JP6031634B2 - 電話ネットワークおよびその方法 - Google Patents

電話ネットワークおよびその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6031634B2
JP6031634B2 JP2016516091A JP2016516091A JP6031634B2 JP 6031634 B2 JP6031634 B2 JP 6031634B2 JP 2016516091 A JP2016516091 A JP 2016516091A JP 2016516091 A JP2016516091 A JP 2016516091A JP 6031634 B2 JP6031634 B2 JP 6031634B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
telephone
handset
telephone number
data channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016516091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016525291A (ja
Inventor
ジドフ アイバン
ジドフ アイバン
エー.リンフレット ピーター
エー.リンフレット ピーター
コチャー サンアー
コチャー サンアー
Original Assignee
フリプシー,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フリプシー,インコーポレイティド filed Critical フリプシー,インコーポレイティド
Publication of JP2016525291A publication Critical patent/JP2016525291A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6031634B2 publication Critical patent/JP6031634B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/16Communication-related supplementary services, e.g. call-transfer or call-hold
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/1046Call controllers; Call servers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1069Session establishment or de-establishment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/12Messaging; Mailboxes; Announcements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72484User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones wherein functions are triggered by incoming communication events
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information

Description

本願発明およびアプリケーションは、米国特許出願第13/944853号に関連し、その部分継続出願であり、2013年7月17日にファイルされ、「データ・チャンネル電話ネットワーク・システム」と題された米国特許出願第13/944853号の早期出願日付、および、優先権の利益を主張するものである。
本願発明は、電話のコールをセット・アップし、接続し、CDMA、GSMまたはその他音声チャネル配送標準にしたがって、コールの音声部分を届けている間、インターネット・プロトコル(IP)または、他のデータ・チャネルを用いて、そのような電話のコールに関連した情報を届けるシステムと方法に関する。
電話とテキスト通信処理量は、劇的に増加し、そして、ユーザは、ますますコールとメッセージとの量を管理することが難しいことを理解している。ある種のコールを管理することを支援する現在のシステムは、ユーザに最小限度の援助を提供するだけである。したがって、コールおよびメッセージの管理で、コール者およびコール受信者を支援するシステムと方法を提供することは本願発明の実施形態の、必ずしもすべてではないが、いくつかのの利点である。
本願発明の種々の実施形態の追加的な利点が、部分的に、以下のあとに続く説明で述べられる。また、部分的に、本願発明の説明および/または実施から当業者には明らかになる。
前述の挑戦に対応して、出願人は、コール・ハンドリング情報を送信することによって、IPチャネルまたは同様のプロトコル・チャネルを使用してハンドセットとスイッチとの間でおよび、例えば、CDMAまたはGSM、3G、4G、LTE、または、将来のプロトコル・チャネル標準などによる音声チャネル・プロトコルにしたがって、提供される音声チャネルを用いるハンドセットとスイッチとの間のコール・ハンドリング情報と結びついた音声コール通話を送信することによって電話サービスを提供する革新的な方法を開発した。
出願人は、さらに、サーバと関連したコンピュータ・メモリにおける電話ハンドセットでの二次電話番号と主電話番号との関連を示す電子情報を自動的に格納するステップと、前記コンピュータ・メモリの中において、前記主電話番号に対するコール処理規則の選択を示す電子情報を自動的に格納するステップと、前記コンピュータ・メモリの中において、前記二次電話番号に対するコール処理規則の選択を示す電子情報を自動的に格納するステップと、前記サーバにおいて前記二次電話番号への着信コールの電子標示を受信するステップであって、着信コールの前記電子標示は、前記サーバに関連するスイッチから受信される、ステップと、前記二次電話番号への前記着信コールの前記電子標示の受取りに反応する前記サーバのコントロールの下で、自動的に前記二次電話番号に対する前記コール処理規則にアクセスするステップと、前記二次電話番号に対する前記アクセスされたコール処理規則にしたがって前記着信コールを自動的にハンドリングするステップと、前記サーバのコントロールの下で、データ・チャネルを通してプレ・コール情報を前記ハンドセットに送信するステップであって、前記プレ・コール情報は、前記スイッチにおいて、前記ハンドセット前記着信コールに接続するためのブリッジ電話番号を含む、ステップと、前記データ・チャネルを介してサーバにおいて、前記二次電話番号への前記着信コールをハンドリングするためのコール処理規則の選択の電子標示を受信するステップと、または、ブリッジ番号を使用して前記スイッチをコールしている前記ハンドセットの結果として、前記ハンドセットと前記スイッチの間での音声チャネル接続を確立するステップと、を含む、革新的な電話サービスを提供する方法を開発した。
出願人は、さらに、サーバと関連したコンピュータ・メモリにおける電話ハンドセットでの二次電話番号と主電話番号との関連を示す電子情報を自動的に格納するステップと、前記コンピュータ・メモリの中において、ユニークなブリッジ電話番号を複数のコンタクト電話番号の各々との自動的に結びつけるステップと、ユニークなブリッジ電話番号の複数のコンタクト電話番号の各々との結びつきを示す情報を、前記データ・チャネルを介して前記ハンドセットに自動的に送信するステップと、前記コンピュータ・メモリの中において、各々の主電話番号およびブリッジ電話番号のペアリングを、対応する二次電話番号およびコンタクト電話番号のペアリングに自動的に結びつけるステップと、前記サーバと結びついたスイッチにおいて、音声チャネルを介して、前記ハンドセットから前記ブリッジ電話番号への発信コールを受信するステップと、前記サーバにおいて、前記発信コールが、前記主電話番号から前記ブリッジ電話番号になされることを示す前記スイッチからの情報を受信するステップと、前記スイッチにおいて、前記スイッチに、(a)前記発信コールを、前記主電話番号とブリッジ電話番号とのペアリングと結びついたコンタクト電話番号に接続するように、および、(b)前記発信コールが前記二次電話番号としてなされる電話番号を識別するように指示する前記サーバからの情報を受信するステップと、を含む、革新的な電話サービスを提供する方法を開発した。
出願人は、また、さらに、電話ハンドセットをサーバとスイッチとを有するテレコミュニケーション・システムにおいて登録するステップであって、該電話ハンドセットは、該サーバおよびスイッチに結びついたデータベースにおいて、主電話番号と結びついている、ステップと、前記サーバから前記電話ハンドセットへ、電話ハンドセット登録に対応するデータ・チャネルを介して、電子的にアプリケーションを送信するステップであって、該アプリケーションは、1つ以上の二次電話番号に、前記データベースにおいて前記主電話番号への参照をつけさせる命令を送信するのに適合し、前記電話ハンドセットの上に、視覚的に認識可能なコール処理規則を提示するのに適合し、電話ハンドセットからサーバに、コール処理規則の選択を示す情報を送信するのに適合している、ステップと、前記1つ以上の二次電話番号に前記主電話番号への参照をつけるために、前記データ・チャネルを介して、前記電話ハンドセットから電子的に命令を受信するステップと、前記主電話番号および該主電話番号への参照をつけられた前記1つ以上の二次電話番号を含む、電話ハンドセット情報を前記データベースに格納するステップと、前記電話ハンドセットに対するユーザに選択されたコール処理規則を前記データベースに格納するために、前記データ・チャネルを介して、前記電話ハンドセットから電子的に命令を受信するステップであって、前記ユーザに選択されたコール処理規則は、音声チャネルの上で、該コールが前記1つ以上の二次電話番号に、または、前記1つ以上の二次電話番号からなされることを示すようにコールをルーティングする命令を含む、ステップと、前記データ・チャネルを介して前記電話ハンドセットに、情報を電子的に送信するステップであって、プレ・コール情報を1つ以上の二次電話番号を使用する発信コール、または、前記1つ以上の二次電話番号への着信コールの開始に対応して、前記電話ハンドセット上に表示させるのに適合している、ステップと、前記データ・チャネルを介して、前記電話ハンドセットから、前記発信コールまたは着信コールを処理するために使用するユーザが選択したコール処理規則を示すコール・ハンドリング情報を電子的に受信するステップと、前記コール・ハンドリング情報に基づいて、前記発信コールまたは着信コールを自動的にハンドリングするステップと、を含む、革新的な電話サービスを提供する方法を開発した。
出願人は、また、さらに、データベースにおいて、電話ハンドセットを主および二次電話番号と結びつけるステップと、データ・チャネルを介して、前記電話ハンドセットから、前記第一の電話番号へのコールをハンドリングするための主コール処理規則を示しているデジタル情報を受信するステップと、デジタル的に前記主コール処理規則を格納するステップと、前記データ・チャネルを介して、前記電話ハンドセットから、前記二次電話番号へのコールをハンドリングするための二次コール処理規則を示しているデジタル情報を受信するステップと、デジタル的に前記二次コール処理規則を格納するステップと、前記二次電話番号へのコール要求を受信するステップと、プレ・コール情報を前記コール要求に対応する前記データ・チャネルを介して前記電話ハンドセットに、送信するステップであって、該プレ・コール情報は、前記二次コール処理規則に基づいている、ステップと、前記プレ・コール情報に対応して、前記データ・チャネルの上で、前記電話ハンドセットへのユーザ入力を示す情報を受信するステップと、前記格納された代替的コール処理規則および前記電話ハンドセットへのユーザ入力に基づいて、前記コールを処理するステップであって、該処理は、音声チャネルの上で、前記コールを接続するオプションを含む、ステップと、を含む、革新的な電話サービスを提供する方法を開発した。
前述の概説と以下の詳しい説明の両方とも、例示的であり、そして、説明的なだけのものであり、本願において主張された本願発明のを制限するものではないことが理解されるべきである。
この発明の理解を支援するために、次に、添付の図面への参照がなされる。そこでは、同様の参照符号は、同様の要素を指す。
図1は、本願発明の実施形態にしたがって、電話サービスを提供するために使用することができる、ネットワーク・アーキテクチャを図示する概要図である。 図2は、本願発明の実施形態にしたがって、電話コールを提供する方法を図示するブロック図である。 図3は、本願発明の実施形態にしたがって、電話サービスを提供するために使用される、データ・チャネルおよび音声チャネル接続を図示するブロック図である。 図4は、本願発明の1つの実施形態にしたがって、着信コールを設定して、接続する方法を図示するブロック図である。 図5は、本願発明の1つの実施形態にしたがって、発信コールを設定して、接続する方法を図示するブロック図である。 図6は、本願発明の1つの実施形態にしたがって、カンファレンス・コールを設定して、接続する方法を図示するコール・シーケンス図である。
次に、本願発明の実施形態、添付の図面中で図示される例への参照が、詳細になされる。他の例示的実施形態は、利用することができ、そして、構造の変更は、本願発明の範囲を逸脱しない範囲で作ることができることが理解されるべきである。
記述された実施形態に関連して、データ・チャネルに対する参照がなされることに留意する。好適なデータ・チャネルは、インターネット・プロトコル(IP)チャネルであり得る。これは、従来の電話の音声チャネルでない。しかしながら、他データ、従来のものでない音声、その上で電話ハンドセットおよびサーバの間で情報が送信されるチャネルは、本願発明の代替的実施形態において使用することができる。
図1を参照すると、本願発明の実施形態は、サーバ100、データベース120となど関連コンピュータ・メモリ、および、電話ハンドセット340でネットワークを通して通信する関連テレコミュニケーション・スイッチ110を有するシステムを使用してインプリメントすることができる。サーバ100は、データベース120およびスイッチ110に接続することができる。サーバ100は、モバイル・ネットワーク313に、例えば、ゲートウェイGPRSサポート・ノード(GGSN)322およびサービスGPRSサポート・ノード(SGSN)324など1つ以上のノードを通って、インターネット316を介して接続することができる。スイッチ110は、PSTN310を通して、モバイル・ネットワーク313にモバイル・スイッチング・センター(MSC)314において接続することができる。また、順に、MSC314は、ホーム・ロケーション・レジスタ・データベース(HLR)318、ビジタ・ロケーション・レジスタ・データベース(312)、モバイル・ナンバー・ポータビリティ・データベース(MNP)320、ロケーション・サーバ308、および、SGSN324に接続することができる。SGSN324は、1つ以上のラジオ・ネットワーク・コントローラ(RNC)326、および/または、1つ以上のプロセッサ・コントロール・ユニット(PCU)327に接続することができる。これらは、また、順に、1つ以上のベース・ステーション(BS)328に、および、集合的に「ハンドセット」340と称される1つ以上のモバイル・デバイスに接続することができる。
インターネット316の上の、サーバ100とハンドセット340との間の通信は、IPをCDMA、GSMまたはその他の標準にしたがって、通信を確立するのに用いられるプロトコルと反対のプロトコルとして利用することができるそのようなIPが支配する通信は、ここでは「データ・チャネル」の上に伝導されるという。反対に、PSTN310の上のスイッチ110とハンドセットとの間の通信は、IPを使用するのに対して、CDMA、GSMまたはその他標準にしたがって、送信および受信することができる。そのようなCDMA、GSM、または、同様な支配された通信は、音声情報を搬送するのに使用されるとき、ここでは「音声チャネル」の上に伝導されるという。
図1および図2を参照すると、本願発明の方法の実施形態は、ステップ200から始めることができる。ここで、ハンドセット340を、本願発明の実施形態にしたがって電話サービスを提供するために使用される、サーバ100とスイッチ110とを含む電話ネットワークに加入するために使用することができる。ユーザは、ステップ200において、ハンドセットとサーバ100との間のデータ・チャネル接続を使用して、電話ハンドセット340を登録することによって電話ネットワークに加入することができる。ハンドセット340から受信されたデータ・チャネル要求に対応して、ハンドセット・アプリケーションが、サーバ100からハンドセットに送信され、ステップ202において、ハンドセットと結びついたメモリにインストールされ、そして、格納される。一旦、ハンドセット・アプリケーションがハンドセット340にインストールされると、ハンドセット・アプリケーションの動作によって、必要に応じて、BS328、RNC326またはPCU327、SGSN324、GGSN322、および、インターネット316を含むことができるデータ・チャネル接続上で、ハンドセットは、サーバ100に接続することができる。
ステップ204に関連して、サーバ100は、データ・チャネルを介して、情報をハンドセット340に送信することができる。これは、ハンドセット・アプリケーションの自動操作を通して、ユーザが、ハンドセットのための主電話番号への参照をつけられた1つ以上の二次電話番号を選択するのを可能にする。主電話番号は、好適には、アクティベーションの時にハンドセット340に割り当てられるSIM番号またはESNであることができる一旦、選択されると、ハンドセット340は、二次電話番号が、主電話番号と結びついていることを要求するデータ・チャネルの上のサーバ100に、情報を自動的に送信することができる。応答して、サーバ100は、データベース120などの、サーバに結びついたコンピュータ・メモリに、1つ以上の選択された二次電話番号の結びつきを示す情報を格納(すなわち、参照)することができる。代替的な実施形態において、サーバ100は、1つ以上の二次電話番号を選択されたものと対照的に、ハンドセット340に、自動的に割り当てることができる。
図2のステップ206において、ハンドセット340を、ハンドセット340との着信および発信音声チャネル・コールをハンドリングするためのコール処理規則を選択するために、その上にインストールされたハンドセット・アプリケーションにアクセスするのに使用することができ、コール処理規則を示す情報は、ハンドセット・アプリケーションの自動操作によって、ハンドセット340からデータ・チャネルを介して前記サーバ100に送信することができる。カスタム・コール処理規則を、主電話番号と主電話番号と結びついた1つ以上の二次電話番号の各々に対して選択し、結びつけることができる。コール処理規則情報は、サーバ100により、データベース120などのコンピュータ・メモリの中に自動的に格納することができる。特定のハンドセット340おおび特定の主および/または二次電話番号との、特定のコール処理規則の結びつきの標示は、また、データベースで120に格納される。このコール処理規則は、その主および/または二次電話番号と結びついたカスタム化格納音声メールおよび/またはカスタム化格納テキスト・メッセージなどの着信コールに対する予めセットされた応答を含むことができる。コール処理規則は、更に、ハンドセット340を追加的な二次電話番号のアクティブ化および既存の二次電話番号のアクティブ解除と並んで、二次電話番号の可用性を制御するために、使用することを可能にする。主電話番号および二次電話番号に対するコール処理規則を示す情報は、ハンドセット340と結びついたメモリに自動的に格納することができる。コール処理規則は、着信コールをアクセプトするか否か(すなわち、ドロップするか否か)のオプションなどすべての電話番号のために使用されるストック規則を更に含むことができる、ステップ208を参照すると、ハンドセット340の上に格納されるアプリケーションは、それが、受信者電話(図示せず)から着信コールを受信するのに、また、受信者電話に発信コールを行うのに用いのを可能にすることができる。この受信者電話は、下記でより詳細に説明されるように、PSTN310接続している。
図3および図4を参照すると、ハンドセット340は、ネットワーク層101およびそれに結びついたアプリケーション層102を有する電話ネットワーク自動構造を使用して、二次電話番号への着信(終端)コールを受信するのに使用することができる。二次電話番号への着信コールは、コールするパーティンによってステップ402に置くことができる。着信コールは、コール者の電話からPSTN310にルーティングすることができる。ステップ404において、着信コールは、PSTN310の上で、スイッチ110にルーティングすることができる。スイッチ110における着信コールの受取りに対応して、コール・マネージャ104アプリケーションは、モビリティ・マネージャ106アプリケーションおよびウェブ・マネージャ108アプリケーションと協力し、これらは、すべてはサーバ100に関連しており、データベース120におけるコール処理規則にアクセスすることができる。コール処理規則は、コールされる二次電話番号と結びついている。アクセスされたコール処理規則にしたがって、コール・マネージャ104は、ステップ406にいて、コールの完了のために使用するようにブリッジ電話番号を割り当てる、あるいは、調べることができる。ブリッジ電話番号は、スイッチ110に結びつくことができ、そのブリッジ電話番号へのコールを、このスイッチに自動的にルーティングすることができる。
このコール処理規則は、コール配布アルゴリズムを通して、コール・ルーティングに提供することができる。ここで、このコールは、1つ、または、多くの電話番号にルーティングすることができる。このコール処理規則は、ユーザ選択可能および構成可能であり、音声、テキストや他のデータ・メッセージ送信に適用することができる。このコール処理規則は、コールがどのようにハンドリングされるかを支配することができ、コールする、および/または、コールされるパーティの位置データに基づいて、自動コール・ルーティングまたはコール・ドロップを提供することができる。このコール処理規則は、さらに、着信コール者のIDに基づいて、コールのハンドリングを支配することができる。このIDは、コールするパーティをアクセプトしたコール者のIDリスト、または、アクセプトしないコール者のIDリストにあるものとして、識別することができる。このコール処理規則は、更に、平日、週末、休日、一日の時刻、バイオメトリクス・データ、および、アクセロメーター・データ情報に基づいて、コール・ルーティングを提供することができる。コール処理規則は、また、更に、コールをアクセプトする可用性をチェックするハンドセット340カレンダーとのインタフェースに基づいて、コール・ルーティングを提供することができる。例えば、アウトルック(Outlook)、グーグル・カレンダー(Google Calendar)、および、他のユーザ・カレンダーなど、そのようなカレンダーを含むことができる。
コール処理規則が、二次電話番号はこの特定の発信者に、あるいは、すべての発信者に利用可能でないことを示すならば、しかしながら、コール・マネージャ104は、そのような規則を適用して、ステップ406の結論において、着信コールを拒絶することができる。コール拒絶に対するコール処理規則の適用は、単に答えないコールというだけでなく、ドロップする、あるいは、音声、テキスト、または、メッセージの他のタイプの、コールした電話番号またはそれに結びついた通信デバイスへの自動リターンの結果になり得る。
一方、コール処理規則が、そのコールの完了を可能とするならば、ステップ408において、コール・マネージャ104は、プレ・コール通知情報をハンドセット340へ送信することができる。データ・チャネル接続を介して、すなわち、インターネット316、および、モバイル・データ・ネットワーク348の上で、それは割り当てられた/調べられたブリッジ電話番号を含む。プレ・コール情報は、ステップ410における他の情報とならんで、コールしている電話番号、コールしているパーティ名、GPS位置などコールしているパーティ位置、および/または、コールされた二次電話番号の表示をさせる、ハンドセット340の上にインストールされているアプリケーションによって使用される情報を含むことができる。着信プレ・コール情報は、ハンドセットの上でコール・リンギングの前またはその間に、ハンドセット340において、受信することができる。
ステップ412において、着信プレ・コール通知情報の受取りに応答して、ハンドセット・アプリケーションは、ハンドセット340に、そのコールに対するハンドリング選択を表示させることができる。例えば、ハンドセット340を、ハンドセット・アプリケーションのコントロールの下で、着信コール、ドロップ・コール、カスタム化音声メールメッセージ、および/または、カスタム化携帯メール選択肢を表示するように指示することができる。その選択肢は、ハンドセット340とのインタラクションを通して、コールが接続されるか、ドロップされる前に、すべて選択することができる。ステップ414において、対応するテキスト・メッセージを届ける(416)か、そのコールをアクセプトしない、すなわち、ドロップするか、または、そのコールにカスタム化音声メッセージで応答する(420)か、のいずれかの選択を、ハンドセット340からデータ・チャネルを介して前記サーバ100に送信することができる。その後、コール・マネージャ104は、ドロップ・コールを自動的にインプリメントすることができる、または、データ・チャネルの上で受信したテキストまたは音声メッセージ命令に応答することができる。そして、そのコール試行を、その後、終了することができる。
ステップ414において、コールがアクセプトされないならば、しかしながら、ハンドセット・アプリケーションは、ハンドセット340に自動的に、ステップ422において、音声チャネルの上で、ブリッジ電話番号をコールさせることができる。ハンドセット340からブリッジ電話番号へのリターン・コールは、PSTN310の上で、前記音声チャネル接続を使用して、スイッチ110へルーティングすることができる。ステップ424において、一旦、ブリッジ電話番号へのコールが、スイッチ110において、受信されると、そのスイッチは、その着信音声チャネル・コールを、それによって、着信コールをコールするパーティから音声チャネルを介して、ハンドセット340に接続するための二次電話番号への着信音声チャネル・コールでブリッジ電話番号に「ブリッジ」することができる。さらに、スイッチ110は、二次電話番号をコールが完了した番号として表示させるコールするパーティの電話に信号伝達情報を自動的に送信することができる。
図3を継続的に参照して、ウェブ・マネージャ108は、サーバ110のためのインターネット316トランザクションを処理すること使用することができる。このシステムは、ポータルサイト350をハンドヘルド340以外のデジタル装置360を本願発明の実施形態にしたがってコールするためにテレコミュニケーション・システムにリンクするのに使用することもできる。例えば、本願発明の実施形態を、例えば、デスクトップ・コンピュータ、ラップトップ・コンピュータ、アイ・パッド、タブレット、アイ・ポッド790、その他デジタル装置360と使用することができる。
図3および図5を参照すると、ハンドセット340を、図3に示され、上で記述された電話ネットワーク自動化構造を使用する二次電話番号から発信(発信側)コールをするのに使用することができる。コールされるべきパーティが二次電話番号を使用して、まだコールされていないならば、ハンドセット340からの発信コールをその上にインストールされたハンドセット・アプリケーションをオープンすることによってステップ502のそのようなパーティに開始することができる。一旦、ハンドセット・アプリケーションがオープンになると、ハンドセット340を、二次電話番号を、ステップ504において、発信側電話番号として選択するのに使用することができる。そのような二次電話番号のリストは、ハンドセットと結びついたメモリに格納されることができる。
ステップ506において、ハンドセット340を、そのような電話番号へのコールを開始するために、コールされるべきコンタクト電話番号に入る、または、アドレス・ファイルから選択するのに使用することができる。受話器アプリケーションは、ハンドセット340に、情報を二次電話番号およびコンタクト電話番号の選択の結果として、データ・チャネルを通して自動的にサーバ100コール・マネージャ104に送信するようにさせることができる。その伝達情報は、そのコールがされたコールされたパーティのように見える二次電話番号および、コールされるべきコンタクト電話番号を示すことができる。
ステップ508において、それからコールされるべき電話番号にコールの設定を要求しているハンドセット340からデータ・チャネル・コミュニケーションの受取りに対応して、コール・マネージャ104は、そのコールがなされたように見える二次電話番号と結びついているデータベース120におけるコール処理規則にアクセスすることができる。ステップ510において、アクセスされたコール処理規則にしたがって、コール・マネージャ104は、ハンドセット340からスイッチ110にそのコールを接続し、そして、ブリッジ電話番号を含むプレ・コール情報をそのデータ・チャネルを介してそのハンドセットに送信するのに使用されるブリッジ電話番号を割り当てることができる。
ブリッジ電話番号をスイッチ110と結びつけることができる。そして、そのブリッジ電話番号へのコールを、このスイッチに自動的にルーティングすることができる。一旦、ブリッジ電話番号が割り当てられるならば、コール・マネージャ104のコントロールの下になるサーバ100は、ブリッジ電話番号ハンドセット340の主電話番号、そのコールのために選択された二次電話番号、および、コールされるべきコンタクト電話番号を結びつけるデータベース120に情報を格納することができる。より詳細には、この格納された情報は、主電話番号とブリッジ電話番号との各々の組合せは、二次電話番号とコンタクト電話番号との各々の組合せとユニークに結びついていることを示すことができる。言い換えると、ハンドセット340のための主電話番号とブリッジ電話番号との各々の組合せは、データベース120メモリにおいて、二次電話番号とコンタクト電話番号とのユニークな組合せにマップされる。
ステップ512において、データ・チャネルの上のブリッジ電話番号情報の受取りに対応して、ハンドセット・アプリケーションは、ハンドセット340に、音声チャネルを介して、自動的にブリッジ電話番号をコールさせることができる。ハンドセット340からブリッジ電話番号へのリターン・コールは、音声チャネル接続を使用しているスイッチ110に、PSTN310の上でルーティングすることができる。
ステップ514において、コール・マネージャ104は、スイッチ110に音声チャネル・コールを、コールされるべき電話番号に、スイッチからの発信側電話番号として二次電話番号を使用してするように指示することができる。一旦、ハンドセット340からブリッジ電話番号へのコールが、スイッチ110において受信されると、スイッチは、着信音声チャネル・コールを、二次電話番号からそれによってハンドセット340から発信コールを音声チャネルを介して、コールされているパーティに接続するために、コンタクト電話番号への発信音声チャネル・コールとともに、ブリッジ電話番号に「ブリッジ」することができる。また、スイッチ110は、二次電話番号をコールがなされたように見える番号として表示させるコールされたパーティの電話に信号伝達情報を自動的に送信することができる。主電話番号とブリッジ電話番号との各々のペアリングが、ユニークなコンタクト電話番号と二次電話番号とペアリングにマップされるので、そのコールは、スイッチ110において、正しいコンタクト電話番号にたいして完了することができる。一方、所望の二次電話番号を発信側番号として示す。
図5を継続的に参照して、コンタクト電話が、ハンドセット340の上で二次電話番号を使用して以前コールされていた場合には、ユーザは、ステップ502でハンドセット・アプリケーションを使用して、または、ステップ512で、ハンドセット・アプリケーションをオープンすることなく、のいずれかで、ステップ506において、二次電話番号とコンタクト電話番号とに結びついたブリッジ電話番号を直接選択することができる。代替的に、そのハンドセットは、ユーザが呼ばれるコンタクト電話番号を第二の電話番号から選択するとき、結果として、そのブリッジ電話番号がダイヤルされていることになるような格納された「ショートカット」を有することができる。どちらのケースでも、ハンドセット340は、ステップ512において、コール・マネージャ104に接続するために、ブリッジ電話番号をダイヤルすることができる。ステップ514において、コール・マネージャ104は、ハンドセット340に対してペアになったブリッジ電話番号と主電話番号と結びついた二次電話番号およびコンタクト電話番号を調べることができる。その後、スイッチ110は、コンタクト電話番号にダイヤルし、そのコールを、ハンドセット340から、その二次電話番号をそのコールがされた電話番号であるように見えさせるような方法で、ブリッジすることができる。
図6は、本願発明の実施形態にしたがって、マルチ・パーティ・カンファレンス・コールを設定し接続する方法を図示しているコール・フローチャートである。図3および図6を参照すると、カンファレンス・コールのためのコミュニケーション・シーケンスが、ハンドセット340の上で格納されるハンドセット・アプリケーション、サーバ100およびスイッチ110と結びついたコール・マネージャ104アプリケーション、そして、カンファレンス・コール招待者ハンドセットの間で、図示される。ステップ600において、ハンドセット340の上のアプリケーションを、カンファレンス・コールの招待者(ユーザ)を選択するために使用することができる。招待者の電話番号を、アドレス帳から選択することができる、または、マニュアルで、入力することができる。また、カンファレンス・コールは、すぐに開始されるか、あるいは,ある将来の日付、時間に開始されるかを選択することができる。
一旦、招待者が選択されると、ハンドセット340は、ハンドセット・アプリケーションによって、カンファレンス要求を、データ・チャネルを介して、サーバ100に送信するように指示されることができる。ステップ602において、サーバ100の上のコール・マネージャ104は、カンファレンス・ブリッジ電話番号をカンファレンス要求の受取りに応答して、カンファレンス・コールに割り当てることができる。ステップ604において、コール・マネージャ104は、サーバ100に、招待者ハンドセットの各々に、さらに、とりわけ、データ・チャネルを介してその招待者ハンドセットの上に格納されたアプリケーションにカンファレンス招待メッセージを送信させることができる。この招待メッセージは、カンファレンス・コールに対して割り当てられたブリッジ電話番号、および、カンファレンス・コールのためのオプションのPINまたはコード番号を含むことができる。招待メッセージは、例えば、「ジャックは、カンファレンス・コールに加わるようにあなたを招待した」など、通知を提供することができる。そして、また、他の招待された参加者の識別を更に含むことができる。
ステップ606において、各々の招待者のハンドセットは、カンファレンス・コールに加わることを受け入れる、あとの時間に加わる、または、参加することを却下する、ために使用することができる。将来の予定の電話会議に対して受け入れるならば、受容(遅れて参加するという受容を含む)の標示は、その上にインストールされるアプリケーションのコントロールの下に、各々の招待者ハンドセットから、データ・チャネルを介して、サーバ100コール・マネージー104に、送信することができる。また、招待が、全く断られるならば、その標示は、各々の招待者ハンドセットからサーバ100に送信されることができる。その後、コール・マネージャ104は、データ・チャネルを通して、将来の電話会議の受容、遅れて参加する受容(ステップ610)、または、カンファレンス・コール招待の断りを示す発信側受話器340に、および、任意選択的に、招待者ハンドセットに、情報を送信することができる。
カンファレンス・コール招待が受け入れられ、そして、そのコールの時刻であるならば、各々の受容招待者ハンドセットは、自動的に、または、手動で、音声チャネルを使用して、ブリッジ電話番号にダイヤルする。スイッチ110は、ブリッジ電話番号への音声チャネル・コールを受信することができ、ステップ608において、招待者によって入力された任意のPINを、カンファレンス・コールのために選択されたPINと比較するのと同様に、その招待者の電話番号を招待者リストのそれと比較することによって、カンファレンス・コールに参加する招待者の権利を認証することができる。認証が成功であるならば、招待者ハンドセットは、音声チャネルを介して、コールに接続される。特定の招待者ハンドセットがカンファレンス・コールに参加したことを示す自動的アップデートを、データ・チャネルを介してサーバから発信側ハンドセット340に送信することができる。
招待者が遅れて参加することを選んだならば、サーバ100は、自動的に、リマインダをステップ612において、同意された時刻にコールに参加するように、影響を受けた招待者受話器に送信することができる。その後、遅れて参加する招待者ハンドセットは、自動的に、または、音声チャネルを用いて手動で、ブリッジ電話番号にダイヤルすることができる。スイッチ110は、ブリッジ電話番号への音声チャネル・コールを受信し、遅れて参加する招待者ハンドセットを認証し、ステップ614において、カンファレンス・コールへそのハンドセットを接続することができる。
前述は、本願発明の原則、実施形態、および、動作のモード動作を記載したものである。しかしながら、本願発明は、議論された特定の実施形態に制限されるものとして解釈されてはならない。上に記述された実施形態は、制限的であるというよりはむしろ例示的なものとみなされるべきであり、それらの実施形態において、当業者によって、本願の請求項によって規定される本願発明の範囲から離れることなく、バリエーションをつくることができることが理解されるべきである。

Claims (28)

  1. サーバと関連したコンピュータ・メモリにおける電話ハンドセットでの二次電話番号と主電話番号との関連を示す電子情報を自動的に格納するステップと、
    前記コンピュータ・メモリの中の前記主電話番号に対するコール処理規則の選択を示す電子情報を自動的に格納するステップと、前記コンピュータ・メモリの中の前記二次電話番号に対するコール処理規則の選択を示す電子情報を自動的に格納するステップと、
    前記サーバにおいて前記二次電話番号への着信コールの電子標示を受信するステップであって、着信コールの前記電子標示は、前記サーバに関連するスイッチから受信される、ステップと、
    前記二次電話番号への前記着信コールの前記電子標示の受取りに反応する前記サーバのコントロールの下で、自動的に前記二次電話番号に対する前記コール処理規則にアクセスするステップと、
    前記二次電話番号に対する前記アクセスされたコール処理規則にしたがって前記着信コールを自動的にハンドリングするステップと、
    前記サーバのコントロールの下で、データ・チャネルを通してプレ・コール情報を前記ハンドセットに送信するステップであって、前記プレ・コール情報は、前記スイッチにおいて、前記ハンドセットを前記着信コールに接続するためのブリッジ電話番号を含む、ステップと、
    前記データ・チャネルを介して前記サーバにおいて、前記二次電話番号への前記着信コールをハンドリングするためのコール処理規則の選択の電子標示を受信するステップ、または、前記ブリッジ電話番号を使用して前記スイッチをコールしている前記ハンドセットの結果として、前記ハンドセットと前記スイッチの間での音声チャネル接続を確立するステップと、
    を含む、電話サービスを提供する方法。
  2. 前記スイッチにおいて、前記二次電話番号への前記着信コールに、前記ブリッジ電話番号を使用して前記スイッチへの前記ハンドセット・コールをブリッジするステップをさらに含む請求項1に記載の方法。
  3. アプリケーションをサーバから、前記電話ハンドセットへ、前記データ・チャネルを使用して送信するステップであって、該アプリケーションは、
    (a)前記ハンドセットからの発信コールを管理し、該ハンドセットへのコールを終了することであって、該ハンドセットは、前記主および二次電話番号を使用する、こと、
    (b)前記主および二次電話番号と結びついた前記ハンドセットの上で、視覚的に認識できるコール処理規則を提示すること、および、
    (c)前記電話ハンドセットから、前記データ・チャネルの上で、前記サーバにコール処理規則の前記選択を、示す情報伝送を管理すること、に適している、ステップをさらに含む請求項1に記載の方法。
  4. サーバと関連したコンピュータ・メモリにおける電話ハンドセットでの二次電話番号と主電話番号との結びつきを示す電子情報を自動的に格納するステップと、
    前記コンピュータ・メモリの中において、ユニークなブリッジ電話番号を複数のコンタクト電話番号の各々と自動的に結びつけるステップと、
    前記ユニークなブリッジ電話番号の複数のコンタクト電話番号の各々との結びつきを示す情報を、データ・チャネルを介して前記ハンドセットに自動的に送信するステップと、
    前記コンピュータ・メモリの中において、主電話番号およびブリッジ電話番号のペアリングの各々を、対応する二次電話番号およびコンタクト電話番号のペアリングに自動的に結びつけるステップと、
    前記サーバと結びついたスイッチにおいて、音声チャネルを介して、前記ハンドセットから前記ブリッジ電話番号への発信コールを受信するステップと、
    前記サーバにおいて、前記発信コールが、前記主電話番号から前記ブリッジ電話番号になされることを示す前記スイッチからの情報を受信するステップと、
    前記スイッチにおいて、前記スイッチに、
    (a)前記発信コールを、前記主電話番号とブリッジ電話番号とのペアリングと結びついたコンタクト電話番号に接続するように、また、
    (b)前記発信コールが前記二次電話番号としてなされる電話番号を識別するように指示する前記サーバからの情報を受信するステップと、
    を含む、電話サービスを提供する方法。
  5. 電話ハンドセットをサーバとスイッチとを有するテレコミュニケーション・システムにおいて登録するステップであって、該電話ハンドセットは、該サーバおよびスイッチに結びついたデータベースにおいて、主電話番号と結びついている、ステップと、
    前記サーバから前記電話ハンドセットへ、電話ハンドセット登録に対応するデータ・チャネルを介して、電子的にアプリケーションを送信するステップであって、該アプリケーションは、1つ以上の二次電話番号に、前記データベースにおいて前記主電話番号への参照をつけさせる命令を送信するのに適合し、前記電話ハンドセットの上に、視覚的に認識可能なコール処理規則を提示するのに適合し、前記電話ハンドセットから前記サーバに、コール処理規則の選択を示す情報を送信するのに適合している、ステップと、
    前記1つ以上の二次電話番号に前記主電話番号への参照をつけるために、前記データ・チャネルを介して、前記電話ハンドセットから電子的に命令を受信するステップと、
    前記主電話番号および該主電話番号への参照をつけられた前記1つ以上の二次電話番号を含む、電話ハンドセット情報を前記データベースに格納するステップと、
    前記電話ハンドセットに対するユーザに選択されたコール処理規則を前記データベースに格納するために、前記データ・チャネルを介して、前記電話ハンドセットから電子的に命令を受信するステップであって、前記ユーザに選択されたコール処理規則は、音声チャネルの上で、コールが前記1つ以上の二次電話番号に、または、該1つ以上の二次電話番号からなされることを示すように該コールをルーティングする命令を含む、ステップと、
    前記データ・チャネルを介して前記電話ハンドセットに、情報を電子的に送信するステップであって、該情報は、プレ・コール情報を前記1つ以上の二次電話番号を使用する発信コールまたは前記1つ以上の二次電話番号への着信コールの開始に対応して前記電話ハンドセット上に表示させるのに適合している、ステップと、
    前記データ・チャネルを介して、前記電話ハンドセットから、前記発信コールまたは着信コールを処理するために使用するユーザが選択したコール処理規則を示すコール・ハンドリング情報を電子的に受信するステップと、
    前記コール・ハンドリング情報に基づいて、前記発信コールまたは着信コールを自動的にハンドリングするステップと、
    を含む、電話サービスを提供する方法。
  6. 前記アプリケーションは、前記電話ハンドセットに自動的にインストールするのに適合している、請求項5に記載の方法。
  7. 前記コール処理規則は、コールを受信する、コールをドロップする、予め記録されたまたは動的に入力したテキストをカスタム化音声メールの挨拶を声に出すように再生する、予め記録されたまたは動的に入力したテキストを、カスタム化メッセージを声に出すように再生する、または、プレセットされたカスタム化テキスト・メールを送信する命令を提供するのに適合している、請求項5に記載の方法。
  8. 前記コール処理規則は、二次電話番号を、特定の目的のために、または、特定の期間前記主電話番号に、割り当てる命令を提供するのに適合している、請求項5に記載の方法。
  9. 前記ユーザに選択されたコール処理規則は、カスタム化音声メール挨拶、カスタム化メッセージまたはカスタム化携帯メールを、二次電話番号に割り当てる、請求項5に記載の方法。
  10. 前記ユーザが選択したコール処理規則は、着信コールの発信者ID、アクセプトした発信者IDリスト、アクセプトしなかった発信者IDリスト、または、平日、週末、一日の時刻、位置データ、バイオメトリクス・データ、または、アクセロメーター・データ情報のうちの1つ以上に基づいて、コール・ルーティングを提供する命令を含む、請求項5に記載の方法。
  11. 前記ユーザに選択されたコール処理規則は、テキストから音声メッセージを提供するように構成される、請求項10に記載の方法。
  12. 前記ユーザに選択されたコール処理規則は、個々の二次電話番号に割り当て可能なコールの特徴を提供するように構成される、請求項5に記載の方法。
  13. 前記着信コールを自動的にハンドリングする前記ステップは、
    前記スイッチにおいて、前記1つ以上の二次電話番号の1つへの着信コールを受信するステップと、
    着信コール通知を前記コールされた1つ以上の二次電話番号に割り当てられたアプリケーションに、前記データ・チャネルを介して送信するステップと、
    前記電話ハンドセットから前記データ・チャネルを介してコール・アクセプト通知を受信するステップと、前記サーバから前記データ・チャネルの上で、前記着信コールに対する該コール・アクセプト通知の受取りに対応する前記電話ハンドセットへブリッジ番号を送信するステップと、
    前記スイッチにおいて、前記電話ハンドセットからコールを受信するステップであって、該ステップは、前記着信コールのアクセプトに応答して、前記ブリッジ番号を使用して前記電話ハンドセットによって自動的になされる、ステップと、
    前記電話ハンドセットを、前記着信コールに対して、前記ブリッジ番号を使用してなされた前記コールを前記スイッチにおいて受信された前記着信コールに接続することにより、接続するステップと、
    を含む、請求項5に記載の方法。
  14. データベースにおいて、電話ハンドセットを主および二次電話番号と結びつけるステップと、
    データ・チャネルを介して、前記電話ハンドセットから、前記主電話番号へのコールをハンドリングするための主コール処理規則を示しているデジタル情報を受信するステップと、
    デジタル的に前記主コール処理規則を格納するステップと、前記データ・チャネルを介して、前記電話ハンドセットから、前記二次電話番号へのコールをハンドリングするための二次コール処理規則を示しているデジタル情報を受信するステップと、
    デジタル的に前記二次コール処理規則を格納するステップと、前記二次電話番号へのコール要求を受信するステップと、
    プレ・コール情報を前記コール要求に対応する前記データ・チャネルを介して前記電話ハンドセットに、送信するステップであって、該プレ・コール情報は、前記二次コール処理規則に基づいている、ステップと、前記プレ・コール情報に対応して、前記データ・チャネルの上で、前記電話ハンドセットへのユーザ入力を示す情報を受信するステップと、
    前記格納された二次コール処理規則および前記電話ハンドセットへのユーザ入力に基づいて、前記コールを処理するステップであって、該処理は、音声チャネルの上で、前記コールを接続するオプションを含む、ステップと、
    を含む、電話サービスを提供する方法。
  15. 前記コールを処理することは、前記二次電話番号を使用して音声チャネルの上で、前記電話ハンドセットへ、前記コールを接続するという結果となる、請求項14に記載の方法。
  16. 前記プレ・コール情報は、前記コールのハンドリングのための二次コール処理規則を選択するチョイスを前記ユーザに提示する視覚的に認識可能な情報を含む、請求項14に記載の方法。
  17. 前記電話ハンドセットからコール要求を受信するステップであって、該コール要求は、前記二次電話番号を使用している、ステップと、
    前記格納された二次コール処理規則に基づいて、前記コールを処理するステップと、
    をさらに含む請求項14に記載の方法。
  18. 前記コールが着信コールであるとき、該コールを処理する前記ステップは、前記スイッチにおいて、前記二次電話番号のうちの1つへの着信コールを受信するステップと、
    着信コール通知を前記データ・チャネルを介して前記電話ハンドセットに送信するステップと、前記データ・チャネルを介して、前記電話ハンドセットから、コール・アクセプト通知を受信するステップと、
    ブリッジ電話番号を、前記サーバから前記データ・チャネルの上で、前記着信コールに対する該コール・アクセプト通知の受取りに対応する前記電話ハンドセットへ送信するステップと、前記スイッチにおいて、前記電話ハンドセットから音声チャネル・コールを受信するステップであって、該ステップは、前記着信コールのアクセプトに応答して、前記ブリッジ電話番号を使用して前記電話ハンドセットによって自動的になされる、ステップと、
    前記電話ハンドセットを、前記着信コールに対して、前記ブリッジ電話番号を使用してなされた前記コールを前記スイッチにおいて受信された前記着信コールに接続することにより、接続するステップと、
    を含む、請求項5に記載の方法。
  19. 前記発信コールを自動的にハンドリングする前記ステップは、
    前記サーバにおいて、前記1つ以上の二次電話番号のうちの1つを用いて発信コールをなすために、前記データ・チャネルの上で、前記電話ハンドセットからの要求を受信するステップと、
    ブリッジ電話番号を、発信コールをなす前記要求の受取りに対応して前記サーバから前記データ・チャネルの上で、前記電話ハンドセットへ送信するステップと、
    前記スイッチにおいて、音声チャネルの上で、前記電話ハンドセットからコールを受信するステップであって、該ステップは、前記ブリッジ電話番号を使用して前記電話ハンドセットにより、自動的になされる、ステップと、
    前記電話ハンドセットを、前記発信コールに対して、前記ブリッジ電話番号を使用してなされた前記コールを意図されたコールされたパーティに接続することにより、接続するステップであって、前記1つ以上の二次電話番号のうちの前記1つが前記コールされたパーティへのコール番号であるとして識別される、ステップと、
    を含む、請求項5に記載の方法。
  20. 前記ブリッジ電話番号は、前記データベースにおけるコンタクト電話番号とユニークに結びついている、請求項19に記載の方法。
  21. 前記データ・チャネルは、インターネット・プロトコル(IP)チャネルである、請求項1に記載の方法。
  22. 前記音声チャネルは、CDMAまたはGSM標準にしたがって確立される、請求項21に記載の方法。
  23. 前記データ・チャネルは、インターネット・プロトコル(IP)チャネルである、請求項4に記載の方法。
  24. 前記音声チャネルは、CDMAまたはGSM標準にしたがって確立される、請求項23に記載の方法。
  25. 前記データ・チャネルは、インターネット・プロトコル(IP)チャネルである、請求項5に記載の方法。
  26. 前記音声チャネルは、CDMAまたはGSM標準にしたがって確立される、請求項25に記載の方法。
  27. 前記データ・チャネルは、インターネット・プロトコル(IP)チャネルである、請求項14に記載の方法。
  28. 前記音声チャネルは、CDMAまたはGSM標準にしたがって確立される、請求項27に記載の方法。
JP2016516091A 2013-07-17 2014-06-17 電話ネットワークおよびその方法 Expired - Fee Related JP6031634B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/944,853 US20150024717A1 (en) 2013-07-17 2013-07-17 Method of a data channel telephone network system
US13/944,853 2013-07-17
PCT/US2014/042736 WO2015009383A2 (en) 2013-07-17 2014-06-17 Telephone network system and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016525291A JP2016525291A (ja) 2016-08-22
JP6031634B2 true JP6031634B2 (ja) 2016-11-24

Family

ID=52343965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016516091A Expired - Fee Related JP6031634B2 (ja) 2013-07-17 2014-06-17 電話ネットワークおよびその方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20150024717A1 (ja)
EP (2) EP3022891B1 (ja)
JP (1) JP6031634B2 (ja)
KR (1) KR101719111B1 (ja)
CN (1) CN105379230A (ja)
CA (1) CA2918352C (ja)
ES (1) ES2697777T3 (ja)
IL (1) IL243436A0 (ja)
PH (1) PH12016500049A1 (ja)
PT (1) PT3022891T (ja)
WO (1) WO2015009383A2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10607165B2 (en) 2013-11-14 2020-03-31 Salesforce.Com, Inc. Systems and methods for automatic suggestions in a relationship management system
US9247051B2 (en) * 2014-02-28 2016-01-26 Salesforce.Com, Inc. Systems and methods for tracking and responding to mobile events in a relationship management system
US9866399B2 (en) * 2014-04-16 2018-01-09 Cisco Technology, Inc. Binding nearby device to online conference session
US9723462B2 (en) 2014-11-07 2017-08-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Cloud-based device twinning
EP3318050B8 (en) * 2015-07-03 2020-08-05 Telecalm, Inc. Telephone system for impaired individuals
KR101894042B1 (ko) 2017-06-27 2018-09-04 이제이콥부희 캐비테이션 펌프 유닛
US10477013B1 (en) * 2018-11-19 2019-11-12 Successful Cultures, Inc Systems and methods for providing caller identification over a public switched telephone network
CN109814754B (zh) * 2019-01-16 2022-06-28 厦门亿联网络技术股份有限公司 一种手机小固件的点击方法
KR20210012526A (ko) 2019-07-25 2021-02-03 이제이콥부희 위생수 생성 장치
KR102121952B1 (ko) 2019-09-26 2020-06-26 이제이콥부희 미세 플라스틱이 제거되는 위생수 생성 시스템
US11368570B1 (en) * 2020-11-04 2022-06-21 Erik Gall Multi-call management system and method
KR20220130403A (ko) 2021-03-18 2022-09-27 주식회사 오알피이노베이션 유기성 오폐수의 정화처리장치 및 방법
KR102539721B1 (ko) 2021-03-26 2023-06-05 주식회사 오알피이노베이션 원심펌프 유닛
CN113743983A (zh) * 2021-08-09 2021-12-03 太逗科技集团有限公司 一种基于安卓应用的电销管理方法、装置、设备、介质
CN115086481B (zh) * 2022-07-20 2022-11-08 荣耀终端有限公司 一种来电提醒方法和电子设备

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002057802A (ja) * 2000-08-08 2002-02-22 Snk Corp 副電話番号利用装置及び方法並びに副電話番号利用サーバ
US8774380B2 (en) * 2001-02-27 2014-07-08 Verizon Patent And Licensing Inc. Methods and systems for call management with user intervention
EP1408704A1 (en) * 2002-10-09 2004-04-14 Nokia Corporation Method and arrangement for concealing true identity of user in communications system
ZA200506365B (en) * 2003-02-11 2006-04-26 Mobix Global Holdings Ltd Conference call facility
JP2008522501A (ja) * 2004-11-24 2008-06-26 トークプラス、インコーポレイテッド ユーザ制御される電気通信システム
CN101112053A (zh) * 2004-11-24 2008-01-23 通话普拉斯有限公司 受用户控制的电信系统
CN1870680A (zh) * 2005-05-23 2006-11-29 曾玠澄 通讯交换装置及其操作方法
CN101047602A (zh) * 2006-03-27 2007-10-03 陈叔赓 计算机网络软件电话与室内电话系统的通信装置及方法
US8275110B2 (en) * 2007-09-28 2012-09-25 Ringcentral, Inc. Active call filtering, screening and dispatching
US8670545B2 (en) * 2007-09-28 2014-03-11 Ringcentral, Inc. Inbound call identification and management
US9008298B2 (en) * 2008-06-10 2015-04-14 Verizon Patent And Licensing Inc. Automatic denial of call request
US8611879B2 (en) * 2008-11-24 2013-12-17 Ringcentral, Inc. Bridge line appearance for location-aware mobile devices
CN201504321U (zh) * 2009-06-05 2010-06-09 韩燕� 一种通信服务系统
JP2011135144A (ja) * 2009-12-22 2011-07-07 Nec Fielding Ltd 通信システムおよび通信方法
CN102185987A (zh) * 2011-04-13 2011-09-14 浙江数耐得通讯技术有限公司 一种基于互联网信令交换网络的电话机信令盒
US8718628B2 (en) * 2011-10-24 2014-05-06 Verizon Patent And Licensing Inc. Intelligent call identification
US9195726B2 (en) 2012-04-17 2015-11-24 Salesforce.Com, Inc. Mechanism for facilitating dynamic integration of disparate database architectures for efficient management of resources in an on-demand services environment

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015009383A3 (en) 2015-05-07
IL243436A0 (en) 2016-02-29
CA2918352A1 (en) 2015-01-22
PT3022891T (pt) 2018-11-27
CN105379230A (zh) 2016-03-02
KR101719111B1 (ko) 2017-03-22
PH12016500049A1 (en) 2016-03-28
JP2016525291A (ja) 2016-08-22
WO2015009383A2 (en) 2015-01-22
KR20160014112A (ko) 2016-02-05
EP3022891A4 (en) 2017-05-24
EP3022891B1 (en) 2018-08-15
ES2697777T3 (es) 2019-01-28
US20150024717A1 (en) 2015-01-22
EP3462700A1 (en) 2019-04-03
CA2918352C (en) 2016-12-06
EP3022891A2 (en) 2016-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6031634B2 (ja) 電話ネットワークおよびその方法
US11218585B2 (en) Telephone network system and method
EP2811727B1 (en) Conference call set-up
US8175243B2 (en) Systems and methods for facilitating teleconferencing without pre-reservation of conference resources
US20100189238A1 (en) System and Method for Delayed Phone Conferencing
US9854102B2 (en) Systems and methods of providing communications services
JP2010141850A (ja) 通信装置および移動端末
US10277747B2 (en) Systems and methods for accessing conference calls
JP2007036391A (ja) 音声通信端末、着信制御方法、および発信制御方法
US10973059B2 (en) Systems and methods of providing communications services
US20130114590A1 (en) Systems and methods of providing communications services
EP3160118B1 (en) System and method for setting up a group call
KR20040004972A (ko) 회의통화 기능을 위한 셀룰러 통신 시스템과 그 서비스 방법
JP5454708B2 (ja) 通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20160720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160906

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6031634

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees