JP6027694B2 - スライド操作応答方法、スライド操作応答装置、端末装置、プログラム及び記録媒体 - Google Patents

スライド操作応答方法、スライド操作応答装置、端末装置、プログラム及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP6027694B2
JP6027694B2 JP2015548185A JP2015548185A JP6027694B2 JP 6027694 B2 JP6027694 B2 JP 6027694B2 JP 2015548185 A JP2015548185 A JP 2015548185A JP 2015548185 A JP2015548185 A JP 2015548185A JP 6027694 B2 JP6027694 B2 JP 6027694B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide
display content
display
interface distribution
touch panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015548185A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016500192A (ja
Inventor
カイ ツー
カイ ツー
ウェイシン リー
ウェイシン リー
ダーチン スン
ダーチン スン
Original Assignee
シャオミ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャオミ・インコーポレイテッド filed Critical シャオミ・インコーポレイテッド
Publication of JP2016500192A publication Critical patent/JP2016500192A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6027694B2 publication Critical patent/JP6027694B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2354/00Aspects of interface with display user

Description

本願は、出願番号がCN201310586018.Xであって、出願日が2013年11月20日である中国特許出願に基づき優先権を主張し、当該中国特許出願のすべての内容を本願に援用する。
本発明は、端末技術分野に関し、特に、スライド操作応答方法、スライド操作応答装置端末装置、プログラム及び記録媒体に関する。
Android(登録商標)システムに基づくタッチパネル端末の流行に伴って、タッチパネル端末の多くのアプリケーションのウインドウにおいて、上下方向に指をドラッグ・ドロップすることでスライド操作を行うことは、画面スクロール操作の標準モードとなっている。
従来技術において、Androidシステムは、システムプロセス、アプリケーションプロセス、及びインタフェース配信プロセス(interface delivery process)を含む。スライド操作に応答する過程において、システムプロセス、アプリケーションプロセス、及びインタフェース配信プロセスの間には、以下のやり取りを行う。システムプロセスは、スライド操作を受け取って、上記スライド操作の情報を対応するアプリケーションプロセスに転送する。アプリケーションプロセスは、スライド操作の情報に基づいてウィンドウのコンテンツを再描画し、上記再描画したウィンドウのコンテンツをインタフェース配信プロセスに転送し、インタフェース配信プロセスにより画面の更新をトリガーし、すべてのウィンドウのコンテンツを画面に出力する。
上記従来技術を実行する際に、発明者は、少なくとも、スライド操作に応答する過程において、システムプロセスがスライド操作を受け取ってから、上記スライド操作に応じる処理結果を画面に出力するまでにかかる時間が長いため、スライド操作に対して、画面表示が明らかに遅れている問題を発見した。
従来技術に存在する問題を克服するために、本発明の実施例は、スライド操作応答方法、スライド操作応答装置端末装置、プログラム及び記録媒体を提供する。
本発明の実施例に係る第1の態様は、スライド操作応答方法を提供し、前記方法は、タッチパネルを備える端末装置に応用され、前記端末装置のOS(Operating System:オペレーティングシステム)は、システムプロセスと、寸法が前記タッチパネルより大きい表示コンテンツを描画するためのアプリケーションプロセスと、インタフェース配信プロセスとを含み、前記方法は、
前記システムプロセスが、スライド操作を検出すると、前記スライド操作のスライド距離及びスライド方向を取得するステップと、
前記システムプロセスが、前記アプリケーションプロセス及び前記インタフェース配信プロセスのそれぞれに前記スライド操作のスライド距離及びスライド方向を送信するステップと、
前記インタフェース配信プロセスが、前記スライド距離及びスライド方向を受信すると、前記スライド距離に基づいて、前記スライド方向に沿って表示ウィンドウを移動するステップと、
前記インタフェース配信プロセスが、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツを表示させるように前記タッチパネルを制御するステップと、を含む。
選択的に、前記方法は、さらに、
前記アプリケーションプロセスが、前記スライド距離の指示した表示コンテンツが前記アプリケーションプロセスにより描画された表示コンテンツを超えた場合、前記スライド距離及び表示コンテンツに基づいて、前記スライド距離の指示した表示コンテンツの不足部分を描画するステップと、
前記アプリケーションプロセスが、前記インタフェース配信プロセスに前記不足部分を送信するステップと、を含み、
対応して、前記インタフェース配信プロセスが、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツを表示させるように前記タッチパネルを制御するステップは、
前記インタフェース配信プロセスが、前記不足部分を受信すると、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツ及び前記不足部分を表示させるように前記タッチパネルを制御するステップを含む。
選択的に、前記方法は、さらに、
前記アプリケーションプロセスが、前記インタフェース配信プロセスに前記不足部分を送信する時、前記インタフェース配信プロセスに前記不足部分の位置マークを送信するステップを含み、
対応して、前記インタフェース配信プロセスが、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツを表示させるように前記タッチパネルを制御するステップは、
前記インタフェース配信プロセスが、前記不足部分の位置マークに基づいて、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツ及び前記不足部分を表示させるように前記タッチパネルを制御するステップを含む。
選択的に、前記インタフェース配信プロセスが、前記スライド距離及びスライド方向を受信すると、前記スライド距離に基づいて、前記スライド方向に沿って表示ウィンドウを移動するステップにおいて、
前記インタフェース配信プロセスは、前記スライド距離及びスライド方向を受信すると、前記表示ウィンドウを、前記スライド方向に沿って、前記スライド距離を持って移動させる。
本発明の実施例に係る第2の態様は、スライド操作応答装置を提供し、前記装置は、
タッチパネルを備える端末装置に応用され、システムモジュールと、寸法が前記タッチパネルより大きい表示コンテンツを描画するためのアプリケーションモジュールと、インタフェース配信モジュールと、を備え、前記装置は、
前記システムモジュールは、スライド操作を検出すると、前記スライド操作のスライド距離及びスライド方向を取得し、前記アプリケーションモジュール及び前記インタフェース配信モジュールのそれぞれに前記スライド操作のスライド距離及びスライド方向を送信し、
前記インタフェース配信モジュールは、前記スライド距離及びスライド方向を受信すると、前記スライド距離に基づいて、前記スライド方向に沿って表示ウィンドウを移動し、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツを表示させるように前記タッチパネルを制御する。
選択的に、前記装置において、前記アプリケーションモジュールは、前記スライド距離の指示した表示コンテンツが前記アプリケーションモジュール描画された表示コンテンツを超えたことを確認した場合、前記スライド距離及び表示コンテンツに基づいて、前記スライド距離の指示した表示コンテンツの不足部分を描画し、
前記アプリケーションモジュールは、前記インタフェース配信モジュールに前記不足部分を送信し、
それに対して、前記インタフェース配信モジュールは、前記不足部分を受信すると、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツ及び前記不足部分を表示させるように前記タッチパネルを制御する。
選択的に、前記装置において、
前記アプリケーションモジュールは、前記インタフェース配信モジュールに前記不足部分を送信する時、前記インタフェース配信モジュールに前記不足部分の位置マークを送信し、
それに対して、前記インタフェース配信モジュールは、前記不足部分の位置マークに基づいて、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツ及び前記不足部分を表示させるように前記タッチパネルを制御する。
選択的に、前記装置において、
前記インタフェース配信モジュールは、前記スライド距離及びスライド方向を受信すると、前記表示ウィンドウを、前記スライド方向に沿って前記スライド距離で移動させる。
本発明の実施例に係る第3の態様は、端末装置を提供し、前記端末装置のオペレーティングシステムは、システムプロセス、寸法が前記タッチパネルより大きい表示コンテンツを描画するアプリケーションプロセス、及びインタフェース配信プロセスを含み、
前記端末装置は、タッチパネル、メモリ、及びメモリに格納され、かつ1つ或いは1つ以上のプロセッサにより実行される1つ或いは1つ以上のプログラムを備え、
前記1つ或いは1つ以上のプログラムは、
前記システムプロセスは、スライド操作を検出すると、前記スライド操作のスライド距離及びスライド方向を取得する操作と、
前記システムプロセスは、前記アプリケーションプロセス及び前記インタフェース配信プロセスのそれぞれに、前記スライド操作のスライド距離及びスライド方向を送信する操作と、
前記インタフェース配信プロセスは、前記スライド距離及びスライド方向を受信すると、前記スライド距離に基づいて、前記スライド方向に沿って表示ウィンドウを移動させる操作と、
前記インタフェース配信プロセスは、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツを表示させるように前記タッチパネルを制御する操作と、を行う指令を含む。
本発明の実施例に係る第4の態様は、本発明は、プログラムを提供し、当該プログラムは、プロセッサに実行されることにより、前記スライド操作応答方法を実現する。
本発明の実施例に係る第5の態様は、本発明は、前記プログラムが記録された記録媒体を提供する。
以上の一般的な記述及び以下の詳細な記述は、例示的なもの及び解釈的なものに過ぎず、本発明を限定するものではないと理解すべきである。
本発明の実施例に係る技術方案において、アプリケーションプロセスは、描画寸法がタッチパネルより大きい表示コンテンツを描画する。システムプロセスは、スライド操作を検出すると、アプリケーションプロセス及びインタフェース配信プロセスのそれぞれに、上記スライド操作の関連データを送信し、上記インタフェース配信プロセスがトリガーされ、描画した表示コンテンツの上で表示ウィンドウを移動することで、上記スライド操作が指示した表示コンテンツを表示させるようにタッチパネルを制御し、これにより、インタフェース配信プロセスがアプリケーションプロセスの描画を待つためにかかる時間を減少し、スライド操作の応答速度を速め、画面表示がスライド操作と同期する感覚を強めるという有益な効果を奏する。
以上の一般的な記述及び以下の詳細な記述は、例示的なものに過ぎず、本発明を限定するものではないと理解すべきである。
ここでの図面は、本明細書の一部として、本発明の適切な実施例を示し、明細書と合わせて本発明の原理を解釈する。
図面は、本発明をより理解するために提供されたものであり、明細書の一部となるが、本発明を制限するものではない。
例示的な実施例に係るスライド操作応答方法を示すフローチャートである。 例示的な実施例に係るスライド操作応答方法を示すフローチャートである。 例示的な実施例に係るスライド操作応答装置の構造を示す模式的な図である。 例示的な実施例に係るスライド操作応答時間を比較する模式的な図である。 例示的な実施例に係るスライド操作応答装置の構造を示す模式的な図である。 例示的な実施例に係る端末装置の例示的な構造を示す模式的な図である。 本発明について、上記図面で明確な実施例を示し、後述でより詳細に説明する。これらの図面及び記述は、何らかの方法で本発明の思想の範囲を制限するのではなく、特定の実施例を参照することで当業者に本発明のコンセプトを説明するためのものである。
以下、本発明の目的、技術方案及び利点をより明瞭にするために、実施形態と図面を併せて、本発明を更なる詳細に説明する。ここで、本発明の模式的な実施形態及びその説明は、本発明を制限するのではなく、本発明を解釈するためのものである。
本発明の実施例は、スライド操作応答方法、スライド操作応答装置端末装置、プログラム及び記録媒体を提供し、以下、図面を参照し、本発明について詳細に説明する。
図1は、本発明の実施例に係るスライド操作応答方法を示すフローチャートである。図1を参照し、上記方法は、端末装置に応用され、上記端末装置は、タッチパネルを備え、上記端末装置のOSは、システムプロセス、アプリケーションプロセス、及びインタフェース配信プロセスを含み、上記アプリケーションプロセスは、表示コンテンツを描画し、上記アプリケーションプロセスにより描画された表示コンテンツの寸法が上記タッチパネルより大きく、上記方法は、下記のステップを含む。
ステップ101において、上記システムプロセスは、スライド操作を検出すると、上記スライド操作のスライド距離及びスライド方向を取得する。
ステップ102において、上記システムプロセスは、上記アプリケーションプロセス及び上記インタフェース配信プロセスのそれぞれに、上記スライド操作のスライド距離及びスライド方向を送信する。
ステップ103において、上記インタフェース配信プロセスは、上記スライド距離及びスライド方向を受信すると、上記スライド距離に基づいて、上記スライド方向に沿って表示ウィンドウを移動する。
ステップ104において、上記インタフェース配信プロセスは、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツを表示させるように上記タッチパネルを制御する。
本発明の実施例に係る方法において、アプリケーションプロセスは、描画寸法がタッチパネルより大きい表示コンテンツを描画する。システムプロセスは、スライド操作を検出すると、アプリケーションプロセス及びインタフェース配信プロセスのそれぞれに、上記スライド操作の関連データを送信し、インタフェース配信プロセスがトリガーされ、描画した表示コンテンツの上で表示ウィンドウを移動することで、上記スライド操作が指示した表示コンテンツを表示させるようにタッチパネルを制御し、これにより、インタフェース配信プロセスがアプリケーションプロセスの描画を待つためにかかる時間を減少し、スライド操作の応答速度を速め、画面表示がスライド操作と同期する感覚を強める。
選択的に、上記方法は、さらに、
上記アプリケーションプロセスが、上記スライド距離の指示した表示コンテンツが上記アプリケーションプロセスにより描画された表示コンテンツを超えたことを確認した場合、上記スライド距離及び表示コンテンツに基づいて、上記スライド距離の指示した表示コンテンツに対する不足部分を描画するステップと、
上記アプリケーションプロセスが、上記インタフェース配信プロセスに上記不足部分を送信するステップと、を含む。
それに対して、上記インタフェース配信プロセスが、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツを表示させるように上記タッチパネルを制御するステップにおいて、例えば、上記インタフェース配信プロセスは、上記不足部分を受信すると、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツ及び上記不足部分を表示させるように上記タッチパネルを制御する。
選択的に、上記方法は、さらに、上記アプリケーションプロセスが、上記インタフェース配信プロセスに上記不足部分を送信すると、上記インタフェース配信プロセスに上記不足部分の位置マークを送信するステップを含む。
それに対して、上記インタフェース配信プロセスが、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツを表示させるように上記タッチパネルを制御するステップにおいて、例えば、上記インタフェース配信プロセスは、上記不足部分の位置マークに基づいて、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツ及び上記不足部分を表示させるように上記タッチパネルを制御する。
選択的に、上記インタフェース配信プロセスが、上記スライド距離及びスライド方向を受信すると、上記スライド距離に基づいて、上記スライド方向に沿って表示ウィンドウを移動するステップにおいて、例えば、上記インタフェース配信プロセスは、上記スライド距離及びスライド方向を受信すると、上記表示ウィンドウを、上記スライド方向に沿って、上記スライド距離で移動させる。
図2は、本発明の実施例に係るスライド操作応答方法を示すフローチャートである。図2を参照し、上記方法は、端末装置に応用され、上記端末装置は、タッチパネルを備え、上記端末装置のOSは、システムプロセス、少なくとも1つのアプリケーションプロセス、及びインタフェース配信プロセスを含み、上記方法は、以下のステップを含む。
ステップ201において、端末装置のアプリケーションが起動する時、上記アプリケーションプロセスは、表示コンテンツを描画する。
1つのアプリケーションプロセスは、1つのアプリケーションに対応して動作する。1つのアプリケーションプロセスは、該アプリケーションプロセスに対応するアプリケーションの表示コンテンツを描画する。ここで、上記表示コンテンツは、上記アプリケーションのインタフェースにおける表示コンテンツである。上記アプリケーションの表示コンテンツは、アプリケーションの背景、及びアプリケーションの各オブジェクト等を含むが、これらに限定されない。端末装置を起動する時のデスクトップについて、端末装置のOSは、デスクトップを描画するための、上記デスクトップに用いられるアプリケーションプロセスを含む。
なお、上記表示コンテンツの寸法はタッチパネルより大きいが、上記表示コンテンツの寸法は、上記タッチパネルの所定倍数であっても良い。上記所定倍数は、技術者により開発の段階で設定してもよいし、ユーザが使用する時に調整してもよく、本実施例は、これを限定しない。例えば、上記表示コンテンツの寸法が大きすぎで、端末装置のメモリに負担をかかることを回避するように、上記所定倍数を1.2倍に設定することができる。
ステップ202において、上記アプリケーションプロセスは、上記インタフェース配信プロセスに、描画された表示コンテンツを送信する。
本発明において、上記インタフェース配信プロセスは、受信した表示コンテンツを表示するとともに、描画した表示コンテンツ上に表示ウィンドウを移動することで、タッチパネルで表示するコンテンツを制御する。なお、表示ウィンドウは、タッチパネルで表示するコンテンツを識別し、つまり、表示ウィンドウに該当するコンテンツがタッチパネルで表示するコンテンツそのものである。
選択的に、上記アプリケーションプロセスは、上記インタフェース配信プロセスに描画された表示コンテンツを送信すると、同時に、上記インタフェース配信プロセスに描画された表示コンテンツの位置マークを送信することができる。なお、上記位置マークは、座標であってもよい。例えば、上記表示コンテンツの位置マークは、(1,10)〜(1,60)である。
ステップ203において、上記インタフェース配信プロセスは、上記表示コンテンツを受信すると、表示ウィンドウに該当する表示コンテンツを表示させるように上記タッチパネルを制御する。
本実施例において、上記表示コンテンツの寸法がタッチパネルより大きいため、タッチパネルは、上記表示コンテンツの一部を表示することができる。上記インタフェース配信プロセスは、上記表示コンテンツを受信すると、上記表示ウィンドウに該当する、上記端末装置が最初に起動した時に表示しようとするコンテンツを表示させるように上記タッチパネルを制御する。例えば、上記表示コンテンツの位置マークは、(1,10)〜(1,60)であり、上記端末装置が最初に起動した時に表示しようとするコンテンツの位置マークは、(1,10)〜(1,50)であり、上記インタフェース配信プロセスは、上記表示ウィンドウに該当する位置マークが(1,10)〜(1,50)であるコンテンツを表示させるように上記タッチパネルを制御する。
ステップ204において、上記システムプロセスは、スライド操作を検出すると、上記スライド操作のスライド距離及びスライド方向を取得する。
また、上記システムプロセスは、スライド操作を検出すると、スライド操作の関連データを上記アプリケーションプロセス及び上記インタフェース配信プロセスのそれぞれに送信する。
また、上記スライド操作とは、アプリケーションインターフェース上のスライド操作であり、例えば、ピクチャーを表示する場合、ユーザが操作画面を介して任意の方向に上記ピクチャーをドラッグする操作であり、また、ブラウザでウェブページのコンテンツを表示する場合、ユーザが操作画面を介して任意の方向に上記ウェブページの表示コンテンツをドラッグする操作である。
本実施例において、上記システムプロセスは、スライド操作を検出すると、上記スライド操作のジェスチャーにより入力された軌跡特性に基づいて、上記スライド操作のスライド距離及びスライド方向を取得することができる。
本実施例は、上記システムプロセスがスライド操作を検出すると、上記スライド操作のスライド距離及びスライド方向を取得することを例として説明したが、本発明の他の一実施例において、上記システムプロセスが方向制御ボタンに対する押圧を検出すると、上記方向制御ボタンに応じる距離と方向を取得し、本実施例は、これについて具体的に限定しないことを考えるべきである。ここで、上記方向制御ボタンは、タッチパネルの表示コンテンツを、所定方向に沿って所定距離で移動させるように制御し、本発明の実施例は、上記所定方向及び上記所定距離値について具体的に限定しない。
ステップ205において、上記システムプロセスは、上記アプリケーションプロセス及び上記インタフェース配信プロセスのそれぞれに上記スライド操作のスライド距離及びスライド方向を送信する。
本実施例において、上記システムプロセスは、上記アプリケーションプロセス及び上記インタフェース配信プロセスのそれぞれに、上記スライド操作のスライド距離及びスライド方向を送信し、これにより、上記インタフェース配信プロセスは、上記スライド操作のスライド距離及びスライド方向を受信すると、上記スライド距離の指示した表示コンテンツを表示させるようにタッチパネルを制御し、上記アプリケーションプロセスは上記アプリケーションが描画した表示コンテンツを送信するまで待つ必要がなく、上記スライド操作の応答速度を速める。
ステップ206において、上記インタフェース配信プロセスは、上記スライド距離及びスライド方向を受信すると、上記スライド距離に基づいて、上記スライド方向に沿って表示ウィンドウを移動させる。
本実施例において、上記スライド距離により指示された表示コンテンツが上記アプリケーションプロセスにより描画された表示コンテンツを超えていない場合には、上記アプリケーションプロセスにより描画された表示コンテンツが現在のスライド操作の表示ニーズを満たせ、上記インタフェース配信プロセスが上記スライド距離及びスライド方向を受信し、上記表示ウィンドウが上記スライド方向に沿って上記スライド距離を移動する。例えば、上記スライド操作のスライド距離が1cmであり、かつそのスライド方向が水平方向に沿って左への場合、上記インタフェース配信プロセスは、上記表示ウィンドウを水平方向に沿って左へ1cmを移動する。
本実施例において、上記スライド距離により指示された表示コンテンツが上記アプリケーションプロセス描画によりされた表示コンテンツを超えた場合には、上記アプリケーションプロセスにより描画された表示コンテンツが現在のスライド操作の表示ニーズを満たせなくなり、上記アプリケーションプロセスは、上記スライド距離及びスライド方向を受信し、上記スライド距離により指示された表示コンテンツが上記アプリケーションプロセスにより描画された表示コンテンツを超えたことを確認する。上記アプリケーションプロセスは、上記スライド距離及び表示コンテンツに基づいて、上記スライド距離により指示された表示コンテンツに対する不足部分を描画するとともに、上記インタフェース配信プロセスに上記不足部分、及び上記不足部分の位置マークを送信する。上記アプリケーションプロセスが上記不足部分、及び上記不足部分の位置マークを受信すると、上記表示ウィンドウが上記スライド方向に沿って上記スライド距離を移動することで、移動後の表示ウィンドウを表示コンテンツ及び上記不足部分に合わせる。この時、インタフェース配信プロセスは、描画した表示コンテンツの一部と上記不足部分とともに表示し、例えば、先に描画した表示コンテンツの一部を表示し、不足部分を受信した後、既に表示した一部の上で不足部分を表示しても良く、これにより、応答速度を早めると共に、表示効果を保証する。
例えば、上記アプリケーションプロセスにより描画された表示コンテンツの位置マークが(1,50)〜(1,60)であり、これに対して、上記スライド距離により指示された表示コンテンツの位置マークが(1,50)〜(1,100)である場合、位置マークが(1,60)〜(1,100)であるコンテンツが不足部分となる。上記インタフェース配信プロセスは、上記位置マークが(1,60)〜(1,100)である不足部分のコンテンツを受信すると、上記表示ウィンドウを、上記スライド方向に沿って上記スライド距離で移動させることで、移動後の表示ウィンドウを、位置マークが(1,50)〜(1,60)である表示コンテンツ及び位置マークが(1,60)〜(1,100)である不足部分のコンテンツに合わせる。
さらに、本実施例において、上記アプリケーションは、上記スライド距離の指示した表示コンテンツの不足部分を描画した上で、一部の表示コンテンツ(例えば不足部分の1.2倍)を多く描画しても良い。これにより、システムプロセスがスライド操作を再度検出すると、上記インタフェース配信プロセスは、上記多く描画された表示コンテンツを表示させるようにタッチパネルを制御し、上記アプリケーションプロセスが描画した表示コンテンツを送信することを待つ時間を減少させ、上記スライド操作の応答速度を速める。
本発明の実施例において、スライド操作のスライド距離と表示ウィンドウの移動距離とが同様である場合を例として説明したが、勿論、システム配置により、上記スライド距離と表示ウィンドウの移動距離とが所定の比例になり、例えば、スライド操作のスライド距離が1cmであると、表示ウィンドウの移動距離が2cmとする。
ステップ207において、上記インタフェース配信プロセスは、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツを表示させるように上記タッチパネルを制御する。
本実施例において、上記スライド距離の指示した表示コンテンツが上記アプリケーションプロセスにより描画された表示コンテンツを超えていない場合、上記移動後の表示ウィンドウが上記表示コンテンツに合わせ、上記インタフェース配信プロセスは、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツを表示させるように上記タッチパネルを制御する。
本実施例において、上記スライド距離により指示された表示コンテンツが上記アプリケーションプロセスにより描画された表示コンテンツを超えた場合、上記移動後の表示ウィンドウが上記表示コンテンツ及び上記不足部分に合わせ、上記インタフェース配信プロセスは、移動後の表示ウィンドウに該当する上記表示コンテンツ及び上記不足部分を表示させるように上記タッチパネルを制御する。
図3に示されるように、上記システムプロセスは、スライド操作を検出すると、上記アプリケーションプロセス及び上記インタフェース配信プロセスのそれぞれに上記スライド操作の関連データを送信し、上記スライド距離の指示した表示コンテンツが上記アプリケーションプロセスにより描画された表示コンテンツを超えていない場合、上記インタフェース配信プロセスは、上記スライド距離の指示した表示コンテンツを表示させるように上記タッチパネルを制御する。上記スライド距離により指示された表示コンテンツが上記アプリケーションプロセスにより描画された表示コンテンツを超えた場合、上記アプリケーションプロセスは、不足部分のコンテンツを描画するとともに、インタフェース配信プロセスに上記不足部分のコンテンツを送信し、上記インタフェース配信プロセスは、上記アプリケーションプロセスにより指示された表示コンテンツ及び不足部分のコンテンツを表示させるように上記タッチパネルを制御することで、上記アプリケーションプロセスが描画した、上記スライド操作により指示された表示コンテンツを送信すること待つ時間を減少し、スライド操作の応答速度を速める。
従来技術に対して、本実施例に係るスライド操作応答方法は、スライド操作の入力から画面の出力までの時間を大幅に減少し、例えば、仮に表示コンテンツの寸法が上記タッチパネルの1.2倍であると、60fps(Frames Per Second)のデバイスについて、スライド操作の入力から画面の出力まで16.6msの時間を減少できる。
図4に示されるように、従来技術において、T0時刻で、システムプロセスは、スライド操作を検出し、T1時刻で、アプリケーションプロセスは、スライド操作の関連データを受信するとともに、表示図像を描画し、T2時刻で、インタフェース配信プロセスは、表示図像に対して処理を行い、T4時刻で、画面は、上記スライド操作により指示された表示コンテンツを表示する。本発明の技術において、T0時刻で、システムプロセスは、スライド操作を検出し、T1時刻で、アプリケーションプロセスは、スライド操作の関連データを受信するとともに、表示図像を描画し、同じ時刻で、インタフェース配信プロセスは、スライド操作の関連データを受信し、表示図像に対して処理を行い、T3時刻で、画面は、スライド操作の指示した表示コンテンツを表示する。そのため、同じ時刻でスライド操作を検出する場合、従来技術に対して、本発明の実施例に係るスライド操作応答方法によれば、スライド操作の入力から画面の出力までの時間を減少させる。
本発明の実施例に係る方法において、アプリケーションプロセスは、描画寸法がタッチパネルより大きい表示コンテンツを描画する。システムプロセスは、スライド操作を検出すると、アプリケーションプロセス及びインタフェース配信プロセスのそれぞれに、上記スライド操作の関連データを送信し、上記インタフェース配信プロセスがトリガーされ、描画した表示コンテンツの上で表示ウィンドウを移動することで、上記スライド操作が指示した表示コンテンツを表示させるようにタッチパネルを制御し、これにより、インタフェース配信プロセスがアプリケーションプロセスの描画を待つためにかかる時間を減少し、スライド操作の応答速度を速め、画面表示がスライド操作と同期する感覚を強める。
図5は、本発明の実施例に係るスライド操作応答装置の構造を示す模式的な図である。上記装置は、端末装置に応用され、上記端末装置は、タッチパネルを備え、図5を参照し、上記装置は、システムモジュール501、アプリケーションモジュール502、及びインタフェース配信モジュール503を備える。
上記アプリケーションモジュール502は、表示コンテンツを描画するためのものであり、上記アプリケーションモジュール502により描画された表示コンテンツの寸法が上記タッチパネルより大きい。
上記システムモジュール501が上記アプリケーションモジュール502に接続され、上記システムモジュール501が上記インタフェース配信モジュール503に接続され、上記アプリケーションモジュール502が上記インタフェース配信モジュール503に接続される。上記システムモジュール501は、スライド操作を検出すると、上記スライド操作のスライド距離及びスライド方向を取得し、上記アプリケーションモジュール502及び上記インタフェース配信モジュール503のそれぞれに上記スライド操作のスライド距離及びスライド方向を送信する。上記インタフェース配信モジュール503は、上記スライド距離及びスライド方向を受信すると、上記スライド距離に基づいて、上記スライド方向に沿って表示ウィンドウを移動し、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツを表示させるように上記タッチパネルを制御する。
選択的に、上記装置において、上記アプリケーションモジュール502は、さらに、上記スライド距離により指示された表示コンテンツが上記アプリケーションモジュールにより描画された表示コンテンツを超えたことを確認した場合、上記スライド距離及び表示コンテンツに基づいて、上記スライド距離の指示した表示コンテンツに対する不足部分を描画し、上記インタフェース配信モジュールに上記不足部分を送信する。それに対して、上記装置において、上記インタフェース配信モジュール503は、さらに、上記不足部分を受信すると、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツ及び上記不足部分を表示させるように上記タッチパネルを制御する。
選択的に、上記装置において、上記アプリケーションモジュール502は、さらに、上記インタフェース配信モジュール503に上記不足部分を送信すると、上記インタフェース配信モジュール503に上記不足部分の位置マークを送信する。それに対して、上記装置において、上記インタフェース配信モジュール503は、さらに、上記不足部分の位置マークに基づいて、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツ及び上記不足部分を表示させるように上記タッチパネルを制御する。
選択的に、上記装置において、上記インタフェース配信モジュール503は、さらに、上記スライド距離及びスライド方向を受信すると、上記表示ウィンドウを、上記スライド方向に沿って上記スライド距離で移動する。
本発明の実施例に係る装置において、アプリケーションプロセスは、描画寸法がタッチパネルより大きい表示コンテンツを描画する。システムプロセスは、スライド操作を検出すると、アプリケーションプロセス及びインタフェース配信プロセスのそれぞれに、上記スライド操作の関連データを送信し、上記インタフェース配信プロセスがトリガーされ、描画した表示コンテンツの上で表示ウィンドウを移動することで、上記スライド操作が指示した表示コンテンツを表示させるようにタッチパネルを制御し、これにより、インタフェース配信プロセスがアプリケーションプロセスの描画を待つためにかかる時間を減少し、スライド操作の応答速度を速め、画面表示がスライド操作と同期する感覚を強める。
説明すべきなのは、上記実施例に係るスライド操作応答装置は、スライド操作に応答する場合について、上記のような別々の各機能モジュールを例として説明したが、実際に応用する場合、必要に応じて、上記機能を割り当てて、異なる機能モジュールにより完成される。即ち、装置の内部構造を異なる機能モジュールに分割し、上記の全て或いは一部の機能を完成させる。また、上記実施例に係るスライド操作応答装置は、スライド操作応答方法の実施例と同じ思想に属し、その具体的な実行プロセスは上記方法の実施例を参照し、ここでは、説明を省略する。
図6は、本発明の実施例に係る端末装置の例示的な構造を示す模式的な図である。図6を参照し、上記端末装置は、上記実施例に係る方法を実行することができる。例えば、
端末装置700は、通信ユニット110、コンピューターが読み取り可能な記録媒体を一つ以上含むメモリ120、入力ユニット130、表示ユニット140、センサー150、オーディオ回路160、WiFi(wireless fidelity)モジュール(無線通信ユニット)170、一つ以上の処理コアを有するプロセッサ180、及び電源190などの部品を含む。当業者は、図に示す端末装置の構成は端末装置に対する限定ではなく、当該端末装置が、図示した部品より多い数、または少ない数の部品を備えてもよく、或いは、幾つかの部品の組み合わせ、または異なる部品配置を有してもよい、ことを理解すべきである。
ここで、通信ユニット110は、情報の送受信または通話中において、信号を受信及び送信するためのものである。当該通信ユニット110は、RF(Radio Frequency)回路、ルーター、モデム等のネットワーク通信装置であってもよい。特に、通信ユニット110がRF回路である場合、基地局からの下り情報を受信した後、1つ、或いは1つ以上のプロセッサ180に渡して処理させる。また、上りデータを基地局に送信する。一般的に、通信ユニットとしてのRF回路は、アンテナ、少なくとも1つのアンプ、チューナー、1つ又は複数の発振器、加入者識別モジュール(SIM)カード、受発信機、カプラー、LNA(Low Noise Amplifier、ローノイズアンプ)、デュプレクサ等を含むが、これらに限らない。なお、通信ユニット110は、無線通信でネットワーク、及び他の装置と通信することができる。上記無線通信として、GSM(Global System of Mobile communication(登録商標))、GPRS(General Packet Radio Service)、CDMA(Code Division Multiple Access)、WCDMA(Wideband Code Division Multiple Access(登録商標))、LTE(Long Term Evolution)、電子メール、SMS(Short Messaging Service)等を含む任意の通信規格またはプロトコルを利用してもよいが、これらに限らない。メモリ120は、ソフトウェアプログラム及びモジュールを格納するためのものであり、プロセッサ180は、メモリ120に格納されたソフトウェアプログラム及びモジュールを実行することで、各種機能のアプリ及びデータ処理を実施する。メモリ120には、主に、プログラム格納領域とデータ格納領域を有する。プログラム格納領域には、OS、少なくとも1つの機能を実行するアプリケーション(例えば、音声再生機能、画像再生機能等)等が格納される。データ格納領域には、端末装置600の使用により作成されたデータ(例えば、オーディオデータ、電話帳等)等が格納される。また、メモリ120は、高速RAM(Random Access Memory)を含んでもよく、さらに、例えば少なくとも1つの磁気ディスクメモリ、フラッシュメモリなどの不揮発性メモリ、或いは他の揮発性のSSD(solid state drive)メモリを含んでもよい。また、メモリ120は、プロセッサ180及び入力ユニット130がメモリ120にアクセスできるように、メモリ制御器をさらに含んでもよい。
入力ユニット130は、数字或いはキャラクター情報の入力の受け付け、及び、ユーザ設定及び機能制御に関するキーボード、マウス、ジョイスティック、光学ボールやトラックボールにより信号入力を発生させるためのものである。入力ユニット130は、タッチセンシティブ表面131及び他の入力装置132を含んでもよい。タッチセンシティブ表面131は、タッチパネルやタッチパッドとも呼ばれ、ユーザがその表面上や付近に対するタッチ操作(例えば、ユーザが指やタッチペンなどの任意の適した物や付属品を使用して、タッチセンシティブ表面131上やタッチセンシティブ表面131付近に対して行う操作)を収集するとともに、予め設定されたプログラムにしたがって、関連する接続装置を駆動する。タッチセンシティブ表面131は、選択的に、タッチ検出手段及びタッチ制御器の2つの部分を含んでもよい。ここで、タッチ検出手段は、ユーザのタッチ位置を検出するとともに、タッチ操作による信号を検出し、そのタッチ情報をタッチ制御器に送信する。タッチ制御器は、タッチ検出手段からタッチ情報を受信し、当該情報を接触点座標に変換してプロセッサ180に送信するとともに、プロセッサ180からのコマンドを受信して実行する。なお、抵抗式、容量式、赤外線式及び表面弾性波式などの様々な方式によりタッチセンシティブ表面131を実現することができる。入力ユニット130は、タッチセンシティブ表面131に加えて、他の入力装置132をさらに含んでもよい。他の入力装置132は、物理的なキーボード、ファンクションキー(例えば、ボリュームボタン、スイッチボタン等)、トラックボール、マウス、ジョイスティック等の中の一つ又は複数を含んでもよいが、これらに限らない。
表示ユニット140は、ユーザが入力した情報やユーザに提供する情報、及び端末装置600の各種のグラフィカル・ユーザー・インターフェース(GUI)を表示するためのものであり、これらのグラフィカル・ユーザー・インターフェースは、図形、テキスト、アイコン、ビデオ及びそれらの任意の組合せで構成されることができる。表示ユニット140は、表示パネル141を含む。表示パネル141は、LCD(Liquid Crystal Display)、OLED(Organic Light−Emitting Diode)等の形態で構成されてもよい。さらに、タッチセンシティブ表面131は、表示パネル141を覆うように設けられ、タッチセンシティブ表面131がその表面または付近に対するタッチ操作を検出すると、その検出結果をプロセッサ180に転送してタッチイベントのタイプを確認させ、その後、プロセッサ180は、タッチイベントのタイプに基づいて、表示パネル141上に対応する視覚的出力を提供するように構成されてもよい。図6において、タッチセンシティブ表面131と表示パネル141とが2つの独立した部品として出力及び入力の機能を実現するように構成されているが、タッチセンシティブ表面131と表示パネル141とを集積構成して入力及び出力機能を実現する実施例もあり得る。
端末装置600は、さらに、例えば光センサー、運動センサー及び他のセンサーなどの、少なくとも1つのセンサー150を含んでもよい。光センサーは、環境光センサーと近接センサーを含んでもよいが、環境光センサーは、環境光の明るさに基づいて、表示パネル141の輝度を調整することができ、近接センサーは、端末装置600が耳元まで移動すると、表示パネル141及び/又はバックライトをオフする。運動センサーの一種としての重力加速度センサーは、各方向(一般的には、3軸)における加速度の大きさを検出することができ、静止の状態では、重力の大きさ及びその方向を検出することができるので、携帯電話の姿勢を認識するアプリ(例えば、画面の横縦向きの切り替え、ゲーム、磁力計の姿勢校正)、振動認識に関する機能(例えば、歩数計、パーカッション)等に使用される。端末装置600には、さらに、ジャイロスコープ、気圧計、湿度計、温度計、赤外線センサー等のほかのセンサーが備えられるが、ここで、その具体的な説明は省略する。
オーディオ回路160、スピーカ161、マイク162は、ユーザと端末装置600との間のオーディオインタフェースを提供する。オーディオ回路160は、受信したオーディオデータから変換された電気信号をスピーカ161に転送し、スピーカ161により音声信号に変換して出力する。一方、マイク162は、収集した音声信号を電気信号に変換し、オーディオ回路160が当該電気信号を受信した後オーディオデータに変換し、オーディオデータをプロセッサ180に転送して処理してから、RF回路110を介して例えば他の端末装置に転送するか、或いはオーディオデータをメモリ120に送信して更に処理を行うようにする。オーディオ回路160は、端末装置600が外部のイヤホンと通信できるように、イヤホン挿入孔を含んでもよい。
当該端末装置は、無線通信を実現するために、無線通信ユニット170を備えてもよい。当該無線通信ユニット170は、WiFiモジュールであってもよい。WiFiは近距離無線通信技術に属し、ユーザに無線のブロードバンドインターネットアクセスを提供するので、ユーザは、端末装置600の無線通信ユニット170を利用して、電子メールの送受信、ウェブの閲覧、ストリーミングメディアのアクセス等を行なうことができる。図面において、無線通信ユニット170を示しているが、当該無線通信ユニット170は、端末装置600にとって不可欠な構成ではなく、本発明の趣旨を変更しない範囲内で必要に応じて省略することができる、ことを理解すべきである。
プロセッサ180は、端末装置600の制御センターであり、各種のインタフェース及び回路を介して携帯電話全体の各部と接続され、メモリ120内に格納されたソフトウェアプログラム及び/又はモジュールを実行または作動させるとともに、メモリ120内に格納されたデータを呼び出すことによって、端末装置600の各種機能の実行及びデータの処理を実現することで、携帯電話全体をコントロールする。プロセッサ180は、1つ又は複数の処理コアを含んでもよく、アプリプロセッサとモデムプロセッサを集積して構成されてもよい。ここで、アプリプロセッサは、主に、OS、ユーザインタフェース、及びアプリなどを処理し、モデムプロセッサは、主に、無線通信を処理する。また、上記モデムプロセッサがプロセッサ180に集積されなくてもよい、ことを理解すべきである。
端末装置600は、さらに、各部に電力を供給する電源190(例えば、バッテリー)を含み、当該電源190は、電源管理システムを介してプロセッサ180にロジック的に接続されることにより、電源管理システムを介して充電・放電管理、及び電力管理等の機能を実現することができる。電源190は、さらに、1つ或いは1つ以上の直流又は交流電源、再充電システム、電源故障検出回路、電源コンバータ又はインバータ、電源状態インジケータ等の任意のアセンブリを含んでもよい。
端末装置600は、図示してはないが、カメラ、ブルートゥース(登録商標)モジュール等をさらに含んでもよいが、ここで、その具体的な説明は省略する。本実施例において、上記端末装置のOSは、システムプロセス、アプリケーションプロセス、及びインタフェース配信プロセスを含み、上記アプリケーションプロセスは、表示コンテンツを描画するためのものであり、上記アプリケーションプロセスにより描画された表示コンテンツの寸法が上記タッチパネルより大きく、上記端末装置は、さらに、タッチパネル、メモリ、及びメモリに格納され、かつ1つ或いは1つ以上のプロセッサにより実行される1つ或いは1つ以上のプログラムを備え、上記1つ或いは1つ以上のプログラムは、以下の指令を含む。
上記システムプロセスは、スライド操作を検出すると、上記スライド操作のスライド距離及びスライド方向を取得し、
上記システムプロセスは、上記アプリケーションプロセス及び上記インタフェース配信プロセスに上記スライド操作のスライド距離及びスライド方向を送信し、
上記インタフェース配信プロセスは、上記スライド距離及びスライド方向を受信すると、上記スライド距離に基づいて、上記スライド方向に沿って表示ウィンドウを移動し、
上記インタフェース配信プロセスは、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツを表示させるように上記タッチパネルを制御する。
選択的に、上記メモリには、以下のプロセスを完成させる指令が含まれる。
上記アプリケーションプロセスは、上記スライド距離の指示した表示コンテンツが上記アプリケーションプロセスにより描画された表示コンテンツを超えたことを確認した場合、上記スライド距離及び表示コンテンツに基づいて、上記スライド距離の指示した表示コンテンツの不足部分を描画し、
上記アプリケーションプロセスは、上記インタフェース配信プロセスに上記不足部分を送信する。
それに対して、選択的に、上記メモリには、さらに、以下のプロセスを完成させる指令が含まれる。
上記インタフェース配信プロセスは、上記不足部分を受信すると、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツ及び上記不足部分を表示させるように上記タッチパネルを制御する。
選択的に、上記メモリには、以下のプロセスを完成させる指令が含まれる。
上記アプリケーションプロセスは、上記インタフェース配信プロセスに上記不足部分を送信すると、上記インタフェース配信プロセスに上記不足部分の位置マークを送信する。
それに対して、上記メモリには、さらに、以下のプロセスを完成させる指令が含まれる。
上記インタフェース配信プロセスは、上記不足部分の位置マークに基づいて、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツ及び上記不足部分を表示させるように上記タッチパネルを制御する。
選択的に、上記メモリには、以下のプロセスを完成させる指令が含まれる。
上記インタフェース配信プロセスは、上記スライド距離及びスライド方向を受信すると、上記表示ウィンドウを、上記スライド方向に沿って、上記スライド距離で移動する。
なお、典型的には、本発明に記載のモバイル端末は、例えば携帯電話、パーソナルディジタルアシスタント(PDA)等の各種の手持ち端末装置であってもよいため、本発明の保護範囲をある特定タイプのモバイル端末に限定すべきではない。
なお、本発明に係る方法は、さらに、CPUにより実行されるコンピュータプログラムとしても実現されることができる。該コンピュータプログラムがCPUにより実行されると、本発明の方法において限定される上述の機能が実現される。
なお、上記の方法の各ステップ及びシステム要素は、コントローラ、及びコントローラに上記のステップ又は要素の機能を実現させるコンピュータプログラムを記録するためのコンピュータ読取り可能な記録媒体によりも実現されることができる。
なお、当業者であれば、本発明に記載のコンピュータ読取り可能な記録媒体(例えば、メモリ)は、揮発性メモリまたは不揮発性メモリのいずれかであってもよく、あるいは、揮発性メモリ及び不揮発性メモリの両方を備えてもよいことを理解すべきである。例えば、不揮発性メモリには、ROM(Read Only Memory)、PROM(Programmable ROM)、EPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read−Only Memory)、又はフラッシュメモリが含まれてもよく、揮発性メモリには、外部のキャッシュメモリとして機能するRAM(Random Access Memory)が含まれてもよいが、両方ともこれに限定されないものではない。例えば、RAMは、SRAM(Synchronous RAM)、DRAM(Dynamic RAM)、SDRAM(Synchronous Dynamic RAM)、DDR SDRAM(Double−Data−Rate SDRAM)、ESDRAM(Enhanced SDRAM)、SLDRAM(Synchronous link DRAM)及びDRRAM(Direct Rambus RAM(登録商標))などの多くの形式により実現可能であるが、これに限定されないものではない。ここで上記の記録媒体を開示するのは、本発明の保護範囲にこれらの記録媒体及び他の適したタイプの記録媒体を含ませるためであって、これらのみに限定されないことを意図する。
当業者は、更に、本発明に記載の種々の例示的な論理ブロック、モジュール、回路、及びアルゴリズムステップが、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェア、又は両者の組み合わせにより実現され得る、ことを理解すべきである。ハードウェアとソフトウェアの間のこのような互換性を明確に説明するために、種々の例示的なコンポーネント、ブロック、モジュール、回路、及びステップの機能について、以上において通常的な説明を行っている。このような機能が、ソフトウェアにより実現されるか、又は、ハードウェアにより実現されるかは、具体的なアプリケーション、及びシステム全体に課される設計上の制約により選択される。当業者は、具体的なアプリケーションそれぞれにおいて、様々な方式を選択して前記機能を実現してもよく、このような選択は、本発明の範囲を逸脱したものとして解釈されるべきではない。
以上の開示内容に結び付けられて説明される種々の例示的な論理ブロック、モジュール、及び回路は、上述の機能を行なうように設計された汎用プロセッサ、DSP(Digital Signal Pocessor)、特定用途向け集積回路(ASIC)、FPGA(Field−programmable Gate Array)または他のプログラム可能な論理デバイス、ディスクリートゲートまたはトランジスタロジック、ディスクリートハードウェアコンポーネント、或いは、これら部材の任意の組み合わせによって、実現又は実行されることができる。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサであってもよいが、マイクロプロセッサの代わりに、プロセッサは任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、又は状態機械であってもよい。プロセッサは、例えば、DSPとマイクロプロセッサの組み合わせ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと1つ又は複数のマイクロプロセッサの組み合わせ、或いは任意のこのような他の構成といった、コンピューティングデバイスの組み合わせとして実現されてもよい。
以上の開示内容に結び付けられて説明される方法、又は、アルゴリズムのステップは、ハードウェア、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュール、又はこの両者の組合せに直接的に含まれる。ソフトウェアモジュールは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、リムーバブルディスク、CD−ROM、又は当該分野において公知の他の形態で存在する任意の記憶媒体に格納されてもよい。例示的な記憶媒体は、プロセッサが記憶媒体から情報を読み出すことができ、且つ、プロセッサが記憶媒体に情報を書き込むことができるように、プロセッサに結合される。代案として、前記記憶媒体はプロセッサと一体的に集積されてもよい。プロセッサと記憶媒体はASICに格納されてもよい。ASICはユーザ端末に格納されてもよい。代案として、プロセッサと記憶媒体は別個のコンポーネントとしてユーザ端末に格納されてもよい。
1つ又は複数の例示的な設計として、前記機能はハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア又はこれらの任意の組み合わせによって実現されることができる。ソフトウェアにより実現される場合、前記機能を1つ又は複数の指令、又はコードとしてコンピュータ読取り可能な媒体に記憶するか、又は、コンピュータ読取り可能な媒体を用いて伝送する。コンピュータ読取り可能な媒体は、コンピュータ記憶媒体及び通信媒体を含み、該通信媒体には、コンピュータプログラムを1つの位置から他の位置へ伝送するための任意の媒体が含まれる。記憶媒体は、汎用又は専用コンピュータによりアクセス可能な任意の使用可能媒体であり得る。例として、当該コンピュータ読取り可能な媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD−ROM又は他の光ディスク記憶デバイス、ディスク記憶デバイス又は他の磁性記憶デバイスを含んでもよく、或いは、携帯できるもの、又は記憶形態が指令又はデータ構造である必要なプログラムコードを記憶するためのもので、且つ、汎用又は専用コンピュータ或いは汎用又は専用プロセッサアクセスによりアクセス可能な任意の他の媒体であり得るが、これに限定されるものではない。なお、任意の接続であっても、コンピュータ読取り可能な媒体として称されることができる。例えば、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、又は、赤外線、ワイヤレス及びマイクロ波のような無線技術を用いて、ウェブサイト、サーバ又は他のリモートソースからソフトウェアを送信する場合、上記の同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、DSL、又は、赤外線、ワイヤレス及びマイクロ波のような無線技術の何れもが媒体の定義に含まれる。以上の磁気ディスク及び光ディスクは、CD(compact disk)、レーザーディスク(登録商標)、光ディスク、DVD(digital versatile disc)、フロッピー・ディスク(登録商標)、ブルーレイディスクを含み、磁気ディスクは、通常磁性を利用してデータの再生を行なうものであり、光ディスクは、レーザ光を用いて光学的にデータの再生を行なうものである。また、以上の構成の組合わせもコンピュータ読取り可能な媒体の範囲に含まれるべきである。
以上の開示内容により、本発明の実施例を例示的に示しているが、請求項により限定される本発明の範囲を逸脱しない限り、多種の変更及び修正を行うことができる。以上に開示された実施例に基づく方法請求項の機能、ステップ及び/又はジェスチャーは、ある特定の手順で実行する必要はない。なお、本発明に係る要素は、個体として記載又は要求されているが、単数であると明確に限定されていない限り、複数であってもよい。
上記の具体的な実施形態において、本発明の目的、技術案及び有益な効果について更に詳細に説明しているが、上記の内容は、本発明の具体的な実施形態であって、本発明の保護範囲に対する限定ではなく、本発明の趣旨及び原則範囲内で行われる任意の修正、均等の取替、改良などは、その何れも本発明の保護範囲に含まれるべきである、ということは理解されるべきである。

Claims (9)

  1. タッチパネルを備える端末装置に応用されるスライド操作応答方法であって、
    前記端末装置のオペレーティングシステムは、システムプロセスと、寸法が前記タッチパネルより大きい表示コンテンツを描画するためのアプリケーションプロセスと、インタフェース配信プロセスとを含み、
    前記スライド操作応答方法は、
    前記システムプロセスが、スライド操作を検出すると、前記スライド操作のスライド距離及びスライド方向を取得するステップと、
    前記システムプロセスが、前記アプリケーションプロセス及び前記インタフェース配信プロセスのそれぞれに前記スライド操作のスライド距離及びスライド方向を送信するステップと、
    前記インタフェース配信プロセスが、前記スライド距離及びスライド方向を受信すると、前記スライド距離に基づいて、前記スライド方向に沿って表示ウィンドウを移動するステップと、
    前記インタフェース配信プロセスが、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツを表示させるように前記タッチパネルを制御するステップと
    前記アプリケーションプロセスが、前記スライド距離によって決められた表示コンテンツが前記アプリケーションプロセスにより描画された表示コンテンツからはみ出した場合、前記スライド距離及び表示コンテンツに基づいて、前記スライド距離によって決められた表示コンテンツに対する不足部分を描画するステップと、
    前記アプリケーションプロセスが、前記インタフェース配信プロセスに前記不足部分を送信するステップと、を含み、
    対応して、前記インタフェース配信プロセスが、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツを表示させるように前記タッチパネルを制御するステップは、
    前記インタフェース配信プロセスが、前記不足部分を受信すると、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツ及び前記不足部分を表示させるように前記タッチパネルを制御するステップを含み、
    前記アプリケーションプロセスは、前記スライド距離の指示した表示コンテンツの不足部分を描画した上で、一部の表示コンテンツをさらに描画する
    ことを特徴とするスライド操作応答方法。
  2. さらに、
    前記アプリケーションプロセスが、前記インタフェース配信プロセスに前記不足部分を送信する時、前記インタフェース配信プロセスに前記不足部分の位置マークを送信するステップを含み、
    対応して、前記インタフェース配信プロセスが、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツを表示させるように前記タッチパネルを制御するステップは、
    前記インタフェース配信プロセスが、前記不足部分の位置マークに基づいて、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツ及び前記不足部分を表示させるように前記タッチパネルを制御するステップを含む
    ことを特徴とする請求項1に記載のスライド操作応答方法。
  3. 前記インタフェース配信プロセスが、前記スライド距離及びスライド方向を受信すると、前記スライド距離に基づいて、前記スライド方向に沿って表示ウィンドウを移動するステップにおいて、
    前記インタフェース配信プロセスは、前記スライド距離及びスライド方向を受信すると、前記表示ウィンドウを、前記スライド方向に沿って、前記スライド距離をもって移動させる
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のスライド操作応答方法。
  4. タッチパネルを備える端末装置に応用されるスライド操作応答装置であって、
    システムモジュールと、寸法が前記タッチパネルより大きい表示コンテンツを描画するためのアプリケーションモジュールと、インタフェース配信モジュールと、を備え、
    前記システムモジュールは、スライド操作を検出すると、前記スライド操作のスライド距離及びスライド方向を取得し、前記アプリケーションモジュール及び前記インタフェース配信モジュールのそれぞれに前記スライド操作のスライド距離及びスライド方向を送信し、
    前記インタフェース配信モジュールは、前記スライド距離及びスライド方向を受信すると、前記スライド距離に基づいて、前記スライド方向に沿って表示ウィンドウを移動し、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツを表示させるように前記タッチパネルを制御し、
    前記アプリケーションモジュールは、前記スライド距離によって決められた表示コンテンツが前記アプリケーションモジュールにより描画された表示コンテンツからはみ出したことを確認した場合、前記スライド距離及び表示コンテンツに基づいて、前記スライド距離によって決められた表示コンテンツに対する不足部分を描画し、
    前記アプリケーションモジュールは、前記インタフェース配信モジュールに前記不足部分を送信し、
    対応して、前記インタフェース配信モジュールは、前記不足部分を受信すると、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツ及び前記不足部分を表示させるように前記タッチパネルを制御し、
    前記アプリケーションモジュールは、前記スライド距離の指示した表示コンテンツの不足部分を描画した上で、一部の表示コンテンツをさらに描画する
    ことを特徴とするスライド操作応答装置。
  5. 前記アプリケーションモジュールは、前記インタフェース配信モジュールに前記不足部分を送信する時、前記インタフェース配信モジュールに前記不足部分の位置マークを送信し、
    対応して、前記インタフェース配信モジュールは、前記不足部分の位置マークに基づいて、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツ及び前記不足部分を表示させるように前記タッチパネルを制御する
    ことを特徴とする請求項4に記載のスライド操作応答装置。
  6. 前記インタフェース配信モジュールは、前記スライド距離及びスライド方向を受信すると、前記表示ウィンドウを、前記スライド方向に沿って前記スライド距離をもって移動させる
    ことを特徴とする請求項4又は5に記載のスライド操作応答装置。
  7. 端末装置であって、
    前記端末装置のオペレーティングシステムは、システムプロセスと、寸法がタッチパネルより大きい表示コンテンツを描画するアプリケーションプロセスと、インタフェース配信プロセスとを含み、
    前記端末装置は、タッチパネル、メモリ、及び、メモリに格納され、かつ1つ或いは1つ以上のプロセッサにより実行される1つ或いは1つ以上のプログラムを備え、
    前記1つ或いは1つ以上のプログラムは、
    前記システムプロセスが、スライド操作を検出すると、前記スライド操作のスライド距離及びスライド方向を取得する操作と、
    前記システムプロセスが、前記アプリケーションプロセス及び前記インタフェース配信プロセスのそれぞれに、前記スライド操作のスライド距離及びスライド方向を送信する操作と、
    前記インタフェース配信プロセスが、前記スライド距離及びスライド方向を受信すると、前記スライド距離に基づいて、前記スライド方向に沿って表示ウィンドウを移動させる操作と、
    前記インタフェース配信プロセスが、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツを表示させるように前記タッチパネルを制御する操作と、
    前記アプリケーションプロセスが、前記スライド距離によって決められた表示コンテンツが前記アプリケーションプロセスにより描画された表示コンテンツからはみ出した場合、前記スライド距離及び表示コンテンツに基づいて、前記スライド距離によって決められた表示コンテンツに対する不足部分を描画する操作と、
    前記アプリケーションプロセスが、前記インタフェース配信プロセスに前記不足部分を送信する操作と、を行う指令を含み、
    対応して、前記インタフェース配信プロセスが、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツを表示させるように前記タッチパネルを制御する操作は、
    前記インタフェース配信プロセスが、前記不足部分を受信すると、移動後の表示ウィンドウに該当する表示コンテンツ及び前記不足部分を表示させるように前記タッチパネルを制御する操作を含み、
    前記アプリケーションプロセスは、前記スライド距離の指示した表示コンテンツの不足部分を描画した上で、一部の表示コンテンツをさらに描画する
    ことを特徴とする端末装置。
  8. プロセッサに実行されることにより、請求項1乃至3のいずれか1項に記載のスライド操作応答方法を実現することを特徴とするプログラム。
  9. 請求項8に記載のプログラムが記録された記録媒体。
JP2015548185A 2013-11-20 2014-05-14 スライド操作応答方法、スライド操作応答装置、端末装置、プログラム及び記録媒体 Active JP6027694B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310586018.X 2013-11-20
CN201310586018.XA CN103677564B (zh) 2013-11-20 2013-11-20 滑动操作响应方法、装置及终端设备
PCT/CN2014/077480 WO2015074387A1 (zh) 2013-11-20 2014-05-14 滑动操作响应方法、装置及终端设备

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016500192A JP2016500192A (ja) 2016-01-07
JP6027694B2 true JP6027694B2 (ja) 2016-11-16

Family

ID=50315303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015548185A Active JP6027694B2 (ja) 2013-11-20 2014-05-14 スライド操作応答方法、スライド操作応答装置、端末装置、プログラム及び記録媒体

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP2876539A1 (ja)
JP (1) JP6027694B2 (ja)
KR (1) KR20150070985A (ja)
CN (1) CN103677564B (ja)
BR (1) BR112014018496A8 (ja)
MX (1) MX2014009137A (ja)
RU (1) RU2628205C2 (ja)
WO (1) WO2015074387A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103677564B (zh) * 2013-11-20 2016-03-30 小米科技有限责任公司 滑动操作响应方法、装置及终端设备
CN105224169B (zh) * 2015-09-09 2019-02-05 魅族科技(中国)有限公司 一种界面移动方法及终端
CN105549813B (zh) * 2015-11-30 2018-12-25 东莞酷派软件技术有限公司 一种移动终端控制方法及移动终端
CN106919323B (zh) * 2015-12-24 2020-09-01 小米科技有限责任公司 界面显示方法及装置
CN108804187B (zh) * 2018-05-30 2023-11-24 北京小米移动软件有限公司 界面窗口的设置方法及装置
CN110427151A (zh) * 2019-06-28 2019-11-08 华为技术有限公司 一种控制用户界面的方法及电子设备
CN110784774A (zh) * 2019-09-23 2020-02-11 视联动力信息技术股份有限公司 视频窗口移动方法、装置及计算机可读存储介质

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09258950A (ja) * 1996-03-19 1997-10-03 Fujitsu Ltd スクロール同期システム及び記録媒体
US6873329B2 (en) * 2002-07-05 2005-03-29 Spatial Data Technologies, Inc. System and method for caching and rendering images
TWI362876B (en) * 2005-12-28 2012-04-21 Panasonic Corp Input unit, mobile terminal unit, and content data manipulation method in mobile terminal unit
US7844915B2 (en) * 2007-01-07 2010-11-30 Apple Inc. Application programming interfaces for scrolling operations
JP4636141B2 (ja) * 2008-08-28 2011-02-23 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びにプログラム
KR20100027686A (ko) * 2008-09-03 2010-03-11 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그 제어 방법
JP4771181B2 (ja) * 2008-10-10 2011-09-14 ソニー株式会社 情報処理装置、入力操作モード制御方法及び情報処理装置に用いるプログラム
WO2010124397A1 (en) * 2009-04-29 2010-11-04 Torch Mobile Inc. Software-based asynchronous tiled backingstore
JP4976520B2 (ja) * 2010-04-09 2012-07-18 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報処理装置
CN102279720B (zh) * 2010-06-08 2014-03-19 腾讯科技(北京)有限公司 屏幕显示内容更新的方法及系统
CN101950235B (zh) * 2010-08-23 2013-06-05 中兴通讯股份有限公司 一种实现触摸屏界面滑动的方法和终端
JP5716515B2 (ja) * 2011-04-20 2015-05-13 コニカミノルタ株式会社 操作表示装置、表示制御プログラム、操作表示装置を含む画像形成装置。
US8640047B2 (en) * 2011-06-01 2014-01-28 Micorsoft Corporation Asynchronous handling of a user interface manipulation
JP2014154091A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Mitsubishi Electric Corp ユーザインタフェース装置及びユーザインタフェース方法
CN103677564B (zh) * 2013-11-20 2016-03-30 小米科技有限责任公司 滑动操作响应方法、装置及终端设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016500192A (ja) 2016-01-07
EP2876539A1 (en) 2015-05-27
KR20150070985A (ko) 2015-06-25
CN103677564A (zh) 2014-03-26
BR112014018496A2 (ja) 2017-06-20
RU2015122129A (ru) 2017-01-10
WO2015074387A1 (zh) 2015-05-28
BR112014018496A8 (pt) 2017-07-11
MX2014009137A (es) 2016-03-15
CN103677564B (zh) 2016-03-30
RU2628205C2 (ru) 2017-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6027694B2 (ja) スライド操作応答方法、スライド操作応答装置、端末装置、プログラム及び記録媒体
JP6211090B2 (ja) メッセージ表示方法、メッセージ表示装置、端末装置、プログラム及びその記録媒体
KR102264808B1 (ko) 지문 처리 방법 및 그 전자 장치
KR102383103B1 (ko) 전자 장치 및 이의 화면 표시 방법
JP5931297B2 (ja) イヤホンプラグ用の連結部品、イヤホンソケット及び端末
EP3136214A1 (en) Touch operation method and apparatus for terminal
JP6068660B2 (ja) 文字選出方法、文字選出装置、端末装置、プログラム及び記録媒体
KR20160023163A (ko) 전자 장치 및 전자 펜에 의한 전자 장치의 동작 방법
KR20150099297A (ko) 전자장치의 화면 표시 방법
CN105975190B (zh) 一种图形界面的处理方法、装置及系统
KR20160011915A (ko) 화면 제어 방법 및 이를 사용하는 전자 장치
KR20150127989A (ko) 사용자 인터페이스 제공 방법 및 장치
US20170046040A1 (en) Terminal device and screen content enlarging method
JP5960932B2 (ja) ページ適応方法、ページ適応装置、端末装置、プログラム及び記録媒体
KR102215178B1 (ko) 전자장치에서 사용자 입력 방법 및 장치
US20200174639A1 (en) Electronic device control method and input device
WO2017128986A1 (zh) 多媒体菜单项的选择方法、装置及存储介质
CN107479799B (zh) 一种显示窗口的方法和装置
KR20150080995A (ko) 외부 입력 장치를 갖는 전자장치에서 윈도우 제공 방법 및 장치
CN111124206A (zh) 位置调整方法及电子设备
CN104238931B (zh) 信息输入方法、装置及电子设备
US20150070360A1 (en) Method and mobile terminal for drawing sliding trace
TW201516847A (zh) 執行操作的確認方法和裝置
KR20160025914A (ko) 블록을 설정하는 전자 장치 및 방법
EP3674867B1 (en) Human-computer interaction method and electronic device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140731

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160322

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160823

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160927

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161014

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6027694

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250