JP6029219B1 - 綴じ枠形成装置 - Google Patents
綴じ枠形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6029219B1 JP6029219B1 JP2015120608A JP2015120608A JP6029219B1 JP 6029219 B1 JP6029219 B1 JP 6029219B1 JP 2015120608 A JP2015120608 A JP 2015120608A JP 2015120608 A JP2015120608 A JP 2015120608A JP 6029219 B1 JP6029219 B1 JP 6029219B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base paper
- binding frame
- forming apparatus
- shaping roller
- rail
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 claims abstract description 103
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 11
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 11
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 10
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 10
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 6
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 244000126211 Hericium coralloides Species 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Machines For Manufacturing Corrugated Board In Mechanical Paper-Making Processes (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
Abstract
Description
図2に示すように、ストッカー21は、テーブル板31と天板32と左右一対の側面板33で囲まれた空間に複数枚の原紙11を保持している。ストッカー21内の原紙11は、幅方向を縦にして前後に並べられている。側面板33にはそれぞれ爪具34が設けられており、爪具34の端を最前列の原紙11の左右両端に引っ掛けることにより、原紙11がストッカー21から脱落するのを防いでいる。
図1に示すように、ストッカー21の前方には、原紙供給装置22が設けられている。原紙供給装置22は、支持プレート41の下部に複数の吸着ノズル42を備えている。吸着ノズル42は、先端に柔軟な吸盤43を備えている。吸着ノズル42には吸気及び排気することのできるエアホース46が接続されており、吸盤43の吸着面を減圧することができ、また吸着面の中央から勢いよくエアを吹き出すことが可能になっている。原紙供給装置22は、ロボットによって自由に移動可能となっている。例えば、この実施形態では、前後駆動用のエアアクチュエータ44と上下駆動用のエアアクチュエータ45によって原紙供給装置22を前後及び上下に移動させられるようにしている。
図1及び図3に示すように、原紙ホルダー23は、ホルダー固定部51とホルダー可動部52とからなる。ホルダー固定部51は、基板53と、基板53の上面に固定された壁板54と、壁板54の上部に取り付けられた上押え具55により構成されている。図4に示すように、上押え具55は、長孔64に通したネジ65によって壁板54の背面に固定されている。上押え具55は、ネジ65を緩めれば、上下に長い長孔64によって上下に位置調整可能となっており、それによってホルダー固定部51の窪み(基板53と上押え具55の間の窪み)が原紙11の幅と等しい高さとなるように調整されている。また、ホルダー固定部51の窪みの両端は開放されている。
つぎに、原紙供給装置22によってストッカー21から原紙11を取り出し、原紙ホルダー23に保持させるまでの動作を図7(A)〜(C)及び図8(A)〜(C)により説明する。
図9は、筋目付与装置24の正面図であって、ケース71の前面板74と可動枠75を破断して示す。図10は、筋目付与装置24の側面図であって、中間ローラ80a、80bを取り除いて示す。図11は、筋目付与装置24の正面図であって、前面板74を破断するとともに、可動枠75と第1賦形ローラ76を取り除いて示す。
綴じ枠取付け装置161は、図19(A)に示すような上下一対の加圧ローラ162、163によって構成されている。加圧ローラ162、163は、いずれも複数のローラ164にベルト165を掛け回したものであり、加圧ローラ162、163間には綴じ枠12を仮止めされたカレンダー冊子13が通過する隙間が形成されている。また、上側の加圧ローラ162は昇降可能となっている。
12 綴じ枠
14 リブ
15 折曲げ線
21 ストッカー
22 原紙供給装置
23 原紙ホルダー
24 筋目付与装置
25 仮保持部
42 吸着ノズル
43 吸盤
51 ホルダー固定部
52 ホルダー可動部
56 櫛歯
57 切欠き
59 回転ローラ
60 ローラ
71 ケース
75 可動枠
76 第1賦形ローラ
77 第2賦形ローラ
78 上レール
79 下レール
80a、80b 中間ローラ
86a 突起
86b 凹溝
87a 突起
87b 凹溝
108a、108b レール溝
109a、109b 切欠部
111 調整軸
Claims (12)
- 原紙に筋目を付与するための突起を有する第1の賦形ローラと、
原紙に筋目を付与するための凹部を有し、前記第1の賦形ローラとの間に原紙を通過させるための隙間を隔てて配置された第2の賦形ローラと、
前記第1の賦形ローラと前記第2の賦形ローラの間を幅方向を縦にして通過させる原紙の上端部を保持する上レールと、
前記原紙の下端部を保持する下レールとを備え、
前記突起は、軸方向を縦にして配置された前記第1の賦形ローラの外周面にその円周方向に沿って設けられ、
前記凹部は、軸方向を縦にして配置された前記第2の賦形ローラの外周面にその円周方向に沿って設けられ、
前記突起と前記凹部は、それぞれの一部が前記隙間を隔てて隣接し、
前記上レール又は前記下レールの少なくとも一方が高さ調整可能となっていることを特徴とする綴じ枠形成装置。 - 前記上レールは、その下部に原紙の上端部を保持させるためのレール溝を有し、前記下レールは、その上部に原紙の下端部を保持させるためのレール溝を有することを特徴とする、請求項1に記載の綴じ枠形成装置。
- 上方から見たとき、前記上レールと前記下レールは、前記第1の賦形ローラの中心と前記第2の賦形ローラの中心を結ぶ線分と交差するように配置されていることを特徴とする、請求項2に記載の綴じ枠形成装置。
- 前記上レールは、その下端が前記第1及び第2の賦形ローラの上端よりも低い位置となるように高さ調整可能となっており、前記第1及び前記第2の賦形ローラ間を通過する位置において前記上レールの下部に切欠部を設けていることを特徴とする、請求項3に記載の綴じ枠形成装置。
- 前記上レールは、前記切欠部を設けた部分に前記レール溝を有していることを特徴とする、請求項4に記載の綴じ枠形成装置。
- 前記下レールは、固定されていることを特徴とする、請求項4に記載の綴じ枠形成装置。
- 前記第1の賦形ローラと前記第2の賦形ローラの間隔を調整可能にしたことを特徴とする、請求項3に記載の綴じ枠形成装置。
- 前記上レールは、ケースの天板に保持された調整軸によって支持されており、調整軸のネジ機構によって前記上レールが高さ調整可能となっていることを特徴とする、請求項4に記載の綴じ枠形成装置。
- 前記突起を有する複数の円板を軸に装着して前記第1の賦形ローラが構成され、前記突起を有する前記円板のうち少なくとも一部の円板が前記軸の軸方向に沿って位置調整可能となっており、
前記凹部を有する複数の円板を軸に装着して前記第2の賦形ローラが構成され、前記凹部を有する前記円板のうち少なくとも一部の円板が前記軸の軸方向に沿って位置調整可能となっていることを特徴とする、請求項3に記載の綴じ枠形成装置。 - 複数枚の原紙を保持したストッカーと、
一枚の原紙を保持して前記上レールと前記下レールの間に原紙を送り込む原紙ホルダーと、
移動可能となった吸着ノズルを備え、前記吸着ノズルによって前記ストッカーに保持された原紙のうちから一枚の原紙を吸着して前記原紙ホルダーへ供給する原紙供給装置と、
を有することを特徴とする、請求項2に記載の綴じ枠形成装置。 - 前記原紙ホルダーは、原紙を保持するための窪みを備えたホルダー固定部と、窪み内の原紙を押さえるためのホルダー可動部を有し、
前記ホルダー固定部は、前記窪みの天面、底面および一方側面を閉鎖するとともに、前記窪みの他方側面を開放し、
前記ホルダー可動部は、前記窪みの開放された側面がわから前記窪み内の原紙を押さえており、
前記天面が高さ調整可能となったことを特徴とする、請求項10に記載の綴じ枠形成装置。 - 前記原紙ホルダーの原紙送り方向における長さが、前記原紙の長さよりも短いことを特徴とする、請求項10に記載の綴じ枠形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015120608A JP6029219B1 (ja) | 2015-06-15 | 2015-06-15 | 綴じ枠形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015120608A JP6029219B1 (ja) | 2015-06-15 | 2015-06-15 | 綴じ枠形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6029219B1 true JP6029219B1 (ja) | 2016-11-24 |
JP2017001356A JP2017001356A (ja) | 2017-01-05 |
Family
ID=57358821
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015120608A Active JP6029219B1 (ja) | 2015-06-15 | 2015-06-15 | 綴じ枠形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6029219B1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0707976A1 (en) * | 1994-10-11 | 1996-04-24 | Riso Kagaku Corporation | Rotary stencil printer with a firming fold application means |
US6572519B1 (en) * | 1999-03-17 | 2003-06-03 | Graham Harris | Creasing device |
JP2013091197A (ja) * | 2011-10-25 | 2013-05-16 | Sugimoto Calendar:Kk | カレンダーの製造方法及びその製造装置 |
-
2015
- 2015-06-15 JP JP2015120608A patent/JP6029219B1/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0707976A1 (en) * | 1994-10-11 | 1996-04-24 | Riso Kagaku Corporation | Rotary stencil printer with a firming fold application means |
US6572519B1 (en) * | 1999-03-17 | 2003-06-03 | Graham Harris | Creasing device |
JP2013091197A (ja) * | 2011-10-25 | 2013-05-16 | Sugimoto Calendar:Kk | カレンダーの製造方法及びその製造装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017001356A (ja) | 2017-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9457609B2 (en) | Page-turning apparatus for open book and image pickup system for book pages | |
CA2280075C (en) | Roller or belt correction device for a lateral alignment, during converting, of partly folded sheet-like or plate-like workpiece in a folder-gluer | |
JP2011255499A (ja) | 印刷物の天縁部、地縁部ならびに小口縁部を裁断するための方法及び装置 | |
US7762538B2 (en) | Gatherer stitcher with variable chain pitch and method for adapting an endless gatherer chain to a format of a product | |
JP2006508000A (ja) | 回動式集積装置 | |
JP6029219B1 (ja) | 綴じ枠形成装置 | |
EP1894868A2 (en) | Sheet separation method, sheet separation mechanism and sheet feeder | |
JP2009298595A (ja) | 平型の印刷物を積重ね体から取り出しその印刷物を稼働中の搬送装置に移転するための装置ならびに方法 | |
JP2004009736A (ja) | はじき出し装置付きの折り畳み箱用接着機械 | |
US20230398709A1 (en) | Cutting system | |
JP2001220030A (ja) | シートを案内するためのガイド装置およびガイド装置を運転する方法 | |
JP7327795B2 (ja) | 断裁機 | |
JPH0797086A (ja) | 枚葉紙パイルで重ね取りを防止する装置 | |
JP2010076446A (ja) | 印刷製品を製造する方法ならびに装置 | |
JP7577328B2 (ja) | 付加部材貼付装置及びこれを備えた製本システム | |
JP2009143673A (ja) | 捌き板被覆具 | |
JP7577327B2 (ja) | 付加部材貼付装置及びこれを備えた製本システム | |
JP7244079B2 (ja) | 用紙束プレス装置 | |
JP2006524617A (ja) | 胴本体と少なくとも1つのグリッパとを備えた折り装置の胴 | |
US11261047B2 (en) | System for delivering printed products of identical or different thickness and method for their transfer to a delivery system | |
JP7380145B2 (ja) | シート加工装置及び画像形成システム | |
JP4249067B2 (ja) | 広告丁合装置 | |
JPH09220877A (ja) | 表紙位置決め装置 | |
JP2016193510A (ja) | 製本装置 | |
JPS606525A (ja) | リ−ドフレ−ム搬送装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160908 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161012 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161014 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6029219 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |