JP6090057B2 - 状態情報記録装置及びプログラム - Google Patents
状態情報記録装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6090057B2 JP6090057B2 JP2013169014A JP2013169014A JP6090057B2 JP 6090057 B2 JP6090057 B2 JP 6090057B2 JP 2013169014 A JP2013169014 A JP 2013169014A JP 2013169014 A JP2013169014 A JP 2013169014A JP 6090057 B2 JP6090057 B2 JP 6090057B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage device
- program
- recording program
- log recording
- destroyed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/14—Error detection or correction of the data by redundancy in operation
- G06F11/1402—Saving, restoring, recovering or retrying
- G06F11/1415—Saving, restoring, recovering or retrying at system level
- G06F11/1438—Restarting or rejuvenating
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/14—Error detection or correction of the data by redundancy in operation
- G06F11/1402—Saving, restoring, recovering or retrying
- G06F11/1415—Saving, restoring, recovering or retrying at system level
- G06F11/1441—Resetting or repowering
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2201/00—Indexing scheme relating to error detection, to error correction, and to monitoring
- G06F2201/83—Indexing scheme relating to error detection, to error correction, and to monitoring the solution involving signatures
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
- Retry When Errors Occur (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
- Memory System (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
Description
請求項2に記載の発明は、前記記録手段は、前記第2の記憶装置へ複写された前記記録プログラムが破壊されていると判定された場合には、前記第1の記憶装置に記憶された当該記録プログラムを、当該記録プログラムが前記第3の記憶装置の制限された環境で実行可能なものとして予め定められたものであれば、当該第3の記憶装置で実行することにより、前記状態情報を前記不揮発性記憶装置に記録することを特徴とする請求項1に記載の状態情報記録装置である。
請求項3に記載の発明は、コンピュータに、自装置の状態に関する状態情報を不揮発性記憶装置に記録する記録プログラムを、当該記録プログラムが実行される前に記憶される第1の記憶装置から当該記録プログラムが実行される際に記憶される第2の記憶装置へ複写する機能と、前記自装置における不具合の発生を検出する機能と、前記不具合の発生の検出に応じて、前記第2の記憶装置へ複写された前記記録プログラムが破壊されているかどうかを判定する機能と、前記第2の記憶装置へ複写された前記記録プログラムが破壊されていると判定されなかった場合には、前記第2の記憶装置で当該記録プログラムを実行し、前記第2の記憶装置へ複写された前記記録プログラムが破壊されていると判定された場合には、前記第1の記憶装置に記憶された当該記録プログラムを、当該第1の記憶装置から、当該第2の記憶装置へ複写された当該記録プログラムに対して行われた破壊が行われない第3の記憶装置へ複写し、当該第3の記憶装置で実行することにより、前記状態情報を前記不揮発性記憶装置に記録する機能と、前記状態情報が前記不揮発性記憶装置に記録された後に、前記自装置を再起動する機能とを実現させるためのプログラムである。
請求項2の発明によれば、記録プログラムが実行される際に記憶される記憶装置へ複写された記録プログラムに対する破壊の影響を抑えつつ状態情報を不揮発性記憶装置に記録する動作が行われないという事態を回避することができる。
請求項3の発明によれば、自装置の状態に関する状態情報を不揮発性記憶装置に記録する記録プログラムが実行される際に記憶される記憶装置へ複写された記録プログラムが破壊されていても、本構成を有していない場合に比較して、その破壊の影響を抑えつつ、状態情報を不揮発性記憶装置に記録することができる。
図1は、本実施の形態が適用される画像処理装置10のハードウェア構成例を示した図である。
図示するように、画像処理装置10は、装置全体を制御する制御部20を備える。制御部20は、CPU(Central Processing Unit)21、MMU(Memory Management Unit)22、例外発生部23、SRAM(Static Random Access Memory)24等がSoC(System-on-a-Chip)方式で1つのプロセッサチップに搭載されることにより実現される。また、画像処理装置10は、ROM(Read Only Memory)31と、DRAM(Dynamic Random Access Memory)32と、HDD(Hard Disk Drive)33と、画像読取部34と、画像形成部35と、操作パネル36と、通信インターフェース(以下、「通信I/F」と表記する)37とを備える。
図示するように、画像処理装置10は、上述したROM31、DRAM32、及びSRAM24に加え、第1ロード部11と、プログラム正当性構築部12と、例外ハンドラ実行部13と、プログラム正当性判断部14と、メモリアクセス切替制御部15と、第2ロード部16と、再起動部17とを備えている。
Claims (3)
- 自装置の状態に関する状態情報を不揮発性記憶装置に記録する記録プログラムを、当該記録プログラムが実行される前に記憶される第1の記憶装置から当該記録プログラムが実行される際に記憶される第2の記憶装置へ複写する複写手段と、
前記自装置における不具合の発生を検出する検出手段と、
前記不具合の発生の検出に応じて、前記第2の記憶装置へ複写された前記記録プログラムが破壊されているかどうかを判定する判定手段と、
前記第2の記憶装置へ複写された前記記録プログラムが破壊されていると判定されなかった場合には、前記第2の記憶装置で当該記録プログラムを実行し、前記第2の記憶装置へ複写された前記記録プログラムが破壊されていると判定された場合には、前記第1の記憶装置に記憶された当該記録プログラムを、当該第1の記憶装置から、当該第2の記憶装置へ複写された当該記録プログラムに対して行われた破壊が行われない第3の記憶装置へ複写し、当該第3の記憶装置で実行することにより、前記状態情報を前記不揮発性記憶装置に記録する記録手段と、
前記状態情報が前記不揮発性記憶装置に記録された後に、前記自装置を再起動する再起動手段と
を備えたことを特徴とする状態情報記録装置。 - 前記記録手段は、前記第2の記憶装置へ複写された前記記録プログラムが破壊されていると判定された場合には、前記第1の記憶装置に記憶された当該記録プログラムを、当該記録プログラムが前記第3の記憶装置の制限された環境で実行可能なものとして予め定められたものであれば、当該第3の記憶装置で実行することにより、前記状態情報を前記不揮発性記憶装置に記録することを特徴とする請求項1に記載の状態情報記録装置。
- コンピュータに、
自装置の状態に関する状態情報を不揮発性記憶装置に記録する記録プログラムを、当該記録プログラムが実行される前に記憶される第1の記憶装置から当該記録プログラムが実行される際に記憶される第2の記憶装置へ複写する機能と、
前記自装置における不具合の発生を検出する機能と、
前記不具合の発生の検出に応じて、前記第2の記憶装置へ複写された前記記録プログラムが破壊されているかどうかを判定する機能と、
前記第2の記憶装置へ複写された前記記録プログラムが破壊されていると判定されなかった場合には、前記第2の記憶装置で当該記録プログラムを実行し、前記第2の記憶装置へ複写された前記記録プログラムが破壊されていると判定された場合には、前記第1の記憶装置に記憶された当該記録プログラムを、当該第1の記憶装置から、当該第2の記憶装置へ複写された当該記録プログラムに対して行われた破壊が行われない第3の記憶装置へ複写し、当該第3の記憶装置で実行することにより、前記状態情報を前記不揮発性記憶装置に記録する機能と、
前記状態情報が前記不揮発性記憶装置に記録された後に、前記自装置を再起動する機能と
を実現させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013169014A JP6090057B2 (ja) | 2013-08-15 | 2013-08-15 | 状態情報記録装置及びプログラム |
US14/287,846 US20150052396A1 (en) | 2013-08-15 | 2014-05-27 | State information recording apparatus, non-transitory computer readable medium, and state information recording method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013169014A JP6090057B2 (ja) | 2013-08-15 | 2013-08-15 | 状態情報記録装置及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015036944A JP2015036944A (ja) | 2015-02-23 |
JP6090057B2 true JP6090057B2 (ja) | 2017-03-08 |
Family
ID=52467720
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013169014A Expired - Fee Related JP6090057B2 (ja) | 2013-08-15 | 2013-08-15 | 状態情報記録装置及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20150052396A1 (ja) |
JP (1) | JP6090057B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106844179A (zh) * | 2017-02-07 | 2017-06-13 | 上海与德信息技术有限公司 | 日志存储方法及装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59231798A (ja) * | 1983-06-14 | 1984-12-26 | Mitsubishi Electric Corp | デ−タ処理装置 |
JPS6364139A (ja) * | 1986-09-04 | 1988-03-22 | Nec Corp | メモリダンプ制御方式 |
JPH03216742A (ja) * | 1990-01-20 | 1991-09-24 | Fujitsu Ltd | メモリダンプシステム |
JPH05120088A (ja) * | 1991-10-30 | 1993-05-18 | Hokkaido Nippon Denki Software Kk | メモリダンプ採取装置 |
US7636921B2 (en) * | 2004-09-01 | 2009-12-22 | Ati Technologies Inc. | Software and methods for previewing parameter changes for a graphics display driver |
US7716411B2 (en) * | 2006-06-07 | 2010-05-11 | Microsoft Corporation | Hybrid memory device with single interface |
JP2009015757A (ja) * | 2007-07-09 | 2009-01-22 | Fujitsu Ltd | 信号処理装置における異常状態処理方式 |
US8566669B2 (en) * | 2010-07-07 | 2013-10-22 | Ocz Technology Group Inc. | Memory system and method for generating and transferring parity information |
US20120017116A1 (en) * | 2010-07-16 | 2012-01-19 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Memory control device, memory device, and memory control method |
US8732527B2 (en) * | 2011-08-16 | 2014-05-20 | Google Inc. | Secure recovery apparatus and method |
US20130074065A1 (en) * | 2011-09-21 | 2013-03-21 | Ibm Corporation | Maintaining Consistency of Storage in a Mirrored Virtual Environment |
US8719493B2 (en) * | 2012-03-21 | 2014-05-06 | Dell Products L.P. | Memory controller-independent memory sparing |
-
2013
- 2013-08-15 JP JP2013169014A patent/JP6090057B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-05-27 US US14/287,846 patent/US20150052396A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015036944A (ja) | 2015-02-23 |
US20150052396A1 (en) | 2015-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5021190B2 (ja) | 高速再起動を伴うメモリダンプ生成 | |
CN100426238C (zh) | Vex-虚拟扩展框架 | |
JP6399916B2 (ja) | 情報処理装置およびその制御方法 | |
JP5778296B2 (ja) | 仮想計算機システム、仮想化機構、及びデータ管理方法 | |
JP2010061230A (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法 | |
JP2012190267A (ja) | 移行プログラム、情報処理装置、及び移行方法 | |
JP5578811B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム | |
JP2009134565A (ja) | 仮想計算機システム及び仮想計算機システムの制御方法 | |
JP6090057B2 (ja) | 状態情報記録装置及びプログラム | |
JP6677021B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム | |
US10983818B2 (en) | Method and system for preventing execution of a dirty virtual machine on an undesirable host server in a virtualization cluster environment | |
JP5452336B2 (ja) | 周辺機器障害模擬システム、周辺機器障害模擬方法および周辺機器障害模擬プログラム | |
JP5557612B2 (ja) | 計算機及び転送プログラム | |
JP2015215684A (ja) | 情報処理装置及び情報処理プログラム | |
JP7139926B2 (ja) | 電子デバイス、異常検知方法およびプログラム | |
US10592329B2 (en) | Method and electronic device for continuing executing procedure being aborted from physical address where error occurs | |
JP2011138401A (ja) | プロセッサシステム、プロセッサシステムの制御方法、及び制御回路 | |
JP2009181373A (ja) | ネットワーク受信履歴の保存・再生方法及び情報処理装置 | |
TW201502846A (zh) | 安全事件偵測技術 | |
JP7107188B2 (ja) | 情報処理装置、画像形成装置およびプログラム | |
JPWO2014118940A1 (ja) | 計算機装置及び計算機装置の制御方法 | |
JP6007532B2 (ja) | 仮想化システム、仮想化サーバ、マイグレーション方法、マイグレーションプログラム | |
TW201317781A (zh) | 虛擬機器記憶體的分享方法與電腦系統 | |
JP5262652B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2009010756A (ja) | 画像処理装置、自己診断方法、自己診断プログラム及び記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150819 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160817 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170123 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6090057 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |