JP6064078B2 - マイクロデブリーダの刃位置決めデバイス - Google Patents

マイクロデブリーダの刃位置決めデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP6064078B2
JP6064078B2 JP2016500100A JP2016500100A JP6064078B2 JP 6064078 B2 JP6064078 B2 JP 6064078B2 JP 2016500100 A JP2016500100 A JP 2016500100A JP 2016500100 A JP2016500100 A JP 2016500100A JP 6064078 B2 JP6064078 B2 JP 6064078B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
collet
inner tube
window
selector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016500100A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016510624A (ja
Inventor
ジョン ピー フリン
ジョン ピー フリン
チー ケイ テオ
チー ケイ テオ
ケビン エドワーズ
ケビン エドワーズ
Original Assignee
ジャイラス エーシーエムアイ インク
ジャイラス エーシーエムアイ インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジャイラス エーシーエムアイ インク, ジャイラス エーシーエムアイ インク filed Critical ジャイラス エーシーエムアイ インク
Publication of JP2016510624A publication Critical patent/JP2016510624A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6064078B2 publication Critical patent/JP6064078B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/3205Excision instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320016Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes
    • A61B17/32002Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes with continuously rotating, oscillating or reciprocating cutting instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1659Surgical rasps, files, planes, or scrapers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/0046Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with a releasable handle; with handle and operating part separable
    • A61B2017/00473Distal part, e.g. tip or head
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B2017/320004Surgical cutting instruments abrasive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320016Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes
    • A61B17/32002Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes with continuously rotating, oscillating or reciprocating cutting instruments
    • A61B2017/320028Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes with continuously rotating, oscillating or reciprocating cutting instruments with reciprocating movements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/08Accessories or related features not otherwise provided for
    • A61B2090/0801Prevention of accidental cutting or pricking
    • A61B2090/08021Prevention of accidental cutting or pricking of the patient or his organs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/08Accessories or related features not otherwise provided for
    • A61B2090/0807Indication means
    • A61B2090/0811Indication means for the position of a particular part of an instrument with respect to the rest of the instrument, e.g. position of the anvil of a stapling instrument

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

本教示は、全般的に、2つ以上の刃を含むデブリーダ刃に関し、詳細には、隣接した刃の窓に対して1つの刃の窓を位置決めするデバイスに関する。
一般に、デブリーダはハンドピースと切断部とを含む。ハンドピースは、切断部にある1つ以上の刃を回転させるモータを含む。切断部は外側刃に切断窓を含み、切断窓は内部の切断刃を暴露している。切断刃は、組織、軟骨、骨のいずれかまたはこれらのいくつかの除去などの外科術式を実施する鋭い縁を有する窓を含む。切断刃の使用は出血をもたらす可能性があり、切断刃はエネルギー源を含んでおり、血液を凝固させ、または組織を焼灼し、更には両方行ってもよい。切断刃が使用されるために、切断刃は患者身体に挿入され、手技が完了すると、切断刃は患者身体から除去される。切断部の患者身体への挿入およびその後のそこからの除去の間、切断部は患者に外傷を引き起こす可能性があり、したがって、使用者は、切断刃が切断窓と位置が合わないように切断部を配向しようとする可能性がある。切断刃が外側刃により覆われるように使用者が切断刃を位置合わせするために、使用者は、刃が所望通りに位置合わせされるまで、刃を起動させ、停止さてもよい。これは、刃が所望通りに位置合わせされる前に複数の試みを必要とする可能性があり、刃は、部分的に所望通りに位置合わせされるだけである可能性がある。所望通りに位置合わせされていない刃は、患者に不必要な切断をもたらす可能性がある。さらに、刃が切断することなく吸引に使用されてもよいように、使用者は切断部の開口部を外側刃の開口部と位置合わせすることを所望する可能性がある。切断部が患者身体内に配置されている場合、使用者は切断刃の正確な位置を判断することができない可能性があり、互いに対する開口部の位置を使用者が可視化することができない可能性があるので、吸引および/または除去のために開口部を位置合わせすることはより困難である可能性がある。2つ以上の刃が存在する場合、刃全ての開口部を位置合わせすることは、使用者にとって益々困難である可能性がある。
手術器具の刃を回転させるのに使用され得るいくつかのデバイスの例が、あらゆる目的で全てを本願に引用して援用する、米国特許第3,223,088号、同第4,014,342号、同第5,112,299号、同第5,376,078号、同第5,492,527号、同第6,217,598号、同第7,276,074号、および同第8,202,288号、かつ米国特許出願公開第2005/0277970号、同第2006/0259055号、および同第2012/0191117号に認められる可能性がある。2つ以上の管の開口部を互いに対して正確に配向するデバイスを得ることは、魅力的であると考えられる。管が覆われていると同時に、2つ以上の管の開口部を正確に配向することは、魅力的であると考えられる。挿入および/または除去のために管の配向が固定されるように、2つ以上の管の位置を互いに対してロックするデバイスを得ることは、魅力的であると考えられる。必要なものは、試行錯誤法を用いることなく互いに対する2つ以上の管の配向を変更するデバイスである。さらに必要とされるものは、軸を中心に湾曲部を回転させることなく、互いに対して2つの湾曲管の位置を配向するデバイスおよび方法である。
米国特許第3,223,088号明細書 米国特許第4,014,342号明細書 米国特許第5,112,299号明細書 米国特許第5,376,078号明細書 米国特許第5,492,527号明細書 米国特許第6,217,598号明細書 米国特許第7,276,074号明細書 米国特許第8,202,288号明細書 米国特許出願公開第2005/0277970号明細書 米国特許出願公開第2006/0259055号明細書 米国特許出願公開第2012/0191117号明細書
本教示は、(a)ハンドピースと、(b)ハンドピースに接続されている交換可能な先端部と、(c)交換可能な先端部に回転可能に接続され、外側管窓を含む外側管と、(d)外側管の中を少なくとも部分的に通って延在し、内側管窓を含む内側管と、(e)内側管に接続されているロックセレクタと、(f)付勢デバイスとを含み、付勢デバイスは移動可能であり、付勢デバイスが移動してロックセレクタと接触すると、内側管は、内側管窓が外側管窓と位置合わせされるように、または外側管の壁と位置合わせされるように、またはそれらの間の状態にあるように固定される、マイクロデブリーダを提供することにより、現在のニーズの1つ以上を満たす。
本教示の別の可能性のある実施形態が、(a)ハンドピースと、(b)ハンドピースに接続されている交換可能な先端部と、(c)交換可能な先端部に回転可能に接続され、外側管窓を含む外側管と、(d)外側管の中を少なくとも部分的に通って延在し、内側管窓を含む内側管と、(e)外側管に接続されている外側コレットと、(f)内側管に接続されている内側コレットと、(g)内側コレットと外側コレットとの間に配置されている付勢部材とを含み、内側コレットと外側コレットとが互いに相手の方へ移動し接触した場合に内側管と外側管とが固定される、マイクロデブリーダを含む。
本明細書の教示は、2つ以上の管の開口部を互いに対して正確に配向するデバイスを提供する。本明細書の教示は、管が覆われている間に、2つ以上の管の開口部を正確に配向するデバイスを提供する。本教示は、挿入および/または除去のために管の配向が固定されるように、2つ以上の管の位置を互いに対してロックするデバイスを提供する。本教示は、試行錯誤法を用いることなく互いに対する2つ以上の管の配向を変更するデバイスを提供する。本教示は、軸を中心に湾曲部を回転させることなく、互いに対して2つの湾曲管の位置を配向するデバイスおよび方法を提供する。
本明細の教示の、1つの可能性のある回転デバイスの横断面図である。 本明細の教示の、1つの可能性のある回転デバイスの横断面図である。 別の可能性のある回転デバイスの横断面図である。 可能性のある回転デバイスの別の例の横断面図である。 管を回転させるセレクタデバイスの横断面図である。 管を回転させるセレクタデバイスの横断面図である。 管を回転させるセレクタデバイスの横断面図である。
本明細書に提示されている説明および実例は、当業者に、本教示、その原理、およびその実際の応用を知らせることを意図している。当業者は、本教示を、特定の用途の要件に最適であり得るように、その多様な形で採用し、応用してもよい。したがって、記載されている本教示の特定の実施形態は、本教示に関して包括的または限定的であるように意図されているものではない。したがって、本教示の範囲は上記記載に関して決定されるべきではなく、代わりに、そのような特許請求の範囲が権利を与える同等物の全範囲と共に、添付の特許請求の範囲に関して決定されるべきである。特許出願および特許公報を含む、全ての論文および参考文献の開示は、あらゆる目的で引用して援用する。以下の特許請求の範囲から得られる他の組合せもまた可能であり、それもまた本明細書に引用して援用する。
本明細書の教示はデブリーダ、および好ましくはマイクロデブリーダを提供する。デブリーダは、一般に、ハンドピースと、分離可能な刃アセンブリとを含む。ハンドピースは、使用中ハンドピースが刃アセンブリを駆動し得るように、刃アセンブリの部分を受容する開口を含む。ハンドピースは、刃アセンブリの1つ以上の回転切断管を駆動する、モータと1つ以上の歯車とを含んでいてもよい。ハンドピースの他の教示が、分離可能な刃アセンブリを駆動するハンドピースおよび1つ以上の接続部を教示している、2012年11月30日に出願された米国特許出願第61/731,919号の段落番号6〜8、26〜45、061〜062、065、および70〜72、ならびに図1〜図3のものを含む、本明細書の教示から得られてもよい。ハンドピースと刃アセンブリの一方または両方が使用後に清浄化され、廃棄され、または両方行われるように、ハンドピースと刃アセンブリとは分離可能であってもよい。ハンドピースと刃アセンブリ(例えば、交換可能な先端部)の一方または両方は、位置決めデバイスの全部または一部を含んでいてもよい。
刃アセンブリは先端部と機械的筐体とを含む。刃アセンブリ(以下、交換可能な先端部)は、スタイレット(すなわち、1つ以上の管(例えば、内側管、中間管、外側管のいずれかまたはこれらのいくつかを組合せたもの))を含む。内側管、中間管、および外側管のそれぞれは、各管の部分を露出しその結果回転した場合に露出された部分が切断と吸引の一方または両方に使用され得るように、それぞれの管の部分を露出する窓を含んでいてもよい。管のそれぞれは、窓に加えて穴部を含んでいてもよい。窓が閉じられている場合に穴部が使用されて流体と残屑の一方または両方を、吸引を用いて除去してもよいように、穴部は管の遠位端に配置されていることが好ましい。管の穴部は、内側管と中間管の一方または両方の窓が閉じられている場合に、より正確な吸引および/または吸引の増大に使用されてもよい。刃アセンブリは、1つ以上の管、好ましくは2つ以上の管を含んでいてもよい。1つ以上の管は生体適合性材料で作製されていてもよい。1つ以上の管は、手術を実施するのに使用されてもよい材料で作製されていてもよい。1つ以上の管は、手術を実施するのに十分な剛性の任意の材料、すなわち曲がったり、壊れたりすることなく、押し進められ、引き動かされ、角度を付けられ、またはこれらを組合せて実行するのに十分な剛性の任意の材料で作成されていてもよい。1つ以上の管は、電気を通す材料で作成されていてもよい。1つ以上の管は、ポリマー、金属、天然材料、合成材料のいずれかまたはれらのいくつかを組合せたもので作製されていてもよい。1つ以上の先端部は、ステンレス鋼またはサージカルスチールで作製されていることが好ましい。スタイレットは、少なくとも外側管と内側管とを含み得ることが好ましい。スタイレットは、外側管の内部に少なくとも部分的に配設されている内側管および/または中間管と、中間管および外側管の内部に少なくとも部分的に配設されている内側管とを含んでいてもよい。2つ以上の管のそれぞれは接続されていてもよい。管の1つ以上が他の管を回転させることなく回転し得るように、2つ以上の管のそれぞれは軸方向に互いに独立していることが好ましい。例えば、内側管と中間管の一方または両方は、外側管の内部で回転してもよい。1つ以上の管は、真っ直ぐな、角度の付いた、曲がった、湾曲した、柔軟に接合された(例えば、外側管が曲げられた場合、内側管は可撓性であり曲がった外側管の中で回転してもよい)、またはこれらのいくつかを組合せた状態であってもよい。
1つ以上の管は1つ以上の角度を成していてもよく、1つ以上の角度は任意の角度またはいくつかの角度の組合せであってもよく、角度の付いた部分を含んでいてもよく、これら両方であってもよい。角度の付いた部分は、剛性のある曲がり、弓形の曲がり、弧を描く湾曲、またはこれらのいくつかを組合せたものであってもよい。2つ以上の管は、管を回転させるための歯車装置を含んでいてもよい。内側管および/または中間管が回転するように、内側管および/または中間管は、モータに直接または間接的に接続されている歯車を含むことが好ましい。歯車は、内側管と中間管の一方または両方をやはり回転させ得るコレット、ロックセレクタ、または両方への付加であってもよい。1つ以上の管は、機械的筐体を含む刃モジュールから延在していてもよく、1つ以上の管が所定の外科手術を実施するのに使用されてもよいかまたは所定の位置にあってもよいように、角度を成している。
刃モジュールは、廃棄可能な刃の1つ以上の移動部、1つ以上の刃の1つ以上が中を通って延在する部分、または両方を収容する任意のデバイスであってもよい。刃モジュールは、使用者が把持する固定部分と回転可能な部分の一方または両方を含んでいてもよい。刃モジュールは、1つ以上の移動部、スイッチ、制御装置、使用者入力装置のいずれかまたはこれらのいくつかを収容する機械的筐体(すなわち筐体)を含んでいてもよい。筐体は、ノーズコーン、コレット、ハンドピースのいずれかまたはこれらのいくつかに対して固定されていてもよい。筐体は1つ以上の機能ボタンを含んでいてもよい。筐体は、各々が筐体の部分を形成している少なくとも制御筐体と接続筐体とを含むことが好ましい。外側管、中間管、ノーズコーンのいずれかまたはこれらのうちいくつかが回転を阻止されるようにロックレバーがロック位置とロック解除位置との間で移動してもよいように、筐体は、ロックレバーを備えた可動接続部とピボット接続部の一方または両方を形成している座部を含んでいてもよい。ロックレバー、ロックレバーにより動かされる構成要素(例えば、ロックスプライン)、コレット、ノーズコーン、内部歯車装置(例えば、ピニオン歯車またはノーズピース歯車)、3管システム、またはこれらの組合せに関する他の教示が、3管システム、ロックレバー、ロックレバーにより動かされる構成要素、コレット、ノーズコーン、および内部歯車装置に関して、あらゆる目的で本願に引用して援用する、2013年2月26日に出願された米国特許出願第61/769,480号の、段落番号005〜007および0029〜0054ならびに図1〜図14および段落番号0055〜0070の関連する記載のものを含む、本明細書の教示から得られてもよい。ロックレバーは接続筐体に移動可能に接続されていることが好ましい。
接続筐体は、交換可能な先端部に電力が供給されるように、交換可能な先端部を電源に接続する、交換可能な先端部の任意の部分であってもよい。接続筐体は電源に直接接続していてもよい。接続筐体はハンドピースに直接接続しており、電力がハンドピースを通って交換可能な先端部に供給されることが好ましい。接続筐体は、ハンドピース、発電機、制御モジュールのいずれかまたはそれらのいくつかに制御信号を供給する、交換可能な先端部の任意の部分であってもよい。接続筐体は、交換可能な先端部をハンドピースと電源の一方または両方に電気的に接続する1つ以上のプラグを含んでいてもよい。電力と信号(例えば、制御信号、電気信号等、またはこれらのいくつか)の一方または両方が、電気通信状態と信号通信状態の一方または両方の状態にある1つ以上の構成要素間で通信されるように、1つ以上のプラグは1つ以上の接続ピンを含むことが好ましい。接続筐体は、制御筐体との固定接続を形成するために、各側に1つ以上の凹部、または1つ以上の接続支持部、またはこれらを組合せたものを含んでいてもよい。
制御筐体は、交換可能な先端部の1つ以上の機能的構成要素を覆う任意の構成要素であってもよい。制御筐体は、使用者が交換可能な先端部の1つ以上の機能を操作することを可能にする任意の構成要素であってもよい。制御筐体は、または本明細書において検討されている機能的要素の1つ以上の全部または一部を制御する1つ以上の制御ボタンを含み、または1つ以上のボタンを作動させることを補助し、更にはこれら両方を行うことが好ましい。例えば、制御筐体は、1つ以上の管を作動させ得るかつ/または回転させ得る付勢デバイスを含んでいてもよい。制御筐体は、回路、内部構成要素、スイッチのいずれかまたはこれらの全部または一部を封入し、保護してもよい。1つ以上の機能が操作され得るように使用者が1つ以上のスイッチ、付勢デバイスの1つ以上を作動させ、付勢デバイスの1つ以上を回転させ、またはこれらの組合せて行うことを可能にする間、制御筐体は、回路、内部構成要素、1つ以上のスイッチ、1つ以上のロックデバイス、1つ以上の選択デバイスのいずれかまたはこれらの全部または一部を保護し得ることが好ましい。1つ以上の制御ボタンと1つ以上の付勢デバイスの一方または両方が制御筐体により作動され、移動させられ、保護されてもよいように、制御筐体の全部または一部は可鍛性であっても、圧縮性であっても、可動であってもよく、またこれらのいくつかを組合せたものであってもよい。制御筐体は、1つ以上の管窓を別の管窓、別の管の壁、または両方と位置合わせするために、本明細書において検討されている位置決めデバイスの1つ以上を含んでいてもよい。制御筐体および接続筐体は、1つ以上の管を回転させるために、好ましくは外側管および/または中間管を回転させるために、ノーズコーンに隣接して配置されていてもよい。制御筐体は位置決めデバイスの全部または一部を含んでいてもよい。
位置決めデバイスが、1つ以上の管の窓を1つ以上の隣接した管の窓と、または1つ以上の隣接した管の壁と、更にはこれら両方と位置合わせするのに使用される任意のデバイスであってもよい。位置決めデバイスは、1つ以上の管を回転させ得て、また1つ以上の管の回転を阻止し得て、更には両方行い得る任意のデバイスであってもよい。位置決めデバイスは1つ以上の管を所定の位置にロックしてもよい。位置決めデバイスは、所望の位置まで、2つ以上の位置もしくはこれらの間で、または両方で、1つ以上の管を回転させるのに使用されても、1つ以上の管について一つの動作を繰り返して2つの状態を切り替える(トグルを行う)のに使用されても、更には両方行うのに使用されてもよい。位置決めデバイスは、内側管および/または中間管の回転、トグル、移動のいずれかまたはこれらのいくつかを組合せた動作の間に、移動してコレットとロックセレクタの一方または両方と接触することが好ましく、内側管と中間管の一方または両方が自由に回転するように、通常動作中にコレットとロックセレクタの一方または両方との接触がないことが好ましい。位置決めデバイスは、交換可能な先端部に部分的に配置されていてもよく、ハンドピースに部分的に配置されていてもよく、交換可能な先端部に完全に配置されていてもよく、ハンドピースに完全に配置されていてもよく、またはこれらのいくつかを組合せてもよい。付勢デバイスの全部または一部を除いて、位置決めデバイスの全体が、交換可能な先端部の内部とハンドピースの一方または両方に配置されていることが好ましい。位置決めデバイスは、1つ以上の管の長手方向軸に対して垂直に移動可能であり(すなわち垂直に移動可能であり)、または1つ以上の管の長手方向軸および/または回転軸に沿って軸方向に移動可能であってもよく、または移動軸を中心に回転可能であってもよく、更にはこれらのうちいくつかの動作が可能であってもよい。位置決めデバイスは、ノーズコーン、外側コレット、内側コレット、ロックセレクタ、付勢デバイス、1つ以上の付勢部材、内側管ロック、ロック部、作動セレクタ、指向子(director)、フィンガ、内側コレット移動止め、外側コレット移動止めのいずれかまたはこれらのいくつかを組合せたものの1つ以上で構成されていてもよい。
ノーズコーンが管の1つ以上を回転させるのに使用され得るように、ノーズコーンは管の1つ以上に接続されている任意のデバイスであってもよい。スタイレットの先端部が移動するように、ノーズコーンはスタイレットの角度の付いた部分を回転させるのに使用されてもよい。例えば、角度の付いたスタイレットが使用された場合、ノーズコーンの回転は、回転軸を中心にスタイレットの管全てを回転させる(例えば、先端部が180度回転した場合、スタイレットの曲がりは、先端部が第1の方向を指すように回転する可能性があり、回転した場合、先端部は、第1の方向から180度である第2の方向を指す)。別の言い方をすれば、窓などのスタイレットの部分を再配向するだけでなく、スタイレット全体が移動し得る。別の例では、2管システムにおいて、ノーズコーンは、外側管を内側管の周囲で独立して回転させるのに使用されてもよい。ノーズコーンは、1つ以上の管が回転を阻止されるように管の1つ以上をロックし得る任意のデバイスであってもよい。ノーズコーンは、外側管が定位置にロックされている間に、外側管と内側管との間に配置されている中間管を回転させ得る任意のデバイスであってもよい。ノーズコーンは、交換可能な先端部の使用中、使用者のための把持部であってもよい。ノーズコーンが内側管、中間管、外側管のいずれかもしくはこれらを組合せたものの回転軸に沿って、またはスタイレットの長手方向軸に沿って、更には両方の軸に沿って軸方向に移動可能でない可能性があるように、ノーズコーンが固定されていてもよい。スタイレットの挿入および/または除去の間にそれぞれの窓の位置が所望の位置にロックされてもよいように、ノーズコーンは、内側管、中間管、外側管の1つもしくはこれらを組合せたものの回転軸に沿って、またはスタイレットの長手方向軸に沿って、更には両方の軸に沿って、軸方向に移動可能であってもよい。例えば、ノーズコーンは、近位方向に(すなわち、使用者の方へ)ロック位置内に軸方向移動してもよく、また内側管と中間管の一方または両方のロックを解除するように、遠位方向に(すなわち、使用者から離れて)軸方向に移動してもよい。ノーズコーンは、外側コレットに隣接して配置されていてもよく、外側コレットにロックされていてもよく、外側コレットのための静的動点(static moving point)をもたらしてもよく、またはこれらを組合せて行われてもよい。
外側コレットは、外側管と中間管の一方または両方に接続されている任意のデバイスであってもよい。外側コレットが移動した場合に外側管と中間管の一方または両方が移動するように、外側コレットは、外側管と中間管の一方または両方に固定接続されていてもよい。2管システムでは、外側コレットは外側管に接続される。3管システムでは、外側コレットは、外側管と中間管の一方または両方に接続されていてもよい。外側コレットは、軸方向に移動可能であってもよく、回転移動可能であってもよく、または両方に移動可能であってもよい。外側コレットが外側管のみを移動させるのに使用されてもよいように、外側コレットは、中間管と内側管の一方または両方の外部にある1つ以上のデバイスに接続されていてもよい。1つ以上の隣接した構成要素が移動して外側コレットと接触した場合に、外側コレットと隣接した構成要素とが互いに独立して回転することが阻止されるように外側コレットとのロックされた関係を形成し得るように、外側コレットが固定されていてもよい。外側コレットが移動して隣接部と接触するように、外側コレットは軸方向に移動可能であることが好ましく、外側コレットおよび隣接部の両方は回転方向に固定されかつ/または互いに独立して回転することが阻止されることが好ましい。例えば、外側コレットは内側コレット内に軸方向に移動可能であってもよい。外側コレットは、隣接した構成要素上の相補的移動止めとの固定接続を形成し得る、外側コレット移動止めを含んでいてもよい。
外側コレット移動止めは、隣接した構成要素との接続を形成する、外側コレット上の任意のデバイスであってよく、これによって外側コレット、隣接した構成要素、内側コレットのいずれかまたはこれらのいくつかを組合せたものが相対的に移動しないようになり、外側コレットと、内側コレットおよび隣接した構成要素の一方または両方との間のロックされた構成が形成されるようになり、外側コレットが回転位置合わせされるようになり、更にはこれらのいくつかが組み合わさって実現されるようになる。外側コレット移動止めは、外側コレット上にかつ/または外側コレット内に形成されている突出部と凹部の一方または両方であってもよい。外側コレットが波様構造を有するように、外側コレット移動止めは突出部および凹部の両方を含む正弦曲線状部品であってもよいことが好ましい。外側コレット移動止めは、起伏のある構成、平面壁から延出しているペグを備えた平面壁、キー付き部分(keyed portion)、相補部の1つまたはこれらの組合せを有していてもよい。外側コレット移動止めは、移動して隣接した内側コレット移動止めと接触した場合に固定接続が形成されるように成形されていることが好ましい。
内側コレット移動止めは、外側コレットとの接続を形成する、内側コレット上の任意のデバイスであってもよく、これによって外側コレットと内側コレットとが互いに相手に対して少なくとも一時的に固定されるようになり、互いに相手に対して移動可能であるようになり、定位置にロックされるようになり、回転位置決めされるようになり、更にこれらのいくつかが組み合わさって実現されるようになる。内側コレット移動止めは、外側コレット移動止めとの相補的特徴部、およびキー付き特徴部(keyed feature)の一方または両方であることが好ましい。内側コレット移動止めは突出部と凹部の一方または両方であってもよい。内側コレット移動止めは、正弦曲線状、波様、ペグを備えた平面壁、凹部を備えた平面壁、隣接した構成要素に対してキー付き、隣接した構成要素に対して相補的の一つまたはこれらのうちいくつかを組合せたものであってもよい。凹部は、回転軸に沿って延在している壁を有していてもよい。外側コレット移動止めが凹部内に延在している場合に外側コレット移動止めが端部まで移動するように、かつ内側管窓と中間管窓の一方または両方が所定の位置まで移動するように、凹部の壁は角度が付けられていることが好ましい。内側コレット移動止めと外側コレット移動止めとが接続されている場合に内側管窓が中間管窓と外側管窓の一方または両方に対して開いているかつ/またはそれらと実質的位置合わせされているように、内側コレット移動止めが内側コレット上にかつ/または内側コレット内に配置されていてもよい。内側コレット移動止めと外側コレット移動止めとが接続されている場合に内側管窓が中間管窓と外側管窓の一方または両方に対して閉じられているかつ/またはそれらと実質的に対向するように、内側コレット移動止めが内側コレット上にかつ/または内側コレット内に配置されていてもよい。内側コレット移動止めは、外側コレット移動止めが内側コレット移動止めに接触している場合に外側管移動止めと内側管移動止めの一方または両方が特定の位置へ自動的に付勢されるように成形されていてもよい。内側コレットが外側コレットに対して移動可能であるかつ/または固定されるように、内側コレット移動止めが内側コレット上に配置されているかつ/またはそれに統合されていることが好ましい。
内側コレット移動止めは、内側管に固定接続されている、内側コレット上の任意のデバイスであってもよい。内側コレットは内側管を移動させることを補助してもよい。内側コレットは使用中に内側管を駆動してもよい。使用中に歯車が内側管を駆動することが好ましく、内側管が電力を供給されておらず、または使用中でなく、更にはこれらの両方である場合、内側コレットは管を配向するのに使用されることが好ましい。内側コレットは、回転軸を中心に内側管を回転させてもよく、内側管を回転軸に沿って軸方向に移動させてもよく、更には両方実現してもよい。内側コレットは内側管と共に移動可能であってもよい(すなわち、歯車および/またはロックセレクタなどの別のデバイスが内側管を移動させてもよく、内側コレットは、内側コレットが内側管と共に移動するように接続されていてもよい)。内側コレットは外側コレットとの固定接続を形成してもよい。内側コレットは付勢部材と接触していなくてもよい。付勢部材は内側コレットと外側コレットとの間に配置されていることが好ましい。
付勢部材は、位置決めデバイスの1つ以上の部分を移動させる任意のデバイスであってもよい。付勢部材は内側コレットと外側コレットの一方または両方を互いに相手に対して軸方向に移動させてもよい。付勢部材は、作動セレクタと付勢デバイスの一方または両方を移動させてもよい。付勢部材は、使用者が位置決めデバイスを解放したら、位置決めデバイスの部品をロック位置からホーム位置へ移動させることが好ましい。付勢部材は、付勢デバイスの部分、または交換可能な先端部のハウジングとハンドピースの一方もしくは両方、または内側コレット、外側コレット、ノーズコーンのいずれかもしくはこれらのいくつかに対して力を生じてもよい。付勢部材は、弾性的に変形可能であり、膨張力を生じ、圧縮に抵抗し、またはこれらのいくつかを実現する任意のデバイスであってもよい。付勢部材は、ゴム、ばね鋼、ガスケット、ばね、変形可能なプラスチックのいずれかまたはこれらを組合せたものであってもよい。付勢部材は、内側コレット、外側コレット、交換可能な先端部の壁、付勢デバイスのいずれかまたはこれらのうちいくつかと接触しているばねであることが好ましい。
付勢デバイスは任意の移動可能なデバイスであってもよい。内側管と中間管の一方または両方の回転が阻止されるように、付勢デバイスは、デブリーダの外部から作動される得る任意のデバイスであってもよい。付勢デバイスは、交換可能な先端部とハンドピースの一方または両方を組合せたものに配置されていてもよく、かつ/またはそれらを貫通して延在していてもよい。内側管が固定されてもよく、移動してもよく、または両方行われてもよいように、付勢デバイスは、デブリーダの内部構成要素の方へかつ/またはそれから離れて移動してもよい。付勢デバイスは、窓開位置と窓閉位置との間での同一動作で切り替える(トグルする)のに使用されてもよい。付勢デバイスは、デブリーダの長手方向軸に沿って軸方向に移動可能であってもよく、長手方向軸に対して垂直に移動可能であってもよく、付勢デバイスの軸を中心に回転可能であってもよく、またはこれらのうちいくつかの動作が可能であってもよい。例えば、付勢デバイスは押圧され、軸を中心に回転してもよく、これによって押圧されている間に付勢デバイスが内側管窓と中間管窓の一方または両方を回転させるのに使用されてもよく、更にこれによって内側管窓と中間管窓の一方または両方が、外側管の窓と外側管の壁の一方または両方に対して配向されてよい。デブリーダの動作中、付勢デバイスが接触せず、かつ内側管と中間管の一方または両方が干渉されずに自由に回転するように、付勢デバイスおよび関連部が移動可能であることが好ましい。挿入、引戻し、吸引のいずれかまたはこれらのいくつかの動作の間に、内側管窓と中間管窓の一方または両方の配向が所定の位置へ調節可能であるように、かつ挿入、引戻し、吸引のいずれかまたはこれらのいくつかの動作が完了した場合に付勢デバイスおよび関連部がデブリーダの通常動作に干渉のないホーム位置へ移動するように、付勢デバイスが移動可能であることがより好ましい。付勢デバイスは、ボタン、ノーズコーン、隆起した部品のいずれかまたはこれらを組合せたものであってもよい。付勢デバイスが管をロックするかつ/または付勢するのに使用されてもよいように、付勢デバイスが任意の大きさ、形状、および構成を有していてもよい。付勢デバイスは、ロックセレクタなどの隣接したデバイスに対して相補的形状を有していてもよい。付勢デバイスがロックセレクタを回転させるのに使用されてもよいように、付勢デバイスが、歯車、歯、ウォーム歯車、はすば歯車のいずれかまたはこれらのいくつかを含んでいてもよい。付勢デバイスは、管が回転しないようにするのに、管を回転させるのに、または両方のために十分に剛な任意の材料で作製されていてもよい。付勢デバイスは、管が回転しないようにするのに十分に剛であるが、モータが管を回転させないようにする程かつモータを損傷する程に剛でないことが好ましい。付勢デバイスは、天然材料、合成材料、ポリマー、金属、プラスチック、ナイロンのいずれかまたはこれらのいくつかを組合せたものであってもよい。付勢デバイスは、ロックセレクタに固定接続されていてもよく、または取外し可能に接続されていてもよく、または両方であってもよい。付勢デバイスがロックセレクタの回転を阻止してもよく、または付勢デバイスがロックセレクタを回転させてもよく、または両方であるように、付勢デバイスがロックセレクタに対して任意の角度で配置されていてもよい。付勢デバイスとロックセレクタとは互いに実質的に垂直であってもよい。例えば、横断面図で見た場合、付勢デバイスとロックセレクタとは実質的に直角を形成していてもよい。付勢デバイスが移動してロックセレクタと接触した場合に移動可能な接続が形成されるように、付勢デバイスとロックセレクタとが互いに対して配置されていてもよい。
1つ以上の管が固定され、または付勢デバイスにより付勢され、または両方行われるように、ロックセレクタが、管の1つ以上に接続されていてもよくかつ付勢デバイスにより接触されていてもよい任意のデバイスであってもよい。付勢デバイスがホーム位置にある場合にロックセレクタが内側管と中間管の一方または両方と共に回転するように、ロックセレクタは内側管と中間管の一方または両方に回転接続されていてもよい。ロックセレクタが付勢デバイスにより接触されている場合、ロックセレクタは内側管と中間管の一方または両方の回転を阻止してもよい。ロックセレクタが、デブリーダの動作中には自由に回転し、一方、挿入、引戻し、吸引のいずれかまたはこれらのうちいくつかの動作の間には付勢デバイスによりロックされることが好ましい。管の窓が任意の回転位置にロックされて(すなわち、360度の回転の任意の位置でロックされて)もよいように、ロックセレクタが任意の位置でロックされてもよい。ロックセレクタは所定のロック位置を有していてもよい(例えば、別の窓と共に配向された窓、壁に対向して配向された窓、または両方)。ロックセレクタは、付勢デバイスとロックセレクタとが接続された場合、管を回転させてもよい。例えば、ロックセレクタは、付勢デバイスの歯に合う歯を含んでいてもよく、付勢デバイスの回転時、ロックセレクタおよび管は回転してもよい。ロックセレクタが管の位置をロックするように、ロックセレクタが任意の大きさ、形状、および構成であってもよい。ロックセレクタは、歯車、ウォーム歯車、はすば歯車、蝶ネクタイ形、ダイヤモンド形、接続されている2つ以上のダイヤモンド、凹部を有する円形、凹部を有する長円形、突出部を有する円形、突出部を有する長円形であってもよく、より狭い中心領域を含んでいてもよく、先細端部領域を含んでいてもよく、更にはこれらのいくつかを組合せた態様であってもよい。ロックセレクタは付勢デバイスに対する相補的形状を有していてもよい。ロックセレクタは、付勢デバイスの部分に接触された場合にロックセレクタが所定の位置に移動するような形状を有していてもよい。ロックセレクタは、ロックセレクタを所定の位置に移動させる1つ以上のデバイスを含んでいてもよい。ロックセレクタは1つ以上のロックセレクタ指向子を含んでいてもよい。
1つ以上のロックセレクタ指向子は、付勢デバイスの部分に接触する任意のデバイスであってもよく、ロックセレクタを所定の位置の方へ、所定の位置へ、または両方へ移動させる。1つ以上のロックセレクタ指向子はロックセレクタをロック位置へ向けてもよい。挿入および/または除去中に管が移動するように、1つ以上のロックセレクタ指向子は、ロックセレクタが非ロック位置で停止しないように、次いでその後ロック位置に移動しないようにしてもよい。ロックセレクタ指向子がロックセレクタを所定の位置の方へ向かわせることを補助するように、ロックセレクタ指向子は、鈍い、鋭い、角度付きの、丸い、急勾配の、平坦な、またはこれらのいくつかが組合わさったものであってもよい。ロックセレクタがロック位置に移動するように、1つ以上のロックセレクタ指向子はロックセレクタ上のどこかに配置されていてもよい。好ましくは、1つ以上のロックセレクタ指向子はロックセレクタの端部上に配置されていてもよい。ロックセレクタ指向子は付勢デバイスの部分をロック位置の方へ向けてもよい。
1つ以上のロック部は、内側管と中間管の一方または両方を所定の位置に保持している付勢デバイスとの接続を形成し、または付勢デバイスの部分との相補的嵌合を有し、更にはこれら両方を実現する、ロックセレクタ上の任意の部分であってもよい。ロック部は、ロックセレクタを付勢デバイスとロックする凹部、窪み、突出部のいずれかまたはこれらのうちいくつかを組合せたものであってもよい。ロックセレクタが所定の位置で停止するように、ロック部はロックセレクタ上のどこかに配置されていてもよい。内側管と中間管の一方または両方の窓が外側管と中間管の一方または両方の窓とロックされかつ位置合わせされるように、1つ以上のロック部はロックセレクタ上に配置されていてもよい。内側管と中間管の一方または両方の窓が外側管と中間管の一方または両方の壁とロックされかつ位置合わせされるように、1つ以上のロック部がロックセレクタ上に配置されていてもよい。1つ以上のロック部はロックセレクタの周囲に一定間隔で配置されてもよい。1つ以上のロック部は、60度以上ごとに、75度以上ごとに、または90度以上ごとに配置されていてもよい。ロック部は互いから約180度に配置されていてもよい。ロック部は、作動セレクタがロック部に、またはロック部に近接した領域に、更には両方に接触してもよいようにかつ作動セレクタを定位置に保持していてもよいように、配置されていてもよい。
作動セレクタは、ロックセレクタに接触している付勢デバイスの任意の部分であってもよい。作動セレクタは、ロックセレクタとの固定接続を形成していてもよく、ロックセレクタを移動させてもよく、両方行ってもよい。作動セレクタがロックセレクタのロック部に接触しかつロックセレクタを定位置に保持するように、作動セレクタはロックセレクタを付勢してもよい。窓が位置合わせするかまたは窓が壁と位置合わせされるように、作動セレクタはロックセレクタを移動させてもよい。作動セレクタは、ロックセレクタを所定の位置に移動させることを補助する1つ以上のフィンガを含んでいてもよい。
1つ以上のフィンガは、ロックセレクタを所定の位置に移動させることを補助する、またはロックセレクタを定位置にロックすることを補助する、更にはこれらの両方を行う任意のデバイスであってもよい。1つ以上のフィンガは、ロック部で、またはロック部に隣接して、または端部領域内で、または中央領域で、またはこれらのうちいくつかの位置でロックセレクタに接触してもよい。作動セレクタは2つ以上のフィンガを含んでいてもよく、3つのフィンガを含むことが好ましい。付勢デバイスの押圧中、1つ以上のフィンガはロックセレクタに接触してもよく、ロックセレクタを所定の位置に動かしてもよい。ロックセレクタをロックするプロセス中、フィンガの1つ以上はロックセレクタと接触していない可能性がある。ロック順序の間、フィンガの1つ以上はロックセレクタと接触する可能性がある。例えば、ロック順序の間、中央フィンガは最初にロックセレクタに接触し、ロックセレクタ上の指向子またはフィンガ上の指向子を使用して、ロックセレクタを第1の側または第2の側へ付勢してもよい。次いで、ロックセレクタは、次に外側フィンガ(例えば、中央フィンガの左および/または右のフィンガ)の1つに接触してもよい。ロックセレクタは、外側フィンガに接触すると、ロックセレクタと、内側管および外側管の一方または両方とが固定されるように全3つのフィンガが接触するまで回転し続けてもよい。フィンガがロックセレクタを所定の位置へ向けるように、1つ以上のフィンガのいずれかが指向子を含んでいてもよい。中央フィンガは指向子を含むことが好ましい。
ロックセレクタが所定のロック位置に向けられるように、指向子は、ロックセレクタ指向子に対して相補的な、作動セレクタ上の任意のデバイスであってもよい。指向子は、ロックセレクタをロック位置の方へ向かせる任意のデバイスであってもよい。指向子は、ロックセレクタ指向子の特徴のいずれかを含んでいてもよい。ロックセレクタが定位置にロックされることが可能でありかつ窓が開位置または閉位置にロックされてもよいように、指向子がロックセレクタを一方の側または他方へ向けることが好ましい。
内側管と中間管の一方または両方の窓は、開位置と閉位置の一方または両方にロックされてもよい。内側管が暴露されずかつ内側管が任意の関係で配置され得るように、中間管窓は外側管の壁と位置合わせされて、このように中間管窓を閉じてもよい。内側管が暴露されるように、中間管窓は外側管の窓と位置合わせされてもよい。内側管窓は、中間管窓、外側管窓、内側管壁、外側管壁のいずれかまたはこれらのうちのいくつかと位置合わせされてもよい。例えば、内側管は窓を含まなくてもよく、内側管は、中間管窓または中間管壁と位置合わせされなければならないだけであってもよい。内側管窓は、使用者が窓を開けたままにして吸引のみを用いてもよいように、または偶発的切断が阻止されるように窓を閉じてもよいように、位置合わせされていてもよい。内側管、中間管、外側管、ノーズコーン、付勢デバイスのいずれかまたはこれらのうちいくつかが、各関連窓の位置、スタイレットの曲がりの方向、または両方を示す1つ以上のマーキングを含んでいてもよい。
マーキングは、窓の配向を示す任意のマーキングであってもよい。スタイレットが覆われている場合に各窓の位置が確認され得るように、マーキングは窓と共に回転してもよい。マーキングは、1つ以上の所定の位置と1つ以上のロック位置の一方または両方を示してもよい。マーキングは使用者により使用されて、窓をロックする方法を実施してもよい。
本方法は1つ以上のステップを含んでいてもよく、当該ステップは事実上任意の順番で実施されてもよい。付勢デバイスはホーム位置からロック位置まで移動されてもよい。付勢デバイスは、窓が回転してもよいように回転してもよい。2つ以上のマーキングは位置合わせされてもよい。付勢デバイスは解除されてもよい。内側管窓、中間管窓、外側管窓のいずれかまたはこれらのうちいくつかは回転してもよい。2つ以上の管は位置合わせされてもよく、吸引が適用されてもよい。管は位置合わせされ、位置合わせされた位置にロックされてもよい。
図1A〜図1Bは、ハンドピース4と交換可能な先端部10とを含むマイクロデブリーダ2を示す。交換可能な先端部10は内側管12と外側管16とを含む。内側管12は内側管窓14を含み、外側管16は外側管窓18を含む。外側管16は外側コレット21に接続されており、この外側コレットはノーズコーン20に接続されておりかつそれにより回転可能である。内側管12は内側コレット22に接続されておりかつそれにより回転可能である。図1Bに示されているとおり、内側管12はロックセレクタ24に接続されており、付勢デバイスが押下されると付勢デバイス26とロックセレクタ24が連接する。付勢デバイス26は回転することが可能であり、ロックセレクタ24を回転させ、それにより、内側管窓14が回転して、内側管窓14と外側管窓18とが位置合わせされるように、またずらされるように、更にはこれらの両者が行われるようにし得る。図1Aに示されているように、付勢デバイス26は、付勢デバイス26をホーム位置へ移動させる付勢部材30により、内側管12から離して引き戻される。図1Aに示されているように、内側管12とロックセレクタ24とは、付勢デバイス26に接触することなく回転する。
図2はマイクロデブリーダの横断面図を示す。マイクロデブリーダは外側管16と内側管12とを含む。外側管16は外側コレット21に接続されており、この外側コレットは、ハンドピース4から延在しているノーズコーン20に接続されている。外側コレット21は、ノーズコーン20を押圧することおよび解除することにより、方向44に沿って内側コレット22の方へ、また内側コレット22から離れるように、使用者により動かされる。内側コレット22は内側管12に接続されている。内側管窓14の位置が移動可能でありかつ外側管窓18に対して固定位置にロック可能である(例えば、外側管窓と位置合わせされているかまたは外側管窓とずらされている)ように、外側コレット21は、移動して内側コレット22上の内側コレット移動止め41と接触する外側コレット移動止め40を含む。外側管コレット21がホーム位置へ戻りかつノーズコーン20が解除されるように、付勢部材30が、外側コレット21を、方向44に沿って内側コレット22から離して移動させる。
図3はマイクロデブリーダの横断面図を示す。マイクロデブリーダは、外側管窓18を備えた外側管16と、内側管窓14を備えた内側管12とを含む。外側管16は、外側コレット移動止め40を含む外側コレット21に接続されている。内側管16は、内側コレット移動止め42を含む内側コレット22に接続されている。内側コレット22の方向44での移動時、内側管窓14が開位置または閉位置にロックされるように、内側コレット移動止め42は窓開位置42Aと窓閉位置42Bとを有する。ノーズコーン20がハンドピース4から離れて移動するように使用者がノーズコーン20を解除した場合、付勢部材30は内側コレット22と外側コレット21とを分離させることを補助し、内側管12と外側管16とが独立して自由に回転するように、内側コレット22および外側コレット21はホーム位置へ戻る。
図4A〜図4Cは、内側管12の配向およびロック中のデブリーダの横断面を示す。マイクロデブリーダは、内側管12を有するハンドピース4を含む。内側管12はロックセレクタ24に接続されている。ロックセレクタ24はロックセレクタ指向子34とロック部36とを含む。ハンドピース4は、使用者が付勢デバイスを方向44に移動させることができるように、ハンドピース4を貫通して延在している付勢デバイス26を含む。使用者が付勢デバイス26を解除した場合に付勢部材30が付勢デバイス26をホーム位置へ移動させるように、付勢部材30はハンドピース4と付勢デバイス26との間に配置されている。付勢デバイス26の押圧時に付勢デバイス26が移動してロックセレクタ24と接触しかつ内側管12がある位置に維持されるように、付勢デバイス26は作動セレクタ50を含む。作動セレクタ50の1つ以上のフィンガ56がロックセレクタ24のロック部36に接触しかつ内側管12を固定化する(図4C)ように、作動セレクタ50は、ロックセレクタ指向子34を、指向子52の一方の側または他方の側に移動させる(図4Aから図4Bまで)指向子52を含む。作動セレクタ50は、内側管の窓と外側管の窓とが位置合わせされるように、ずらされるように、またはそれらの間の状態にあるように、内側管12の移動を実現する。
本明細書に記載されている任意の数値は、任意の低い値と任意の高い値との間に少なくとも2単位の隔たりがあるならば、1単位の増分の低い値から上限値まで全ての値を含む。例として、例えば温度、圧力、時間等のプロセス変数の成分または値の総計が、例えば、1から90まで、好ましくは20から80まで、より好ましくは30から70までであることが明言されている場合、本明細書では、15から85まで、22から68まで、43から51まで、30から32まで等の値が明示的に列挙されていることが意図されている。1未満の値では、必要に応じて、1単位が0.0001、0.001、0.01、または0.1であると見なされる。これらは、なにが具体的に意図されているかの例に過ぎず、列挙されている最低値と最高値との間の数値の全ての可能性のある組合せが、同様の方法で本願に明確に述べられていると見なされることになる。
別段の指定のない限り、全ての範囲は、両終点と終点間の全ての数字とを含む。範囲に関連する「約」または「およそ」の使用は範囲の両端に適用される。したがって、「約20から30まで」は、少なくとも特定された終点を含む「約20から約30まで」を包含することが意図されている。
特許出願および特許公報を含む全ての論文および参考文献の開示は、あらゆる目的で引用して援用される。組合せを記載する用語「本質的に〜からなる」は、確認されている要素、成分、構成要素、またはステップ、ならびに組合せの基本的特性および新規の特性に実質的に影響を及ぼさないそのような他の要素、成分、構成要素、またはステップを含むものとする。また、本明細書における要素、成分、構成要素、またはステップの組合せを記載する用語「comprising(含む)」または「including(含む)」の使用は、本質的に当該要素、成分、構成要素、またはステップからなる実施形態を企図する。本明細書における用語「may」の使用により、含まれる「可能性がある」任意の記載されている属性が随意的であることが意図されている。
複数の要素、成分、構成要素、またはステップが、単一の統合された要素、成分、構成要素、またはステップにより提供されることが可能である。あるいは、単一の統合された要素、成分、構成要素、またはステップが、別個の複数の要素、成分、構成要素、またはステップに分割される可能性があると考えられる。要素、成分、構成要素、またはステップを記載する「a」または「one」の開示は、追加の要素、成分、構成要素、またはステップを除外することは意図されていない。
上記記載は例示的であり、制限的でないことが意図されていることを理解されたい。上記記載を読むと、与えられている例に加えて多数の実施形態ならびに多数の応用が当業者に明らかになるであろう。したがって、教示の範囲は、上記記載に関して決定されるべきではなく、代わりに、そのような特許請求の範囲が権利を与えられている同等物の全範囲と共に、添付の特許請求の範囲に関して決定されるべきである。特許出願および特許公報を含む全ての論文および参考文献の開示は、あらゆる目的で引用して援用される。本明細書に開示されている主題の任意の態様に関する以下の特許請求の範囲における省略は、そのような主題の放棄ではなく、発明者らがそのような主題を開示された発明の主題の一部であると考えないと見なされるべきではない。
<付記>
[8]
a.ハンドピース(4)と、
b.前記ハンドピースに接続されている交換可能な先端部(10)であって、外側管窓(18)を含む外側管(16)と、前記外側管の中を少なくとも部分的に通って延在し、内側管窓(14)を含む内側管(12)と、を備える先端部(10)と、
c.前記外側管に接続されている外側コレット(21)と、
d.前記内側管に接続されている内側コレット(22)と、
e.前記内側コレットと前記外側コレットとの間に配置されている付勢部材(30)と
を含み、
前記内側コレットと前記外側コレットとが接触している場合、前記内側管と前記外側管は固定されている、
マイクロデブリーダ(2)。
[9]
上記[8]に記載のマイクロデブリーダであって、前記外側コレットと前記内側コレットとは相補的形状を有し、それにより前記外側コレットと前記内側コレットとが接触している場合に前記外側管が前記内側管窓を覆うかまたは前記外側管窓と前記内側管窓とが位置合わせされる、マイクロデブリーダ。
[10]
上記[8]または[9]に記載のマイクロデブリーダであって、前記外側コレットは外側コレット移動止めを含み、前記内側コレットは、窓開位置と窓閉位置の一方または両方を有する内側コレット移動止めを含む、マイクロデブリーダ。
[11]
上記[8]から[10]のいずれか1つに記載のマイクロデブリーダであって、前記内側コレットは内側コレット移動止めを含み、前記外側コレットは外側コレット移動止めを含み、
前記外側コレット移動止めと前記内側コレット移動止めとが前記付勢デバイスにより動かされて接触した場合、前記内側管は固定される、
マイクロデブリーダ。
[12]
上記[11]に記載のマイクロデブリーダであって、前記内側コレット移動止めは略正弦曲線の形状である、マイクロデブリーダ。
[13]
上記[8]から[12]のいずれか1つに記載のマイクロデブリーダであって、前記ハンドピースは、前記外側コレットを、前記内側コレットの方へ移動させ、また前記内側コレットと接触させて内側管を固定する付勢デバイスを含み、前記付勢デバイスがノーズコーンである、マイクロデブリーダ。

Claims (6)

  1. ハンドピース(4)と、
    前記ハンドピースに接続される交換可能な先端部(10)であって、前記ハンドピースに対して回転可能であり外側管窓(18)を含む外側管(16)と、前記外側管の中を延在し、前記ハンドピースに対して回転可能であり内側管窓(14)を含む内側管(12)と、を備えた先端部(10)と、
    ロックセレクタ指向子(34)とロック部(36)を備え、前記内側管の向きを規制するために前記内側管に接続されているロックセレクタ(24)と、
    向子(52)とフィンガ(56)を備え、前記ロックセレクタ(24)に向かって動作可能な付勢デバイス(26)と、
    を含み、
    前記付勢デバイス(26)の動作に伴い、前記ロックセレクタ指向子(34)と前記指向子(52)との接触に応じて前記内側管(12)がホーム位置に向かって回動するとともに、前記フィンガ(56)と前記ロック(36)の接触によって前記内側管(12)が前記ホーム位置で固定される、
    マイクロデブリーダ(2)。
  2. 請求項1に記載のマイクロデブリーダであって、前記付勢デバイス(26)の動作に伴う前記内側管(12)の回動によって前記内側管窓(14)回動することができ、それにより前記内側管窓(14)と前記外側管窓(18)とが位置合わせされ、または前記外側管(16)が前記内側管窓(14)を覆い、またはこれらの間の状態となる、マイクロデブリーダ。
  3. 請求項1または2に記載のマイクロデブリーダであって、前記付勢デバイス(26)は付勢部材(30)と連接し、それにより前記付勢部材(30)が前記付勢デバイス(26)を作用位置まで引き戻すことを補助する、マイクロデブリーダ。
  4. 請求項1から3のいずれか1項に記載のマイクロデブリーダであって、前記内側管(12)は、前記内側管(12)回動させることを補助する内側コレット(22)と歯車の一方または両方に接続されており、前記外側管(16)は外側コレット(21)に接続されている、マイクロデブリーダ。
  5. 請求項に記載のマイクロデブリーダであって、前記外側コレット(21)に接続されているノーズコーン(20)を有し、使用者が前記ノーズコーン(20)を回転させることにより前記外側管(16)を回転させることができる、マイクロデブリーダ。
  6. 請求項1から5のいずれか1項に記載のマイクロデブリーダであって、前記ロックセレクタ(24)は、窓開位置と窓閉位置の一方または両方を有する、マイクロデブリーダ
JP2016500100A 2013-03-12 2013-10-16 マイクロデブリーダの刃位置決めデバイス Expired - Fee Related JP6064078B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/796,416 2013-03-12
US13/796,416 US9358036B2 (en) 2013-03-12 2013-03-12 Blade positioning device
PCT/US2013/065199 WO2014163666A2 (en) 2013-03-12 2013-10-16 Blade positioning device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016510624A JP2016510624A (ja) 2016-04-11
JP6064078B2 true JP6064078B2 (ja) 2017-01-18

Family

ID=49486727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016500100A Expired - Fee Related JP6064078B2 (ja) 2013-03-12 2013-10-16 マイクロデブリーダの刃位置決めデバイス

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9358036B2 (ja)
EP (2) EP2919675B1 (ja)
JP (1) JP6064078B2 (ja)
CN (1) CN104936539B (ja)
ES (1) ES2886025T3 (ja)
WO (1) WO2014163666A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11234726B2 (en) 2013-03-12 2022-02-01 Gyrus Acmi. Inc. Blade positioning device

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9226792B2 (en) 2012-06-12 2016-01-05 Medtronic Advanced Energy Llc Debridement device and method
US8920419B2 (en) 2012-11-30 2014-12-30 Gyrus Acmi, Inc. Apparatus and method for tubeset with drive axle
US9468454B2 (en) * 2014-01-28 2016-10-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motor control and feedback in powered surgical devices
CN106232273B (zh) 2014-04-30 2019-03-29 美国奥林匹斯外科技术吉鲁斯阿克米公司 具有改进型联接组件的旋转刀具
US10376302B2 (en) 2015-02-18 2019-08-13 Medtronic Xomed, Inc. Rotating electrical connector for RF energy enabled tissue debridement device
US10188456B2 (en) 2015-02-18 2019-01-29 Medtronic Xomed, Inc. Electrode assembly for RF energy enabled tissue debridement device
EP3258864B1 (en) 2015-02-18 2023-01-11 Medtronic Xomed, Inc. Rf energy enabled tissue debridement device
US10722212B2 (en) * 2017-03-31 2020-07-28 Gyrus Acmi, Inc. Guide sheath with window and markings indicating location thereof
US10751077B2 (en) * 2017-10-09 2020-08-25 Gyrus Acmi, Inc. Tissue Resection Device
US11369406B2 (en) * 2018-02-28 2022-06-28 Gyrus Acmi, Inc. Medical device
US11197710B2 (en) * 2018-10-26 2021-12-14 Covidien Lp Tissue resecting device including a blade lock and release mechanism
US10945752B2 (en) * 2019-03-20 2021-03-16 Covidien Lp Tissue resecting instrument including a rotation lock feature
US11571232B2 (en) * 2020-04-17 2023-02-07 Covidien Lp Corkscrew tissue resecting device
TWI765478B (zh) * 2020-12-17 2022-05-21 醫療財團法人徐元智先生醫藥基金會亞東紀念醫院 取皮刀之刀片卸除裝置
CN113143747A (zh) * 2021-06-01 2021-07-23 黄海兵 鼻腔喷头组件及鼻腔冲洗装置

Family Cites Families (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2211216A (en) * 1938-02-11 1940-08-13 Oster John Mfg Co Small power driven tool
US3223088A (en) 1963-04-08 1965-12-14 S B Power Surgical Tools Compa Bone cutting apparatus
US3955284A (en) 1975-01-02 1976-05-11 Balson John E Disposable dental drill assembly
US4014342A (en) 1975-04-11 1977-03-29 Concept, Inc. Vitreous cutter
US4878493A (en) 1983-10-28 1989-11-07 Ninetronix Venture I Hand-held diathermy apparatus
US5112299A (en) 1989-10-25 1992-05-12 Hall Surgical Division Of Zimmer, Inc. Arthroscopic surgical apparatus and method
US5275609A (en) 1990-06-22 1994-01-04 Vance Products Incorporated Surgical cutting instrument
US5395312A (en) 1991-10-18 1995-03-07 Desai; Ashvin Surgical tool
US6063079A (en) 1995-06-07 2000-05-16 Arthrocare Corporation Methods for electrosurgical treatment of turbinates
US6296638B1 (en) 1993-05-10 2001-10-02 Arthrocare Corporation Systems for tissue ablation and aspiration
EP0625037A4 (en) 1992-02-05 1995-06-14 Inventive Systems Inc IMPROVED HANDPIECE FOR PHACOEMULSIFICATION.
US5230704A (en) 1992-06-26 1993-07-27 Biomedical Dynamics Corporation Suction/irrigation instrument having reusable handle with disposable fluid path
US5376078B1 (en) 1992-12-10 1997-06-24 Linvatec Corp Rotatable surgical cutting instrument with positionally adjustable window
CA2114330A1 (en) 1993-01-29 1994-07-30 Smith & Nephew Endoscopy, Inc. Rotatable curved instrument
US5620447A (en) 1993-01-29 1997-04-15 Smith & Nephew Dyonics Inc. Surgical instrument
US5405348A (en) 1993-02-12 1995-04-11 Anspach, Jr.; William E. Surgical cutting instrument
AU682338B2 (en) 1993-05-06 1997-10-02 Linvatec Corporation Rotatable endoscopic shaver with polymeric blades
US5352222A (en) 1994-03-15 1994-10-04 Everest Medical Corporation Surgical scissors with bipolar coagulation feature
US5560373A (en) 1994-04-11 1996-10-01 De Santis; Stephen A. Needle core biopsy instrument with durable or disposable cannula assembly
US5669921A (en) 1994-07-19 1997-09-23 Linvatec Corporation Endoscopic shaver blade window positioning system
US5480389A (en) 1994-08-09 1996-01-02 Becton, Dickinson And Company Method and apparatus for adjusting the length of a combined spinal-epidural needle
US5492527A (en) 1994-09-09 1996-02-20 Linvatec Corporation Arthroscopic shaver with rotatable collet and slide aspiration control valve
US5814044A (en) 1995-02-10 1998-09-29 Enable Medical Corporation Apparatus and method for morselating and removing tissue from a patient
US5873886A (en) 1995-04-04 1999-02-23 United States Surgical Corporation Surgical cutting apparatus
US5569254A (en) 1995-04-12 1996-10-29 Midas Rex Pneumatic Tools, Inc. Surgical resection tool having an irrigation, lighting, suction and vision attachment
US5685838A (en) 1995-04-17 1997-11-11 Xomed-Treace, Inc. Sinus debrider apparatus
JPH11511674A (ja) 1995-05-22 1999-10-12 ムータ エム イーサ 切断および凝固を同時に行なうレゼクトスコープ用電極組立体
US7179255B2 (en) 1995-06-07 2007-02-20 Arthrocare Corporation Methods for targeted electrosurgery on contained herniated discs
GB9526627D0 (en) 1995-12-29 1996-02-28 Gyrus Medical Ltd An electrosurgical instrument and an electrosurgical electrode assembly
US5712543A (en) 1995-10-31 1998-01-27 Smith & Nephew Endoscopy Inc. Magnetic switching element for controlling a surgical device
WO1997018745A2 (de) 1995-11-20 1997-05-29 Storz Endoskop Gmbh Schab- bzw. schneidinstrument
AU1335097A (en) 1995-12-22 1997-07-17 Advanced Closure Systems, Inc. Resectoscope electrode assembly with simultaneous cutting and coagulation
US5609573A (en) 1996-02-28 1997-03-11 Conmed Corporation Electrosurgical suction/irrigation instrument
WO1997049342A1 (de) * 1996-06-24 1997-12-31 Karl Storz Gmbh & Co. Abwinkelbares endoskopisches instrument
US6017354A (en) 1996-08-15 2000-01-25 Stryker Corporation Integrated system for powered surgical tools
US5792167A (en) 1996-09-13 1998-08-11 Stryker Corporation Surgical irrigation pump and tool system
EP1256321A3 (en) * 1996-09-24 2003-03-19 Xomed Surgical Products, Inc. Powered handpiece and surgical blades and methods thereof
US5899915A (en) 1996-12-02 1999-05-04 Angiotrax, Inc. Apparatus and method for intraoperatively performing surgery
US5849023A (en) 1996-12-27 1998-12-15 Mericle; Robert William Disposable remote flexible drive cutting apparatus
US5810809A (en) 1997-01-13 1998-09-22 Enhanced Orthopaedic Technologies, Inc. Arthroscopic shaver incorporating electrocautery
US5904681A (en) 1997-02-10 1999-05-18 Hugh S. West, Jr. Endoscopic surgical instrument with ability to selectively remove different tissue with mechanical and electrical energy
WO1998038932A1 (en) 1997-03-07 1998-09-11 Advanced Closure Systems, Inc. Resectoscope electrode assembly with simultaneous cutting and coagulation
US6217598B1 (en) 1997-11-25 2001-04-17 Linvatec Corporation End-cutting shaver blade
US6824550B1 (en) 2000-04-06 2004-11-30 Norbon Medical, Inc. Guidewire for crossing occlusions or stenosis
US6053923A (en) 1998-03-17 2000-04-25 Arthrotek, Inc. Method and apparatus for abrading tissue
US6152941A (en) 1998-04-10 2000-11-28 Stryker Corporation Endoscopic cannulated handpiece motor with integrated suction control
US6454782B1 (en) 1998-04-13 2002-09-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Actuation mechanism for surgical instruments
US6494892B1 (en) 1998-10-20 2002-12-17 Suros Surgical Systems, Inc. Disposable hub for a surgical cutting instrument
US20010047183A1 (en) 2000-04-05 2001-11-29 Salvatore Privitera Surgical device for the collection of soft tissue
US7189206B2 (en) 2003-02-24 2007-03-13 Senorx, Inc. Biopsy device with inner cutter
US6246638B1 (en) 1999-03-30 2001-06-12 Honeywell International Inc. Fiber-optic vibration sensor based on frequency modulation of light-excited oscillators
US6368324B1 (en) * 1999-09-24 2002-04-09 Medtronic Xomed, Inc. Powered surgical handpiece assemblies and handpiece adapter assemblies
US6716215B1 (en) 1999-10-29 2004-04-06 Image-Guided Neurologics Cranial drill with sterile barrier
CN2415731Y (zh) * 2000-03-24 2001-01-24 彭淑牖 一种手术解剖器
CN2469892Y (zh) * 2000-03-24 2002-01-09 彭淑牖 一种手术用解剖器
JP3897962B2 (ja) 2000-07-19 2007-03-28 株式会社モリタ製作所 識別型のインスツルメント体、識別型のアダプタ、識別型のチューブ、これらを用いた診療装置
US6656195B2 (en) 2000-09-22 2003-12-02 Medtronic Xomed, Inc. Flexible inner tubular members and rotary tissue cutting instruments having flexible inner tubular members
US6908472B2 (en) 2000-10-20 2005-06-21 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus and method for altering generator functions in an ultrasonic surgical system
US20050222566A1 (en) 2001-03-30 2005-10-06 Japan Medical Dynamic Marketing, Inc. Electromagnetic field surgical device and method
US20020165549A1 (en) 2001-04-30 2002-11-07 Medtronic, Inc. Surgical instrument and attachment
WO2003028542A2 (en) 2001-10-02 2003-04-10 Arthrocare Corporation Apparatus and methods for electrosurgical removal and digestion of tissue
US7247161B2 (en) 2002-03-22 2007-07-24 Gyrus Ent L.L.C. Powered surgical apparatus, method of manufacturing powered surgical apparatus, and method of using powered surgical apparatus
US6958071B2 (en) 2002-07-13 2005-10-25 Stryker Corporation Surgical tool system
US7237990B2 (en) 2002-08-08 2007-07-03 Stryker Corporation Surgical tool system with quick release coupling assembly
US7150747B1 (en) * 2003-01-22 2006-12-19 Smith & Nephew, Inc. Electrosurgical cutter
US20040243163A1 (en) 2003-04-02 2004-12-02 Gyrus Ent L.L.C Surgical instrument
US7785337B2 (en) 2003-09-09 2010-08-31 Medtronic Xomed, Inc. Surgical micro-burring instrument and method of performing sinus surgery
US9113880B2 (en) 2007-10-05 2015-08-25 Covidien Lp Internal backbone structural chassis for a surgical device
US6979332B2 (en) 2003-11-04 2005-12-27 Medtronic, Inc. Surgical micro-resecting instrument with electrocautery and continuous aspiration features
US7276074B2 (en) 2004-01-21 2007-10-02 Medtronic Xomed, Inc. Angled tissue cutting instrument having variably positionable cutting window, indexing tool for use therewith and method of variably positioning a cutting window of an angled tissue cutting instrument
US8277474B2 (en) 2004-05-26 2012-10-02 Medtronic, Inc. Surgical cutting instrument
CH700185B1 (de) * 2004-07-22 2010-07-15 Orlando Da Rold Chirurgisches Schneidinstrument.
US7674263B2 (en) 2005-03-04 2010-03-09 Gyrus Ent, L.L.C. Surgical instrument and method
US20060259055A1 (en) 2005-05-13 2006-11-16 Linvatec Corporation Attachments for arthroscopic shaver handpieces
US7597699B2 (en) 2005-07-25 2009-10-06 Rogers William G Motorized surgical handpiece
US7666200B2 (en) * 2006-07-19 2010-02-23 Target Medical Innovations Llc Endoscopic cutting instrument with axial and rotary motion
DE102006034756A1 (de) * 2006-07-24 2008-01-31 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Medizinisches Instrument zum Schneiden von Gewebe
CA2662958C (en) 2006-09-13 2015-01-13 Vascular Insights Llc Vascular treatment device
US9095366B2 (en) 2007-04-06 2015-08-04 Hologic, Inc. Tissue cutter with differential hardness
US9707003B2 (en) 2007-10-02 2017-07-18 Covidien Lp Articulating surgical instrument
US8109956B2 (en) 2008-03-07 2012-02-07 Medtronic Xomed, Inc. Systems and methods for surgical removal of tissue
US8628545B2 (en) 2008-06-13 2014-01-14 Covidien Lp Endoscopic stitching devices
US9427279B2 (en) 2009-02-26 2016-08-30 Stryker Corporation Surgical tool arrangement having a handpiece usable with multiple surgical tools
GB2470607A (en) 2009-05-29 2010-12-01 Gyrus Medical Ltd Electrosurgical System
US8206316B2 (en) 2009-06-12 2012-06-26 Devicor Medical Products, Inc. Tetherless biopsy device with reusable portion
US20110009856A1 (en) 2009-07-08 2011-01-13 Glen Jorgensen Combination Radio Frequency Device for Electrosurgery
JP2013502944A (ja) 2009-08-31 2013-01-31 ストライカー・アイルランド・リミテッド 柔軟管を有する外科用切除付属具
WO2012068301A2 (en) 2010-11-16 2012-05-24 Tibco Software Inc. Hierarchical bitmasks for indicating the presence or absence of serialized data fields
US8728549B2 (en) 2011-01-03 2014-05-20 Tasneem Bhatia Compositions and methods for treating skin conditions
US8585724B2 (en) 2011-01-25 2013-11-19 Gyrus Ent, L.L.C. Surgical cutting instrument with distal suction capability
US8574254B2 (en) 2011-01-25 2013-11-05 Smith & Nephew, Inc. Arthroscopic cutting blade
US9358036B2 (en) 2013-03-12 2016-06-07 Gyrus Acmi, Inc. Blade positioning device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11234726B2 (en) 2013-03-12 2022-02-01 Gyrus Acmi. Inc. Blade positioning device

Also Published As

Publication number Publication date
CN104936539A (zh) 2015-09-23
JP2016510624A (ja) 2016-04-11
US20160256189A1 (en) 2016-09-08
CN104936539B (zh) 2017-05-10
US11234726B2 (en) 2022-02-01
WO2014163666A3 (en) 2014-11-27
ES2886025T3 (es) 2021-12-16
EP2919675A2 (en) 2015-09-23
US9358036B2 (en) 2016-06-07
EP3097875A1 (en) 2016-11-30
WO2014163666A4 (en) 2015-01-15
WO2014163666A2 (en) 2014-10-09
EP3097875B1 (en) 2021-06-16
US20140277036A1 (en) 2014-09-18
EP2919675B1 (en) 2016-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6064078B2 (ja) マイクロデブリーダの刃位置決めデバイス
CN106943169B (zh) 用于将手术装载单元与手柄组件互联的接合器组件
US5984939A (en) Multifunctional grasping instrument with cutting member and operating channel for use in endoscopic and non-endoscopic procedures
KR102074171B1 (ko) 복강경에서 사용하기 위한 조합형 가위-그래스퍼 도구
EP2688496B1 (en) Energy-based scissors device
CN110621248B (zh) 用于外科器械中的关节运动控制件的止动器特征部
EP2957234A1 (en) Disposable housing for encasing handle assemblies
TWI659728B (zh) 具末端轉向機構的微創手術用具
JP2014512889A (ja) 関節鏡検査用切除装置
WO1999030622A9 (en) Low profile endoscopic surgical instruments
CN106102548B (zh) 具有多个工具头接口的外科手术工具系统
WO2017192435A1 (en) Retrieval device
EP3831319B1 (en) Tissue resecting instrument
JP2010213801A (ja) 血栓切除カテーテル
JP6938499B2 (ja) エンドエフェクタの関節動作の間に回転トルクを増大させるための装置及び方法
WO2021154475A1 (en) Surgical instruments having a rotatable blade member for treating tissue
EP3360498B1 (en) Adapters and systems incorporating the same for providing an electrosurgical forceps with clip-applying functionality
JP5285050B2 (ja) 内視鏡用フード
US20190008539A1 (en) Drilling and shaving assembly for tissue
US20230070961A1 (en) Surgical instruments having a movable blade member for treating tissue
US11607267B2 (en) Electrosurgical forceps
US20220211403A1 (en) Reciprocating serrated blade for precision dissection
EP3909542A2 (en) Surgical systems and methods for protecting against unauthorized use
KR101013081B1 (ko) 수술용 로봇의 마스터 인터페이스
KR20240077219A (ko) 선단부 각도 조절형 전기수술용 핸드피스

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150915

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6064078

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees