JP5997893B2 - コンセント構造およびこれを用いた充電システム - Google Patents
コンセント構造およびこれを用いた充電システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5997893B2 JP5997893B2 JP2011237456A JP2011237456A JP5997893B2 JP 5997893 B2 JP5997893 B2 JP 5997893B2 JP 2011237456 A JP2011237456 A JP 2011237456A JP 2011237456 A JP2011237456 A JP 2011237456A JP 5997893 B2 JP5997893 B2 JP 5997893B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- outlet
- plug
- charging
- state
- downward
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Description
前記筐体の正面が開放された状態で、かつ、前記コンセントが下方に指向された状態において、前記コンセントの前記プラグの差し込み面に対向する面を有することにより前記プラグの引き抜きスペースを制限する引き抜き制限部材と、
を備えていることを特徴とする。
請求項2に係る発明は、請求項1において、前記コンセントは、前記筐体の正面に対向する面に設けた固定部材に回転軸を介して取り付けられ、前記回転軸を中心として回動自在となっていることを特徴とする。
請求項3に係る発明は、請求項1または請求項2において、前記コンセントは、正面から下方に向けての回動において正面が開放されている状態を維持し、
前記プラグが差し込まれた状態の前記コンセントは、正面から下方に向けて回動することに伴って前記引き抜き制限部材と協働して前記引き抜きスペースを制限し、
下方に向けられた状態の前記コンセントは、下方から正面に向けて回動することに伴って前記引き抜き制限部材と協働して前記引き抜きスペースの制限を解除し、前記プラグを抜き差し可能な状態とすることを特徴とする。
前記請求項1から請求項5のいずれか一項に記載のコンセント構造を備え前記車室に駐車した車両の充電を行う充電スタンドと、
前記コンセントが下方を指向した状態に保持するロック機構と、
前記ロック機構により前記コンセントが下方を指向した状態に保持した時に、前記コンセントへの電力の供給制御を行う充電制御部と、
を備えていることを特徴とする。
2 コンセント固定部材
3 コンセント
4 回動軸
5 差し込み口
6 充電ケーブル
7 プラグ
8 差し込み端子
9 底板
10 引き抜き制限板
11 凹部
12 車両
13 駐車場
14 車室
15 分電盤
16 漏電遮断器
17 充電スタンド
18 充電制御部
19 ロック機構
20 電力開閉器
21 電源幹線
22 漏電遮断器
23 電流センサ
24 電圧検知部
25 キー入力部
26 表示部
Claims (8)
- 正面が開放されている筐体の内部に設置され、正面からプラグが差し込まれた状態から下方に向けて前記筐体の内部に収納された状態を維持しつつ回動可能なコンセントと、
前記筐体の正面が開放された状態で、かつ、前記コンセントが下方に指向された状態において、前記コンセントの前記プラグの差し込み面に対向する面を有することにより前記プラグの引き抜きスペースを制限する引き抜き制限部材と、
を備えていることを特徴とするコンセント構造。 - 前記コンセントは、前記筐体の正面に対向する面に設けた固定部材に回転軸を介して取り付けられ、前記回転軸を中心として回動自在となっていることを特徴とする請求項1に記載のコンセント構造。
- 前記コンセントは、正面から下方に向けての回動において正面が開放されている状態を維持し、
前記プラグが差し込まれた状態の前記コンセントは、正面から下方に向けて回動することに伴って前記引き抜き制限部材と協働して前記引き抜きスペースを制限し、
下方に向けられた状態の前記コンセントは、下方から正面に向けて回動することに伴って前記引き抜き制限部材と協働して前記引き抜きスペースの制限を解除し、前記プラグを抜き差し可能な状態とすることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のコンセント構造。 - 前記引き抜き制限部材は、前記コンセントの前記プラグの差し込み面との間隔が前記プラグの差し込み端子の引き抜きストロークより小さくなるように配置された前記筐体の底板であることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のコンセント構造。
- 前記引き抜き制限部材は、前記コンセントの前記プラグの差し込み面に接続された充電ケーブルの外周を囲むとともに、前記コンセントの前記プラグの差し込み面との間隔が前記プラグの差し込み端子の引き抜きストロークより小さくなるように配置された引き抜き制限板であることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のコンセント構造。
- 電気車両を駐車可能とした駐車場に設置される車室と、
前記請求項1から請求項5のいずれか一項に記載のコンセント構造を備え前記車室に駐車した車両の充電を行う充電スタンドと、
前記コンセントが下方を指向した状態に保持するロック機構と、
前記ロック機構により前記コンセントが下方を指向した状態に保持した時に、前記コンセントへの電力の供給制御を行う充電制御部と、
を備えていることを特徴とする充電システム。 - 前記充電制御部は、充電が完了した時に、前記ロック機構を解除するように制御することを特徴とする請求項6に記載の充電システム。
- 前記充電制御部は、前記充電スタンドに内蔵されていることを特徴とする請求項6または請求項7に記載の充電システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011237456A JP5997893B2 (ja) | 2011-10-28 | 2011-10-28 | コンセント構造およびこれを用いた充電システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011237456A JP5997893B2 (ja) | 2011-10-28 | 2011-10-28 | コンセント構造およびこれを用いた充電システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013099033A JP2013099033A (ja) | 2013-05-20 |
JP5997893B2 true JP5997893B2 (ja) | 2016-09-28 |
Family
ID=48620442
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011237456A Active JP5997893B2 (ja) | 2011-10-28 | 2011-10-28 | コンセント構造およびこれを用いた充電システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5997893B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106385085B (zh) * | 2016-11-19 | 2018-11-16 | 张卫 | 旅行充电器 |
FR3075389B1 (fr) | 2017-12-19 | 2019-12-27 | Electricite De France | Procede de mesure, programme et dispositif de mesure de puissance ou energie de moteur electrique |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62147907A (ja) * | 1985-12-23 | 1987-07-01 | 松下電工株式会社 | フロアコンセント |
JPH0734571U (ja) * | 1993-12-02 | 1995-06-23 | 三洋電機株式会社 | コネクタ装置 |
JPH0992374A (ja) * | 1995-09-20 | 1997-04-04 | Sumitomo Forestry Co Ltd | コンセントの取付け構造 |
JP3261441B2 (ja) * | 1997-04-30 | 2002-03-04 | 力雄 小椋 | 収納型コンセントを取り付けたケーブルドラム |
JPH11108371A (ja) * | 1997-10-06 | 1999-04-23 | Sanyo Electric Co Ltd | 天板のコンセント装置 |
JP2001283971A (ja) * | 2000-04-01 | 2001-10-12 | Hayashi Zoen:Kk | 室外用コンセントを回転させ、プラグの差し込みを容易にした室外用コンセント。また室外用コンセントに、鏡又はメッキ物などの、物が映る特性を持った材料を備え付け又は備えた形状にし、プラグの差し込みを容易にした室外用コンセントである。 |
JP4835724B2 (ja) * | 2009-05-28 | 2011-12-14 | パナソニック電工株式会社 | 電気自動車用充電スタンド |
JP4821914B2 (ja) * | 2009-10-13 | 2011-11-24 | パナソニック電工株式会社 | 電気自動車用充電スタンド |
-
2011
- 2011-10-28 JP JP2011237456A patent/JP5997893B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013099033A (ja) | 2013-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5500865B2 (ja) | 電気自動車用充電スタンド | |
JP5965349B2 (ja) | 自動車のエネルギー受給口装置 | |
JP5500864B2 (ja) | 電気自動車用充電スタンド | |
KR101256765B1 (ko) | 전기 자동차용 충전 스탠드 | |
US9260080B2 (en) | Electric vehicle service disconnect lock | |
JP6649554B2 (ja) | 電気自動車用の2台同時充電可能な充電スタンド | |
US20140306816A1 (en) | Charge control device | |
JP6733311B2 (ja) | 車外給電装置 | |
JP6540065B2 (ja) | 車両の充電口 | |
JP5997893B2 (ja) | コンセント構造およびこれを用いた充電システム | |
JP2011135660A (ja) | 充電装置 | |
JP2015119518A (ja) | 充電コネクター用ホルダー | |
JP5578968B2 (ja) | 自動車充電装置 | |
US9458924B2 (en) | Electric selector control system and related method | |
JP2020097816A (ja) | 車両制御装置 | |
JP2012029388A (ja) | 電気自動車の充電システム | |
JP6529331B2 (ja) | 自動車用充電装置 | |
JP5670109B2 (ja) | 車両用充電システム | |
JP6017142B2 (ja) | 車両用充電システム | |
JP2015195660A (ja) | バッテリ搭載車両 | |
JP5476164B2 (ja) | 電気自動車用充電スタンド | |
JP3147203U (ja) | 充電スタンド | |
JP5785743B2 (ja) | 車両用充電システム | |
CN208055925U (zh) | 停车位管理装置 | |
JP3186954U (ja) | 2台同時に充電できる駐車場用の充電スタンド |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20140124 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20140210 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141022 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150605 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150616 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150805 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160202 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160331 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160823 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160829 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5997893 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |