JP6003049B2 - 情報処理装置、画像送信方法及び画像送信プログラム - Google Patents
情報処理装置、画像送信方法及び画像送信プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6003049B2 JP6003049B2 JP2011263063A JP2011263063A JP6003049B2 JP 6003049 B2 JP6003049 B2 JP 6003049B2 JP 2011263063 A JP2011263063 A JP 2011263063A JP 2011263063 A JP2011263063 A JP 2011263063A JP 6003049 B2 JP6003049 B2 JP 6003049B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- unit
- color
- update
- update area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09F—DISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
- G09F5/00—Means for displaying samples
- G09F5/02—Portable sample cases
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/02—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/14—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
- G06F3/1454—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units involving copying of the display data of a local workstation or window to a remote workstation or window so that an actual copy of the data is displayed simultaneously on two or more displays, e.g. teledisplay
- G06F3/1462—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units involving copying of the display data of a local workstation or window to a remote workstation or window so that an actual copy of the data is displayed simultaneously on two or more displays, e.g. teledisplay with means for detecting differences between the image stored in the host and the images displayed on the remote displays
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2340/00—Aspects of display data processing
- G09G2340/02—Handling of images in compressed format, e.g. JPEG, MPEG
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2340/00—Aspects of display data processing
- G09G2340/06—Colour space transformation
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2360/00—Aspects of the architecture of display systems
- G09G2360/12—Frame memory handling
- G09G2360/122—Tiling
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2370/00—Aspects of data communication
- G09G2370/02—Networking aspects
- G09G2370/022—Centralised management of display operation, e.g. in a server instead of locally
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
Description
まず、本実施例に係るシンクライアントシステムの構成について説明する。図1は、実施例1に係るシンクライアントシステムに含まれる各装置の機能的構成を示すブロック図である。
次に、本実施例に係るサーバ装置の機能的構成について説明する。図1に示すように、サーバ装置10は、OS実行制御部11aと、アプリ実行制御部11bと、グラフィックドライバ12と、フレームバッファ13と、リモート画面制御部14とを有する。なお、図1の例では、図1に示した機能部以外にも既知のコンピュータが有する各種の機能部、例えば各種の入力デバイスや表示デバイスなどの機能を有するものとする。
次に、図7を用いて、カラーマップの生成に使用される原画像の遷移について説明する。図7は、カラーマップの生成に使用される原画像の遷移を説明するための具体例を示す図である。この図7の例では、クライアント端末20からの操作情報に応答してCAD(Computer Aided Design)がサーバ装置10上で実行される場合を想定する。なお、図7に示す符号200、符号210、符号220、符号230、符号240及び符号250は、クライアント端末20に表示させるデスクトップ画面に含まれるCADウィンドウを示す。
次に、本実施例に係るクライアント端末の機能的構成について説明する。図1に示すように、クライアント端末20は、入力部21と、表示部22と、クライアント側のリモート画面制御部23とを有する。なお、図1の例では、図1に示した機能部以外にも既知のコンピュータが有する各種の機能部、例えば音声出力部などの機能を有するものとする。
次に、本実施例に係るサーバ装置10の処理の流れについて説明する。図8及び図9は、実施例1に係る画像送信処理の手順を示すフローチャートである。この画像送信処理は、サーバ装置10によって実行される処理であり、フレームバッファ13にビットマップデータが描画された場合に起動する。
上述してきたように、本実施例に係るサーバ装置10は、デスクトップ画面の伝送時に画面の更新矩形の数が少ない場合に更新矩形ごとにカラーマップを作成する一方で画面の更新矩形の数が多い場合にデスクトップ画面全体から各更新矩形の間で共通して使用させるカラーマップを作成する。このため、本実施例に係るサーバ装置10では、カラーマップ生成のオーバーヘッドが大きくなる場合にカラーマップの生成回数を低減できる。したがって、本実施例に係るサーバ装置10によれば、圧縮処理の所要時間を短縮できる。
例えば、上記の実施例1では、高頻度変更領域識別部14dが更新矩形を蓄積させる周期に合わせて変更頻度判別用のマップをクリアする場合を説明したが、変更頻度判別用のマップをクリアする契機はこれに限定されない。
他の一例としては、高頻度変更領域識別部14dは、高頻度変更領域として識別した領域が以前に高頻度変更領域と識別した領域よりも縮小した場合に、次のような処理を行う。すなわち、高頻度変更領域識別部14dは、当該縮小した度合いが所定の閾値以下であるならば、前回の識別時に高頻度変更領域と識別した領域を今回の識別結果として引き継ぐ。
上記の実施例1では、各更新領域で共通のカラーマップを生成する場合にフレームバッファ13に描画されたデスクトップ画面全体で用いられる色からカラーマップを生成する例を説明したが、開示の装置は、必ずしもデスクトップ画面全体の色を用いる必要はない。すなわち、開示の装置は、各更新領域で共通のカラーマップを生成する場合には、デスクトップ画面全体のうち少なくとも各更新領域の画像で用いられる色を含んでいればよい。
上記の実施例1では、更新矩形の数が閾値以上である場合に、デスクトップ画面から各更新矩形の間で共通のカラーマップを生成する場合を例示したが、デスクトップ画面の色数が少ない場合に限って共通のカラーマップを生成することとしてもよい。
上記の実施例1では、動画化中に高頻度変更領域であった領域を上書き領域とする場合を例示したが、開示の装置はこれに限定されない。例えば、開示の装置は、デスクトップ画面全体を上書き領域とすることもできるし、また、動画化開始から動画化終了までの期間で更新矩形が実際に生成された領域だけを上書き領域とすることもできる。
また、上記の実施例で説明した各種の処理は、予め用意されたプログラムをパーソナルコンピュータやワークステーションなどのコンピュータで実行することによって実現することができる。そこで、以下では、図12を用いて、上記の実施例と同様の機能を有する画像送信プログラムを実行するコンピュータの一例について説明する。
10 サーバ装置
11a OS実行制御部
11b アプリ実行制御部
12 グラフィックドライバ
13 フレームバッファ
14 リモート画面制御部
14a 操作情報取得部
14b 画面生成部
14c 変更頻度判別部
14d 高頻度変更領域識別部
14e 第1のエンコーダ
14f 第1の送信部
14g 第2のエンコーダ
14h 第2の送信部
14j カラーマップ生成部
20 クライアント端末
21 入力部
22 表示部
23 リモート画面制御部
23a 操作情報通知部
23b 第1の受信部
23c 第1のデコーダ
23d 第1の表示制御部
23e 第2の受信部
23f 第2のデコーダ
23g 第2の表示制御部
Claims (5)
- ネットワークを介して接続された端末装置に表示させる表示用の画像を記憶する画像メモリと、
ソフトウェアの処理結果を前記画像メモリに描画する描画部と、
前記画像のフレーム間で更新があった更新領域を検出する更新領域検出部と、
前記更新領域の数が所定の閾値未満である場合に前記更新領域の画像で用いられる色に基づいてカラーマップを前記更新領域ごとに生成する第1の生成処理を実行し、前記更新領域の数が前記所定の閾値以上である場合に前記更新領域のそれぞれの画像で用いられる色に基づいて前記更新領域の間で共通して使用されるカラーマップを生成する第2の生成処理を実行する生成部と、
前記生成部により生成されたカラーマップを用いて前記更新領域の画像を減色する減色処理部と、
前記減色処理部により減色された更新領域の画像を圧縮する画像圧縮部と、
前記画像圧縮部で圧縮された更新領域の画像を前記端末装置へ送信する送信部と
を有することを特徴とする情報処理装置。 - 前記画像のフレーム間で更新の頻度が所定の頻度以上である高頻度の変更領域を識別する識別部と、
前記表示用の画像のうち前記識別部によって識別された高頻度の変更領域の画像を動画化する動画化部と、
前記動画化部によって動画化された高頻度の変更領域の画像を前記端末装置へ送信する動画送信部と
をさらに有し、
前記生成部は、前記動画化部による動画化が終了した後に、前記表示用の画像で用いられる色に基づいて前記動画化部による動画化中に前記端末装置へ送信された画像を上書きするための上書き用のカラーマップを生成する第3の生成処理を実行し、
前記減色処理部は、前記生成部により生成された上書き用のカラーマップを用いて前記表示用の画像の全体もしくは一部を減色し、
前記画像圧縮部は、前記減色処理部により減色された表示用の画像の全体もしくは一部を圧縮し、
前記送信部は、前記画像圧縮部で圧縮された表示用の画像の全体もしくは一部を前記端末装置へ送信することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記生成部は、前記画像メモリに描画された表示用の画像を構成する色の数が所定の色数以下である場合に、前記第2の生成処理を実行することを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
- コンピュータが、
ネットワークを介して接続された端末装置に表示させる表示用の画像を記憶する画像メモリに対し、ソフトウェアの処理結果を描画し、
前記画像のフレーム間で更新があった更新領域を検出し、
前記更新領域の数が所定の閾値未満である場合に前記更新領域の画像で用いられる色に基づいてカラーマップを前記更新領域ごとに生成する第1の生成処理を実行し、前記更新領域の数が前記所定の閾値以上である場合に前記更新領域のそれぞれの画像で用いられる色に基づいて前記更新領域の間で共通して使用されるカラーマップを生成する第2の生成処理を実行し、
生成されたカラーマップを用いて前記更新領域の画像を減色し、
減色された更新領域の画像を圧縮し、
圧縮された更新領域の画像を前記端末装置へ送信する
処理を実行することを特徴とする画像送信方法。 - コンピュータに、
ネットワークを介して接続された端末装置に表示させる表示用の画像を記憶する画像メモリに対し、ソフトウェアの処理結果を描画し、
前記画像のフレーム間で更新があった更新領域を検出し、
前記更新領域の数が所定の閾値未満である場合に前記更新領域の画像で用いられる色に基づいてカラーマップを前記更新領域ごとに生成する第1の生成処理を実行し、前記更新領域の数が前記所定の閾値以上である場合に前記更新領域のそれぞれの画像で用いられる色に基づいて前記更新領域の間で共通して使用されるカラーマップを生成する第2の生成処理を実行し、
生成されたカラーマップを用いて前記更新領域の画像を減色し、
減色された更新領域の画像を圧縮し、
圧縮された更新領域の画像を前記端末装置へ送信する
処理を実行させることを特徴とする画像送信プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011263063A JP6003049B2 (ja) | 2011-11-30 | 2011-11-30 | 情報処理装置、画像送信方法及び画像送信プログラム |
US13/618,660 US9269281B2 (en) | 2011-11-30 | 2012-09-14 | Remote screen control device, remote screen control method, and recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011263063A JP6003049B2 (ja) | 2011-11-30 | 2011-11-30 | 情報処理装置、画像送信方法及び画像送信プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013115784A JP2013115784A (ja) | 2013-06-10 |
JP6003049B2 true JP6003049B2 (ja) | 2016-10-05 |
Family
ID=48466435
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011263063A Expired - Fee Related JP6003049B2 (ja) | 2011-11-30 | 2011-11-30 | 情報処理装置、画像送信方法及び画像送信プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9269281B2 (ja) |
JP (1) | JP6003049B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102984552B (zh) * | 2012-10-23 | 2016-06-22 | 深圳市深信服电子科技有限公司 | 基于远程应用的流量控制方法及装置 |
JP2015045945A (ja) * | 2013-08-27 | 2015-03-12 | 株式会社リコー | 情報処理装置、プログラム及び情報処理システム |
EP2874072A1 (en) * | 2013-11-13 | 2015-05-20 | Kona Limited | Streaming weather animation |
KR102205836B1 (ko) * | 2014-01-29 | 2021-01-21 | 삼성전자 주식회사 | 태스크 스케줄링 방법 및 장치 |
CN105025198B (zh) * | 2015-07-22 | 2019-01-01 | 东方网力科技股份有限公司 | 一种基于时空因素的视频运动目标的分组方法 |
CN116774961A (zh) | 2017-08-25 | 2023-09-19 | 微软技术许可有限责任公司 | 无线可编程媒体处理系统 |
CN114125013B (zh) * | 2021-11-23 | 2024-10-18 | 网易(杭州)网络有限公司 | 一种鼠标指针渲染方法、装置、电子设备和存储介质 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3598737B2 (ja) * | 1997-06-09 | 2004-12-08 | 富士ゼロックス株式会社 | カラー画像転送処理装置及び方法、カラー画像復元処理装置及び方法、並びにカラー画像転送システム |
JPH1141625A (ja) * | 1997-07-17 | 1999-02-12 | Mitsubishi Electric Corp | カラー動画像データ圧縮方法 |
BR0014954A (pt) * | 1999-10-22 | 2002-07-30 | Activesky Inc | Sistema de vìdeo baseado em objetos |
US6973130B1 (en) * | 2000-04-25 | 2005-12-06 | Wee Susie J | Compressed video signal including information for independently coded regions |
SE0401850D0 (sv) * | 2003-12-19 | 2004-07-08 | Ericsson Telefon Ab L M | Image processing |
SE526226C2 (sv) * | 2003-12-19 | 2005-08-02 | Ericsson Telefon Ab L M | Bildbehandling |
JP5046527B2 (ja) * | 2006-02-14 | 2012-10-10 | カシオ計算機株式会社 | コンピュータシステムのサーバ装置及びサーバ制御プログラム |
JP4577267B2 (ja) | 2006-05-17 | 2010-11-10 | 株式会社日立製作所 | シンクライアントシステム |
EP2009901A1 (en) * | 2007-06-27 | 2008-12-31 | Thomson Licensing | Method of transmission of a video sequence of images that have to be color transformed using LUT |
-
2011
- 2011-11-30 JP JP2011263063A patent/JP6003049B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-09-14 US US13/618,660 patent/US9269281B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130135337A1 (en) | 2013-05-30 |
JP2013115784A (ja) | 2013-06-10 |
US9269281B2 (en) | 2016-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5471794B2 (ja) | 情報処理装置、画像送信プログラム及び画像表示方法 | |
JP2013126185A (ja) | 情報処理装置、画像送信方法及び画像送信プログラム | |
JP6003049B2 (ja) | 情報処理装置、画像送信方法及び画像送信プログラム | |
JP5761007B2 (ja) | 情報処理装置、画像送信方法及び画像送信プログラム | |
JP5471903B2 (ja) | 情報処理装置、画像送信プログラム及び画像表示方法 | |
JP5685840B2 (ja) | 情報処理装置、画像送信プログラム及び画像表示方法 | |
JP5664289B2 (ja) | 情報処理装置、画像送信プログラムおよび画像表示方法 | |
US9619916B2 (en) | Method for transmitting digital scene description data and transmitter and receiver scene processing device | |
JP5899897B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP5821610B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP5874257B2 (ja) | 情報処理装置、画像送信方法及び画像送信プログラム | |
WO2021008418A1 (zh) | 图层合成方法、装置、电子设备及存储介质 | |
US8411972B2 (en) | Information processing device, method, and program | |
JP2017169001A (ja) | 表示画面データの伝送装置、伝送方法及び伝送プログラム | |
JP2014506042A (ja) | 表示データの符号化方法及びシステム | |
CN116916028A (zh) | 使用虚拟分辨率调整的视频流缩放 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140805 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160314 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160809 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160822 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6003049 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |