JP6067531B2 - Manufacturing method of coated glass plate with mark - Google Patents
Manufacturing method of coated glass plate with mark Download PDFInfo
- Publication number
- JP6067531B2 JP6067531B2 JP2013211817A JP2013211817A JP6067531B2 JP 6067531 B2 JP6067531 B2 JP 6067531B2 JP 2013211817 A JP2013211817 A JP 2013211817A JP 2013211817 A JP2013211817 A JP 2013211817A JP 6067531 B2 JP6067531 B2 JP 6067531B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass plate
- mark
- coating film
- coating
- main surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 title claims description 163
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 17
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 155
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 154
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 127
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 22
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 21
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 13
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 claims description 9
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 9
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 7
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 7
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 4
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 11
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 9
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 8
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 8
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 7
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 7
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 6
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 6
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 6
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 4
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 239000005368 silicate glass Substances 0.000 description 3
- HUAUNKAZQWMVFY-UHFFFAOYSA-M sodium;oxocalcium;hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+].[Ca]=O HUAUNKAZQWMVFY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 2
- 239000005340 laminated glass Substances 0.000 description 2
- 239000010665 pine oil Substances 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dimethoxy-2-(methoxymethyl)-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-trimethoxy-6-(methoxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-4,5,6-trimethoxy-2-(methoxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxane Chemical compound CO[C@@H]1[C@@H](OC)[C@H](OC)[C@@H](COC)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OC)O[C@@H]2COC)OC)O[C@@H]1COC LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N 0.000 description 1
- IUVCFHHAEHNCFT-INIZCTEOSA-N 2-[(1s)-1-[4-amino-3-(3-fluoro-4-propan-2-yloxyphenyl)pyrazolo[3,4-d]pyrimidin-1-yl]ethyl]-6-fluoro-3-(3-fluorophenyl)chromen-4-one Chemical compound C1=C(F)C(OC(C)C)=CC=C1C(C1=C(N)N=CN=C11)=NN1[C@@H](C)C1=C(C=2C=C(F)C=CC=2)C(=O)C2=CC(F)=CC=C2O1 IUVCFHHAEHNCFT-INIZCTEOSA-N 0.000 description 1
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 1
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005751 Copper oxide Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 238000006124 Pilkington process Methods 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N [(2s,3r,4s,5r,6r)-2-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-trinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-3,5-dinitrooxy-6-(nitrooxymethyl)oxan-4-yl] nitrate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O1)O[N+]([O-])=O)CO[N+](=O)[O-])[C@@H]1[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O[C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N 0.000 description 1
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde Diethyl Acetal Natural products CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001241 acetals Chemical class 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 1
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000428 cobalt oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- IVMYJDGYRUAWML-UHFFFAOYSA-N cobalt(ii) oxide Chemical compound [Co]=O IVMYJDGYRUAWML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 229910000431 copper oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007766 curtain coating Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 238000007372 rollout process Methods 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000005341 toughened glass Substances 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N vanadium atom Chemical compound [V] LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- ZFZQOKHLXAVJIF-UHFFFAOYSA-N zinc;boric acid;dihydroxy(dioxido)silane Chemical compound [Zn+2].OB(O)O.O[Si](O)([O-])[O-] ZFZQOKHLXAVJIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Surface Treatment Of Glass (AREA)
Description
本発明は、マーク付きコーティングガラス板及びその製造方法に関する。 The present invention relates to a marked coated glass plate and a method for producing the same.
例えば車両用ガラスのようなガラス板については、必要に応じて、その製造工程において、車両・ガラスメーカー名、品番及びJISマーク等のマークがガラス表面に形成される。ガラス表面にマークを形成する方法の一つとして、スクリーン印刷が挙げられる。例えば特許文献1には、自動車窓ガラスの周辺部にスクリーン印刷によって遮蔽層として黒色セラミック層を形成すると同時に、所定の領域にスクリーン印刷によってマークとなるセラミック層を形成する方法が記載されている。 For example, for glass plates such as glass for vehicles, marks such as vehicle / glass manufacturer names, product numbers, and JIS marks are formed on the glass surface in the manufacturing process as necessary. One method for forming marks on the glass surface is screen printing. For example, Patent Document 1 describes a method of forming a black ceramic layer as a shielding layer by screen printing on the periphery of an automobile window glass and simultaneously forming a ceramic layer to be a mark by screen printing in a predetermined region.
また、ガラス板には、その用途に応じて、表面に様々なコーティング膜が設けられることが一般的である。ガラス板の表面に設けられるコーティング膜としては、撥水膜(特許文献2)、赤外線カット膜(特許文献3)、紫外線カット膜(特許文献4及び5)及び防曇膜(特許文献6)等がある。 Moreover, it is common that a glass plate is provided with various coating films on the surface according to the use. Examples of the coating film provided on the surface of the glass plate include a water-repellent film (Patent Document 2), an infrared cut film (Patent Document 3), an ultraviolet cut film (Patent Documents 4 and 5), an antifogging film (Patent Document 6), and the like. There is.
本発明者らは、印刷によって形成されたマークを有するガラス板にコーティング膜を設けると(マーク付きコーティングガラス板とすると)、マーク周辺において透視歪みが強くなることを見出した。 The present inventors have found that when a coating film is provided on a glass plate having a mark formed by printing (when a coating glass plate with a mark is provided), the perspective distortion is increased around the mark.
そこで、本発明は、マーク周辺における透視歪みが改善されたマーク付きコーティングガラス板を提供することを目的とする。 Then, an object of this invention is to provide the coating glass plate with a mark by which the perspective distortion in the mark periphery was improved.
本発明者らは、鋭意検討により、印刷によって形成されたマークを有するガラス板にコーティング膜を設けるとマーク周辺において透視歪みが強くなる問題が、次の原因によって生じることをつきとめた。印刷によって形成されているマークは、ガラス表面に対して突出している(ガラス表面から盛り上がっている)。このようなマーク付きガラス板の表面に、特定の厚さ以上の厚さを有するコーティング膜を、特にフローコート法によって形成する場合、突出しているマークによりコーティング液の流れが不均一になり、その結果得られるコーティング膜に厚さムラが生じる。このような膜厚のムラが原因となって、透視歪みが強くなる。 As a result of intensive studies, the present inventors have found that when a coating film is provided on a glass plate having a mark formed by printing, the perspective distortion around the mark becomes strong due to the following causes. The mark formed by printing protrudes from the glass surface (swells from the glass surface). When a coating film having a thickness of a specific thickness or more is formed on the surface of such a marked glass plate, particularly by a flow coating method, the flow of the coating liquid becomes uneven due to the protruding marks. The resulting coating film has uneven thickness. Perspective distortion becomes strong due to such uneven thickness.
そこで、本発明のマーク付きコーティングガラス板は、
互いに対向する第1主面及び第2主面を有するガラス板と、
前記ガラス板の前記第1主面上に設けられた第1コーティング膜と、
前記ガラス板の前記第2主面上に設けられた、不透明材料からなる薄膜によって形成されたマークと、
を含み、かつ、
任意の構成として、前記ガラス板の前記第2主面と前記マークの表面とで構成された面上に設けられた第2コーティング膜をさらに含み、
前記第1コーティング膜は、1.5μm以上の厚さを有し、かつ1μm以下の表面粗さRaを有する外部表面を有し、
前記マークは、5〜50μmの厚さを有し、
前記第2コーティング膜は、0.3μm以下の厚さを有する。
ただし、表面粗さRaは、JIS B 0601(2001)に準拠して求められる算術平均粗さである。
Therefore, the marked coated glass plate of the present invention is
A glass plate having a first main surface and a second main surface facing each other;
A first coating film provided on the first main surface of the glass plate;
A mark formed by a thin film made of an opaque material provided on the second main surface of the glass plate;
Including, and
As an optional configuration, further comprising a second coating film provided on a surface constituted by the second main surface of the glass plate and the surface of the mark,
The first coating film has an outer surface having a thickness of 1.5 μm or more and a surface roughness Ra of 1 μm or less,
The mark has a thickness of 5 to 50 μm,
The second coating film has a thickness of 0.3 μm or less.
However, the surface roughness Ra is an arithmetic average roughness obtained in accordance with JIS B 0601 (2001).
本発明のマーク付きコーティングガラス板の製造方法は、上記本発明のマーク付きコーティングガラス板を製造する方法であって、
(i)互いに対向する前記第1主面及び前記第2主面を有する前記ガラス板を準備し、前記ガラス板の前記第2主面上に前記マークを形成する工程と、
(ii)前記第1主面上に、前記第1コーティング膜を形成する工程と、
を含む。
The manufacturing method of the marked coated glass plate of the present invention is a method of manufacturing the marked coated glass plate of the present invention,
(I) preparing the glass plate having the first main surface and the second main surface facing each other, and forming the mark on the second main surface of the glass plate;
(Ii) forming the first coating film on the first main surface;
including.
本発明のマーク付きコーティングガラス板では、薄膜によって形成されたマークが設けられている第2主面側にはコーティング膜(第2コーティング膜)が設けられないか、設けられた場合でもその厚さが薄く制限されている。また、機能向上のために必要なコーティング膜は、マークが設けられている第2主面とは反対側の第1主面上に設けられる。このような構成により、ガラス表面(第2主面)に対して突出しているマークに起因して生じる、コーティング膜の厚さムラの問題を発生させることなく、必要なコーティング膜をガラス板に付与できる。したがって、本発明によれば、マーク周辺における透視歪みが改善されたマーク付きコーティングガラス板を提供できる。 In the coated glass plate with a mark of the present invention, the coating film (second coating film) is not provided on the second main surface side where the mark formed by the thin film is provided, or the thickness is provided even when it is provided. Is thinly limited. Further, the coating film necessary for improving the function is provided on the first main surface opposite to the second main surface on which the mark is provided. With such a configuration, the necessary coating film is applied to the glass plate without causing the problem of uneven thickness of the coating film, which is caused by the mark protruding from the glass surface (second main surface). it can. Therefore, according to the present invention, it is possible to provide a marked coated glass plate with improved perspective distortion around the mark.
以下、本発明の実施形態について、詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail.
(実施形態1)
図1に、実施形態1のマーク付きコーティングガラス板1の断面図を示す。コーティングガラス板1は、ガラス板11と、コーティング膜(第1コーティング膜)12とを備える。
(Embodiment 1)
In FIG. 1, sectional drawing of the coating glass plate 1 with a mark of Embodiment 1 is shown. The coating glass plate 1 includes a
ガラス板11は、互いに対向する第1主面11a及び第2主面11bを有する。第1主面11a上には、コーティング膜(第1コーティング膜)12が配置されている。第2主面11b上には、マーク13が設けられている。マーク13は、不透明材料からなる薄膜によって形成されている。なお、第1主面11aにはマークは設けられていない。第2主面11bとマーク13の表面とで構成されている面(マーク13付き第2主面11b)上には、コーティング膜は設けられていない。すなわち、マーク13付き第2主面11bは露出した状態となっている。
The
上記のとおり、コーティングガラス板1には、マーク13付き第2主面11b上にコーティング膜が設けられていない。したがって、マーク13周辺にコーティング膜の厚さムラが生じることがないので、マーク13周辺における透視歪みが発生しない。これにより、コーティングガラス板1は、従来のマーク付きコーティングガラス板と比較して、歪みの少ない優れた透視性を実現できる。
As described above, the coating glass plate 1 is not provided with the coating film on the second
ガラス板11は、特には制限されず、自動車用、建築用及び産業用ガラス等に通常用いられている板ガラス、所謂フロート法によるフロート板ガラス、ロールアウト法による型板ガラス等である。クリアガラスをはじめ、グリ−ン及びブロンズ等各種着色ガラス、各種機能性ガラス、強化ガラス及びそれに類するガラス、合せガラス等の複層ガラス、さらに平板あるいは曲げ板ガラス等の各種板ガラス製品を、ガラス板11として使用することができる。また、ガラス板11の厚さは、例えば1mm〜12mm程度であり、特に、建築用としては3mm〜10mmが好ましく、自動車用としては1.3mm〜5mmが好ましい。
The
ガラス板11の組成は、特には制限されない。例えば、Fe2O3の濃度を高め、必要に応じてTiO2、CeO2等その他の紫外線吸収成分を添加した組成を有するソーダ石灰珪酸塩ガラス板を、ガラス板11として用いることができる。
The composition of the
ガラス板11としては、0.2質量%以上、好ましくは0.5質量%以上、のFe2O3を含むガラス組成を有し、波長380nmにおける光線透過率が70%以下、好ましくは50%以下であり、波長550nmにおける光線透過率が75%以上、又は可視光透過率(YA)が70%以上であるソーダ石灰珪酸塩ガラス板が好適である。もっとも、Fe2O3の含有量が0.1質量%以下、好ましくは0.02%〜0.06%であるソーダ石灰珪酸塩ガラス板を用いることもできる。なお、上記において、Fe2O3濃度は、ガラス板に含まれる全酸化鉄(酸化鉄はFeOとしてもガラス中に存在する)をFe2O3に換算して算出される数値である。
The
ただし、ガラス板11は、上記に限らず、可視域における光線透過率が低いものであってもよい。このようなガラス板としては、車両の窓ガラス用として製造されている波長550nmにおける光線透過率が20〜60%のガラス板が挙げられる。
However, the
マーク13は、上記のとおり、不透明材料からなる薄膜によって形成されている。マーク13の厚さ、すなわちマーク13を形成している薄膜の厚さは、5〜50μmである。マーク13の厚さが5μm未満であると、マーク13がかすれて視認性が低下してしまう。マーク13の厚さが50μmを超えると、マーク13がにじんだり、互いに隣接するマーク13同士が部分的につながってしまったりして、マーク13に欠点が生じてしまう。
As described above, the
コーティング膜12のタイプは、コーティングガラス板1に求められる機能に応じて適宜選択できるため、特には限定されない。ただし、コーティング膜12には、厚さが1.5μm以上であること、その外部表面が1μm以下の表面粗さRaを有すること、が求められる。なお、表面粗さRaは、JIS B 0601(2001)に準拠して求められる算術平均粗さのことである。
The type of the
コーティング膜12の厚さを1.5μm以上、好ましくは1.7μm以上、さらに好ましくは2μm以上とすることで、充分な機能をコーティングガラス板1に付与することができる。コーティング膜12が厚すぎると、膜の透過率が低下してコーティングガラス板1の透明性を損なうことがある。また、コーティング膜12が厚すぎると、コーティング膜12を形成する際に、膜の形成溶液(コーティング液)に含まれる液体成分の蒸発に伴ってクラックが発生する、前記液体成分の蒸発に時間がかかり生産性が悪くなる、前記液体成分の蒸発について膜の厚さ方向に時間差が生じ(膜表面が膜内部よりも先に乾燥し)、その結果、膜内の乾燥度合の差により膜内に応力が発生して膜の強度が低下する、等の問題が生じることがある。また、コーティング膜12がガラス板11よりも硬度が低い場合は、コーティング膜12が厚くなりすぎるとコーティングガラス板1に傷がつきやすいという問題が生じることもある。したがって、コーティング膜12の厚さは10μm以下が望ましく、5μm以下がより望ましい。
A sufficient function can be imparted to the coated glass plate 1 by setting the thickness of the
コーティング膜12の外部表面を、表面粗さRaが1μm以下の平滑面とすることにより、コーティングガラス板1の良好な透明性を保つことができる。 By making the outer surface of the coating film 12 a smooth surface with a surface roughness Ra of 1 μm or less, it is possible to maintain good transparency of the coated glass plate 1.
なお、コーティング膜12は、ガラス板11のマーク13が形成されている面と反対側の面上に設けられるので、マーク13の視認性を確保するためにコーティング膜12の屈折率とガラス板11の屈折率との差を大きくする必要がない。すなわち、本実施形態の構成によれば、コーティング膜12の屈折率とガラス板11の屈折率との差(屈折率差)を小さくすることが可能となり、例えば波長589nm(ナトリウムのD線)の光の屈折率差を0.02以下にすることもできる。
Since the
コーティング膜12は、シリカ及び機能性材料を含んでいてもよい。シリカを含ませることにより、コーティング膜12は、機能性材料をより強固に膜中に保持し、かつ機能性材料にその機能を有効に発揮させることができる。さらに、シリカを含ませることにより、ガラス板11とより強固に結合し、機械的強度に優れたコーティング膜12を実現できる。コーティング膜12は、シリカを主成分とする膜であってもよい。なお、シリカが主成分であるとは、コーティング膜12におけるシリカの含有量が50質量%以上であることである。
The
コーティング膜12に含まれる機能性材料としては、例えば、紫外線カット剤、赤外線カット剤及び/又は防曇性機能材料が挙げられる。これにより、コーティング膜12が、紫外線をカットする、赤外線をカットする、及び/又は、コーティング面の結露によるくもりを抑制するので、コーティングガラス板1を建築物及び車両の窓ガラスとして好適に利用できる。
Examples of the functional material included in the
コーティング膜12に含まれる機能性材料の形態は、特には限定されないが、一例として微粒子が好適である。機能性材料が微粒子の形態でコーティング膜12に含まれることにより、例えば長時間にわたって高温多湿条件下で使用されたときでもコーティング膜12から機能性材料が溶出したりせず、その機能を持続させることができる。
The form of the functional material contained in the
一方、コーティング膜12は、機能性材料としての有機ポリマーを主成分とする膜であってもよい。さらにコーティング膜12には、シリカを微粒子の形態で含ませることが好ましい。このシリカは膜中で均一に分布することにより、コーティング膜12の硬度を高め、コーティング膜12をより傷つきにくくさせる。
On the other hand, the
コーティング膜12に含まれる微粒子は、平均粒径が10〜200nmであることが望ましい。微粒子の平均粒径をこの範囲内とすることにより、微粒子によってコーティング膜12のヘイズ率が大幅に引き上げられることがない。
The fine particles contained in the
コーティングガラス板1の高い透明性を確保するために、コーティング膜12のヘイズ率は4%以下であることが望ましい。
In order to ensure high transparency of the coated glass plate 1, the haze ratio of the
以上のように、コーティング膜12は、特には限定されず、コーティングガラス板1の用途に応じた機能を有する公知のコーティング膜から適宜選択できる。例えば、国際公開2005/095298号に記載されている赤外線カット膜、特開2012−168540号公報及び国際公開2012/107968号に記載されている紫外線カット膜、及び、国際公開2012/073685号に記載されている防曇膜等を用いることができる。
As described above, the
本実施形態のコーティングガラス板1では、第1主面11aに1つのコーティング膜12が設けられている例について説明したが、複数のコーティング膜が設けられていてもよい。例えば、コーティングガラス板1は、コーティング膜12上に形成された別のコーティング膜(第3コーティング膜)をさらに含んでいてもよい。
In the coating glass plate 1 of the present embodiment, the example in which one
また、本実施形態ではガラス板11が平板である例を説明したが、ガラス板11は、例えば、第1主面11aが凹面側、第2主面11bが凸面側となるように湾曲した形状であってもよい。このようなコーティングガラス板1は、例えば車両のフロントガラスやドアガラス、リヤガラスなどに用いることができる。
Moreover, although the
コーティングガラス板1が車両用ガラス板である場合は、第1主面11aが車内側、マークが形成されている第2主面11bが車外側に位置するガラス板とすることが望ましい。
When the coating glass plate 1 is a vehicle glass plate, it is desirable that the first
次に、コーティングガラス板1の製造方法について説明する。 Next, the manufacturing method of the coating glass plate 1 is demonstrated.
コーティングガラス板1は、
(i)互いに対向する第1主面11a及び第2主面11bを有するガラス板11を準備し、ガラス板11の第2主面11b上にマーク13を形成する工程と、
(ii)第1主面11a上に、コーティング膜12を形成する工程と、
を含む方法によって製造することができる。
The coated glass plate 1 is
(I) preparing a
(Ii) forming a
It can manufacture by the method containing.
工程(i)におけるマーク13の形成は、形成するマーク13に応じた形状を有する薄膜をガラス板11の第2主面11b上に形成することによって実施できる。薄膜の形成には、例えば、スクリーン印刷法を用いることができる。薄膜の形成に用いられる不透明材料には、例えば自動車窓ガラスの周辺部に形成される遮蔽層に用いられる着色セラミックカラーや、自動車窓ガラスの曇りを除去するための電熱線プリントに用いられる導電性ペースト等、ガラスへの印刷に適した各種市販品を用いることができる。
The formation of the
ガラス印刷用の着色セラミックカラーは、例えば、着色顔料と、ガラス板と熱融着して機械的強度を発現するためのガラスフリットと、焼成により除去可能な有機バインダと、スクリーン印刷に適した粘性を持たせるためのパインオイル等の有機溶剤とを含んでいる。着色顔料としては、公知の顔料を用いることができる。例えば黒色顔料の場合は、焼成後に隠蔽性を発現し、外観を黒色に見せるための酸化クロム、酸化コバルト、酸化銅またはこれらを組み合せたもの少なくとも1種が顔料として含まれる。ガラスフリットは、焼成温度や熱収縮率などのバランスを考慮して、好適なものを適宜選定して用いることができる。ガラスフリットは、例えば、ホウケイ酸ビスマス、ホウケイ酸亜鉛などの結晶化ガラスおよび非晶質ガラスを必須成分として含み、必要に応じてバナジウム、マンガン、鉄およびコバルトの少なくとも1つの酸化物を含む遷移金属酸化物やアルミナなどの添加剤を含むことができる。有機バインダとしては、焼成除去可能な材料であれば特に限定されない。焼成による熱分解によって除去されやすい材料としては、アクリル、メチルセルロース、ニトロセルロース、エチルセルロース、酢酸ビニル、ポリビニルブチラール、ポリビニルアセタール、ポリビニルアルコール、ポリエチレンオキサイド、ポリエステルなどの樹脂が挙げられ、これらを単独で、または混合して使用することができる。 Colored ceramic colors for glass printing include, for example, colored pigments, glass frit for heat-bonding with glass plates to develop mechanical strength, organic binders that can be removed by firing, and viscosity suitable for screen printing. And an organic solvent such as pine oil. As the coloring pigment, a known pigment can be used. For example, in the case of a black pigment, at least one kind of chromium oxide, cobalt oxide, copper oxide, or a combination thereof, which exhibits concealability after firing and makes the appearance appear black, is included as the pigment. As the glass frit, a suitable one can be appropriately selected and used in consideration of a balance such as a firing temperature and a heat shrinkage rate. The glass frit includes, for example, crystallized glass such as bismuth borosilicate and zinc borosilicate and amorphous glass as an essential component, and optionally includes a transition metal including at least one oxide of vanadium, manganese, iron, and cobalt. Additives such as oxides and alumina can be included. The organic binder is not particularly limited as long as it is a material that can be removed by firing. Examples of materials that can be easily removed by thermal decomposition by firing include resins such as acrylic, methylcellulose, nitrocellulose, ethylcellulose, vinyl acetate, polyvinyl butyral, polyvinyl acetal, polyvinyl alcohol, polyethylene oxide, and polyester, and these are used alone or Can be used as a mixture.
工程(ii)では、例えば、ガラス板11の第1主面11a上にコーティング液を塗布し、形成された塗膜を乾燥固化させることによって、コーティング膜12を形成することができる。コーティング液は、コーティング膜12を構成する材料を溶媒に溶解させることによって作製されるので、形成するコーティング膜12に応じて適宜調製され得る。したがって、コーティング液の成分は、特には限定されない。また、コーティング液の塗布方法としては、例えばディップコーティング、フローコーティング、カーテンコーティング、スピンコーティング、スプレーコーティング、バーコーティング、ロールコーティング、刷毛塗りコーティング等が挙げられる。コーティング液をガラス板11の表面に塗布して、溶媒が揮発、乾燥してしまう前にコーティング液が表面張力により平滑化されて一様なウエット厚みの塗膜が形成された状態で、前記塗膜およびガラス板11をそのまま静置して乾燥することが好ましい。ここで、「静置」とは、塗布されたウエットな塗膜がコーティング液の表面張力を利用して一様な厚みになるようにし、その状態で乾燥させることであり、例えば、搬送速度6m/分程度であれば基材を搬送させながらであっても実質的に静置していることとなる。
In step (ii), for example, the
工程(ii)は、工程(i)よりも後に実施されることが望ましい。これにより、工程(i)の途中で誤ってコーティング膜12を傷つけてしまうことを防ぐことができる。
It is desirable that step (ii) is performed after step (i). Thereby, it can prevent that the
また、工程(i)と工程(ii)との間に、ガラス板11を軟化させて成形する工程をさらに含んでもよい。ガラス板11を軟化させるためには、ガラス板11を軟化点以上(例えば650℃以上)に加熱する必要があるが、工程(ii)の前に成形工程を実施することで、コーティング膜12に用いる機能性材料に耐熱性に乏しいものを用いることが可能となる。すなわち、ガラス板11を軟化させて成形する場合は、その工程を工程(i)と工程(ii)との間に実施することで、コーティング膜12に用いられる機能性材料の幅を広げることができる。さらに、この成形工程は、マーク13を形成するための材料に対して充分高温の熱処理を施す工程を兼ねることができ、マーク13の耐久性を高めることもできる。また、ガラス板11を軟化させて成形する工程に、ガラス板11を風冷強化する処理が含まれていてもよい。これにより、成形と共にガラス板11を強化することも可能となる。
Moreover, you may further include the process of softening the
(実施形態2)
図2に、実施形態2のマーク付きコーティングガラス板2の断面図を示す。コーティングガラス板2は、ガラス板11のマーク13付き第2主面11b上にコーティング膜(第2コーティング膜)14が設けられている。コーティングガラス板2は、コーティング膜14がさらに設けられていること以外は、実施形態1のコーティングガラス板1と同じ構成を有する。したがって、ここではコーティング膜14についてのみ説明する。
(Embodiment 2)
In FIG. 2, sectional drawing of the coating glass plate 2 with a mark of Embodiment 2 is shown. The coating glass plate 2 is provided with a coating film (second coating film) 14 on the second
コーティング膜14は、0.3μm以下の厚さを有する。コーティング膜14の厚さを0.3μm以下とすることにより、マーク13付き第2主面11b上にコーティング膜を形成しても、マーク13のガラス表面からの盛り上がりに起因するコーティング膜14の厚さムラが発生しにくい。したがって、本実施形態のコーティングガラス板2も、実施形態1のコーティングガラス板1と同様に、歪みの少ない優れた透視性を実現できる。透視歪みをより確実に改善するためには、コーティング膜14の厚さを0.1μm以下とすることが望ましい。
The
コーティング膜14のタイプは、コーティング膜12と同様に、コーティングガラス板2に求められる機能に応じて適宜選択できるため、特には限定されない。コーティング膜14も、実施形態1で説明したコーティング膜12と同様に実施でき、公知のコーティング膜から適宜選択することもできる。コーティング膜14は、コーティング膜12と同じ機能を有する膜であってもよいし、撥水機能等の異なる機能を有する膜であってもよい。
As with the
コーティングガラス板2の製造方法には、実施形態1で説明したコーティングガラス板1の製造方法を適用することができる。ただし、コーティングガラス板1の製造方法において、工程(i)よりも後に、第2主面11b上にコーティング膜14を形成する工程をさらに実施することが必要である。
The method for manufacturing the coated glass plate 1 described in Embodiment 1 can be applied to the method for manufacturing the coated glass plate 2. However, in the manufacturing method of the coating glass plate 1, it is necessary to further implement the process of forming the
以下、本発明について実施例を用いてさらに詳細に説明するが、本発明は、本発明の要旨を超えない限り、以下の実施例に限定されるものではない。 EXAMPLES Hereinafter, although this invention is demonstrated still in detail using an Example, this invention is not limited to a following example, unless the summary of this invention is exceeded.
(実施例1)
実施例1では、図1に示すコーティングガラス板1を作製した。建築用のフロート板ガラスとして市販されている厚さ3.1mmのガラス板を、100mm×100mmの大きさにホイールカッターで割断し、粒度#100の研磨砂でエッジを面取りしたガラス板を用意した。このガラス板をガラス板11として用いた。次に、ガラス板11の一方の主面(第2主面11b)に、ガラス印刷用黒色セラミックカラーを、スクリーンを用いてスクリーン印刷した(ポリエステルスクリーン:355メッシュ、コート厚さ(マーク13の厚さ):20μm、テンション:20Nm、スキージ硬度:80度、取り付け角度:75°、印刷速度:300mm/s)。このガラス印刷用黒色セラミックカラーは、黒色顔料と、ガラス板と熱融着して機械的強度を発現するためのガラスフリットと、焼成により除去可能な有機バインダと、スクリーン印刷に適した粘性を持たせるためのパインオイル等の有機溶剤とを含んでいた。本実施例で用いたスクリーンは、「L」の文字(文字高さ5mm、線の太さ250μmのゴシック体)が印刷できるように製版されたものであった。印刷後、乾燥炉にて150℃で10分間の乾燥を行うことによって、印刷されたセラミックカラーの有機溶媒を除去して流動性を低下させ、焼成までの間に印刷されたパターンの流動による変形などを予防した。乾燥後に、ガラス板11を風冷強化した。この風冷強化処理は、ガラス板11を700℃に設定した電気炉で180秒間保持して加熱した後、加熱したガラス板11に常温の空気を吹き付けて急冷することによって行なった。この風冷強化処理における加熱により、印刷されたセラミックカラーに含まれる有機バインダが焼成除去されると同時にガラスフリットが熔融してガラス板と熱融着し、黒色顔料とガラスフリットからなる「L」の文字が、ガラス板11の第2主面11b上に、厚さ20μmのマーク13として形成された。この急冷における冷却速度は、650〜550℃の温度範囲で毎秒約80〜100Kであった。別途、国際公開2012/107968号の段落[0086]に記載されている実施例A1で用いた紫外線遮蔽膜の形成溶液を、コーティング液として調整した。このコーティング液を用いて、ガラス板11のマーク13が形成されていない第1主面11a上に、国際公開2012/107968号の段落[0087]に記載されている方法でフローコーティングを行い、膜厚2μmのコーティング膜12を形成した。
Example 1
In Example 1, the coated glass plate 1 shown in FIG. 1 was produced. A glass plate having a thickness of 3.1 mm, which is commercially available as a float plate glass for construction, was cleaved to a size of 100 mm × 100 mm with a wheel cutter, and a glass plate having a chamfered edge with abrasive sand having a particle size of # 100 was prepared. This glass plate was used as the
得られた実施例1のコーティングガラス板1について、コーティング膜12の表面粗さRaを、原子間力顕微鏡(「SPI3700」、セイコー電子(株)製)を用いて測定した。表面粗さRaは2nm未満であった。また、目視により、実施例1のコーティングガラス板1のマーク13周辺に透視歪みが生じていないことが確認された。
About the obtained coating glass plate 1 of Example 1, the surface roughness Ra of the
(実施例2)
実施例2では、図2に示すコーティングガラス板2を作製した。実施例1のコーティングガラス板の第2主面11b上に、マーク13を覆うようにコーティング膜14をさらに形成して、実施例2のコーティングガラス板2を得た。国際公開99/63022号に記載されている実施例1の撥水被覆用溶液を、コーティング液として調整した。このコーティング液を用いて、ガラス板11のマーク13が形成されている第2主面11b上に、国際公開99/63022号に記載されている実施例1の撥水被覆用溶液の塗布乾燥方法で、膜厚0.1μmのコーティング膜14を形成した。目視により、実施例2のコーティングガラス板2のマーク13周辺に透視歪みが生じていないことが確認された。
(Example 2)
In Example 2, the coated glass plate 2 shown in FIG. 2 was produced. On the 2nd
(比較例1)
比較例1では、実施例1において第1主面11a上に形成したコーティング膜12と同じ膜を、第1主面11a上ではなく第2主面11b上にマーク13を覆うように形成した点以外は、実施例1と同様の方法でコーティングガラス板を作製した。比較例1では、紫外線遮蔽膜の形成溶液をフローコーティングする際に、溶液の流れがマーク13によって不均一になってしまい、形成されたコーティング膜は厚さムラを有していた。得られた比較例1のコーティングガラス板を目視にて確認したところ、マーク13周辺に透視歪みが確認された。
(Comparative Example 1)
In Comparative Example 1, the same film as the
本発明のコーティングガラス板は、マークを付すことが求められる様々なコーティングガラス板に好適に利用でき、例えば建築物及び車両の窓ガラス等に好適に利用できる。 The coated glass plate of the present invention can be suitably used for various coated glass plates that are required to be marked, and can be suitably used for, for example, buildings and vehicle window glass.
1,2 マーク付きコーティングガラス板
11 ガラス板
11a 第1主面
11b 第2主面
13 マーク
12 コーティング膜(第1コーティング膜)
21 コーティング膜(第2コーティング膜)
1, 2 coating glass plate with
21 Coating film (second coating film)
Claims (5)
前記マーク付きコーティングガラス板は、
互いに対向する第1主面及び第2主面を有するガラス板と、
前記ガラス板の前記第1主面上に設けられた第1コーティング膜と、
前記ガラス板の前記第2主面上に設けられた、不透明材料からなる薄膜によって形成されたマークと、
前記ガラス板の前記第2主面と前記マークの表面とで構成された面上に設けられた第2コーティング膜と、
を含み、
前記マーク付きコーティングガラス板において、
前記第1コーティング膜は、1.5μm以上の厚さを有し、かつ1μm以下の表面粗さRaを有する外部表面を有し、
前記マークは、5〜50μmの厚さを有し、かつ、
前記第2コーティング膜は、0.3μm以下の厚さを有し、
前記製造方法は、
(i)互いに対向する前記第1主面及び前記第2主面を有する前記ガラス板を準備し、前記ガラス板の前記第2主面上に前記マークを形成する工程と、
(ii)前記第1主面上に、前記第1コーティング膜を形成する工程と、
を含み、
前記工程(i)よりも後に、前記第2主面上に前記第2コーティング膜を形成する工程をさらに含む、マーク付きコーティングガラス板の製造方法。
ただし、表面粗さRaは、JIS B 0601(2001)に準拠して求められる算術平均粗さである。 A manufacturing method of a coated glass plate with a mark,
The marked coated glass plate is
A glass plate having a first main surface and a second main surface facing each other;
A first coating film provided on the first main surface of the glass plate;
A mark formed by a thin film made of an opaque material provided on the second main surface of the glass plate;
A second coating film provided on a surface constituted by the second main surface of the glass plate and the surface of the mark;
Including
In the marked coated glass plate,
The first coating film has an outer surface having a thickness of 1.5 μm or more and a surface roughness Ra of 1 μm or less,
The mark has a thickness of 5 to 50 μm, and
The second coating film has a thickness of 0.3 μm or less,
The manufacturing method includes:
(I) preparing the glass plate having the first main surface and the second main surface facing each other, and forming the mark on the second main surface of the glass plate;
(Ii) forming the first coating film on the first main surface;
Including
Wherein step (i) later than the said second further comprising the step of forming the second coating layer on the main surface, a manufacturing method with mark coated glass plate.
However, the surface roughness Ra is an arithmetic average roughness obtained in accordance with JIS B 0601 (2001).
請求項1に記載のマーク付きコーティングガラス板の製造方法。 The step (ii) is performed after the step (i).
The manufacturing method of the coated glass plate with a mark of Claim 1 .
前記ガラス板を軟化させて成形する工程をさらに含む、
請求項2に記載のマーク付きコーティングガラス板の製造方法。 Between the step (i) and the step (ii),
Further comprising the step of softening and molding the glass plate,
The manufacturing method of the coated glass plate with a mark of Claim 2 .
前記ガラス板の前記第1主面上にコーティング液を塗布し、形成された塗膜を乾燥固化させることによって、前記第1コーティング膜を形成する、
請求項1〜4の何れか1項に記載のマーク付きコーティングガラス板の製造方法。 In the step (ii),
Applying a coating liquid on the first main surface of the glass plate, and drying and solidifying the formed coating film, thereby forming the first coating film;
The manufacturing method of the coating glass plate with a mark of any one of Claims 1-4 .
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013211817A JP6067531B2 (en) | 2013-10-09 | 2013-10-09 | Manufacturing method of coated glass plate with mark |
PCT/JP2014/005133 WO2015052933A1 (en) | 2013-10-09 | 2014-10-08 | Marked coated glass plate and method for producing same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013211817A JP6067531B2 (en) | 2013-10-09 | 2013-10-09 | Manufacturing method of coated glass plate with mark |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016234260A Division JP6185643B2 (en) | 2016-12-01 | 2016-12-01 | Coated glass plate with mark and method for producing the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015074583A JP2015074583A (en) | 2015-04-20 |
JP6067531B2 true JP6067531B2 (en) | 2017-01-25 |
Family
ID=52999719
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013211817A Active JP6067531B2 (en) | 2013-10-09 | 2013-10-09 | Manufacturing method of coated glass plate with mark |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6067531B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6794322B2 (en) * | 2016-07-25 | 2020-12-02 | 日本板硝子株式会社 | Windshield and its manufacturing method |
DE112018001866T5 (en) * | 2017-04-04 | 2019-12-12 | AGC Inc. | Front square side window of a vehicle |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5038893B2 (en) * | 2005-06-21 | 2012-10-03 | 日本板硝子株式会社 | Transparent article and method for producing the same |
JP2011111385A (en) * | 2009-11-30 | 2011-06-09 | Glass Techno Synergy:Kk | Glass with identification information and production method therefor |
JP5733197B2 (en) * | 2011-12-22 | 2015-06-10 | 旭硝子株式会社 | Automotive window glass with coating film and method for producing the same |
-
2013
- 2013-10-09 JP JP2013211817A patent/JP6067531B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015074583A (en) | 2015-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7339324B2 (en) | Method for manufacturing glazing and glazing manufactured by the method | |
JP4593545B2 (en) | Method for manufacturing laminated glass for vehicle and laminated glass for vehicle | |
WO2015052933A1 (en) | Marked coated glass plate and method for producing same | |
JP6096766B2 (en) | Method for producing glass substrate comprising printed enamel pattern | |
JPH0380132A (en) | Window glass having filter zone and its manufacture | |
JP2023546820A (en) | How to obtain curved laminate glazing | |
JP6067531B2 (en) | Manufacturing method of coated glass plate with mark | |
JP6188909B2 (en) | Coated glass plate with mark and method for producing the same | |
US9138966B2 (en) | Method for manufacturing a silkscreen printed laminated glass panel using a double-weave silkscreen | |
US20230191753A1 (en) | Laminated glazing | |
JP6067529B2 (en) | Manufacturing method of coated glass plate with mark | |
JP6185643B2 (en) | Coated glass plate with mark and method for producing the same | |
JPH07330379A (en) | Colored transparent material | |
JP7157029B2 (en) | CERAMIC COLOR PASTE, CERAMIC COLOR AND GLASS WITH CERAMIC COLOR, AND METHOD OF MANUFACTURING SAME | |
JP6067530B2 (en) | Coated glass plate with mark and method for producing the same | |
JP7181841B2 (en) | CERAMIC COLOR PASTE, CERAMIC COLOR AND GLASS WITH CERAMIC COLOR, AND METHOD OF MANUFACTURING SAME | |
JP2005298219A (en) | Glass sheet having low reflection film for automobile | |
TW202428536A (en) | Glass articles and methods of making the same | |
JP2024063614A (en) | Window glass for vehicle | |
JP2024082090A (en) | Vehicular glass laminate, and method for producing vehicular laminate glass | |
WO2024118750A1 (en) | Decorative enamel for automotive glasses and associated methods | |
WO2023224799A1 (en) | Decorative enamel for automotive glasses and associated methods | |
CN118724473A (en) | Coated glass sheet, composite material comprising same, and slurry for manufacturing same | |
JP2001270742A (en) | Organic pigment-colored glass having protecting film and method for producing the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160419 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6067531 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |