JP6000486B1 - 複数のパーツ部材を組み合わせて構成される家具をコンピューターを用いて設計する方法及びシステム - Google Patents
複数のパーツ部材を組み合わせて構成される家具をコンピューターを用いて設計する方法及びシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6000486B1 JP6000486B1 JP2016063646A JP2016063646A JP6000486B1 JP 6000486 B1 JP6000486 B1 JP 6000486B1 JP 2016063646 A JP2016063646 A JP 2016063646A JP 2016063646 A JP2016063646 A JP 2016063646A JP 6000486 B1 JP6000486 B1 JP 6000486B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- space
- furniture
- part member
- coordinate position
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Abstract
Description
顧客の望む寸法の家具製品を設計し、受注し、製造発注するためのシステムであって、前記家具製品を構成する複数のパーツ部材のデータを読み出して、前記複数のパーツ部材の各々に外接する最小の仮想3次元直方体空間を前記各パーツ部材のパーツ部材空間として算出して画面上に表示し、前記各パーツ部材空間の寸法を調整して入力するためのパーツ部材空間作成入力手段と、
前記パーツ部材空間の面を他のパーツ部材空間の面と関連付けることによって前記複数のパーツ部材からユニットを構成し、前記ユニットに外接する最小の仮想3次元直方体空間をユニット空間として算出して画面上に表示し、前記ユニット空間に対する寸法変更入力を可能にするユニット空間作成入力手段と、
前記ユニット空間の6面と前記ユニットを構成する前記複数のパーツ部材の前記パーツ部材空間の面との間に面関連を付けるユニット・パーツ部材面関連付け手段と、
前記ユニット空間を組み合わせて前記家具製品を作成する家具製品作成手段と、
前記ユニット空間の寸法の変更を入力するユニット空間変更入力手段と、
前記ユニット空間の寸法の変更入力を受けて、前記ユニット空間の6面と面関連付けされた前記複数のパーツ部材空間の寸法を前記面関連付けに基づいて変更し、前記変更された前記ユニット及び前記パーツ部材の寸法に基づいて演算を実行して前記変更後の前記家具製品の寸法を算出する情報処理手段と、
前記パーツ部材と前記ユニットと前記家具製品のデータを記憶し、前記面関連付けに基づいて演算処理し、かつ演算処理の結果を出力するために必要なプログラムを記憶する記憶手段と、
前記変更された家具製品の3次元画像を画面上に出力表示する出力表示手段と、
前記変更された家具製品の前記パーツ部材の寸法のデータを前記ユニット及び前記家具製品ごとに出力する家具製造発注手段と、を含む、
オーダーメード家具の設計・受注・製造発注のためのシステムを提供する。
前記家具製品を構成する複数のパーツ部材のデータを読み出して、前記複数のパーツ部材の各々に外接する最小の仮想3次元直方体空間を前記各パーツ部材のパーツ部材空間として算出して画面上に表示し、前記各パーツ部材空間の寸法を調整して入力するステップと、
前記パーツ部材空間の面を他のパーツ部材空間の面と関連付けることによって前記複数のパーツ部材からユニットを構成し、前記ユニットに外接する最小の仮想3次元直方体空間をユニット空間として算出して画面上に表示することによって前記ユニット空間に対する寸法変更入力を可能にするステップと、
前記ユニット空間の6面と前記ユニットを構成する前記複数のパーツ部材の前記パーツ部材空間の面との間に面関連を付けるステップと、
前記複数のパーツ部材空間の面に面関連付けされた前記ユニット空間を組み合わせて前記家具製品を作成するステップと、
前記複数のパーツ部材空間の面に面関連付けされた前記ユニット空間の寸法の変更を入力するステップと、
前記ユニット空間の変更入力を受けて、前記ユニット空間の6面と面関連付けされた前記複数のパーツ部材空間の寸法を前記面関連付けに基づいて変更し、前記変更された前記ユニット及び前記パーツ部材の寸法に基づいて演算を実行して前記変更後の前記家具製品の寸法を算出するステップと、
前記変更された家具製品の3次元画像を画面上に出力表示するステップと、
前記変更された家具製品の前記パーツ部材の寸法のデータを前記ユニットと前記家具製品ごとに出力して家具製造工場に送るステップを含む、
オーダーメード家具の設計・受注・製造発注のための方法を提供する。
部材の一つの面に付与する複数の加工のマスターデータを記憶する記憶手段と、
前記面の長方形の一つの角を原点としてそこから延びる二辺をX軸、Y軸とするXY座標を設定して、前記XY座標によって前記長方形面上の位置を特定するための演算を実行する情報処理手段と、
前記記憶手段に記憶された前記複数の加工のマスターデータから一つの加工を選択して、その選択した加工を前記直方体の面の長方形のXY座標で特定された位置に付与する加工入力手段と、
前記加工を付与された面を有する前記部材の3次元画像を表示する表示手段と、
前記面に付与された加工を、前記面上における前記加工のXY座標位置と前記部材の寸法と共に出力する加工出力手段を含む、
部材の面に加工を付与するためのシステム、を提供する。
前記部材の一つの長方形の面の一つの角を原点としてそこから延びる二辺をX軸、Y軸とするXY座標を設定して、前記XY座標によって前記長方形面上で加工を付与する位置を特定するステップと、
記憶憶手段に記憶された複数の加工のマスターデータから一つの加工を選択して、その選択した加工を前記直方体の面の長方形のXY座標で特定された位置に付与するステップと、
前記加工を付与された面を有する前記部材の3次元画像を表示するステップと、
前記長方形の面に付与された前記加工を、前記長方形面上における前記加工のXY座標位置と前記部材の寸法と共に出力するステップを含む、
部材の面に加工を付与するための方法、を提供する。
略直方体形状の芯材と、前記芯材の上下表面に張り付けられる表面材と、前記芯材の断面に貼り付けられる木口材の仮想3次元外接直方体空間を算出し、それぞれをパーツ部材空間である芯材空間、表面材空間、木口材空間として設定し、
前記芯材空間及び木口材空間の上下両面又はいずれか一方の面に対して、表面材空間の面を両者が互いに平行に互いの距離ゼロで接するものとして面関連付けし、
前記芯材空間及び表面材の一つ又は複数の断面に対して、木口材空間の面を、両者が互いに平行に接するものとして面関連付けし、
前記芯材空間と表面材空間と木口材空間が面関連付けされて構成される空間を複合板空間として、複合板材空間を作成し、
前記複合板材空間をパーツ部材空間として用いてユニット空間を作成し、
前記ユニット空間を組み合わせて家具製品を設計する、家具の設計方法を提供する。
(定義)
本発明のシステムは、Windows(登録商標) 等のOS上で稼働するアプリケーションソフトウエアとして稼働させることができる。OSと本システムのアプリケーションソフトの間にはOpenGL(登録商標) 等のアプリケーションプログラミングインターフェースが3次元コンピュータグラフィックインターフェースとしてインストールされるのが好ましい。
注文を受信した家具設計システムサーバー1は、注文された製品の製造に必要なデータを入力データに基づいて算出し、算出によって生成したデータを製造連携をしている製造工場6に送信する。以上の方法の他、顧客はオーダーメード家具設計システム1が設営するウェブサイト3にアクセスして希望する種類寸法の物品を入力することによって、販売代理店又はハウスメーカーを介することなく直接注文することも可能である。
本システム1は、パーツ部材空間作成入力部11、パーツ部材加工入力部12、ユニット空間作成入力部13、ユニット空間変更入力部14、出力表示部15、注文受付部16、中央処理装置(CPU)17、メモリ18、製造発注部19からなる。本システム1はサーバーと連結されたPCから操作可能である。注文者10は、メモリ18に記憶されたデータを読み出してパーツ部材入力部11、パーツ部材加工入力部12、ユニット空間作成入力部13、変更入力部14を用いて希望する仕様を入力し、その希望仕様はCPU11で演算処理されて、それで変更設計された製品が出力表示部15に表示される。変更された製品は出力表示部15でPC画面上に3次元画像で出力表示され、注文者10は表示された製品を仕様を確認することで注文を決定し、注文受付部16から注文を入力することが出来る。
図4は、本発明の実施例のシステムを用いて設計された書籍棚を示す。図5は、図4の書籍棚のキャビネットを示した図である。図6は、図5のキャビネットにおけるパーツ部材面関連付けを示す。図7は、図5のキャビネットにおけるユニット・パーツ部材面関連付けを示す。
<製品の構成>
図4の書籍棚は、キャビネット(ユニット1)と棚(ユニット2)とからなる。
ユニット1のパーツ部材は、右側板101(ダボ孔加工付)、左側板102(ダボ孔加工付)、背板103、天板104、地板105を有する。
ユニット2のパーツ部材は、棚板106(ダボ孔加工付)、及びダボ107(4個)を有する。
<キャビネットの作成>
ステップ1)キャビネットを作成する。
メモリに登録されている板材のデータを読み込み、読み込んだ板材を画面上でドラッグして移動、および位置/寸法を調整して配置することで、画面上でキャビネットを形成する。図5の例では、キャビネット100は、5つの板材(右側板101、左側板102、背板103、天板104、地板105)によって構成される。
まず、キャビネットを構成する板材(パーツ部材)相互間に面関連付けをするために、CPUは、各板材の直方体の6面に自動的に識別符号を付与する。それぞれの上面をA面、前面をB面、左面をC面、右面をD面、底面をE面、後面をF面とすると、右側板101の6面には101A,101B、101C,101D,101E,101F、左側板102の6面には102A,102B、102C,102D,102E,102F、背板103の6面には102A,102B、102C,102D,102E,102F、天板104の6面には104A,104B、104C,104D,104E,104F、地板105の6面には105A,105B、105C,105D,105E,105Fという識別符号が付与される。
1.左側板102の右側面102Dと天板104の左側面104Cとは互いに平行で同一平面上にある。
2.左側板102の右側面102Dと地板105の左側面105Cとは互いに平行で同一平面上にある。
3.左側板102の左側面102Cと背板103の左側面103Cとは互いに平行で同一平面上にある。
4.左側板102の前面102Bと右側板101の前面101Bとは互いに平行で同一平面上にある。
5.左側板102の前面102Bと天板104の前面104Bとは、互いに平行で同一平面上にある。
6.左側板102の前面102Bと地板105の前面104Bとは互いに平行で同一平面上にある。
7.左側板102の後面102Fと右側板101の後101Fとは互いに平行で同一平面上にある。
8.左側板102の後面102Fと天板104の後面104Fとは互いに平行で同一平面上にある。
9.左側板102の後面102Fと地板105の後面105Fとは互いに平行で同一平面上にある。
10.左側板102の後面102Fと背板103の前面103Bとは互いに平行で同一平面上にある。
11.左側板102の上面102Aと天板104の上面104Aとは、互いに平行で102Aは104Aから0.5mm離れている。
12.左側板102の上面102Aと右側板101の上面101Aとは互いに平行で同一平面上にある。
13.左側板102の下面102Eと地板105の下面105Eとは互いに平行で102Eは105Eから0.5mm離れている。
14.左側板102の下面102Eと右側板101の下面101Eとは互いに平行で同一平面上にある。
15.左側板102の上面102Aと背板103の上面103Aとは互いに平行で同一平面上にある。
16.左側板102の下面102Eと背板103の下面103Eとは互いに平行で同一平面上にある。
17.右側板101の左側面101Cと天板104の右側面104Dとは互いに平行で同一平面上にある。
18.右側板101の左側面101Cと地板105の右側面105Dとは、互いに平行で同一平面上にある。
19.右側板101の右側面101Dと背板103の右側面103Dとは互いに平行で同一平面上にある。
以上に従って付与されたパーツ部材面関連付けを図6に示す。以上の各板材(パーツ部材)に対するパーツ部材面関連付けによって作成されたキャビネット100の外接直方体をユニット1とする。
1.ユニット1の上面(A面)は左側板上面102Aと互いに平行でかつ面間距離はゼロ。
2.ユニット1の下面(E面)は左側板下面102Eと互いに平行でかつ面間距離はゼロ。
3.ユニット1の左側面(C面)は左側板102の左側面102Cと互いに平行でかつ面間距離はゼロ。
4.ユニット1の右側面(D面)は右側板右側面101Dと互いに平行でかつ面間距離はゼロ。
5.ユニット1の前面(B面)は左側板前面102Bと互いに平行でかつ面間距離はゼロ。
6.ユニット1の後面(F面)は背板後面103Fと互いに平行でかつ面間距離はゼロ。
上記面関連付けと加工付与が終了した後、キャビネット100のユニットに「親」の属性を付与する。親の属性を付与することで、キャビネット100はその収容空間に「子供」の属性を付与された他のユニットを収容することが可能になる。
ステップ5)棚板106を作成する。
本実施例では、図13(A)に示す芯材の木口端面に木口材、上下表面に表面材を貼り付けた複合板をメモリから読み出して棚板106を作成する。図13(A)に示す複合板は、芯材の上下2面に表面材、周囲4面に木口材が貼り付けられている。芯材空間の面と表面材空間の面が互いに面関連付け(パーツ部材面関連付け)されて、複合板空間を構成している。
本実施例においてダボ加工とは、キャビネットの内部の一定の高さの位置に棚を設けるために、キャビネットの両内側面と棚板106の両外側面のそれぞれ対応する位置にダボ孔を形成するとともに、作成されたダボ孔に小さな略円筒形状のダボ材を挿入する加工をいう。本実施例では、ダボ加工はキャビネット内に棚を支持固定するために最低限必要な4か所付与される。
設置された棚板106はそれ自体単独で一つのユニットであり、ダボ加工を施して書籍棚の棚として用いるので、「子供」の属性を付与する。
ステップ8)キャビネットに棚を収容する
図4に示す、キャビネット100の側板101、102、天板104、地板105、背板103によって構成される内部空間(収容空間)Pに、棚板106を棚を設置したい位置にドラッグして移動する。
図5、図6、図7を参照して、キャビネット100(ユニット1)の高さ700mmを10mm低くして690mmに変更する操作を説明する。
図7においてユニット1の上面(A面)は左側板上面102Aとユニット・パーツ面関連付けされているので、ユニット1の高さを690mmとすると、左側板102A面が面関連付けで設定した関係(両者間の距離はゼロ)に従ってそれと連動して10mm下方向に移動される。そうすると、図6を参照して、左側板上面102Aは、天板104の上面104Aと互いに平行でかつ0.5mm離れているという設定で面関連付けされているので、天板104の上面104Aは左側板102A面から0.5mm離れているという関係を保ちながら10mm下方向に下げられる。さらに、左側板上面102Aは右側板101の上面101Aと背板103の上面103Aと互いの距離ゼロの設定で面関連付けされているので、左側板上面102Aが10mm下方向に移動されるとそれに連動して右側板101A面と背板103A面も10mm下方向に移動される。この結果、ユニット1の高さを690mmとする変更を入力したことに伴い、パーツ部材101、102、103の高さ寸法はそれぞれ10mm縮小されてどれも690mmとなる。
ステップ9)の寸法変更を経て設計された書籍棚の価格と納期の見積を、書籍棚を構成する部材と調達期間に基づいて算出し、その結果を設計された書籍棚と共にPC画面上に表示する。
ユニットに対する変更入力で変更された寸法の書籍棚を立体画像としてPC画面上に出力表示する。顧客は画面上に出力された製品の仕様と見積価格、納期に満足すれば、それで提案された家具の購入を決定する。表示された仕様、価格または納期に満足せず、修正を希望するときは、ステップ9)の変更入力に戻る。
ステップ12)顧客から注文された製品の製造データを製造工場に送る。
本発明の実施例では、製造工場に提供される製造データとして、1.パーツ部材の構成明細(BOMデータ)と、2.加工明細(NCデータ)と、3.設計図面を提供する。
図9は、本実施例のシステムを用いて設計した図3の書籍棚の部材構成明細データ(BOMデータ)を示す。書籍棚には製造番号001が付与されている。書籍棚を構成する二つのユニット(キャビネットと棚)にはそれぞれユニット番号1、ユニット番号2が付与される。ユニット1と2の各パーツ部材にはパーツ番号が付与されており、各パーツ部材のそれぞれに材料、幅、高さ、厚み、個数が指定されている。
図10(A)は、本実施例のシステムを用いて設計した書籍棚の図8に示す棚板106と右側板101の間に付与される加工データ(NCデータ)を示す。図10(B)は棚板106の位置を10mm下げた場合の加工データ(NCデータ)を示す。
図11(A)、(B)、(C)は、それぞれ本実施例のシステムを用いて設計した図3の書籍棚の平面図、正面図、右側面図である。図12(A)−(F)は、それぞれ本実施例のシステムを用いて設計した図3の書籍棚の(A)右側板、(B)左側板、(C)天板、(D)背板、(E)地板、(F)棚板106の正面図、平面図、側面図である。(F)棚板106は複合板を用いているので、その6面に貼付する表面材と木口材の適用を示してある。
Claims (16)
- 複数のパーツ部材を組み合わせて構成される家具をコンピューターが設計する方法であって、前記コンピュータ−が、
メモリに記憶されたパーツ部材のデータを読み出して、コンピューター画面上に前記パーツ部材に外接する複数の直方体を表示し、
前記複数の直方体の6面の各面の長方形の一つの角を原点として、そこから延びる二辺をX軸、Y軸とするXY座標を設定することによって、前記直方体の6面の各面上の位置を前記XY座標によってXY座標位置として指定可能にし、
前記複数の直方体を前記画面上で組み立てて一つのユニットを作成し、
前記一つのユニットに外接する仮想3次元直方体空間を設定し、前記仮想3次元直方体空間の6面の各面と平行に対応する前記ユニットを構成する前記各直方体の6面の各面からの距離を算出し、
前記ユニットを構成する第1の直方体の6面の1つの面を第1の面とし、前記第1の面上で指定された1つの位置を第1のXY座標位置とし、
前記第1の面と直面しかつ平行な、前記ユニットを構成する第2の直方体の6面の一つの面を第2の面とし、
前記仮想3次元直方体空間の6面の各面と、前記第1の直方体と前記第2の直方体の6面の各面との間の距離に基づいて、前記第1の面で指定された前記第1のXY座標位置の前記第2の面上の位置を第2のXY座標位置として算出し、
前記パーツ部材に付与する加工のデータを、前記第1の面の前記指定された第1のXY座標位置に入力することによって、前記第1のXY座標位置に入力された加工データを前記第2の面の前記第2のXY座標位置に転写入力することからなる、
前記コンピューターが家具を設計する方法。
- 前記パーツ部材に付与する加工のデータを、前記第1の面の前記第1のXY座標位置に入力することによって、前記第1のXY座標位置に入力された加工データを前記第1の直方体の前記第1の面の前記第1のXY座標位置と、第2の直方体の前記第2の面の前記第2のXY座標位置に転写入力する、請求項1に記載のコンピューターを用いて家具を設計する方法。
- 前記ユニットは、複数の直方体の互いに平行な面同士間の距離を指定することによって組み立てて作成する、請求項1又は2に記載のコンピューターを用いて家具を設計する方法。
- 前記仮想3次元直方体空間の6面の1つの面と前記複数の直方体の6面の1つの面との間の距離を設定する、請求項1〜3のいずれか一項に記載のコンピューターを用いて家具を設計する方法。
- 前記仮想3次元直方体空間を構成する複数の直方体の寸法は、前記仮想3次元直方体空間の寸法を変更することによって連動して変更される、請求項1〜4のいずれか一項に記載のコンピューターを用いて家具を設計する方法。
- 前記加工は、ダボ穴加工、溝掘り加工、板材の切り欠き加工を含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載のコンピューターを用いて家具を設計する方法。
- 前記ユニットは複合板であり、前記パーツ部材は前記複合板を構成する芯材、表面材、木口材を含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載のコンピューターを用いて家具を設計する方法。
- 前記パーツ部材の前記加工を付与された面の加工明細書を出力する、請求項1〜7のいずれか一項に記載のコンピューターを用いて家具を設計する方法。
- 複数のパーツ部材を組み合わせて構成される家具をコンピューターを用いて設計するためのシステムであって、
メモリに記憶されたパーツ部材のデータを読み出して、コンピューター画面上に前記パーツ部材に外接する複数の直方体を表示する手段と、
前記複数の直方体の6面の各面の長方形の一つの角を原点として、そこから延びる二辺をX軸、Y軸とするXY座標を設定することによって、前記直方体の6面の各面上の位置を前記XY座標によってXY座標位置として指定可能にする手段と、
前記複数の直方体を前記画面上で組み立てて一つのユニットを作成する手段と、
前記一つのユニットに外接する仮想3次元直方体空間を設定し、前記仮想3次元直方体空間の6面の各面と平行に対応する前記ユニットを構成する前記各直方体の6面の各面からの距離を算出する手段と、
前記ユニットを構成する第1の直方体の6面の1つの面を第1の面とし、前記第1の面上で指定された1つの位置を第1のXY座標位置とし、前記ユニットを構成する第2の直方体の6面の、前記第1の面と直面しかつ平行な一つの面を第2の面とし、前記仮想3次元直方体空間の6面の各面と、前記第1の直方体と前記第2の直方体の6面の各面との間の距離に基づいて、前記第1の面の前記指定された第1のXY座標位置の前記第2の面上の位置を第2のXY座標位置として算出する手段と、
前記パーツ部材に付与する加工のデータを、前記第1の面の前記指定された第1のXY座標位置に入力することによって、前記第1のXY座標位置に入力された加工データを第2の直方体の前記第2の面の前記第2のXY座標位置に転写入力する手段を有する、
前記コンピューターを用いて家具を設計するためのシステム。
- 前記パーツ部材に付与する加工のデータを、前記第1の面の前記第1のXY座標位置に入力することによって、前記第1のXY座標位置に入力された加工データを前記第1の直方体の前記第1の面の前記第1のXY座標位置と、第2の直方体の前記第2の面の前記第2のXY座標位置に転写入力する手段を有する、請求項9に記載のコンピューターを用いて家具を設計するためのシステム。
- 11.前記ユニットは、複数の直方体の互いに平行な面同士間の距離を指定することによって組み立てて作成する手段を有する、請求項9又は10に記載のコンピューターを用いて家具を設計するためのシステム。
- 前記仮想3次元直方体空間の6面の1つの面と前記複数の直方体の6面の1つの面との間の距離を設定する手段を有する、請求項9〜11のいずれか一項に記載のコンピューターを用いて家具を設計するためのシステム。
- 前記仮想3次元直方体空間を構成する複数の直方体の寸法は、前記仮想3次元直方体空間の寸法を変更することによって連動して変更する手段を有する、請求項9〜12のいずれか一項に記載のコンピューターを用いて家具を設計するためのシステム。
- 前記加工は、ダボ穴加工、溝掘り加工、板材の切り欠き加工を含む、請求項9〜13のいずれか一項に記載のコンピューターを用いて家具を設計するためのシステム。
- 前記ユニットは複合板であり、前記パーツ部材は前記複合板を構成する芯材、表面材、木口材を含む、請求項9〜14のいずれか一項に記載のコンピューターを用いて家具を設計するためのシステム。
- 前記パーツ部材の前記加工を付与された面の加工明細書を出力する、請求項9〜15のいずれか一項に記載のコンピューターを用いて家具を設計するためのシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016063646A JP6000486B1 (ja) | 2016-03-28 | 2016-03-28 | 複数のパーツ部材を組み合わせて構成される家具をコンピューターを用いて設計する方法及びシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016063646A JP6000486B1 (ja) | 2016-03-28 | 2016-03-28 | 複数のパーツ部材を組み合わせて構成される家具をコンピューターを用いて設計する方法及びシステム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015230332A Division JP5913720B1 (ja) | 2015-11-26 | 2015-11-26 | 立体構造物を設計し、その寸法を変更するためのシステム及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6000486B1 true JP6000486B1 (ja) | 2016-09-28 |
JP2016189193A JP2016189193A (ja) | 2016-11-04 |
Family
ID=56997727
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016063646A Active JP6000486B1 (ja) | 2016-03-28 | 2016-03-28 | 複数のパーツ部材を組み合わせて構成される家具をコンピューターを用いて設計する方法及びシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6000486B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113591292A (zh) * | 2021-07-21 | 2021-11-02 | 重庆嘟旗信科科技集团有限公司 | 一种生产加工企业用报价开单系统 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3660610A4 (en) * | 2017-07-28 | 2021-04-21 | Domans, Inc. | SYSTEM, METHOD AND PROGRAM FOR MANUFACTURING COMPUTER-DESIGNED FURNITURE ELEMENTS USING MACHINING EQUIPMENT |
CN110610045A (zh) * | 2019-09-16 | 2019-12-24 | 杭州群核信息技术有限公司 | 选择橱衣柜生成三视图的智能云处理系统和方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11120219A (ja) * | 1997-10-17 | 1999-04-30 | You & San:Kk | 家具製作サポートシステム |
WO2006064971A1 (ja) * | 2004-12-17 | 2006-06-22 | Kenichi Ninomiya | 物品の設計支援システムおよびその制御方法 |
JP2014074973A (ja) * | 2012-10-03 | 2014-04-24 | Domans Kk | ユニットのデータ構造,ユニット設計装置および方法,家具設計装置,家具設計システム,ならびに家具製造支援装置 |
-
2016
- 2016-03-28 JP JP2016063646A patent/JP6000486B1/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11120219A (ja) * | 1997-10-17 | 1999-04-30 | You & San:Kk | 家具製作サポートシステム |
WO2006064971A1 (ja) * | 2004-12-17 | 2006-06-22 | Kenichi Ninomiya | 物品の設計支援システムおよびその制御方法 |
JP2014074973A (ja) * | 2012-10-03 | 2014-04-24 | Domans Kk | ユニットのデータ構造,ユニット設計装置および方法,家具設計装置,家具設計システム,ならびに家具製造支援装置 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
JPN6015027812; 目黒秀明 他: 'リアルタイム協調作業を考慮したフラッシュパネル家具用CADシステムとその形状データフォーマットの提案' デザイン学研究 Vol.45, No.5, 19990131, p.13-22, 日本デザイン学会 * |
JPN6015027812; 目黒秀明 他: 'リアルタイム協調作業を考慮したフラッシュパネル家具用CADシステムとその形状データフォーマットの提案' デザイン学研究 Vol.45,No.5, 19990131, p.13-22, 日本デザイン学会 * |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113591292A (zh) * | 2021-07-21 | 2021-11-02 | 重庆嘟旗信科科技集团有限公司 | 一种生产加工企业用报价开单系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016189193A (ja) | 2016-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5850594B1 (ja) | オーダーメード家具の設計・受注・製造発注システム、方法、及びそのためのプログラム | |
JP6783835B2 (ja) | コンピュータを用いたオーダーメード家具の設計及び製造方法、システム、及びそのためのプログラム | |
JP5913721B1 (ja) | 3次元立体構造物を設計し、その3次元立体構造物の寸法を変更するためのシステム及び方法 | |
JP4707910B2 (ja) | 物品の設計支援システムおよび方法ならびに物品の設計支援のためのプログラムを格納した媒体 | |
JP4722058B2 (ja) | 物品の設計支援システムおよびその制御方法 | |
JP6000486B1 (ja) | 複数のパーツ部材を組み合わせて構成される家具をコンピューターを用いて設計する方法及びシステム | |
US11257297B1 (en) | System, method, and computer program product for manufacturing a customized product | |
JP5913720B1 (ja) | 立体構造物を設計し、その寸法を変更するためのシステム及び方法 | |
JP6582278B2 (ja) | コンピュータを用いて設計した家具のパーツ部材を加工機械を用いて製造するためのシステム、方法、及びそのためのプログラム | |
JP2004310486A (ja) | 三次元cg画像作成装置及び三次元cg画像作成システム及び三次元cg画像作成用プログラム及び記憶媒体 | |
JP2004164400A (ja) | 製品打合せシステム、製品打合せ方法、コンピュータプログラムおよび記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160630 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160630 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20160630 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20160715 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160721 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160809 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160830 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6000486 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |