JP6011023B2 - 通信端末 - Google Patents

通信端末 Download PDF

Info

Publication number
JP6011023B2
JP6011023B2 JP2012118314A JP2012118314A JP6011023B2 JP 6011023 B2 JP6011023 B2 JP 6011023B2 JP 2012118314 A JP2012118314 A JP 2012118314A JP 2012118314 A JP2012118314 A JP 2012118314A JP 6011023 B2 JP6011023 B2 JP 6011023B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preview image
image data
preview
unit
communication terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012118314A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013246542A (ja
Inventor
潔 依田
潔 依田
直樹 小島
直樹 小島
武文 佐世
武文 佐世
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2012118314A priority Critical patent/JP6011023B2/ja
Priority to US13/897,844 priority patent/US8891123B2/en
Publication of JP2013246542A publication Critical patent/JP2013246542A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6011023B2 publication Critical patent/JP6011023B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/002Interacting with the operator
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1208Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in improved quality of the output result, e.g. print layout, colours, workflows, print preview
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1218Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources
    • G06F3/122Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources with regard to computing resources, e.g. memory, CPU
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1256User feedback, e.g. print preview, test print, proofing, pre-flight checks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1288Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration

Description

本発明は、通信端末、通信端末制御プログラム、サーバー、サーバーの制御方法に関し、特にプレビュー画像の表示に関する。
従来、プレビュー作成プログラムがインストールされていない通信端末においても、印刷対象のデータのプレビュー画像を確認できるシステムが知られている(例えば特許文献1)。
特開2008−299739号公報
従来は、通信端末の代わりにプレビュー画像データを作成する機能を有する装置に印刷対象のファイルを通信端末から送信した後、当該ファイルにおける全ページ分のプレビュー画像データの作成が当該装置において完了しなければ、ユーザーはプレビュー画像を通信端末において確認することができなかった。なお、特許文献1には、複数ページを有するファイルのプレビューに関しては特に言及されていない。
本発明は、上記課題にかんがみてなされたもので、プレビュー作成機能を有していない通信端末において処理対象データのプレビュー画像を表示する際の利便性を向上させることを目的とする。
上記目的を達成するための通信端末は、処理対象送信部と、プレビュー受信部と、プレビュー表示部と、を備えている。処理対象送信部は、サーバーに処理対象データを送信する。プレビュー受信部は、サーバーによって作成される処理対象データのプレビュー画像データにおける全てのページのプレビュー画像データの作成が完了する前に、作成を完了したページのプレビュー画像データを受信する。プレビュー表示部は、受信したプレビュー画像データに基づいてプレビュー画像を表示する。
すなわち、本発明の通信端末は、全ページのプレビュー画像の作成が未完了でも、作成が完了したページについてはプレビュー画像データを受信することができる。そのため全ページのプレビュー画像データの作成が完了してからプレビュー画像データを取得する従来の構成と比較すると通信端末は早くプレビュー画像データを受信し始めることができ、通信端末上で表示し始めることができる。その結果通信端末のユーザーは従来の構成と比較してプレビュー画像を早く確認し始めることができる。
さらに、上記目的を達成するための通信端末において、進捗情報取得部と、プレビュー要求受付部と、プレビュー要求部と、をさらに備えていてもよい。進捗情報取得部は、プレビュー画像データの作成の進捗状況を示す進捗情報をサーバーから取得する。プレビュー要求受付部は、進捗情報取得部が取得した進捗情報に基づいて進捗状況をユーザーに案内し、進捗情報においてプレビュー画像データの作成が完了したとされているページの中から、少なくとも一部のページの選択をユーザーから受け付ける。プレビュー要求部は、ユーザーに選択されたページのプレビュー画像データをサーバーに要求する。そしてその場合に受信部は、プレビュー要求部が要求したプレビュー画像データを受信する。
この場合、通信端末のユーザーはプレビュー画像データの作成が完了しているページのうち確認したいページについてプレビュー画像を通信端末で確認することができる。また、ユーザーが選択したページのプレビュー画像データをサーバーから取得する構成であるので、全てのページのプレビュー画像データの作成が完了した後に全てのページのプレビュー画像データをサーバーから取得する構成と比較すると、サーバーとの通信データ量を低減することができる。
さらに、上記目的を達成するための通信端末において、印刷指示受付部と、印刷指示送信部と、をさらに備えてもよい。印刷指示受付部は、ユーザーによる処理対象データに対する印刷指示を受け付ける。印刷指示送信部は、ユーザーによる印刷指示に応じて処理対象データに基づいた印刷の実行を前記サーバーに指示する。
この構成を備えることにより、ユーザーは処理対象データの印刷を指示することができる。
さらに、上記目的を達成するための通信端末において、印刷指示受付部は、処理対象データに基づく印刷に関してユーザーが設定可能な印刷設定の種類を進捗状況に応じて変更してもよい。
この場合、例えば、全てのページのプレビュー画像データの作成を完了している場合と、完了していない場合とで、受付可能な印刷設定の種類を変更することができる。そうすることによって、全ページのプレビュー画像データを作成済みでなければ受け付けないことが例えば仕様上決まっている印刷設定をユーザーが知らずに設定してしまうことを回避することができる。
また、上記目的を達成するためのサーバーは、処理対象受信部と、プレビュー作成部と、プレビュー送信部と、を備える。処理対象受信部は、通信端末から処理対象データを受信する。プレビュー作成部は、処理対象データに基づいてプレビュー画像データを作成する。プレビュー送信部は、処理対象データの全てのページのプレビュー画像データを作成する前に、作成を完了したページのプレビュー画像データを通信端末に送信する。
この場合、サーバーが処理対象データの全てのページのプレビュー画像データの作成を完了する前に作成を完了したページについてはプレビュー画像データを通信端末に送信することができるため、通信端末側では全てのページのプレビュー画像データの作成が完了してからでなければプレビュー画像データを取得できない構成と比較して早くプレビュー画像データの取得し始めることができる。その結果、通信端末上で早くプレビュー画像を表示し始めることができ、ユーザーは早くプレビュー画像を確認し始めることができる。
さらに、上記目的を達成するためのサーバーにおいて、プレビュー作成部におけるプレビュー画像データの作成の進捗状況を示す進捗情報を通信端末に通知する進捗情報通知部をさらに備えてもよい。その場合にプレビュー送信部は、通信端末にプレビュー画像データの作成完了を通知したページのうち通信端末から要求されたページのプレビュー画像データを通信端末に送信する。
この場合、通信端末のユーザーにプレビュー画像データの作成の進捗状況を知らせることが可能となる。そのため、通信端末のユーザーに、作成が完了したページについてプレビュー画像の表示要求をさせることができる。また、通信端末から要求されたページのプレビュー画像データを通信端末に送信する構成であるので、全てのページのプレビュー画像データの作成が完了した後に全てのページのプレビュー画像データを通信端末に送信する構成と比較すると、通信端末との通信データ量を低減することができる。
なお、請求項に記載された各手段の機能は、構成自体で機能が特定されるハードウェア資源、プログラムにより機能が特定されるハードウェア資源、又はそれらの組み合わせにより実現される。また、これら各手段の機能は、各々が物理的に互いに独立したハードウェア資源で実現されるものに限定されない。さらに、本発明は通信端末やサーバーを制御する方法の発明としても、通信端末やサーバーを制御するプログラムの発明としても、当該プログラムを記録する記録媒体の発明としても成立する。むろん、そのコンピュータプログラムの記録媒体は、磁気記録媒体であってもよいし光磁気記録媒体であってもよいし、今後開発されるいかなる記録媒体であってもよい。
本発明の実施形態にかかる印刷システムのブロック図。 本発明の実施形態にかかるシーケンス図。 本発明の実施形態にかかる画面遷移図。
以下、本発明の実施の形態を添付図面を参照しながら説明する。尚、各図において対応する構成要素には同一の符号が付され、重複する説明は省略される。
1.第一実施形態
1−1.構成
図1は本発明の第一実施形態にかかる印刷システム100の構成を示すブロック図である。印刷システム100は、通信端末2と印刷制御サーバー3(以降では単にサーバー3と称する)とプリンター4とを含んで構成される。通信端末2とサーバー3、および、サーバー3とプリンター4は、インターネットなどを介して互いに通信可能である。印刷システム100では、通信端末2がサーバー3に処理対象データを送信すると、当該処理対象データの印刷プレビュー画像を示すプレビュー画像データであってサーバー3が作成したプレビュー画像データを通信端末2が受信し、通信端末2がプレビュー画像を表示することができる。処理対象データはどのような種類のファイルであってもよい。本実施形態では1ファイル内に複数のページを備える文書ファイルや図面ファイル等を想定している。印刷システム100では、既にプレビュー画像データの作成が完了したページのプレビュー画像データを、処理対象データに含まれる全てのページのプレビュー画像データの作成が完了する前に、通信端末2が受信することができる。また、印刷システム100では、通信端末2から送信された処理対象データに対する印刷指示を通信端末2から受信するとサーバー3は処理対象データに基づいて印刷データを作成し、当該印刷データをプリンター4に送信してプリンター4に印刷データに基づく印刷を実行させることができる。
通信端末2は、スマートフォンやタブレットPC等の情報処理装置であり、上述した印刷システム100の機能を実現するために、制御部20やユーザーI/F部21や通信I/F部22等を備えている。制御部20は、図示しないCPUや不揮発性メモリーや揮発性メモリー等を備えており、メモリーに記録されている各種のプログラムをCPUにより実行することができる。ユーザーI/F部21は、タッチパネルやキーを構成しており、制御部20から指示された画像を表示することや、ユーザーによる操作を入力して制御部20に操作を示す情報を通知することができる。ユーザーI/F部21はスピーカーやマイクを備えていてもよい。通信I/F部22は、ネットワークを介して制御部20が他の機器と通信するための回路で構成されている。
通信端末2の制御部20が実行することができるプログラムには、処理対象選択受付部20a、処理対象送信部20b、進捗情報取得部20c、プレビュー要求受付部20d、プレビュー要求部20e、プレビュー受信部20f、プレビュー表示部20g、印刷指示受付部20h、印刷指示送信部20iが含まれる。処理対象選択受付部20aは、処理対象データのユーザーによる選択を受け付ける機能を通信端末2に実現させるプログラムである。処理対象送信部20bは、ユーザーに選択された処理対象データをサーバー3に送信する機能を実現させるためのプログラムである。進捗情報取得部20cは、処理対象データのプレビュー画像データの作成の進捗状況を示す進捗情報をサーバー3から取得する機能を実現させるプログラムである。
プレビュー要求受付部20dは、進捗情報に基づいて進捗状況をユーザーに案内し、進捗情報においてプレビュー画像データの作成が完了したとされているページの中から、少なくとも一部のページの選択をユーザーから受け付ける機能を制御部20に実現させるプログラムである。プレビュー要求部20eは、ユーザーに選択されたページのプレビュー画像データをサーバー3に要求する機能を実現させるプログラムである。プレビュー受信部20fは、サーバー3によって作成される前記処理対象データのプレビュー画像データをサーバー3から受信する機能を実現させるプログラムである。プレビュー表示部20gは、サーバー3から受信したプレビュー画像データに基づいて処理対象データに対応するプレビュー画像をユーザーI/F部21のタッチパネルに表示させる機能を実現させるプログラムである。印刷指示受付部20hは、処理対象データに対するユーザーからの印刷指示を受け付ける機能を実現させるプログラムである。印刷指示送信部20iは、ユーザーによる印刷指示に応じて処理対象データに基づいた印刷の実行をサーバー3に指示する機能を実現させるプログラムである。
サーバー3は、制御部30や通信I/F部31や図示しないHDD(Hard Disk Drive)や図示しない外部I/F部(周辺機器とのインターフェイス)等を備えている。制御部30は、図示しないRAMやROMやCPUを備えており、HDDやROMに記録された各種プログラムをRAMにロードしCPUによって実行することができる。通信I/F部31は、ネットワークを介して制御部30が他の機器と通信するための回路等で構成される。なお図1ではサーバー3が1台のコンピューターで構成されているように図示しているが、サーバー3は複数のコンピューターで構成されていてもよい。すなわちサーバー3を構成する各コンピューターが後述する各プログラムを分担して実行し、LAN等を介して各コンピューター間でデータを受け渡しする構成であってもよい。
サーバー3の制御部30が実行することができるプログラムには、処理対象受信部30a、プレビュー作成部30b、進捗情報通知部30c、プレビュー送信部30d、印刷指示受信部30e、印刷制御部30f、印刷データ作成部30gを含む。処理対象受信部30aは、通信端末2から処理対象データを受信する機能をサーバー3に実現させるプログラムである。プレビュー作成部30bは、通信端末2から受信した処理対象データに基づいてプレビュー画像データを作成する機能を実現させるプログラムである。プレビュー画像データは、例えばJPEG形式のファイルが想定される。他にもPNG形式やPDF形式など様々な形式の画像データであってもよく、それらの中からユーザーが事前に所望の形式を選択することができてもよい。また、プレビュー画像データの解像度もユーザーが事前に選択できてもよい。それらが選択可能な構成であることによりユーザーは、プレビュー画像データの受信に要する通信データ量を調整することができる。進捗情報通知部30cは、プレビュー作成部30bにおけるプレビュー画像データの作成の進捗状況を示す進捗情報を通信端末2に通知する機能を実現させるプログラムである。
プレビュー送信部30dは、作成したプレビュー画像データを通信端末2に送信する機能を制御部30に実現させるプログラムである。印刷指示受信部30eは、通信端末2から送信された印刷指示を受信する機能を実現させるプログラムである。印刷制御部30fは、印刷データ作成部30gが作成した印刷データをプリンター4に送信しプリンター4に印刷を実行させる機能を実現させるプログラムである。印刷データ作成部30gは、処理対象データに基づいてプリンター4で印刷を実行させるための印刷データを作成する機能を実現させるプログラムである。なお、処理対象受信部30aと進捗情報通知部30cとプレビュー送信部30dと印刷指示受信部30eと印刷制御部30fと印刷データ作成部30gとをまとめて称する場合には、メイン処理部300と呼ぶ。
プリンター4は、サーバー3から受信した印刷データに基づいて印刷を実行する機能を有する。プリンター4は、CPU,RAM,ROM等を備えた制御部(不図示)、印刷部(不図示)、通信部(不図示)等を備えている。ROMにはRAMに読み込まれCPUによって実行される通信プログラムや印刷プログラムなどの種々のプログラムが記憶されている。これらのプログラムをCPUが実行することによって印刷部や通信部を制御し、プリンター4は上述の機能を実現することができる。
1−2.プレビュー画像表示
次に、プレビュー画像表示の流れを、図2に示すシーケンス図と図3に示す画面遷移図とを参照しながら説明する。はじめに、ユーザーが通信端末2を操作して処理対象データとしてのファイルを選択する(ステップS1)と、通信端末2の制御部20は処理対象選択受付部20aにより当該ファイルを処理対象データとして受け付ける。図3の画面G1は、本印刷システム100を利用するためのアプリケーションプログラムが起動され、通信端末2のメモリーに保存されているファイルの一覧を表示する画面の一例を示している。ユーザーは一覧の中から印刷したいファイルを示す図形g11をタッチ操作で選択すると、当該ファイルが処理対象データとして受け付けられる。
そして制御部20は処理対象送信部20bにより処理対象データをサーバー3に送信する(ステップS2)。送信中は、制御部20は画面G2に示すようにファイル送信中である旨をタッチパネルに表示する。サーバー3の制御部30は処理対象受信部30aにより通信端末2から送信された処理対象データを受信すると、サーバー3が備えるHDDなどの所定の格納場所に処理対象データを保存し、受信完了通知を通信端末2に送信する(ステップS3)。通信端末2の制御部20は、サーバー3からの受信完了通知を受信すると、処理対象データの印刷プレビューであるプレビュー画像データの作成指示をサーバー3に送信する(ステップS4)。プレビュー画像データの作成指示には、印刷設定情報やプレビュー設定情報が含まれる。印刷設定情報には例えば、用紙サイズ、用紙種類、カラー/モノクロ、印刷解像度などの情報が含まれる。プレビュー設定情報には例えば、プレビュー画像データの解像度やプレビュー画像データの形式を指定する情報などが含まれる。これらの設定は、例えば画面G1において設定ボタンg12をタッチ操作すると表示される設定画面からユーザーは設定の変更などを行うことができる。サーバー3の制御部30は、通信端末2からプレビュー画像データの作成指示を受信すると、プレビュー作成部30bにプレビュー画像データの作成を指示し(ステップS5)、通信端末2に作成指示完了通知を送信する(ステップS6)。ステップS6の作成指示完了通知を受信すると通信端末2の制御部20は、1ページ目のプレビュー画像データを受信するまでの間、例えば画面G3に示すようにページの枠g31を表示する。
サーバー3の制御部30は、ステップS5のプレビュー作成指示を受けて、プレビュー作成部30bにより、処理対象データのプレビュー画像データの作成を処理対象データの1ページ目から順に開始する。プレビュー画像データは印刷設定情報やプレビュー設定情報と処理対象データとに基づいて作成される。制御部20は、プレビュー作成部30bにより、1ページ分のプレビュー画像データの作成が完了するごとに、作成したプレビュー画像データをサーバー3が備えるHDDなどの所定の格納場所に格納し、進捗状況を進捗情報通知部30cに通知する(ステップS7)。ステップS7の通知を受けて、進捗情報通知部30cにより制御部30は処理対象データのプレビュー画像の作成の進捗状況を示す進捗情報を更新する。具体的には制御部30は、ステップS2で受信した処理対象データにおけるプレビュー画像データの作成が完了したページ数を保持している変数をインクリメントする。
制御部30はプレビュー作成部30bにより、通信端末2から送信されたファイルのうちの全ページのプレビュー画像データの作成が完了するまで1ページごとにステップS7と同様に進捗状況を通知し、作成したプレビュー画像データを所定の格納場所に格納し、進捗情報通知部30cによって進捗情報を更新する。処理対象データの最終ページのプレビュー画像データの作成を完了すると、プレビュー作成部30bにより制御部30は最終ページのプレビュー画像データを所定の格納場所に格納するとともにメイン処理部300(進捗情報通知部30c)に全ページのプレビュー画像データの作成が完了したことを通知する(ステップS8)。
通信端末2の制御部20はステップS6の作成指示完了通知を受信すると、進捗情報取得部20cにより所定時間経過ごとに進捗情報をサーバー3に要求し(ステップS9)、進捗情報をサーバー3から受信する(ステップS10)。すなわち通信端末2はポーリングして進捗情報を取得する。本実施形態においては1ページ目のプレビュー画像データの作成が完了したことを進捗情報として取得すると通信端末2の制御部20は1ページ目のプレビュー画像データをサーバー3に要求し、サーバー3から1ページ目のプレビュー画像データを取得し当該プレビュー画像データに基づいてタッチパネルに1ページ目のプレビュー画像を表示する。このように本実施形態においては1ページ目は例外的にユーザーの表示要求の有無によらず制御部20は自動的にサーバー3にプレビュー画像データを要求しタッチパネルに表示する。2ページ目以降は後述するようにユーザーのプレビュー要求操作に応じてサーバー3への要求が行われる。画面G4は1ページ目のプレビュー画像g42を表示している画面を示している。画面G4にはプレビュー情報表示部g41とプレビュー画像g42と印刷ボタンg43と設定ボタンg44が表示されることを示している。プレビュー情報表示部は「x/y」という形式で示される。xは表示中のプレビュー画像のページ番号を示している。yはプレビュー画像データを作成済みのページ数を示している。すなわちyが進捗情報を示している。例えば画面G4のプレビュー情報表示部g41の「1/1」は、1ページ目のプレビュー画像データの作成が完了しており、表示中のプレビュー画像は1ページ目のプレビュー画像であることを示している。
所定時間経過ごとにステップS9〜S10を繰り返すことで通信端末2の制御部20は進捗情報を取得することができる。制御部20は、取得した進捗情報を用いて画面G4のプレビュー情報表示部g41の前述のyの部分を更新する。例えば、制御部20は、3ページまで作成済みであるという進捗情報を取得したのであれば「1/3」と表示する。画面G5は、画面G4からプレビュー情報表示部g41のyの部分が更新されたことを示している。
続いてユーザーが通信端末2を操作して確認したいページのプレビュー画像をタッチパネルに表示させるための操作をする(ステップS11)と、通信端末2の制御部20はプレビュー要求受付部20dによりユーザーのプレビュー要求を受け付ける。例えば、ユーザーがタッチパネル上で指を所定の方向に1回フリック操作することで、2ページ目のプレビュー画像データの表示を要求することができる。
そして制御部20はプレビュー要求部20eにより当該ページのプレビュー画像データをサーバー3に要求し(ステップS12)、サーバー3の制御部30はプレビュー送信部30dにより、ユーザーに要求されたページのプレビュー画像データを通信端末2に送信する(ステップS13)。制御部20はプレビュー受信部20fにより当該ページのプレビュー画像データを受信すると、プレビュー表示部20gにより当該プレビュー画像データに基づいてユーザーが要求したページのプレビュー画像をタッチパネルに表示させる。画面G6は、2ページ目のプレビュー画像が表示された状態を示している。
制御部20はタッチパネルにプレビュー画像とともに設定ボタンg62を表示している。プレビュー画像を確認した結果、印刷設定を変更する場合に、ユーザーが設定ボタンg62をタッチ操作すると、制御部20は印刷設定画面をタッチパネルに表示し、ユーザーによる印刷設定の変更を受け付けることができる。例えば、カラー印刷が選択されていた場合にユーザーがモノクロ印刷に設定を変更する操作を行うと、制御部20はプレビュー画像データの作成要求を再度サーバー3に送信し、サーバー3はプレビュー画像データをモノクロで再度作成しなおす。なお、印刷設定を変更されたとしても処理対象データは既にサーバー3に保存済みであるので、通信端末2の制御部20は再度処理対象データをサーバー3に送信する必要はない。
ユーザーは通信端末2に対して印刷指示操作を行う(ステップS14)と、制御部20印刷指示受付部20hによりユーザーの印刷指示を受け付け、印刷指示送信部20iによりサーバー3に印刷指示を送信する(ステップS15)。ユーザーは印刷指示を例えば印刷ボタンg32,g43,g53,g63をタッチ操作することで通信端末2に入力することができる。サーバー3の制御部30は印刷指示受信部30eにより印刷指示を受信すると、印刷データ作成部30gにより印刷データを作成する(ステップS16)。具体的には制御部30は、印刷設定情報と処理対象データとに基づいて印刷データを作成する。そして、制御部30は印刷制御部30fにより、印刷データ作成部30gによって作成した印刷データを順次プリンター4に送信する(ステップS17)。プリンター4は印刷データを受信すると当該印刷データに基づいて印刷を実行し、印刷結果をサーバー3に送信する(ステップS18)。プリンター4から印刷結果を受信するとサーバー3の制御部30は印刷制御部30fにより通信端末2に印刷結果を送信する(ステップS19)。制御部20は印刷結果を受信すると、当該印刷結果をタッチパネルに表示する。
このように、本印刷システムにおいては、全ページのプレビュー画像の作成が未完了でも、作成が完了したページについては、通信端末2はプレビュー画像データを受信することができる。そのため全ページのプレビュー画像データの作成が完了してからプレビュー画像データを取得する従来の構成と比較すると通信端末2は早くプレビュー画像データを受信し始めることができ、通信端末2上で表示し始めることができる。その結果、通信端末2のユーザーは従来の構成と比較してプレビュー画像を早く確認し始めることができる。また、全てのページのプレビュー画像データが通信端末2に送信されるわけではなく、ユーザーが選択したページのプレビュー画像データが送信される構成であるので、全てのページのプレビュー画像データが送信される構成と比較するとサーバー3から通信端末2に送信されるデータ量を低減することができる。
なお、図2のシーケンス図では、処理対象データの全ページのプレビュー画像データの作成が完了した後にユーザーが印刷指示を実施しているが、本実施形態においては印刷データはプレビュー画像データとは別に作成されるため、プレビュー画像データ作成の進捗状況に関わらずユーザーは印刷指示を実施することができる。図3の例では画面G3〜G6の各画面において印刷ボタンは表示されており、当該印刷ボタンをタッチ操作することでプレビュー画像データの進捗状況にかかわらず印刷指示を行うことができる。全ページのプレビュー画像データの作成が完了していない状態(1ページも作成済みでない場合や、数ページ作成済みであるが全ページは作成済みでない場合など)でユーザーが印刷指示を行うと、サーバー3においてプレビュー画像データとは別に印刷データが作成されプリンター4に送信され印刷が実行される。その結果、全ページのプレビュー画像データの作成が完了しないと印刷を行えない場合と比較すると、早く印刷を開始することができる。
2.他の実施形態
尚、本発明の技術的範囲は、上述した実施例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。例えば、上記実施形態において、印刷指示受付部20hは、処理対象データに基づく印刷に関してユーザーが設定可能な印刷設定の種類をサーバー3によるプレビュー画像データ作成の進捗状況に応じて変更してもよい。具体的には例えば、全てのページのプレビュー画像データの作成を完了している場合は印刷範囲指定(印刷するページの範囲の指定)を受け付けるようにし、全てのページのプレビュー画像データの作成を完了していない場合は印刷範囲指定を受け付けないようにしてもよい。すなわち、完了していない場合は、全ページに対する印刷指示のみを受け付け可能とするようにしてもよい。印刷システム100が、サーバー3において全ページのプレビュー画像データの作成を完了するまで処理対象データの総ページ数を取得できない構成である場合は、上述したように印刷範囲指定を受け付けるか否かを全ページのプレビュー画像データの作成が完了しているか否かに応じて変更することで、全ページのプレビュー画像データの作成が完了していない状態でユーザーが印刷範囲を指定して印刷指示することを防止することができる。
なお、処理対象データの全ページのプレビュー画像データの作成を完了しなくても処理対象データの総ページ数を取得できる構成である場合は、プレビュー画像データの作成の進捗状況にかかわらず、印刷範囲指定を受け付け可能にしてよい。
また、上記実施形態では、既にプレビュー画像を作成済みのページの範囲内においてフリック操作をすることで1ページずつ順にプレビュー画像を表示させるページを選択する例を示したが、処理対象データの総ページ数を全ページのプレビュー画像データの作成を完了しなくても取得できる構成である場合は、ページ番号を指定して当該ページのプレビュー画像を取得することができる仕様であってもよい。その場合、サーバー3は通信端末2からプレビュー画像データの作成指示を受信すると1ページ目から順にプレビュー画像データを作成していくが、通信端末2から未作成のページのプレビュー画像データを要求された場合は、要求されたページのプレビュー画像データを先に作成するようにしてもよい。また、1ページ目から順にプレビュー画像データを作成する処理と、要求されたページのプレビュー画像データを作成する処理とを並行して行ってもよい。
また、通信端末2のユーザーがプレビュー画像を確認するためにフリック操作を連続的に行う場合、フリック操作の回数だけ表示中のページの番号を示すページ番号のインクリメントはするが当該ページのプレビュー画像データの要求を通信端末2からサーバー3に送信しないようにしてもよい。そして、連続的なフリック操作を停止して所定時間(数秒程度)経過した場合に、連続的なフリック操作に応じてインクリメントされたページ番号に対応するページのプレビュー画像データをサーバー3に要求するようにしてもよい。そうすることによって、連続的なフリック操作に対応するページ数分のプレビュー画像データを要求し当該ページ数分のプレビュー画像データをサーバー3から受信する場合と比較して、通信データ量を低減することができる。また、ユーザーが確認したいページのプレビュー画像データを早く表示することができる。
なお、上記実施形態では通信端末2からサーバー3に印刷指示を送信し、サーバー3がプリンター4に印刷データを送信してプリンター4に印刷を実行させる構成であるが、例えば通信端末2からサーバー3を介さずにプリンター4に直接印刷指示を送信する構成であってもよい。具体的には、図2のステップS13のプレビュー画像データをサーバー3から受信するまでの流れは上記実施形態と共通で、その後、通信端末2はプレビュー画像データをプリンター4に送信しプリンター4に印刷指示を送信することでプリンター4に通信端末2から直接印刷指示するようにしてもよい。プリンター4は通信端末2から送信されたプレビュー画像データに基づいて印刷を実行するようにしてもよい。なおこの場合、通信端末2とプリンター4とが無線LANなどで通信可能な構成が想定される。
また、上記実施形態では本発明を印刷システムに適用した例を示したが、本発明はビューワーシステムあるいはファイル変換システムとして具現化することもできる。具体的には例えば、通信端末では開くことのできない形式のファイル(処理対象データ)をサーバーに送信し、サーバーは通信端末で開くことのできる形式の画像ファイルに変換して通信端末に当該画像ファイルを送り返すシステムである。通信端末のユーザーは、サーバーから送信された画像ファイルをプリンターで印刷してもよいし、通信端末のパネルで見るために通信端末が備える所定の記憶領域に保存してもよいし、他の装置に送信するなどしてもよい。
2…通信端末、3…印刷制御サーバー、4…プリンター、20…制御部、20a…処理対象選択受付部、20b…処理対象送信部、20c…進捗情報取得部、20d…プレビュー要求受付部、20e…プレビュー要求部、20f…プレビュー受信部、20g…プレビュー表示部、20h…印刷指示受付部、20i…印刷指示送信部、21…ユーザーI/F部、22…通信I/F部、30…制御部、30a…処理対象受信部、30b…プレビュー作成部、30c…進捗情報通知部、30d…プレビュー送信部、30e…印刷指示受信部、30f…印刷制御部、30g…印刷データ作成部、31…通信I/F部、100…印刷システム、300…メイン処理部

Claims (1)

  1. プレビュー画像を表示する通信端末と、プレビュー画像データを作成する印刷制御サーバーと、処理対象データを印刷するプリンターがネットワークを介して通信する印刷システムを構成する前記通信端末であって、
    前記印刷制御サーバーに処理対象データを送信する処理対象送信部と、
    前記処理対象データのプレビュー画像データの作成の進捗状況を示す進捗情報を前記印刷制御サーバーから取得する進捗情報取得部と、
    取得した進捗情報に基づいて前記進捗状況をユーザーに案内し、前記プレビュー画像データの作成が完了したとされているページの中から、少なくとも一部のページの選択を前記ユーザーから受け付けるプレビュー要求受付部と、
    ユーザーに選択された前記一部のページのプレビュー画像データを前記印刷制御サーバーに要求するプレビュー要求部と、
    前記処理対象データの全てのページのプレビュー画像データの作成が前記印刷制御サーバーによって完了する前に、前記選択されたページのプレビュー画像データを前記印刷制御サーバーから受信するプレビュー受信部と、
    受信した前記プレビュー画像データに基づいてプレビュー画像を表示するプレビュー表示部と、
    前記プレビュー表示部に表示された前記プレビュー画像データに基づいて、前記処理対象データに対するユーザーの印刷指示を受け付ける印刷指示受付部と、
    前記ユーザーによる前記印刷指示に応じて前記処理対象データに基づいた印刷の実行を前記印刷制御サーバー、または前記プリンターに指示する印刷指示送信部と、
    を備え、
    前記印刷指示受付部は、前記処理対象データに基づく印刷に関して、前記ユーザーが設定可能な印刷設定の種類を、前記印刷制御サーバーから取得した前記進捗情報に応じて変更する通信端末。
JP2012118314A 2012-05-24 2012-05-24 通信端末 Active JP6011023B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012118314A JP6011023B2 (ja) 2012-05-24 2012-05-24 通信端末
US13/897,844 US8891123B2 (en) 2012-05-24 2013-05-20 Communication terminal, storage medium for storing communication terminal control program, server, and server control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012118314A JP6011023B2 (ja) 2012-05-24 2012-05-24 通信端末

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013246542A JP2013246542A (ja) 2013-12-09
JP6011023B2 true JP6011023B2 (ja) 2016-10-19

Family

ID=49621386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012118314A Active JP6011023B2 (ja) 2012-05-24 2012-05-24 通信端末

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8891123B2 (ja)
JP (1) JP6011023B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6155851B2 (ja) * 2013-05-31 2017-07-05 ブラザー工業株式会社 表示プログラムおよび表示装置
US20140372882A1 (en) * 2013-06-18 2014-12-18 Csr Imaging Us, Lp Remote control of imaging devices using retrieved preview images
JP6369112B2 (ja) * 2014-04-25 2018-08-08 ブラザー工業株式会社 画像形成システム、及びプログラム
CN109543119B (zh) * 2018-10-08 2021-04-30 深圳市梦网科技发展有限公司 页面预览系统及方法
CN110990613B (zh) * 2019-12-17 2024-02-23 神州数码医疗科技股份有限公司 图像传输处理方法、装置、终端及存储介质

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10297057A (ja) * 1997-04-28 1998-11-10 Canon Inc 画像処理装置及び方法及び情報処理装置及び方法及び記憶媒体
JP3774658B2 (ja) * 2001-11-30 2006-05-17 キヤノン株式会社 印刷制御装置及び印刷制御システム及び印刷制御方法
JP3747175B2 (ja) * 2001-11-30 2006-02-22 キヤノン株式会社 印刷制御装置及び方法
JP2004192162A (ja) * 2002-12-09 2004-07-08 Sharp Corp 印刷システム、印刷装置、および印刷方法
JPWO2008007746A1 (ja) * 2006-07-12 2009-12-10 三菱重工業株式会社 印刷機の印刷に用いるインキ供給量を設定するための印刷模擬方法及び装置,印刷機の絵柄色調制御方法及び装置,並びに印刷機
US7907315B2 (en) * 2006-09-07 2011-03-15 Seiko Epson Corporation Print control apparatus and print control method
JP2008299739A (ja) 2007-06-01 2008-12-11 Canon Inc 情報処理システム
JP5072676B2 (ja) * 2008-03-21 2012-11-14 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び印刷システム
JP4521452B2 (ja) * 2008-03-27 2010-08-11 シャープ株式会社 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム
JP2010062710A (ja) * 2008-09-02 2010-03-18 Sharp Corp 画像処理装置及び画像処理方法
KR101642708B1 (ko) * 2010-01-19 2016-07-28 삼성전자주식회사 화상형성장치와 그 프리뷰 이미지 디스플레이방법, 및 서버와 그 프리뷰 이미지 제공방법
JP5202587B2 (ja) * 2010-08-03 2013-06-05 シャープ株式会社 データ処理装置、画像表示方法、コンピュータプログラム、及び記録媒体
JP5792942B2 (ja) * 2010-10-15 2015-10-14 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
JP5735778B2 (ja) * 2010-10-15 2015-06-17 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013246542A (ja) 2013-12-09
US8891123B2 (en) 2014-11-18
US20130314744A1 (en) 2013-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10165145B2 (en) Image processing apparatus, method for controlling image processing apparatus, and storage medium
US20120242604A1 (en) Image processing apparatus, method for displaying operation manner, and method for displaying screen
US20170085731A1 (en) Image processing apparatus, display control method in the image processing apparatus, and storage medium
US9189140B2 (en) Image processing apparatus, control method thereof and storage medium storing program
JP5743671B2 (ja) 情報処理装置およびその制御方法
JP6011023B2 (ja) 通信端末
US9880794B2 (en) Information processing apparatus, method of controlling the same, and storage medium
US11079992B2 (en) Information processing apparatus having software key display, control method thereof, and program
US20190250864A1 (en) Information processing apparatus, control method, and storage medium
USRE49886E1 (en) Image processing apparatus having report printing function, method of controlling image processing apparatus, and storage medium
JP2017068304A (ja) 情報処理装置およびプログラム
KR101948018B1 (ko) 잡 처리장치, 그 제어방법, 및 기억매체
US9948797B2 (en) Displaying help files on two display units in an image forming system
US8902469B2 (en) Print setting apparatus, control method of print setting apparatus, computer readable storage medium storing control program of print setting apparatus, and printing apparatus
JP5361399B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及び制御プログラム
US9652062B2 (en) Display control device, display control method, recording medium, and image processing apparatus
JP7275511B2 (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP2005246683A (ja) 画像形成装置及び印刷制御プログラム
US20150146260A1 (en) Image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus, and storage medium
JP6949629B2 (ja) 画像形成装置、制御方法及びプログラム
US11526317B1 (en) Methods and system for enabling previews for an embedded digital front end of a printing device
US11579815B1 (en) Methods and system for implementing print options for a printing device using visual information
US10831414B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, and image forming method for printing a data file determined to be printed
JP7043866B2 (ja) 操作支援システム
JP2023015070A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150107

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160412

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160610

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160617

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160726

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6011023

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150