JP6044027B1 - 訪問通知システムおよび訪問通知プログラム - Google Patents
訪問通知システムおよび訪問通知プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6044027B1 JP6044027B1 JP2016021506A JP2016021506A JP6044027B1 JP 6044027 B1 JP6044027 B1 JP 6044027B1 JP 2016021506 A JP2016021506 A JP 2016021506A JP 2016021506 A JP2016021506 A JP 2016021506A JP 6044027 B1 JP6044027 B1 JP 6044027B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- visitor
- visit
- medical
- check
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 18
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 10
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 39
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 22
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 4
- 238000011160 research Methods 0.000 description 3
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 3
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 2
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000001080 multi-layer soft lithography Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Abstract
Description
そこで、特許文献1は、MRの記帳の負担を軽減し、MRの院内活動を正確に記録することができるMRの院内活動記録装置を開示する。この院内活動記録装置はMRの入退室日時や面会先等を記録する。
しかし、その特定のMRやMSLがその医療者の勤務する医療施設を訪問しているときであっても、MRやMSLが電話や電子メール等で知らせない限り、訪問中であることを医療者が知ることはできない。
なお、特許文献1に記載の院内活動記録装置は、面会したいMRやMSLが医療施設を訪問中であることを医療者に知らせる機能を有していない。
所定の事業所に所属する医療者についての医療者情報を格納する医療者情報テーブルと、
前記所定の事業所を訪問する訪問者についての訪問者情報を格納する訪問者情報テーブルと、
前記訪問者情報テーブルに格納されている訪問者情報で特定される訪問者が1人以上前記所定の事業所を訪問しているとき、当該所定の事業所を訪問中である訪問者の一覧を前記医療者情報テーブルに格納されている医療者情報によって特定される医療者であって当該各訪問者によって訪問されている所定の事業所に所属する医療者に提示するチェックイン提示部と、
を備えることを特徴とする。
前記チェックイン提示部が、前記各訪問者によって訪問されている所定の事業所に所属する医療者に提示する画面の一部に前記訪問者の一覧を表示することを特徴とする。
前記医療者情報テーブルに格納されている医療者情報によって特定される医療者による検索要求に応答して、前記訪問者情報テーブルに格納されている訪問者情報で特定される訪問者を検索し、検索された訪問者の一覧を当該医療者に提示する訪問者検索部を備え、
前記チェックイン提示部が、前記訪問者検索部によって提示される訪問者の一覧に含まれる前記所定の事業所を訪問中である各訪問者について、当該各訪問者が訪問中であることを提示する、
ことを特徴とする。
前記チェックイン提示部が、前記所定の事業所を訪問中である各訪問者が前記所定の事業所を離れる予定の時刻を前記各訪問者によって訪問されている所定の事業所に所属する医療者に提示することを特徴とする。
前記所定の事業所を訪問中である訪問者が前記所定の事業所を訪問した時刻と当該訪問者が前記所定の事業所を離れる予定の時刻との時刻の組を含むチェックイン情報を格納するチェックイン情報テーブルを備え、
前記チェックイン提示部が、前記チェックイン情報テーブルに格納されているチェックイン情報に含まれる時刻の組に基づいて、前記所定の事業所を訪問中である各訪問者が前記所定の事業所を訪問した時刻と前記所定の事業所を離れる予定の時刻とを提示する、
ことを特徴とする。
前記所定の事業所を訪問中である訪問者が医療者との新たな面会予定を設定することができる面会設定可能時間を含む面会情報を格納する面会情報テーブルと、
前記各訪問者によって訪問されている所定の事業所に所属する医療者による面会設定可能時間提示要求であって前記所定の事業所を訪問中である訪問者の面会設定可能時間の提示を要求する面会設定可能時間提示要求に応答して、前記面会情報テーブルに格納されている面会情報に含まれる当該訪問者の面会設定可能時間を当該面会設定可能時間提示要求を行った医療者に提示する面会管理部と、
を備えることを特徴とする。
前記面会管理部が、前記医療者に提示された面会設定可能時間に含まれる面会時間であって前記医療者によって指定された面会時間を含む面会要求に応答して、前記提示された面会設定可能時間に面会することができる当該面会要求の対象である訪問者に当該面会時間を提示することを特徴とする。
前記チェックイン提示部が、前記所定の事業所を訪問した訪問者が当該所定の事業所に所属する医療者によって予め指定されたフォロー訪問者であることを検知すると、当該訪問者の訪問を当該医療者に知らせる電子メールを送信することを特徴とする。
所定の事業所に所属する医療者についての医療者情報を格納する医療者情報テーブルと、前記所定の事業所を訪問する訪問者についての訪問者情報を格納する訪問者情報テーブルとを記憶装置に記憶しているコンピュータを、
前記訪問者情報テーブルに格納されている訪問者情報で特定される訪問者が1人以上前記所定の事業所を訪問しているとき、当該所定の事業所を訪問中である訪問者の一覧を前記医療者情報テーブルに格納されている医療者情報によって特定される医療者であって当該各訪問者によって訪問されている所定の事業所に所属する医療者に提示するチェックイン提示手段として機能させる。
訪問通知システム1は、訪問通知装置100を有する。訪問通知装置100はネットワーク600に接続されている。また、ネットワーク600には、医療者端末300と、訪問者端末400と、会社端末500とが接続されている。医療者端末300と訪問者端末400と会社端末500とは、ネットワーク600を介して訪問通知装置100と通信することができる。
記憶装置200には、訪問通知プログラムと、地域情報テーブル210と、会社情報テーブル220と、事業所情報テーブル230と、医療者情報テーブル240と、薬品情報テーブル250と、領域情報テーブル255と、訪問者情報テーブル260と、チェックイン情報テーブル280と、面会情報テーブル290とが格納されている。
訪問通知装置100のCPUが、記憶装置200から訪問通知プログラムを主メモリに読み出して実行することで、情報登録部110と、スケジュール登録部120と、訪問者検索部130と、チェックイン提示部140と、面会管理部150と、チャット部160との各部の機能が実現される。
訪問者端末400は、たとえば、ノートPCやタブレットPC、スマートフォン等の携帯可能なものである。訪問者端末400は、MRやMSL等の医療施設を訪問する訪問者によって使用される。
訪問通知装置100は、Webサーバの機能を有しており、医療者端末300と訪問者端末400と会社端末500とはそれぞれWebブラウザを有している。医療者端末300と訪問者端末400と会社端末500は、Webブラウザに訪問通知装置100から送信される画面を表示し、使用者によってWebブラウザに入力される情報を訪問通知装置100に送信する。
なお、訪問通知装置100と医療者端末300と訪問者端末400と会社端末500は、WebサーバとWebブラウザではなく、それぞれデータを送受信するための専用アプリケーションを有していてもよい。
地域情報テーブル210は、地域情報を格納する。地域情報は、地域ID211と、地域名212とを含む。
地域ID(Identifier)211は、地域を一意に識別する識別情報である。地域ID211=000000は日本全体を示す。
地域名212は、地域ID211で識別される地域の名称である。
会社情報テーブル220は、会社情報を格納する。会社情報は、会社ID221と、営業所ID222と、地域ID223と、パスワード224と、会社名225と、営業所名226とを含む。
会社ID221は、会社を訪問通知システム1全体で一意に識別する識別情報である。なお、会社には、MRやMSL等の訪問者が所属する。また、会社には製薬会社とMR派遣会社がある。そして、MRには、製薬会社に所属するMRと、複数の製薬会社と契約したMR派遣会社に所属するコントラクトMRとが存在する。
営業所ID222は、各会社の営業所を訪問通知システム1全体で一意に識別する識別情報である。なお、営業所ID222は、会社ID221と個々の会社内でその会社の営業所を一意に識別する識別情報とが結合したものであってもよい。
地域ID223は、地域を一意に識別する識別情報である。地域ID223は、図2の地域ID211に対応する。
パスワード224は、会社や営業所の管理責任者が会社端末500から訪問通知システム1にログインするときに入力するパスワードである。
会社名225は、会社の名称である。
営業所名226は、本社または各会社に所属する営業所の名称である。
事業所情報テーブル230は、事業所情報を格納する。事業所情報は、地域ID231と、事業所ID232と、座標233と、病院名234と、診療科名235とを含む。
地域ID231は、地域を一意に識別する識別情報である。地域ID231は、図2の地域ID211に対応する。
事業所ID232は、個々の事業所を訪問通知システム1全体で一意に識別する識別情報である。なお、事業所とは、例えば、病院の診療科または病院を意味する。事業所ID232は、規模の大きな病院ではその病院の診療科毎に付与され、規模の小さな病院ではその病院自体に付与される。事業所ID232は、地域ID211と個々の地域内でその地域に所属する事業所を一意に識別する識別情報とが結合したものであってもよい。
座標233は、事業所の位置を示す。座標233は、例えば、経度と緯度を含む。
病院名234は、病院の名称である。
診療科名235は、内科、外科、小児科等の診療科の名称である。
医療者情報テーブル240は、各事業所に所属する医療者についての医療者情報を格納する。医療者情報は、事業所ID241と、医療者ID242と、パスワード243と、氏名244と、職名245と、専門246と、メールアドレス247と、フォロー訪問者ID248とを含む。
事業所ID241は、事業所を訪問通知システム1全体で一意に識別する識別情報である。事業所ID241は、図4の事業所ID232に対応する。
医療者ID242は、個々の医療者を訪問通知システム1全体で一意に識別する識別情報である。なお、医療者ID242は、事業所ID241と個々の事業所内でその事業所に所属する医療者を一意に識別する識別情報とが結合したものであってもよい。
パスワード243は、医療者が医療者端末300から訪問通知システム1にログインするときに入力するパスワードである。
氏名244と職名245と専門246とメールアドレス247は、それぞれ医療者の氏名と職名と専門分野とメールアドレスである。専門246には、例えば、医師の場合、外科、内科、呼吸器外科、循環器内科、皮膚科等の専門分野の名称が格納される。
フォロー訪問者ID248には、医療者によってフォロー訪問者と指定された訪問者の訪問者IDが登録される。フォロー訪問者ID248は後述する図8の訪問者ID262に対応する。
薬品情報テーブル250は、各会社が販売する薬品についての薬品情報を格納する。薬品情報は、会社ID251と、薬品ID252と、薬品名253とを含む。
会社ID251は、個々の会社を訪問通知システム1全体で一意に識別する識別情報である。会社ID251は、図2の会社ID221に対応する。
薬品ID252は、個々の薬品を訪問通知システム1全体で一意に識別する識別情報である。なお、薬品ID252は、会社ID251と個々の会社内でその会社の販売する薬品を一意に識別する識別情報とが結合したものであってもよい。
薬品名253は、薬品の名前である。
領域情報テーブル255は、医療領域を示す領域情報を格納する。領域情報は、領域ID256と、領域名257とを含む。
領域ID256は、個々の医療領域を訪問通知システム1全体で一意に識別する識別情報である。
領域名257は、各医療領域の名称である。領域名257には、例えば、呼吸器領域、循環器領域、血液領域、皮膚領域、肝臓領域等が格納される。
訪問者情報テーブル260は、各事業所に所属する医療者を訪問するMRやMSLについての訪問者情報を格納する。訪問者情報により、MRやMSLが担当する事業所を知ることができる。訪問者情報は、営業所ID261と、訪問者ID262と、パスワード263と、氏名264と、メールアドレス265と、事業所ID266と、薬品ID267と、領域ID268と、職業269と、経験年数270と、性別271とを含む。
営業所ID261は、個々の営業所を訪問通知システム1全体で一意に識別する識別情報である。営業所ID261は、図3の営業所ID222に対応する。
訪問者ID262は、MRやMSL等の訪問者を訪問通知システム1全体で一意に識別する識別情報である。
パスワード263は、訪問者が訪問者端末400から訪問通知システム1にログインするときに入力するパスワードである。
氏名264とメールアドレス265は、それぞれ訪問者の氏名とメールアドレスである。
事業所ID266は、個々の事業所を訪問通知システム1全体で一意に識別する識別情報である。事業所ID266は、図4の事業所ID232に対応する。事業所ID266は、各訪問者が担当する1つ以上の事業所を示す。なお、同一の事業所を同じ会社に所属する2人以上の訪問者が担当する場合もある。
薬品ID267は、個々の薬品を訪問通知システム1全体で一意に識別する識別情報である。薬品ID267は、図6の薬品ID252に対応する。薬品ID267は、各訪問者が担当する1つ以上の薬品を示す。
領域ID268は、個々の医療領域を訪問通知システム1全体で一意に識別する識別情報である。領域ID268は、図7の領域ID256に対応する。領域ID268は、各訪問者が担当する1つ以上の医療領域を示す。
職業269は、各訪問者の職業を示す。職業269は、MRとMA/MSLのいずれかである。
経験年数270は、各訪問者がその職業を経験した年数である。
性別271は、男女の別を示す。
チェックイン情報テーブル280は、個々の訪問者が事業所を訪問する予定の時間または訪問した時間を示すチェックイン情報を格納する。チェックイン情報は、訪問者ID281と、事業所ID282と、日付283と、チェックイン時刻284と、チェックアウト時刻285と、訪問者の伝言286とを含む。
訪問者ID281は、個々の訪問者を訪問通知システム1全体で一意に識別する識別情報である。訪問者ID281は、図8の訪問者ID262に対応する。
事業所ID282は、個々の事業所を訪問通知システム1全体で一意に識別する識別情報である。事業所ID282は、図4の事業所ID232に対応する。
日付283は、各訪問者が事業所を訪問する予定の日または訪問した日を示す。
チェックイン時刻284は、各訪問者が事業所を訪問する予定の時刻または訪問した時刻(すなわち、各訪問者が事業所に入る予定の時刻または入った時刻)を示す。
チェックアウト時刻285は、各訪問者が事業所を離れる予定の時刻または離れた時刻を示す。なお、チェックイン時刻284からチェックアウト時刻285までの時間が、個々の訪問者が事業所を訪問する予定の時間または訪問した時間である。
訪問者の伝言286には、訪問者から医療者へのメッセージが格納される。
面会情報テーブル290は、個々の訪問者が医療者と面会する予定の時間または面会した時間を示す面会情報を格納する。面会情報は、訪問者ID291と、日付292と、面会時間293と、ステータス294と、医療者ID295と、領域ID296と、場所297と、医療者の伝言298とを含む。
訪問者ID291は、個々の訪問者を訪問通知システム1全体で一意に識別する識別情報である。訪問者ID291は、図8の訪問者ID262に対応する。
日付292は、訪問者が各医療者との面会を受け付けることができる日、および訪問者が各医療者と面会する予定の日または面会した日を示す。
面会時間293は、各訪問者が各医療者と面会する予定の時間または面会した時間を示す。面会時間293は、「開始時刻−終了時刻」の形式で示される。未来の時間であって面会する予定が確定している時間以外の時間は面会設定可能時間である。面会設定可能時間には、新たな面会予定を設定することができる。従って、面会情報は、各訪問者が新たな面会予定を設定することができる面会設定可能時間を含むとみなすこともできる。
ステータス294には、「予定あり」と「確定」と「未確定」のいずれかが設定される。「予定あり」は、面会時間293に格納された時間には訪問者に何らかの予定があり、この時間に面会を設定することができないことを意味する。「確定」は、面会時間293に格納された時間が訪問者と医療者によって合意された面会時間であることを意味する。「未確定」は、面会時間293に格納された時間は訪問者と医療者によって合意されていない仮の面会時間であることを意味する。例えば、図10の例では、「14:20−15:00」と「14:10−14:30」の面会時間293は「未確定」であり、重複している。このような場合、後で訪問者は各医療者とチャットや電話で話し合っていずれかの医療者との面会を選択する必要がある。
ここで、ステータス294が「確定」と「予定あり」である面会時間293を除く時間が面会設定可能時間である。図10の例では、面会設定可能時間は、「8:00以前」、「12:00−12:30」、「13:30−15:15」、および「15:40以降」である。
医療者ID295は、個々の医療者を訪問通知システム1全体で一意に識別する識別情報である。なお、医療者ID294は、図5の医療者ID242に対応する。
領域ID296は、個々の医療領域を訪問通知システム1全体で一意に識別する識別情報である。領域ID295は、図7の領域ID256に対応する。
場所297は、訪問者と医療者が面会する予定の場所または面会した場所を示す。
医療者の伝言298には、医療者から訪問者へのメッセージが格納される。
情報登録部110は、チェクイン情報テーブル280と面会情報テーブル290を除く各テーブルに情報を登録する。
具体的には、情報登録部110は、例えば、訪問通知装置100の入力装置から入力された訪問通知システム1の管理者による指示に応答して、地域情報テーブル210の地域情報と領域情報テーブル255の領域情報を登録する。
また、各会社の管理責任者は、その会社が訪問通知システム1の使用を開始するとき、例えば、訪問通知システム1の管理者に会社の登録を申請する。情報登録部110は、例えば、訪問通知装置100の入力装置から入力された訪問通知システム1の管理者による指示に応答して、会社情報テーブル220に会社情報を登録する。
また、各事業所(病院または診療科)の管理者は、例えば、訪問通知システム1の管理者に事業所およびその事業所の管理者の登録を申請する。情報登録部110は、例えば、訪問通知装置100の入力装置から入力された訪問通知システム1の管理者による指示に応答して、事業所情報テーブル230に事業所情報を登録し、医療者情報テーブル240に事業所の管理者の医療者情報を登録する。
医療者情報テーブル240に事業所の管理者の医療者情報が登録されると、事業所の管理者は訪問通知システム1にログイン可能となる。情報登録部110は、例えば、医療者端末300から入力された事業所の管理者による指示に応答して、医療者情報テーブル240に各事業所に勤務する医療者の医療者情報を登録する。ただし、情報登録部110は、フォロー訪問者ID248については個々の医療者によるフォロー訪問者の指定に応答して登録する。
スケジュール登録部120は、これらの情報を2つの方法で登録する。1つは、訪問者端末400の有するカレンダー情報と同期を取る方法である。訪問者は、予め自分の訪問者端末400に市販のカレンダーソフトをインストールする。そして、訪問者は訪問者端末400のカレンダーに所定の書式でチェクイン情報と面会情報を書き込み、またそれらを削除する。
書き込まれるチェクイン情報は、例えば、訪問者が事業所を訪問する予定の日(チェックイン日)、事業所に入る予定の時刻(チェックイン時刻)、事業所を離れる予定の時刻(チェックアウト時刻)、および訪問者から医療者へのメッセージ(訪問者の伝言)である。また、書き込まれる面会情報は、訪問者に何らかの予定があり、医療者との面会を設定することができない時間(予定ありの時間)である。なお、その予定は医療者との面会予定であってもよいし、それ以外の予定であってもよい。
スケジュール登録部120は、所定のタイミングで訪問者端末400のカレンダーに書き込まれたチェクイン情報および面会情報とチェクイン情報テーブル280のチェクイン情報および面会情報テーブル290の面会情報との同期を取り、それらを一致させる。
図11はスケジュール登録モードのカスタムカレンダー410の表示の一例を示す。例えば、訪問者が訪問者端末400に表示されているWebページのスケジュール登録ボタンをタッチパネル上でタップしたり、マウスでクリックしたりすると、スケジュール登録部120はカスタムカレンダー410をスケジュール登録モードに変える。以下、各種のボタンをタッチパネル上でタップしたり、マウスでクリックしたりすることをそのボタンを押すという。
図11のカスタムカレンダー410は、1週間毎のスケジュールが表示された例であり、後退ボタン411を押すことにより、1週間前のスケジュールを表示させることができる。また、前進ボタン412を押すことにより1週間後のスケジュールを表示させることができる。
表示される訪問予定および/または訪問結果は、例えば、訪問先の事業所名(病院名と診療科名)とチェックイン時刻とチェックアウト時刻である。図12には、12時23分にB病院の内科に入り、18時に離れる例が示されている。
表示される面会予定および/または面会結果は、例えば、面会時間と医療者の氏名である。図12には、12時30分から13時30分まで新垣裕一郎先生と面会し、15時15分から15時40分まで田中洋子先生と面会する例が示されている。また、訪問者に何らかの予定があり、医療者との面会を設定することができない時間(予定ありの時間)も面会情報に基づいて表示される。図11と図12には、8時から12時まで予定がある例が示されている。
なお、面会予定は、訪問(チェックイン)予定の有無を問わずに登録することができる。図11には、訪問予定が登録されていない1月18日月曜日8時〜12時に「予定あり」の面会情報が登録されている例を示したが、訪問予定が登録されている時間に面会予定を登録することもできる。
訪問者は、カスタムカレンダー410上で表示されている面会予定を選択して削除することにより、面会情報テーブル290からそれに対応する面会情報を削除することもできる。例えば、訪問者が図12に示される1月18日(月)12時30分〜13時30分の新垣裕一郎先生との面会予定の枠内をタッチパネル上でロングタップする等の操作を行うと、スケジュール登録部120はその面会予定の表示を削除するとともに、面会情報テーブル290からその面会予定に対応する面会情報を削除する。
チェックイン提示部140は、チェックイン情報テーブル280に格納されているチェックイン情報の日付283とチェックイン時刻284に基づいて訪問者が事業所に入った(チェックインした)ことを検知する。検知方法は、例えば以下の3通りの方法のいずれかである。
(1)チェックイン提示部140は、日付283の日かつチェックイン時刻284になったら自動的に訪問者が事業所にチェックインしていることを検知する。
(2)チェックイン提示部140は、日付283の日かつチェックイン時刻284になったら警告音を出し、チェックインボタンを表示する。そして、チェックイン提示部140は、訪問者がチェックインボタンを押した時に訪問者が事業所にチェックインしたことを検知する。
(3)訪問者端末400がGPS(Global Positioning System)等の位置取得機能を有する場合、チェックイン提示部140は、日付283の日かつチェックイン時刻284に事業所情報テーブル230の事業所情報の座標233の近くに訪問者がいる時、訪問者が事業所にチェックインしたことを検知する。
なお、上記(2)と(3)の方法でチェックインを検知する場合には、チェックイン提示部140は、日付283の日かつチェックイン時刻284になっても訪問者が事業所にチェックインしたことを検知しなかったとき、チェックイン情報テーブル280からそのチェックイン(事業所への訪問)に対応するチェックイン情報を削除することとしてもよい。
また、上記(3)の方法でチェックインを検知する場合には、チェックイン提示部140はチェックインを検知したことを示す情報を記憶装置200等に保存することとしてもよい。
(1)チェックイン提示部140は、各訪問者によって訪問されている事業所に所属する医療者に提示する画面の一部に訪問者の一覧を表示する。例えば、チェックイン提示部140は、医療者端末300に表示されるWebページのトップページ310の一部に訪問者の一覧を表示する。
(2)チェックイン提示部140は、医療者端末300に表示されるWebページの検索ページにおいて、訪問者検索部130により検索された訪問者の一覧に含まれる訪問中の各訪問者について、それらの訪問者が訪問中であることを表示する。
トップページ310は、図15に示すように、ログイン医療者表示エリア311と、メニュー表示エリア312と、チェックイン訪問者表示エリア315と、メッセージ表示エリア317とを有する。
ログイン医療者表示エリア311には、医療者情報テーブル240に格納されている医療者情報に基づいて、訪問通知システム1にログインしている医療者の氏名と事業所名と職名が表示される。
メニュー表示エリア312には、各種のメニューが表示される。メニューは、訪問者検索ボタン313と面会確認ボタン314を含む。訪問者が訪問者検索ボタン313を押すと、後述するように、検索ページ320が表示される。また、訪問者が面会確認ボタン314を押すと、後述するように、訪問者面会確認ページ370が表示される。
チェックイン提示部140は、チェックイン訪問者表示エリア315に、チェックイン情報テーブル280に格納されているチェックイン情報の日付283とチェックイン時刻284に基づいて、医療者が所属する事業所を訪問中の訪問者の一覧をチェックイン時刻の新しい順に表示する。
このとき、チェックイン提示部140は、チェックイン情報テーブル280に格納されているチェックイン情報のチェックイン時刻284とチェックアウト時刻285と訪問者の伝言286とに基づいて、チェックイン訪問者表示エリア315の各訪問者の表示欄にチェックイン時間(チェックイン時刻とチェックアウト時刻)と医療者へのメッセージを表示する。同時に、「野村 千佳子、X製薬」および「鏡 圭介、Y製薬」の欄に示すように、チェックイン提示部140は、チェックイン中の訪問者について「説明希望!」ボタン316を表示する。一方、「宮本 さやか、Z製薬」の欄に示すように、チェックイン提示部140は、チェックアウト時刻285が経過してチェックアウトした(既に事業所を離れた)訪問者については「説明希望!」ボタン316を表示しない。後述するように、医療者は、「説明希望!」ボタン316を押すことにより、面会を予約することができる。
また、本発明の範囲外であるため、詳細な説明は省略するが、メッセージ表示エリア317には、訪問者や医療者等のメッセージが表示される。
訪問者検索部130は、医療者による検索要求に応答して、その医療者の所属する事業所を訪問する(すなわち、その事業所を担当する)訪問者を検索し、検索された訪問者の一覧を医療者に提示する。
具体的には、医療者がメニュー表示エリア312の訪問者検索ボタン313を押すと、訪問者検索部130は、図16に示すWebページの検索ページ320を医療者端末300に表示する。
検索ページ320は、ログイン医療者表示エリア311と、メニュー表示エリア312と、検索条件エリア330と、訪問者表示エリア340とを有する。
検索条件エリア330は、図17に示すように、検索条件設定エリア331と、検索ボタン332と、クリアボタン333とを有する。
検索条件設定エリア331は、更に、薬品選択ボックスと、担当領域選択ボックスと、会社選択ボックスと、訪問予定日選択ボックスとを含む。医療者は、薬品選択ボックスで検索対象の薬品を選択することができる。医療者は、担当領域選択ボックスで検索対象の訪問者の担当領域を選択することができる。医療者は、会社選択ボックスで検索対象の訪問者の所属する会社を選択することができる。
そして、医療者は、訪問予定日選択ボックスで検索対象の訪問予定日を選択することができる。訪問予定日は、訪問者が医療者の所属する事業所を訪問する予定のチェックイン日である。訪問予定日は、例えば、今日、明日、明後日、3日後、4日後、5日後、それ以降(6日後以降)、予定なし(訪問予定なし)を選択することができる。
医療者は、薬品選択ボックスと、担当領域選択ボックスと、会社選択ボックスと、訪問予定日選択ボックスに含まれる各項目をShiftキーを押しながら選択することにより、それぞれ複数の項目を選択することができる。例えば、医療者は、訪問予定日選択ボックスにおいて、今日と明日と3日後とを同時に選択することができる。
なお、上述した検索条件は、例えばandで検索されるが、orで検索されることとしてもよい。
ここで、検索条件としてフォロー訪問者が選択された場合、訪問者検索部130は、フォロー訪問者を指定する検索要求に応答して、医療者がフォローしている訪問者を医療者情報テーブル240から検索する。そして、訪問者検索部130は、検索された医療者情報テーブル240のフォロー訪問者ID248によって特定される訪問者の一覧を訪問者表示エリア340に表示する。
検索条件として訪問予定日選択ボックスにおいて予定なし(訪問予定日なし)が選択された場合、訪問者検索部130は、予定なしを指定する検索要求に応答して、その検索要求を受け付けた日以降に検索要求を行った医療者の所属する事業所を訪問するチェックイン日を日付283に含まないチェックイン情報をチェックイン情報テーブル280から検索する。そして、訪問者検索部130は、検索された各チェックイン情報によって特定される訪問者の一覧を訪問者表示エリア340に表示する。
検索条件として訪問予定日選択ボックスにおいて1日以上の訪問予定日が選択された場合、訪問者検索部130は、訪問予定日を1日以上指定する検索要求に応答して、その検索要求を行った医療者の所属する事業所を訪問するチェックイン日を1日以上含み、かつそれらのチェックイン日の中に検索要求で指定された訪問予定日のいずれかが含まれるチェックイン情報をチェックイン情報テーブル280から検索する。そして、訪問者検索部130は、検索された各チェックイン情報によって特定される訪問者の一覧を訪問者表示エリア340に表示する。
また、医療者がクリアボタン333を押すと、訪問者検索部130は検索条件設定エリア331の検索条件をクリアして初期設定に戻す。
訪問者検索部130は、訪問者表示エリア340に、検索された各訪問者について、訪問予定日341と、名前/製薬会社名342と、職業343と、経験年数344と、担当薬345と、領域346と、訪問者の伝言347とを表示する。
訪問予定日341には、日付と、チェックイン時間(チェックイン時刻とチェックアウト時刻)と、チェックイン中とが表示される。ここで、日付は、例えば、「今日1月18日(月)」や「3日後1月21日(木)」のように表示される。チェックイン時刻は、各訪問者が事業所を訪問した時刻または事業所を訪問する予定の時刻である。また、チェックアウト時刻は、各訪問者が事業所を離れた時刻または各訪問者が事業所を離れる予定の時刻である。チェックイン時刻とチェックアウト時刻はチェックイン情報テーブル280に格納されているチェックイン情報のチェックイン時刻284とチェックアウト時刻285とに基づいて表示される。
訪問者表示エリア340の各表示の中で「チェックイン中」以外は訪問者検索部130によって表示される。「チェックイン中」は、チェックイン提示部140によって、検索された各訪問者が事業所を訪問中であるときに表示される。チェックイン提示部140は、チェックイン中の表示を常時更新する。すなわち、チェックイン提示部140は、各訪問者が事業所に入った(チェックインした)ことを検知すると、チェックイン中を表示する。また、チェックイン提示部140は、チェックイン情報テーブル280に格納されている各訪問者のチェックアウト時刻285を過ぎると、その訪問者についてチェックイン中の表示を消す。医療者は、訪問予定日341のチェックイン中の表示を見ることにより、事業所を訪問中の訪問者であるか否かを知ることができる。なお、訪問中(チェックイン中)の各訪問者について、チェックイン時刻は事業所を訪問した時刻であり、チェックアウト時刻はその事業所を離れる予定の時刻である。
職業343には、検索された各訪問者がMRとMA/MSLのいずれであるかが表示される。
経験年数344には、各訪問者が職業343を経験した年数が表示される。
担当薬345には、各訪問者が担当する1つ以上の薬品が表示される。
領域346には、各訪問者が担当する1つ以上の医療領域が表示される。
訪問者の伝言347には、訪問者から医療者へのメッセージが表示される。
図15に示したように、チェックイン提示部140は、チェックイン中の各訪問者について「説明希望!」ボタン316を表示する。医療者がある訪問者の「説明希望!」ボタン316を押すと、医療者端末300は訪問通知装置100に面会設定可能時間提示要求を送信する。
また、医療者が、図18に示した訪問者表示エリア340に表示された訪問者の一覧に含まれる訪問者の一人の表示枠を例えばタッチパネル上でタッチしたり、マウスでクリックしたりした場合にも、医療者端末300は訪問通知装置100に面会設定可能時間提示要求を送信する。
例えば、面会管理部150は、面会設定可能時間提示要求に応答して、図19に示すように、その訪問者のスケジュール画面350を医療者端末300に表示する。スケジュール画面350は訪問者の氏名と、日付と、後退ボタン351と、前進ボタン352と、スケジュール表示エリア353とを有する。
医療者は、後退ボタン351を押すことにより、前日のスケジュールを表示させることができる。また、前進ボタン352を押すことにより次の日のスケジュールを表示させることができる。また、医療者は、例えば1月分の日付を持つカレンダーを面会管理部150に表示させてスケジュールを表示させる日を選択することもできる。
面会管理部150は、スケジュール表示エリア353に予定ありの時間と予定なしの時間を表示する。予定ありの時間は、面会情報テーブル290のステータス294が「確定」および「予定あり」の面会時間293である。予定なしの時間は、面会情報テーブル290のステータス294が「確定」と「予定あり」以外の面会時間293である。なお、ステータス294が「未確定」の面会時間293は「予定なし」の時間である。図10に示した面会情報テーブル290の例では、図19に示すように、2016年1月18日の予定なしの時間は、「8:00以前」、「12:00−12:30」、「13:30−15:15」、および「15:40以降」である。
医療者は、面会時間指定欄361に、予定なしの時間内に限り面会時間を入力することができる。医療者は、面会時間指定欄361に面会時間を入力し、領域指定欄362で聞きたい領域を選択し、場所指定欄363に説明を受けたい場所を入力し、医療者の伝言入力欄364に医療者から訪問者へのメッセージを入力して、リクエストボタン365を押す。リクエストボタン365が押されると、医療者端末300は入力または選択された各情報を含む面会要求を訪問通知装置100に送信する。
なお、面会要求の対象である訪問者は、スケジュール画面350に氏名が表示されており、スケジュール表示エリア353に表示されている予定なしの時間に面会することができる訪問者である。
同時に、チャット部160は、面会要求を行った医療者と、面会要求の対象である訪問者とがチャットを行うことを可能とする。
面会承認要求を見た訪問者は、医療者によって要求された面会を承認できない場合、訪問者端末400に非承認通知を入力する。訪問者端末400は非承認通知を訪問通知装置100に送信する。この場合、訪問者は、例えば、チャットで医療者との間で面会予定について議論することができる。そして、面会予定について合意が取れたら、例えば、医療者は再度予定入力画面360を用いて面会要求を行う。
面会確認ページ370は、ログイン医療者表示エリア311と、メニュー表示エリア312と、確定面会表示エリア371と、未確定面会表示エリア372とを有する。医療者がメニュー表示エリア312の面会確認ボタン314を押すと、面会管理部150は面会確認ページ370を表示する。
面会管理部150は、面会情報テーブル290に格納されている面会情報に基づいて、確定面会表示エリア371にステータス294が確定である面会予定の一覧を表示する。また、面会管理部150は、未確定面会表示エリア372にステータス294が未確定である面会予定の一覧を表示する。医療者は、確定面会表示エリア371と未確定面会表示エリア372を見ることにより、確定した面会と申請中の面会を確認することができる、
また、医療者は、確定面会表示エリア371と未確定面会表示エリア372に表示されている個々の面会予定を所定の操作(例えば、タッチパネル上で選択してロングタッチする等の操作)により選択して削除することができる。面会管理部150は、医療者が面会予定の削除操作を行うと、その削除操作に対応する面会情報を面会情報テーブル290から削除する。
面会確認ページ440は、ログイン訪問者表示エリア441と、メニュー表示エリア442と、確定面会表示エリア443と、未確定面会表示エリア444とを有する。ログイン訪問者表示エリア441とメニュー表示エリア442は、トップページ等の他のページにも表示される。訪問者がメニュー表示エリア442に含まれる面会確認ボタン413を押すと、面会管理部150は面会確認ページ440を表示する。
面会管理部150は、面会情報テーブル290に格納されている面会情報に基づいて、確定面会表示エリア443にステータス294が確定である面会予定の一覧を表示する。また、面会管理部150は、未確定面会表示エリア444にステータス294が未確定である面会予定の一覧を表示する。訪問者は、確定面会表示エリア443と未確定面会表示エリア444を見ることにより、確定した面会と申請中の面会を確認することができる。
また、訪問者は、確定面会表示エリア443と未確定面会表示エリア444に表示されている個々の面会予定を所定の操作(例えば、タッチパネル上で選択してロングタッチする等の操作)により選択して削除することができる。面会管理部150は、訪問者が面会予定の削除操作を行うと、その削除操作に対応する面会情報を面会情報テーブル290から削除する。
チェックイン提示部140は、チェックイン情報テーブル280に格納されているチェックイン情報の日付283とチェックイン時刻284に基づいて訪問者が事業所に入った(チェックインした)ことを検知する(S101)。チェックイン提示部140は、事業所を訪問した訪問者がその事業所に所属する医療者によって予め指定されたフォロー訪問者であることを検知する(S102:Yes)と、その訪問者の訪問をその医療者に知らせる電子メールを送信する(S103)。
また、医療者は、訪問者が医療施設を訪問しているとき、その訪問者との面会を予約することができる。
Claims (9)
- 所定の事業所に所属する医療者についての医療者情報を格納する医療者情報テーブルと、
前記所定の事業所を訪問する訪問者についての訪問者情報を格納する訪問者情報テーブルと、
前記訪問者情報テーブルに格納されている訪問者情報で特定される訪問者が1人以上前記所定の事業所を訪問しているとき、当該所定の事業所を訪問中である訪問者の一覧を前記医療者情報テーブルに格納されている医療者情報によって特定される医療者であって当該各訪問者によって訪問されている所定の事業所に所属する医療者に提示するチェックイン提示部と、
を備えることを特徴とする訪問通知システム。 - 前記チェックイン提示部が、前記各訪問者によって訪問されている所定の事業所に所属する医療者に提示する画面の一部に前記訪問者の一覧を表示することを特徴とする請求項1に記載の訪問通知システム。
- 前記医療者情報テーブルに格納されている医療者情報によって特定される医療者による検索要求に応答して、前記訪問者情報テーブルに格納されている訪問者情報で特定される訪問者を検索し、検索された訪問者の一覧を当該医療者に提示する訪問者検索部を備え、
前記チェックイン提示部が、前記訪問者検索部によって提示される訪問者の一覧に含まれる前記所定の事業所を訪問中である各訪問者について、当該各訪問者が訪問中であることを提示する、
ことを特徴とする請求項1または2に記載の訪問通知システム。 - 前記チェックイン提示部が、前記所定の事業所を訪問中である各訪問者が前記所定の事業所を離れる予定の時刻を前記各訪問者によって訪問されている所定の事業所に所属する医療者に提示することを特徴とする請求項2に記載の訪問通知システム。
- 前記所定の事業所を訪問中である訪問者が前記所定の事業所を訪問した時刻と当該訪問者が前記所定の事業所を離れる予定の時刻との時刻の組を含むチェックイン情報を格納するチェックイン情報テーブルを備え、
前記チェックイン提示部が、前記チェックイン情報テーブルに格納されているチェックイン情報に含まれる時刻の組に基づいて、前記所定の事業所を訪問中である各訪問者が前記所定の事業所を訪問した時刻と前記所定の事業所を離れる予定の時刻とを提示する、
ことを特徴とする請求項4に記載の訪問通知システム。 - 前記所定の事業所を訪問中である訪問者が医療者との新たな面会予定を設定することができる面会設定可能時間を含む面会情報を格納する面会情報テーブルと、
前記各訪問者によって訪問されている所定の事業所に所属する医療者による面会設定可能時間提示要求であって前記所定の事業所を訪問中である訪問者の面会設定可能時間の提示を要求する面会設定可能時間提示要求に応答して、前記面会情報テーブルに格納されている面会情報に含まれる当該訪問者の面会設定可能時間を当該面会設定可能時間提示要求を行った医療者に提示する面会管理部と、
を備えることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の訪問通知システム。 - 前記面会管理部が、前記医療者に提示された面会設定可能時間に含まれる面会時間であって前記医療者によって指定された面会時間を含む面会要求に応答して、前記提示された面会設定可能時間に面会することができる当該面会要求の対象である訪問者に当該面会時間を提示することを特徴とする請求項6に記載の訪問通知システム。
- 前記チェックイン提示部が、前記所定の事業所を訪問した訪問者が当該所定の事業所に所属する医療者によって予め指定されたフォロー訪問者であることを検知すると、当該訪問者の訪問を当該医療者に知らせる電子メールを送信することを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1項に記載の訪問通知システム。
- 所定の事業所に所属する医療者についての医療者情報を格納する医療者情報テーブルと、前記所定の事業所を訪問する訪問者についての訪問者情報を格納する訪問者情報テーブルとを記憶装置に記憶しているコンピュータを、
前記訪問者情報テーブルに格納されている訪問者情報で特定される訪問者が1人以上前記所定の事業所を訪問しているとき、当該所定の事業所を訪問中である訪問者の一覧を前記医療者情報テーブルに格納されている医療者情報によって特定される医療者であって当該各訪問者によって訪問されている所定の事業所に所属する医療者に提示するチェックイン提示手段として機能させるための訪問通知プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016021506A JP6044027B1 (ja) | 2016-02-08 | 2016-02-08 | 訪問通知システムおよび訪問通知プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016021506A JP6044027B1 (ja) | 2016-02-08 | 2016-02-08 | 訪問通知システムおよび訪問通知プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6044027B1 true JP6044027B1 (ja) | 2016-12-14 |
JP2017142557A JP2017142557A (ja) | 2017-08-17 |
Family
ID=57543821
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016021506A Active JP6044027B1 (ja) | 2016-02-08 | 2016-02-08 | 訪問通知システムおよび訪問通知プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6044027B1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11809933B2 (en) | 2018-11-13 | 2023-11-07 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Method of detecting a concealed pattern |
US11808833B2 (en) | 2016-10-28 | 2023-11-07 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Coatings for increasing near-infrared detection distances |
US12001034B2 (en) | 2019-01-07 | 2024-06-04 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Near infrared control coating, articles formed therefrom, and methods of making the same |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3095642B2 (ja) * | 1994-11-11 | 2000-10-10 | 株式会社東芝 | 静電アクチュエータおよびその駆動方法 |
JP2005018790A (ja) * | 2003-06-27 | 2005-01-20 | Esselte Nv | データ管理システム及びデータ管理方法 |
JP2008123119A (ja) * | 2006-11-09 | 2008-05-29 | Medical Tribune Inc | コンテンツ・検索語連動型名刺表示システム |
JP2010086152A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Brother Ind Ltd | 入退場管理装置、入退場管理方法、入退場管理プログラム |
JP2010231492A (ja) * | 2009-03-27 | 2010-10-14 | Brother Ind Ltd | 来訪者受付装置 |
JP2012238286A (ja) * | 2011-05-13 | 2012-12-06 | Iasocia Inc | 医薬等情報提供システム |
JP2013503407A (ja) * | 2009-08-31 | 2013-01-31 | エレクトロニック・コンプライアンス・ソリューションズ・インク | 医療遵守キオスク |
JP2015069544A (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | 日本電気株式会社 | 医療情報提供システム、サーバ、医療情報提供方法、およびプログラム |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3095642U (ja) * | 2003-01-31 | 2003-08-15 | 三菱電機エンジニアリング株式会社 | 入退者管理システム |
-
2016
- 2016-02-08 JP JP2016021506A patent/JP6044027B1/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3095642B2 (ja) * | 1994-11-11 | 2000-10-10 | 株式会社東芝 | 静電アクチュエータおよびその駆動方法 |
JP2005018790A (ja) * | 2003-06-27 | 2005-01-20 | Esselte Nv | データ管理システム及びデータ管理方法 |
JP2008123119A (ja) * | 2006-11-09 | 2008-05-29 | Medical Tribune Inc | コンテンツ・検索語連動型名刺表示システム |
JP2010086152A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Brother Ind Ltd | 入退場管理装置、入退場管理方法、入退場管理プログラム |
JP2010231492A (ja) * | 2009-03-27 | 2010-10-14 | Brother Ind Ltd | 来訪者受付装置 |
JP2013503407A (ja) * | 2009-08-31 | 2013-01-31 | エレクトロニック・コンプライアンス・ソリューションズ・インク | 医療遵守キオスク |
JP2012238286A (ja) * | 2011-05-13 | 2012-12-06 | Iasocia Inc | 医薬等情報提供システム |
JP2015069544A (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | 日本電気株式会社 | 医療情報提供システム、サーバ、医療情報提供方法、およびプログラム |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6016037400; '「医療現場のIT化を今度こそ実現」Dr.JOYなど、KDDI∞Labo7期チームが決定 三井物産、セブン&アイら大手' [online] , 20140924, 株式会社インプレス * |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11808833B2 (en) | 2016-10-28 | 2023-11-07 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Coatings for increasing near-infrared detection distances |
US11977154B2 (en) | 2016-10-28 | 2024-05-07 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Coatings for increasing near-infrared detection distances |
US11809933B2 (en) | 2018-11-13 | 2023-11-07 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Method of detecting a concealed pattern |
US12050950B2 (en) | 2018-11-13 | 2024-07-30 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Method of detecting a concealed pattern |
US12001034B2 (en) | 2019-01-07 | 2024-06-04 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Near infrared control coating, articles formed therefrom, and methods of making the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017142557A (ja) | 2017-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20050075535A1 (en) | Data entry system for an endoscopic examination | |
US20140278489A1 (en) | Systems and methods for broadcasting appointment availabilities | |
CN111480203B (zh) | 医疗/护理支持系统中的服务构建支持方法及系统 | |
US20160371620A1 (en) | Computerized method and system for scheduling tasks for an in-home caregiver | |
US20120215552A1 (en) | Systems, methods, and mediums to provide centralized access to healthcare information | |
US20170308648A1 (en) | Patient status update and third party engagement system | |
JP6044027B1 (ja) | 訪問通知システムおよび訪問通知プログラム | |
JP2016071569A (ja) | プログラム、制御方法及び情報処理装置 | |
JP6060334B1 (ja) | 訪問者検索システムおよび訪問者検索プログラム | |
Six-Means | Health literacy's influence on consumer libraries | |
Slyngstad et al. | How do different health record systems affect home health care? A cross-sectional study of electronic-versus manual documentation system | |
Campling et al. | Access to palliative care medicines in the community: an evaluation of practice and costs using case studies of service models in England | |
JP6124854B2 (ja) | 訪問看護支援システム | |
Tan et al. | Global immunization systems strengthening through pediatric societies: the promise of private–public partnerships in Indonesia | |
Taylor et al. | Demonstrating value in federal medical center libraries | |
Jiamsanguanwong et al. | System improvement of medicine delivery service: case study of traditional Chinese medicine | |
JP2015158754A (ja) | 訪問サービス支援システム | |
Abd-Ali et al. | Web based e-hospital management system | |
JP2006178718A (ja) | 作業指示機能付き情報処理装置およびプログラム | |
JP5666029B1 (ja) | 訪問看護支援システム | |
KR102182722B1 (ko) | 병원 인력 매칭 시스템 및 전문인력 4시간 단위 파견대행 서비스 | |
JP2015179539A (ja) | 訪問看護支援システム | |
JP6089183B2 (ja) | 面会スケジュール調整システムおよび面会スケジュール調整プログラム | |
JP2017059186A (ja) | 介護サービス支援システム及び介護サービス支援プログラム | |
JP5876127B2 (ja) | 訪問看護支援システムにおけるスケジュール調整装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160923 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161025 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161026 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6044027 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |