JP6013448B2 - 電気化学セル、及び電気化学セルの使用 - Google Patents

電気化学セル、及び電気化学セルの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP6013448B2
JP6013448B2 JP2014504202A JP2014504202A JP6013448B2 JP 6013448 B2 JP6013448 B2 JP 6013448B2 JP 2014504202 A JP2014504202 A JP 2014504202A JP 2014504202 A JP2014504202 A JP 2014504202A JP 6013448 B2 JP6013448 B2 JP 6013448B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas diffusion
diffusion electrode
electrochemical cell
internal structure
upper edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014504202A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014517142A (ja
Inventor
ヴォルテリング,ペーター
キーファー,ランドルフ
ヴェーバー,ライナー
ブラン,アンドレアス
Original Assignee
ティッセンクルップ・ウーデ・クロリン・エンジニアーズ(イタリア)ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティッセンクルップ・ウーデ・クロリン・エンジニアーズ(イタリア)ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ filed Critical ティッセンクルップ・ウーデ・クロリン・エンジニアーズ(イタリア)ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ
Publication of JP2014517142A publication Critical patent/JP2014517142A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6013448B2 publication Critical patent/JP6013448B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/17Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof
    • C25B9/19Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof with diaphragms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/60Constructional parts of cells
    • C25B9/63Holders for electrodes; Positioning of the electrodes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/70Assemblies comprising two or more cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0271Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
    • H01M8/0273Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes with sealing or supporting means in the form of a frame
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0271Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
    • H01M8/0276Sealing means characterised by their form
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0271Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
    • H01M8/028Sealing means characterised by their material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1007Fuel cells with solid electrolytes with both reactants being gaseous or vaporised
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/241Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • H01M8/2483Details of groupings of fuel cells characterised by internal manifolds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Description

[0001]本発明は、電気化学機器の技術分野にあるものとみなすことができる。
[0002]本発明は、請求項1のプレアンブルにおいて特徴付けられている電気化学装置に関する。これは、たとえば電気分解装置、バッテリ、アキュムレータ、または燃料電池の場合のように、電気化学反応が生じる装置を規定する。
[0003]電気分解中には、たとえば電力が化学エネルギに変換される。これは、電流による化合物の分解を通じて行われる。電解質として使用される溶液は、正に帯電したイオンと負に帯電したイオンとを含む。したがって、主に酸、塩基、または塩溶液が電解質として使用される。
[0004]たとえば、ハロゲン化アルカリ水溶液−ここでは塩化ナトリウムに代表される−からハロゲンガスを電解生成する場合、以下の反応がアノード側で生じる。
(1) 4NaCl→2Cl+4Na+4e
遊離したアルカリイオンはカソードに移動し、カソードでは、そこで生成された水酸化物イオンと共に苛性ソーダを形成する。水素もまた形成される。
(2) 4HO+4e→2H+4OH
生成された苛性ソーダは、カチオン交換膜によりアノード側に供給されるハロゲン化アルカリから分離され、したがって分離が達成される。カチオン交換膜は現況技術であり、いくつかの異なる供給者から市販されている。
[0005]上記の反応(1)が生じたとき塩素の形成によってアノードで発生する標準電位は、+1.36Vであり、上記の反応が生じたときカソードでの標準電位は−0.86Vである。このタイプのセル設計は、たとえばWO98/55670から知られている。これらの2つの標準電位の差がエネルギの大量の流入を生み出し、これは、これらの反応が生じるために必要とされるものである。この差を最小限に抑えるために、ガス拡散電極(以下、GDEと称する)がカソード側で使用され、これは、酸素がシステム内に供給され、カソードで反応(2)が以下の反応に置き換えられることになることを意味する。
(3) O+2HO+4e→4OH
酸素は、純ガスとして、または空気として供給することができる。ガス拡散電極を使用する塩化ナトリウム電気分解のための以下の反応全体が生じる。すなわち、
(4) 4NaCl+O+2HO→4HaOH+2Cl
反応(3)の標準電位は+0.4Vであるので、GDE技術は、水素形成を伴う従来の電気分解に比べて著しい電力節約をもたらす。
[0006]ガス拡散電極は、バッテリ、電気分解装置、および燃料電池において長年使用されている。電気化学変換は、これらの電極内で、いわゆる3相境界だけで生じる。3相境界は、ガス、電解質、および金属導体が出会う領域に使用される用語である。GDEが効果的に働くためには、金属導体は、所望の反応のための触媒でもあるべきである。アルカリ系における典型的な触媒は、銀、ニッケル、二酸化マンガン、炭素、および白金である。特に効果的なものとするために、これらの触媒は、大きな表面積を有していなければならない。これは、内面を有する細かく分割された、または多孔性の粉体によって達成される。
[0007]たとえば、米国特許第4614575号に開示されているガス拡散電極の使用における問題は、電解質が毛管作用によりこれらの細かい有孔構造内に浸透し、それらを充填することによるものである。この作用は、酸素が孔を通って拡散するのを停止させ、したがって所望の反応を停止させることになる。
[0008]反応が3相境界で効果的に生じるためには、それに応じて圧力比を選択することによって、上記の問題を回避しなければならない。そうでない場合、静的液柱が電解質溶液内に形成されることになり、これは液柱の下側端部で静水圧を最高にし、したがって上述の現象を高めることになる。
[0009]関連文献に記載されているように、この問題は、流下膜式蒸発器を使用することによって解決される。ここでは、苛性ソーダ溶液NaOHまたは苛性カリ溶液KOHなど電解質が、膜とGDEの間に配置された多孔性材料を通って濾過され、したがって静水柱の形成を防止する。これは、パーコレーション技術とも呼ばれる。
[00010]WO03/42430にはそのような電解セルが記載されており、その電解セルは、酸素消費反応と共に塩化ナトリウム電気分解反応にこの原理を使用する。ここで、酸素はガス拡散電極によって多孔性材料から分離され、GDEと多孔性材料−パーコレータ−は、導電性の支持構造体および導電性の可撓性ばね要素により押し合わされる。
[0010]同種の原理が、たとえばDE102004018748にも見出される。これには、アノードを有する少なくとも1つのアノード区画と、カソードを有するカソード区画と、アノード区画とカソード区画との間に配置されたイオン交換膜とからなり、アノードおよび/またはカソードがガス拡散電極であり、ガス拡散電極とイオン交換膜との間の間隙と、間隙の上方の電解質入口と、間隙の下方の電解質出口と、ガス入口およびガス出口とがあり、電解質入口が、電解質供給タンクに接続され、オーバーフローを有する、電気化学セルが記載されている。
[0011]しかし、記載の電解装置内でのガス拡散電極の使用は、単に触媒酸素消費反応を可能にするためのものではない。この電極の目的は、GDEの両側で電解質とガスの分離を確保することでもある。このためには、−特に電解質がセルに入った後−電解質が所望のとおりガス拡散電極に沿って経路設定され、耐密でない領域、したがって代替経路を介して電気化学セルから電解質出口に達し、その結果、反応に使用可能にならないことがないようにするために、選択された固定方法によりガス拡散電極を気密かつ液密に封止することが必須である。
[0012]ガス拡散電極は、老化、したがって摩耗を受けるので、所与の動作期間後に交換しなければならない。従来技術は、ガス拡散電極がカソード区画内に溶接されることを想定しており、それによりガス拡散電極は、交換するのに労力のかかるものになる。
[0013]これは、たとえばDE 103 30 232 Alにおいて改良されている。これには、導電プレートを備える固定用構造体に接続される未被覆の周縁部をGDEが有する電気化学区画が記載されている。GDEを固定するこの方法は、同時に電解質空間をガス空間から密封することを可能にするが、どちらかと言えば、パーコレータとの組合せで不利である。なぜなら、パーコレータ材料が損傷し、パーコレータにわたる電解質流が遮断されることになり得るからである。さらに、このタイプの装置を組み立てるときには、GDEが導電性プレート3の下で電気化学セルの幅全体にわたって正確に均一な量で押されていることが不可欠である。なぜなら、そうでない場合、電気プレートが、それに平行に配置されたパーコレータ内の液体流に使用可能な自由断面積を不均一に変化させ、これは、電気化学セルが適正に動作するかどうかに欠かせない、液体が均一に分配される保証がないことを意味するからである。均一の分配を確保することは、このタイプの構成では非常に困難である。
[0014]ガス拡散電極を固定する代替方法がDE 101 52 792に規定されている。この文献には、封入ベントフレームによりガス拡散電極を電解装置の基本構造に接続するための方法が記載されている。純粋な締着方法として、この方法は、交換可能性に関してDE 103 30 232に記載のものより有利である。しかし、抵抗損を最小限に抑えるために、この場合もまた、フレームと基本構造体が溶接またははんだ付けによって接続されるので、困難な交換可能性、および溶接による活性な電極表面積を失うことに関して、依然として欠点がある。
[0015]したがって、本発明の目的は、容易な設置および取外し、電解質空間からのガス空間の適切な密封、および電気化学反応のための最大可能な活性電極表面の実現を確実にするようにガス拡散電極を電気化学セル内で固定するための代替方法を見出すことである。
[0016]この目的は、膜(5)によって互いに分離され、対応する電極を有するアノード区画(12)およびカソード区画(11)であって、外壁(13)、2つの区画のそれぞれの接触領域においてフレームのように設計されたフランジ型領域(14a、14b、15a、15b)をそれぞれが有するアノード区画(12)およびカソード区画(11)と、触媒材料で被覆された通液性キャリアを含み、その下縁部(17)において触媒で被覆されていない領域を備えるガス拡散電極(3)であって、前記領域が、電気化学セルの下端部(16)で、カソード区画の外壁のフランジ型領域(15b)とアノード区画の外壁のフランジ型領域(14b)との間で2つの区画の接触領域において突出し、多孔性材料(8)が、ガス拡散電極(3)と膜(5)の間で平行に配置された、ガス拡散電極(3)と、ガス(20、21)および電解質(9、10)を供給および排出するためのデバイスであって、ガス空間(22)が、適切な手段(23)によって電解質空間(7)から分離されている、デバイスとを備える電気化学セルによって達成される。
[0017]特に、本発明は、カソード区画(11)内の電解質空間(7)が、ガス拡散電極(3)の上縁部(19)が中に突出する成形内部構造物(1)を備え、前記上縁部が、ガス拡散電極(3)を成形内部構造物(1)内で固定するシール(2)を備え、ガス拡散電極(3)が、ぴんと張ったガス拡散電極の垂線に対して90°未満の曲げ半径αを有することを特徴とする。
[0018]本発明により電解セル内でガス拡散電極(3)を固定することにより、確実にガス空間(22)が、ガス拡散電極(3)の曲げを介して電解質空間(7)から適切に密封される。さらに、成形内部構造物の設計は、パーコレータとして使用される多孔性材料(8)を損傷しないように保証される。また、取外しを複雑なものにする溶接などの方法を使用して電極を固定する必要がもはやないので、容易な膜交換も保証される。
[0019]有利な実施形態では、カソード区画(11)の成形内部構造物(1)内に突出するガス拡散電極(3)の上縁部(19)が、ぴんと張ったガス拡散電極の垂線に対して55〜75°の曲げ半径αを有する。
[0020]シール(2)により成形内部構造物(1)内に固定されたガス拡散電極(3)の上縁部(19)の下方には、任意選択で別の層があり、これは、ガス拡散電極と同じ材料のものであることが好ましい。この層は、さらなる安定化および密封のために実際のガス拡散電極の下に押し込まれる、被覆有り、または無しの別片のガス拡散電極を指すことが好ましい。
[0021]本発明によれば、カソード区画(11)の成形内部構造物(1)は、任意の幾何形状、好ましくはV字形または台形のものであってもよく、特に好ましくは、U字形である。
[0022]ガス拡散電極(3)の上縁部(19)において成形内部構造物(1)内に設けられたシール(2)は、中空セクションシールであることが有利である。好ましい実施形態では、これらのシール(2)は、最大約100℃の温度で苛性ソーダおよび酸素に耐性がある材料製である。
[0023]また、本発明は、本発明による電気化学セルの考えられる使用をも特許請求する。まず、この電気化学セルは、複数の電気化学セルがスタック内に配置される電気化学ブロックで使用されることが意図されている。
[0024]電気化学ブロックは、スタック内で並べて配置された、いくつかの電気接触させたプレート電気化学セルで構成される装置を指し、前記セルは、すべての供給物および生成物の電解質およびガスのための入口および出口を有する。換言すれば、電気化学ブロックは、直列で接続されたいくつかの単一要素を指し、前記要素は、適切な膜によって互いに分離された、またこれらの単一要素を保持するためのフレーム内に嵌合された電極をそれぞれが有する。電気分解の場合、これは、たとえば電解セルがスタック内に配置される電気分解装置の使用によって行われる。
[0025]本電気化学セルは、化学エネルギが電気化学的酸化還元反応を介して電力に変換されるバッテリとして使用されることが有利である。
[0026]また、この電気化学セルは、燃料および酸化剤を追加することによって化学エネルギが電力に変換される燃料電池として使用することができる。
[0027]以下、本発明の一実施形態について、図1、図2、図3によってより詳細に述べる。
本発明による電気化学セルの全体的な概略図である。 本発明による電気化学セルのヘッド区間(上部)の概略図である。 本発明による電気化学セルの下区間の概略図である。
[0028]図1、図2、図3は、本発明による電気化学セルを示し、前記セルは、膜(5)によって分離されたアノード区画(12)およびカソード区画(11)を備える。両区画(11、12)は、外壁(13)と、フレームのように設計されたフランジ型領域(14a、14b、15a、15b)とを有する。カソード区画(15a、15b)のフランジ型領域とアノード区画(14a、14b)のフランジ型領域とは、電解セルの上端部(19)および電解セルの下端部(16)で接触領域を形成し、これらの接触領域は、膜(5)、多孔性材料(8)、フレームガスケット(6)、および任意の他の構成部品など、内部構成部品を締着するように働く。膜(5)および多孔性材料(8)の固定は、たとえばこの締着を介して行うことができる。電気化学セルの動作時には、多孔性材料がパーコレータとして働き、電解質が、膜(5)とガス拡散電極(3)との間で、電気化学セルの上端部(19)から電気化学セルの下端部(16)に進み、前記電解質は電解質入口(9)を介して電気化学セルに流入する。この説明では、「上」またはヘッド区間、および「下」という用語は、この電解質の流れに基づいている。
[0029]ガス拡散電極(3)は、支持部材(4)によって電解セル内で保持される。ガス拡散電極(3)それ自体は、触媒材料で被覆された通液性キャリアから作製される。ガス拡散電極(3)の触媒で被覆された領域が、電気化学的カソード反応が生じる活性ゾーンを構成する。この活性ゾーンは、電気化学反応が可能でない下縁部(17)を除いて、ガス拡散電極全体を含む。ガス拡散電極3のこの下縁部(17)は、電解セルの下側端部16で、両区画(11、12)のフレームタイプのフランジ型領域(14b)とフランジ型領域(15b)との接触領域内に締着される。図3は、この構成を詳細に示す。触媒材料キャリアが通液性であるため、電解質が通って電気化学セルを離れるデバイスに、キャリアを通して電解質を誘導することができる。ガス拡散電極(3)の上端部(19)は被覆され、固定するために成形内部構造物内に挿入され、成形内部構造物では、シール(2)によって固定される。この構成は、図2に詳細に示されている。ここで、ガス拡散電極3は、電解セル内で、その上端部(18)およびその下端部(17)で固定されている、ぴんと張ったガス拡散電極の垂線に対して90°未満の曲げ半径αを有する。同時に、ガス拡散電極(3)は、電解質空間(7)内に位置する成形内部構造物(1)内のシール(2)によって締着される。電解質空間(7)は、電解質空間をガス空間から分離するための手段(23)によって形成される。この容易に取外し可能な、ガス拡散電極(3)を成形内部構造物(1)内で固定する方法は、ガス拡散電極(3)の曲げを介して、電気化学セルのヘッド区間内で、電解質空間(7)をガス空間(22)から適切に密封することができることをも意味する。
[0030]本発明によって生み出される利点
− ガス拡散電極を容易に設置および取外しすることができる。
− 本発明によりガス拡散電極を固定することにより、ガス空間が電解質空間から適切に密封されることが保証される。
− 電気化学反応に使用するために、大きな活性電極表面が使用可能である。
(項目1)
膜(5)によって互いに分離され、対応する電極を有するアノード区画(12)およびカソード区画(11)であって、
外壁(13)をそれぞれが有し、2つの区画の接触領域においてフレームのように設計されたフランジ型領域(14a、14b、15a、15b)をそれぞれが有するアノード区画(12)およびカソード区画(11)と、
触媒材料で被覆された通液性キャリアを含み、その下縁部(17)において触媒で被覆されていない領域を備えたガス拡散電極(3)であって、前記領域は、電気化学セルの下端部(16)で、前記カソード区画の前記外壁の前記フランジ型領域(15b)と前記アノード区画の前記外壁の前記フランジ型領域(14b)との間で前記2つの区画の前記接触領域において突出し、多孔性材料(8)が、ガス拡散電極(3)と前記膜(5)の間で平行に配置された、ガス拡散電極(3)と、
ガス(20、21)および電解質(9、10)を供給および排出するためのデバイスであって、ガス空間(22)が、適切な手段(23)によって電解質空間(7)から分離された、デバイスと
を備えた電気化学セルにおいて、
前記カソード区画(11)内の前記電解質空間(7)は、前記ガス拡散電極(3)の上縁部(19)が中に突出する成形内部構造物(1)を備え、前記上縁部は、前記ガス拡散電極(3)を前記成形内部構造物(1)内で固定するシール(2)が取り付けられ、前記ガス拡散電極(3)は、ぴんと張ったガス拡散電極の垂線に対して90°未満の曲げ半径αを有することを特徴とする電気化学セル。
(項目2)
前記カソード区画(11)の前記成形内部構造物(1)内に突出する前記ガス拡散電極(3)の前記上縁部(19)は、ぴんと張ったガス拡散電極の前記垂線に対して55〜75°の曲げ半径αを有することを特徴とする項目1に記載のデバイス。
(項目3)
シール(2)により前記成形内部構造物(1)内に固定された前記ガス拡散電極(3)の前記上縁部(19)の下方には、別の層があり、これは前記ガス拡散電極と同じ材料のものであることが好ましいことを特徴とする項目1または2に記載のデバイス。
(項目4)
前記カソード区画(11)の前記成形内部構造物(1)は、任意の幾何形状、好ましくはV字形または台形のものであり、特に好ましくは、U字形であることを特徴とする項目1ないし3のいずれか1項に記載のデバイス。
(項目5)
前記ガス拡散電極(3)の前記上縁部(19)にある前記成形内部構造物(1)内に設けられた前記シール(2)は、中空セクションシールであることを特徴とする項目1ないし4のいずれか1項に記載のデバイス。
(項目6)
前記シール(2)は、最大約100℃の温度で苛性ソーダおよび酸素に耐性がある材料製であることを特徴とする項目5に記載の装置。
(項目7)
複数の電気化学セルがスタック内に配置された電気分解装置内の電解セルとしての、項目1に記載の電気化学セルの使用。
(項目8)
化学エネルギが電気化学的酸化還元反応を介して電力に変換されるバッテリとしての、項目1に記載の電気化学セルの使用。
(項目9)
燃料および酸化剤を追加することによって化学エネルギが電力に変換される燃料電池としての、項目1に記載の電気化学セルの使用。
[0031]
1 成形内部構造物
2 シール
3 ガス拡散電極
4 支持システム
5 膜
6 フレームガスケット
7 電解質空間
8 多孔性材料
9 電解質供給用デバイス
10 電解質排出用デバイス
11 カソード 区画
12 アノード 区画
13 外壁
14a、b アノード区画のフランジ型領域
15a、b カソード区画のフランジ型領域
16 電気化学セルの下端部
17 ガス拡散電極の下縁部
18 電気化学セルの上端部
19 ガス拡散電極の上縁部
20 ガス供給用デバイス
21 ガス排出用デバイス
22 ガス空間
23 電解質空間をガス空間から密封するための手段

Claims (8)

  1. 膜(5)によって互いに分離され、対応する電極を有するアノード区画(12)およびカソード区画(11)であって、
    外壁(13)をそれぞれが有し、2つの区画の接触領域においてフレームのように設計されたフランジ型領域(14a、14b、15a、15b)をそれぞれが有するアノード区画(12)およびカソード区画(11)と、
    触媒材料で被覆された通液性キャリアを含み、その下縁部(17)において触媒で被覆されていない領域を備えたガス拡散電極(3)であって、前記領域は、電気化学セルの下端部(16)で、前記カソード区画の前記外壁の前記フランジ型領域(15b)と前記アノード区画の前記外壁の前記フランジ型領域(14b)との間で前記2つの区画の前記接触領域において突出し、多孔性材料(8)が、ガス拡散電極(3)と前記膜(5)の間で平行に配置された、ガス拡散電極(3)と、
    ガス(20、21)および電解質(9、10)を供給および排出するためのデバイスであって、ガス空間(22)が、適切な手段(23)によって電解質空間(7)から分離された、デバイスと
    を備えた電気化学セルにおいて、
    前記カソード区画(11)内の前記電解質空間(7)は、前記ガス拡散電極(3)の上縁部(19)が中に突出する成形内部構造物(1)を備え、前記上縁部は、前記ガス拡散電極(3)を前記成形内部構造物(1)内で固定するシール(2)が取り付けられ、前記ガス拡散電極(3)は、ぴんと張ったガス拡散電極の垂線に対して90°未満の曲げ半径αを有することを特徴とする電気化学セル。
  2. 前記カソード区画(11)の前記成形内部構造物(1)内に突出する前記ガス拡散電極(3)の前記上縁部(19)は、ぴんと張ったガス拡散電極の前記垂線に対して55〜75°の曲げ半径αを有することを特徴とする請求項1に記載の電気化学セル
  3. シール(2)により前記成形内部構造物(1)内に固定された前記ガス拡散電極(3)の前記上縁部(19)の下方には、前記ガス拡散電極(3)の上縁部(19)と同じ材料である別の層が設けられていることを特徴とする請求項1または2に記載の電気化学セル
  4. 前記カソード区画(11)の前記成形内部構造物(1)は、V字形、台形、及びU字形のいずれかであることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の電気化学セル
  5. 前記ガス拡散電極(3)の前記上縁部(19)にある前記成形内部構造物(1)内に設けられた前記シール(2)は、中空セクションシールであることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載の電気化学セル
  6. 複数の電気化学セルがスタック内に配置された電気分解装置内の電解セルとしての、請求項1に記載の電気化学セルの使用。
  7. 化学エネルギが電気化学的酸化還元反応を介して電力に変換されるバッテリとしての、請求項1に記載の電気化学セルの使用。
  8. 燃料および酸化剤を追加することによって化学エネルギが電力に変換される燃料電池としての、請求項1に記載の電気化学セルの使用。
JP2014504202A 2011-04-15 2012-04-07 電気化学セル、及び電気化学セルの使用 Active JP6013448B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011017264.5 2011-04-15
DE102011017264A DE102011017264A1 (de) 2011-04-15 2011-04-15 Alternativer Einbau einer Gas-Diffussions-Elektrode in eine elektrochemische Zelle
PCT/EP2012/001533 WO2012139741A2 (de) 2011-04-15 2012-04-07 Alternativer einbau einer gas-diffusions-elektrode in eine elektrochemische zelle mit percolatortechnologie

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014517142A JP2014517142A (ja) 2014-07-17
JP6013448B2 true JP6013448B2 (ja) 2016-10-25

Family

ID=46172756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014504202A Active JP6013448B2 (ja) 2011-04-15 2012-04-07 電気化学セル、及び電気化学セルの使用

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9562294B2 (ja)
EP (1) EP2697410B1 (ja)
JP (1) JP6013448B2 (ja)
KR (1) KR20140021666A (ja)
CN (1) CN103492615B (ja)
BR (1) BR112013026453A2 (ja)
CA (1) CA2833182A1 (ja)
DE (1) DE102011017264A1 (ja)
EA (1) EA023647B1 (ja)
WO (1) WO2012139741A2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9200375B2 (en) 2011-05-19 2015-12-01 Calera Corporation Systems and methods for preparation and separation of products
TWI633206B (zh) 2013-07-31 2018-08-21 卡利拉股份有限公司 使用金屬氧化物之電化學氫氧化物系統及方法
DE102013225159B4 (de) * 2013-12-06 2016-02-25 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Anordnung elektrochemischer Zellen
US9957621B2 (en) 2014-09-15 2018-05-01 Calera Corporation Electrochemical systems and methods using metal halide to form products
US10266954B2 (en) 2015-10-28 2019-04-23 Calera Corporation Electrochemical, halogenation, and oxyhalogenation systems and methods
US10619254B2 (en) 2016-10-28 2020-04-14 Calera Corporation Electrochemical, chlorination, and oxychlorination systems and methods to form propylene oxide or ethylene oxide
WO2019060345A1 (en) 2017-09-19 2019-03-28 Calera Corporation SYSTEMS AND METHODS USING LANTHANIDE HALIDE
US10590054B2 (en) 2018-05-30 2020-03-17 Calera Corporation Methods and systems to form propylene chlorohydrin from dichloropropane using Lewis acid
CN109536989A (zh) * 2018-08-26 2019-03-29 熵零技术逻辑工程院集团股份有限公司 一种电化学合成装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1971763A (en) * 1928-09-13 1934-08-28 Electron Chemical Company Electrolytic cell
US4614575A (en) 1984-11-19 1986-09-30 Prototech Company Polymeric hydrogel-containing gas diffusion electrodes and methods of using the same in electrochemical systems
DE4444114C2 (de) * 1994-12-12 1997-01-23 Bayer Ag Elektrochemische Halbzelle mit Druckkompensation
WO1998055670A1 (en) 1997-06-03 1998-12-10 De Nora S.P.A. Ion exchange membrane bipolar electrolyzer
JP2952595B1 (ja) * 1998-10-13 1999-09-27 東亞合成株式会社 ガス拡散電極の取付け、排電方法
JP3002992B1 (ja) * 1999-02-25 2000-01-24 長一 古屋 金属枠付き凸型ガス拡散電極及びイオン交換膜法食塩電解槽
JP3016205B1 (ja) * 1999-03-25 2000-03-06 長一 古屋 ガス拡散電極のシ―ル方法及び導電性接合剤
DE10148600A1 (de) * 2001-10-02 2003-04-10 Bayer Ag Einbau einer Gasdiffusionselektrode in einen Elektrolyseur
DE10152792A1 (de) 2001-10-25 2003-05-08 Bayer Ag Methode zur Integration einer Gasdiffusionselektrode in einen elektrochemischen Reaktionsapparat
ITMI20012379A1 (it) 2001-11-12 2003-05-12 Uhdenora Technologies Srl Cella di elettrolisi con elettrodi a diffusione di gas
ITMI20021203A1 (it) * 2002-06-04 2003-12-04 Uhdenora Technologies Srl Elemento di distribuzione per cella elettrochimica a percolamento di elettrolita
DE10330232A1 (de) 2003-07-04 2005-01-20 Bayer Materialscience Ag Elektrochemische Halbzelle
DE102004018748A1 (de) 2004-04-17 2005-11-10 Bayer Materialscience Ag Elektrochemische Zelle
ITMI20060726A1 (it) * 2006-04-12 2007-10-13 De Nora Elettrodi S P A Elettrodo a diffusione gassosa per celle a percolazione di elettrolita
EP2131433A1 (de) * 2008-06-05 2009-12-09 Reinz-Dichtungs-Gmbh Elektrochemische Zelle und Verfahren zur ihrer Herstellung

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014517142A (ja) 2014-07-17
EP2697410B1 (de) 2015-06-03
KR20140021666A (ko) 2014-02-20
BR112013026453A2 (pt) 2018-04-24
WO2012139741A2 (de) 2012-10-18
CA2833182A1 (en) 2012-10-18
CN103492615B (zh) 2016-05-18
WO2012139741A3 (de) 2013-04-25
DE102011017264A1 (de) 2012-10-18
EA023647B1 (ru) 2016-06-30
US9562294B2 (en) 2017-02-07
US20140093810A1 (en) 2014-04-03
CN103492615A (zh) 2014-01-01
EA201391535A1 (ru) 2014-03-31
EP2697410A2 (de) 2014-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6013448B2 (ja) 電気化学セル、及び電気化学セルの使用
EP1033419B1 (en) Soda electrolytic cell provided with gas diffusion electrode
US9476131B2 (en) Electrochemical cell having a frame seal for alternative sealing against marginal leakages of the electrolyte
CA2982399C (en) Electrode assembly, electrode structures and electrolysers
FI71355C (fi) Elektrolytisk cell av filterpresstyp
AU777533B2 (en) Electrode structure
US7363110B2 (en) Gasket with curved configuration at peripheral edge
JPH1081986A (ja) 水平型複極式電解槽
US6761808B1 (en) Electrode structure
RU2401322C2 (ru) Катодный палец для диафрагменной ячейки
JP6499151B2 (ja) 電解槽
EP1469103A2 (en) Gaskets for use with electrode structures
JP6294991B1 (ja) 複極式電解槽
FR2461022A1 (fr) Electrolyseur bipolaire a separateur synthetique

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140501

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150303

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20151126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20151126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6013448

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250