JP6008879B2 - 化粧品用のピグメント混合物 - Google Patents

化粧品用のピグメント混合物 Download PDF

Info

Publication number
JP6008879B2
JP6008879B2 JP2013554546A JP2013554546A JP6008879B2 JP 6008879 B2 JP6008879 B2 JP 6008879B2 JP 2013554546 A JP2013554546 A JP 2013554546A JP 2013554546 A JP2013554546 A JP 2013554546A JP 6008879 B2 JP6008879 B2 JP 6008879B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pigment
composition
substrate
sio
effective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013554546A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014513052A (ja
Inventor
ユエン チェ,ソン
ユエン チェ,ソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF Corp
Original Assignee
BASF Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=46637046&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6008879(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by BASF Corp filed Critical BASF Corp
Publication of JP2014513052A publication Critical patent/JP2014513052A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6008879B2 publication Critical patent/JP6008879B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0081Composite particulate pigments or fillers, i.e. containing at least two solid phases, except those consisting of coated particles of one compound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0241Containing particulates characterized by their shape and/or structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/25Silicon; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/29Titanium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0015Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings
    • C09C1/0024Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings comprising a stack of coating layers with alternating high and low refractive indices, wherein the first coating layer on the core surface has the high refractive index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0015Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings
    • C09C1/0024Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings comprising a stack of coating layers with alternating high and low refractive indices, wherein the first coating layer on the core surface has the high refractive index
    • C09C1/003Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings comprising a stack of coating layers with alternating high and low refractive indices, wherein the first coating layer on the core surface has the high refractive index comprising at least one light-absorbing layer
    • C09C1/0039Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings comprising a stack of coating layers with alternating high and low refractive indices, wherein the first coating layer on the core surface has the high refractive index comprising at least one light-absorbing layer consisting of at least one coloured inorganic material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/60Particulates further characterized by their structure or composition
    • A61K2800/61Surface treated
    • A61K2800/62Coated
    • A61K2800/63More than one coating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/60Particulates further characterized by their structure or composition
    • A61K2800/65Characterized by the composition of the particulate/core
    • A61K2800/651The particulate/core comprising inorganic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • C01P2006/65Chroma (C*)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • C01P2006/66Hue (H*)

Description

背景
有効ピグメント(真珠光沢ピグメントまたは真珠層のピグメントとしても公知)を用いて、真珠光沢の光沢、金属性の光沢、および/または虹色に近づく多色効果を、物質に対して付与する。例えば、フレーク状基質に基づく、赤色有効ピグメントは、化粧品において重要である。政府の厳格な規制のおかげで、化粧品の適用のための主要な赤色有効ピグメントは、カルミンおよびFeベースのピグメントである。
カルミンは、コチニール類のようなカイガラムシによって産生されるカルミン酸から得られる赤色の有機ピグメントである。カルミンは、青味がかった赤色のシェード(shade)に寄与し得る。カルミンで作製される有効ピグメントは、カルミンのUV光感受性から生じるカルミンの分解に起因して貯蔵期間が短い場合が多い。さらに、カルミンはアレルギー反応を生じ得、従って、食料品または化粧品の色素として用いる場合、有害であるという懸念がある。
Feベースの有効ピグメントは、極めて安定であり、かつカルミン有効ピグメントの様に分解はされない。ヘマタイト−Feの吸収成分は、赤色−オレンジ色の色相に寄与する。しかし、Feベースの有効ピグメントは、カルミンベースのピグメントの色の強度および輝度を提供しない。
当該分野では、改善された特性を有する赤色ピグメント組成物の必要性が継続している。
要旨
以下の組成物は、これらの必要性を満たし、かつ取り組む。以下の要旨は、広範な概説ではない。種々の意図する組成物の重要または重大な要素を特定することも、それらの範囲を描写することも意図していない。
第一の有効ピグメントおよび第二の有効ピグメントを含む組成物であって、ここで、約310〜約20度のカラーアングルを有し、かつカルミンは含まない、組成物が提供される。この第一の有効ピグメントは、基質およびFeを含む少なくとも1つの層を備える。この第二の有効ピグメントは、基質および1つ以上の無色の金属酸化物層からなる。
上記組成物は、約340〜約360度のカラーアングルを有し得る。この組成物は、少なくとも約50という彩度を有し得る。
上記第一の有効ピグメントおよび上記第二の有効ピグメントは、約2:1〜約5:1の質量比で上記組成物中に存在し得る。あるいは、この第一の有効ピグメントは、この組成物中に約65質量%〜約85質量%で存在し得る。さらに、この第二の有効ピグメントは、この組成物中に約15質量%〜約35質量%で存在し得る。
上記第一の有効ピグメントは、約10〜25度のカラーアングルを有し得る。この第一の有効ピグメントの上記基質は、雲母であってもよく、かつこの基質は、Feの単層を有する。また、この第一の有効ピグメントの基質が雲母であり得、かつこの基質が、Feの少なくとも1つの層、二酸化ケイ素の少なくとも1つの層および二酸化チタンの少なくとも1つの層を含むことも考慮される。考慮される第一の有効ピグメントは、以下を含む:
基質TiO/SiO/Fe/SiO/TiO;基質Fe/SiO/Fe/SiO/TiO
基質/SiO/Fe;基質/TiO/SiO/Fe;基質/Fe/SiO
基質/Fe/SiO/Fe;基質/Fe/SiO/TiO
基質/Fe/SiO/TiO/SiO/TiO;および基質TiO/SiO/TiO/SiO/Fe
上記第二の有効ピグメントは、約260〜310度のカラーアングルを有する。この第二の有効ピグメントの基質は、雲母であってもよく、かつこの第二の有効ピグメントは、ルチル二酸化チタンの層を含んでもよい。
第一の有効ピグメントおよび第二の有効ピグメントを含む化粧品組成物であって、約310〜20度のカラーアングルを有し、カルミンは含まない組成物も提供される。化粧用組成物は必要に応じて、少なくとも1つの美容上許容される助剤を含んでいる。
種々の組成物および方法を例示する目的のために、図面中で特定の組成物を表現する。しかし、この組成物およびそれらの使用法は、この図面に示される組成物の正確な配置および手段に限定されるものではない。
この図は、種々の例示的なピグメント組成物のカラーアングルのデータを示す棒グラフを示す。X軸は、成分A(LUMINAラセット(Russet)9450Dまたはピグメント3993A番のいずれか)対、成分B(LUMINAローヤルブルー(Royal Blue))の比である。太い水平線は−10のカラーアングルで、カルミンベースの有効ピグメントであるクロイソン(CLOISONNE)スーパーレッド(Super Red)の色相を示す。
詳細な説明
カルミンベースの有効ピグメントと同じ色相範囲をカバーするが、カルミンベースのピグメントに比較してより長い貯蔵期間を保有する、化粧品のための赤色有効ピグメントを提供することが当該分野では必要である。本明細書に提供されるのは、これらの必要性を満たす有効ピグメントの混合物を含んでいるピグメント組成物である。
有効ピグメントは、各々が1つ以上の反射性/透過性の層でコーティングされる、複数の層状のプレートレットから構成される。典型的には、有効ピグメントは、層状の板状の基質、例えば、雲母(mica)またはガラスの薄片(flake)(金属酸化物層でコーティングされた)である。有効ピグメントの特性の説明は、参照によって本明細書に援用される、PIGMENT HANDBOOK,Volume I,第二版,829〜858頁,John Wiley & Sons,NY 1988に見出され得る。無色の金属酸化物を用いる場合、有効ピグメントは、光の反射および屈折の結果として、真珠のような光沢を呈し、それらはまた、金属酸化物層の厚みに依存して、色干渉効果も呈し得る。着色された金属酸化物層を用いる場合、観察される効果は、反射、屈折および吸収に依存する。
このピグメント組成物は、第一の有効ピグメントおよび第二の有効ピグメントを含んでもよく、ここでこの第一の有効ピグメントは、Feを含んでいる少なくとも1つの層を含み、ここでこの第二の有効ピグメントは、1つ以上の無色の金属酸化物層からなる。この第一の有効ピグメントは、赤色の色相を有し、この第二の有効ピグメントは、青色の色相を有する。この組成物は、第一および第二の有効ピグメントを含んでもよく、これは、カルミンベースのピグメントと同様の色相を有し得るが、カルミンは含まない。従って、このピグメント組成物はuv光及びカルミンベースのピグメントの貯蔵不安定性は被ることなく、、結果として安定性を増大すると期待される。さらに、特許請求されたピグメント組成物は、カルミンベースのピグメントよりも大きい彩度を有し得る。彩度が大きいほど、カルミンベースのピグメントに対する色の強度および輝度の改善が得られる。
色は、CIELABのような異なる色空間システムで記載され得る。本明細書で考察されるとおり、ピグメント組成物の色は、色相および彩度に関して記載される。色相とは、色を、赤、黄色、青などに分類することを可能にする特質である。本明細書において用いる場合、カラーアングル(色相角度)h°は、色相の指標であり、0〜360度に尺度付けされる。彩度(「C」)は、色の飽和、強度または純度を示す。強力な彩度を有する色は、最も輝いている。本明細書において用いる場合、色のデータは、ニトロセルロースラッカー系に分散された6質量%のピグメントで形成されたドローダウンから得られ、乾燥されて、X−RiteMA68によって45度の入射角で測定され、+15度で測定される。他の色空間システムへの変換を、当該分野で公知の計算を用いて行ってもよい。
特許請求された組成物の色相は、約310〜約20、340〜約20、約340〜約360、または約345〜約355、または約350であってもよい。特許請求された組成物の彩度は、少なくとも約50、少なくとも約55、または少なくとも約57であってもよい。この組成物は、約354という色相および少なくとも約50という彩度を有し得る。この組成物は、約354という色相および少なくとも約57という彩度を有し得る。あるいは、この組成物は、約341という色相、および少なくとも約50という彩度を有する。この組成物は、約341という色相および少なくとも約58という彩度を有し得る。あるいは、この組成物は、約353という色相および少なくとも約50という彩度を有し得る。この組成物は、約353という色相および少なくとも約56という彩度を有し得る。
特許請求された組成物は、総組成物質量に対して、約5%〜約95%、約65%〜約85%または約66%〜約75質量%の第一の有効ピグメント、および約5%〜約95%、約15%〜約35%または約25%〜約34質量%の第二の有効ピグメントを含む。この組成物は、約92質量%の第一の有効ピグメントおよび約8質量%の第二の有効ピグメントを含み得る。さらに、この組成物は、約83質量%の第一の有効ピグメントおよび約17質量%の第二の有効ピグメントを含み得る。別の組成物は、約75質量%の第一の有効ピグメントおよび約25質量%の第二の有効ピグメントを含み得る。さらに別の組成物は、約66質量%の第一の有効ピグメントおよび約34質量%の第二の有効ピグメントを含み得る。
この組成物はさらに、少なくとも1つの追加の成分を含んでもよく、ここで第二のピグメントに対する第一のピグメントの比は、約2:1〜約5:1におよんでもよい。この少なくとも1つの追加の成分は、有効ピグメントである。あるいは、この少なくとも1つの追加の成分は、有効ピグメントを除外する。
このピグメントは、特許請求される組成物を調製するために任意の簡便な方式で混合されてもよい。専門的な手順は必要ない。
特許請求される組成物中の第一のピグメントは、板状の基質上にFeを含む少なくとも1つの層を備える。この第一のピグメントは、板状の基質上のFeの単層からなってもよい。この第一のピグメントは、基質/Feからなり、約20マイクロメーターという粒度分布(D20)を有する。この第一のピグメントは、基質/Feを含んでもよく、約20マイクロメーターという粒度分布(D20)を有してもよい。この第一のピグメントは、Feおよび1つ以上の他の酸化物の混合物である層を含んでもよいし、またはそれらからなってもよい。特許請求される組成物中の第一のピグメントとして適切な有効ピグメントは、例えば、米国特許第3,087,829号;同第3,331,699号;同第5,958,125号;同第6,045,914号;および同第6,875,264号に開示される。
この第一のピグメントは、酸化鉄コーティングの雲母であってもよい。例示的な酸化鉄コーティングの雲母は、LUMINA Russet 9540D(BASF,Fiorliam Park,NJ)である。このピグメントは、約21マイクロメートルという粒度分布(D50)を有し;プレートレットの約95%は、光散乱測定によれば主な寸法が約8〜48マイクロメートルである。
あるいは、第一のピグメントは、少なくとも1つの層が酸化鉄を含むかまたは酸化鉄からなる、複数の層を含んでもよい。この多層は、高屈折率係数の材料および低屈折率の材料が交互であってもよく、ここで少なくとも1つの高屈折率層は、Fe(酸化鉄;屈折率3.02)である。高屈折率の材料としてはまた、限定するものではないが、アナターゼ二酸化チタン(2.55)、ルチル二酸化チタン(2.90)、二酸化ジルコニウム(2.20)、酸化亜鉛(2.03)硫化亜鉛(2.38)、オキシ塩化ビスマス(2.15)などが挙げられる。低屈折率の材料としては、限定するものではないが、二酸化ケイ素(屈折率1.46)、フッ化マグネシウム(1.39)、酸化アルミニウム(1.76)、ポリマー、例えば、ポリメチルメタクリレート、ポリスチレン、エチレン酢酸ビニル、ポリ尿素、ポリウレタン、ポリビニルベンゼン(ポリマーの典型的な屈折率1.4−1.6)などを挙げることができる。屈折率は、CRC HANDBOOK OF CHEMISTRY AND PHYSICS,Haynes編、2011年第91版から入手可能である。第一のピグメントに関する金属酸化物の例示的な組み合わせとしては以下が挙げられる:
基質TiO/SiO/Fe/SiO/TiO;基質Fe/SiO/Fe/SiO/TiO
基質/SiO/Fe;基質/TiO/SiO/Fe;基質/Fe/SiO
基質/Fe/SiO/Fe;基質/Fe/SiO/TiO
基質/Fe/SiO/TiO/SiO/TiO;および基質TiO/SiO/TiO/SiO/Fe。あるいは、この第一のピグメントは、基質TiO/SiO/TiO/SiO/Feを含み、かつ約17マイクロメートルという粒度分布(D50)を有する。
記載した第一のピグメントのうちいずれかで、第一のピグメントの色相は、約10〜約25、約15〜約25、または約19〜約25であってもよい。この第一のピグメントは、約19という色相を有し得る。あるいは、この第一のピグメントは、約19という色相および少なくとも50という彩度を有し得る。この第一のピグメントはまた、約19という色相および約66という彩度を有し得る。さらに、この第一のピグメントは、約25という色相を有し得る。また、この第一のピグメントは、約25という色相および少なくとも50という彩度を有し得る。この第一のピグメントは、約25という色相および約65という彩度を有し得る。
特許請求される組成物の第二のピグメントは、板状基質上の無色の1つ以上の層と、透明な金属酸化物の層とからなる有効ピグメントである。第二のピグメントの例示的な金属酸化物としては、二酸化チタン、二酸化ケイ素、二酸化ジルコニウム、酸化亜鉛、および酸化アルミニウムが挙げられる。この第二のピグメントは、雲母基質上にルチル二酸化チタンの少なくとも1つの層を備えてもよい。この第二のピグメントは、基質/TiO/SiO/TiOのように、基質上に二酸化チタンと二酸化ケイ素との交互する層を備えてもよい。いくつかの態様では、基質/TiO/SiO/TiOののうちの少なくとも1つのTiO層として、第二のピグメントは、ルチルTiOを含むか、またはそれから構成され得る。
第二のピグメントの色相は、約260〜約310、約270〜約285または約275〜約280であってもよい。この第二のピグメントは、約277という色相を有してもよい。この第二のピグメントは、約277という色相および少なくとも60という彩度を有し得る。この第二のピグメントは、約277という色相および約60という彩度を有し得る。あるいは、この第二のピグメントは、約304という色相および少なくとも70という彩度を有し得る。または、この第二のピグメントは、約275〜277という色相および約73〜77という彩度を有し得る。
この組成物は、約18〜19という色相を有する第一のピグメントと、色相約277を有する第二のピグメントとを含んでもよく、この組成物は、350〜20という色相を有してもよい。この組成物の彩度は、少なくとも約55であってもよいし、または彩度は、少なくとも約55〜約62であってもよい。この組成物は、約25という色相を有する第一のピグメントと、色相約277を有する第二のピグメントとを含んでもよく、この組成物は、340〜25という色相を有してもよい。この組成物の彩度は、少なくとも約57であってもよいし、または彩度は、少なくとも約57〜約62であってもよい。さらに、この組成物は、約18〜19という色相を有する第一のピグメントと、色相約275〜278を有する第二のピグメントとを含んでもよく、この組成物は、345〜355という色相を有する。この組成物の彩度は、少なくとも約52であってもよいし、または彩度は、少なくとも約52〜約57であってもよい。
有効ピグメントの粒度分布は、重要ではない。狭い粒度分布を有する有効なピグメントを用いてもよい。第一のおよび/または第二のピグメントは、約4〜約75、または約15〜約25という粒度分布(D50)を有し得る。
この組成物は、第一の有効ピグメントおよび第二の有効ピグメントを約5:1〜約2:1の比で含んでもよく、ここでこの第一の有効ピグメントは、約19〜約25という色相を有する雲母ベースのピグメントであり、ここでこの第二の有効ピグメントは、約270〜約285、または約275〜約280または約277という色相を有する雲母ベースのピグメントであり、カルミンは含まない。この第二の有効ピグメントは、ルチル二酸化チタンの少なくとも1つの層および必要に応じて二酸化ケイ素の少なくとも1つの層を備えてもよい。この組成物は、約340〜約20、約340〜約360、約345〜約355、または約350という色相を有してもよい。この組成物は、少なくとも約56、少なくとも約57または少なくとも約58という彩度を有してもよい。この組成物は、カルミンに比較して改善されたuv安定性を保有し得、かつ改善された貯蔵安定性を有し得る。
特許請求されるピグメント組成物において有用な有効ピグメントは、当該分野で公知の任意のプロセスによって形成され得る。これは一例としては、層状の板状の基質微粒子上に金属イオンを水酸化物で沈殿させること、その後に、このコーティングされた微粒子をか焼して、金属酸化物コーティングのフレーク状ピグメントを得ることによって達成され得る。有効なピグメントを調製するために有用な金属酸化物としては、酸化チタン、酸化鉄、および酸化ケイ素が挙げられる。
一般には、有効ピグメントを調製するための手順は、板状の材料の微粒子を分散すること、およびその分散と前駆体とを組み合わせること(これによって、微粒子上の前駆体コーティングの形成が生じる)を包含する。例えば、チタニウムの場合、塩化チタニルまたは四塩化チタンを用いてもよく、鉄の場合、原料は、塩化第二鉄であってもよい。得られたスラリーのpHは、微粒子上の二酸化チタンまたは酸化鉄の前駆体の沈殿を生じるために、水酸化ナトリウムのような適切な塩基の使用によって、チタニウムまたは鉄の塩の添加の間に適切なレベルで維持される。必要に応じて、チタンおよび水酸化鉄および/または酸化鉄(または他の金属)の層が連続して沈着されてもよい。
微粒子の平均の粒度は、平均で約3ミクロンから平均で約100ミクロンまで変化し得るが、約1ミクロンまで小さくなるより小さい薄片および150ミクロン以上にまでなるより大きい薄片も必要に応じて用いられてもよい。板状の微粒子は、約0.1〜10マイクロメートルの厚み、および少なくとも約10のアスペクト比(平均粒度/厚み)を有してもよい。水中の微粒子の濃度は、約5〜60%、または約10〜20%に変化してもよい。狭い粒度分布が有利であり得る。
他のコーティング手順、例えば、化学蒸着プロセスなどをまた用いて、特許請求される組成物で有用な有効ピグメントを調製してもよい。
有用な板状の材料の例としては、板状の酸化アルミニウム、板状のガラス、アルミニウム、天然の雲母(mica)、合成雲母、オキシ塩化ビスマス、板状の酸化鉄、板状のグラファイト、板状のシリカ、青銅、ステンレス鋼、天然真珠、窒化ホウ素、二酸化ケイ素、銅の薄片、銅合金の薄片、亜鉛の薄片、亜鉛合金の薄片、酸化亜鉛、エナメル、陶土、ポーセレン、およびそれらの組み合わせが挙げられる。第一の有効ピグメントおよび/または第二の有効ピグメントは、板状の基質として雲母を含む。
特許請求されるピグメント組成物を創出するために適切な有効ピグメントは市販されている。この有効ピグメントとしては、BASF Corporationから、商品名LUMINA、LUMINA ROYAL、BIJU、CLOISSONE、DUOCROME、FLAMENCO、TIMICA、およびREFLECKSとして入手可能なものが挙げられる。特許請求される組成物は、市販されていないピグメントを含んでもよいことが理解される。
開示されるピグメント組成物は、赤色から恩恵を受ける任意の適用に用いられ得る。このような適用としては、限定するものではないが、化粧品、塗料、インクジェット印刷、布地の染色のため、コーティングを着色するため(塗装)、印刷用インク、プラスチック、セラミックスおよびガラスの光沢などが挙げられる。
この組成物は、化粧品組成物の一部であってもよい。化粧品組成物の形態は、クリーム、エマルジョン、発泡体、ゲル、ローション、乳液、ムース、軟膏、ペースト、粉末、スプレーまたは懸濁物のような化粧品のために通常用いられる任意の形態であってもよい。化粧品組成物は、皮膚、毛髪、目または唇に用いられる任意の着色された化粧品、例えば、コンシーリングスティック、ファンデーション、舞台メークアップ、マスカラ(ケーキまたはクリーム)、アイシャドウ(液体、ポマード、粉末、スティック、圧搾またはクリーム)、ヘアカラー、リップスティック、リップグロス、コールペンシル(kohl pencil)、アイライナー、頬紅(blusher)、アイブローペンシル(eyebrow pencil)およびクリームパウダーであってもよい。他の例示的な化粧品組成物としては限定するものではないが、マニュキュア液(nail enamel)、肌の艶出しスティック(skin glosser stick)、ヘアスプレー、おしろい(face powder)、足の化粧品(leg−makeup)、虫よけローション(Insect repellent lotion)、マニキュア除去液(nail enamel remover)、香水ローション(perfume lotion)、および全てのタイプのシャンプー(ゲルまたは液体)が挙げられる。さらに、特許請求される組成物は、シェービングクリーム(エアロゾル、ハケ、泡を塗るための濃縮物)、整髪剤(hair groom)、コロンスティック(cologne stick)、コロン(cologne)コロンエモリエント(cologne emollient)、気泡剤、ボディローション(body lotion)(保湿、クレンジング、鎮痛、収斂薬)、アフターシェービングローション、入浴後乳液(after bath milk)および日焼け止めローション中で用いられ得る。化粧品適用のレビューに関しては、Cosmetics:Science and Technology,第2版,編集:M.S.BalsamおよびEdward Sagarin,Wiley−Interscience(1972),、ならびにdeNavarre,The Chemistry and Science of Cosmetics,第2版,第1巻および第2巻(1962),Van Nostrand Co.Inc.,第3巻および第4巻(1975),Continental Press(両方とも参照によって本明細書に援用される)を参照のこと。
化粧用組成物に存在する特許請求されるピグメント組成物の量は、作製されている化粧品組成物およびその化粧品の最終形態に依存する。より多くのピグメントを用いるほど、より高強度で作製され得るか、またはより高い被覆もしくは補正が得られ得る。当業者は、着色された化粧品処方物の所望の特性に基づいて適切な量のピグメントを用いることを決定できる;しかし、着色された化粧品組成物は、化粧品組成物の総質量に基づいて、約0.005〜99.9質量%、約0.05〜約50質量%、または約0.1〜約10質量%の特許請求されるピグメント組成物を含んでもよい。
この化粧品組成物は必要に応じて、少なくとも1つの美容上許容される助剤を含む。美容上許容される助剤としては、限定するものではないが、担体、賦形剤、乳化剤、サーファクタント、防腐剤、香料、香油、増粘剤、ポリマー、ゲル形成剤、色素、吸収ピグメント、光防護剤、稠度調節剤、抗酸化剤、消泡剤、帯電防止剤、樹脂、溶媒、溶解促進剤、中和剤、安定化剤、滅菌剤、噴霧剤、乾燥剤、乳白剤、美容上有効な成分、ヘアポリマー、毛髪および肌のコンディショナー、グラフトポリマー、水溶性または分散性のシリコーン含有ポリマー、漂白剤、ケア剤、着色剤(colorants)、着色剤(tinting agent)、日焼け剤、保湿剤、再脂肪化剤、コラーゲン、タンパク質加水分解物、脂質、エモリエントおよび軟化剤、着色剤、日焼け剤、漂白剤、ケラチン硬化物質、抗菌活性成分、光フィルター(photofilter)活性成分、忌避(repcllant)活性成分、充血物質、角質溶解および角質形成物質、フケ防止活性成分、消炎剤、角化物質、抗酸化剤および/またはフリーラジカルスカベンジャーとして作用する活性成分、皮膚の保湿剤または保湿物質、再脂肪化活性成分、脱臭活性成分、セボスタティック(sebostatic)活性成分、植物抽出液、抗紅斑性または抗アレルギー活性成分ならびにそれらの混合物が挙げられる。化粧用処方物は当該分野で公知である。例えば、米国特許出願公開第20080196847号および同第20100322981号を参照のこと。
実施例
組成物および使用法はさらに、以下の実験の実施例を参照して詳細に記載される。これらの例は、例示のために提供するものでしかなく、他に特定しない限り限定するものではない。従って、組成物および使用方法は、以下の実施例に限定されると解釈されるべきではなく、本明細書に提供される教示の結果として、証拠となる任意のかつ全てのバリエーションを包含すると解釈されるべきである。
成分AおよびBと命名される2つの有効ピグメントを含む組成物が調製された。
実施例1
第一のシリーズでは、この組成物は、LUMINA Russet 9450D(成分A;BASF,Florham Park,NJ)およびLUMINA Royal Blue EH627(成分B;BASF,Florham Park,NJ)の混合物であった。LUMINA Russet 9450Dは、Feコーティングの雲母ピグメントであって、約21マイクロメートルという粒度分布(D50)を有し、かつ色相19および彩度66を呈した。LUMINA Royal Blue EH627は、二酸化チタン/二酸化ケイ素/二酸化チタンでコーティングされた雲母ピグメントであって、約17マイクロメートルという粒度分布(D50)を有し、かつカラーアングル277および彩度77を呈した。
色相アングルh°および彩度Cは、ニトロセルロースラッカー系に分散された6質量%のピグメント混合物で形成されたドローダウンを用いて、混合物について評価して、乾燥して、X−Rite Multi−Angle Spectrophotometer MA68(X−Rite,Grand Rapids,MI)によって45度の入射角で測定し、+15度で測定した。彩度の値(C)は、0〜100に尺度付けして、ここで彩度の増大は、飽和(saturation:彩度)または輝度の増大に相当する。カラーアングルは、0〜360度で尺度付けして、ここで0と360は同じ色(赤色)である。従って、−20というh°は340というh°(すなわち、360−20)と同じである。下の図では、対応する正(h°)が、負のh°についてカッコ内に示される。
データを表1にまとめる。カルミン/二酸化チタンコーティングの雲母である、CLOISONNE Super Red(「カルミン」;BASF,Florham Park,NJ)のh°およびCも列挙する。
Figure 0006008879
混合物中でLUMINA Royal Blue EH627の量が増えるにつれて、h°は19から353まで変化し、Cは、66から57まで変化した。例えば、約66%の成分Aおよび約34%の成分Bを有するサンプル4は、カルミンと同じ色相を示し、有利にはより大きい彩度を呈した。
実施例2
第二のシリーズでは、組成物は、ピグメント#3993(成分A)およびLUMINA Royal Blue EH627(成分B)の混合物であった。ピグメント#3993は、多層の赤色ピグメントであって、ここでこの第一の層は、Feであり、これは、約17マイクロメートルという粒度分布(D50)を有しており、カラーアングル25および彩度65を示す。h°FおよびCを、実施例1に記載されたような混合物について評価した。そのデータを表2にまとており、これはまた、CLOISONNE Super Redについてのデータも含む。
Figure 0006008879
混合物中でLUMINA Royal Blue EH627の量が増大するにつれて、h°は25から341まで変化し、Cは65から58まで変化した。サンプル7(約75%の成分Aおよび約25%の成分Bを有する)は、カルミンに匹敵する色相を呈し、かつまた、カルミンに対してより大きい彩度も示した。
表1および2の組成物についての色相のデータはまた、図の棒グラフとしても示される。水平の実線−7(353)は、カルミンの色相を示す。
実施例3
第三のシリーズでは、この組成物は、LUMINA Russet 9450D(成分A;BASF,Florham Park,NJ)およびLUMINA Royal Blue 9680H(成分B;BASF,Florham Park,NJ)の2:1の混合物であった。4つの異なるロットのLUMINA Russet 9450Dおよび2つの異なるロットのLUMINA Royal Blue 9680Hを用いた。上記で考察されるとおり、LUMINA Russet 9450Dは、約21マイクロメートルの粒度分布(D50)を有するFeコーティングの雲母ピグメントである。LUMINA Russet 9450Dの4つのロットについての色相および彩度を表3に示す。
Figure 0006008879
LUMINA Royal Blue 9680Hは、約17マイクロメートルという粒度分布(D50)を有する、二酸化チタン/二酸化ケイ素/二酸化チタンでコーティングされた雲母ピグメントである。表4は、2つのロットのLUMINA Royal Blue 9680Hの色相および彩度を含む。
Figure 0006008879
色相アングルh°および彩度Cは、ニトロセルロースラッカー系に分散された6質量%のピグメント混合物で形成されたドローダウンを用いて、2:1(成分A:成分B)混合物について評価して、乾燥して、X−Rite Multi−Angle Spectrophotometer MA68によって測定した。実施例1および2と同様、彩度の値(C)は、0〜100に尺度付けして、ここで彩度の増大は、飽和または輝度の増大に相当する。カラーアングルは、0〜360度で尺度付けして、ここで0と360は同じ色(赤色)である。従って、−20というh°は340というh°(すなわち、360−20)と同じである。
種々の組成物についてのデータを表5にまとめる。カルミン/二酸化チタンコーティングの雲母である、CLOISONNE Super Red(「カルミン」;BASF,Florham Park,NJ)のh°およびCも列挙する。
Figure 0006008879
種々のピグメントロットの2:1混合物のh°は、347から350に変化したが、Cは、53から57に変化し、サンプル12は、カルミンの色相に近い色相を呈し、カルミンに対してより大きい彩度を呈した。
本明細書に援用される、各々のかつあらゆる特許、特許出願および刊行物の開示は、その全体が参照によって本明細書に援用される。
組成物およびそれらの使用法は、特定の実施形態を参照して開示されるが、他の実施形態およびバリエーションは、記載された組成物、キットおよび使用法の真の趣旨および範囲から逸脱することなく、当業者によって考案され得ることが明らかである。添付の特許請求の範囲は、全てのこのような実施形態および等価なバリエーションを含むと解釈されるべきものとする。

Claims (11)

  1. 第一の有効ピグメントおよび第二の有効ピグメントを含む組成物であって、
    前記第一の有効ピグメントは、基質およびFeを含んでいる少なくとも1つの層を含み、かつ
    前記第二の有効ピグメントは、基質および1つ以上の無色の金属酸化物層からなり、
    前記第一の有効ピグメントは、10〜25.19度のカラーアングル、及び少なくとも50という彩度を有し、
    前記第二の有効ピグメントは、260〜310度のカラーアングル、及び少なくとも60という彩度を有し、
    前記組成物は、310〜20度のカラーアングル、及び少なくとも50という彩度を有し、カルミンは含まない組成物。
  2. 前記組成物が、340〜360度のカラーアングルを有する、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記第一の有効ピグメントおよび前記第二の有効ピグメントが、2:1〜5:1の質量比で組成物中に存在する、請求項1又は2に記載の組成物。
  4. 前記第一の有効ピグメントが、前記組成物中に65質量%〜85質量%で存在する、請求項1又は2に記載の組成物。
  5. 前記第二の有効ピグメントが、前記組成物中に15質量%〜35質量%で存在する、請求項1又は2に記載の組成物。
  6. 前記第一の有効ピグメントの前記基質が、雲母であり、かつ前記基質が、Feの単層を有する、請求項1〜のいずれか1項に記載の組成物。
  7. 請求項1〜のいずれか1項に記載の組成物であって、前記第一の有効ピグメントの前記基質が雲母であり、かつ前記基質が、Feの少なくとも1つの層、二酸化ケイ素の少なくとも1つの層および二酸化チタンの少なくとも1つの層を含む組成物。
  8. 前記第二の有効ピグメントの前記基質が雲母であり、かつ前記第二の有効ピグメントがルチル二酸化チタンの層を含む、請求項1〜のいずれか1項に記載の組成物。
  9. 前記第一の有効ピグメントが、以下の:
    基質TiO/SiO/Fe/SiO/TiO
    基質Fe/SiO/Fe/SiO/TiO
    基質/SiO/Fe
    基質/TiO/SiO/Fe
    基質/Fe/SiO
    基質/Fe/SiO/Fe
    基質/Fe/SiO/TiO
    基質/Fe/SiO/TiO/SiO/TiO;および
    基質/TiO/SiO/TiO/SiO/Fe
    からなる群より選択される、請求項1〜5およびのいずれか1項に記載の組成物。
  10. 請求項1〜のいずれか1項に記載の組成物を含んでいる化粧品組成物。
  11. 更に少なくとも1つの美容上許容される助剤を含んでいる請求項10に記載の化粧品組成物。
JP2013554546A 2011-02-15 2012-02-14 化粧品用のピグメント混合物 Active JP6008879B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161443100P 2011-02-15 2011-02-15
PCT/US2012/025036 WO2012112541A2 (en) 2011-02-15 2012-02-14 Pigment mixtures for cosmetics

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014513052A JP2014513052A (ja) 2014-05-29
JP6008879B2 true JP6008879B2 (ja) 2016-10-19

Family

ID=46637046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013554546A Active JP6008879B2 (ja) 2011-02-15 2012-02-14 化粧品用のピグメント混合物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8529876B2 (ja)
EP (1) EP2675423B1 (ja)
JP (1) JP6008879B2 (ja)
KR (1) KR101888711B1 (ja)
CN (1) CN103476384B (ja)
BR (1) BR112013020879A2 (ja)
ES (1) ES2785090T3 (ja)
WO (1) WO2012112541A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9867761B2 (en) 2014-04-30 2018-01-16 L Star Softcoat, Llc Colored lamellar compositions
JP7242256B2 (ja) * 2018-11-06 2023-03-20 ロレアル ゴニオクロマチック顔料及び白色顔料を含むメイクアップ用粉末組成物
EP4072504A1 (en) 2019-12-12 2022-10-19 Sun Chemical Colors & Effects GmbH Cellulose nanocrystal effect pigments for cosmetic applications
WO2024017885A1 (en) 2022-07-19 2024-01-25 Sun Chemical Corporation Effect pigments with sparkle

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3087829A (en) 1961-06-28 1963-04-30 Du Pont Micaceous pigment composition
US3331699A (en) 1963-10-24 1967-07-18 Du Pont Nacreous glass flake pigment compositions
US4753829A (en) 1986-11-19 1988-06-28 Basf Corporation Opalescent automotive paint compositions containing microtitanium dioxide pigment
DE4024566A1 (de) * 1990-08-02 1992-02-06 Bayer Ag Synthetisches pigment mit dem farbton der natuerlichen ungebrannten umbra sowie dessen verwendung
US5273576A (en) * 1992-10-19 1993-12-28 Mearl Corporation Intensely colored pearlescent pigments
DE4240511A1 (de) * 1992-12-02 1994-06-09 Merck Patent Gmbh Pigmentmischung
EP0803550B1 (en) * 1996-04-22 2003-07-09 MERCK PATENT GmbH Coated SiO2 particles
US6045914A (en) 1996-06-03 2000-04-04 Engelhard Corporation Pearlescent glass pigment
US5958125A (en) 1996-07-05 1999-09-28 Schmid; Raimund Goniochromatic luster pigments based on transparent, nonmetallic, platelet-shaped substrates
FR2777178B1 (fr) * 1998-04-10 2000-06-02 Oreal Kit de maquillage associant un pigment goniochromatique et un pigment monocolore ayant une des couleurs du pigment goniochromatique, ses utilisations
DE19823866A1 (de) * 1998-05-28 1999-12-02 Merck Patent Gmbh Pigmentmischung
TW460548B (en) * 1998-12-23 2001-10-21 Merck Patent Gmbh Pigment mixture
JP2000290526A (ja) * 1999-04-02 2000-10-17 Topy Ind Ltd パール光沢顔料及び該顔料を含有する塗料組成物、化粧料、インキ並びにプラスチック
DE19917388A1 (de) * 1999-04-16 2000-10-19 Merck Patent Gmbh Pigmentmischung
KR100337000B1 (ko) * 2000-10-14 2002-05-17 장길완 합성운모에 금속산화물을 코팅하여 펄 광택성 안료를제조하는 방법
DE10057165A1 (de) 2000-11-16 2002-05-23 Basf Ag Pigmentzubereitungen
CN1622981A (zh) * 2001-07-12 2005-06-01 默克专利股份有限公司 玻璃鳞片基多层颜料
CA2511990C (en) * 2002-12-31 2013-03-19 Engelhard Corporation Improved effect pigment
US7045007B2 (en) * 2002-12-31 2006-05-16 Engelhard Corporation Effect pigment
US6875264B2 (en) 2003-01-17 2005-04-05 Engelhard Corporation Multi-layer effect pigment
DE10329780A1 (de) * 2003-03-27 2004-10-07 Merck Patent Gmbh Pigmentgemisch und dessen Verwendung in der Kosmetik und im Lebensmittel- und Pharmabereich
EP1469042A3 (de) * 2003-03-27 2010-07-07 MERCK PATENT GmbH Pigmentgemisch und dessen Verwendung in der Kosmetik und im Lebensmittel- und Pharmabereich
JP4440630B2 (ja) * 2003-12-26 2010-03-24 花王株式会社 化粧料
US7507285B2 (en) * 2004-05-11 2009-03-24 Basf Corporation Aluminum effect pigment blends
DE102004032121A1 (de) * 2004-07-01 2006-01-19 Merck Patent Gmbh Pigmentmischung
DE102005002124A1 (de) * 2005-01-17 2006-07-27 Merck Patent Gmbh Farbstarke rote Effektpigmente
US20070048237A1 (en) 2005-08-26 2007-03-01 Song Leila S Cosmetic and personal care formulations with goniochromatic non-quarter wave multi-quadrant multi-layer effect materials
DE102005050094A1 (de) * 2005-10-18 2007-04-19 Identif Gmbh Farbiges Effektpigment mit Schicht aus diskreten Metallteilchen, Verfahren zu dessen Herstellung und dessen Verwendung
DE102005055576A1 (de) 2005-11-18 2007-05-24 Merck Patent Gmbh Rotes Effektpigment und dessen Verwendung in der Kosmetik und im Lebensmittel- und Pharmabereich
DE102005061684A1 (de) 2005-12-21 2007-06-28 Eckart Gmbh & Co. Kg Weißes, IR-Strahlung reflektierendes Pigment, dessen Herstellung und Verwendung
DE102006021784A1 (de) 2006-05-09 2007-11-15 Merck Patent Gmbh Effektpigmente und deren Verwendung in der Kosmetik und im Lebensmittel- und Pharmabereich
US8323396B2 (en) * 2006-11-09 2012-12-04 Sun Chemical Corp. Orange pearlescent pigments
US7842161B2 (en) 2006-12-18 2010-11-30 The University Of Maine System Board Of Trustees Pre-extraction and solvent pulping of lignocellulosic material
WO2008083894A2 (en) 2007-01-11 2008-07-17 Ciba Holding Inc. Pigment mixtures
DE102007034928A1 (de) * 2007-07-24 2009-01-29 Eckart Gmbh Mehrschichtige metallische Effektpigmente, Verfahren zu deren Herstellung und Verwendung
EP2207854B1 (en) 2007-10-26 2012-01-25 Basf Se Security element
EP2217665B1 (en) 2007-11-16 2011-06-29 Basf Se Bright interference pigments
US20090185992A1 (en) * 2008-01-18 2009-07-23 Christelle Conan Process for producing iron oxide coated pearlescent pigments
DE102017001106A1 (de) 2017-02-07 2018-08-09 Merck Patent Gmbh Färbung von Oblaten und ähnlichen Backwaren

Also Published As

Publication number Publication date
ES2785090T3 (es) 2020-10-05
CN103476384A (zh) 2013-12-25
EP2675423A4 (en) 2015-10-07
EP2675423B1 (en) 2020-02-12
WO2012112541A3 (en) 2012-12-20
US8529876B2 (en) 2013-09-10
WO2012112541A2 (en) 2012-08-23
JP2014513052A (ja) 2014-05-29
CN103476384B (zh) 2016-10-19
KR101888711B1 (ko) 2018-08-14
US20120207802A1 (en) 2012-08-16
BR112013020879A2 (pt) 2019-09-24
EP2675423A2 (en) 2013-12-25
WO2012112541A8 (en) 2012-09-20
KR20140015324A (ko) 2014-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5376484B2 (ja) 多層色彩効果顔料
AU2006214582B2 (en) Transparent goniochromatic multilayer effect pigment
US20110113984A1 (en) Transparent Goniochromatic Multilayer Effect Pigment
US7993444B2 (en) Multi-layer effect pigment
WO2012125789A2 (en) Black effect pigment
JP6694397B2 (ja) α−Al2O3フレーク
JP2019502733A (ja) 光学的に拡散する粒子
JP2019112647A (ja) フィラー顔料
JP6008879B2 (ja) 化粧品用のピグメント混合物
JP2019127592A (ja) 顔料混合物
US20140079745A1 (en) Cosmetic compositions comprising powder containing aluminum hydroxide
JP3065375B2 (ja) メーキャップ化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20140926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140926

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151013

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160301

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160720

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160815

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6008879

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113