JP6104563B2 - Vehicle carrier - Google Patents
Vehicle carrier Download PDFInfo
- Publication number
- JP6104563B2 JP6104563B2 JP2012236072A JP2012236072A JP6104563B2 JP 6104563 B2 JP6104563 B2 JP 6104563B2 JP 2012236072 A JP2012236072 A JP 2012236072A JP 2012236072 A JP2012236072 A JP 2012236072A JP 6104563 B2 JP6104563 B2 JP 6104563B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- deck
- bow
- hull
- inboard
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Seal Device For Vehicle (AREA)
Description
この発明は、車両運搬船に関し、さらに詳しくは、ある一定の損傷範囲を想定する船側損傷時、及び、損傷を想定する場所や範囲に応じてその損傷確率を考慮する損傷時に下層の車両区画への浸水を抑制できる車両運搬船に関する。 The present invention relates to a vehicle carrier, and more specifically, to a lower vehicle compartment at the time of damage on the ship side assuming a certain damage range, and at the time of damage considering the damage probability according to the place and range where damage is assumed. The present invention relates to a vehicle carrier capable of suppressing inundation.
車両を運搬する車両運搬船は、船体内に上下多層に配置された複数の甲板と、これらの甲板に区画されて成る車両区画と、各甲板を接続する船内ランプとを備えている。かかる車両運搬船では、車両が、乾舷甲板から搬入されて船内ランプを通って下層の車両区画に格納される。 2. Description of the Related Art A vehicle transport ship that transports vehicles includes a plurality of decks arranged in upper and lower layers within the hull, a vehicle section that is partitioned by these decks, and an inboard lamp that connects the decks. In such a vehicle carrier, the vehicle is carried in from the dry deck and stored in the lower vehicle compartment through the inboard ramp.
かかる構成を採用する従来の車両運搬船として、特許文献1に記載される技術が知られている。 As a conventional vehicle carrier employing such a configuration, a technique described in Patent Document 1 is known.
この発明は、ある一定の損傷範囲を想定する船側損傷時、及び、損傷を想定する場所や範囲に応じてその損傷確率を考慮する損傷時に下層の車両区画への浸水を抑制できる車両運搬船を提供することを目的とする。 The present invention provides a vehicle carrier capable of suppressing inundation into a lower vehicle section at the time of damage on the ship side assuming a certain damage range, and at the time of damage considering the damage probability according to the place and range where damage is assumed. The purpose is to do.
上記目的を達成するため、この発明にかかる車両運搬船は、車両を運搬する車両運搬船であって、船体と、前記船体の左右の側面を構成する左右の外板と、前記左右の外板よりも前記船体の内側に配置されて前記車両区画を区画する左右の内板と、前記船体内に上下多層に配置された乾舷甲板および下部車両甲板と、前記左右の内板、前記乾舷甲板および前記下部車両甲板に区画されて成る車両区画と、前記下部車両甲板から船首側に延在して船舶区画規定あるいはSOLAS条約により規定される前記船体のB/10ラインを超えて前記乾舷甲板に接続する船内ランプと、前記船内ランプから前記乾舷甲板に至る車両通路を開閉する水密式の上部蓋と、前記乾舷甲板の床下に配置されると共に前記上部蓋と前記車両区画との間に配置されて前記船内ランプから前記下部車両甲板に至る車両通路を封止する水密扉とを備えることで形成される水密空間を有し、前記左右の内板が、前記車両区画から船首側に延在して前記船体のB/10ラインを超える位置まで前記船内ランプに沿って延在し、前記水密扉が、前記船内ランプと前記左右の内板とに区画された前記車両通路を塞いで配置され、前記車両区画の船首側の壁面を構成する隔壁を備え、且つ、前記水密扉が、前記隔壁に取り付けられて前記車両区画の入口部を構成することを特徴とする。 In order to achieve the above object, a vehicle transport ship according to the present invention is a vehicle transport ship for transporting a vehicle, and includes a hull, left and right outer plates constituting left and right side surfaces of the hull, and the left and right outer plates. Left and right inner plates that are arranged inside the hull and divide the vehicle compartment, a freeboard deck and a lower vehicle deck that are arranged in multiple layers in the hull, the left and right inner plates, the freeboard deck, and A vehicle compartment that is partitioned into the lower vehicle deck, and that extends from the lower vehicle deck to the bow side and extends over the B / 10 line of the hull as defined by the ship compartment regulations or the SOLAS Convention, An inboard lamp to be connected, a watertight upper lid that opens and closes a vehicle passage from the inboard lamp to the freeboard deck, and is disposed under the floor of the freeboard deck and between the upper cover and the vehicle compartment Placed Serial have a watertight space from the ship ramp is formed by providing a watertight door for sealing the vehicle passage leading to the lower car deck, the right and left inner plates, extends the bow side from the lane Extending along the inboard ramp to a position exceeding the B / 10 line of the hull, and the watertight door is disposed to block the vehicle passage partitioned by the inboard ramp and the left and right inner plates, A partition that forms a wall on the bow side of the vehicle compartment is provided, and the watertight door is attached to the partition to form an entrance of the vehicle compartment .
この発明にかかる船舶では、水密扉が、船首側上部蓋と下層の車両区画との間に配置されて船首側船内ランプから下層の下部車両甲板に至る車両通路を封止するので船首側船内ランプから下部車両甲板に至る浸水経路が遮断される。これにより、ある一定の損傷範囲を想定する船側損傷時、及び、損傷を想定する場所や範囲に応じてその損傷確率を考慮する損傷時に下層の車両区画の浸水が抑制される利点がある。 In the ship according to the present invention, the watertight door is disposed between the bow-side upper lid and the lower vehicle compartment and seals the vehicle passage from the bow-side inboard ramp to the lower lower vehicle deck. The inundation route from to the lower vehicle deck is interrupted. Accordingly, there is an advantage that inundation of the lower vehicle section is suppressed at the time of damage on the ship side assuming a certain damage range, and at the time of damage considering the damage probability according to the place or range where damage is assumed.
以下、この発明につき図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。また、この実施の形態の構成要素には、発明の同一性を維持しつつ置換可能かつ置換自明なものが含まれる。また、この実施の形態に記載された複数の変形例は、当業者自明の範囲内にて任意に組み合わせが可能である。 Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments. Further, the constituent elements of this embodiment include those that can be replaced while maintaining the identity of the invention and that are obvious for replacement. In addition, a plurality of modifications described in this embodiment can be arbitrarily combined within a range obvious to those skilled in the art.
[船舶]
図1は、この発明の実施の形態にかかる車両運搬船の車両区画を示す側面図である。図2は、図1に記載した車両運搬船の車両区画を示すA−A視断面図である。これらの図において、図1および図2は、一例としてフェリーの車両区画を模式的に示している。図中の符号Kは、喫水線を示し、矢印ARは、車両進行方向を示している。
[Ship]
FIG. 1 is a side view showing a vehicle section of a vehicle carrier according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line AA showing a vehicle section of the vehicle carrier described in FIG. In these drawings, FIGS. 1 and 2 schematically show a ferry vehicle section as an example. The symbol K in the figure indicates the water line, and the arrow AR indicates the vehicle traveling direction.
この車両運搬船1は、貨客船、フェリー、RO−RO船(Roll-on/Roll-off Ship)、自動車専用船としてのPCC(Pure Car Carrier)、PCTC(Pure Car / Truck Carrier)などに適用される。 This vehicle carrier 1 is applied to a cargo passenger ship, a ferry, a RO-RO ship (Roll-on / Roll-off Ship), a PCC (Pure Car Carrier), a PCTC (Pure Car / Truck Carrier), etc. .
図1および図2に示すように、車両運搬船1は、船体2と、複数の甲板31〜34と、外板41および内板42と、複数の隔壁51、52と、船首側船内ランプ61および船尾側船内ランプ62とを備える。
As shown in FIGS. 1 and 2, the vehicle carrier 1 includes a
この車両運搬船1では、複数の甲板31〜34が船体2の内部に上下多層に配置されて、複数のスペースS1〜S4が区画される。図1の構成では、4層の甲板31〜34が上下方向に所定間隔をあけつつ配置されて、4つのスペースS1〜S4が区画されている。これらのスペースS1〜S4は、船体2の中央部から船首側に延在して配置されている。また、最下層のスペースS1が、空所あるいはタンクスペースであり、上層の3つのスペースS2〜S4が、車両(図示省略)を格納するための車両区画となっている。これらの車両区画S2〜S4は、トラック、バスなどの大型車両を格納できる。なお、最上層のスペースS4よりも上方には、複数層の居住区画(図示省略)が形成されている。
In this vehicle carrier 1, a plurality of
ここで、上下に隣り合う甲板34、33:33、32:32、31のうち甲板33を乾舷甲板、甲板32を下部車両甲板として取り上げて説明する。
Here, the
図2に示すように、この車両運搬船1では、左右の外板41および内板42と前後の隔壁51、52とが、各甲板31〜34を囲んで配置される。
As shown in FIG. 2, in the vehicle carrier 1, left and right
左右の外板41、41は、船首から船尾に渡って配置されて船体2の左右の側面を構成する。左右の内板42、42は、ロンジバルクヘッドであり、乾舷甲板33の下層側かつ左右の外板41、41よりも船体2の内側に配置されて、乾舷甲板33よりも下層にあるスペースS1、S2の左右の壁面を構成する。また、隣り合う外板41と内板42との間には、T字断面形状の鋼材から成る複数の大骨43が船体2の上下方向に延在して配置される。外板41および内板42は、これらの大骨43に背面を固定して設置される。
The left and right
前後の隔壁51、52は、船体2を横断して左右の外板41、41を連結する。これらの隔壁51、52は、船体2の内部空間を前後方向に分断して、下層にあるスペースS1、S2の前後の壁面を構成する。また、隣り合う外板41と内板42との間にも、複数の隔壁53が配置されて、外板41と内板42との間の空間が船体2の前後方向に細かく分断される。これにより、外板41と内板42との間に、複数の浸水防止部屋が形成されている。
The front and
また、上記のように、下部車両甲板32を床面とする車両区画S2が、左右の内板42および前後の隔壁51、52により区画されて、水密化される。図2の構成では、車両区画S2が船体2の中央部から船首側に延在して配置されるため、車両区画S2の幅が船体2の幅に沿って船首側にて狭まっている。なお、車両区画S2を区画する船尾側の隔壁52よりも後方の空間には、推進用エンジン(図示省略)を収容する機関室が設けられている。
Further, as described above, the vehicle section S2 having the
また、図2に示すように、乾舷甲板33と下部車両甲板32とが、船首側船内ランプ61および船尾側船内ランプ62を介してそれぞれ接続される。船首側船内ランプ61および船尾側船内ランプ62は、乾舷甲板33と下部車両甲板32とを結ぶ固定式ランプであり、上下の車両区画S2、S3間を移動するための車両の通路となる。図1および図2に示すように、船首側船内ランプ61は、下部車両甲板32から船首側に延在して船体2のB/10ラインLを超えて乾舷甲板33に接続する。このように、船首側船内ランプ61が船首側に大きく延出して配置されることにより、下層の車両区画S2の容積が拡大されて、車両の収容台数が増加する。また、船尾側船内ランプ62は、下部車両甲板32から船尾側に延在して乾舷甲板33に接続する。なお、B/10ラインLとは、船舶区画規定あるいはSOLAS条約により規定される。
Further, as shown in FIG. 2, the
また、図2に示すように、左右の内板42、42が、車両区画S2から船首側に延在し、船体2のB/10ラインLを超えて船首側船内ランプ61を囲む。これにより、船首側船内ランプ61における車両の通路の水密化が図られている。
Further, as shown in FIG. 2, the left and right
また、車両運搬船1は、船首側船内ランプ61から乾舷甲板33に至る車両通路を開閉する船首側上部蓋81と、船尾側船内ランプ62から乾舷甲板33に至る車両通路を開閉する船尾側上部蓋82とを備える。この船首側上部蓋81(船尾側上部蓋82)は、開閉扉であり、開状態にて、船首側船内ランプ61(船尾側船内ランプ62)から乾舷甲板33に至る車両通路を開放し、閉状態にて、この車両通路を閉止して水密化もしくは風雨密化し乾舷甲板33の床面の一部を構成する。例えば、図1の構成では、船首側上部蓋81(船尾側上部蓋82)が、乾舷甲板33の床面にヒンジを有する上下開閉式の扉から成り、その開状態にて、船首側(船尾側)を開けるように乾舷甲板33に取り付けられている。
Further, the vehicle carrier 1 includes a bow
また、車両運搬船1は、船首側船内ランプ61から下層の車両区画S2に至る車両通路を開閉する水密扉83を備える。この水密扉83は、船首側上部蓋81と下層の車両区画S2との間に配置され、開状態にて、下層の車両区画S2から乾舷甲板33に至る車両通路を開放し、閉状態にて、この車両通路を閉止して船首側船内ランプ61から下層の車両区画S2への浸水経路を封止する。例えば、図1および図2の構成では、水密扉83が、乾舷甲板33の床下面にヒンジを有する上下跳ね上げ式の開閉扉から成り、その開状態にて、下層の車両区画S2側に開くように乾舷甲板33に取り付けられている。また、水密扉83が、その閉状態にて、船首側船内ランプ61の路面に当接して車両区画S2の船首側の隔壁51の一部を構成している。これにより、船首側船内ランプ61から下層の車両区画S2に至る車両通路を封止している。
In addition, the vehicle carrier 1 includes a
また、車両運搬船1は、船首にバウバイザー7および起倒式の船首船外ランプ(図示省略)を備え、また、船尾に起倒式の船尾船外ランプ(図示省略)を備える。これらのバウバイザー7および船外ランプとして、既存の設備が採用され得る。
Further, the vehicle carrier 1 includes a
この車両運搬船1において、車両搬入時には、車両が、船首船外ランプから乾舷甲板33に搬入されて車両区画S3に格納される(図1参照)。また、車両が、乾舷甲板33から船首側船内ランプ61を通って下部車両甲板32に搬入されて下層の車両区画S2に格納される。このとき、船首側上部蓋81および水密扉83が開放されて、船首側船内ランプ61から下部車両甲板32に至る車両通路が確保される。
In the vehicle carrier 1, when the vehicle is carried in, the vehicle is carried from the bow outboard lamp to the
そして、車両が下層の車両区画S2に格納された後に、船首側上部蓋81、船尾側上部蓋82および水密扉83が閉止される。船首側上部蓋81および船尾側上部蓋82の閉止状態では、船首側上部蓋81および船尾側上部蓋82が乾舷甲板33の床面として機能する。そして、車両が、船首側上部蓋81を通って上層の車両区画S3に搬入され、また、船尾側上部蓋82を通って上層の車両区画S3から搬出される。
After the vehicle is stored in the lower vehicle section S2, the bow-side
一方、車両搬出時には、下層の車両区画S2に格納されている車両が、下部車両甲板32から船尾側船内ランプ62を通って乾舷甲板33に上がり、船尾船外ランプから搬出される。このとき、船尾側上部蓋82が開放されて、船尾側船内ランプ62から乾舷甲板33に至る車両通路が確保される。このように、下部車両甲板32では、車両が、船首側から船尾側に向かって一方通行で走行する。このため、船首側船内ランプ61が、乾舷甲板33から下部車両甲板32への車両の入口側通路となり、船尾側船内ランプ62が、下部車両甲板32から乾舷甲板33への車両の出口側通路となる。
On the other hand, when the vehicle is unloaded, the vehicle stored in the lower vehicle section S2 goes up from the
ここで、この車両運搬船1では、図2に示すように、船首側船内ランプ61が、下部車両甲板32から船首側に延在して船体2のB/10ラインLを超えて乾舷甲板33に接続する。このため、ある一定の損傷範囲を想定する船側損傷時、及び、損傷を想定する場所や範囲に応じてその損傷確率を考慮する損傷時に船首側船内ランプ61から下部車両甲板32への浸水を抑制する必要がある。
Here, in this vehicle carrier 1, as shown in FIG. 2, the bow-
この点において、この車両運搬船1では、水密扉83が、船首側上部蓋81と下層の車両区画S2との間に配置されて船首側船内ランプ61から下層の下部車両甲板32に至る車両通路を封止する。これにより、船側損傷時における船首側船内ランプ61から下部車両甲板32への浸水経路が遮断されて、下層の車両区画S2への浸水が抑制される。
In this respect, in this vehicle carrier 1, a
なお、船尾側船内ランプ62には、上記のような水密扉が設けられていないが、船尾側船内ランプは船尾側上部蓋82が水密化もしくは風雨密化されているため、蓋が閉まった状態では、乾舷甲板33を通じて下部車両甲板への浸水が生じがたい。
The stern side
[変形例]
図3〜図6は、図1に記載した車両運搬船の変形例を示す説明図である。これらの図において、図1および図2に記載した車両運搬船と同一の構成要素には同一の符号を付し、その説明を省略する。
[Modification]
3-6 is explanatory drawing which shows the modification of the vehicle carrier described in FIG. In these drawings, the same components as those of the vehicle carrier described in FIGS. 1 and 2 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
図1および図2の構成では、水密扉83が、船首側船内ランプ61の下端付近に配置されている。また、水密扉83が、乾舷甲板33の床下面にヒンジを有する上下跳ね上げ式の開閉扉から成り、船首側船内ランプ61と乾舷甲板33との間に介在して配置されている。また、下層の車両区画S2の船首側の壁面を構成する隔壁51が、船首側船内ランプ61上にあり、水密扉83が、この隔壁51に取り付けられて車両区画S2の入口部を構成している。そして、この水密扉83により、船首側船内ランプ61から下部車両甲板32に至る浸水経路が遮断されている。
1 and 2, the
これに対して、図3および図4の構成では、水密扉83が、船首側船内ランプ61の途中に配置されている。また、水密扉83が、船首側上部蓋81の床下面にヒンジを有する上下跳ね上げ式の開閉扉から成り、船首側船内ランプ61と船首側上部蓋81との間に介在して配置される。このように、水密扉83は、船首側船内ランプ61上の任意の位置に配置され得る。
On the other hand, in the configuration of FIGS. 3 and 4, the
また、図1〜図4の構成では、上記のように、水密扉83が、上下跳ね上げ式の開閉扉から構成されている。
Moreover, in the structure of FIGS. 1-4, as above-mentioned, the
これに対して、図5および図6の構成では、水密扉83が、横方向スライド式の開閉扉から構成されている。具体的には、下層の車両区画S2の船首側の壁面を構成する隔壁51が、船首側船内ランプ61の下端部よりも船尾側にあり、水密扉83が、この隔壁51に取り付けられて車両区画S2の入口部を構成している。また、水密扉83が、この隔壁51に沿って船体2の幅方向にスライド可能に配置されている。かかる横方向スライド式の水密扉83は、上下跳ね上げ式の開閉扉と比較して、車両区画S2の間口を広くできる点で好ましい。
On the other hand, in the configuration of FIG. 5 and FIG. 6, the
[効果]
以上説明したように、この車両運搬船1は、車両を運搬する船舶であって、船体2と、船体2内に上下多層に配置された乾舷甲板33および下部車両甲板32と、乾舷甲板33および下部車両甲板32に区画されて成る車両区画S2と、下部車両甲板32から船首側に延在して船体2のB/10ラインを超えて乾舷甲板33に接続する船内ランプ(船首側船内ランプ)61と、船内ランプ61から乾舷甲板33に至る車両通路を開閉する上部蓋(船首側上部蓋)81と、上部蓋81と車両区画S2との間に配置されて船内ランプ61から下部車両甲板32に至る車両通路を封止する水密扉83とを備える(図1および図2参照)。
[effect]
As described above, the vehicle carrier 1 is a ship that carries vehicles, and includes a
かかる構成では、水密扉83が、船首側上部蓋81と下層の車両区画S2との間に配置されて船首側船内ランプ61から下層の下部車両甲板32に至る車両通路を封止するので、船首側船内ランプ61から下部車両甲板32に至る浸水経路が遮断される。これにより、船側損傷時における下層の車両区画S2の浸水が抑制される利点がある。
In such a configuration, the
また、上記のように、下層の車両区画S2の浸水が抑制されることにより、船体2の許容GM(横メタセンタ高さ)を低減できる。すると、船体2の設計自由度(例えば、船型、積み付け、配置などの自由度)が拡大されて、車両運搬船1の復原性が向上する利点がある。
In addition, as described above, the allowable GM (lateral metacenter height) of the
また、船首側船内ランプ61がB/10ラインLを超えて船首側に大きく延出して配置された構成を採用できるので、下層の車両区画S2の容積を拡大できる。これにより、車両の収容台数が増加する利点があり、また、船内における車両のハンドリングスペースが拡大し、ハンドリングが向上する利点がある。
Further, since the bow-side
また、この車両運搬船1では、水密扉83が、船内ランプ61と乾舷甲板33との間に介在して配置される(図1および図2参照)。これにより、船内における車両のハンドリングスペースが拡大し、ハンドリングが向上する利点がある。
In this vehicle carrier 1, a
また、この車両運搬船1では、水密扉83が、船内ランプ61と上部蓋81との間に介在して配置される(図3および図4参照)。これにより、船内における車両のハンドリングスペースが拡大し、ハンドリングが向上する利点がある。
Moreover, in this vehicle carrier 1, the
また、この車両運搬船1では、水密扉83が、下部車両甲板32上に配置された横方向スライド式の開閉扉から成る(図5および図6参照)。これにより、上下跳ね上げ式の開閉扉と比較して、車両区画S2の間口を広くできる利点がある。
Moreover, in this vehicle carrier 1, the
また、この車両運搬船1は、船体2の左右の側面を構成する左右の外板41、41と、左右の外板41、41よりも船体2の内側に配置されて車両区画S2を区画する左右の内板42、42とを備える(図2参照)。また、左右の内板42、42が、車両区画S2から船首側に延在して船体2のB/10ラインを超えて船内ランプ61を囲んで配置される。また、水密扉83が、左右の内板42、42の内側に配置される。かかる構成では、左右の内板42、42が船内ランプ61を囲み、水密扉83がこれらの内板42、42の内側に配置されることにより、船側損傷時における船内ランプ61からの浸水が効果的に抑制される利点がある。
Further, the vehicle carrier 1 includes left and right
1 車両運搬船、2 船体、31〜34 甲板、41 外板、42 内板、43 大骨、51〜53 隔壁、61 船首側船内ランプ、62 船尾側船内ランプ、7 バウバイザー、81 船首側上部蓋、82 船尾側上部蓋、83 水密扉、S1〜S4 スペース DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Vehicle carrier, 2 hulls, 31-34 deck, 41 outer plate, 42 inner plate, 43 large bone, 51-53 bulkhead, 61 bow side shipboard lamp, 62 stern side boat lamp, 7 bow visor, 81 bow side upper lid , 82 Stern side upper lid, 83 Watertight door, S1-S4 space
Claims (4)
船体と、前記船体の左右の側面を構成する左右の外板と、前記左右の外板よりも前記船体の内側に配置されて前記車両区画を区画する左右の内板と、前記船体内に上下多層に配置された乾舷甲板および下部車両甲板と、前記左右の内板、前記乾舷甲板および前記下部車両甲板に区画されて成る車両区画と、前記下部車両甲板から船首側に延在して船舶区画規定あるいはSOLAS条約により規定される前記船体のB/10ラインを超えて前記乾舷甲板に接続する船内ランプと、前記船内ランプから前記乾舷甲板に至る車両通路を開閉する水密式の上部蓋と、前記乾舷甲板の床下に配置されると共に前記上部蓋と前記車両区画との間に配置されて前記船内ランプから前記下部車両甲板に至る車両通路を封止する水密扉とを備えることで形成される水密空間を有し、
前記左右の内板が、前記車両区画から船首側に延在して前記船体のB/10ラインを超える位置まで前記船内ランプに沿って延在し、
前記水密扉が、前記船内ランプと前記左右の内板とに区画された前記車両通路を塞いで配置され、
前記車両区画の船首側の壁面を構成する隔壁を備え、且つ、
前記水密扉が、前記隔壁に取り付けられて前記車両区画の入口部を構成することを特徴とする車両運搬船。 A vehicle carrier for carrying vehicles,
A hull, left and right outer plates constituting the left and right side surfaces of the hull, left and right inner plates that are disposed inside the hull more than the left and right outer plates and demarcate the vehicle compartment , and vertically A plywood deck and a lower vehicle deck arranged in multiple layers, a left and right inner plate, a vehicle compartment partitioned by the psoriasis deck and the lower vehicle deck, and extending from the lower vehicle deck to the bow side An inboard ramp that connects to the freeboard deck beyond the B / 10 line of the hull as stipulated by the Ship Zone Regulations or the SOLAS Convention, and a watertight top that opens and closes the vehicle passage from the inboard ramp to the freeboard deck A lid, and a watertight door that is disposed under the floor of the freeboard deck and that is disposed between the upper lid and the vehicle compartment and seals a vehicle passage from the inboard ramp to the lower vehicle deck. Formed with Have a water-tight space,
The left and right inner plates extend along the inboard ramp from the vehicle compartment to the bow side to a position exceeding the B / 10 line of the hull,
The watertight door is arranged to block the vehicle passage partitioned by the inboard lamp and the left and right inner plates;
Comprising a partition wall forming a wall on the bow side of the vehicle compartment; and
The vehicle carrier according to claim 1, wherein the watertight door is attached to the partition wall to constitute an entrance of the vehicle compartment .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012236072A JP6104563B2 (en) | 2012-10-25 | 2012-10-25 | Vehicle carrier |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012236072A JP6104563B2 (en) | 2012-10-25 | 2012-10-25 | Vehicle carrier |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014084043A JP2014084043A (en) | 2014-05-12 |
JP6104563B2 true JP6104563B2 (en) | 2017-03-29 |
Family
ID=50787512
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012236072A Active JP6104563B2 (en) | 2012-10-25 | 2012-10-25 | Vehicle carrier |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6104563B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5570624B2 (en) * | 2013-01-23 | 2014-08-13 | 株式会社新来島どっく | The structure of a car carrier |
JP7138594B2 (en) * | 2019-03-20 | 2022-09-16 | 三菱重工マリタイムシステムズ株式会社 | vessel |
CN113247186A (en) * | 2021-06-30 | 2021-08-13 | 中船黄埔文冲船舶有限公司 | Train roll-on-roll-off ship |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS523193B2 (en) * | 1972-05-08 | 1977-01-26 | ||
JPS545295U (en) * | 1977-06-14 | 1979-01-13 | ||
JPS54155597A (en) * | 1978-05-29 | 1979-12-07 | Tomoo Koo | Stern twinnbodies type ship |
JPS59162390U (en) * | 1983-04-15 | 1984-10-30 | カヤバ工業株式会社 | Inboard structure |
JPS6157480A (en) * | 1984-08-29 | 1986-03-24 | Mac Gregor Far East Ltd | Inboard slanting passage device in car carrier |
JP3166039U (en) * | 2010-12-03 | 2011-02-17 | 株式会社新来島どっく | Ship watertight bulkhead door |
-
2012
- 2012-10-25 JP JP2012236072A patent/JP6104563B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014084043A (en) | 2014-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101626242B1 (en) | Ship | |
JP5931602B2 (en) | Ship | |
JP6104563B2 (en) | Vehicle carrier | |
JP6917159B2 (en) | Ship | |
JP5863904B2 (en) | Ship | |
JP6304554B2 (en) | Ship | |
JP6021750B2 (en) | Ship compartment structure | |
JP6041940B2 (en) | Ship | |
JP5894240B2 (en) | Ship | |
KR101757274B1 (en) | Vessels Including Watertight Device to prevent flooding of lower cargo hold | |
JP6241669B2 (en) | Ship | |
JP4284094B2 (en) | Cargo ship | |
KR20130052345A (en) | Container ship having improved structure of deck house | |
JP5536254B2 (en) | Ship | |
JP2019014453A (en) | Vessel-shaped structure | |
KR20140072408A (en) | Optimized Arrangement of Heeling Tanks for Ro-Pax Ship | |
JP2017226335A (en) | Car ferry | |
EP3498584B1 (en) | Ship | |
JP2017197013A (en) | Marine vessel | |
JP2012131242A (en) | Ship | |
JP6226852B2 (en) | Ship | |
JP6685946B2 (en) | Inundation prevention structure and ship equipped with the same | |
JP5148834B2 (en) | Open bulker cargo ship | |
JPH09226676A (en) | Independent tank protecting partition wall | |
JP2024142469A (en) | Ships |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160329 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160530 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20161004 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161226 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20170106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170131 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170301 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6104563 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |