JP6052847B2 - トランザクション処理装置及び不正トランザクション検出方法 - Google Patents
トランザクション処理装置及び不正トランザクション検出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6052847B2 JP6052847B2 JP2012038590A JP2012038590A JP6052847B2 JP 6052847 B2 JP6052847 B2 JP 6052847B2 JP 2012038590 A JP2012038590 A JP 2012038590A JP 2012038590 A JP2012038590 A JP 2012038590A JP 6052847 B2 JP6052847 B2 JP 6052847B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transaction
- condition
- circuit
- conditions
- comparison
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 15
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Debugging And Monitoring (AREA)
- Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)
Description
(1)LSI間にロジックアナライザを挿入し、不正が起きるタイミングをトリガとしてデータを採取し解析する。
(2)送信側LSIにICE(インサーキットエミュレータ)などを接続し、送信側でステップ実行等を行い解析する。
(3)シミュレーションモデルにより解析する。
本発明の実施の形態の説明に先立って、図1を用いて、本発明の特徴についてその概要を説明する。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態1について説明する。図2は、本発明の実施の形態1に係るトランザクション処理システムの構成を示している。図2に示すように、このトランザクション処理システムは、受信側LSI1、送信側LSI2、情報処理装置3を備えている。
2 送信側LSI
3 情報処理装置
10 制御回路
11 条件テーブル
11a 条件データ
12 テーブルライトアドレス生成回路
13 テーブルリードアドレス生成回路
14 スタート回路
15 比較回路
16 カウンタ
17 条件回路
18 判定回路(判定部)
19 報告回路(報告部)
20 入力バッファ
21 バッファライトアドレス生成回路
22 バッファリードアドレス生成回路
23 定数回路
101 識別フラグ
102 最終条件フラグ
103 データフィールド
104 マスクフィールド
105 タイマフィールド
106 MISCフィールド
Claims (7)
- 入力される入力トランザクションの不正パターンを検出するための複数の条件を格納する条件テーブルと、
前記入力トランザクションが、前記条件テーブルに格納された前記複数の条件を満たすか否か判定する判定部と、
前記複数の条件を満たすと判定された場合、外部装置へ不正の検出を報告する報告部と、
を備え、
前記複数の条件には、前記入力トランザクションのうち選択されたヘッダ部またはデータ部のビットパターンと、前記入力トランザクションと前記ビットパターンとの比較が一致する一致回数の上限が含まれ、
前記判定部は、前記入力トランザクションと前記ビットパターンとを比較し一致/不一致を判定し、前記入力トランザクションと前記ビットパターンとの比較が一致する毎にカウントする第1のカウンタにより前記一致回数の上限を判定し、
前記条件テーブルには、前記複数の条件を含む条件データがさらに複数格納され、
前記判定部は、前記入力トランザクションが当該条件データの前記複数の条件を満たす場合、前記複数の条件データのうち次に格納されている前記条件データを用いて、前記複数の条件を判定し、
前記報告部は、前記複数の条件データの前記複数の条件を満たす場合、前記不正の検出を報告する、
トランザクション処理装置。 - 前記複数の条件には、前記入力トランザクションのビットのうち比較対象もしくは比較対象外のビットを示すマスクパターンが含まれ、
前記判定部は、前記マスクパターンにより比較対象とされた前記入力トランザクションと前記ビットパターンとを比較し一致/不一致を判定する、
請求項1に記載のトランザクション処理装置。 - 前記複数の条件には、前記入力トランザクションと前記ビットパターンとの比較を終了するまでのタイムアウト時間が含まれ、
前記判定部は、前記入力トランザクションと前記ビットパターンとの比較開始からの時間をカウントする第2のカウンタにより前記タイムアウト時間を判定する、
請求項1または2に記載のトランザクション処理装置。 - 前記判定部は、前記入力トランザクションと前記ビットパターンとの比較が一致した場合、前記第2のカウンタを比較開始時の値に再設定する、
請求項3に記載のトランザクション処理装置。 - 前記複数の条件には、前記入力トランザクションと前記ビットパターンとの比較を終了する終了フラグが含まれ、
前記判定部は、前記入力トランザクションと前記ビットパターンとの比較が一致した場合、前記終了フラグが比較の終了を示すか否か判定する、
請求項1乃至4のいずれか一項に記載のトランザクション処理装置。 - 前記報告部は、前記複数の条件を満たすと判定された場合、前記トランザクション処理装置が記憶している内部情報を前記外部装置へ出力する、
請求項1乃至5のいずれか一項に記載のトランザクション処理装置。 - 入力される入力トランザクションの不正パターンを検出するための複数の条件を条件テーブルに格納し、
前記入力トランザクションが、前記条件テーブルに格納された前記複数の条件を満たすか否か判定し、
前記複数の条件を満たすと判定された場合、外部装置へ不正の検出を報告し、
前記複数の条件には、前記入力トランザクションのうち選択されたヘッダ部またはデータ部のビットパターンと、前記入力トランザクションと前記ビットパターンとの比較が一致する一致回数の上限が含まれ、
前記判定では、前記入力トランザクションと前記ビットパターンとを比較し一致/不一致を判定し、前記入力トランザクションと前記ビットパターンとの比較が一致する毎にカウントする第1のカウンタにより前記一致回数の上限を判定し、
前記条件テーブルには、前記複数の条件を含む条件データがさらに複数格納され、
前記判定では、前記入力トランザクションが当該条件データの前記複数の条件を満たす場合、前記複数の条件データのうち次に格納されている前記条件データを用いて、前記複数の条件を判定し、
前記報告では、前記複数の条件データの前記複数の条件を満たす場合、前記不正の検出を報告する、
不正トランザクション検出方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012038590A JP6052847B2 (ja) | 2012-02-24 | 2012-02-24 | トランザクション処理装置及び不正トランザクション検出方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012038590A JP6052847B2 (ja) | 2012-02-24 | 2012-02-24 | トランザクション処理装置及び不正トランザクション検出方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013175017A JP2013175017A (ja) | 2013-09-05 |
JP6052847B2 true JP6052847B2 (ja) | 2016-12-27 |
Family
ID=49267871
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012038590A Active JP6052847B2 (ja) | 2012-02-24 | 2012-02-24 | トランザクション処理装置及び不正トランザクション検出方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6052847B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023033722A3 (en) * | 2021-08-31 | 2023-04-06 | Gp Network Asia Pte. Ltd. | System and method for adaptively tracking a pattern of a transaction |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04294428A (ja) * | 1991-03-22 | 1992-10-19 | Nec Eng Ltd | データモニタ回路 |
JPH06324957A (ja) * | 1993-05-14 | 1994-11-25 | Mitsubishi Electric Corp | バス監視装置 |
JPH08321837A (ja) * | 1995-05-24 | 1996-12-03 | Nec Eng Ltd | 情報処理装置 |
JP2005018317A (ja) * | 2003-06-25 | 2005-01-20 | Nec Computertechno Ltd | トランザクション障害処理システム |
KR101090556B1 (ko) * | 2007-02-14 | 2011-12-08 | 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 | 반도체 집적 회로, 디버그·트레이스 회로, 및 반도체 집적 회로 동작 관측 방법 |
-
2012
- 2012-02-24 JP JP2012038590A patent/JP6052847B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023033722A3 (en) * | 2021-08-31 | 2023-04-06 | Gp Network Asia Pte. Ltd. | System and method for adaptively tracking a pattern of a transaction |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013175017A (ja) | 2013-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9952963B2 (en) | System on chip and corresponding monitoring method | |
US7984401B2 (en) | Method for checking a status of a signal port to identify an over-constrained event | |
US6944796B2 (en) | Method and system to implement a system event log for system manageability | |
US6889344B2 (en) | System and method for exposing hidden events on system buses | |
US7200776B2 (en) | System and method for generating trace data in a computing system | |
EP3369015B1 (en) | Methods and circuits for debugging circuit designs | |
CN113887161B (zh) | 一种片上网络设计实例的验证方法、装置、设备及介质 | |
US10078113B1 (en) | Methods and circuits for debugging data bus communications | |
CN115563914A (zh) | 验证方法及装置、计算设备、计算机可读存储介质 | |
US20210111967A1 (en) | Graphical user interface for traffic capture and debugging tool | |
US7519865B1 (en) | Systems and methods for identifying incomplete transactions | |
CN110851352A (zh) | 一种模糊测试系统及终端设备 | |
CN112286750A (zh) | 一种gpio验证方法、装置、电子设备和介质 | |
Fern et al. | Detecting hardware trojans in unspecified functionality using mutation testing | |
US20110225559A1 (en) | Logic verifying apparatus, logic verifying method, and medium | |
JP6041749B2 (ja) | トレース収集回路及びトレース収集方法 | |
US6298394B1 (en) | System and method for capturing information on an interconnect in an integrated circuit | |
JP6052847B2 (ja) | トランザクション処理装置及び不正トランザクション検出方法 | |
CN117076337B (zh) | 一种数据传输方法、装置、电子设备及可读存储介质 | |
US9946624B1 (en) | Systems and methods to capture data signals from a dynamic circuit | |
US7299386B2 (en) | Apparatus and method for detecting address characteristics for use with a trigger generation unit in a target processor | |
US6349371B1 (en) | Circuit for storing information | |
US7818646B1 (en) | Expectation based event verification | |
JP2007328403A (ja) | バス監視回路および情報処理検査システム | |
CN111858307A (zh) | 模糊测试方法和设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20140807 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151006 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151207 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160531 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160830 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20160912 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161101 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6052847 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |