JP6050932B2 - Display device - Google Patents

Display device Download PDF

Info

Publication number
JP6050932B2
JP6050932B2 JP2011216669A JP2011216669A JP6050932B2 JP 6050932 B2 JP6050932 B2 JP 6050932B2 JP 2011216669 A JP2011216669 A JP 2011216669A JP 2011216669 A JP2011216669 A JP 2011216669A JP 6050932 B2 JP6050932 B2 JP 6050932B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image
liquid crystal
image data
local dimming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011216669A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013076842A (en
Inventor
豊 坂井田
豊 坂井田
善範 齋藤
善範 齋藤
藤田 勉
藤田  勉
福嶋 陽一
陽一 福嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINSEI ELECTRONICS CO., LTD.
Original Assignee
SHINSEI ELECTRONICS CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINSEI ELECTRONICS CO., LTD. filed Critical SHINSEI ELECTRONICS CO., LTD.
Priority to JP2011216669A priority Critical patent/JP6050932B2/en
Priority to PCT/JP2012/070049 priority patent/WO2013046937A1/en
Priority to DE112012004060.0T priority patent/DE112012004060T5/en
Publication of JP2013076842A publication Critical patent/JP2013076842A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6050932B2 publication Critical patent/JP6050932B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • G09G3/342Control of illumination source using several illumination sources separately controlled corresponding to different display panel areas, e.g. along one dimension such as lines
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0613The adjustment depending on the type of the information to be displayed
    • G09G2320/062Adjustment of illumination source parameters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • G09G2320/0646Modulation of illumination source brightness and image signal correlated to each other

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Description

本発明は、表示装置に関する。   The present invention relates to a display device.

従来、いわゆるローカルディミングを行う表示装置が開発されている。ローカルディミングとは、画面内を分割するブロックごとにバックライトの輝度を制御する制御方式のことである。これにより、画面内で低い階調を表示するブロックでは、バックライトの輝度が低くなり、黒を表示したい場合は、完全な黒として表示することが可能となる。また、画面内で高い階調を表示するブロックでは、バックライトの輝度が高いため、十分に明るい表示を行うことができる。従って、コントラストを向上させて、高画質の画像を表示することが可能となる。さらに、バックライトの輝度を局所的に低下させることができるので、低消費電力化を図ることもできる。例えば特許文献1には、2次元的に配列された各発光ユニットを独立に発光させることでローカルディミングを行えるバックライトが開示されている。   Conventionally, display devices that perform so-called local dimming have been developed. Local dimming is a control method for controlling the brightness of the backlight for each block that divides the screen. As a result, in the block displaying a low gradation in the screen, the luminance of the backlight is lowered, and when it is desired to display black, it can be displayed as complete black. Further, in a block that displays a high gradation in the screen, the brightness of the backlight is high, so that a sufficiently bright display can be performed. Therefore, it is possible to improve the contrast and display a high-quality image. Furthermore, since the luminance of the backlight can be locally reduced, it is possible to reduce power consumption. For example, Patent Document 1 discloses a backlight capable of performing local dimming by causing each light emitting unit arranged two-dimensionally to emit light independently.

ここで、ローカルディミングを行う液晶表示装置の従来例の構成を図5に示す。図5に示す従来の液晶表示装置300は、画像ボード100と、液晶表示ユニット200から構成される。画像ボード100は、CPU(Central Processing Unit)101と、VDP(Video Display Processor)102と、ROM(Read Only Memory)103を有している。液晶表示ユニット200は、駆動回路201と、液晶パネル202と、画像分析・ローカルディミングデータ作成回路203と、制御回路204と、LED(Light Emitting Diode)バックライトユニット205を有している。   Here, FIG. 5 shows a configuration of a conventional example of a liquid crystal display device that performs local dimming. A conventional liquid crystal display device 300 shown in FIG. 5 includes an image board 100 and a liquid crystal display unit 200. The image board 100 includes a CPU (Central Processing Unit) 101, a VDP (Video Display Processor) 102, and a ROM (Read Only Memory) 103. The liquid crystal display unit 200 includes a drive circuit 201, a liquid crystal panel 202, an image analysis / local dimming data creation circuit 203, a control circuit 204, and an LED (Light Emitting Diode) backlight unit 205.

VDP102は、CPU101の制御により、ROM103に予め記憶された画像データ103Aを読み出し、出力チャンネル102Aから駆動回路201及び画像分析・ローカルディミングデータ作成回路203へ向けて読み出した画像データを出力する。ROM103は、画像ボード100に対して着脱可能となっており、表示させるコンテンツを変更することが容易である。画像分析・ローカルディミングデータ作成回路203は、入力された画像データの輝度レベルあるいは階調等を分析し、画面内のブロックごとの輝度情報から成るローカルディミングデータを作成し、作成したローカルディミングデータを制御回路204へ出力する。制御回路204は、入力されたローカルディミングデータに基づいてLEDバックライトユニット205における各ブロックの各LEDの輝度を制御する。   Under the control of the CPU 101, the VDP 102 reads image data 103A stored in advance in the ROM 103, and outputs the read image data from the output channel 102A to the drive circuit 201 and the image analysis / local dimming data creation circuit 203. The ROM 103 is detachable from the image board 100, and it is easy to change the content to be displayed. The image analysis / local dimming data creation circuit 203 analyzes the luminance level or gradation of the input image data, creates local dimming data including luminance information for each block in the screen, and creates the created local dimming data. Output to the control circuit 204. The control circuit 204 controls the brightness of each LED in each block in the LED backlight unit 205 based on the input local dimming data.

また、画像分析・ローカルディミングデータ作成回路203は、ローカルディミングデータを作成すると共に、補正信号を生成して駆動回路201へ出力する。この補正信号は、ローカルディミングを考慮して画像データを補正するための信号である。駆動回路201は、入力された画像データ及び補正信号に基づいて液晶パネル202を駆動する。これにより、ローカルディミングによる画像表示を行うことができる。   The image analysis / local dimming data creation circuit 203 creates local dimming data and also generates a correction signal and outputs it to the drive circuit 201. This correction signal is a signal for correcting image data in consideration of local dimming. The drive circuit 201 drives the liquid crystal panel 202 based on the input image data and the correction signal. Thereby, the image display by local dimming can be performed.

特開2011−151005号公報JP 2011-151005 A

しかし、上記従来の液晶表示装置では、液晶表示ユニット側に専用の画像分析・ローカルディミングデータ作成回路が必要であった。また、この回路による分析精度が悪い場合、適切なローカルディミングを行うことができない。   However, the conventional liquid crystal display device requires a dedicated image analysis / local dimming data creation circuit on the liquid crystal display unit side. Also, if the analysis accuracy by this circuit is poor, appropriate local dimming cannot be performed.

また、特にアミューズメント用途の表示装置としては、意図的に明るくしたり暗くしたりする画像演出効果を狙いたい場合があるが、上記画像分析・ローカルディミングデータ作成回路によりローカルディミングデータを作成する方法では、そのような効果を狙うことが不十分な場合があった。   In particular, as a display device for amusement applications, there are cases where it is desired to aim for an image effect that is intentionally brightened or darkened. However, in the method of creating local dimming data by the image analysis / local dimming data creation circuit, In some cases, it was insufficient to aim for such an effect.

上記問題点に鑑み、本発明は、表示部側に専用の画像分析・光源制御データ作成回路が不要となり、効果的な光源制御を行うことが可能となる表示装置を提供することを目的とする。   In view of the above problems, an object of the present invention is to provide a display device that does not require a dedicated image analysis / light source control data creation circuit on the display unit side and can perform effective light source control. .

本発明の一態様に係る表示装置は、
表示パネルと、
前記表示パネルを照明する光源と、
画像データと共に、前記画像データに係る画像を表示する際の前記光源の制御データである光源制御データを記憶する記憶部と、
を備えることを特徴とする。
A display device according to one embodiment of the present invention includes:
A display panel;
A light source for illuminating the display panel;
A storage unit that stores light source control data that is control data of the light source when displaying an image related to the image data together with the image data;
It is characterized by providing.

また、本発明の他の態様に係る表示装置は、
表示パネルと、
前記表示パネルを照明する光源と、
画像データと共に、前記画像データに係る画像を表示する際の前記光源の制御データである光源制御データを外部より入力される入力部と、
を備えることを特徴とする。
In addition, a display device according to another aspect of the present invention includes:
A display panel;
A light source for illuminating the display panel;
An input unit for inputting light source control data, which is control data of the light source when displaying an image related to the image data, together with the image data;
It is characterized by providing.

なお、上記入力部とは、例えば、放送コンテンツを受信する受信部や光ディスク再生装置が接続されるインタフェースである。   The input unit is, for example, an interface to which a receiving unit that receives broadcast content and an optical disc playback apparatus are connected.

本発明によれば、表示部側に専用の画像分析・光源制御データ作成回路が不要となり、効果的な光源制御を行うことが可能となる。   According to the present invention, a dedicated image analysis / light source control data generation circuit is not required on the display unit side, and effective light source control can be performed.

本発明の第1実施形態に係る液晶表示装置の構成図である。1 is a configuration diagram of a liquid crystal display device according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第2実施形態に係る液晶表示装置の構成図である。It is a block diagram of the liquid crystal display device which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3実施形態に係る液晶表示装置の構成図である。It is a block diagram of the liquid crystal display device which concerns on 3rd Embodiment of this invention. 表示画像とローカルディミングのブロックとの関係の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the relationship between a display image and the block of local dimming. 図4Aの一部のブロックを抜き出した図である。It is the figure which extracted some blocks of FIG. 4A. 液晶表示装置の従来例を示す構成図である。It is a block diagram which shows the prior art example of a liquid crystal display device.

以下、本発明の一実施形態について図面も参照して説明する。上述した従来技術ではローカルディミングデータは液晶表示ユニット側で作成するので液晶表示ユニット側に出力する必要が無かったが、本発明ではVDP(Video Display Processor)を搭載した画像ボードから液晶表示ユニット側にローカルディミングデータを出力する必要がある。そのため、VDPの出力形態(2系統の出力チャンネルを有するもの、1系統の出力チャンネルを有するもの)で分けて第1実施形態〜第3実施形態(図1〜図3)を説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In the above-described prior art, local dimming data is created on the liquid crystal display unit side, so there is no need to output it to the liquid crystal display unit side. However, in the present invention, an image board equipped with a VDP (Video Display Processor) is placed on the liquid crystal display unit side. Local dimming data needs to be output. Therefore, the first embodiment to the third embodiment (FIGS. 1 to 3) will be described separately for VDP output forms (one having two output channels and one having one output channel).

(第1実施形態)
本発明の第1実施形態に係る液晶表示装置の構成を図1に示す。図1に示す液晶表示装置30は、画像ボード10と、液晶表示ユニット20とから構成される。
(First embodiment)
The configuration of the liquid crystal display device according to the first embodiment of the present invention is shown in FIG. A liquid crystal display device 30 shown in FIG. 1 includes an image board 10 and a liquid crystal display unit 20.

画像ボード10は、CPU(Central Processing Unit)11と、VDP(Video Display Processor)12と、ROM(Read Only Memory)13を有している。液晶表示ユニット20は、駆動回路21と、液晶パネル22と、制御回路23と、LED(Light Emitting Diode)バックライトユニット24を有している。   The image board 10 includes a CPU (Central Processing Unit) 11, a VDP (Video Display Processor) 12, and a ROM (Read Only Memory) 13. The liquid crystal display unit 20 includes a drive circuit 21, a liquid crystal panel 22, a control circuit 23, and an LED (Light Emitting Diode) backlight unit 24.

CPU11は、VDP12を制御する演算装置である。VDP12は、画像出力用の第1出力チャンネル12Aと、ローカルディミングデータ出力用の第2出力チャンネル12Bとの2系統の出力チャンネルを有した画像出力用のプロセッサである。   The CPU 11 is an arithmetic device that controls the VDP 12. The VDP 12 is an image output processor having two output channels, a first output channel 12A for image output and a second output channel 12B for local dimming data output.

液晶表示装置30は、アミューズメント装置(パチスロ機など)及びデジタルサイネージなどに搭載可能である。デジタルサイネージとは、屋外や公共施設に配置されて広告コンテンツやメッセージ等を表示するものである。そこで、ROM13には、アミューズメント用途及びサイネージ用途などで表示すべきコンテンツとして画像データ13Aが予め記憶される。画像データ13Aは、例えばXGA(1024×768)の解像度であり、1画素あたり例えばRGB各8ビットのデータから成る。ROM13は、画像ボード10に対して着脱可能となっており、表示させるコンテンツを変更することが容易である。   The liquid crystal display device 30 can be mounted on an amusement device (such as a pachislot machine) or a digital signage. Digital signage is arranged outdoors or in public facilities and displays advertising content, messages, and the like. Therefore, the ROM 13 stores image data 13A in advance as content to be displayed for amusement use and signage use. The image data 13A has a resolution of, for example, XGA (1024 × 768) and is composed of, for example, 8-bit RGB data for each pixel. The ROM 13 can be attached to and detached from the image board 10 and it is easy to change the content to be displayed.

また画像データ13Aに加え、ROM13には、ローカルディミング用の制御データであるローカルディミングデータ13Bが予め記憶される。   In addition to the image data 13A, the ROM 13 stores in advance local dimming data 13B, which is control data for local dimming.

ここで、LEDバックライトユニット24は、液晶パネル22を背後から照明するものであり、バックライト光源制御用に画面内を分割する複数のブロックを有する。1ブロックあたりに複数のLEDが設けられ、ブロックごとに輝度を制御することが可能である。1ブロックに対応する画素数をn×nであるとすると、ローカルディミングデータ13Bは、画像データ13Aの縦横の各画素数を1/nとした解像度を有する。例えば画像データ13AがXGA(1024×768)の解像度を有し、n=64とした場合は、ローカルディミングデータ13Bは、16×12の解像度を有することになる。また、ローカルディミングデータ13Bは、1画素あたり例えば8ビットの輝度データから成る。   Here, the LED backlight unit 24 illuminates the liquid crystal panel 22 from behind, and has a plurality of blocks that divide the screen for backlight light source control. A plurality of LEDs are provided per block, and the luminance can be controlled for each block. Assuming that the number of pixels corresponding to one block is n × n, the local dimming data 13B has a resolution in which the number of vertical and horizontal pixels of the image data 13A is 1 / n. For example, when the image data 13A has a resolution of XGA (1024 × 768) and n = 64, the local dimming data 13B has a resolution of 16 × 12. The local dimming data 13B is composed of, for example, 8-bit luminance data per pixel.

VDP12は、CPU11の制御により、ROM13から画像データ13A及びローカルディミングデータ13Bを読み出し、読み出した画像データ13Aを第1出力チャンネル12Aから駆動回路21へ出力すると共に、読み出したローカルディミングデータ13Bを第2出力チャンネル12Bから制御回路23へ出力する。   Under the control of the CPU 11, the VDP 12 reads the image data 13A and the local dimming data 13B from the ROM 13, outputs the read image data 13A to the drive circuit 21 from the first output channel 12A, and outputs the read local dimming data 13B to the second. The data is output from the output channel 12B to the control circuit 23.

駆動回路21は、第1出力チャンネル12Aから入力された画像データ13Aに基づいて液晶パネル22の各画素に対応する液晶を駆動する。制御回路23は、第2出力チャンネル12Bから入力されたローカルディミングデータ13Bに基づいてLEDバックライトユニット24のブロックごとに輝度を制御する。これにより、ローカルディミングによる画像が表示される。   The drive circuit 21 drives the liquid crystal corresponding to each pixel of the liquid crystal panel 22 based on the image data 13A input from the first output channel 12A. The control circuit 23 controls the luminance for each block of the LED backlight unit 24 based on the local dimming data 13B input from the second output channel 12B. Thereby, an image by local dimming is displayed.

例えば、図4Aに示すように、或るローカルディミングのブロックに月Mがあり、他のブロックに家Hの窓W(中には明かりが灯っている)があり、その他のブロックは暗闇に包まれている場合は、月Mを最も目立たせるために月Mのブロック(2B、3B、2C及び3C)のLED光量を一番高くし、家Hの窓Wのブロック(5F)のLED光量を中間とし、暗闇部分のブロック(上記以外のブロック)のLED光量を一番低くするように制御する。即ち、このような制御のためのローカルディミングデータ13Bを予め準備する。   For example, as shown in FIG. 4A, a local dimming block has a moon M, another block has a window W of a house H (lighted inside), and the other blocks are wrapped in darkness. If it is rare, in order to make the moon M most noticeable, the LED light quantity of the block (2B, 3B, 2C and 3C) of the moon M is made highest, and the LED light quantity of the block (5F) of the window W of the house H is increased. Control is performed so that the amount of LED light in the dark portion blocks (blocks other than the above) is the lowest. That is, local dimming data 13B for such control is prepared in advance.

また、この制御を考慮して予め準備している画像データ13Aも補正したデータとする。例えば、月Mのブロック(2B、3B、2C及び3C)はLED光量が高いので、月Mのブロック範囲内でも月Mが無い箇所(図4Bの斜線部)は黒レベルを他のブロック(例えば1A、2A、3A、4A、1B、4B、1C、4C、1D、2D、3D及び4D)より暗くし、月Mの無い箇所の輝度レベルを均一化する。   Further, image data 13A prepared in advance in consideration of this control is also corrected data. For example, the blocks of month M (2B, 3B, 2C, and 3C) have a high LED light amount, and therefore, the portion where month M is not present in the block range of month M (the shaded area in FIG. 4B) changes the black level to other blocks (for example, 1A, 2A, 3A, 4A, 1B, 4B, 1C, 4C, 1D, 2D, 3D, and 4D), and uniformizing the luminance level of the place without the moon M.

このように本実施形態では、画像データと共にローカルディミングデータをROM13に予め記憶させて、このローカルディミングデータに基づいてLEDバックライトユニット24の輝度制御を行うので、従来(図5)では液晶表示ユニット側に必要であった画像分析・ローカルディミングデータ作成回路が不要となる。   Thus, in the present embodiment, local dimming data is stored in advance in the ROM 13 together with image data, and the luminance control of the LED backlight unit 24 is performed based on the local dimming data. The image analysis / local dimming data creation circuit required on the side becomes unnecessary.

また、画像データに対応して作り込んだローカルディミングデータを予め準備することができるので、効果的なローカルディミングが可能となる。特に、意図的に作り込んだローカルディミングデータ(上記図4Aを用いて説明したローカルディミングデータはその一例)を準備すれば、意図的な画像表示演出が可能となり、特にアミューズメント用途及びサイネージ用途には有効となる。つまり、通常は画像から判断して最適な輝度制御を行うローカルディミングデータを作成するが、意図的に明るくしたり暗くしたりして演出効果を狙うこともできる。   Also, since local dimming data created corresponding to the image data can be prepared in advance, effective local dimming can be performed. In particular, if local dimming data created intentionally (the local dimming data described with reference to FIG. 4A is an example thereof) is prepared, an intentional image display effect can be achieved, especially for amusement and signage applications. It becomes effective. That is, normally, local dimming data that performs optimum luminance control based on an image is generated, but it is also possible to intentionally brighten or darken the effect.

(第2実施形態)
本発明の第2実施形態に係る液晶表示装置の構成を図2に示す。図2に示す液晶表示装置60は、画像ボード40と、液晶表示ユニット50とから構成される。本実施形態は、液晶パネルを2枚重ねる構造を有したマルチレイヤーディスプレイに係るものである。以下、特に第1実施形態との相違点について詳細に説明する。
(Second Embodiment)
The configuration of the liquid crystal display device according to the second embodiment of the present invention is shown in FIG. A liquid crystal display device 60 shown in FIG. 2 includes an image board 40 and a liquid crystal display unit 50. The present embodiment relates to a multilayer display having a structure in which two liquid crystal panels are stacked. Hereinafter, differences from the first embodiment will be described in detail.

画像ボード40は、CPU41と、VDP42と、ROM43と、スケーラIC44と、スケーラIC45を有している。液晶表示ユニット50は、駆動回路51と、前側液晶パネル52と、駆動回路53と、後側液晶パネル54と、制御回路55と、LEDバックライトユニット56を有している。   The image board 40 includes a CPU 41, a VDP 42, a ROM 43, a scaler IC 44, and a scaler IC 45. The liquid crystal display unit 50 includes a drive circuit 51, a front liquid crystal panel 52, a drive circuit 53, a rear liquid crystal panel 54, a control circuit 55, and an LED backlight unit 56.

VDP42は、画像出力用の第1出力チャンネル42Aと、ローカルディミングデータ出力用の第2出力チャンネル42Bとの2系統の出力チャンネルを有している。   The VDP 42 has two output channels, a first output channel 42A for image output and a second output channel 42B for local dimming data output.

ROM43には、画像データ43Aと共にローカルディミングデータ43Bが予め記憶される。画像データ43Aは、前側液晶パネル52用の画像を横方向に半分に圧縮した画像データ43A1と、後側液晶パネル54用の画像を横方向に半分に圧縮した画像データ43A2を横方向に2つ並べて構成されており、いわゆるSide-by-Sideフォーマットで構成される。前側液晶パネル52及び後側液晶パネル54が各々例えばXGA(1024×768)の解像度を有する場合、画像データ43A1及び43A2は各々512×768の解像度を有することになる(即ち、画像データ43A全体では1024×768の解像度となる)。これにより、VDP42が画像出力用に1系統の出力チャンネル42Aしか有していなくても、2つの画像を表示可能となる。   In the ROM 43, local dimming data 43B is stored in advance together with the image data 43A. The image data 43A includes two image data 43A1 obtained by compressing the image for the front liquid crystal panel 52 in half in the horizontal direction and two image data 43A2 obtained by compressing the image for the rear liquid crystal panel 54 in half in the horizontal direction. They are arranged side by side, and so-called Side-by-Side format. When the front liquid crystal panel 52 and the rear liquid crystal panel 54 each have a resolution of, for example, XGA (1024 × 768), the image data 43A1 and 43A2 each have a resolution of 512 × 768 (that is, the image data 43A as a whole). 1024 × 768 resolution). As a result, even if the VDP 42 has only one output channel 42A for image output, two images can be displayed.

ここで、液晶表示ユニット50において、表示ユニットの後方からLEDバックライトユニット56、後側液晶パネル54及び前側液晶パネル52がこの順番に配される。LEDバックライトユニット56は、前側液晶パネル52及び後側液晶パネル54を背後から照明するものであり、ローカルディミング用に画面内を分割する複数のブロックを有する。1ブロックあたりに複数のLEDが設けられ、ブロックごとに輝度を制御することが可能である。1ブロックに対応する画素数をn×nであるとすると、ローカルディミングデータ43Bは、画像データ43Aの縦横の各画素数を1/nとした解像度を有する。例えば画像データ43AがXGA(1024×768)の解像度を有し、n=64とした場合は、ローカルディミングデータ43Bは、16×12の解像度を有することになる。   Here, in the liquid crystal display unit 50, the LED backlight unit 56, the rear liquid crystal panel 54, and the front liquid crystal panel 52 are arranged in this order from the rear of the display unit. The LED backlight unit 56 illuminates the front liquid crystal panel 52 and the rear liquid crystal panel 54 from behind, and has a plurality of blocks that divide the screen for local dimming. A plurality of LEDs are provided per block, and the luminance can be controlled for each block. Assuming that the number of pixels corresponding to one block is n × n, the local dimming data 43B has a resolution in which the number of vertical and horizontal pixels of the image data 43A is 1 / n. For example, when the image data 43A has a resolution of XGA (1024 × 768) and n = 64, the local dimming data 43B has a resolution of 16 × 12.

VDP42は、CPU41の制御により、ROM43から画像データ43A及びローカルディミングデータ43Bを読み出し、読み出した画像データ43Aを第1出力チャンネル42AからスケーラIC44及びスケーラIC45へ出力すると共に、読み出したローカルディミングデータ43Bを第2出力チャンネル42Bから制御回路55へ出力する。   Under the control of the CPU 41, the VDP 42 reads the image data 43A and local dimming data 43B from the ROM 43, outputs the read image data 43A to the scaler IC 44 and scaler IC 45 from the first output channel 42A, and reads the read local dimming data 43B. Output from the second output channel 42B to the control circuit 55.

スケーラIC44は、第1出力チャンネル42Aから入力される画像データ43Aから画像データ43A1を抽出し、抽出された画像データを横方向に2倍スケールアップする。また、スケーラIC45は、第1出力チャンネル42Aから入力される画像データ43Aから画像データ43A2を抽出し、抽出された画像データを横方向に2倍スケールアップする。例えば、画像データ43A1及び43A2が各々512×768の解像度を有する場合は、横方向に2倍スケールアップすると1024×768の解像度となる。なお、同期ズレを抑えるため、スケーラIC44及び45は、同じ仕様(或いは型番/品番)のICを使用することが望ましい。   The scaler IC 44 extracts the image data 43A1 from the image data 43A input from the first output channel 42A, and scales up the extracted image data twice in the horizontal direction. Further, the scaler IC 45 extracts the image data 43A2 from the image data 43A input from the first output channel 42A, and scales up the extracted image data twice in the horizontal direction. For example, when the image data 43A1 and 43A2 each have a resolution of 512 × 768, the resolution becomes 1024 × 768 when scaled up twice in the horizontal direction. In order to suppress the synchronization shift, it is desirable that the scaler ICs 44 and 45 use ICs having the same specifications (or model number / part number).

駆動回路51は、スケーラIC44から入力されるスケールアップされた画像データに基づいて前側液晶パネル52の各画素に対応する液晶を駆動する。また、駆動回路53は、スケーラIC45から入力されるスケールアップされた画像データに基づいて後側液晶パネル54の各画素に対応する液晶を駆動する。   The drive circuit 51 drives the liquid crystal corresponding to each pixel of the front liquid crystal panel 52 based on the scaled-up image data input from the scaler IC 44. The drive circuit 53 drives the liquid crystal corresponding to each pixel of the rear liquid crystal panel 54 based on the scaled-up image data input from the scaler IC 45.

制御回路55は、第2出力チャンネル42Bから入力されるローカルディミングデータに基づいてLEDバックライトユニット56のブロックごとに輝度を制御する。これにより、ローカルディミングを行いつつ、前側液晶パネル52の画像と後側液晶パネル54の画像が合成された画像が表示される。   The control circuit 55 controls the luminance for each block of the LED backlight unit 56 based on the local dimming data input from the second output channel 42B. As a result, an image obtained by combining the image on the front liquid crystal panel 52 and the image on the rear liquid crystal panel 54 is displayed while performing local dimming.

マルチレイヤーディスプレイでは、液晶パネルを2枚重ねる構造を採るため、バックライトユニットの消費電力が標準の液晶ディスプレイに較べて5倍以上と大きくなる。ローカルディミングは、このようなマルチレイヤーディスプレイに特に効果的な低消費電力化の手法となる。しかし、マルチレイヤーディスプレイでは前側と後側の液晶パネルに各々の画像を表示するため、従来のような1つの入力画像に基づいたローカルディミングでは十分な省電力効果が期待できない。   Since the multi-layer display has a structure in which two liquid crystal panels are stacked, the power consumption of the backlight unit is five times or more larger than that of a standard liquid crystal display. Local dimming is a method for reducing power consumption particularly effective for such a multi-layer display. However, since each image is displayed on the front and rear liquid crystal panels in the multi-layer display, a sufficient power saving effect cannot be expected in the conventional local dimming based on one input image.

これに対して本実施形態であれば、表示すべき2枚の画像に対応して作り込んだローカルディミングデータを予め準備できるので、低消費電力化に効果的なローカルディミングが可能となる。   On the other hand, according to the present embodiment, local dimming data created corresponding to two images to be displayed can be prepared in advance, so that local dimming effective in reducing power consumption can be achieved.

また、マルチレイヤーディスプレイにおいて従来の画像分析・ローカルディミングデータ作成回路を用いてローカルディミングを行おうとすると、2枚の液晶パネルの両方の画像データを考慮した分析・データ作成が必要となるので構成が複雑となるが、本実施形態であれば、画像分析・ローカルディミングデータ作成回路は不要であるので、そのようなことを回避できる。   In addition, when trying to perform local dimming using a conventional image analysis / local dimming data creation circuit in a multi-layer display, it is necessary to perform analysis / data creation considering both image data of two liquid crystal panels. Although this is complicated, the present embodiment does not require an image analysis / local dimming data creation circuit, and thus can be avoided.

(第3実施形態)
本発明の第3実施形態に係る液晶表示装置の構成を図3に示す。図3に示す液晶表示装置90は、画像ボード70と、液晶表示ユニット80とから構成される。以下、特に第1実施形態との相違点について詳細に説明する。
(Third embodiment)
FIG. 3 shows a configuration of a liquid crystal display device according to the third embodiment of the present invention. A liquid crystal display device 90 shown in FIG. 3 includes an image board 70 and a liquid crystal display unit 80. Hereinafter, differences from the first embodiment will be described in detail.

画像ボード70は、CPU71と、VDP72と、ROM73と、スケーラIC74と、スケーラIC75を有している。液晶表示ユニット80は、駆動回路81と、液晶パネル82と、制御回路83と、LEDバックライトユニット84を有している。   The image board 70 includes a CPU 71, a VDP 72, a ROM 73, a scaler IC 74, and a scaler IC 75. The liquid crystal display unit 80 includes a drive circuit 81, a liquid crystal panel 82, a control circuit 83, and an LED backlight unit 84.

VDP72は、2系統の出力チャンネルを有する第1実施形態と異なり、1系統の出力チャンネル72Aのみ有している。そこで、ROM73には、画像データとローカルディミングデータが複合された画像・ディミング複合データ73Aが予め記憶され、この画像・ディミング複合データ73Aを出力チャンネル72Aから出力するようにしている。   Unlike the first embodiment having two output channels, the VDP 72 has only one output channel 72A. Therefore, the ROM 73 stores in advance image / dimming composite data 73A in which image data and local dimming data are combined, and the image / dimming composite data 73A is output from the output channel 72A.

画像・ディミング複合データ73Aは、液晶パネル82用の画像を横方向に半分に圧縮した画像データ73A1と、画像データ73A1と同じ解像度であるローカルディミングデータ73A2を横方向に2つ並べて構成されており、いわゆるSide-by-Sideフォーマットで構成される。液晶パネル82が例えばXGA(1024×768)の解像度を有する場合、画像データ73A1及びローカルディミングデータ73A2は各々512×768の解像度を有することになる(即ち、画像・ディミング複合データ73A全体では1024×768の解像度となる)。   The image / dimming composite data 73A is composed of image data 73A1 obtained by compressing the image for the liquid crystal panel 82 in half in the horizontal direction and two local dimming data 73A2 having the same resolution as the image data 73A1 in the horizontal direction. It consists of the so-called Side-by-Side format. When the liquid crystal panel 82 has a resolution of XGA (1024 × 768), for example, the image data 73A1 and the local dimming data 73A2 each have a resolution of 512 × 768 (that is, the entire image / dimming composite data 73A is 1024 ×. 768 resolution).

VDP72は、CPU71の制御により、ROM73から画像・ディミング複合データ73Aを読み出し、読み出した画像・ディミング複合データ73Aを出力チャンネル72AからスケーラIC74及びスケーラIC75へ出力する。   Under the control of the CPU 71, the VDP 72 reads the image / dimming composite data 73A from the ROM 73, and outputs the read image / dimming composite data 73A to the scaler IC 74 and the scaler IC 75 from the output channel 72A.

スケーラIC74は、出力チャンネル72Aから入力される画像・ディミング複合データ73Aから画像データ73A1を抽出し、抽出された画像データ73A1を横方向に2倍スケールアップする。例えば、画像データ73A1が512×768の解像度を有する場合は、横方向に2倍スケールアップすると1024×768の解像度となる。   The scaler IC 74 extracts the image data 73A1 from the image / dimming composite data 73A input from the output channel 72A, and scales up the extracted image data 73A1 twice in the horizontal direction. For example, when the image data 73A1 has a resolution of 512 × 768, the resolution is 1024 × 768 when scaled up twice in the horizontal direction.

また、スケーラIC75は、出力チャンネル72Aから入力される画像・ディミング複合データ73Aからローカルディミングデータ73A2を抽出し、抽出されたローカルディミングデータ73A2に対して縦を1/n、横を2/nとしてスケールダウンする。なお、LEDバックライトユニット84の1ブロックあたりの画素数をn×nとする。例えば、ローカルディミングデータ73A2が512×768の解像度を有し、n=64の場合は、スケールダウンすると16×12の解像度となる。   Also, the scaler IC 75 extracts local dimming data 73A2 from the image / dimming composite data 73A input from the output channel 72A. The extracted local dimming data 73A2 is 1 / n in the vertical direction and 2 / n in the horizontal direction. Scale down. The number of pixels per block of the LED backlight unit 84 is n × n. For example, when the local dimming data 73A2 has a resolution of 512 × 768 and n = 64, the resolution is 16 × 12 when scaled down.

なお、同期ズレを抑えるため、スケーラIC74及び75は、同じ仕様(或いは型番/品番)のICを使用することが望ましい。また、画像データ73A1は、横方向に半分に圧縮したものに限らず、例えば80%に圧縮したものとしてもよい。   In order to suppress the synchronization shift, the scaler ICs 74 and 75 are desirably ICs having the same specification (or model number / part number). Further, the image data 73A1 is not limited to the half compressed in the horizontal direction, and may be compressed to 80%, for example.

駆動回路81は、スケーラIC74から入力されるスケールアップされた画像データに基づいて液晶パネル82の各画素に対応する液晶を駆動する。制御回路83は、スケーラIC75から入力されるスケールダウンされたローカルディミングデータに基づいてLEDバックライトユニット84のブロックごとに輝度を制御する。これにより、ローカルディミングされた画像が表示される。   The drive circuit 81 drives the liquid crystal corresponding to each pixel of the liquid crystal panel 82 based on the scaled-up image data input from the scaler IC 74. The control circuit 83 controls the luminance for each block of the LED backlight unit 84 based on the scaled down local dimming data input from the scaler IC 75. Thereby, the locally dimmed image is displayed.

本実施形態によれば、作り込んだ画像・ディミング複合データを予め準備できるので、VDPに1系統の出力チャンネルしかない場合でも、効果的なローカルディミングを行いつつ画像表示が可能となる。   According to the present embodiment, since the created image / dimming composite data can be prepared in advance, even when the VDP has only one output channel, it is possible to display an image while performing effective local dimming.

以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明の趣旨の範囲内であれば、実施形態は種々変形が可能である。例えば、画像データと共にローカルディミングデータを記憶する記憶部としては、ROM以外にも書き換え可能な記憶装置(HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)など)を用いてもよい。   Although one embodiment of the present invention has been described above, the embodiment can be variously modified within the scope of the gist of the present invention. For example, a rewritable storage device (HDD (Hard Disk Drive), SSD (Solid State Drive), etc.) may be used as the storage unit that stores local dimming data together with image data.

また、画像データ及びローカルディミングデータをROMに記憶させておく以外にも、画像データ及びローカルディミングデータを含んだ放送コンテンツを受信部により受信して、受信された画像データ及びローカルディミングデータをVDPから出力するようにしてもよい。画像データ及びローカルディミングデータを含んだ放送コンテンツは、放送局に設置される送信装置から送信される。例えば映像ストリーム、音声ストリーム、データ放送ストリームに加えてローカルディミングデータのストリームを多重化してMPEG−TS(トランスポートストリーム)として送信すればよい。または、MPEG−TSを構成する映像パケットのヘッダにローカルディミングデータを格納してもよいし、映像パケットにおいてローカルディミング用のペイロードを用意するようにしてもよい。   In addition to storing image data and local dimming data in the ROM, the receiving unit receives broadcast content including image data and local dimming data, and receives the received image data and local dimming data from the VDP. You may make it output. Broadcast content including image data and local dimming data is transmitted from a transmission device installed in a broadcast station. For example, a local dimming data stream may be multiplexed in addition to a video stream, an audio stream, and a data broadcast stream and transmitted as MPEG-TS (transport stream). Alternatively, local dimming data may be stored in the header of a video packet constituting the MPEG-TS, or a payload for local dimming may be prepared in the video packet.

なお、上記のような放送による送信は、地上デジタル放送などの電波による放送に限らず、ケーブルテレビ放送、館内放送及びインターネット放送などの閉じている放送方式に適用してもよい。   Note that transmission by broadcasting as described above is not limited to broadcasting by radio waves such as terrestrial digital broadcasting, but may be applied to closed broadcasting systems such as cable television broadcasting, in-house broadcasting, and Internet broadcasting.

また、画像データ及びローカルディミングデータをDVD等の光ディスクにコンテンツとして記録しておき、表示装置の例えばUSB端子などに接続された外部の光ディスク再生装置によって光ディスクを再生し、再生された画像データ及びローカルディミングデータを表示装置に入力してVDPから出力するようにしてもよい。この場合、画像データ、音声データ及びローカルディミングデータは同一ファイルに格納してもよいし、ローカルディミングデータは画像データ及び音声データが格納されたファイルとは別のファイルに格納してもよい。   In addition, image data and local dimming data are recorded as contents on an optical disk such as a DVD, the optical disk is reproduced by an external optical disk reproducing apparatus connected to a display device such as a USB terminal, and the reproduced image data and local data are recorded. The dimming data may be input to the display device and output from the VDP. In this case, the image data, audio data, and local dimming data may be stored in the same file, or the local dimming data may be stored in a file different from the file in which the image data and audio data are stored.

また、バックライト光源としてはLEDに限ることなく、CCFL(冷陰極管)を採用してもよい。この場合、例えば画像全体の平均輝度に応じた輝度データから成る光源制御データをVDPから出力すればよい。   Further, the backlight light source is not limited to the LED, and a CCFL (cold cathode tube) may be adopted. In this case, for example, light source control data including luminance data corresponding to the average luminance of the entire image may be output from the VDP.

10 画像ボード
11 CPU
12 VDP
12A 第1出力チャンネル
12B 第2出力チャンネル
13 ROM
13A 画像データ
13B ローカルディミングデータ
20 液晶表示ユニット
21 駆動回路
22 液晶パネル
23 制御回路
24 LEDバックライトユニット
30 液晶表示装置
40 画像ボード
41 CPU
42 VDP
42A 第1出力チャンネル
42B 第2出力チャンネル
43 ROM
43A 画像データ
43B ローカルディミングデータ
44、45 スケーラIC
50 液晶表示ユニット
51 駆動回路
52 前側液晶パネル
53 駆動回路
54 後側液晶パネル
55 制御回路
56 LEDバックライトユニット
60 液晶表示装置
70 画像ボード
71 CPU
72 VDP
72A 出力チャンネル
73 ROM
73A 画像・ディミング複合データ
74、75 スケーラIC
80 液晶表示ユニット
81 駆動回路
82 液晶パネル
83 制御回路
84 LEDバックライトユニット
90 液晶表示装置
10 Image board 11 CPU
12 VDP
12A First output channel 12B Second output channel 13 ROM
13A Image data 13B Local dimming data 20 Liquid crystal display unit 21 Drive circuit 22 Liquid crystal panel 23 Control circuit 24 LED backlight unit 30 Liquid crystal display device 40 Image board 41 CPU
42 VDP
42A First output channel 42B Second output channel 43 ROM
43A Image data 43B Local dimming data 44, 45 Scaler IC
DESCRIPTION OF SYMBOLS 50 Liquid crystal display unit 51 Drive circuit 52 Front side liquid crystal panel 53 Drive circuit 54 Rear side liquid crystal panel 55 Control circuit 56 LED backlight unit 60 Liquid crystal display device 70 Image board 71 CPU
72 VDP
72A Output channel 73 ROM
73A Image / Dimming Composite Data 74, 75 Scaler IC
80 Liquid Crystal Display Unit 81 Drive Circuit 82 Liquid Crystal Panel 83 Control Circuit 84 LED Backlight Unit 90 Liquid Crystal Display Device

Claims (4)

表示パネルと、
表示画面内を分割する複数のブロックを有し、前記ブロックごとに輝度を制御されて前記表示パネルを照明する光源と、
画像データと共に、前記画像データに係る画像を表示する際の前記光源の制御データである光源制御データを記憶するROMで構成される記憶部と、
を備え
前記記憶部に記憶された画像データ及び光源制御データを、前記表示パネル用の画像を横方向に圧縮した前記画像データと、前記光源制御データを画面横方向に並べられたフォーマットで一つの出力チャンネルから出力する出力部を備えることを特徴とする表示装置。
A display panel;
A plurality of blocks that divide the display screen, and a light source that controls the brightness of each block to illuminate the display panel;
A storage unit including a ROM that stores light source control data that is control data of the light source when displaying an image related to the image data together with the image data;
Equipped with a,
One output channel in a format in which the image data and light source control data stored in the storage unit, the image data obtained by compressing the image for the display panel in the horizontal direction, and the light source control data are arranged in the horizontal direction on the screen A display device comprising an output unit for outputting from the display.
前記出力部から出力された画像データをスケールアップする第1スケーラ部と、前記出力部から出力された光源制御データをスケールダウンする第2スケーラ部と、を備えることを特徴とする請求項に記載の表示装置。 A first scaler to scale up the output image data from said output unit, a second scaler for scaling down the output light source control data from the output unit, to claim 1, characterized in that it comprises a The display device described. 表示パネルと、
表示画面内を分割する複数のブロックを有し、前記ブロックごとに輝度を制御されて前記表示パネルを照明する光源と、
画像データと共に、前記画像データに係る画像を表示する際の前記光源の制御データである光源制御データを含んだ放送コンテンツを受信する受信部と、
を備えることを特徴とする表示装置。
A display panel;
A plurality of blocks that divide the display screen, and a light source that controls the brightness of each block to illuminate the display panel;
A receiver that receives broadcast content including light source control data that is control data of the light source when displaying an image related to the image data together with the image data;
A display device comprising:
アミューズメント装置又はデジタルサイネージに搭載可能な請求項1〜請求項のいずれか1項に記載の表示装置。 The display device according to any one of claims 1 to 3 , which can be mounted on an amusement device or a digital signage.
JP2011216669A 2011-09-30 2011-09-30 Display device Active JP6050932B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011216669A JP6050932B2 (en) 2011-09-30 2011-09-30 Display device
PCT/JP2012/070049 WO2013046937A1 (en) 2011-09-30 2012-08-07 Display device
DE112012004060.0T DE112012004060T5 (en) 2011-09-30 2012-08-07 display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011216669A JP6050932B2 (en) 2011-09-30 2011-09-30 Display device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013076842A JP2013076842A (en) 2013-04-25
JP6050932B2 true JP6050932B2 (en) 2016-12-21

Family

ID=47994989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011216669A Active JP6050932B2 (en) 2011-09-30 2011-09-30 Display device

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6050932B2 (en)
DE (1) DE112012004060T5 (en)
WO (1) WO2013046937A1 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6671850B2 (en) * 2015-03-11 2020-03-25 キヤノン株式会社 Display device and control method thereof
JP7038478B2 (en) * 2016-09-26 2022-03-18 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド Image display device, local brightness value estimator and image display method
JP2018180333A (en) 2017-04-14 2018-11-15 株式会社ジャパンディスプレイ Display device and display module

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003274317A (en) * 2002-03-14 2003-09-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Liquid crystal monitor
JP2005215195A (en) * 2004-01-28 2005-08-11 Toshiba Corp Light emitting apparatus and electronic equipment with light emission apparatus
JP2008006168A (en) * 2006-06-30 2008-01-17 Olympia:Kk Game machine
JP2008180950A (en) * 2007-01-25 2008-08-07 Seiko Epson Corp Image display system, image supply device, image display device, and projector
JP5376974B2 (en) * 2009-01-30 2013-12-25 京楽産業.株式会社 Game machine
JP4692680B1 (en) * 2010-01-13 2011-06-01 株式会社アクセル Lighting state preview system for gaming machines, gaming machines
KR101653169B1 (en) * 2010-03-02 2016-09-02 삼성디스플레이 주식회사 Apparatus for visible light communication and method thereof
JP5246321B2 (en) * 2011-11-14 2013-07-24 日本電気株式会社 Display device and portable device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013076842A (en) 2013-04-25
WO2013046937A1 (en) 2013-04-04
DE112012004060T5 (en) 2014-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106062860B (en) Image processing apparatus, image processing method, and image display apparatus
JP4540605B2 (en) Liquid crystal display
KR101626742B1 (en) System for Displaying Multi Video
US8810505B2 (en) Display device and display method
TW200518593A (en) Method for displaying images on electroluminescence devices with stressed pixels
JP2010085946A (en) Display device and method for driving the same
JP6050932B2 (en) Display device
US20110063203A1 (en) Displaying Enhanced Video By Controlling Backlight
JP2009122412A (en) Image display system and image display device
JP4894358B2 (en) Backlight drive device, display device, and backlight drive method
JP2011118195A (en) Liquid crystal display device and liquid crystal display method
JP2005122201A (en) Liquid crystal display device
JP2005070690A (en) Liquid crystal display device
KR20040059521A (en) Electric bulletin board for processing image with variety characteristic and scaling
JP2008310266A (en) Display device
US20090180024A1 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2012226178A (en) Display control device, display system, image data output method, program, and storage medium
JP2010191188A (en) Backlight, control method thereof, liquid crystal display device and electronic device
JP2011154225A (en) Video display device and video display method
JP4530002B2 (en) Hold-type image display device
JP2008268246A (en) Image display device
JP5679192B2 (en) Liquid crystal panel drive device and liquid crystal display device using the same
JP2011081084A (en) Recording and reproducing device, and display device
KR20240003966A (en) Image display apparatus
JP2015220721A (en) Display device, image signal processing device and image signal processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20130710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130821

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130822

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140917

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20140917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140919

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141023

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20150619

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20150619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6050932

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250