JP6012333B2 - 撮像装置及び撮像装置の制御方法 - Google Patents
撮像装置及び撮像装置の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6012333B2 JP6012333B2 JP2012178058A JP2012178058A JP6012333B2 JP 6012333 B2 JP6012333 B2 JP 6012333B2 JP 2012178058 A JP2012178058 A JP 2012178058A JP 2012178058 A JP2012178058 A JP 2012178058A JP 6012333 B2 JP6012333 B2 JP 6012333B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- imaging
- image
- instruction
- unit
- images
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 192
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 47
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 39
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 20
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 19
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 19
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims description 19
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 9
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 21
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 6
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 6
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 6
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000000881 depressing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000005375 photometry Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 230000002618 waking effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Exposure Control For Cameras (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
図1は、第1の実施形態における撮像装置100の構成を示すブロック図である。
I(x,y)=max(I_1(x,y),I_2(x,y),・・・,I_N(x,y)) (1)
I2(x,y)=max(I_1(x,y),I_2(x,y)),
I3(x,y)=max(I2(x,y),I_3(x,y)),
‥‥
I(x,y)=IN(x,y)=max(IN−1(x,y),I_N(x,y)), (2)
となる。合成処理の手法としてはこれに限らず、前述した式(1)のように、N枚をメモリに記憶しておき、一度に合成するなどしてもよい。
Diff=Σ|Ik−1(x,y)−I_k(x,y)| (3)
第1の実施形態では、光源以外の被写体(背景)を撮像して得られる画像に対して被写体に適した第2の撮影条件で1枚撮像を行う実施例を示した。これに対して本実施形態では、光源以外の被写体を撮像する際に、当該被写体に適した第2の撮影条件から決まる明るさの画像を得られるように、第3の撮影条件で分割露光して得られる複数の画像を加算合成する。例えば、絞り値、ISO感度は変えずにシャッター速度を可変にして考えるとシャッター速度Tv2の画像を得るために、第3の撮影条件(シャッター速度Tv3)で繰り返し撮影を行い、順次合成してシャッター速度Tv2相当の明るさの画像を得る(Tv2=N[枚]×Tv3)。本実施形態では、電子的シャッター速度を変更して上記撮影を達成するが、これに限らず、例えば、ISO感度を可変としてISO感度の低い画像を複数枚加算合成してISO感度の高い第2の撮影条件で撮影した画像に相当する画像を生成しても良い。具体的には、ISO100の画像を4枚合成してISO400相当の画像を得ることができる。
本発明の目的は以下のようにしても達成できる。すなわち、前述した各実施形態の機能を実現するための手順が記述されたソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システムまたは装置に供給する。そしてそのシステムまたは装置のコンピュータ(またはCPU、MPU等)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出して実行するのである。
12 シャッター
14 撮像素子
16 A/D変換器
18 タイミング発生回路
20 画像処理回路
22 メモリ制御回路
30 メモリ
40 露光制御部
50 システム制御回路
62 シャッタースイッチSW1
64 シャッタースイッチSW2
70 操作部
100 撮像装置
Claims (11)
- 撮像手段と、
前記撮像手段の撮像を制御する撮像制御手段と、
前記撮像手段から得られる複数の画像から使用する画素を選択して合成画像を生成する合成処理を行う合成手段と、
前記撮像手段による撮像を指示する指示手段と、
ユーザからの操作を受け付ける操作手段と、を有し、
前記撮像制御手段は、前記指示手段による第1の指示に応じて、前記撮像手段によって第1の撮影条件で連続的に撮像して複数の第1の画像を出力し、前記指示手段による第2の指示に応じて、前記撮像手段によって前記第1の撮影条件とは異なる第2の撮影条件で撮像し第2の画像を出力し、
前記合成手段は、前記複数の第1の画像と前記第2の画像とから前記合成処理により合成画像を生成し、
前記指示手段は、ユーザによる前記操作手段への操作に応じて前記第1の指示を行い、前記第1の画像間の差分が所定値より小さくなるまで前記第1の撮影条件で撮像されたことを受けて前記第2の指示を行うことを特徴とする撮像装置。 - 撮像手段と、
前記撮像手段の撮像を制御する撮像制御手段と、
前記撮像手段から得られる複数の画像を合成する合成手段と、
前記撮像手段による撮像を指示する指示手段と、
ユーザからの操作を受け付ける操作手段と、
を有し、
前記撮像制御手段は、前記指示手段による第1の指示に応じて、前記撮像手段によって第1の撮影条件で連続的に撮像して複数の第1の画像を出力し、前記指示手段による第2の指示に応じて、前記撮像手段によって前記第1の撮影条件とは異なる第2の撮影条件で複数撮像して複数の第2の画像を出力し、
前記合成手段は、前記複数の第2の画像を加算合成して得られる画像と、前記複数の第1の画像とから、使用する画素を選択して合成画像を生成し、
前記指示手段は、ユーザによる前記操作手段への操作に応じて前記第1の指示を行い、前記第1の画像間の差分が所定値より小さくなるまで前記第1の撮影条件で撮像されたことを受けて前記第2の指示を行うことを特徴とする撮像装置。 - 前記合成手段は、画像間で領域ごとにレベルの小さくない方の画素を選択することで前記合成画像を生成することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
- 前記第1の撮影条件は、前記撮像装置の1フレームの最短読み出し時間に対応するシャッター速度であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1つに記載の撮像装置。
- 前記第1の撮影条件は第1の被写体の撮像に適した撮影条件であり、前記第2の撮影条件は前記第1の被写体とは異なる第2の被写体の撮像に適した撮影条件であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1つに記載の撮像装置。
- 前記撮像手段にはCMOSイメージセンサが用いられ、
前記撮像手段は、前記複数の画像データを取得する時の露光において、現在のフレームの信号を読み出し中に、次のフレームのリセット動作を開始することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1つに記載の撮像装置。 - 前記撮像手段よって撮像される画像はRGBの成分を持つ画像であり、
前記合成手段は、画像間で領域ごとにGの成分に基づく信号のレベルの小さくない方の画素を選択することで前記合成画像を生成することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 撮像手段と、前記撮像手段から得られる複数の画像から使用する画素を選択して合成画像を生成する合成処理を行う合成手段とを有する撮像装置の制御方法であって、
前記撮像手段による撮像を指示する指示ステップと、
前記撮像手段による撮像を指示する指示手段の第1の指示に応じて、前記撮像手段によって第1の撮影条件で連続的に撮像され複数の第1の画像が出力される第1の撮像ステップと、前記指示手段の第2の指示に応じて、前記撮像手段によって前記第1の撮影条件とは異なる第2の撮影条件で撮像され第2の画像が出力される第2の撮像ステップと、
前記合成手段が、前記複数の第1の画像と前記第2の画像とから前記合成処理により合成画像を生成する合成ステップと、を有し、
前記指示手段による指示は、ユーザからの操作を受け付ける操作手段へのユーザによる操作に応じて前記第1の指示が行われ、前記第1の画像間の差分が所定値より小さくなるまで第1の撮影条件で撮像されたことを受けて前記第2の指示が行われることを特徴とする撮像装置の制御方法。 - 撮像手段と、前記撮像手段から得られる複数の画像から使用する画素を選択して合成画像を生成する合成処理を行う合成手段とを有する撮像装置の制御方法であって、
前記撮像手段による撮像を指示する指示ステップと、
前記撮像手段による撮像を指示する指示手段の第1の指示に応じて、前記撮像手段によって第1の撮影条件で連続的に撮像され、複数の第1の画像が出力される第1の撮像ステップと、前記指示手段の第2の指示に応じて、前記撮像手段によって前記第1の撮影条件とは異なる第2の撮影条件で複数撮像され、複数の第2の画像が出力される第2の撮像ステップと、
前記複数の第2の画像を加算合成する第1の合成ステップと、
前記第1の合成ステップで得られる画像と前記複数の第1の画像とから、使用する画素を選択して合成画像を生成する第2の合成ステップと、を有し、
前記指示手段による指示は、ユーザからの操作を受け付ける操作手段へのユーザによる操作に応じて前記第1の指示が行われ、前記第1の画像間の差分が所定値より小さくなるまで第1の撮影条件で撮像されたことを受けて前記第2の指示が行われることを特徴とする撮像装置の制御方法。 - 請求項8または9に記載の撮像装置の制御方法の手順が記述されたコンピュータで実行可能なプログラム。
- 請求項8または9に記載の撮像装置の制御方法の手順が記述されたプログラムが記憶されたコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012178058A JP6012333B2 (ja) | 2012-08-10 | 2012-08-10 | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012178058A JP6012333B2 (ja) | 2012-08-10 | 2012-08-10 | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014036403A JP2014036403A (ja) | 2014-02-24 |
JP6012333B2 true JP6012333B2 (ja) | 2016-10-25 |
Family
ID=50285114
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012178058A Expired - Fee Related JP6012333B2 (ja) | 2012-08-10 | 2012-08-10 | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6012333B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008283502A (ja) * | 2007-05-11 | 2008-11-20 | Casio Comput Co Ltd | デジタルカメラ、及び撮影制御方法、撮影制御プログラム |
JP2012119858A (ja) * | 2010-11-30 | 2012-06-21 | Aof Imaging Technology Ltd | 撮影装置、撮影方法、およびプログラム |
JP5717453B2 (ja) * | 2011-01-14 | 2015-05-13 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 |
JP5765945B2 (ja) * | 2011-01-14 | 2015-08-19 | キヤノン株式会社 | 撮像装置および撮像装置の制御方法 |
-
2012
- 2012-08-10 JP JP2012178058A patent/JP6012333B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014036403A (ja) | 2014-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8848097B2 (en) | Image processing apparatus, and method, for providing special effect | |
JP2017108309A (ja) | 撮像装置および撮像方法 | |
JP2017022610A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法 | |
JP2014039116A (ja) | 撮像装置 | |
JP3999321B2 (ja) | 電子カメラ | |
US10839497B2 (en) | Image processing apparatus and method | |
JP5849389B2 (ja) | 撮像装置および撮像方法 | |
JP2011239157A (ja) | 画像処理装置およびその制御方法、撮像装置 | |
JP5105139B2 (ja) | 撮像装置および表示方法、並びにプログラム | |
JP5800664B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
US20120008014A1 (en) | Imaging apparatus, method for controlling imaging apparatus, and computer program product for controlling imaging apparatus | |
JP6758950B2 (ja) | 撮像装置、その制御方法とプログラム | |
JP6231814B2 (ja) | 露出決定装置、撮像装置、制御方法、及びプログラム | |
JP4760496B2 (ja) | 画像データ生成装置、画像データ生成方法 | |
JP2010226495A (ja) | 撮影装置 | |
JP5310331B2 (ja) | 撮像装置および撮像方法 | |
US10674092B2 (en) | Image processing apparatus and method, and image capturing apparatus | |
JP6410416B2 (ja) | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 | |
JP6012333B2 (ja) | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 | |
KR20100112788A (ko) | 손떨림 방지 기능과 플래쉬 기능의 제어 방법, 이를 이용한 촬영 방법 및 디지털 카메라 모듈 | |
JP2015053652A (ja) | 撮像装置、その制御方法、および制御プログラム | |
JP7523914B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP2014053777A (ja) | 撮像装置 | |
JP2012227744A (ja) | 撮像装置 | |
JP2011097525A (ja) | 画像データ記録装置および画像データ記録プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150611 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160723 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160823 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160920 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6012333 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |