JP6014371B2 - 車載器 - Google Patents
車載器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6014371B2 JP6014371B2 JP2012125360A JP2012125360A JP6014371B2 JP 6014371 B2 JP6014371 B2 JP 6014371B2 JP 2012125360 A JP2012125360 A JP 2012125360A JP 2012125360 A JP2012125360 A JP 2012125360A JP 6014371 B2 JP6014371 B2 JP 6014371B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle information
- information data
- data group
- stored
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 35
- 238000013480 data collection Methods 0.000 claims description 18
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 230000008569 process Effects 0.000 description 20
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
- Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
Description
(1) 車両情報データを収集するデータ収集部と、
前記データ収集部が収集した前記車両情報データを一時的に保持するデータ保持部と、
前記データ保持部から読み出した前記車両情報データの集合である第1の車両情報データ群を格納する第1の記録部と、
前記データ保持部から読み出した前記第1の車両情報データ群からデータの一部を除外して得られる前記第1の車両情報データ群よりもデータ量が少ない第2の車両情報データ群を格納する第2の記録部と、
携帯端末との間で通信を行う通信部と、
を備え、
前記第1の記録部に格納された前記第1の車両情報データ群が前記携帯端末を除く外部機器に出力され、
前記第2の記録部に格納された前記第2の車両情報データ群が前記通信部を介して前記携帯端末に出力され、
前記第1の車両情報データ群は、複数種類のデータを含み、
前記第2の車両情報データ群は、前記複数種類のデータのうち全ての種類のデータを含むと共に前記複数種類のデータのうち一部の種類のデータの一部を間引いて得られるデータ群、又は、前記複数種類のデータのうち一部の種類のデータを全て除いて得られるデータ群である、
こと。
(2) 上記(1)のドライブレコーダであって、
前記第2の記録部に格納された車両情報データ群が、前記携帯端末に出力された後、消去される、
こと。
(3) 車両情報データを収集するデータ収集部と、
該データ収集部が収集した前記車両情報データの集合である第1の車両情報データ群を格納する第1の記録部と、
前記第1の車両情報データ群の一部であり、前記第1の車両情報データ群よりもデータ量が少ない第2の車両情報データ群を格納する第2の記録部と、
携帯端末との間で通信を行う通信部と、
を備え、
前記第1の記録部に格納された前記第1の車両情報データ群が前記携帯端末を除く外部機器に出力され、
前記第2の記録部に格納された前記第2の車両情報データ群が前記通信部を介して前記携帯端末に出力され、
前記第1の記録部による前記第1の車両情報データ群の格納が可能でない場合には、前記第1の車両情報データ群が前記第2の記録部に格納され、
該第2の記録部に格納された該第1の車両情報データ群が前記通信部を介して前記携帯端末に出力される、
こと。
(4) 車両情報データを収集するデータ収集部と、
該データ収集部が収集した前記車両情報データの集合である第1の車両情報データ群を格納する第1の記録部と、
前記第1の車両情報データ群の一部であり、前記第1の車両情報データ群よりもデータ量が少ない第2の車両情報データ群を格納する第2の記録部と、
携帯端末との間で通信を行う通信部と、
を備え、
前記第1の記録部に格納された前記第1の車両情報データ群が前記携帯端末を除く外部機器に出力され、
前記第2の記録部に格納された前記第2の車両情報データ群が前記通信部を介して前記携帯端末に出力され、
前記第1の記録部による前記第1の車両情報データ群の格納が可能でない場合には、前記第1の車両情報データ群の一部であり、前記第2の車両情報データ群よりもデータ量が多い第3の車両情報データ群が前記第2の記録部に格納され、
該第2の記録部に格納された該第3の車両情報データ群が前記通信部を介して前記携帯端末に出力される、
こと。
上記(2)の構成のドライブレコーダでは、第2の記録部に格納された車両情報データ群は、携帯端末に出力された後、消去される。このため、第2の記録部に格納されたデータのデータ量の増加が抑制される。この結果、第2の記録部に格納されたデータのデータ量が、第2の記録部の記録容量に達しにくい。
上記(3)の構成のドライブレコーダでは、第1の記録部による第1の車両情報データ群の格納の可否にしたがって、第1の車両情報データ群と、第2の車両情報データ群と、が切り替えられて携帯端末に出力される。これにより、第1の記録部による第1の車両情報データ群の格納が可能でない場合に、一旦収集した車両情報データが失われることが防止される。
上記(4)の構成のドライブレコーダでは、第1の記録部による第1の車両情報データ群の格納の可否にしたがって、第2の車両情報データ群と、当該第2の車両情報データ群よりもデータ量の多い第3の車両情報データ群と、が切り替えられて携帯端末に出力される。これにより、第1の記録部による第1の車両情報データ群の格納が可能でない場合に、一旦収集した車両情報データが失われることが防止される。
図1に示すように、ドライブレコーダ100は、マイクロコンピュータ(CPU:Central Processing Unit)101、カメラ102、カメラ103、カメラ104、GPS(GPS:Global Positioning System)105、速度センサ106、加速度センサ107、マイク108、通信I/F109、携帯端末用メモリ110、SDRAM(Synchronous Dynamic Random Access Memory)111、メモリカードI/O部112、及びインタフェース(I/F)113〜119を備えている。以下では、これらドライブレコーダ100が備える各構成について説明する。
図2は、本実施形態に係るドライブレコーダ100が起動した後の処理ルーチンを表すフローチャートである。
尚、本実施形態では、ステップS29においてイグニッションスイッチがオフにされたか否かを判定する構成としたが、マイクロコンピュータ101が図2の処理を開始してから終了するまでにおいてイグニッションスイッチがオフにされた時点で動作を停止して、ドライブレコーダ100を停止状態にする構成としてもよい。
これにより、第1の車両情報データ群の一部であり、第1の車両情報データ群よりもデータ量が少ない、携帯端末用メモリ110に格納された第2の車両情報データ群が、携帯端末200に出力される。このため、携帯端末200に第2の車両情報データを出力する場合に、当該第2の車両情報データ群をメモリカード10に格納された第1の車両情報データ群から抽出する処理が省略される。この結果、車両情報データの出力時におけるデータの処理回数が削減されて、処理速度が向上する。つまり、例えば、ドライブレコーダ100から第2の車両情報データ群を受け付けて簡略な日報を作成して表示する機能を備える携帯端末200から、ドライブレコーダ100に対して第2の車両情報データ群を送信する要求があった場合に、従来のドライブレコーダのように携帯端末用メモリ110を備えていないドライブレコーダでは、当該要求を受け付ける度に、マイクロコンピュータ101は、メモリカード10に格納されている第1の車両情報データ群から第2の車両情報データ群を抽出する処理を実行する必要があった。これに対して、本実施形態に係るドライブレコーダ100では、携帯端末用メモリ110に格納された第2の車両情報データ群を携帯端末200に送信すればよいため、マイクロコンピュータ101が当該抽出処理を実行する必要がなく、上記携帯端末200が簡略な日報を作成する処理を開始してから当該日報を表示するまでに要する時間が短縮される。
また、従来の携帯端末用メモリ110を備えていないドライブレコーダでは、SDRAMに格納されている車両情報データを携帯端末に送信する。一般的に、このSDRAMに格納されているデータは、記録媒体への書き込み後、次のトリガ発生時のデータを格納するために消去される。このため、車両情報データを携帯端末に送信する際にドライブレコーダと携帯端末との通信が可能でない場合等には、集取した車両情報データが送信されることなく消去される虞があった。
これに対して、本実施形態に係るドライブレコーダ100では、携帯端末用メモリ110に格納された第2の車両情報データ群が携帯端末200に出力される。このため、一旦収集した車両情報データが携帯端末200に送信されることなく消去されることが防止される。
したがって、本実施形態に係るドライブレコーダ100によれば、利便性を向上したドライブレコーダ100を提供できる。
これにより、携帯端末用メモリ110に格納された車両情報データ群は、携帯端末200に出力された後、消去される。このため、携帯端末用メモリ110に格納されたデータのデータ量の増加が抑制される。この結果、携帯端末用メモリ110に格納されたデータのデータ量が、当該携帯端末用メモリ110の記録容量に達しにくく、携帯端末用メモリ110に格納されるはずのデータが失われることが防止される。
したがって、本実施形態に係るドライブレコーダ100によれば、利便性を向上したドライブレコーダ100を提供できる。
これにより、メモリカード10による第1の車両情報データ群の格納の可否にしたがって、第2の車両情報データ群と、当該第2の車両情報データ群よりもデータ量の多い第1の車両情報データ群と、が切り替えられて携帯端末200に出力される。これにより、メモリカード10による第1の車両情報データ群の格納が可能でない場合に、一旦収集した車両情報データが失われることが防止される。
したがって、本実施形態に係るドライブレコーダ100によれば、利便性を向上したドライブレコーダ100を提供できる。
即ち、メモリカード10による第1の車両情報データ群の格納が可能でない場合には、第1の車両情報データ群の一部であり、第2の車両情報データ群よりもデータ量が多い第3の車両情報データ群が携帯端末用メモリ110に格納され、当該携帯端末用メモリ110に格納された第3の車両情報データ群が通信I/F109を介して携帯端末200に出力される、構成としてもよい。この構成によれば、メモリカード10による第1の車両情報データ群の格納の可否にしたがって、第2の車両情報データ群と、当該第2の車両情報データ群よりもデータ量の多い第3の車両情報データ群と、が切り替えられて携帯端末200に出力される。これにより、メモリカード10による第1の車両情報データ群の格納が可能でない場合に、一旦収集した車両情報データが失われることが防止される。
100 ドライブレコーダ
101 マイクロコンピュータ
102 カメラ
103 カメラ
104 カメラ
105 GPS
106 速度センサ
107 加速度センサ
108 マイク
109 通信I/F
110 携帯端末用メモリ
111 SDRAM
112 メモリカードI/O部
113〜119 インタフェース
10 メモリカード
200 携帯端末
300 PC
Claims (4)
- 車両情報データを収集するデータ収集部と、
前記データ収集部が収集した前記車両情報データを一時的に保持するデータ保持部と、
前記データ保持部から読み出した前記車両情報データの集合である第1の車両情報データ群を格納する第1の記録部と、
前記データ保持部から読み出した前記第1の車両情報データ群からデータの一部を除外して得られる前記第1の車両情報データ群よりもデータ量が少ない第2の車両情報データ群を格納する第2の記録部と、
携帯端末との間で通信を行う通信部と、
を備え、
前記第1の記録部に格納された前記第1の車両情報データ群が前記携帯端末を除く外部機器に出力され、
前記第2の記録部に格納された前記第2の車両情報データ群が前記通信部を介して前記携帯端末に出力され、
前記第1の車両情報データ群は、複数種類のデータを含み、
前記第2の車両情報データ群は、前記第1の車両情報データ群から前記複数種類のデータのうちの一部の種類のデータの一部を間引いて得られるデータ群、又は、前記第1の車両情報データ群から前記複数種類のデータのうちの一部の種類のデータを全て除いて得られるデータ群である、
ことを特徴とする車載器。 - 前記第2の記録部に格納された車両情報データ群が、前記携帯端末に出力された後、消去される、
ことを特徴とする請求項1に記載の車載器。 - 車両情報データを収集するデータ収集部と、
該データ収集部が収集した前記車両情報データの集合である第1の車両情報データ群を格納する第1の記録部と、
前記第1の車両情報データ群の一部であり、前記第1の車両情報データ群よりもデータ量が少ない第2の車両情報データ群を格納する第2の記録部と、
携帯端末との間で通信を行う通信部と、
を備え、
前記第1の記録部に格納された前記第1の車両情報データ群が前記携帯端末を除く外部機器に出力され、
前記第2の記録部に格納された前記第2の車両情報データ群が前記通信部を介して前記携帯端末に出力され、
前記第1の記録部による前記第1の車両情報データ群の格納が可能でない場合には、前記第1の車両情報データ群が前記第2の記録部に格納され、
該第2の記録部に格納された該第1の車両情報データ群が前記通信部を介して前記携帯端末に出力される、
ことを特徴とする車載器。 - 車両情報データを収集するデータ収集部と、
該データ収集部が収集した前記車両情報データの集合である第1の車両情報データ群を格納する第1の記録部と、
前記第1の車両情報データ群の一部であり、前記第1の車両情報データ群よりもデータ量が少ない第2の車両情報データ群を格納する第2の記録部と、
携帯端末との間で通信を行う通信部と、
を備え、
前記第1の記録部に格納された前記第1の車両情報データ群が前記携帯端末を除く外部機器に出力され、
前記第2の記録部に格納された前記第2の車両情報データ群が前記通信部を介して前記携帯端末に出力され、
前記第1の記録部による前記第1の車両情報データ群の格納が可能でない場合には、前記第1の車両情報データ群の一部であり、前記第2の車両情報データ群よりもデータ量が多い第3の車両情報データ群が前記第2の記録部に格納され、
該第2の記録部に格納された該第3の車両情報データ群が前記通信部を介して前記携帯端末に出力される、
ことを特徴とする車載器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012125360A JP6014371B2 (ja) | 2012-05-31 | 2012-05-31 | 車載器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012125360A JP6014371B2 (ja) | 2012-05-31 | 2012-05-31 | 車載器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013250800A JP2013250800A (ja) | 2013-12-12 |
JP6014371B2 true JP6014371B2 (ja) | 2016-10-25 |
Family
ID=49849414
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012125360A Active JP6014371B2 (ja) | 2012-05-31 | 2012-05-31 | 車載器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6014371B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0898123A (ja) * | 1994-09-22 | 1996-04-12 | Konica Corp | デジタルスチルカメラ |
JP3080205U (ja) * | 2001-03-12 | 2001-09-21 | 株式会社アシストコンピュータシステムズ | 移動情報記録装置 |
JP2006306153A (ja) * | 2005-04-26 | 2006-11-09 | Nec Mobiling Ltd | ドライブレコーダ、車両用事故状況記録方法、及び車両用事故状況記録プログラム |
JP4178154B2 (ja) * | 2005-08-30 | 2008-11-12 | 松下電器産業株式会社 | 駐車位置探索支援装置、方法およびプログラム |
JP5230279B2 (ja) * | 2007-06-15 | 2013-07-10 | 富士通テン株式会社 | データ送信システム |
-
2012
- 2012-05-31 JP JP2012125360A patent/JP6014371B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013250800A (ja) | 2013-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8421862B2 (en) | Drive recorder | |
US20100134623A1 (en) | Method of processing continuously recorded image, computer-readable medium for processing continuously recorded image, drive recorder and reproduction device | |
JP5057917B2 (ja) | ドライブレコーダ | |
JP4439550B2 (ja) | ドライブレコーダ | |
US20100129064A1 (en) | Drive recorder | |
US20110077819A1 (en) | Data management device, data reading method and computer-readable medium | |
JP4439548B2 (ja) | ドライブレコーダ | |
WO2009041738A1 (ja) | ドライブレコーダ及びドライブレコーダの設定方法 | |
US20130278620A1 (en) | Method of storing videos and portable device | |
WO2009041737A1 (ja) | 走行状態表示方法 | |
JP2010198214A (ja) | ドライブレコーダ及び映像情報表示方法 | |
JP4439551B2 (ja) | 車両の走行状態表示方法 | |
JP5036787B2 (ja) | ドライブレコーダ | |
JP6063189B2 (ja) | ドライブレコーダ | |
JP2009021993A (ja) | 画像データ記録装置及びデータ送受信システム | |
JP4679558B2 (ja) | ドライブレコーダ | |
JP4439549B2 (ja) | ドライブレコーダ | |
JP4503062B2 (ja) | 再生装置 | |
JP6014371B2 (ja) | 車載器 | |
KR20130098005A (ko) | 차량용 블랙박스의 영상기록장치 및 그 방법 | |
JP4931979B2 (ja) | ドライブレコーダ | |
JP4898357B2 (ja) | 運行状況記憶装置 | |
JP5952565B2 (ja) | 車載情報記録装置 | |
KR101492822B1 (ko) | 주행 영상 기록 장치 및 방법 | |
JP4684272B2 (ja) | ドライブレコーダ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20150123 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150420 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160301 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160329 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160830 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160926 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6014371 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |