JP6105342B2 - Fastening method between fluid devices and fastener - Google Patents
Fastening method between fluid devices and fastener Download PDFInfo
- Publication number
- JP6105342B2 JP6105342B2 JP2013057003A JP2013057003A JP6105342B2 JP 6105342 B2 JP6105342 B2 JP 6105342B2 JP 2013057003 A JP2013057003 A JP 2013057003A JP 2013057003 A JP2013057003 A JP 2013057003A JP 6105342 B2 JP6105342 B2 JP 6105342B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nut
- seal member
- bolt
- elastic seal
- flange
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 title claims description 76
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 23
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 26
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 8
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 8
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 6
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 4
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 3
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)
Description
本発明は、流体配管系統を構成する流体機器(仕切弁、補修弁等)同士をフランジ接合する流体機器同士の締結方法、及び締結具に関する。 The present invention relates to a fastening method and a fastener for fluid devices that flange-join fluid devices (a gate valve, a repair valve, etc.) constituting a fluid piping system.
水道管等の流体管同士のフランジ接合、又は、流体管と流体機器とのフランジ接合には、ボルト及びナットなどの締結具が用いられる。例えば、特許文献1には、フランジ部に形成されたボルト孔に頭付き六角ボルトを挿通し、頭付き六角ボルトの先端部に貫通ナットを取り付け、頭付きボルト及び貫通ナットを締め付けて、フランジ同士を接合することが開示されている。
Fasteners such as bolts and nuts are used for flange joining between fluid pipes such as water pipes or flange joining between a fluid pipe and a fluid device. For example, in
このようなフランジ接合部分は、地震等の外力や老朽化によりフランジ部同士の間から流体(水)が漏出する場合がある。この流体漏出を未然に防止するために、又は、現に発生している流体の漏出を止めるための一つの有効な手段として、例えば特許文献2の器具を用いることが挙げられる。特許文献2には、フランジ部の径方向先端同士の間を密封すべく、フランジ部の径方向先端同士の間を閉塞する位置に巻き付けたパッキンをフランジ部に押圧した状態で固定するための配管補強金具が開示されている。この配管補強金具は、フランジ部同士の間からの流体漏出を防ぐものであるので、ボルト孔からの漏出を防止するために、ボルトの頭部とフランジ面との間、及び、ナットとフランジ面との間に、リング状の弾性シール部材を介在させる必要がある。
In such a flange joint portion, fluid (water) may leak from between the flange portions due to an external force such as an earthquake or aging. In order to prevent this fluid leakage in advance, or as one effective means for stopping the leakage of the fluid that has actually occurred, for example, use of the instrument of
ところで、図1Aに示す既設の仕切弁11に対し、図1Cに示すように補修弁12を新規に接続するといった、同一機能を有する流体機器同士(仕切弁11,補修弁12)を接続することにより、機能を二重化して耐震性を向上させることが考えられる。しかしながら、図6に示すように、流体機器11,12は、フランジ部11f,12fの管径よりも大きな箱部を有することが多く、流体機器同士11,12を接続する際に従来通りに頭付きボルト102を用いれば、頭付きボルト102の頭部102aと流体機器11,12とが干渉して、頭付きボルト102をフランジ部11f,12fのボルト孔15に挿入できない場合が考えられる。
By the way, the fluid devices (
そこで、頭付きボルトをボルト孔に挿入できない環境においても、ボルト孔を密封しつつフランジ部を締結するためには、頭付きボルトの代わりに、頭部のない両ネジボルトを用い、両ネジボルトの両端部に、リング状の弾性シール部材を介して袋ナットを取り付けることが考えられる。しかし、袋ナットは貫通ナットよりもコストが高く、軸方向寸法が大きいので、両ネジボルトの両端部に2つの袋ナットを取り付ければ、コストが増大するとともに、場合によっては周辺の他の機器に干渉して取り付けできないおそれがある。 Therefore, even in an environment where the headed bolt cannot be inserted into the bolt hole, in order to fasten the flange portion while sealing the bolt hole, both screw bolts without a head are used instead of the headed bolt. It is conceivable to attach a cap nut to the part via a ring-shaped elastic seal member. However, the cap nut is more expensive and has a larger axial dimension than the penetrating nut, so if two cap nuts are attached to both ends of both screw bolts, the cost increases and, in some cases, interferes with other peripheral devices. May not be installed.
一方、貫通ナットを使用しようとしても、両ネジボルトのネジ溝に対して弾性シール部材が重なると、ボルトのネジ溝と弾性シール部材との間の隙間によって水漏れを防止できない場合がある。 On the other hand, even if it is going to use a penetration nut, when an elastic seal member overlaps with a screw groove of both screw bolts, a water leak may not be prevented by a crevice between a screw groove of a bolt, and an elastic seal member.
本発明は、このような課題に着目してなされたものであって、ボルト孔を密封することはもとより、コストを抑制しつつナットが周辺機器と干渉する不具合を低減する流体機器同士の締結方法、及び締結具を提供することである。 The present invention has been made paying attention to such a problem, and is a method for fastening fluid devices together that not only seals a bolt hole but also reduces a problem that a nut interferes with peripheral devices while suppressing cost. And providing fasteners.
本発明は、かかる目的を達成するために、次のような手段を講じたものである。 In order to achieve this object, the present invention takes the following measures.
すなわち、本発明の流体機器同士を締結する方法は、流体機器のフランジ部に形成されたボルト孔にボルトを挿通し、前記ボルトの先端部にナットを取り付け、前記ボルト及び前記ナットを締め付けて前記流体機器同士を締結する方法であって、前記ボルトとして、溝無し側面を中央部に有する両ネジボルトを用い、前記溝無し側面が少なくとも一方のフランジ部のフランジ面から軸方向外側へ露出するように、前記両ネジボルトをボルト孔に通す挿通工程と、リング状の弾性シール部材をフランジ面との間に介在させてナットを前記両ネジボルトの両端部に締着するにあたり、前記溝無し側面がフランジ面から露出している場合には、貫通ナットを用い、前記弾性シール部材の内周面を前記溝無し側面に接触させた状態で締着する一方、前記溝無し側面がフランジ面から露出していない場合には、袋ナットを用い、前記弾性シール部材をフランジ面及び前記袋ナットに接触させた状態で締着する締着工程と、を含む。 That is, according to the method of fastening fluid devices of the present invention, a bolt is inserted into a bolt hole formed in a flange portion of the fluid device, a nut is attached to a tip portion of the bolt, and the bolt and the nut are tightened. A method of fastening fluidic devices together, wherein both screw bolts having a groove-less side surface at the center portion are used as the bolt, and the groove-less side surface is exposed from the flange surface of at least one flange portion to the outside in the axial direction. In inserting the screw bolts through the bolt holes, and interposing a ring-shaped elastic seal member between the flange surfaces and fastening the nuts to both ends of the screw bolts, the groove-less side surfaces are the flange surfaces. If the inner surface of the elastic seal member is in contact with the non-grooved side surface, a through nut is used. If the non-grooved side is not exposed from the flange surface, using cap nut comprises a clamping step of fastened in a state where said elastic seal member is brought into contact with the flange surface and said cap nut.
流体機器には、弁装置など流体を制御するための機器などが挙げられる。流体機器は、フランジ部を介して他の機器や流体管に接続される。流体機器は、フランジ部の管径よりも大きな径の箱部を有する。両ネジボルトは、頭部を有さず、両端部側面にネジ溝が形成され、中央部側面にネジ溝が形成されていないボルトを意味する。貫通ナットは、ネジ孔が貫通しているナットを意味する。袋ナットは、ネジ孔の片側が閉塞しているナットを意味する。 Examples of the fluid device include a device for controlling a fluid such as a valve device. The fluid device is connected to another device or a fluid pipe via the flange portion. The fluid device has a box portion having a diameter larger than the tube diameter of the flange portion. Both screw bolts mean bolts that do not have a head, screw grooves are formed on both side surfaces, and screw grooves are not formed on the center side surfaces. A through nut means a nut through which a screw hole passes. A cap nut means a nut in which one side of a screw hole is closed.
この方法によれば、溝無し側面が少なくとも一方のフランジ部のフランジ面から軸方向外側へ露出するように両ネジボルトが配置され、溝無し側面がフランジ面から露出している場合には、貫通ナットが用いられるので、両ネジボルトの両端に取り付けられる2つのナットのうち少なくとも1つのナットには貫通ナットが必ず使用される。貫通ナットは袋ナットに比べて一般的に、軸方向寸法が小さく、低コストである。したがって、両方に袋ナットを使用する場合に比べてナットが占有する空間の軸方向寸法を低減でき、他の装置に干渉する不具合を低減できると共に、コストを低減することが可能となる。
それでいて、貫通ナットを用いる場合に、ボルトの溝有り側面と弾性シール部材の内周面が接触すれば、当該部分から水漏れが生じるおそれがあるが、ボルトの溝無し側面と弾性シール部材の内周面とが接触するようにしているので、両ネジボルトとシール部材の間を通る水漏れを防止できる。
さらに、溝無し側面がフランジ面から露出していない場合には、袋ナットを用いるので、弾性シール部材と両ネジボルトとの間から水が漏れても袋ナットで適切に止水できる。
さらに、フランジ面から溝無し側面が露出しているか否かに応じて、貫通ナットと袋ナットとを使い分けるので、一種の両ネジボルトでフランジの様々な厚みに対応可能となり、現場のフランジに合わせた両ネジボルトを用いる必要がなく、低コストである。
したがって、ボルト孔を的確に密封するとともに、コストを抑制しつつナットが周辺機器と干渉する不具合を低減することが可能となる。
According to this method, when both screw bolts are arranged so that the grooveless side surface is exposed to the outside in the axial direction from the flange surface of at least one flange portion, and the grooveless side surface is exposed from the flange surface, the through nut Therefore, a through nut is always used for at least one of two nuts attached to both ends of both screw bolts. The through nut generally has a smaller axial dimension and a lower cost than the cap nut. Therefore, it is possible to reduce the axial dimension of the space occupied by the nut compared to the case where the cap nut is used for both, to reduce problems that interfere with other devices, and to reduce the cost.
Nevertheless, if a through nut is used, if the grooved side surface of the bolt contacts the inner peripheral surface of the elastic seal member, water leakage may occur from that portion. Since the peripheral surface is in contact with each other, water leakage between the screw bolts and the seal member can be prevented.
Furthermore, since the cap nut is used when the non-grooved side surface is not exposed from the flange surface, even if water leaks between the elastic seal member and both screw bolts, the cap nut can appropriately stop water.
Furthermore, depending on whether or not the grooved side surface is exposed from the flange surface, a through nut and a cap nut are used properly, so it is possible to handle various thicknesses of the flange with a kind of both screw bolts. It is not necessary to use both screw bolts, and the cost is low.
Therefore, it is possible to accurately seal the bolt hole and reduce the trouble that the nut interferes with the peripheral device while suppressing the cost.
流体機器と両ネジボルトが干渉する場合であっても、的確にボルト孔に両ネジボルトを挿入するためには、前記挿通工程では、前記流体機器同士を離間させた状態で、前記フランジ部の突き合わせ面側から前記ボルト孔に前記両ネジボルトを挿入することが好ましい。 Even when the fluid device and both screw bolts interfere with each other, in order to accurately insert both screw bolts into the bolt holes, in the insertion step, the abutting surface of the flange portion with the fluid devices being separated from each other It is preferable to insert the screw bolts into the bolt holes from the side.
部品共通化により製造コストを低減させるためには、前記締着工程において、前記溝無し側面がフランジ面から露出していることにより前記貫通ナットを用いる場合に、前記弾性シール部材と前記貫通ナットとの間にスペーサを介在させていることが好ましい。 In order to reduce the manufacturing cost by sharing parts, in the fastening process, when the through nut is used because the groove-less side surface is exposed from the flange surface, the elastic seal member and the through nut It is preferable to interpose a spacer between them.
ナットが占有する空間を低減するためには、前記締着工程において、前記溝無し側面がフランジ面から露出していない場合に、前記袋ナットを利用する代わりに貫通ナットを用い、更に、前記両ネジボルトのネジ溝に対応する溝を内周面に有する溝付き弾性シール部材を用い、前記両ネジボルトのネジ溝と前記溝付き弾性シール部材の溝とを噛み合わせた状態で前記貫通ナットを締着することが好ましい。 In order to reduce the space occupied by the nut, in the fastening step, when the groove-less side surface is not exposed from the flange surface, a through nut is used instead of using the cap nut, and the both Using a grooved elastic seal member having a groove corresponding to the screw groove of the screw bolt on the inner peripheral surface, and tightening the through nut in a state where the screw groove of both the screw bolts and the groove of the grooved elastic seal member are engaged with each other It is preferable to do.
更に、止水性能を向上させるためには、前記溝付き弾性シール部材の軸方向外側には、当該溝付き弾性シール部材の軸方向外側面及び径方向外側面に接触するワッシャ構造が配置されており、前記ワッシャ構造は、前記貫通ナットと一体回転し得るように構成されており、前記貫通ナットを締め付ける回転動作に伴って前記貫通ナット、前記ワッシャ構造及び前記溝付き弾性シール部材を一体回転させることが好ましい。 Furthermore, in order to improve the water stop performance, a washer structure that contacts the axially outer surface and the radially outer surface of the grooved elastic seal member is disposed on the axially outer side of the grooved elastic seal member. The washer structure is configured to be able to rotate integrally with the through nut, and the through nut, the washer structure, and the grooved elastic seal member are rotated together with a rotation operation for tightening the through nut. It is preferable.
本発明の締結具は、流体管又は流体機器のフランジ部に形成されたボルト孔に挿通されたボルトの先端部に取り付けられ、前記ボルト孔を密封しつつ前記フランジ部同士を締結するための締結具であって、前記ボルト孔の周縁部位と密接するためのシール面を有するリング状の弾性シール部材と、前記ボルトの先端部に取り付けるための貫通ナットと、前記弾性シール部材の軸方向外側面及び径方向外側面に接触するワッシャ構造と、を備え、前記弾性シール部材の内周面には、前記ボルトの先端部に形成されたネジ溝に対応する溝が形成されており、前記ワッシャ構造は、前記貫通ナットと一体に回転可能に構成されている。 The fastener of the present invention is attached to a tip end of a bolt inserted through a bolt hole formed in a flange portion of a fluid pipe or a fluid device, and is fastened to fasten the flange portions while sealing the bolt hole. A ring-shaped elastic seal member having a seal surface for intimate contact with a peripheral portion of the bolt hole, a through nut for attaching to the tip of the bolt, and an axially outer surface of the elastic seal member And a washer structure that contacts a radially outer surface, and a groove corresponding to a thread groove formed at a tip of the bolt is formed on the inner peripheral surface of the elastic seal member, and the washer structure Is configured to be rotatable integrally with the through nut.
ここでいう「ボルト」には、六角ボルトなどの頭付きボルトや、頭部を有さない両ネジボルト及び全ネジボルトを利用することも可能である。 As the “bolt” herein, a headed bolt such as a hexagonal bolt, a double screw bolt having no head, or a full screw bolt can be used.
この構成によれば、内周面に溝を有する弾性シール部材が貫通ナットと共に回転し、適切にボルトにねじ込まれるので、止水性能を向上させることが可能となる。それでいて、貫通ナットが使用可能となるので、袋ナットを利用する場合に比べてナットが占有する空間を低減することができる。 According to this configuration, since the elastic seal member having a groove on the inner peripheral surface rotates together with the through nut and is appropriately screwed into the bolt, it is possible to improve the water stop performance. Nevertheless, since the through nut can be used, the space occupied by the nut can be reduced as compared with the case where the cap nut is used.
上記ワッシャ構造を実現する具体的構成としては、前記ワッシャ構造は、前記貫通ナットと一体形成されていることが挙げられる。 As a specific configuration for realizing the washer structure, the washer structure is integrally formed with the through nut.
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
<第1実施形態>
図1Aに示すように、本実施形態では、流体管10にフランジ部を介して第1の流体機器11(仕切弁)が接続され、第1の流体機器11にフランジを介して空気弁13が接続されている場合に、図1Bに示すように空気弁13を一旦除去し、図1Cに示すように第1の流体機器11のフランジに第2の流体機器12(補修弁)を接続し、第2の流体機器12に新規の空気弁13を接続する事案を例として説明する。
<First Embodiment>
As shown in FIG. 1A, in the present embodiment, a first fluid device 11 (gate valve) is connected to the
一般的に、図1Cに示すように、フランジ接合は、フランジ部10f,11fに形成されたボルト孔15に頭付きボルト102を挿通し、頭付きボルト102の先端部にナット3を取り付け、ボルト102及びナット3を締め付けて両者を締結する。しかしながら、本実施形態において、第1の流体機器11と第2の流体機器12のフランジ接合には、図6に示すように、頭付きボルト102が流体機器11,12に干渉するために使用することができない。
In general, as shown in FIG. 1C, in the flange joint, the
そこで、本実施形態では、次のように、第1の流体機器11と第2の流体機器12とを締結する。
Therefore, in the present embodiment, the
ボルトには、六角ボルト等の頭付きボルト102(図6参照)と、両ネジボルトや全ネジボルト等の頭部のないボルトがある。本実施形態では、まず、図2Bに示すように、溝有り側面2bを両端部に有し、溝無し側面2cを中央部に有する両ネジボルト2を用い、挿通工程を実行する。挿通工程は、図2Bに示すように、溝無し側面2cが少なくとも一方のフランジ部12fのフランジ面16から軸方向外側へ露出するように、両ネジボルト2をボルト孔15に通す工程である。本実施形態では、図2Aに示すように、第1の流体機器11のフランジ部11fと第2の流体機器12のフランジ部12fとを離間させた状態で、フランジ部の突き合わせ面側(接合面側)からボルト孔15に両ネジボルト2を挿入する。挿入後に、双方の流体機器11,12のフランジ部同士11f,12fを接触させる。この方法によれば、両ネジボルト2と流体機器11,12の箱部が干渉するおそれがあっても、確実に両ネジボルト2をボルト孔15に挿通することが可能となる。なお、流体機器11,12と両ネジボルト2とが干渉しない場合には、第1の流体機器11のフランジ部11fと第2の流体機器12のフランジ部12fとを接触させた状態で、両ネジボルト2をボルト孔15に挿通してもよい。
The bolt includes a headed
次に、図2Bに示すリング状の弾性シール部材4をフランジ面16との間に介在させてナット3を両ネジボルト2の両端部に締着する締着工程を実行する。この締着工程において、図2Bに示すように、溝無し側面2cがフランジ面16から露出している場合には、貫通ナット30を用い、弾性シール部材4の内周面4aを溝無し側面2cに接触させた状態で締着する。貫通ナット30と弾性シール部材4との間には、弾性シール部材4の軸方向外側面4b及び径方向外側面4cに接触するリング状のワッシャ5を介在させる。弾性シール部材4は、いわゆるOリングとも呼ばれ、ゴム等の弾性部材で形成される。ワッシャ5は、弾性部材よりも硬質な材料(例えば金属)で形成されており、例えば板金加工や鋳造により製造される。
Next, a fastening step is performed in which the ring-shaped
次に、両ネジボルト2の他端部に対する締着工程において、図2Cに示すように、溝無し側面2cがフランジ面16から露出していない場合には、袋ナット31を用い、弾性シール部材4をフランジ面16及び袋ナット31に接触させた状態で締着する。
Next, in the fastening process with respect to the other end portions of both screw
このように、両ネジボルト2の溝無し側面2cが一方のフランジ部12fのフランジ面16から露出し、他方のフランジ部11fのフランジ面16から露出していない場合には、図2Cに示すように、片側が貫通ナット30で締着され、他方が袋ナット31で締着される。
Thus, when the
一方、図3に示すように、双方のフランジ部11f,12fの厚さが図2Cの場合とは異なり、両ネジボルト2の溝無し側面2cが両方のフランジ部11f,12fのフランジ面16からそれぞれ露出している場合には、両ネジボルト2の両端部に貫通ナット30,30が締着されることになる。
On the other hand, as shown in FIG. 3, the thicknesses of both
また、図3及び図4に示すように、締着工程において、溝無し側面2cがフランジ面16から露出していることにより貫通ナット30を用いる場合に、フランジ部11f,12fの厚みに応じて、弾性シール部材4と貫通ナット30との間にスペーサ6を介在させてもよい。
Further, as shown in FIGS. 3 and 4, in the fastening process, when the through
なお、上記の手順で両ネジボルト及びナットでフランジ部同士を締着した後、意匠登録第1305825号公報に示す配管補強金具をフランジ部に取り付けることが好ましい。詳細な説明は省略するが、図1Cに示すように、ゴム板などのパッキン71を接着剤にてリング状に接着してフランジ部の径方向先端部に配置し、同図に示すように、配管補強金具70を構成する複数の分割片同士を頭付きボルト及び貫通ナット(図示せず)で締結する。この場合、図2Aに示すように、第1の流体機器11のフランジ部11fと第2の流体機器12のフランジ部12fとを離間させた状態で、リング状のゴムパッキンをいずれかのフランジ部に嵌めて預け、両フランジを接合した後、預けていたゴムパッキンをフランジ部に戻してもよい。
In addition, it is preferable to attach the pipe reinforcement metal fitting shown in the design registration No. 1305825 to a flange part, after fastening flange parts with both screw bolts and nuts in said procedure. Although detailed description is omitted, as shown in FIG. 1C, a packing 71 such as a rubber plate is bonded in a ring shape with an adhesive and disposed at the distal end portion in the radial direction of the flange portion. A plurality of divided pieces constituting the pipe reinforcing metal fitting 70 are fastened with a headed bolt and a through nut (not shown). In this case, as shown in FIG. 2A, in a state where the
以上のように、本実施形態の流体機器同士を締結する方法は、流体機器11,12のフランジ部11f,12fに形成されたボルト孔15にボルト2を挿通し、ボルト2の先端部にナット3を取り付け、ボルト2及びナット3を締め付けて流体機器同士11,12を締結する方法であって、ボルトとして、溝無し側面2cを中央部に有する両ネジボルト2を用い、溝無し側面2cが少なくとも一方のフランジ部12fのフランジ面16から軸方向外側へ露出するように、両ネジボルト2をボルト孔15に通す挿通工程と、リング状の弾性シール部材4をフランジ面16との間に介在させてナット3を両ネジボルト2の両端部に締着するにあたり、溝無し側面2cがフランジ面16から露出している場合には、貫通ナット30を用い、弾性シール部材4の内周面4aを溝無し側面2cに接触させた状態で締着する一方、溝無し側面2cがフランジ面16から露出していない場合には、袋ナット31を用い、弾性シール部材4をフランジ面16及び袋ナット31に接触させた状態で締着する締着工程と、を含む。
As described above, the method of fastening the fluid devices according to the present embodiment is such that the
この方法によれば、溝無し側面2cが少なくとも一方のフランジ部12fのフランジ面16から軸方向外側へ露出するように両ネジボルト2が配置され、溝無し側面2cがフランジ面16から露出している場合には、貫通ナット30が用いられるので、両ネジボルト2の両端に取り付けられる2つのナットのうち少なくとも1つのナットには貫通ナット30が必ず使用される。貫通ナット30は袋ナット31に比べて一般的に、軸方向寸法が小さく、低コストである。したがって、両方に袋ナット31を使用する場合に比べてナットが占有する空間の軸方向寸法を低減でき、他の装置に干渉する不具合を低減できると共に、コストを低減することが可能となる。
それでいて、貫通ナット30を用いる場合に、ボルト2の溝有り側面2bと弾性シール部材4の内周面4aが接触すれば、当該部分から水漏れが生じるおそれがあるが、ボルト2の溝無し側面2cと弾性シール部材4の内周面4aとが接触するようにしているので、両ネジボルト2とシール部材10の間を通る水漏れを防止できる。
さらに、溝無し側面2cがフランジ面16から露出していない場合には、袋ナット31を用いるので、弾性シール部材4と両ネジボルト2との間から水が漏れても袋ナット31で適切に止水できる。
さらに、フランジ面16から溝無し側面2cが露出しているか否かに応じて、貫通ナット30と袋ナット31とを使い分けるので、一種の両ネジボルト2でフランジの様々な厚みに対応可能となり、現場のフランジに合わせて個別に両ネジボルトを用いる必要がなく、低コストである。
したがって、ボルト孔を的確に密封するとともに、コストを抑制しつつナットが周辺機器と干渉する不具合を低減することが可能となる。
According to this method, both screw
Nevertheless, when the through
Further, when the
Furthermore, since the through
Therefore, it is possible to accurately seal the bolt hole and reduce the trouble that the nut interferes with the peripheral device while suppressing the cost.
特に、本実施形態では、挿通工程では、流体機器同士11,12を離間させた状態で、フランジ部12fの突き合わせ面側(接合面側)からボルト孔15に両ネジボルト2を挿入する。このようにすれば、流体機器11,12の箱部と両ネジボルト2とが干渉する場合でも、的確にボルト孔15に両ネジボルト2を挿入することが可能となる。
In particular, in the present embodiment, in the insertion step, the
さらに、本実施形態では、締着工程において、溝無し側面2cがフランジ面16から露出していることにより貫通ナット30を用いる場合に、弾性シール部材4と貫通ナット30との間にスペーサ6を介在させている。このようにすれば、弾性シール部材4が溝有り側面2bに干渉することが無いように、現場のフランジ部11f,12fの厚みに応じて調整でき、厚みの異なる種々のフランジ部や設置状況に対して共有のボルト及びナットを利用でき、部品共通化により製造コストを低減させることが可能となる。
Further, in the present embodiment, in the fastening process, when the through
本発明は上述した実施形態に何ら限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で種々の改良変更が可能である。 The present invention is not limited to the embodiment described above, and various improvements and modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
<第2実施形態>
例えば、図2Cに示すように、第1実施形態の締着工程において、溝無し側面2cがフランジ面16から露出していない場合に袋ナット31を用いているが、第2実施形態においては、図5に示すように、袋ナット31を用いる代わりに貫通ナット32を用いる。更に、同図に示すように、両ネジボルト2のネジ溝2mに対応する溝41mを内周面に有する溝付き弾性シール部材41を用いる。両ネジボルト2のネジ溝2mと溝付き弾性シール部材41の溝41mとを噛み合わせた状態で貫通ナット32を締着する。この場合、溝付き弾性シール部材41の軸方向外側には、溝付き弾性シール部材41の軸方向外側面41b及び径方向外側面41cに接触するワッシャ構造5Xが配置されている。このワッシャ構造5Xは、貫通ナット32と一体回転し得るように構成されており、貫通ナット32を締め付ける回転動作に伴って貫通ナット32、ワッシャ構造5X及び溝付き弾性シール部材41を一体回転させる。本実施形態では、ワッシャ構造5Xと貫通ナット32とを一体に形成することで、両者を一体回転可能に構成しているが、これに限定されない。例えば、両者を別部材にし、両者の間に互いに係合し合う凹凸構造を設けることにより両者を一体回転可能に構成してもよい。また、接着剤などで両者を接着して一体回転可能に構成してもよい。
Second Embodiment
For example, as shown in FIG. 2C, in the fastening step of the first embodiment, the
上記の締結具(貫通ナット32、弾性シール部材41)は、流体機器同士11,12のフランジ接続に限定されず、例えば流体管同士のフランジ接合、及び、流体管と流体機器のフランジ接合にも利用可能である。すなわち、締結具(貫通ナット32、弾性シール部材41)は、流体管又は流体機器のフランジ部に形成されたボルト孔に挿通されたボルトの先端部に取り付けられ、ボルト孔を密封しつつフランジ部同士を締結するために用いられる。締結具は、ボルト孔15の周縁部位と密接するためのシール面を有するリング状の弾性シール部材41と、ボルト2の先端部に取り付けるための貫通ナット32と、弾性シール部材41の軸方向外側面41b及び径方向外側面41cに接触するワッシャ構造5Xと、を備え、弾性シール部材41の内周面には、ボルト2の先端部に形成されたネジ溝2mに対応する溝41mが形成されており、ワッシャ構造5Xは、貫通ナット32と一体に回転可能に構成されている。
The above fasteners (through
弾性シール部材の内周面が平坦面の場合に、当該平坦面と両ネジボルトのネジ溝を合わせると、ネジ溝の隙間が埋まらずに十分に止水できない。そこで、弾性シール部材41の内周面に両ネジボルト2のネジ溝2mに対応する溝41mやヒレを設けることで、両者の面一に接触して十分に止水することが可能となる。
When the inner peripheral surface of the elastic seal member is a flat surface, if the flat surface and the screw grooves of both screw bolts are combined, the gap between the screw grooves is not filled and water cannot be sufficiently stopped. Therefore, by providing
一方、内周面に溝41mを設けた弾性シール部材41を用い、貫通ナットとワッシャ構造が別部材である場合には、貫通ナットに入力された回転操作力が弾性シール部材に入力されず、弾性シール部材41が軸方向に沿って押されるだけで、弾性シール部材41の内周面が傷つき止水性が損なわれる可能性がある。そこで、弾性シール部材41に接触するワッシャ構造5Xを貫通ナット32と一体に回転可能にすることで、貫通ナット32と共に弾性シール部材41も回転させて、弾性シール部材41の内周面が傷つくことを避けて、止水性能を向上させてある。
On the other hand, when the
また、上記のようにすれば、両ネジボルト2の両端部に貫通ナット30,32が用いられることになるので、袋ナット31を用いる場合に比べてナットが占有する空間の軸方向寸法を低減でき、他の機器との干渉による不具合を回避することが可能となる。
In addition, if the above is used, the through
本発明において、流体管は、水道管に限定されるものではなく、各種の液体や気体が流れる流体管であってよい。 In the present invention, the fluid pipe is not limited to a water pipe, and may be a fluid pipe through which various liquids and gases flow.
11,12…流体機器
11f,12f…フランジ部
15…ボルト孔
16…フランジ面
2…ボルト(両ネジボルト)
2c…溝無し側面
2m…両ネジボルトのネジ溝
3…ナット
30,32…貫通ナット
31…袋ナット
4…弾性シール部材
4a…弾性シール部材の内周面
41…溝付き弾性シール部材
41m…溝付き弾性シール部材の溝
6…スペーサ
5X…ワッシャ構造
DESCRIPTION OF
2c: Side surface without
Claims (6)
前記ボルトとして、溝無し側面を中央部に有する両ネジボルトを用い、前記溝無し側面が少なくとも一方のフランジ部のフランジ面から軸方向外側へ露出するように、前記両ネジボルトをボルト孔に通す挿通工程と、
リング状の弾性シール部材をフランジ面との間に介在させてナットを前記両ネジボルトの両端部に締着するにあたり、前記溝無し側面がフランジ面から露出している場合には、貫通ナットを用い、前記弾性シール部材の内周面を前記溝無し側面に接触させた状態で締着する一方、前記溝無し側面がフランジ面から露出していない場合には、袋ナットを用い、前記弾性シール部材をフランジ面及び前記袋ナットに接触させた状態で締着する締着工程と、を含み、
前記流体機器同士を突き合わせた状態で、前記ボルトを前記ボルト孔に挿入する場合に前記ボルトと前記流体機器とが干渉し、
前記挿通工程では、前記流体機器同士を離間させた状態で、前記フランジ部の突き合わせ面側から前記ボルト孔に前記両ネジボルトを挿入する、流体機器同士の締結方法。 A bolt is inserted into a bolt hole formed in a flange portion of a fluid device, a nut is attached to a tip portion of the bolt, and the bolt and the nut are tightened to fasten the fluid devices together.
An insertion step of passing both screw bolts through the bolt holes so that the grooveless side surface is exposed to the outside in the axial direction from the flange surface of at least one flange portion as the bolt, using both screw bolts having a groove-less side surface at the center. When,
When a ring-shaped elastic seal member is interposed between the flange surface and the nut is fastened to both ends of the screw bolts, a through nut is used when the grooveless side surface is exposed from the flange surface. When the inner peripheral surface of the elastic seal member is fastened in contact with the grooveless side surface, and the grooveless side surface is not exposed from the flange surface, a cap nut is used, and the elastic seal member is used. seen including a fastening step for fastening wear, with a state in contact with the flange surface and the cap nut,
When the bolts are inserted into the bolt holes in a state where the fluid devices are abutted with each other, the bolts and the fluid devices interfere with each other.
In the insertion step, the fluid devices are fastened together by inserting the screw bolts into the bolt holes from the butted surface side of the flange portion in a state where the fluid devices are separated from each other.
前記ボルト孔の周縁部位と密接するためのシール面を有するリング状の弾性シール部材と、前記ボルトの先端部に取り付けるための貫通ナットと、前記弾性シール部材の軸方向外側面及び径方向外側面に接触するワッシャ構造と、を備え、
前記弾性シール部材の内周面には、前記ボルトの先端部に形成されたネジ溝に対応する溝が形成されており、
前記ワッシャ構造は、前記貫通ナットと前記弾性シール部材と一体に回転可能に構成されている締結具。 A fastener for fastening the flanges together while sealing the bolt holes, attached to the tip of a bolt inserted in a bolt hole formed in a flange part of a fluid pipe or fluid device,
A ring-shaped elastic seal member having a seal surface for intimate contact with a peripheral portion of the bolt hole, a through nut for attachment to the tip of the bolt, and an axial outer surface and a radial outer surface of the elastic seal member A washer structure that contacts the
On the inner peripheral surface of the elastic seal member, a groove corresponding to a screw groove formed at the tip of the bolt is formed,
The washer structure is a fastener configured to be rotatable integrally with the through nut and the elastic seal member .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013057003A JP6105342B2 (en) | 2013-03-19 | 2013-03-19 | Fastening method between fluid devices and fastener |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013057003A JP6105342B2 (en) | 2013-03-19 | 2013-03-19 | Fastening method between fluid devices and fastener |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017039540A Division JP6317494B2 (en) | 2017-03-02 | 2017-03-02 | Fastening method between flange parts |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014181763A JP2014181763A (en) | 2014-09-29 |
JP6105342B2 true JP6105342B2 (en) | 2017-03-29 |
Family
ID=51700677
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013057003A Active JP6105342B2 (en) | 2013-03-19 | 2013-03-19 | Fastening method between fluid devices and fastener |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6105342B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101828004B1 (en) * | 2014-10-28 | 2018-02-12 | 주식회사 수생 | Connection structure of deformed fittings for waterworks or liquid |
JP6467948B2 (en) * | 2015-01-28 | 2019-02-13 | 三浦工業株式会社 | Seal structure |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4994230U (en) * | 1972-12-06 | 1974-08-14 | ||
JPS5552131Y2 (en) * | 1975-06-04 | 1980-12-03 | ||
JPS56157463U (en) * | 1980-04-24 | 1981-11-24 | ||
JPS5979618U (en) * | 1982-11-19 | 1984-05-29 | 東洋電機製造株式会社 | Button for bolt hole seal |
JPS59183529U (en) * | 1983-05-25 | 1984-12-06 | 豊田工機株式会社 | Washers for screw seals |
JPS6034182U (en) * | 1983-08-11 | 1985-03-08 | 三菱電機株式会社 | Flange tightening device |
NL9101160A (en) * | 1991-07-03 | 1993-02-01 | Willem Frederik Ymmegrund Jr | UNIVERSAL GASKET. |
JPH05248577A (en) * | 1992-03-04 | 1993-09-24 | Osaka Gas Co Ltd | Sealing member for tightening |
JP4709403B2 (en) * | 2001-02-22 | 2011-06-22 | 三菱重工業株式会社 | Bolt joint seal structure |
JP2003120646A (en) * | 2001-10-09 | 2003-04-23 | Nippon Kokan Light Steel Kk | Water cutoff washer |
JP2007023500A (en) * | 2005-07-12 | 2007-02-01 | Kobe Steel Ltd | Synthetic floor panel bridge |
JP4708947B2 (en) * | 2005-09-30 | 2011-06-22 | コスモ工機株式会社 | Flange joint leakage prevention method and apparatus |
JP4290153B2 (en) * | 2005-11-01 | 2009-07-01 | 東邦瓦斯株式会社 | Leakage prevention device for cryogenic flange joints |
JP2010249268A (en) * | 2009-04-17 | 2010-11-04 | Tokyo Gas Co Ltd | Flange joint structure |
-
2013
- 2013-03-19 JP JP2013057003A patent/JP6105342B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014181763A (en) | 2014-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8807601B2 (en) | Compression seal assembly | |
WO2007066452A1 (en) | Pipe joint locking device | |
WO2015170407A1 (en) | Flange coupling part reinforcing jig | |
US20130299726A1 (en) | Joint | |
JP6026122B2 (en) | Fastening method of seal washer and fluid pipe flange | |
JP6105342B2 (en) | Fastening method between fluid devices and fastener | |
JP2011122692A (en) | Flange connecting structure of duct constitution member | |
JP2008298545A (en) | Water meter attaching/detaching tool and water meter attaching/detaching method using same | |
JP6242626B2 (en) | Pipe fitting | |
JP6962729B2 (en) | Leakage prevention device | |
JP6317494B2 (en) | Fastening method between flange parts | |
JP6262544B2 (en) | Flange joint reinforcing structure and annular protective member used therefor | |
JP2006329340A (en) | Flange reinforcement tool and reinforcing method of flange connection part | |
KR101449428B1 (en) | Coupling of pipe | |
JP2017161080A (en) | Method for fastening water service pipe flange part, seal member and fastening structure of water service pipe flange part | |
JP2008002512A (en) | Fastening member for valve and butterfly valve using it | |
JP6490451B2 (en) | Leakage prevention device for flange joints | |
JP5836340B2 (en) | Fastening method and pipe reinforcement for fluid pipe flange | |
JP4638798B2 (en) | Detachment prevention structure for pipe joints and method for strengthening prevention of detachment of pipe joints | |
JP6935888B2 (en) | How to install the reinforcement jig | |
JP6157577B2 (en) | Fastening method for sealing member and water pipe flange | |
JP5275824B2 (en) | Fitting | |
JP6163099B2 (en) | How to install the adjustment band and cylindrical bracket | |
JP4793869B2 (en) | Pipe fitting | |
JP5445812B2 (en) | Leak-proof device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150908 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160728 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160912 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170302 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6105342 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |