JP6027919B2 - 被加工体の製造方法及び近接露光用フォトマスク - Google Patents
被加工体の製造方法及び近接露光用フォトマスク Download PDFInfo
- Publication number
- JP6027919B2 JP6027919B2 JP2013045542A JP2013045542A JP6027919B2 JP 6027919 B2 JP6027919 B2 JP 6027919B2 JP 2013045542 A JP2013045542 A JP 2013045542A JP 2013045542 A JP2013045542 A JP 2013045542A JP 6027919 B2 JP6027919 B2 JP 6027919B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photomask
- pattern
- photosensitive resin
- workpiece
- resin layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 49
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 91
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 91
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 60
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 34
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 claims description 34
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 13
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 7
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims description 5
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 claims description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 76
- 239000010408 film Substances 0.000 description 69
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- YXTPWUNVHCYOSP-UHFFFAOYSA-N bis($l^{2}-silanylidene)molybdenum Chemical compound [Si]=[Mo]=[Si] YXTPWUNVHCYOSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- 229910021344 molybdenum silicide Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 5
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 5
- -1 methacrylic compound Chemical class 0.000 description 5
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 4
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 4
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 239000001054 red pigment Substances 0.000 description 3
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 description 3
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 238000004380 ashing Methods 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000001055 blue pigment Substances 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000001056 green pigment Substances 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 2
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M .beta-Phenylacrylic acid Natural products [O-]C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M 0.000 description 1
- PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 3-(2-phenylethenyl)furan-2,5-dione Chemical compound O=C1OC(=O)C(C=CC=2C=CC=CC=2)=C1 PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 240000004160 Capsicum annuum Species 0.000 description 1
- 235000008534 Capsicum annuum var annuum Nutrition 0.000 description 1
- 235000007862 Capsicum baccatum Nutrition 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N Cinnamic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N 0.000 description 1
- 206010034972 Photosensitivity reaction Diseases 0.000 description 1
- 241000135309 Processus Species 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920000147 Styrene maleic anhydride Polymers 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGACIEPFGXRWCH-UHFFFAOYSA-N [Si].[Ti] Chemical compound [Si].[Ti] UGACIEPFGXRWCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 125000003172 aldehyde group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 1
- 238000007611 bar coating method Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000005388 borosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001728 capsicum frutescens Substances 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- PZTQVMXMKVTIRC-UHFFFAOYSA-L chembl2028348 Chemical compound [Ca+2].[O-]S(=O)(=O)C1=CC(C)=CC=C1N=NC1=C(O)C(C([O-])=O)=CC2=CC=CC=C12 PZTQVMXMKVTIRC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229930016911 cinnamic acid Natural products 0.000 description 1
- 235000013985 cinnamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052976 metal sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N methyl p-hydroxycinnamate Natural products OC(=O)C=CC1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 230000036211 photosensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- WNUPENMBHHEARK-UHFFFAOYSA-N silicon tungsten Chemical compound [Si].[W] WNUPENMBHHEARK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005361 soda-lime glass Substances 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 125000005504 styryl group Chemical group 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid Substances OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 1
- NDKWCCLKSWNDBG-UHFFFAOYSA-N zinc;dioxido(dioxo)chromium Chemical compound [Zn+2].[O-][Cr]([O-])(=O)=O NDKWCCLKSWNDBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
Description
突起部を設ける領域によって、対向する突起部の設置面及びパターン形成面の間隔が異なる場合(例えば、遮光部と透光部)もあるので、設置場所に応じて突起部の長さが異なる場合もあり得る。
さらに、本実施態様によれば、通常のパターン形成工程の際、突起部の先端とパターン形成面との間に間隙が介在するので、突起部が、パターン形成面との接触により汚染されることがない。従って、パターン形成工程終了後、次の被加工体のパターン形成を行う場合に、突起部を洗浄する必要が生じないため、生産効率を低下させることがない。
さらに、本実施態様によれば、通常のパターン形成工程の際、突起部の先端とパターン形成面との間に間隙が介在するので、突起部が、パターン形成面との接触により汚染されることがない。従って、パターン形成工程終了後、次の被加工体のパターン形成を行う場合に、突起部を洗浄する必要が生じないため、生産効率を低下させることがない。
図1は、近接露光装置の概略構成を示す模式図である。図1に示す露光装置40は、波長365nm(i線)〜波長436nm(g線)の紫外線を含む光を放射する超高圧水銀ランプ等の放電ランプと、集光鏡と、ミラーと、各種レンズ等から構成された光源ユニット50を備えている。そして、放電ランプが放射する紫外光を含む光は、上記の集光鏡、ミラー及び各種レンズ等の光学部材を介して、光源ユニット50から出射される。露光装置40は、さらに、フォトマスクMが載置・固定されるマスクステージ60、カラーフィルタ基板等の被加工体WKが固定されるワークステージ70、マスクとワークの間のギャップを調整するギャップ調整機構80、及びワークを位置調整するXYZθステージ90を備えている。ワークステージ70上の被加工体WKは、ワークチャック等で真空吸引されて保持されている。
以下の説明においては、被加工体として、LCD用カラーフィルタを例にとって説明を行う。ただし、本発明は、LCD用カラーフィルタの製造に限られず、その他の任意のフラットパネルディスプレイ(FPD)の製造に適用可能である。
上記構成の近接露光装置40を用いてLCD用カラーフィルタを製造する場合を例にとって、本発明の被加工体の製造方法の1つの実施形態を、図2及び図3を用いて説明する。ここで、図2は、本発明のフォトマスクを用いて、基板上にブラックマトリクスを形成する製造工程の1つの実施形態を示し、図3は、図2に示す製造工程に引き続いて、本発明のフォトマスクを用いて、カラーフィルタを製造する製造工程の1つの実施形態を示す。
図4には、この製造方法に用いる本発明のフォトマスクの1つの実施形態を示す。本実施形態では、フォトマスク10は、遮光部14及び透光部15を有する転写パターンが設けられており、さらに、転写パターンを含む領域(図4では遮光部14)に突起部16が凸設されている。
さらに、図2(b)または図3(b)に示すように、突起部16の露光光の光軸方向の全長Aが、対向するフォトマスク側の突起部の設置面14a及びパターン形成面17の間隔Bよりも短くなっているので、突起部16の先端と基板のパターン形成面17(感光性樹脂層の表面)との間に間隙Cが介在する。よって、通常のパターン形成工程では、突起部16がパターン形成面との接触により、感光性樹脂で汚染されることがない。従って、パターン形成工程終了後、次の被加工体のパターン形成を行う場合に、突起部16を洗浄する必要が生じないため、生産効率を低下させることがない。
なお、本発明のフォトマスクに関するさらに詳細な説明は、図4を用いて後述する。
<カラーフィルタ基板の説明>
ブラックマトリクス及びカラーフィルタの各色画素を形成する透光性基板は、可視光に対して80%以上の透過率を有するものが好ましく、石英ガラス、ホウケイ酸ガラス、ソーダガラス等の市販されている無機ガラスや、PET、PES,PC等のプラスチック基板や、これらガラスやブラスチック基板上に、酸化シリコンや酸化アルミニウム、窒化シリコン、酸窒化シリコン等の無機薄膜を表面に成膜したもの等を、用途に応じて適宜使用することができる。カラーフィルタ基板のサイズは、300mm×350mm〜2880mm×3130mmを例示することができるが、これに限られるものではない。下記に、カラーフィルタ基板のサイズの一覧表の一例を示す。
黒色感光性樹脂は、水酸基、カルボキシル基、アミノ基等の反応性の置換基を有する線状高分子に、イソシアネート基、アルデヒド基、エポキシ基等の反応性置換基を有するメタアクリル化合物やケイヒ酸を反応させて、メタアクリロイル基、スチリル基等の光架橋性基を該線状高分子に導入した樹脂が用いられる。また、スチレンー無水マレイン酸共重合物やα−オレフィンー無水マレイン酸共重合物等の酸無水物を含む線状高分子を、ヒドロキシアルキルメタアクリレート等の水酸基を有するメタアクリル化合物により、ハーフエステル化したものを用いることができる。用いることのできる重合性モノマー及びオリゴマーとしては、既知のものを用いることができる。また、光重合開始剤、増感剤、有機溶剤等を必要に応じて添加することもできる。
上記黒色感光性樹脂に分散させる遮光材としては、カーボンブラックのほか、酸化チタン、酸窒化チタン、四酸化鉄等の金属酸化物や顔料、その他既知の遮光材料を用いることができる。
黒色感光性樹脂層の形成方法としては、スピンコート法やスリットコート法、バーコート法等の塗布法や、インクジェット法、印刷法を用いることができる。
赤色感光性樹脂層は、感光性樹脂に赤色顔料を分散した赤色感光性樹脂溶液を、スピンナー等にて、格子状のブラックマトリクスの隙間を埋めるように透光性基板上に塗布し、予備乾燥して形成される。赤色顔料としては既知の有機顔料、無機顔料を組合せて用いることができる。有機顔料としては、C.I.Pigment Red 7,9,14,168,177等を用いることができる。無機顔料としては、黄色鉛、亜鉛黄、べんがら、カドミウム赤等の金属酸化物粉、金属硫化物粉、金属粉等が挙げられる。
ブラックマトリクスは、例えば、精細な複数のブラックラインが格子状に配列して形成されており、ブラックラインの各々の線幅が2μm〜30μmの範囲内である。ブラックマトリクスの形状は、格子状に限らず、ストライプ状でも良い。本発明では、形状が格子状のもの、ストライプ状のものの双方を含め、ブラックマトリクスという。
次に、本発明のフォトマスクの1つの実施形態について、図4を用いてさらに詳細に説明する。
図4に示す実施形態(フォトマスク)10は、ガラス基板等からなる透明なマスク基板11の一面上に、遮光部14と透光部(開口)15とからなるラインアンドスペースの転写パターンが形成され、該転写パターンを含む領域に複数の突起部16が凸設されている。突起部16は、主として遮光部14上に複数形成されている。転写パターンは、遮光部(ライン)の幅が2〜30μm、スペースの幅が10〜250μmとされ、精細なブラックマトリクスを形成するために精細化されている。
突起部の全長を上記の範囲内にすることで、パターン形成工程の際、カラーフィルタ基板とフォトマスクの接触を確実に防止することができる。
なお、プロキシミティギャップは、図2(b)、図3(b)に示す場合であれば、遮光部14の下面14aと基板の感光性樹脂層が設けられた面17(パターン形成面)との間の距離Bに相当する。
この場合、対向するフォトマスク側の突起部の設置面とパターン形成面との間隔が異なることもあり得るが、そのときには、間隔に応じて突起部の長さが異なる場合もあり得る。
突起部の面内配置密度は、下記計算に基づき、0.05個/cm2〜300個/cm2であることが好ましい。かかる面内配置密度を有することで、フォトマスクに加えられる荷重を各々の突起部に分散することができるため、突起部の変形を防止することができる。
一方、最大個数を考えると、同様に5インチのパネルでFHDの解像度が、現在実用化しているパネルにおいて最小となり、画素ピッチは440ppiとなる。このパネルにおいて10画素毎に突起部を配置するとして個数を計算すると、1cm2当たり300個となる。以上により、0.05個/cm2〜300個/cm2が適切な範囲であると考えられる。
次に、図4に示す本発明のフォトマスクの実施形態を製造する方法について、図5を用いて説明する。
図5(a)に示すように、マスク基板11上に遮光膜12を成膜する。成膜にあたっては、蒸着法、スパッタ法等の既知の成膜法を使用することができる。
次いで、図5(c)に示すように、図5(b)で得た感光性樹脂層13のパターンをマスクにして、遮光膜12をウェットエッチング等により除去し、感光性樹脂層13のパターンを剥離する。これにより、図5(d)に示すように、マスク基板11上に遮光部14及び透光部(開口)15を含む転写パターンが形成される。
尚、図5(e)の工程は、例えばインクジェット法を用い、突起部を形成すべき箇所の周辺のみに感光性樹脂層を形成し、該感光性樹脂層を上記レーザ等で硬化させ、突起部を形成することもできる。
以下、本発明のフォトマスクのその他の実施形態について、図6(i)を用いて説明する。本実施形態では、露光光を遮光する遮光部、露光光を一部透過させる半透光部及び露光光を全部透過させる透光部を備える3階調のフォトマスクである。このフォトマスクは、例えば、上記図3(f)に示す、ブラックマトリクス上に形成されたスペーサの高さを調整する際に有用である。
さらに、本実施形態では、図6(i)に示すように、半透光膜24aが形成された面上に、突起部26が凸設されている。
図6(i)に示す本発明のフォトマスクのその他の実施形態を製造する方法について、図6を用いて説明する。
図6(a)に示すように、マスク基板21上に遮光膜22を形成したマスクブランク20を用いる。このマスクブランク20は、透明基板21上に遮光膜22を形成することで得られるが、その成膜方法は、蒸着法、スパッタ法、CVD(化学的気相成長)法等、膜種に適した方法を適宜選択すればよい。このマスクブランク20上の全面に、図6(b)に示すように、例えばレーザ描画用のポジ型レジスト膜を形成し、所定のパターン描画、現像を行って、半透光部を形成する領域(図6のB領域)及び透光部を形成する領域(図6のC領域)を露出させ、遮光部を形成する領域(図6のA領域)にのみレジスト23aが残存するレジストパターン1を形成する。
次に、図6(e)に示すように、上記のようにして得られた透明基板21上に遮光膜パターン22aを有する基板上の全面に半透光膜24を成膜する。半透光膜の成膜方法については、上記の遮光膜の場合と同様、蒸着法、スパッタ法、CVD(化学的気相成長)法等、膜種に適した方法を適宜選択すればよい。
さらに、本発明では、突起部の露光光の光軸方向の全長を、近接露光時のおける対向する突起部の設置面及びパターン形成面の間隔よりも短くすることにより、通常のパターン形成工程において、突起部の先端と被加工体との間に間隙を介在させ、突起部を汚染しない手段を採用した。本発明は、上記のような、転写パターンを保護し、且つ突起部の汚染を防止するという上記目的に反しない限り、上記で説明した被加工体以外の用途(例えば、プリント配線板の露光、MEMS用基板)にも適用することができる。
11 マスク基板
12 遮光膜
13 電子線硬化樹脂層
14 遮光部
14a 遮光部の下面
15 透光部
16 突起部
17 黒色感光性樹脂層の表面
20 マスクブランク
21 透明基板
22、22a 遮光膜
23a、23b レジスト膜
24、24a 半透光膜
26 突起部
30 グレートーンマスク
40 露光装置
50 光源
60 マスクステージ
70 ワークステージ
80 ギャップ調整機構
90 XYZθステージ
Claims (10)
- 転写パターンを有するフォトマスクと、パターン形成面を有する被加工体とを、前記転写パターン及び前記パターン形成面が対向するように近接配置し、前記フォトマスクを用いて近接露光を行い、フォトリソグラフィー法により前記パターン形成面にパターンを形成するパターン形成工程を含む被加工体の製造方法であって、
前記フォトマスクの前記転写パターン領域内に突起部が設けられ、該突起部の露光光の光軸方向の全長が、対向する該突起部の設置面及び前記パターン形成面の間隔よりも短く、前記パターン形成工程の際、前記突起部の先端と前記パターン形成面との間に間隙が介在することを特徴とする被加工体の製造方法。 - 前記被加工体の前記パターン形成面に感光性樹脂層が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の被加工体の製造方法。
- 前記感光性樹脂層は、黒色感光性樹脂層を含み、前記パターン形成工程後にブラックマトリクスを構成することを特徴とする請求項2に記載の被加工体の製造方法。
- 前記感光性樹脂層は、前記ブラックマトリクスの隙間を埋めるように設けられた着色顔料を含む有色感光性樹脂層を含み、前記パターン形成工程後にカラーフィルタを構成することを特徴とする請求項3に記載の被加工体の製造方法。
- 前記感光性樹脂層は、前記ブラックマトリクス上に設けられた透明な感光性樹脂層を含み、前記パターン形成工程後に、表示装置のセルギャップを決定するスペーサを構成することを特徴とする請求項4に記載の被加工体の製造方法。
- 近接露光時における対向する前記転写パターン及び前記パターン形成面の間の距離のうち最も短い距離であるプロキシミティギャップが、50μm〜200μmの範囲である場合において、前記突起部の全長が10μm〜30μmの範囲であることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の被加工体の製造方法。
- 前記転写パターンが遮光部及び透光部を有し、前記突起部が、前記遮光部上に複数設けられていることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の被加工体の製造方法。
- 被加工体のパターン形成面に対向する転写パターンを有する近接露光用フォトマスクであって、
前記転写パターン領域内に突起部が設けられ、
該突起部の露光光の光軸方向の全長が、近接露光時に対向する該突起部の設置面及び前記パターン形成面の間隔よりも短いことを特徴とする近接露光用フォトマスク。 - 近接露光時における対向する前記転写パターン及び前記パターン形成面の間の距離のうち最も短い距離であるプロキシミティギャップが、50μm〜200μmの範囲である場合において、前記突起部の全長が10μm〜30μmの範囲であることを特徴とする請求項8に記載の近接露光用フォトマスク。
- 前記転写パターンが遮光部及び透光部を有し、前記突起部が、前記遮光部上に複数設けられていることを特徴とする請求項8又は請求項9に記載の近接露光用フォトマスク。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013045542A JP6027919B2 (ja) | 2013-03-07 | 2013-03-07 | 被加工体の製造方法及び近接露光用フォトマスク |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013045542A JP6027919B2 (ja) | 2013-03-07 | 2013-03-07 | 被加工体の製造方法及び近接露光用フォトマスク |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014174269A JP2014174269A (ja) | 2014-09-22 |
JP6027919B2 true JP6027919B2 (ja) | 2016-11-16 |
Family
ID=51695553
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013045542A Active JP6027919B2 (ja) | 2013-03-07 | 2013-03-07 | 被加工体の製造方法及び近接露光用フォトマスク |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6027919B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3893055B1 (en) | 2021-01-18 | 2022-12-14 | Longserving Technology Co., Ltd | Method of making a picoscopic scale/ nanoscopicscale circuit pattern |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004103972A (ja) * | 2002-09-12 | 2004-04-02 | Sony Corp | 露光マスクおよび露光方法 |
JP2006221015A (ja) * | 2005-02-14 | 2006-08-24 | Toppan Printing Co Ltd | 液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法及び液晶表示装置用カラーフィルタ |
JP2007079368A (ja) * | 2005-09-16 | 2007-03-29 | Dainippon Printing Co Ltd | パターン形成体の製造方法、および真空紫外光用フォトマスク |
JP4929845B2 (ja) * | 2006-05-31 | 2012-05-09 | 凸版印刷株式会社 | 露光装置 |
JP5211643B2 (ja) * | 2007-10-31 | 2013-06-12 | 凸版印刷株式会社 | フォトマスク及びそれを用いたカラーフィルタ基板の製造方法 |
-
2013
- 2013-03-07 JP JP2013045542A patent/JP6027919B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014174269A (ja) | 2014-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6127977B2 (ja) | 大型位相シフトマスクおよび大型位相シフトマスクの製造方法 | |
JP4896671B2 (ja) | ハーフトーンマスク及びこれを用いたパターン基板の製造方法 | |
TWI694302B (zh) | 光罩及顯示裝置之製造方法 | |
JP6186719B2 (ja) | 大型位相シフトマスクおよび大型位相シフトマスクの製造方法 | |
US20180329286A1 (en) | Film mask, method for manufacturing same, and method for forming pattern using film mask | |
KR101815368B1 (ko) | 포토마스크, 포토마스크 세트, 포토마스크의 제조 방법, 및 표시 장치의 제조 방법 | |
JP4915093B2 (ja) | カラーフィルタの製造方法 | |
TWI620001B (zh) | Photomask and color filter manufacturing method | |
JP2009086384A (ja) | フォトマスク及びフォトマスクの製造方法、並びにパターン転写方法 | |
JP5142469B2 (ja) | カラーフィルタの製造方法 | |
JP2016156857A5 (ja) | ||
JP2007178662A (ja) | カラーフィルタの製造方法 | |
JP5298424B2 (ja) | カラーフィルタの製造方法 | |
TWI569090B (zh) | 相位移遮罩及使用該相位移遮罩之抗蝕劑圖案形成方法 | |
JP6027919B2 (ja) | 被加工体の製造方法及び近接露光用フォトマスク | |
KR20150112765A (ko) | 포토마스크의 제조 방법, 포토마스크 및 표시 장치의 제조 방법 | |
JP4774318B2 (ja) | カラーフィルタの製造方法 | |
JP4821310B2 (ja) | 液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法 | |
JP7420586B2 (ja) | フォトマスク、フォトマスクの製造方法、および表示装置の製造方法 | |
US9632438B2 (en) | Phase shift mask and method of forming patterns using the same | |
JP6722421B2 (ja) | 位相シフトマスクおよびその製造方法 | |
JP5480856B2 (ja) | カラーフィルタの製造方法 | |
TW201940959A (zh) | 光罩、光罩基底、光罩之製造方法、及電子元件之製造方法 | |
TW201303384A (zh) | 光罩用基板、光罩、光罩用基板套組(set)、光罩套組、光罩之製造方法及圖案轉印方法 | |
JP2015025944A (ja) | バイナリーマスク及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150317 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150515 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160322 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160513 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160927 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161017 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6027919 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |