JP5992879B2 - Information exchange system, information exchange method and program - Google Patents

Information exchange system, information exchange method and program Download PDF

Info

Publication number
JP5992879B2
JP5992879B2 JP2013173980A JP2013173980A JP5992879B2 JP 5992879 B2 JP5992879 B2 JP 5992879B2 JP 2013173980 A JP2013173980 A JP 2013173980A JP 2013173980 A JP2013173980 A JP 2013173980A JP 5992879 B2 JP5992879 B2 JP 5992879B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
profile
portable terminal
information
user
identification information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013173980A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015041372A (en
Inventor
博之 植田
博之 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MEET CO., LTD.
Original Assignee
MEET CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MEET CO., LTD. filed Critical MEET CO., LTD.
Priority to JP2013173980A priority Critical patent/JP5992879B2/en
Publication of JP2015041372A publication Critical patent/JP2015041372A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5992879B2 publication Critical patent/JP5992879B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、情報交換システム、情報交換方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to an information exchange system, an information exchange method, and a program.

従来、ビジネスやプライベートの場において、初対面の相手に個人情報を紹介する方法として名刺交換が行われている。   Conventionally, in business and private places, business card exchange has been performed as a method for introducing personal information to the first meeting partner.

このような名刺は、一般的には紙製で、縦5.5cm、横9.0cm程度に形成されており、廃棄しない限り増加していく。それゆえ、名刺の受取人は、名刺数の増加に伴い保管スペースも必要となり、また名刺を紛失するおそれも高くなる。さらに、このような名刺は、所持枚数の増加にしたがい所望の名刺を見つけ出す手間も増大する。   Such business cards are generally made of paper and are about 5.5 cm long and 9.0 cm wide, and will increase unless discarded. Therefore, the recipient of the business card needs a storage space as the number of business cards increases, and the risk of losing the business card increases. Further, such a business card increases the effort to find a desired business card as the number of possessed cards increases.

また、このような名刺によると、各人は、常時数枚の名刺を財布や名刺入れに収納して持ち運び、名刺交換の際にいつでも取り出せるようにしておく必要がある。   Further, according to such a business card, each person needs to always carry several business cards in a wallet or a business card holder so that they can be taken out whenever the business card is exchanged.

しかしながら、財布や名刺入れに収納できる名刺数は限られているため、必要なときに名刺が不足するおそれがある。また、名刺は通常紙製であるため、名刺作成後に本人の住所や役職等が変更になった場合に名刺の内容を自由に更新することができない。その結果、現状に合わず使用できない名刺が大量に発生し、コスト面における損失を生じ、また環境面における負荷も増大する。   However, since the number of business cards that can be stored in a wallet or business card holder is limited, there is a risk that business cards will be insufficient when necessary. In addition, since the business card is usually made of paper, the contents of the business card cannot be freely updated when the address or title of the person is changed after the business card is created. As a result, a large number of business cards that cannot be used in accordance with the current situation are generated, resulting in a cost loss and an increase in environmental load.

このような問題を解決するため、今日では、例えば名刺データ交換システム、名刺データ交換装置および名刺データ交換方法(特開2011−192195号公報参照)が発案されている。この名刺データ交換システムによると、各ユーザが携帯端末を用いて名刺データを交換することができる。それゆえ、この名刺データ交換システムによると、常時紙製の名刺を持ち運ぶ必要がなく、また名刺をデータで受け取るため、受け取った名刺を紛失するおそれも低減される。   In order to solve such a problem, for example, a business card data exchange system, a business card data exchange device, and a business card data exchange method (see JP 2011-192195 A) have been proposed. According to this business card data exchange system, each user can exchange business card data using a portable terminal. Therefore, according to this business card data exchange system, it is not necessary to always carry a paper business card, and since the business card is received as data, the possibility of losing the received business card is reduced.

しかしながら、この名刺データ交換システムは、(1)名刺データをRFID通信で送信するか、(2)名刺データのアドレスをメールで送信するか、或いは(3)名刺データのアドレスのQRコードを提示することに基づいて名刺データを交換するものである。それゆえ、この名刺データ交換システムは、(1)RFID通信する場合には特定のハードウェアが必要とされ、汎用性に欠けるという問題を抱えている。また、この名刺データ交換システムは、(2)名刺データのアドレスをメールで送信する場合、通常初対面の相手のメールアドレスは知らないことが多いため、メールアドレスの交換から始める必要があり、さらに(3)名刺データのアドレスのQRコードを提示する場合、このQRコードをカメラで撮影し、QRコードを取得したうえで特定のURLをクリックする必要があり、いずれも従来の紙製の名刺による名刺交換に比べて著しく時間がかかり作業性に劣るという問題を抱えている。   However, this business card data exchange system (1) transmits business card data by RFID communication, (2) transmits the address of business card data by e-mail, or (3) presents the QR code of the address of business card data. Based on this, business card data is exchanged. Therefore, this business card data exchange system has the following problems: (1) Specific hardware is required for RFID communication and lacks versatility. In addition, this business card data exchange system (2) when sending the address of business card data by e-mail usually does not know the e-mail address of the first meeting partner, so it is necessary to start by exchanging e-mail addresses, 3) When presenting the QR code of the address of the business card data, it is necessary to photograph the QR code with a camera, acquire the QR code, and click a specific URL, both of which are business cards made of conventional paper business cards It has a problem that it takes significantly longer time than replacement and is inferior in workability.

特開2011−192195号公報JP2011-192195A

本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、特定のハードウェアに依存せず、かつスムーズに名刺交換を行うことができるとともに、名刺の不足、紛失及び保管スペースの増加等を防止することができる情報交換システム、情報交換方法及びプログラムの提供を目的とするものである。   The present invention has been made in view of such circumstances, and is capable of smoothly exchanging business cards without depending on specific hardware, and lack of business cards, loss, increase in storage space, etc. It is an object to provide an information exchange system, an information exchange method, and a program that can be prevented.

上記課題を解決するためになされた本発明に係る情報交換システムは、
超音波通信可能な第一携帯端末及び第二携帯端末とネットワーク通信可能なサーバを備える情報交換システムであって、
上記サーバが、
上記第一携帯端末からの要求に基づいて第一携帯端末の個体識別情報を記憶する第一の個体識別情報記憶手段と、
上記第一携帯端末からの要求に基づいて第一携帯端末の第一ユーザのプロフィール情報を上記第一の個体識別情報記憶手段に記憶された第一携帯端末の個体識別情報に関連付けて記憶する第一のプロフィール情報記憶手段と、
第二携帯端末の個体識別情報を記憶する第二の個体識別情報記憶手段と、
上記第一携帯端末から超音波信号により発信され上記第二携帯端末によって受信された第一携帯端末の個体識別情報に基づいて、上記第一のプロフィール情報記憶手段によって第一携帯端末の個体識別情報と関連付けられた第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末の第二ユーザに閲覧させるためのプロフィール交換データを作成する第一のプロフィール交換データ作成手段と、
上記第一のプロフィール交換データ作成手段に作成されたプロフィール交換データに基づいて、第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末に表示する第一のプロフィール情報表示手段と
を備えている。
An information exchange system according to the present invention made to solve the above problems is
An information exchange system comprising a first mobile terminal capable of ultrasonic communication and a server capable of network communication with a second mobile terminal,
The server
First identification information storage means for storing identification information of the first portable terminal based on the request from the first portable terminal;
Based on the request from the first portable terminal, the profile information of the first user of the first portable terminal is stored in association with the individual identification information of the first portable terminal stored in the first individual identification information storage means. A profile information storage means;
Second individual identification information storage means for storing individual identification information of the second portable terminal;
Based on the individual identification information of the first portable terminal transmitted by the ultrasonic signal from the first portable terminal and received by the second portable terminal, the individual identification information of the first portable terminal by the first profile information storage means First profile exchange data creating means for creating profile exchange data for allowing the second user of the second mobile terminal to view the profile information of the first user associated with
First profile information display means for displaying the profile information of the first user on the second portable terminal based on the profile exchange data created by the first profile exchange data creation means.

当該情報交換システムは、第一携帯端末と第二携帯端末との超音波通信に基づいて第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末に表示することができる。当該情報交換システムは、例えば第一携帯端末及び第二携帯端末が専用のアプリケーションをインストールすることで、第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末に表示することができる。従って、当該情報交換システムは、特定のハードウェアに依存せず、かつスムーズにプロフィール情報を交換することができる。また、当該情報交換システムは、サーバが特定のプロフィール交換データを作成することによって第一ユーザのプロフィール情報を第二ユーザに閲覧させるものであるため、プロフィール情報提供者が特定の名刺等を携帯しておく必要がない。それゆえ、当該情報交換システムによれば、名刺不足等のためにプロフィール交換の機会を失することが防止されるとともに、名刺の保管スペースの増大も防止することができる。さらに、当該情報交換システムによれば、名刺を作成及び増刷する必要がないため、名刺作成にかかるコストを抑制することができる。   The information exchange system can display the profile information of the first user on the second portable terminal based on the ultrasonic communication between the first portable terminal and the second portable terminal. In the information exchange system, for example, the first mobile terminal and the second mobile terminal can install the dedicated application to display the profile information of the first user on the second mobile terminal. Therefore, the information exchange system can smoothly exchange profile information without depending on specific hardware. In addition, since the information exchange system allows the second user to browse the profile information of the first user by the server creating specific profile exchange data, the profile information provider carries a specific business card or the like. There is no need to keep it. Therefore, according to the information exchange system, it is possible to prevent loss of the opportunity for exchanging profiles due to lack of business cards and the like, and it is also possible to prevent an increase in storage space for business cards. Furthermore, according to the information exchange system, since it is not necessary to create and reprint a business card, it is possible to suppress the cost for creating the business card.

当該情報交換システムは、上記第一携帯端末及び第二携帯端末と通信可能な超音波送信装置をさらに備え、上記サーバが、上記第一携帯端末及び超音波送信装置の通信に基づいて第一携帯端末の個体識別情報と超音波送信装置の個体識別情報とを関連付けて記憶する超音波送信装置登録手段と、上記超音波送信装置から超音波信号により発信され上記第二携帯端末によって受信された超音波送信装置の個体識別情報に基づいて、上記第一のプロフィール情報記憶手段及び上記超音波送信装置登録手段によって超音波送信装置の個体識別情報と関連付けられた第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末の第二ユーザに閲覧させるためのプロフィール交換データを作成する第二のプロフィール交換データ作成手段と、上記第二のプロフィール交換データ作成手段に作成されたプロフィール交換データに基づいて、第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末に表示する第二のプロフィール情報表示手段とを有するとよい。これにより、上記超音波送信装置を用いて第一ユーザのプロフィール情報を第二ユーザに閲覧させることができ、プロフィール情報交換を効率的に行うことができる。   The information exchange system further includes an ultrasonic transmission device capable of communicating with the first portable terminal and the second portable terminal, and the server is configured to communicate with the first portable terminal based on communication between the first portable terminal and the ultrasonic transmission device. Ultrasonic transmission device registration means for associating and storing the individual identification information of the terminal and the individual identification information of the ultrasonic transmission device, and the ultrasonic wave transmitted from the ultrasonic transmission device by the ultrasonic signal and received by the second portable terminal Based on the individual identification information of the ultrasonic transmission device, the first profile information of the first user associated with the individual identification information of the ultrasonic transmission device by the first profile information storage means and the ultrasonic transmission device registration means is stored in the second mobile phone. Second profile exchange data creating means for creating profile exchange data for allowing a second user of the terminal to browse, and the second profile Based on the profile exchange data generated in conversion data creating unit, it may have a second profile information display means for displaying the profile information of the first user to the second mobile terminal. Thereby, the profile information of a 1st user can be made to browse a 2nd user using the said ultrasonic transmitter, and profile information exchange can be performed efficiently.

当該情報交換システムは、上記超音波送信装置が、送信される超音波の出力及び進行方向を制御する超音波制御手段を有するとよい。これにより、プロフィール情報を交換したい相手と容易かつ確実にプロフィール情報交換を行うことができる。また、当該情報交換システムは、超音波送信装置から送信される超音波の出力及び進行方向を制御することによって、プロフィール情報交換時にプロフィール情報が第三者に漏洩することを防止することができる。   In the information exchange system, the ultrasonic transmission device may include an ultrasonic control unit that controls an output and a traveling direction of the transmitted ultrasonic wave. Thereby, it is possible to easily and reliably exchange profile information with a partner who wants to exchange profile information. In addition, the information exchange system can prevent the profile information from leaking to a third party when the profile information is exchanged by controlling the output and traveling direction of the ultrasonic wave transmitted from the ultrasonic transmission device.

上記超音波送信装置が据置装置であるとよい。これにより、超音波送信装置を所定の場所に設置しておき、その場に入場する相手に対して確実にプロフィール情報を送信することができる。当該情報交換システムは、例えば上記超音波送信装置を飲食店等の入口付近に設置しておき、この飲食店に入ってきた客に対して飲食店の広告等を提供したり、上記超音波送信装置を講演会場に設置しておき、視聴者に対して講演者の情報を提供したりすることができる。   The ultrasonic transmission device may be a stationary device. Thereby, an ultrasonic transmission apparatus is installed in a predetermined place, and profile information can be reliably transmitted to a partner who enters the place. In the information exchange system, for example, the ultrasonic transmission device is installed near an entrance of a restaurant or the like, and an advertisement of the restaurant or the like is provided to a customer who enters the restaurant or the ultrasonic transmission is performed. The device can be installed in the lecture hall, and the speaker information can be provided to the viewer.

当該情報交換システムは、上記サーバが、上記第一のプロフィール情報記憶手段によって第一携帯端末の個体識別情報と関連付けられた第一ユーザのプロフィール情報に基づく第一ユーザの名刺データを作成する名刺データ作成手段を有し、上記第一のプロフィール情報表示手段が、第二携帯端末に第一ユーザのプロフィール情報として上記名刺データ作成手段によって作成された名刺データを表示するとよい。これにより、第二携帯端末に第一ユーザの名刺情報を好適に表示することができる。当該情報交換システムは、例えば上記名刺データを従来の紙製名刺と同じようなレイアウトに構成することで、ビジネス、プライベート等を問わず好適に名刺情報を交換することができる。   In the information exchange system, the server creates business card data of the first user based on the profile information of the first user associated with the individual identification information of the first mobile terminal by the first profile information storage unit. Preferably, the first profile information display means displays the business card data created by the business card data creation means as profile information of the first user on the second portable terminal. Thereby, the business card information of the first user can be suitably displayed on the second portable terminal. In the information exchange system, for example, business card information can be suitably exchanged regardless of business or private by configuring the business card data in a layout similar to that of a conventional paper business card.

当該情報交換システムは、複数の第二携帯端末を備え、上記名刺データ作成手段が、第二携帯端末の第二ユーザに対応して作成する名刺データを変更するとよい。これにより、プロフィール情報を交換した相手に応じた名刺情報を提供することができる。   The information exchange system may include a plurality of second mobile terminals, and the business card data creation means may change the business card data created corresponding to the second user of the second mobile terminal. Thereby, the business card information according to the partner who exchanged the profile information can be provided.

当該情報交換システムは、上記サーバが、上記第二携帯端末からの要求に基づいて第二携帯端末の第二ユーザのプロフィール情報を上記第二の個体識別情報記憶手段に記憶された第二携帯端末の個体識別情報と関連付けて記憶する第二のプロフィール情報記憶手段と、上記第二携帯端末から超音波信号により発信され上記第一携帯端末によって受信された第二携帯端末の個体識別情報に基づいて、上記第二のプロフィール情報記憶手段によって第二携帯端末の個体識別情報と関連付けられた第二ユーザのプロフィール情報を第一携帯端末の第一ユーザに閲覧させるためのプロフィール交換データを作成する第二のプロフィール交換データ作成手段と、上記第二のプロフィール交換データ作成手段に作成されたプロフィール交換データに基づいて、第二ユーザのプロフィール情報を第一携帯端末に表示する第三のプロフィール情報表示手段とを有するとよい。これにより、第一ユーザと第二ユーザとの間で相互に容易かつ確実にプロフィール情報を交換することができる。   In the information exchange system, the second portable terminal in which the server stores the profile information of the second user of the second portable terminal in the second individual identification information storage unit based on a request from the second portable terminal. Based on the individual identification information of the second portable terminal transmitted by the ultrasonic signal from the second portable terminal and received by the first portable terminal. The second profile information storage means creates profile exchange data for causing the first user of the first portable terminal to view the profile information of the second user associated with the individual identification information of the second portable terminal. Based on the profile exchange data created by the second profile exchange data creation means and the second profile exchange data creation means , It may have a third profile information display means for displaying the profile information of the second user to the first mobile terminal. Thereby, profile information can be easily and reliably exchanged between the first user and the second user.

当該情報交換システムは、上記サーバが、上記第一携帯端末の入力及び送信操作に起因して、上記第二携帯端末に表示される第一ユーザのプロフィール情報を更新するプロフィール情報更新手段を有するとよい。これにより、第一ユーザの住所、役職等のプロフィールが変更された場合でも、第一ユーザがプロフィール情報を更新することによって、第二携帯端末に表示される第一ユーザのプロフィール情報を最新の状態に保つことができる。   In the information exchange system, the server has profile information updating means for updating the profile information of the first user displayed on the second portable terminal due to the input and transmission operation of the first portable terminal. Good. Thereby, even when the profile of the first user's address, job title, etc. is changed, the first user's profile information displayed on the second mobile terminal is updated to the latest state by updating the profile information. Can be kept in.

当該情報交換システムは、上記サーバが、上記第一のプロフィール情報表示手段によって第一ユーザのプロフィール情報が表示された第二携帯端末の入力及び送信操作に起因して、上記第一ユーザのプロフィール情報にコメントを追加するコメント追加手段を有するとよい。これにより、プロフィール情報交換した相手に対する所望のコメントを付記することができる。   In the information exchange system, the server causes the first user's profile information due to an input and transmission operation of the second portable terminal on which the first user's profile information is displayed by the first profile information display means. It is preferable to have a comment adding means for adding a comment to the. Thereby, the desired comment with respect to the other party who exchanged profile information can be added.

当該情報交換システムは、上記サーバが、上記コメント追加手段によって追加されたコメントの閲覧を第二ユーザのみに制限する閲覧制限手段を有するとよい。これにより、プロフィール情報交換相手の特徴等を付記し、相手方のプロフィール情報と併せて確認することができる。   In the information exchange system, the server may include a browsing restriction unit that limits browsing of the comment added by the comment adding unit to only the second user. Thereby, the feature etc. of the profile information exchange partner can be added and confirmed together with the profile information of the other party.

また、本発明に係る情報交換方法は、
超音波通信可能な第一携帯端末及び第二携帯端末と、上記第一携帯端末及び第二携帯端末とネットワーク通信可能なサーバとを用いた情報交換方法であって、
上記サーバが、
上記第一携帯端末からの要求に基づいて第一携帯端末の個体識別情報を記憶する第一の個体識別情報記憶ステップと、
上記第一携帯端末からの要求に基づいて第一携帯端末の第一ユーザのプロフィール情報を上記第一の個体識別情報記憶ステップで記憶された第一携帯端末の個体識別情報に関連付けて記憶する第一のプロフィール情報記憶ステップと、
第二携帯端末の個体識別情報を記憶する第二の個体識別情報記憶ステップと、
上記第一携帯端末から超音波信号により発信され上記第二携帯端末によって受信された第一携帯端末の個体識別情報に基づいて、上記第一のプロフィール情報記憶ステップによって第一携帯端末の個体識別情報と関連付けられた第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末の第二ユーザに閲覧させるためのプロフィール交換データを作成する第一のプロフィール交換データ作成ステップと、
上記第一のプロフィール交換データ作成ステップで作成されたプロフィール交換データに基づいて、第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末に表示する第一のプロフィール情報表示ステップと
を備えている。
In addition, the information exchange method according to the present invention includes:
An information exchange method using a first mobile terminal and a second mobile terminal capable of ultrasonic communication, and a server capable of network communication with the first mobile terminal and the second mobile terminal,
The server
A first individual identification information storing step for storing individual identification information of the first portable terminal based on a request from the first portable terminal;
Based on the request from the first portable terminal, the profile information of the first user of the first portable terminal is stored in association with the individual identification information of the first portable terminal stored in the first individual identification information storage step. A profile information storage step;
A second individual identification information storing step for storing individual identification information of the second portable terminal;
Based on the individual identification information of the first portable terminal transmitted by the ultrasonic signal from the first portable terminal and received by the second portable terminal, the individual identification information of the first portable terminal by the first profile information storage step A first profile exchange data creation step for creating profile exchange data for allowing the second user of the second mobile terminal to view the profile information of the first user associated with
A first profile information display step for displaying the profile information of the first user on the second portable terminal based on the profile exchange data created in the first profile exchange data creation step.

当該情報交換方法は、第一携帯端末と第二携帯端末との超音波通信に基づいて第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末に表示することができる。当該情報交換方法は、例えば第一携帯端末及び第二携帯端末が専用のアプリケーションをインストールすることで、第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末に表示することができる。従って、当該情報交換方法は、特定のハードウェアに依存せず、かつスムーズにプロフィール情報を交換することができる。また、当該情報交換方法は、サーバが特定のプロフィール交換データを作成することによって第一ユーザのプロフィール情報を第二ユーザに閲覧させるものであるため、プロフィール情報提供者が特定の名刺等を携帯しておく必要がない。それゆえ、当該情報交換方法によれば、名刺不足等のためにプロフィール交換の機会を失することが防止されるとともに、名刺の保管スペースの増大も防止することができる。さらに、当該情報交換方法によれば、名刺を作成及び増刷する必要がないため、名刺作成にかかるコストを抑制することができる。   The information exchange method can display the profile information of the first user on the second portable terminal based on the ultrasonic communication between the first portable terminal and the second portable terminal. In the information exchange method, for example, the first mobile terminal and the second mobile terminal can install the dedicated application so that the profile information of the first user can be displayed on the second mobile terminal. Therefore, the information exchange method can exchange profile information smoothly without depending on specific hardware. In addition, since the information exchange method allows the second user to browse the profile information of the first user by creating specific profile exchange data by the server, the profile information provider carries a specific business card or the like. There is no need to keep it. Therefore, according to the information exchange method, it is possible to prevent the loss of the opportunity of exchanging profiles due to lack of business cards and the like, and it is also possible to prevent an increase in storage space for business cards. Furthermore, according to the information exchange method, since it is not necessary to create and reprint a business card, it is possible to suppress the cost for creating the business card.

さらに、本発明に係るプログラムは、
超音波通信可能な第一携帯端末及び第二携帯端末と、上記第一携帯端末及び第二携帯端末とネットワーク通信可能なサーバとを用いた情報交換方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
上記サーバを
上記第一携帯端末からの要求に基づいて第一携帯端末の個体識別情報を記憶する第一の個体識別情報記憶手段と、
上記第一携帯端末からの要求に基づいて第一携帯端末の第一ユーザのプロフィール情報を上記第一の個体識別情報記憶手段に記憶された第一携帯端末の個体識別情報に関連付けて記憶する第一のプロフィール情報記憶手段と、
第二携帯端末の個体識別情報を記憶する第二の個体識別情報記憶手段と、
上記第一携帯端末から超音波信号により発信され上記第二携帯端末によって受信された第一携帯端末の個体識別情報に基づいて、上記第一のプロフィール情報記憶手段によって第一携帯端末の個体識別情報と関連付けられた第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末の第二ユーザに閲覧させるためのプロフィール交換データを作成する第一のプロフィール交換データ作成手段と、
上記第一のプロフィール交換データ作成手段に作成されたプロフィール交換データに基づいて、第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末に表示する第一のプロフィール情報表示手段と
して機能させる。
Furthermore, the program according to the present invention is:
A program for causing a computer to execute an information exchange method using a first mobile terminal and a second mobile terminal capable of ultrasonic communication, and a server capable of network communication with the first mobile terminal and the second mobile terminal. ,
A first individual identification information storage means for storing individual identification information of the first portable terminal based on a request from the first portable terminal;
Based on the request from the first portable terminal, the profile information of the first user of the first portable terminal is stored in association with the individual identification information of the first portable terminal stored in the first individual identification information storage means. A profile information storage means;
Second individual identification information storage means for storing individual identification information of the second portable terminal;
Based on the individual identification information of the first portable terminal transmitted by the ultrasonic signal from the first portable terminal and received by the second portable terminal, the individual identification information of the first portable terminal by the first profile information storage means First profile exchange data creating means for creating profile exchange data for allowing the second user of the second mobile terminal to view the profile information of the first user associated with
Based on the profile exchange data created by the first profile exchange data creation means, the profile information of the first user is made to function as first profile information display means for displaying on the second portable terminal.

当該プログラムによると、特定のハードウェアに依存せず、かつスムーズにプロフィール情報を交換することができる。また、当該プログラムによると、サーバが特定のプロフィール交換データを作成することによって第一ユーザのプロフィール情報を第二ユーザに閲覧させることができるため、プロフィール情報提供者が特定の名刺等を携帯しておく必要がない。それゆえ、当該プログラムによれば、名刺不足等のためにプロフィール交換の機会を失することが防止されるとともに、名刺の保管スペースの増大も防止することができる。さらに、当該プログラムによれば、名刺を作成及び増刷する必要がないため、名刺作成にかかるコストを抑制することができる。   According to the program, profile information can be exchanged smoothly without depending on specific hardware. Moreover, according to the program, since the server can make the second user view the profile information of the first user by creating specific profile exchange data, the profile information provider carries a specific business card etc. There is no need to keep. Therefore, according to the program, it is possible to prevent the loss of the opportunity of exchanging profiles due to lack of business cards and the like, and it is possible to prevent an increase in storage space for business cards. Furthermore, according to the program, since it is not necessary to create and reprint a business card, it is possible to suppress the cost for creating the business card.

以上説明したように、本発明の情報交換システム、情報交換方法及びプログラムは、特定のハードウェアに依存せず、かつスムーズに名刺交換を行うことができるとともに、名刺の不足、紛失及び保管スペースの増加等を防止することができる。   As described above, the information exchange system, information exchange method, and program of the present invention can smoothly exchange business cards without depending on specific hardware, and the shortage, loss, and storage space of business cards. An increase or the like can be prevented.

本発明の一実施形態に係る情報交換システムを示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows the information exchange system which concerns on one Embodiment of this invention. 図1の情報交換システムの第一ログイン画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the 1st login screen of the information exchange system of FIG. 図1の情報交換システムの第二ログイン画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the 2nd login screen of the information exchange system of FIG. 図1の情報交換システムの第三ログイン画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the 3rd login screen of the information exchange system of FIG. 図1の情報交換システムの動作手順を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the operation | movement procedure of the information exchange system of FIG. 図1の情報交換システムのプロフィール情報作成画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the profile information creation screen of the information exchange system of FIG. 図1の情報交換システムのプロフィール画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the profile screen of the information exchange system of FIG. 図1の情報交換システムとは異なる形態に係る情報交換システムを示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows the information exchange system which concerns on the form different from the information exchange system of FIG. 図8の情報交換システムの動作手順を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the operation | movement procedure of the information exchange system of FIG. 図1及び図8の情報交換システムとは異なる形態に係る情報交換システムを示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows the information exchange system which concerns on the form different from the information exchange system of FIG.1 and FIG.8. 図10の情報交換システムの動作手順を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the operation | movement procedure of the information exchange system of FIG. 図10の情報交換システムの名刺データ表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the business card data display screen of the information exchange system of FIG. 図10の情報交換システムのプロフィール画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the profile screen of the information exchange system of FIG.

以下、適宜図面を参照しつつ、本発明の実施の形態を詳説する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings as appropriate.

[第一実施形態]
<情報交換システム>
図1の情報交換システム1は、第一携帯端末2と、第二携帯端末3と、サーバ4と、通信ネットワーク5とを備えている。情報交換システム1は、従来の紙製名刺の交換に代る名刺交換システムとして用いられる。情報交換システム1において、第一携帯端末2及び第二携帯端末3は、実際には複数存在している。ただし、図1では、煩雑さ回避のため、各1個について説明する。
[First embodiment]
<Information exchange system>
The information exchange system 1 in FIG. 1 includes a first mobile terminal 2, a second mobile terminal 3, a server 4, and a communication network 5. The information exchange system 1 is used as a business card exchange system replacing a conventional paper business card exchange. In the information exchange system 1, there are actually a plurality of first mobile terminals 2 and second mobile terminals 3. However, in FIG. 1, each one will be described for avoiding complexity.

(第一携帯端末)
第一携帯端末2は、通信部6と、入力部7と、表示部8と、制御部9と、記憶部10とを有している。第一携帯端末2は、第二携帯端末3と超音波通信可能に形成されている。第一携帯端末2は、サーバ4とネットワーク通信可能に形成されている。
(First mobile device)
The first mobile terminal 2 includes a communication unit 6, an input unit 7, a display unit 8, a control unit 9, and a storage unit 10. The 1st portable terminal 2 is formed so that ultrasonic communication with the 2nd portable terminal 3 is possible. The first portable terminal 2 is formed so as to be capable of network communication with the server 4.

通信部6は、アンテナを有している。通信部6は、アンテナを介してサーバ4とのネットワーク通信を行う。また、通信部6は、スピーカー及びマイクを有している。通信部6は、スピーカーから第二携帯端末3に超音波信号を発信する。通信部6は、第二携帯端末3から発信される超音波信号をマイクによって受信する。   The communication unit 6 has an antenna. The communication unit 6 performs network communication with the server 4 via an antenna. The communication unit 6 includes a speaker and a microphone. The communication unit 6 transmits an ultrasonic signal from the speaker to the second mobile terminal 3. The communication unit 6 receives an ultrasonic signal transmitted from the second portable terminal 3 with a microphone.

入力部7は、プッシュボタン、カーソルキー等の各種ボタンやタッチパネル等の入力手段を有している。入力部7は第一携帯端末2を所持するユーザ(「第一ユーザ」ともいう。)からの入力を受けて、その入力内容に応じた操作信号を制御部9に通知する。   The input unit 7 includes various buttons such as push buttons and cursor keys, and input means such as a touch panel. The input unit 7 receives an input from a user (also referred to as “first user”) having the first mobile terminal 2 and notifies the control unit 9 of an operation signal corresponding to the input content.

表示部8は、液晶その他の表示素子を含んで構成されている。表示部8は、文字情報や映像・画像情報、操作・動作等に関する種々の情報を表示する。   The display unit 8 includes liquid crystal and other display elements. The display unit 8 displays various information related to character information, video / image information, operations / actions, and the like.

制御部9は、演算処理部を含んでいる。制御部9は、通信制御手段11を有している。   The control unit 9 includes an arithmetic processing unit. The control unit 9 has communication control means 11.

通信制御手段11は、第二携帯端末3との超音波通信を制御する。また、通信制御手段11は、サーバ4とのネットワーク通信を制御する。通信制御手段11は、第一携帯端末2にインストールされたアプリケーションプログラムを利用して第二携帯端末3との超音波通信及びサーバ4とのネットワーク通信を制御する。   The communication control unit 11 controls ultrasonic communication with the second mobile terminal 3. Further, the communication control unit 11 controls network communication with the server 4. The communication control means 11 controls ultrasonic communication with the second mobile terminal 3 and network communication with the server 4 using an application program installed in the first mobile terminal 2.

記憶部10は、制御部9が実行する動作プログラムや、この動作プログラムの処理に必要となるデータ等を記憶する。記憶部10は、第一携帯端末2にインストールされたアプリケーションプログラムを記憶する。   The storage unit 10 stores an operation program executed by the control unit 9 and data necessary for processing of the operation program. The storage unit 10 stores an application program installed in the first mobile terminal 2.

(第二携帯端末)
第二携帯端末3は、通信部12と、入力部13と、表示部14と、制御部15と、記憶部16とを有している。第二携帯端末3は、第一携帯端末2と超音波通信可能に形成されている。第二携帯端末3は、サーバ4とネットワーク通信可能に形成されている。
(Second mobile terminal)
The second portable terminal 3 includes a communication unit 12, an input unit 13, a display unit 14, a control unit 15, and a storage unit 16. The second portable terminal 3 is formed so as to be capable of ultrasonic communication with the first portable terminal 2. The second portable terminal 3 is formed so as to be capable of network communication with the server 4.

通信部12は、アンテナを有している。通信部12は、アンテナを介してサーバ4とのネットワーク通信を行う。また、通信部12は、スピーカー及びマイクを有している。通信部12は、スピーカーから第一携帯端末2に超音波信号を発信する。通信部12は、第一携帯端末2から発信される超音波信号をマイクによって受信する。   The communication unit 12 has an antenna. The communication unit 12 performs network communication with the server 4 via an antenna. The communication unit 12 includes a speaker and a microphone. The communication unit 12 transmits an ultrasonic signal from the speaker to the first mobile terminal 2. The communication unit 12 receives an ultrasonic signal transmitted from the first mobile terminal 2 with a microphone.

入力部13は、プッシュボタン、カーソルキー等の各種ボタンやタッチパネル等の入力手段を有している。入力部13は、第二携帯端末3を所持するユーザ(「第二ユーザ」ともいう。)からの入力を受けて、その入力内容に応じた操作信号を制御部15に通知する。   The input unit 13 includes various buttons such as push buttons and cursor keys, and input means such as a touch panel. The input unit 13 receives an input from a user (also referred to as “second user”) who has the second mobile terminal 3 and notifies the control unit 15 of an operation signal corresponding to the input content.

表示部14は、液晶その他の表示素子を含んで構成されている。表示部14は、文字情報や映像・画像情報、操作・動作等に関する種々の情報を表示する。   The display unit 14 includes liquid crystal and other display elements. The display unit 14 displays various information related to character information, video / image information, operations / actions, and the like.

制御部15は、演算処理部を含んでいる。制御部15は、通信制御手段17を有している。   The control unit 15 includes an arithmetic processing unit. The control unit 15 has communication control means 17.

通信制御手段17は、第一携帯端末2との超音波通信を制御する。また、通信制御手段17は、サーバ4とのネットワーク通信を制御する。通信制御手段17は、第二携帯端末3にインストールされたアプリケーションプログラムを利用して第一携帯端末2との超音波通信及びサーバ4とのネットワーク通信を制御する。   The communication control unit 17 controls ultrasonic communication with the first mobile terminal 2. In addition, the communication control unit 17 controls network communication with the server 4. The communication control means 17 controls ultrasonic communication with the first mobile terminal 2 and network communication with the server 4 using an application program installed in the second mobile terminal 3.

記憶部16は、制御部15が実行する動作プログラムや、この動作プログラムの処理に必要となるデータ等を記憶する。記憶部16は、第二携帯端末3にインストールされたアプリケーションプログラムを記憶する。   The storage unit 16 stores an operation program executed by the control unit 15, data necessary for processing the operation program, and the like. The storage unit 16 stores an application program installed in the second portable terminal 3.

(サーバ)
サーバ4は、通信部18と、制御部19と、記憶部20とを有している。サーバ4は、第一携帯端末2及び第二携帯端末3をネットワーク通信可能に形成されている。
(server)
The server 4 includes a communication unit 18, a control unit 19, and a storage unit 20. The server 4 is formed so that the first mobile terminal 2 and the second mobile terminal 3 can perform network communication.

通信部18は、通信ネットワーク5を介して第一携帯端末2及び第二携帯端末3とのネットワーク通信を行う。   The communication unit 18 performs network communication with the first mobile terminal 2 and the second mobile terminal 3 via the communication network 5.

制御部19は、演算処理部を含んでいる。制御部19は、ログイン手段21と、個体識別情報記憶手段22と、プロフィール情報記憶手段23と、プロフィール交換データ作成手段24と、プロフィール情報表示手段25と、プロフィール情報更新手段26と、コメント追加手段27と、閲覧制限手段28とを有している。   The control unit 19 includes an arithmetic processing unit. The control unit 19 includes a login unit 21, an individual identification information storage unit 22, a profile information storage unit 23, a profile exchange data creation unit 24, a profile information display unit 25, a profile information update unit 26, and a comment addition unit. 27 and browsing restriction means 28.

ログイン手段21は、第一携帯端末2からの要求に基づいて第一ユーザのログイン処理を行う。また、ログイン手段21は、第二携帯端末3からの要求に基づいて第二ユーザのログイン処理を行う。ログイン手段21は、第一ユーザ及び第二ユーザのログインに際し、初回のログインであるか二回目以降のログインであるかによって異なる手順を提示する。以下に初回のログイン時及び2回目以降のログイン時における第一ユーザ及び第二ユーザのログイン手順を説明する。なお、第一ユーザ及び第二ユーザのログイン手順は同様であるため、第一ユーザのログイン手順についてのみ示す。   The login unit 21 performs a login process for the first user based on a request from the first portable terminal 2. The login unit 21 performs login processing for the second user based on a request from the second portable terminal 3. The login means 21 presents different procedures depending on whether the login is the first login or the second or subsequent login when the first user and the second user log in. The login procedure of the first user and the second user at the first login and at the second and subsequent logins will be described below. Since the login procedure for the first user and the second user is the same, only the login procedure for the first user is shown.

ログイン手段21は、第一ユーザの初回のログイン時においては、まず第一携帯端末2にインストールされたアプリケーションプログラムが起動されると、第一携帯端末2に図2に示すような第一ログイン画面31を表示する。ログイン手段21は、第一携帯端末2の入力及び送信操作に基づいて第一ログイン画面31の所定欄に会員ID、メールアドレス、パスワードが入力され、かつ送信されると、これらの会員ID、メールアドレス及びパスワードが認証可能かどうかを判断する。ログイン手段21は、これらの会員ID、メールアドレス及びパスワードが認証可能であると判断した場合、これらの情報を関連付けて第一ユーザのユーザ識別情報として記憶部20に記憶したうえで、第一ユーザのログインを許可する。一方、ログイン手段21は、これらの会員ID、メールアドレス及びパスワードが認証不可であると判断した場合には、第一携帯端末2に認証可能な会員ID、メールアドレス及びパスワードを再入力するよう促す画面を表示する。なお、認証不可の場合としては、例えば同様の会員IDを有する別の会員が存在する場合、パスワードの文字数が足りない場合等が挙げられる。   When the first user logs in for the first time, the login unit 21 first starts up the first login screen as shown in FIG. 2 when the application program installed in the first portable terminal 2 is activated. 31 is displayed. When the member ID, e-mail address, and password are input to the predetermined column of the first login screen 31 based on the input and transmission operation of the first portable terminal 2 and transmitted, the login unit 21 transmits these member ID, e-mail, and the like. Determine whether the address and password can be authenticated. When the login means 21 determines that these member IDs, e-mail addresses, and passwords can be authenticated, the login means 21 associates these pieces of information with each other and stores them in the storage unit 20 as user identification information of the first user. Allow login of. On the other hand, when the login unit 21 determines that these member ID, email address, and password cannot be authenticated, the login unit 21 prompts the first portable terminal 2 to re-enter the authenticable member ID, email address, and password. Display the screen. Examples of cases where authentication is not possible include a case where there is another member having a similar member ID, and a case where the number of characters in the password is insufficient.

一方、ログイン手段21は、第一ユーザの2回目以降のログイン時には、まず第一携帯端末2にインストールされたアプリケーションプログラムが起動されると、この第一携帯端末2の個体識別情報が会員情報として記憶部20に記憶されているかどうかを確認する。ログイン手段21は、第一携帯端末2の個体識別情報が会員情報として記憶部20に記憶されている場合、図3に示すような第二ログイン画面32を第一携帯端末2に表示する。そして、ログイン手段21は、第一携帯端末2の入力及び送信操作に基づいて第二ログイン画面32の所定欄にパスワードが入力され、かつ送信されると、このパスワードを照会したうえで第一ユーザをログイン許可する。なお、本明細書においては、ログイン手段21によって関連付けられた会員ID、メールアドレス及びパスワードを「ユーザ識別情報」といい、このユーザ識別情報、及び個体識別情報記録手段21によって記憶され、このユーザ識別情報と関連付けられた携帯端末の個体識別情報を含めた情報を「会員情報」というものとする。   On the other hand, when the first user logs in for the second time or later, the login unit 21 first starts up the application program installed in the first mobile terminal 2, and the individual identification information of the first mobile terminal 2 is used as member information. Whether it is stored in the storage unit 20 or not is confirmed. When the individual identification information of the first portable terminal 2 is stored in the storage unit 20 as member information, the login unit 21 displays a second login screen 32 as shown in FIG. And when the login means 21 inputs and transmits a password in a predetermined field of the second login screen 32 based on the input and transmission operation of the first portable terminal 2, the first user checks the password and sends it to the first user. Allow login. In this specification, the member ID, e-mail address, and password associated by the log-in means 21 are referred to as “user identification information”, and are stored by the user identification information and the individual identification information recording means 21. Information including individual identification information of the mobile terminal associated with the information is referred to as “member information”.

また、ログイン手段21は、第一ユーザの2回目以降のログインに際し、第一携帯端末2の個体識別情報が会員識別情報として複数のユーザ識別情報と関連付けて記憶されている場合、図4に示すような第三ログイン画面33を第一携帯端末2に表示する。ログイン手段21は、第三ログイン画面33に表示される複数のユーザ名から所定のユーザ名を第一ユーザに選択させたうえ、第一携帯端末2の入力及び送信操作に基づいてこのユーザ名に対応するユーザ識別情報が入力され、かつ送信されると、これらのユーザ識別情報を照会したうえで第一ユーザをログイン許可する。   Further, when the login means 21 logs the first user for the second and subsequent logins, the individual identification information of the first mobile terminal 2 is stored as member identification information in association with a plurality of user identification information, as shown in FIG. Such a third login screen 33 is displayed on the first portable terminal 2. The login unit 21 allows the first user to select a predetermined user name from a plurality of user names displayed on the third login screen 33, and sets the user name based on the input and transmission operation of the first portable terminal 2. When the corresponding user identification information is input and transmitted, the first user is permitted to log in after referring to the user identification information.

なお、ログイン手段21が第一ユーザをログイン許可する際には、必ずしも会員ID、メールアドレス及びパスワードの全てを照会する必要はない。また、ログイン手段21は、第一携帯端末2の個体識別情報が一のユーザ識別情報と関連付けて記憶されている場合、会員ID、メールアドレス及びパスワードの照会を省略して第一ユーザをログイン許可してもよい。   When the login unit 21 permits the first user to log in, it is not always necessary to refer to all of the member ID, email address, and password. In addition, when the individual identification information of the first portable terminal 2 is stored in association with the one user identification information, the login unit 21 omits the inquiry of the member ID, e-mail address, and password and permits the first user to log in. May be.

個体識別情報記憶手段22は、第一携帯端末2からの要求に基づいて第一携帯端末2の個体識別情報を記憶部20に記憶する(第一の個体識別情報記憶手段)。また、個体識別情報記憶手段22は、第二携帯端末3からの要求に基づいて第二携帯端末3の個体識別情報を記憶部20に記憶する(第二の個体識別情報記憶手段)。個体識別情報記憶手段22は、ログイン手段21によって、初回のログイン時にユーザ識別情報が記憶部20に記憶された際に、このユーザ識別情報を送信した携帯端末の個体識別情報を会員情報としてこのユーザ識別情報と関連付けて記憶部20に記憶する。   The individual identification information storage unit 22 stores the individual identification information of the first portable terminal 2 in the storage unit 20 based on a request from the first portable terminal 2 (first individual identification information storage unit). The individual identification information storage unit 22 stores the individual identification information of the second portable terminal 3 in the storage unit 20 based on the request from the second portable terminal 3 (second individual identification information storage unit). The individual identification information storage unit 22 uses the individual identification information of the portable terminal that transmitted the user identification information as member information when the user identification information is stored in the storage unit 20 by the login unit 21 at the first login. The information is stored in the storage unit 20 in association with the identification information.

プロフィール情報記憶手段23は、第一携帯端末2からの要求に基づいて第一ユーザのプロフィール情報を個体識別情報記憶手段22(第一の個体識別情報記憶手段)に記憶された第一携帯端末2の個体識別情報に関連付けて記憶する(第一のプロフィール情報記憶手段)。また、プロフィール情報記憶手段23は、第二携帯端末3からの要求に基づいて第二ユーザのプロフィール情報を個体識別情報記憶手段22(第二の個体識別情報記憶手段)に記憶された第二携帯端末3の個体識別情報と関連付けて記憶する(第二のプロフィール情報記憶手段)。   The profile information storage unit 23 stores the profile information of the first user in the individual identification information storage unit 22 (first individual identification information storage unit) based on a request from the first portable terminal 2. And stored in association with the individual identification information (first profile information storage means). Further, the profile information storage unit 23 stores the second user's profile information in the individual identification information storage unit 22 (second individual identification information storage unit) based on a request from the second portable terminal 3. It is stored in association with the individual identification information of the terminal 3 (second profile information storage means).

プロフィール交換データ作成手段24は、第一携帯端末2から超音波信号により発信され第二携帯端末3によって受信された第一携帯端末2の個体識別情報に基づいて、プロフィール情報記憶手段23(第一のプロフィール情報記憶手段)によって第一携帯端末2の個体識別情報と関連付けられた第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末3の第二ユーザに閲覧させるためのプロフィール交換データを作成する(第一のプロフィール交換データ作成手段)。具体的には、プロフィール交換データ作成手段24は、超音波信号によって発信される第一携帯端末2の個体識別情報を受信した第二携帯端末3から、第一携帯端末2の個体識別情報及び第二携帯端末3の個体識別情報を関連付けて受信すると、個体識別情報記憶手段22によって第一携帯端末2の個体識別情報と関連付けて記憶されている第一ユーザのユーザ識別情報(例えば会員ID)を第二ユーザのユーザ識別情報(例えば会員ID)又は第二携帯端末3の個体識別情報と関連付けて記憶することでプロフィール交換データを作成する。また、プロフィール交換データ作成手段24は、第二携帯端末3から超音波信号により発信され第一携帯端末2によって受信された第二携帯端末3の個体識別情報に基づいて、プロフィール情報記憶手段23(第二のプロフィール情報記憶手段)によって第二携帯端末3の個体識別情報と関連付けられた第二ユーザのプロフィール情報を第一携帯端末2の第一ユーザに閲覧させるためのプロフィール交換データを作成する(第二のプロフィール交換データ作成手段)。具体的には、プロフィール交換データ作成手段24は、超音波信号によって発信される第二携帯端末3の個体識別情報を受信した第一携帯端末2から、第二携帯端末3の個体識別情報及び第一携帯端末2の個体識別情報を関連付けて受信すると、個体識別情報記憶手段22によって第二携帯端末3の個体識別情報と関連付けて記憶されている第二ユーザのユーザ識別情報(例えば会員ID)を第一ユーザのユーザ識別情報(例えば会員ID)と関連付けて記憶することでプロフィール交換データを作成する。   The profile exchange data creating means 24 is based on the individual identification information of the first portable terminal 2 that is transmitted from the first portable terminal 2 by an ultrasonic signal and received by the second portable terminal 3. Profile exchange data for causing the second user of the second portable terminal 3 to view the profile information of the first user associated with the individual identification information of the first portable terminal 2 (first profile information storage means). Profile exchange data creation means). Specifically, the profile exchange data creation means 24 receives the individual identification information of the first portable terminal 2 and the first identification number from the second portable terminal 3 that has received the individual identification information of the first portable terminal 2 transmitted by the ultrasonic signal. When the individual identification information of the two portable terminals 3 is received in association with each other, the user identification information (for example, member ID) of the first user stored in association with the individual identification information of the first portable terminal 2 by the individual identification information storage means 22 is stored. Profile exchange data is created by storing in association with user identification information (for example, a member ID) of the second user or individual identification information of the second portable terminal 3. Also, the profile exchange data creating means 24 is based on the individual identification information of the second portable terminal 3 that is transmitted from the second portable terminal 3 by an ultrasonic signal and received by the first portable terminal 2. Profile exchange data for causing the first user of the first portable terminal 2 to view the profile information of the second user associated with the individual identification information of the second portable terminal 3 is created by the second profile information storage means) ( Second profile exchange data creation means). Specifically, the profile exchange data creation unit 24 receives the individual identification information of the second portable terminal 3 and the first identification number from the first portable terminal 2 that has received the individual identification information of the second portable terminal 3 transmitted by the ultrasonic signal. When the individual identification information of one portable terminal 2 is received in association with each other, the user identification information (for example, member ID) of the second user stored in association with the individual identification information of the second portable terminal 3 by the individual identification information storage unit 22 is stored. Profile exchange data is created by storing in association with user identification information (for example, a member ID) of the first user.

プロフィール情報表示手段25は、プロフィール交換データ作成手段24(第一のプロフィール交換データ作成手段)に作成されたプロフィール交換データに基づいて、第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末3に表示する(第一のプロフィール情報表示手段)。具体的には、プロフィール情報表示手段25は、プロフィール交換データ作成手段24(第一のプロフィール交換データ作成手段)及びプロフィール情報記憶手段23(第一のプロフィール情報記憶手段)によって第二ユーザのユーザ識別情報又は第二携帯端末3の個体識別情報と関連付けられた第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末3の表示部14に表示する。また、プロフィール情報表示手段25は、プロフィール交換データ作成手段24(第二のプロフィール交換データ作成手段)に作成されたプロフィール交換データに基づいて、第二ユーザのプロフィール情報を第一携帯端末2に表示する(第三のプロフィール情報表示手段)。具体的には、プロフィール情報表示手段25は、プロフィール交換データ作成手段24(第二のプロフィール交換データ作成手段)及びプロフィール情報記憶手段23(第二のプロフィール情報記憶手段)によって第一ユーザのユーザ識別情報又は第一携帯端末2の個体識別情報と関連付けられた第二ユーザのプロフィール情報を第一携帯端末2の表示部8に表示する。   The profile information display means 25 displays the profile information of the first user on the second portable terminal 3 based on the profile exchange data created by the profile exchange data creation means 24 (first profile exchange data creation means) ( First profile information display means). Specifically, the profile information display means 25 is a user identification of the second user by the profile exchange data creation means 24 (first profile exchange data creation means) and the profile information storage means 23 (first profile information storage means). Information or profile information of the first user associated with the individual identification information of the second portable terminal 3 is displayed on the display unit 14 of the second portable terminal 3. The profile information display means 25 displays the profile information of the second user on the first mobile terminal 2 based on the profile exchange data created by the profile exchange data creation means 24 (second profile exchange data creation means). (Third profile information display means). Specifically, the profile information display means 25 is a user identification of the first user by the profile exchange data creation means 24 (second profile exchange data creation means) and the profile information storage means 23 (second profile information storage means). Information or profile information of the second user associated with the individual identification information of the first mobile terminal 2 is displayed on the display unit 8 of the first mobile terminal 2.

さらに、プロフィール情報表示手段25は、プロフィール情報記憶手段23(第一のプロフィール情報記憶手段)によって第一携帯端末2の個体識別情報と関連付けて記憶された第一ユーザのプロフィール情報を第一携帯端末2に表示する(第四のプロフィール情報表示手段)。また、プロフィール情報表示手段25は、プロフィール情報記憶手段23(第二のプロフィール情報記憶手段)によって第二携帯端末3の個体識別情報と関連付けて記憶された第二ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末3に表示する(第五のプロフィール情報表示手段)。   Furthermore, the profile information display means 25 stores the profile information of the first user stored in association with the individual identification information of the first mobile terminal 2 by the profile information storage means 23 (first profile information storage means). 2 (fourth profile information display means). The profile information display means 25 also stores the profile information of the second user stored in association with the individual identification information of the second mobile terminal 3 by the profile information storage means 23 (second profile information storage means). 3 (fifth profile information display means).

プロフィール情報更新手段26は、第一携帯端末2の入力及び送信操作に起因して、第二携帯端末3に表示される第一ユーザのプロフィール情報を更新する(第一のプロフィール情報更新手段)。また、プロフィール情報更新手段26は、第二携帯端末3の入力及び送信操作に起因して、第一携帯端末2に表示される第二ユーザのプロフィール情報を更新する(第二のプロフィール情報更新手段)。   The profile information update means 26 updates the profile information of the first user displayed on the second mobile terminal 3 due to the input and transmission operation of the first mobile terminal 2 (first profile information update means). Further, the profile information update unit 26 updates the profile information of the second user displayed on the first mobile terminal 2 due to the input and transmission operation of the second mobile terminal 3 (second profile information update unit). ).

コメント追加手段27は、プロフィール情報表示手段25(第一のプロフィール情報表示手段)によって第一ユーザのプロフィール情報が表示された第二携帯端末3の入力及び送信操作に起因して、第一ユーザのプロフィール情報にコメントを追加する(第一のコメント追加手段)。また、コメント追加手段27は、プロフィール情報表示手段25(第二のプロフィール情報表示手段)によって第二ユーザのプロフィール情報が表示された第一携帯端末2の入力及び送信操作に起因して、第二ユーザのプロフィール情報にコメントを追加する(第二のコメント追加手段)。   The comment adding means 27 is caused by the input and transmission operation of the second mobile terminal 3 on which the profile information of the first user is displayed by the profile information display means 25 (first profile information display means). A comment is added to the profile information (first comment adding means). Further, the comment adding means 27 is caused by the input and transmission operation of the first portable terminal 2 in which the profile information of the second user is displayed by the profile information display means 25 (second profile information display means). A comment is added to the user's profile information (second comment adding means).

閲覧制限手段28は、コメント追加手段27(第一のコメント追加手段)によって追加されたコメントの閲覧を第二ユーザのみに制限する(第一の閲覧制限手段)。また、閲覧制限手段28は、コメント追加手段27(第二のコメント追加手段)によって追加されたコメントの閲覧を第一ユーザのみに制限する(第二の閲覧制限手段)。具体的には、閲覧制限手段28は、コメントを追加したユーザ識別情報を有するユーザからのログイン時のみにコメントの閲覧を可能とする。   The browsing restriction unit 28 limits the browsing of comments added by the comment adding unit 27 (first comment adding unit) to only the second user (first browsing limiting unit). Moreover, the browsing restriction means 28 limits the browsing of the comment added by the comment adding means 27 (second comment adding means) to only the first user (second browsing restriction means). Specifically, the browsing restriction unit 28 enables browsing of comments only when logging in from a user having user identification information to which a comment has been added.

記憶部20は、制御部19が実行する動作プログラムや、この動作プログラムの処理に必要となるデータ等を記憶する。記憶部20には、会員ID、メールアドレス、パスワード等のユーザ識別情報、携帯端末の個体識別情報、プロフィール情報、コメント情報等が格納される。   The storage unit 20 stores an operation program executed by the control unit 19, data necessary for processing of the operation program, and the like. The storage unit 20 stores user identification information such as a member ID, e-mail address, and password, individual identification information of the mobile terminal, profile information, comment information, and the like.

(通信ネットワーク)
通信ネットワーク5は、典型的にはインターネットである。通信ネットワーク5は、第一携帯端末2、第二携帯端末3とサーバ4とを接続可能に構成されている。通信ネットワーク5は、第一携帯端末2、第二携帯端末3とサーバ4とを直接接続してもよく、また移動通信網用サーバ(図示せず)を介して接続してもよい。移動通信網用サーバを介して第一携帯端末2、第二携帯端末3とサーバ4とを接続する場合、第一携帯端末2、第二携帯端末3と移動通信網用サーバとは、移動通信網(図示せず)によって接続され、移動通信網用サーバとサーバ4とが通信ネットワーク5によって接続される。
(Communication network)
The communication network 5 is typically the Internet. The communication network 5 is configured to connect the first mobile terminal 2, the second mobile terminal 3 and the server 4. The communication network 5 may directly connect the first mobile terminal 2, the second mobile terminal 3, and the server 4, or may connect via a mobile communication network server (not shown). When the first mobile terminal 2, the second mobile terminal 3 and the server 4 are connected via the mobile communication network server, the first mobile terminal 2, the second mobile terminal 3 and the mobile communication network server The mobile communication network server and the server 4 are connected by a network (not shown) and the communication network 5 is connected.

<動作手順>
次に、図5を参照して当該情報交換システム1の動作手順について説明する。なお、図5では、第一携帯端末2の第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末3に表示する場合について説明するが、第二携帯端末3の第二ユーザのプロフィール情報を第一携帯端末2に表示する場合の手順も同様である。また、当該情報交換システム1では、第二ユーザについても第一ユーザと同様のログイン手順を踏むが、以下の説明では第二ユーザのログイン手順についての説明は省略する。
<Operation procedure>
Next, the operation procedure of the information exchange system 1 will be described with reference to FIG. In addition, although FIG. 5 demonstrates the case where the profile information of the 1st user of the 1st portable terminal 2 is displayed on the 2nd portable terminal 3, the profile information of the 2nd user of the 2nd portable terminal 3 is shown in the 1st portable terminal. The procedure for displaying in 2 is the same. In the information exchange system 1, the login procedure for the second user is the same as that for the first user. However, the description of the login procedure for the second user is omitted in the following description.

個体識別情報送信ステップ(S1)は、第一携帯端末2の個体識別情報を第一携帯端末2からサーバ4に送信するステップである。S1は、第一携帯端末2にインストールされたアプリケーションプログラムが起動されることで行われる。   The individual identification information transmission step (S1) is a step of transmitting the individual identification information of the first portable terminal 2 from the first portable terminal 2 to the server 4. S1 is performed by starting an application program installed in the first portable terminal 2.

個体識別情報受信ステップ(S2)は、S1で送信される第一携帯端末2の個体識別情報をサーバ4が受信することで行われる。   The individual identification information receiving step (S2) is performed by the server 4 receiving the individual identification information of the first portable terminal 2 transmitted in S1.

ログインステップ(S3)は、第一携帯端末2からの要求に基づいて第一ユーザのログイン処理を行う。S3は、ログイン手段21によって行われる。S3は、第一ユーザのログインが初回のログインであるか、2回目以降のログインであるかによって異なる手順で行われる。   The login step (S3) performs a login process for the first user based on a request from the first portable terminal 2. S3 is performed by the login means 21. S3 is performed in a different procedure depending on whether the login of the first user is the first login or the second and subsequent logins.

まず、第一ユーザのログインが初回のログインである場合について説明する。S3は、S2で受信した第一携帯端末2の個体識別情報が会員情報として記憶部20に記憶されているかどうかを確認する。S3は、第一携帯端末2の個体識別情報が会員情報として記憶部20に記憶されていない場合、第一ユーザのログインが初回のログインであると判断する。S3は、第一ユーザの初回のログイン時においては、第一携帯端末2に図2に示すような第一ログイン画面31を表示する。S3は、第一携帯端末2の入力及び送信操作に基づいて第一ログイン画面31の所定欄に会員ID、メールアドレス、パスワードが入力され、かつサーバ4に送信されると、これらの会員ID、メールアドレス及びパスワードが認証可能かどうかを判断する。S3は、これらの会員ID、メールアドレス及びパスワードが認証可能であると判断した場合、これらの情報を関連付けて第一ユーザのユーザ識別情報として記憶部20に記憶したうえで、第一ユーザのログインを許可する。一方、S3は、これらの会員ID、メールアドレス及びパスワードが認証不可であると判断した場合には、第一携帯端末2に認証可能な会員ID、メールアドレス及びパスワードを再入力するよう促す画面を表示する。なお、認証不可の場合としては、例えば同様の会員IDを有する別の会員が存在する場合、パスワードの文字数が足りない場合等が挙げられる。   First, a case where the first user login is the first login will be described. S3 confirms whether the individual identification information of the 1st portable terminal 2 received by S2 is memorize | stored in the memory | storage part 20 as member information. S3 judges that the login of the first user is the first login when the individual identification information of the first portable terminal 2 is not stored as the member information in the storage unit 20. S3 displays the first login screen 31 as shown in FIG. 2 on the first portable terminal 2 when the first user logs in for the first time. When the member ID, e-mail address, and password are input to the predetermined column of the first login screen 31 based on the input and transmission operation of the first portable terminal 2 and transmitted to the server 4, Determine whether email address and password can be authenticated. If it is determined that these member IDs, e-mail addresses, and passwords can be authenticated, S3 associates these pieces of information and stores them in the storage unit 20 as user identification information of the first user, and then logs in the first user. Allow. On the other hand, if S3 determines that these member IDs, e-mail addresses, and passwords cannot be authenticated, the screen prompting the first portable terminal 2 to re-enter the authenticable member IDs, e-mail addresses, and passwords. indicate. Examples of cases where authentication is not possible include a case where there is another member having a similar member ID, and a case where the number of characters in the password is insufficient.

一方、S3は、第一ユーザの2回目以降のログイン時には、図3に示すような第二ログイン画面32を第一携帯端末2に表示する。そして、S3は、第一携帯端末2の入力及び送信操作に基づいて第二ログイン画面32の所定欄にパスワードが入力され、かつ送信されると、このパスワードを照会したうえで第一ユーザをログイン許可する。また、S3は、第一ユーザの2回目以降のログインに際し、第一携帯端末2の個体識別情報が会員識別情報として複数のユーザ識別情報と関連付けて記憶されている場合、図4に示すような第三ログイン画面33を第一携帯端末2に表示する。S3は、第三ログイン画面33に表示される複数のユーザ名から所定のユーザ名を第一ユーザに選択させたうえ、第一携帯端末2の入力及び送信操作に基づいてこのユーザ名に対応するユーザ識別情報が入力され、かつ送信されると、これらのユーザ識別情報を照会したうえで第一ユーザをログイン許可する。なお、当該情報交換システム1では、例えば、S3において2回目以降のログインと判断された場合でも、既に登録されている情報とは別の情報で新規にログイン可能とするように構成されている。このような方法としては、例えば第二ログイン画面32において、新規登録ボタンを設け、この新規登録ボタンが押下された場合には第一ログイン画面31を表示する方法等が挙げられる。   On the other hand, S3 displays the second login screen 32 as shown in FIG. 3 on the first portable terminal 2 when the first user logs in for the second time and thereafter. Then, in S3, when a password is input and transmitted in a predetermined field of the second login screen 32 based on the input and transmission operation of the first portable terminal 2, the first user is logged in after inquiring the password. To give permission. Further, S3 is a case where the individual identification information of the first portable terminal 2 is stored as member identification information in association with a plurality of user identification information when the first user logs in for the second time or later, as shown in FIG. A third login screen 33 is displayed on the first portable terminal 2. S3 corresponds to this user name based on the input and transmission operation of the first portable terminal 2 after allowing the first user to select a predetermined user name from a plurality of user names displayed on the third login screen 33. When the user identification information is input and transmitted, the first user is permitted to log in after referring to the user identification information. Note that the information exchange system 1 is configured so that, for example, even when it is determined that the login is performed for the second time or later in S3, it is possible to newly log in with information different from the already registered information. Examples of such a method include a method of providing a new registration button on the second login screen 32 and displaying the first login screen 31 when the new registration button is pressed.

なお、S3が第一ユーザをログイン許可する際には、必ずしも会員ID、メールアドレス及びパスワードの全てを照会する必要はない。また、S3は、第一携帯端末2の個体識別情報が一のユーザ識別情報と関連付けて記憶されている場合、会員ID、メールアドレス及びパスワードの照会を省略して第一ユーザをログイン許可してもよい。   When S3 permits the first user to log in, it is not always necessary to query all of the member ID, email address, and password. In addition, when the individual identification information of the first portable terminal 2 is stored in association with one user identification information, S3 omits the inquiry of the member ID, the email address, and the password, and permits the first user to log in. Also good.

個体識別情報記憶ステップ(S4)は、第一携帯端末2からの要求に基づいて第一携帯端末2の個体識別情報を記憶部20に記憶する(第一の個体識別情報記憶ステップ)。S4は、個体識別情報記憶手段22によって行われる。S4は、第一ユーザの初回のログイン時に第一ユーザのユーザ識別情報がS3によって記憶部20に記憶された際に、このユーザ識別情報を送信した第一携帯端末2の個体識別情報をこのユーザ識別情報と関連付けて会員情報として記憶部20に記憶する。S4は、第一ユーザの初回のログイン時に行われればよく、2回目以降のログイン時には行われなくてもよい。   In the individual identification information storage step (S4), the individual identification information of the first portable terminal 2 is stored in the storage unit 20 based on the request from the first portable terminal 2 (first individual identification information storage step). S <b> 4 is performed by the individual identification information storage unit 22. In S4, when the user identification information of the first user is stored in the storage unit 20 in S3 when the first user logs in for the first time, the individual identification information of the first portable terminal 2 that has transmitted the user identification information is displayed as the user. The information is stored in the storage unit 20 as member information in association with the identification information. S4 may be performed when the first user logs in for the first time, and may not be performed during the second and subsequent logins.

プロフィール情報記憶ステップ(S5)は、第一携帯端末2からの要求に基づいて第一ユーザのプロフィール情報をS4で記憶された第一携帯端末2の個体識別情報に関連付けて記憶する(第一のプロフィール情報記憶ステップ)。S5は、プロフィール情報記憶手段23によって行われる。   The profile information storage step (S5) stores the profile information of the first user in association with the individual identification information of the first portable terminal 2 stored in S4 based on the request from the first portable terminal 2 (first Profile information storage step). S <b> 5 is performed by the profile information storage unit 23.

以下、第一ユーザのプロフィール情報を記憶する手順について詳述する。   Hereinafter, the procedure for storing the profile information of the first user will be described in detail.

第一携帯端末2の第一ユーザがS3によってログイン許可された場合、第一携帯端末2の表示部8には、メニュー画面(図示せず)が表示される。そして、第一ユーザによってこのメニュー画面におけるプロフィール情報作成ボタンが押下されると、第一携帯端末2の表示部8には図6に示すようなプロフィール情報作成画面34が表示される。第一携帯端末2の第一ユーザは、プロフィール情報作成画面34において、名前、自己紹介文、写真、会社名等を所定の欄に入力し、登録ボタン35を押す。これにより、第一ユーザのプロフィール情報が第一携帯端末2の個体識別情報に関連付けて記憶される。なお、プロフィール情報作成画面34において、第一ユーザの所定のプロフィール情報が入力されたうえ、保存ボタン36が押下された場合も、入力されたプロフィール情報が第一携帯端末2の個体識別情報と関連付けられたうえサーバ4の記憶部20に記憶される。第一携帯端末2の第一ユーザは、この保存されたプロフィール情報を適宜登録することができる。この保存されたプロフィール情報は、このように登録されることによって、第二携帯端末3に表示されるプロフィール情報として利用されることができる。さらに、プロフィール情報作成画面34において、第一ユーザの所定のプロフィール情報が入力されたうえ、プレビューボタン37が押下されると、第一携帯端末2の表示部8に図7のプロフィール画面38が表示される(第四のプロフィール情報表示ステップ)。プロフィール画面38は、後述のプロフィール情報表示ステップ(S7)において、第二携帯端末3に表示されるプロフィール情報を表示したものである。第一携帯端末2の第一ユーザは、プロフィール情報作成画面34でプレビューボタン37を押下することによって、第二携帯端末3に表示される自身のプロフィール情報を確認することができる。   When the first user of the first portable terminal 2 is permitted to log in by S3, a menu screen (not shown) is displayed on the display unit 8 of the first portable terminal 2. When the profile information creation button on the menu screen is pressed by the first user, a profile information creation screen 34 as shown in FIG. 6 is displayed on the display unit 8 of the first mobile terminal 2. The first user of the first portable terminal 2 inputs a name, a self-introduction sentence, a photograph, a company name, etc. in predetermined fields on the profile information creation screen 34 and presses a registration button 35. Thereby, the profile information of the first user is stored in association with the individual identification information of the first portable terminal 2. In the profile information creation screen 34, when the predetermined profile information of the first user is input and the save button 36 is pressed, the input profile information is associated with the individual identification information of the first portable terminal 2. And stored in the storage unit 20 of the server 4. The first user of the first portable terminal 2 can register the stored profile information as appropriate. The stored profile information can be used as profile information displayed on the second portable terminal 3 by being registered in this way. Further, when predetermined profile information of the first user is input on the profile information creation screen 34 and the preview button 37 is pressed, the profile screen 38 of FIG. 7 is displayed on the display unit 8 of the first portable terminal 2. (Fourth profile information display step). The profile screen 38 displays the profile information displayed on the second mobile terminal 3 in the profile information display step (S7) described later. The first user of the first mobile terminal 2 can confirm his / her profile information displayed on the second mobile terminal 3 by pressing the preview button 37 on the profile information creation screen 34.

プロフィール交換データ作成ステップ(S6)は、第一携帯端末2から超音波信号により発信され第二携帯端末3によって受信された第一携帯端末2の個体識別情報に基づいて、S5で第一携帯端末2の個体識別情報と関連付けられた第一ユーザのプロフィール情報を第二ユーザに閲覧させるためのプロフィール交換データを作成する(第一のプロフィール交換データ作成ステップ)。S6は、プロフィール交換データ作成手段24によって行われる。S6は、第一携帯端末2及び第二携帯端末3が共にログイン状態である場合に行われる。そのため、S6が行われるうえでは、第二携帯端末3の第二ユーザも、サーバ4にログインし、第二携帯端末3の個体識別情報を記憶部20に記憶しておくことが必要とされる(第二の個体識別情報記憶ステップ)。なお、本実施形態では、第二携帯端末3の個体識別情報と第二ユーザのユーザ識別情報とは関連付けて記憶部20に記憶される。   The profile exchange data creation step (S6) is based on the individual identification information of the first portable terminal 2 transmitted by the ultrasonic signal from the first portable terminal 2 and received by the second portable terminal 3, and in step S5, the first portable terminal Profile exchange data for causing the second user to view the profile information of the first user associated with the individual identification information of 2 is created (first profile exchange data creation step). S <b> 6 is performed by the profile exchange data creation means 24. S6 is performed when both the first portable terminal 2 and the second portable terminal 3 are in the login state. Therefore, when S6 is performed, the second user of the second mobile terminal 3 also needs to log in to the server 4 and store the individual identification information of the second mobile terminal 3 in the storage unit 20. (Second individual identification information storage step). In the present embodiment, the individual identification information of the second mobile terminal 3 and the user identification information of the second user are stored in the storage unit 20 in association with each other.

S6は、超音波信号によって発信される第一携帯端末2の個体識別情報を受信した第二携帯端末3から、第一携帯端末2の個体識別情報及び第二携帯端末3の個体識別情報を関連付けて受信すると、S4で第一携帯端末2の個体識別情報と関連付けて記憶されている第一ユーザのユーザ識別情報(例えば会員ID)を第二ユーザのユーザ識別情報(例えば会員ID)又は第二携帯端末3の個体識別情報と関連付けて記憶することでプロフィール交換データを作成する。   S6 associates the individual identification information of the first portable terminal 2 and the individual identification information of the second portable terminal 3 from the second portable terminal 3 that has received the individual identification information of the first portable terminal 2 transmitted by the ultrasonic signal. In step S4, the user identification information (for example, member ID) of the first user stored in association with the individual identification information of the first portable terminal 2 is stored in the user identification information (for example, member ID) of the second user or second. Profile exchange data is created by associating and storing with the individual identification information of the portable terminal 3.

プロフィール情報表示ステップ(S7)は、S6で作成されたプロフィール交換データに基づいて、第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末3に表示する(第一のプロフィール情報表示ステップ)。S7は、プロフィール情報表示手段25によって行われる。具体的には、S7は、S5及びS6を介して第二ユーザのユーザ識別情報又は第二携帯端末3の個体識別情報と関連付けられた第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末3の表示部14に表示する。S7では、第二携帯端末3の表示部14に、プロフィール画面38を表示する。S7は、例えばS6でプロフィール交換データが作成された際に第二携帯端末3の表示部14にプロフィール画面38を表示してもよく、また第二携帯端末3のメニュー画面(図示せず)における入力及び送信操作に基づいて第二携帯端末3の表示部14にプロフィール画面38を表示してもよい。   In the profile information display step (S7), the profile information of the first user is displayed on the second mobile terminal 3 based on the profile exchange data created in S6 (first profile information display step). S7 is performed by the profile information display means 25. Specifically, S7 displays the first user's profile information associated with the user identification information of the second user or the individual identification information of the second mobile terminal 3 through S5 and S6. 14 is displayed. In S <b> 7, the profile screen 38 is displayed on the display unit 14 of the second mobile terminal 3. S7 may display the profile screen 38 on the display unit 14 of the second mobile terminal 3 when the profile exchange data is created in S6, for example, and in the menu screen (not shown) of the second mobile terminal 3 The profile screen 38 may be displayed on the display unit 14 of the second portable terminal 3 based on the input and transmission operations.

コメント追加ステップ(S8)は、S7で第一ユーザのプロフィール情報が表示された第二携帯端末3の入力及び送信操作に起因して、第一ユーザのプロフィール情報に第二ユーザのコメントを追加する(第一のコメント追加ステップ)。S8は、コメント追加手段27によって行われる。S8は、プロフィール画面38に所定のコメントを入力することで行われる。また、S8で入力されたコメントは、閲覧制限手段28によって、第二ユーザのみ閲覧可能に構成される。具体的には、S8で入力されたコメントは、第二ユーザのログイン時のみに表示される。   The comment adding step (S8) adds the comment of the second user to the profile information of the first user due to the input and transmission operation of the second portable terminal 3 on which the profile information of the first user is displayed in S7. (First comment adding step). S8 is performed by the comment adding means 27. S <b> 8 is performed by inputting a predetermined comment on the profile screen 38. In addition, the comment input in S8 is configured to be viewable only by the second user by the viewing restriction unit 28. Specifically, the comment input in S8 is displayed only when the second user logs in.

プロフィール情報更新ステップ(S9)は、第一携帯端末2の入力及び送信操作に起因して、第二携帯端末3に表示される第一ユーザのプロフィール情報を更新する(第一のプロフィール情報更新ステップ)。S9は、プロフィール情報更新手段26によって行われる。S9は、プロフィール情報作成画面34における操作に基づいて行われる。S9は、プロフィール情報作成画面34で所定の情報を修正し、この修正情報を登録することで行われる。S9の後においては、第二携帯端末3の表示部14には、S9で更新した第一ユーザのプロフィール情報が表示される。   The profile information update step (S9) updates the profile information of the first user displayed on the second mobile terminal 3 due to the input and transmission operation of the first mobile terminal 2 (first profile information update step). ). S <b> 9 is performed by the profile information update unit 26. S <b> 9 is performed based on an operation on the profile information creation screen 34. S9 is performed by correcting predetermined information on the profile information creation screen 34 and registering this correction information. After S9, the profile information of the first user updated in S9 is displayed on the display unit 14 of the second portable terminal 3.

<利点>
当該情報交換システム1は、第一携帯端末2と第二携帯端末3との超音波通信に基づいて第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末3に表示することができる。当該情報交換システム1は、例えば第一携帯端末2及び第二携帯端末3が専用のアプリケーションをインストールすることで、第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末3に表示することができる。従って、当該情報交換システム1は、特定のハードウェアに依存せず、かつスムーズにプロフィール情報を交換することができる。また、当該情報交換システム1は、サーバ4が特定のプロフィール交換データを作成することによって第一ユーザのプロフィール情報を第二ユーザに閲覧させるものであるため、プロフィール情報提供者が特定の名刺等を携帯しておく必要がない。それゆえ、当該情報交換システム1によれば、名刺不足等のためにプロフィール交換の機会を失することが防止されるとともに、名刺の保管スペースの増大も防止することができる。さらに、当該情報交換システム1によれば、名刺を作成及び増刷する必要がないため、名刺作成にかかるコストを抑制することができる。
<Advantages>
The information exchange system 1 can display the profile information of the first user on the second portable terminal 3 based on the ultrasonic communication between the first portable terminal 2 and the second portable terminal 3. The information exchange system 1 can display the profile information of the first user on the second portable terminal 3 by installing a dedicated application, for example, by the first portable terminal 2 and the second portable terminal 3. Therefore, the information exchange system 1 can smoothly exchange profile information without depending on specific hardware. In addition, since the information exchange system 1 allows the second user to view the profile information of the first user by the server 4 creating specific profile exchange data, the profile information provider provides a specific business card or the like. There is no need to carry it around. Therefore, according to the information exchange system 1, it is possible to prevent the loss of the opportunity of exchanging profiles due to lack of business cards and the like, and it is also possible to prevent an increase in storage space for business cards. Furthermore, according to the information exchange system 1, since it is not necessary to create and reprint a business card, the cost for creating the business card can be suppressed.

当該情報交換システム1は、第二携帯端末3の第二ユーザのプロフィール情報を第一携帯端末2に表示することができるので、第一ユーザと第二ユーザとの間で相互に容易かつ確実にプロフィール情報を交換することができる。   Since the information exchange system 1 can display the profile information of the second user of the second portable terminal 3 on the first portable terminal 2, the first user and the second user can easily and reliably mutually. Profile information can be exchanged.

当該情報交換システム1は、サーバ4が、第一携帯端末2の入力及び送信操作に起因して、第二携帯端末3に表示される第一ユーザのプロフィール情報を更新することができるので、第一ユーザの住所、役職等のプロフィールが変更された場合でも、第一ユーザがプロフィール情報を更新することによって、第二携帯端末3に表示される第一ユーザのプロフィール情報を最新の状態に保つことができる。   Since the server 4 can update the profile information of the first user displayed on the second portable terminal 3 due to the input and transmission operation of the first portable terminal 2, the information exchange system 1 Even when the profile of one user's address, post, etc. is changed, the first user's profile information displayed on the second mobile terminal 3 is kept up to date by updating the profile information. Can do.

当該情報交換システム1は、サーバ4が、第一のプロフィール情報表示手段によって第一ユーザのプロフィール情報が表示された第二携帯端末3の入力及び送信操作に起因して、第一ユーザのプロフィール情報に第二ユーザのコメントを追加することができるので、プロフィール情報交換した相手に対する所望のコメントを付記することができる。   In the information exchange system 1, the server 4 causes the profile information of the first user due to the input and transmission operation of the second portable terminal 3 on which the profile information of the first user is displayed by the first profile information display means. Since the comment of the second user can be added to, the desired comment for the partner who exchanged the profile information can be added.

当該情報交換システム1は、サーバ4が、コメント追加手段27によって追加されたコメントの閲覧を第二ユーザのみに制限することができるので、プロフィール情報交換相手の特徴等を付記し、相手方のプロフィール情報と併せて確認することができる。   In the information exchange system 1, since the server 4 can restrict the viewing of comments added by the comment adding means 27 to only the second user, the profile information exchange partner's characteristics and the like are added, and the other party's profile information is added. It can be confirmed together.

当該情報交換方法は、第一携帯端末2と第二携帯端末3との超音波通信に基づいて第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末3に表示することができる。当該情報交換方法は、例えば第一携帯端末2及び第二携帯端末3が専用のアプリケーションをインストールすることで、第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末3に表示することができる。従って、当該情報交換方法は、特定のハードウェアに依存せず、かつスムーズにプロフィール情報を交換することができる。また、当該情報交換方法は、サーバ4が特定のプロフィール交換データを作成することによって第一ユーザのプロフィール情報を第二ユーザに閲覧させるものであるため、プロフィール情報提供者が特定の名刺等を携帯しておく必要がない。それゆえ、当該情報交換方法によれば、名刺不足等のためにプロフィール交換の機会を失することが防止されるとともに、名刺の保管スペースの増大も防止することができる。さらに、当該情報交換方法によれば、名刺を作成及び増刷する必要がないため、名刺作成にかかるコストを抑制することができる。   The information exchange method can display the profile information of the first user on the second portable terminal 3 based on the ultrasonic communication between the first portable terminal 2 and the second portable terminal 3. In the information exchange method, for example, the first portable terminal 2 and the second portable terminal 3 can display the profile information of the first user on the second portable terminal 3 by installing a dedicated application. Therefore, the information exchange method can exchange profile information smoothly without depending on specific hardware. Moreover, since the information exchange method is to allow the second user to view the profile information of the first user by the server 4 creating specific profile exchange data, the profile information provider carries a specific business card or the like. There is no need to keep it. Therefore, according to the information exchange method, it is possible to prevent the loss of the opportunity of exchanging profiles due to lack of business cards and the like, and it is also possible to prevent an increase in storage space for business cards. Furthermore, according to the information exchange method, since it is not necessary to create and reprint a business card, it is possible to suppress the cost for creating the business card.

当該プログラムによると、特定のハードウェアに依存せず、かつスムーズにプロフィール情報を交換することができる。また、当該プログラムによると、サーバ4が特定のプロフィール交換データを作成することによって第一ユーザのプロフィール情報を第二ユーザに閲覧させることができるため、プロフィール情報提供者が特定の名刺等を携帯しておく必要がない。それゆえ、当該プログラムによれば、名刺不足等のためにプロフィール交換の機会を失することが防止されるとともに、名刺の保管スペースの増大も防止することができる。さらに、当該プログラムによれば、名刺を作成及び増刷する必要がないため、名刺作成にかかるコストを抑制することができる。   According to the program, profile information can be exchanged smoothly without depending on specific hardware. Further, according to the program, since the server 4 can make the second user view the profile information of the first user by creating specific profile exchange data, the profile information provider carries a specific business card or the like. There is no need to keep it. Therefore, according to the program, it is possible to prevent the loss of the opportunity of exchanging profiles due to lack of business cards and the like, and it is possible to prevent an increase in storage space for business cards. Furthermore, according to the program, since it is not necessary to create and reprint a business card, it is possible to suppress the cost for creating the business card.

[第二実施形態]
<情報交換システム>
図8の情報交換システム41は、超音波送信装置42と、第一携帯端末(図示せず)と、第二携帯端末3と、サーバ43と、通信ネットワーク5とを備えている。情報交換システム41は、従来の紙製名刺の交換に代る名刺交換システムとして用いられる。情報交換システム41において、超音波送信装置42及び第二携帯端末3は、実際には複数存在している。だだし、図8では、煩雑さ回避のため、各1個について説明する。また、第二携帯端末3及び通信ネットワーク5は、図1の情報交換システム1と同様のため、同一符号を付して説明を省略する。
[Second Embodiment]
<Information exchange system>
The information exchange system 41 in FIG. 8 includes an ultrasonic transmission device 42, a first mobile terminal (not shown), a second mobile terminal 3, a server 43, and a communication network 5. The information exchange system 41 is used as a business card exchange system that replaces a conventional paper business card exchange. In the information exchange system 41, there are actually a plurality of ultrasonic transmission devices 42 and second mobile terminals 3. However, in FIG. 8, each one will be described for avoiding complexity. Moreover, since the 2nd portable terminal 3 and the communication network 5 are the same as that of the information exchange system 1 of FIG. 1, the same code | symbol is attached | subjected and description is abbreviate | omitted.

(超音波送信装置)
超音波送信装置42は、通信部44と、制御部45と、記憶部46とを有している。超音波送信装置42は、第二携帯端末3と超音波通信可能に形成されている。超音波送信装置42は、第一携帯端末と通信可能に形成されている。超音波送信装置42は、店舗のレジカウンターや、建物の入口、演台等に設置可能な据置装置として形成されている。
(Ultrasonic transmitter)
The ultrasonic transmission device 42 includes a communication unit 44, a control unit 45, and a storage unit 46. The ultrasonic transmission device 42 is formed to be capable of ultrasonic communication with the second portable terminal 3. The ultrasonic transmission device 42 is formed to be able to communicate with the first portable terminal. The ultrasonic transmission device 42 is formed as a stationary device that can be installed at a cash register counter, a building entrance, a podium, or the like.

通信部44は、アンテナを有している。通信部44は、アンテナを介して第一携帯端末と通信を行う。通信部44は、スピーカー及びマイクを有している。通信部44は、スピーカーから第一携帯端末及び第二携帯端末3に超音波信号を発信する。通信部44は、マイクによって超音波信号を受信する。   The communication unit 44 has an antenna. The communication unit 44 communicates with the first portable terminal via the antenna. The communication unit 44 has a speaker and a microphone. The communication unit 44 transmits an ultrasonic signal from the speaker to the first mobile terminal and the second mobile terminal 3. The communication unit 44 receives an ultrasonic signal using a microphone.

制御部45は、演算処理部を含んでいる。制御部45は、通信制御手段47と、超音波制御手段48とを有している。   The control unit 45 includes an arithmetic processing unit. The control unit 45 includes communication control means 47 and ultrasonic control means 48.

通信制御手段47は、第一携帯端末との通信を制御する。また、通信制御手段47は、第二携帯端末3との超音波通信を制御する。   The communication control means 47 controls communication with the first portable terminal. Further, the communication control unit 47 controls ultrasonic communication with the second portable terminal 3.

超音波制御手段48は、超音波送信装置42から送信される超音波の出力及び進行方向を制御する。超音波制御手段48は、例えば、超音波送信装置42が飲食店等のレジカウンターに置かれる場合、このレジカウンターで飲食代金の精算等を行うユーザに対して超音波送信可能となるように超音波の出力及び進行方向を制御する。また、超音波制御手段48は、超音波送信装置42が建物の入口に設置される場合、この建物に入退場するユーザに対して超音波送信可能となるように超音波の出力及び進行方向を制御する。さらに、超音波制御手段48は、超音波送信装置42が演台に設置される場合には、視聴者に対して超音波送信可能となるように超音波の出力及び進行方向を制御する。   The ultrasonic control unit 48 controls the output and traveling direction of the ultrasonic wave transmitted from the ultrasonic transmission device 42. For example, when the ultrasonic transmission device 42 is placed at a cash register counter such as a restaurant, the ultrasonic control unit 48 is capable of transmitting ultrasonic waves to a user who pays for food and drink at the cash register counter. Controls sound wave output and travel direction. In addition, when the ultrasonic transmission device 42 is installed at the entrance of a building, the ultrasonic control means 48 outputs the ultrasonic wave and the traveling direction so that ultrasonic transmission can be performed to a user who enters and leaves the building. Control. Further, when the ultrasonic transmission device 42 is installed on the podium, the ultrasonic control means 48 controls the output and traveling direction of ultrasonic waves so that ultrasonic transmission is possible to the viewer.

記憶部46は、制御部45が実行する動作プログラムや、この動作プログラムの処理に必要となるデータ等を記憶する。   The storage unit 46 stores an operation program executed by the control unit 45, data necessary for processing the operation program, and the like.

(サーバ)
サーバ43は、通信部18と、制御部49と、記憶部20とを有している。サーバ43は、第一携帯端末及び第二携帯端末3とネットワーク通信可能に形成されている。サーバ43において、図1のサーバ4と同様の構成については、同一符号を付して適宜説明を省略する。
(server)
The server 43 includes the communication unit 18, the control unit 49, and the storage unit 20. The server 43 is formed to be capable of network communication with the first mobile terminal and the second mobile terminal 3. In the server 43, the same components as those of the server 4 in FIG.

制御部49は、演算処理部を含んでいる。制御部49は、ログイン手段21と、個体識別情報記憶手段22と、プロフィール情報記憶手段23と、超音波送信装置登録手段50と、プロフィール交換データ作成手段51と、プロフィール情報表示手段52と、プロフィール情報更新手段26と、コメント追加手段27と、閲覧制限手段28とを有している。   The control unit 49 includes an arithmetic processing unit. The control unit 49 includes a login unit 21, an individual identification information storage unit 22, a profile information storage unit 23, an ultrasonic transmission device registration unit 50, a profile exchange data creation unit 51, a profile information display unit 52, and a profile. Information updating means 26, comment adding means 27, and browsing restriction means 28 are provided.

超音波送信装置登録手段50は、第一携帯端末及び超音波送信装置42の通信に基づいて第一携帯端末の個体識別情報と超音波送信装置42の個体識別情報とを関連付けて記憶する。具体的には、超音波送信装置登録手段50は、第一携帯端末と超音波送信装置42との通信に基づいて、第一携帯端末から第一携帯端末の個体識別情報と超音波送信装置42の個体識別情報とを受信すると、これらの個体識別情報を関連付けて記憶部20に記憶する。   The ultrasonic transmitter registration unit 50 stores the individual identification information of the first portable terminal and the individual identification information of the ultrasonic transmitter 42 in association with each other based on communication between the first portable terminal and the ultrasonic transmitter 42. Specifically, the ultrasonic transmitter registration unit 50 is configured to transmit the individual identification information of the first mobile terminal and the ultrasonic transmitter 42 based on the communication between the first mobile terminal and the ultrasonic transmitter 42. When the individual identification information is received, the individual identification information is associated and stored in the storage unit 20.

プロフィール交換データ作成手段51は、プロフィール交換データ作成手段24と同様にプロフィール交換データを作成する。さらに、プロフィール交換データ作成手段51は、超音波送信装置42から超音波信号によって発信され第二携帯端末3によって受信された超音波送信装置42の個体識別情報に基づいて、プロフィール情報記憶手段23(第一のプロフィール情報記憶手段)及び超音波送信装置登録手段50によって超音波送信装置42の個体識別情報と関連付けられた第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末3の第二ユーザに閲覧させるためのプロフィール交換データを作成する(第二のプロフィール交換データ作成手段)。具体的には、プロフィール交換データ作成手段51は、超音波信号によって発信される超音波送信装置42の個体識別情報を受信した第二携帯端末3から、超音波送信装置42の個体識別情報及び第二携帯端末3の個体識別情報を関連付けて受信すると、超音波送信装置登録手段50によって超音波送信装置42の個体識別情報と関連付けられて記憶された第一携帯端末の個体識別情報を判断したうえ、個体識別情報記憶手段22によって第一携帯端末の個体識別情報と関連付けて記憶されている第一ユーザのユーザ識別情報(例えば会員ID)を第二ユーザのユーザ識別情報(例えば会員ID)又は第二携帯端末3の個体識別情報と関連付けて記憶することでプロフィール交換データを作成する。   The profile exchange data creation means 51 creates profile exchange data in the same manner as the profile exchange data creation means 24. Further, the profile exchange data creation means 51 is based on the individual identification information of the ultrasonic transmission device 42 transmitted by the ultrasonic signal from the ultrasonic transmission device 42 and received by the second portable terminal 3, and the profile information storage means 23 ( In order for the second user of the second portable terminal 3 to view the profile information of the first user associated with the individual identification information of the ultrasonic transmission device 42 by the first profile information storage means) and the ultrasonic transmission device registration means 50. Profile exchange data is created (second profile exchange data creation means). Specifically, the profile exchange data creation means 51 receives the individual identification information of the ultrasonic transmission device 42 and the first identification information from the second portable terminal 3 that has received the individual identification information of the ultrasonic transmission device 42 transmitted by the ultrasonic signal. When the individual identification information of the two portable terminals 3 is received in association with each other, the ultrasonic transmitter registration unit 50 determines the individual identification information of the first portable terminal stored in association with the individual identification information of the ultrasonic transmitter 42. The user identification information (for example, member ID) of the first user stored in association with the individual identification information of the first portable terminal by the individual identification information storage means 22 is changed to the user identification information (for example, member ID) of the second user or The profile exchange data is created by storing in association with the individual identification information of the two portable terminals 3.

プロフィール情報表示手段52は、プロフィール情報表示手段25と同様にプロフィール情報を表示する。さらに、プロフィール情報表示手段52は、プロフィール交換データ作成手段51(第二のプロフィール交換データ作成手段)に作成されたプロフィール交換データに基づいて、第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末3に表示する(第二のプロフィール情報表示手段)。   The profile information display means 52 displays profile information in the same manner as the profile information display means 25. Further, the profile information display means 52 displays the first user's profile information on the second portable terminal 3 based on the profile exchange data created by the profile exchange data creation means 51 (second profile exchange data creation means). (Second profile information display means).

<動作手順>
続いて、図9を参照して当該情報交換システム41の動作手順について説明する。図9では、第一携帯端末の第一ユーザのユーザ識別情報と第一携帯端末の個体識別情報とが関連付けて記憶部20に記憶され(個体識別情報記憶ステップ)、さらに第一ユーザのプロフィール情報と第一携帯端末の個体識別情報とが関連付けて記憶部20に記憶されている(プロフィール情報記憶ステップ)ものとする。
<Operation procedure>
Next, the operation procedure of the information exchange system 41 will be described with reference to FIG. In FIG. 9, the user identification information of the first user of the first portable terminal and the individual identification information of the first portable terminal are associated and stored in the storage unit 20 (individual identification information storage step), and the profile information of the first user is further stored. And the individual identification information of the first portable terminal are stored in the storage unit 20 in association with each other (profile information storage step).

超音波送信装置登録ステップ(S11)は、第一携帯端末及び超音波送信装置42の通信に基づいて第一携帯端末の個体識別情報と超音波送信装置42の個体識別情報とを関連付けて記憶する。S11は、超音波送信装置登録手段50によって行われる。S11は、第一携帯端末と超音波送信装置42との通信に基づいて、第一携帯端末から第一携帯端末の個体識別情報と超音波送信装置42の個体識別情報とを受信すると、これらの個体識別情報を関連付けて記憶部20に記憶する。   In the ultrasonic transmitter registration step (S11), the individual identification information of the first portable terminal and the individual identification information of the ultrasonic transmitter 42 are stored in association with each other based on the communication between the first portable terminal and the ultrasonic transmitter 42. . S <b> 11 is performed by the ultrasonic transmitter registration unit 50. S11 receives the individual identification information of the first portable terminal and the individual identification information of the ultrasonic transmission device 42 from the first portable terminal based on the communication between the first portable terminal and the ultrasonic transmission device 42. The individual identification information is associated and stored in the storage unit 20.

プロフィール交換データ作成ステップ(S12)は、超音波送信装置42から超音波信号によって発信され第二携帯端末3によって受信された超音波送信装置42の個体識別情報に基づいて、プロフィール情報記憶ステップ及びS11を介して超音波送信装置42の個体識別情報と関連付けられた第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末3の第二ユーザに閲覧させるためのプロフィール交換データを作成する(第二のプロフィール交換データ作成ステップ)。S12は、プロフィール交換データ作成手段51によって行われる。S12は、第二携帯端末3がログイン状態である場合に行われる。そのため、S12が行われるうえでは、第二ユーザはサーバ43にログインし、第二携帯端末3の個体識別情報を記憶部20に記憶しておくことが必要とされる。なお、本実施形態では、第二携帯端末3の個体識別情報と第二ユーザのユーザ識別情報とが関連付けて記憶部20に記憶される。   In the profile exchange data creation step (S12), the profile information storage step and S11 are performed based on the individual identification information of the ultrasonic transmission device 42 transmitted by the ultrasonic signal from the ultrasonic transmission device 42 and received by the second portable terminal 3. Profile exchange data for causing the second user of the second portable terminal 3 to view the profile information of the first user associated with the individual identification information of the ultrasonic transmission device 42 via the second profile exchange data (second profile exchange data) Creation step). S12 is performed by the profile exchange data creation means 51. S12 is performed when the second portable terminal 3 is in the login state. Therefore, when S12 is performed, the second user is required to log in to the server 43 and store the individual identification information of the second portable terminal 3 in the storage unit 20. In the present embodiment, the individual identification information of the second mobile terminal 3 and the user identification information of the second user are associated and stored in the storage unit 20.

S12は、超音波信号によって発信される超音波送信装置42の個体識別情報を受信した第二携帯端末3から、超音波送信装置42の個体識別情報及び第二携帯端末3の個体識別情報を関連付けて受信すると、S11で超音波送信装置42の個体識別情報と関連付けられて記憶された第一携帯端末の個体識別情報を判断したうえ、個体識別情報記憶ステップで第一携帯端末の個体識別情報と関連付けて記憶されている第一ユーザのユーザ識別情報(例えば会員ID)を第二ユーザのユーザ識別情報(例えば会員ID)又は第二携帯端末3の個体識別情報と関連付けて記憶することでプロフィール交換データを作成する。   S12 associates the individual identification information of the ultrasonic transmitter 42 and the individual identification information of the second portable terminal 3 from the second portable terminal 3 that has received the individual identification information of the ultrasonic transmitter 42 transmitted by the ultrasonic signal. And receiving the individual identification information of the first portable terminal stored in association with the individual identification information of the ultrasonic transmitter 42 in S11, and the individual identification information of the first portable terminal in the individual identification information storing step Profile exchange by storing the user identification information (eg, member ID) of the first user stored in association with the user identification information (eg, member ID) of the second user or the individual identification information of the second portable terminal 3 Create data.

プロフィール情報表示ステップ(S13)は、S12で作成されたプロフィール交換データに基づいて、第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末3に表示する(第二のプロフィール情報表示ステップ)。S13は、プロフィール情報表示手段52によって行われる。具体的には、S13は、S12を介して第二ユーザのユーザ識別情報又は第二携帯端末3の個体識別情報と関連付けられた第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末3の表示部14に表示する。S13は、例えばS12でプロフィール交換データが作成された際に第二携帯端末3の表示部14にプロフィール情報を表示してもよく、また第二携帯端末3のメニュー画面(図示せず)における入力及び送信操作に基づいて第二携帯端末3の表示部14にプロフィール情報を表示してもよい。   The profile information display step (S13) displays the profile information of the first user on the second portable terminal 3 based on the profile exchange data created in S12 (second profile information display step). S <b> 13 is performed by the profile information display unit 52. Specifically, S13 displays the first user's profile information associated with the user identification information of the second user or the individual identification information of the second portable terminal 3 on the display unit 14 of the second portable terminal 3 via S12. indicate. S13 may display the profile information on the display unit 14 of the second mobile terminal 3 when the profile exchange data is created in S12, for example, and input on the menu screen (not shown) of the second mobile terminal 3 The profile information may be displayed on the display unit 14 of the second portable terminal 3 based on the transmission operation.

コメント追加ステップ(S14)は、S13で第一ユーザのプロフィール情報が表示された第二携帯端末3の入力及び送信操作に起因して、第一ユーザのプロフィール情報に第二ユーザのコメントを追加する。S14は、コメント追加手段27によって行われる。S14は、S8と同様の手順で行われる。   The comment adding step (S14) adds the comment of the second user to the profile information of the first user due to the input and transmission operation of the second portable terminal 3 on which the profile information of the first user is displayed in S13. . S <b> 14 is performed by the comment adding means 27. S14 is performed in the same procedure as S8.

プロフィール情報更新ステップ(S15)は、第一携帯端末の入力及び送信操作に起因して、第二携帯端末3に表示される第一ユーザのプロフィール情報を更新する。S15は、プロフィール情報更新手段26によって行われる。S15は、S9と同様の手順で行われる。S15では、第一ユーザのプロフィール情報として、例えば、飲食店のサービスメニューやクーポン券情報、講演者の講演スケジュール等が適宜更新される。   The profile information update step (S15) updates the profile information of the first user displayed on the second mobile terminal 3 due to the input and transmission operation of the first mobile terminal. S <b> 15 is performed by the profile information update unit 26. S15 is performed in the same procedure as S9. In S15, as the profile information of the first user, for example, the restaurant service menu, coupon information, lecturer's lecture schedule, and the like are updated as appropriate.

<利点>
当該情報交換システム41は、超音波送信装置42により発信され第二携帯端末3によって受信された超音波送信装置の個体識別情報に基づいて、第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末3に表示することができるので、超音波送信装置42を用いて第一ユーザのプロフィール情報を第二ユーザに閲覧させることができ、プロフィール情報交換を効率的に行うことができる。
<Advantages>
The information exchange system 41 displays the first user's profile information on the second mobile terminal 3 based on the individual identification information of the ultrasonic transmitter transmitted by the ultrasonic transmitter 42 and received by the second mobile terminal 3. Therefore, it is possible to allow the second user to view the profile information of the first user using the ultrasonic transmission device 42 and to efficiently exchange the profile information.

当該情報交換システム41は、超音波送信装置42が、送信される超音波の出力及び進行方向を制御することができるので、プロフィール情報を交換したい相手と容易かつ確実にプロフィール情報交換を行うことができる。また、当該情報交換システム41は、超音波送信装置42から送信される超音波の出力及び進行方向を制御することによって、プロフィール情報交換時にプロフィール情報が第三者に漏洩することを防止することができる。   In the information exchange system 41, since the ultrasonic transmission device 42 can control the output and the traveling direction of the ultrasonic waves to be transmitted, it is possible to easily and reliably exchange profile information with a partner to exchange profile information. it can. In addition, the information exchange system 41 can prevent profile information from leaking to a third party during profile information exchange by controlling the output and traveling direction of the ultrasonic waves transmitted from the ultrasonic transmission device 42. it can.

当該情報交換システム41は、超音波送信装置42が据置式であることにより、超音波送信装置42を所定の場所に設置しておき、その場に入場する相手に対して確実にプロフィール情報を送信することができる。当該情報交換システム41は、例えば超音波送信装置42を飲食店等の入口付近に設置しておき、この飲食店に入ってきた客に対して飲食店の広告等を提供したり、超音波送信装置42を講演会場に設置しておき、視聴者に対して講演者の情報を提供したりすることができる。   In the information exchange system 41, since the ultrasonic transmission device 42 is a stationary type, the ultrasonic transmission device 42 is installed at a predetermined location, and profile information is reliably transmitted to a partner who enters the place. can do. For example, the information exchange system 41 has an ultrasonic transmission device 42 installed near the entrance of a restaurant or the like, and provides an advertisement of the restaurant or the like to a customer who enters the restaurant or transmits ultrasonic waves. The apparatus 42 can be installed in the lecture hall, and information on the lecturer can be provided to the viewer.

[第三実施形態]
<情報交換システム>
図10の情報交換システム61は、第一携帯端末2と、第二携帯端末3と、サーバ62と、通信ネットワーク5とを備えている。情報交換システム61は、従来の紙製名刺の交換に代る名刺交換システムとして用いられる。情報交換システム61において、第一携帯端末2及び第二携帯端末3は、実際には複数存在している。ただし、図10では、煩雑さ回避のため、各1個について説明する。また、第一携帯端末2、第二携帯端末3、通信ネットワーク5は、図1の情報交換システム1と同様のため、同一符号を付して説明を省略する。
[Third embodiment]
<Information exchange system>
An information exchange system 61 in FIG. 10 includes a first mobile terminal 2, a second mobile terminal 3, a server 62, and a communication network 5. The information exchange system 61 is used as a business card exchange system replacing a conventional paper business card exchange. In the information exchange system 61, there are actually a plurality of first mobile terminals 2 and second mobile terminals 3. However, in FIG. 10, each one will be described for avoiding complexity. Moreover, since the 1st portable terminal 2, the 2nd portable terminal 3, and the communication network 5 are the same as that of the information exchange system 1 of FIG. 1, the same code | symbol is attached | subjected and description is abbreviate | omitted.

(サーバ)
サーバ62は、通信部18と、制御部63と、記憶部20とを有している。制御部63は、演算処理部を含んでいる。制御部63は、ログイン手段21と、個体識別情報記憶手段22と、プロフィール情報記憶手段23と、名刺データ作成手段64と、プロフィール交換データ作成手段24と、プロフィール情報表示手段65と、プロフィール情報更新手段26と、コメント追加手段27と、閲覧制限手段28とを有している。通信部18、記憶部20、ログイン手段21、個体識別情報記憶手段22、プロフィール情報記憶手段23、プロフィール交換データ作成手段24、プロフィール情報更新手段26、コメント追加手段27、閲覧制限手段28については、図1の情報交換システム1と同様のため、同一符号を付して説明を省略する。
(server)
The server 62 includes a communication unit 18, a control unit 63, and a storage unit 20. The control unit 63 includes an arithmetic processing unit. The control unit 63 includes a log-in means 21, an individual identification information storage means 22, a profile information storage means 23, a business card data creation means 64, a profile exchange data creation means 24, a profile information display means 65, and a profile information update. Means 26, comment adding means 27, and browsing restriction means 28 are provided. About the communication unit 18, the storage unit 20, the login unit 21, the individual identification information storage unit 22, the profile information storage unit 23, the profile exchange data creation unit 24, the profile information update unit 26, the comment addition unit 27, and the browsing restriction unit 28, Since it is the same as that of the information exchange system 1 of FIG. 1, the same code | symbol is attached | subjected and description is abbreviate | omitted.

名刺データ作成手段64は、プロフィール情報記憶手段23(第一のプロフィール情報記憶手段)によって第一携帯端末2の個体識別情報と関連付けられた第一ユーザのプロフィール情報に基づく第一ユーザの名刺データを作成する(第一の名刺データ作成手段)。名刺データ作成手段64は、第二携帯端末3の第二ユーザに対応して作成する名刺データを変更する。また、名刺データ作成手段64は、プロフィール情報記憶手段23(第二のプロフィール情報記憶手段)によって第二携帯端末3の個体識別情報と関連付けられた第二ユーザのプロフィール情報に基づく第二ユーザの名刺データを作成する(第二の名刺データ作成手段)。名刺データ作成手段64は、第一携帯端末2の第一ユーザに対応して作成する名刺データを変更する。   The business card data creation means 64 obtains the business card data of the first user based on the profile information of the first user associated with the individual identification information of the first portable terminal 2 by the profile information storage means 23 (first profile information storage means). Create (first business card data creation means). The business card data creation means 64 changes the business card data created corresponding to the second user of the second portable terminal 3. The business card data creation means 64 is a second user's business card based on the profile information of the second user associated with the individual identification information of the second portable terminal 3 by the profile information storage means 23 (second profile information storage means). Data is created (second business card data creation means). The business card data creation means 64 changes the business card data created corresponding to the first user of the first mobile terminal 2.

プロフィール情報表示手段65は、第二携帯端末3に第一ユーザのプロフィール情報として名刺データ作成手段64(第一の名刺データ作成手段)によって作成された名刺データを表示する。また、プロフィール情報表示手段65は、第一携帯端末2に第二ユーザのプロフィール情報として名刺データ作成手段64(第二の名刺データ作成手段)によって作成された名刺データを表示する。   The profile information display means 65 displays the business card data created by the business card data creation means 64 (first business card data creation means) on the second portable terminal 3 as the profile information of the first user. Moreover, the profile information display means 65 displays the business card data created by the business card data creation means 64 (second business card data creation means) on the first portable terminal 2 as the profile information of the second user.

<動作手順>
続いて、図11を参照して当該情報交換システム61の動作手順について説明する。なお、図11では、第一携帯端末2の第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末3に表示する場合について説明するが、第二携帯端末3の第二ユーザのプロフィール情報を第一携帯端末2に表示する場合の手順も同様である。また、当該情報交換システム61では、第二ユーザについても第一ユーザと同様のログイン手順を踏むが、以下の説明では第二ユーザのログイン手順についての説明は省略する。
<Operation procedure>
Next, the operation procedure of the information exchange system 61 will be described with reference to FIG. In addition, in FIG. 11, although the case where the profile information of the 1st user of the 1st portable terminal 2 is displayed on the 2nd portable terminal 3 is demonstrated, the profile information of the 2nd user of the 2nd portable terminal 3 is shown in the 1st portable terminal. The procedure for displaying in 2 is the same. Further, in the information exchange system 61, the login procedure for the second user is the same as that for the first user, but the description of the login procedure for the second user is omitted in the following description.

個体識別情報送信ステップ(S21)は、第一携帯端末2の個体識別情報を第一携帯端末2からサーバ62に送信するステップである。S21は、S1と同様の手順で行われる。   The individual identification information transmitting step (S21) is a step of transmitting the individual identification information of the first portable terminal 2 from the first portable terminal 2 to the server 62. S21 is performed in the same procedure as S1.

個体識別情報受信ステップ(S22)は、S21で送信される第一携帯端末2の個体識別情報をサーバ62が受信することで行われる。   The individual identification information receiving step (S22) is performed by the server 62 receiving the individual identification information of the first portable terminal 2 transmitted in S21.

ログインステップ(S23)は、第一携帯端末2からの要求に基づいて第一ユーザのログイン処理を行う。S23は、ログイン手段21によって行われる。S23は、S3と同様の手順で行われる。   The login step (S23) performs login processing for the first user based on a request from the first portable terminal 2. S23 is performed by the login means 21. S23 is performed in the same procedure as S3.

個体識別情報記憶ステップ(S24)は、第一携帯端末2からの要求に基づいて第一携帯端末2の個体識別情報を記憶部20に記憶する。S24は、個体識別情報記憶手段22によって行われる。S24は、S4と同様の手順で行われる。   In the individual identification information storing step (S24), the individual identification information of the first portable terminal 2 is stored in the storage unit 20 based on the request from the first portable terminal 2. S <b> 24 is performed by the individual identification information storage unit 22. S24 is performed in the same procedure as S4.

プロフィール情報記憶ステップ(S25)は、第一携帯端末2からの要求に基づいて第一ユーザのプロフィール情報をS24で記憶された第一携帯端末2の個体識別情報に関連付けて記憶する。S25は、プロフィール情報記憶手段23によって行われる。S25は、S5と同様の手順で行われる。   The profile information storing step (S25) stores the profile information of the first user in association with the individual identification information of the first mobile terminal 2 stored in S24 based on the request from the first mobile terminal 2. S <b> 25 is performed by the profile information storage unit 23. S25 is performed in the same procedure as S5.

名刺データ作成ステップ(S26)は、S25で第一携帯端末2の個体識別情報と関連付けられた第一ユーザのプロフィール情報に基づく第一ユーザの名刺データを作成する(第一の名刺データ作成ステップ)。S26は、名刺データ作成手段64によって行われる。   The business card data creation step (S26) creates business card data of the first user based on the profile information of the first user associated with the individual identification information of the first portable terminal 2 in S25 (first business card data creation step). . S26 is performed by the business card data creation means 64.

以下、図12及び図13を参照してS26で作成される名刺データについて説明する。   The business card data created in S26 will be described below with reference to FIGS.

図12の名刺データ表示画面71は、図6のプロフィール情報作成画面34の入力内容に対応して作成される画面である。名刺データ表示画面71で表示される名刺データは、プロフィール情報作成画面34で入力され、登録ボタン35が押下されることに基づいて作成される。   A business card data display screen 71 in FIG. 12 is a screen created corresponding to the input content of the profile information creation screen 34 in FIG. The business card data displayed on the business card data display screen 71 is created on the basis of the input of the profile information creation screen 34 and the pressing of the registration button 35.

また、図13のプロフィール画面72は、プロフィール情報作成画面34のプレビューボタン37を押下することで表示される画面である。プロフィール画面72は、名刺データ表示ボタン73を有している。第一携帯端末2の第一ユーザは、プレビューボタン37を押下してプロフィール画面72を表示させ、さらに名刺データ表示ボタン73を押下することで名刺データ表示画面71を確認することができる。   A profile screen 72 in FIG. 13 is a screen displayed by pressing a preview button 37 on the profile information creation screen 34. The profile screen 72 has a business card data display button 73. The first user of the first portable terminal 2 can confirm the business card data display screen 71 by pressing the preview button 37 to display the profile screen 72 and further pressing the business card data display button 73.

さらに、S26では、プロフィール情報作成画面34の入力内容に対して複数の名刺データを作成及び記憶しておき、各名刺データを情報交換する第二ユーザに応じて変更してもよい。このような方法としては、例えば、情報交換する第二ユーザをグループ分けし、このグループ毎に名刺データを変更する方法が挙げられる。   Further, in S26, a plurality of business card data may be created and stored for the input contents of the profile information creation screen 34, and each business card data may be changed according to the second user who exchanges information. As such a method, for example, there is a method in which the second users who exchange information are grouped and the business card data is changed for each group.

プロフィール交換データ作成ステップ(S27)は、第一携帯端末2から超音波信号により発信され第二携帯端末3によって受信された第一携帯端末2の個体識別情報に基づいて、S25及び/又はS26で第一携帯端末2の個体識別情報と関連付けられた第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末3の第二ユーザに閲覧させるためのプロフィール交換データを作成する。S27は、プロフィール交換データ作成手段24によって行われる。S27は、S6と同様の手順で行われる。   The profile exchange data creation step (S27) is performed in S25 and / or S26 based on the individual identification information of the first portable terminal 2 transmitted by the ultrasonic signal from the first portable terminal 2 and received by the second portable terminal 3. Profile exchange data for making the second user of the second portable terminal 3 browse the profile information of the first user associated with the individual identification information of the first portable terminal 2 is created. S27 is performed by the profile exchange data creation means 24. S27 is performed in the same procedure as S6.

プロフィール情報表示ステップ(S28)は、S27で作成されたプロフィール交換データに基づいて、第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末3に表示する。S28は、プロフィール情報表示手段65によって行われる。S28は、第二携帯端末3に第一ユーザのプロフィール情報としてS26で作成された名刺データ(名刺データ表示画面71)を表示する。また、S28では、S26で作成された名刺データに基づく名刺データ表示画面71と共に、プロフィール画面72を第二携帯端末3に表示してもよい。第二携帯端末3に名刺データ表示画面71及びプロフィール画面72を表示する方法としては、例えば、第二携帯端末3の表示部14にプロフィール画面72を表示させ、プロフィール画面72において第二ユーザが名刺データ表示ボタン73を押下することで名刺データ表示画面71を表示する方法が挙げられる。当該情報交換システム61は、このように第二携帯端末3にプロフィール画面72における入力及び送信操作に基づいて名刺データ表示画面71を表示することによって、情報交換をした全第二ユーザに対して共通のプロフィール情報を送りつつ、各第二ユーザとの関係等を考慮した個別の名刺データを提供することができる。なお、S28は、例えばS27でプロフィール交換データが作成された際に第二携帯端末3の表示部14にプロフィール画面72を表示してもよく、また第二携帯端末3のメニュー画面(図示せず)における入力及び送信操作に基づいて第二携帯端末3の表示部14にプロフィール画面72を表示してもよい。   The profile information display step (S28) displays the profile information of the first user on the second portable terminal 3 based on the profile exchange data created in S27. S28 is performed by the profile information display means 65. S28 displays the business card data (business card data display screen 71) created in S26 as the profile information of the first user on the second portable terminal 3. In S28, the profile screen 72 may be displayed on the second portable terminal 3 together with the business card data display screen 71 based on the business card data created in S26. As a method for displaying the business card data display screen 71 and the profile screen 72 on the second mobile terminal 3, for example, the profile screen 72 is displayed on the display unit 14 of the second mobile terminal 3, and the business card is displayed on the profile screen 72 by the second user. A method of displaying the business card data display screen 71 by pressing the data display button 73 is mentioned. The information exchange system 61 is thus common to all second users who have exchanged information by displaying the business card data display screen 71 on the second portable terminal 3 based on the input and transmission operations on the profile screen 72. Individual business card data can be provided in consideration of the relationship with each second user while sending the profile information. Note that S28 may display the profile screen 72 on the display unit 14 of the second mobile terminal 3 when the profile exchange data is created in S27, for example, and the menu screen (not shown) of the second mobile terminal 3 The profile screen 72 may be displayed on the display unit 14 of the second portable terminal 3 based on the input and transmission operation in ().

コメント追加ステップ(S29)は、S28で第一ユーザのプロフィール情報が表示された第二携帯端末3の入力及び送信操作に起因して、第一ユーザのプロフィール情報に第二ユーザのコメントを追加する。S29は、コメント追加手段27によって行われる。S29は、名刺データ表示画面71又はプロフィール画面72に所定のコメントを入力することで行われる。また、S29で入力されたコメントは、閲覧制限手段28によって、第二ユーザのみ閲覧可能に構成される。具体的には、S29で入力されたコメントは、第二ユーザのログイン時のみに表示される。   The comment adding step (S29) adds the comment of the second user to the profile information of the first user due to the input and transmission operation of the second portable terminal 3 on which the profile information of the first user is displayed in S28. . S 29 is performed by the comment adding means 27. S29 is performed by inputting a predetermined comment on the business card data display screen 71 or the profile screen 72. In addition, the comment input in S29 is configured to be viewable only by the second user by the viewing restriction unit 28. Specifically, the comment input in S29 is displayed only when the second user logs in.

プロフィール情報更新ステップ(S30)は、第一携帯端末2の入力及び送信操作に起因して、第二携帯端末3に表示される第一ユーザのプロフィール情報を更新する。S30は、プロフィール情報更新手段26によって行われる。S30は、S9と同様の手順で行われる。   The profile information update step (S30) updates the profile information of the first user displayed on the second portable terminal 3 due to the input and transmission operation of the first portable terminal 2. S <b> 30 is performed by the profile information update unit 26. S30 is performed in the same procedure as S9.

<利点>
当該情報交換システム61は、第一ユーザのプロフィール情報に基づく第一ユーザの名刺データを作成し、この名刺データを第二携帯端末に表示することができるので、第二携帯端末3に第一ユーザの名刺情報を好適に表示することができる。当該情報交換システムは61、例えば上記名刺データを従来の紙製名刺と同じようなレイアウトに構成することで、ビジネス、プライベート等を問わず好適に名刺情報を交換することができる。
<Advantages>
The information exchange system 61 can create business card data of the first user based on the profile information of the first user and display the business card data on the second mobile terminal. The business card information can be suitably displayed. The information exchange system 61 can exchange business card information suitably regardless of business, private, etc. by configuring the business card data in a layout similar to that of a conventional paper business card.

当該情報交換システム61は、第二携帯端末3の第二ユーザに対応して名刺データを変更することができるので、プロフィール情報を交換した相手に応じた名刺情報を提供することができる。   Since the information exchange system 61 can change the business card data corresponding to the second user of the second portable terminal 3, it can provide the business card information corresponding to the partner whose profile information has been exchanged.

[その他の実施形態]
なお、本発明の情報交換システム、情報交換方法及びプログラムは、上記態様の他、種々の変更、改良を施した態様で実施することができる。例えば、上記各実施形態の構成は適宜組み合わせて用いることができる。また、第一携帯端末及び第二携帯端末の個体識別情報としては、例えば端末IDや非接触ICチップIDが挙げられる。当該情報交換システムは、かかる端末IDと非接触ICチップIDとを組み合わせてプロフィール交換データを作成してもよい。
[Other Embodiments]
Note that the information exchange system, information exchange method, and program of the present invention can be implemented in various modifications and improvements in addition to the above aspects. For example, the configurations of the above embodiments can be used in appropriate combination. Moreover, as individual identification information of a 1st portable terminal and a 2nd portable terminal, terminal ID and non-contact IC chip ID are mentioned, for example. The information exchange system may create profile exchange data by combining the terminal ID and the non-contact IC chip ID.

以上のように、本発明の情報交換システム、情報交換方法及びプログラムは、特定のハードウェアに依存せず、かつスムーズに名刺交換を行うことができるとともに、名刺の不足、紛失及び保管スペースの増加等を防止することができ、従来の紙製名刺の交換方法に代えて好適に用いられる。   As described above, the information exchange system, information exchange method, and program according to the present invention can smoothly exchange business cards without depending on specific hardware, and the shortage, loss, and increase in storage space of business cards. Etc. and can be suitably used in place of the conventional paper business card replacement method.

1 情報交換システム
2 第一携帯端末
3 第二携帯端末
4 サーバ
5 通信ネットワーク
6 通信部
7 入力部
8 表示部
9 制御部
10 記憶部
11 通信制御手段
12 通信部
13 入力部
14 表示部
15 制御部
16 記憶部
17 通信制御手段
18 通信部
19 制御部
20 記憶部
21 ログイン手段
22 個体識別情報記憶手段
23 プロフィール情報記憶手段
24 プロフィール交換データ作成手段
25 プロフィール情報表示手段
26 プロフィール情報更新手段
27 コメント追加手段
28 閲覧制限手段
31 第一ログイン画面
32 第二ログイン画面
33 第三ログイン画面
34 プロフィール情報作成画面
35 登録ボタン
36 保存ボタン
37 プレビューボタン
38 プロフィール画面
41 情報交換システム
42 超音波送信装置
43 サーバ
44 通信部
45 制御部
46 記憶部
47 通信制御手段
48 超音波制御手段
49 制御部
50 超音波送信装置登録手段
51 プロフィール交換データ作成手段
52 プロフィール情報表示手段
61 情報交換システム
62 サーバ
63 制御部
64 名刺データ作成手段
65 プロフィール情報表示手段
71 名刺データ表示画面
72 プロフィール画面
73 名刺データ表示ボタン
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Information exchange system 2 1st portable terminal 3 Second portable terminal 4 Server 5 Communication network 6 Communication part 7 Input part 8 Display part 9 Control part 10 Storage part 11 Communication control means 12 Communication part 13 Input part 14 Display part 15 Control part 16 storage unit 17 communication control unit 18 communication unit 19 control unit 20 storage unit 21 login unit 22 individual identification information storage unit 23 profile information storage unit 24 profile exchange data creation unit 25 profile information display unit 26 profile information update unit 27 comment addition unit 28 browsing restriction means 31 first login screen 32 second login screen 33 third login screen 34 profile information creation screen 35 registration button 36 save button 37 preview button 38 profile screen 41 information exchange system 42 ultrasonic transmission device 43 server 44 communication unit 45 Control unit 46 Storage unit 47 Communication control unit 48 Ultrasonic control unit 49 Control unit 50 Ultrasonic transmitter registration unit 51 Profile exchange data creation unit 52 Profile information display unit 61 Information exchange system 62 Server 63 Control unit 64 Business card data creation unit 65 Profile information display means 71 Business card data display screen 72 Profile screen 73 Business card data display button

Claims (11)

超音波通信可能な第一携帯端末及び第二携帯端末とネットワーク通信可能なサーバと、上記第一携帯端末及び第二携帯端末と通信可能な超音波送信装置とを備える情報交換システムであって、
上記サーバが、
上記第一携帯端末からの要求に基づいて第一携帯端末の個体識別情報を記憶する第一の個体識別情報記憶手段と、
上記第一携帯端末からの要求に基づいて第一携帯端末の第一ユーザのプロフィール情報を上記第一の個体識別情報記憶手段に記憶された第一携帯端末の個体識別情報に関連付けて記憶する第一のプロフィール情報記憶手段と、
第二携帯端末の個体識別情報を記憶する第二の個体識別情報記憶手段と、
上記第一携帯端末から超音波信号により発信され上記第二携帯端末によって受信された第一携帯端末の個体識別情報に基づいて、上記第一のプロフィール情報記憶手段によって第一携帯端末の個体識別情報と関連付けられた第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末の第二ユーザに閲覧させるためのプロフィール交換データを作成する第一のプロフィール交換データ作成手段と、
上記第一のプロフィール交換データ作成手段に作成されたプロフィール交換データに基づいて、第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末に表示する第一のプロフィール情報表示手段と
上記第一携帯端末及び超音波送信装置の通信に基づいて第一携帯端末の個体識別情報と超音波送信装置の個体識別情報とを関連付けて記憶する超音波送信装置登録手段と、
上記超音波送信装置から超音波信号により発信され上記第二携帯端末によって受信された超音波送信装置の個体識別情報に基づいて、上記第一のプロフィール情報記憶手段及び上記超音波送信装置登録手段によって超音波送信装置の個体識別情報と関連付けられた第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末の第二ユーザに閲覧させるためのプロフィール交換データを作成する第二のプロフィール交換データ作成手段と、
上記第二のプロフィール交換データ作成手段に作成されたプロフィール交換データに基づいて、第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末に表示する第二のプロフィール情報表示手段と
を備える情報交換システム。
An information exchange system comprising a server capable of network communication with a first mobile terminal and a second mobile terminal capable of ultrasonic communication, and an ultrasonic transmitter capable of communicating with the first mobile terminal and the second mobile terminal ,
The server
First identification information storage means for storing identification information of the first portable terminal based on the request from the first portable terminal;
Based on the request from the first portable terminal, the profile information of the first user of the first portable terminal is stored in association with the individual identification information of the first portable terminal stored in the first individual identification information storage means. A profile information storage means;
Second individual identification information storage means for storing individual identification information of the second portable terminal;
Based on the individual identification information of the first portable terminal transmitted by the ultrasonic signal from the first portable terminal and received by the second portable terminal, the individual identification information of the first portable terminal by the first profile information storage means First profile exchange data creating means for creating profile exchange data for allowing the second user of the second mobile terminal to view the profile information of the first user associated with
First profile information display means for displaying the profile information of the first user on the second mobile terminal based on the profile exchange data created in the first profile exchange data creation means ;
Ultrasonic transmission device registration means for storing the individual identification information of the first portable terminal and the individual identification information of the ultrasonic transmission device in association with each other based on the communication between the first portable terminal and the ultrasonic transmission device;
Based on the individual identification information of the ultrasonic transmitter transmitted by the ultrasonic signal from the ultrasonic transmitter and received by the second portable terminal, the first profile information storage means and the ultrasonic transmitter registration means Second profile exchange data creating means for creating profile exchange data for allowing the second user of the second mobile terminal to view the profile information of the first user associated with the individual identification information of the ultrasonic transmission device;
An information exchange system comprising: second profile information display means for displaying the profile information of the first user on the second portable terminal based on the profile exchange data created by the second profile exchange data creation means .
上記超音波送信装置が、送信される超音波の出力及び進行方向を制御する超音波制御手段を有する請求項に記載の情報交換システム。 The information exchange system according to claim 1 , wherein the ultrasonic transmission device includes an ultrasonic control unit that controls an output and a traveling direction of an ultrasonic wave to be transmitted. 上記超音波送信装置が据置装置である請求項又は請求項に記載の情報交換システム。 The information exchange system according to claim 1 or claim 2 ultrasonic transmitting device is a stationary device. 上記サーバが、上記第一のプロフィール情報記憶手段によって第一携帯端末の個体識別情報と関連付けられた第一ユーザのプロフィール情報に基づく第一ユーザの名刺データを作成する名刺データ作成手段を有し、
上記第一のプロフィール情報表示手段が、第二携帯端末に第一ユーザのプロフィール情報として上記名刺データ作成手段によって作成された名刺データを表示する請求項1、請求項2又は請求項3に記載の情報交換システム。
The server has business card data creation means for creating business card data of the first user based on the profile information of the first user associated with the individual identification information of the first portable terminal by the first profile information storage means,
The said 1st profile information display means displays the business card data created by the said business card data creation means as a 1st user's profile information on a 2nd portable terminal, The claim 1 , Claim 2 or Claim 3 Information exchange system.
複数の第二携帯端末を備え、
上記名刺データ作成手段が、第二携帯端末の第二ユーザに対応して作成する名刺データを変更する請求項に記載の情報交換システム。
A plurality of second mobile terminals,
The information exchange system according to claim 4 , wherein the business card data creating means changes business card data created corresponding to the second user of the second portable terminal.
上記サーバが、上記第二携帯端末からの要求に基づいて第二携帯端末の第二ユーザのプロフィール情報を上記第二の個体識別情報記憶手段に記憶された第二携帯端末の個体識別情報と関連付けて記憶する第二のプロフィール情報記憶手段と、
上記第二携帯端末から超音波信号により発信され上記第一携帯端末によって受信された第二携帯端末の個体識別情報に基づいて、上記第二のプロフィール情報記憶手段によって第二携帯端末の個体識別情報と関連付けられた第二ユーザのプロフィール情報を第一携帯端末の第一ユーザに閲覧させるためのプロフィール交換データを作成する第二のプロフィール交換データ作成手段と、
上記第二のプロフィール交換データ作成手段に作成されたプロフィール交換データに基づいて、第二ユーザのプロフィール情報を第一携帯端末に表示する第三のプロフィール情報表示手段とを有する請求項1から請求項のいずれか1項に記載の情報交換システム。
The server associates the profile information of the second user of the second portable terminal with the individual identification information of the second portable terminal stored in the second individual identification information storage unit based on the request from the second portable terminal. Second profile information storage means for storing
Based on the individual identification information of the second portable terminal transmitted by the ultrasonic signal from the second portable terminal and received by the first portable terminal, the individual identification information of the second portable terminal by the second profile information storage means Second profile exchange data creating means for creating profile exchange data for allowing the first user of the first mobile terminal to view the profile information of the second user associated with
The third profile information display means for displaying the profile information of the second user on the first portable terminal based on the profile exchange data created by the second profile exchange data creation means. 6. The information exchange system according to any one of 5 above.
上記サーバが、上記第一携帯端末の入力及び送信操作に起因して、上記第二携帯端末に表示される第一ユーザのプロフィール情報を更新するプロフィール情報更新手段を有する請求項1から請求項のいずれか1項に記載の情報交換システム。 The server, the first due to the input and transmission operations of the mobile terminal, the claims 1 to 6 having a profile information updating means for updating the profile information of the first user which is displayed on the second mobile terminal The information exchange system according to any one of the above. 上記サーバが、上記第一のプロフィール情報表示手段によって第一ユーザのプロフィール情報が表示された第二携帯端末の入力及び送信操作に起因して、上記第一ユーザのプロフィール情報にコメントを追加するコメント追加手段を有する請求項1から請求項のいずれか1項に記載の情報交換システム。 A comment in which the server adds a comment to the profile information of the first user due to the input and transmission operation of the second mobile terminal in which the profile information of the first user is displayed by the first profile information display means The information exchange system according to any one of claims 1 to 7 , further comprising additional means. 上記サーバが、上記コメント追加手段によって追加されたコメントの閲覧を第二ユーザのみに制限する閲覧制限手段を有する請求項に記載の情報交換システム。 The information exchange system according to claim 8 , wherein the server includes a browsing restriction unit that limits browsing of the comment added by the comment adding unit to only the second user. 超音波通信可能な第一携帯端末及び第二携帯端末と、上記第一携帯端末及び第二携帯端末とネットワーク通信可能なサーバと、上記第一携帯端末及び第二携帯端末と通信可能な超音波送信装置とを用いた情報交換方法であって、
上記サーバが、
上記第一携帯端末からの要求に基づいて第一携帯端末の個体識別情報を記憶する第一の個体識別情報記憶ステップと、
上記第一携帯端末からの要求に基づいて第一携帯端末の第一ユーザのプロフィール情報を上記第一の個体識別情報記憶ステップで記憶された第一携帯端末の個体識別情報に関連付けて記憶する第一のプロフィール情報記憶ステップと、
第二携帯端末の個体識別情報を記憶する第二の個体識別情報記憶ステップと、
上記第一携帯端末から超音波信号により発信され上記第二携帯端末によって受信された第一携帯端末の個体識別情報に基づいて、上記第一のプロフィール情報記憶ステップによって第一携帯端末の個体識別情報と関連付けられた第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末の第二ユーザに閲覧させるためのプロフィール交換データを作成する第一のプロフィール交換データ作成ステップと、
上記第一のプロフィール交換データ作成ステップで作成されたプロフィール交換データに基づいて、第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末に表示する第一のプロフィール情報表示ステップと
上記第一携帯端末及び超音波送信装置の通信に基づいて第一携帯端末の個体識別情報と超音波送信装置の個体識別情報とを関連付けて記憶する超音波送信装置登録ステップと、
上記超音波送信装置から超音波信号により発信され上記第二携帯端末によって受信された超音波送信装置の個体識別情報に基づいて、上記第一のプロフィール情報記憶ステップ及び上記超音波送信装置登録ステップによって超音波送信装置の個体識別情報と関連付けられた第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末の第二ユーザに閲覧させるためのプロフィール交換データを作成する第二のプロフィール交換データ作成ステップと、
上記第二のプロフィール交換データ作成ステップに作成されたプロフィール交換データに基づいて、第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末に表示する第二のプロフィール情報表示ステップと
を備える情報交換方法。
First mobile terminal and second mobile terminal capable of ultrasonic communication, server capable of network communication with first mobile terminal and second mobile terminal, and ultrasonic wave capable of communication with first mobile terminal and second mobile terminal An information exchange method using a transmission device ,
The server
A first individual identification information storing step for storing individual identification information of the first portable terminal based on a request from the first portable terminal;
Based on the request from the first portable terminal, the profile information of the first user of the first portable terminal is stored in association with the individual identification information of the first portable terminal stored in the first individual identification information storage step. A profile information storage step;
A second individual identification information storing step for storing individual identification information of the second portable terminal;
Based on the individual identification information of the first portable terminal transmitted by the ultrasonic signal from the first portable terminal and received by the second portable terminal, the individual identification information of the first portable terminal by the first profile information storage step A first profile exchange data creation step for creating profile exchange data for allowing the second user of the second mobile terminal to view the profile information of the first user associated with
A first profile information display step of displaying the profile information of the first user on the second mobile terminal based on the profile exchange data created in the first profile exchange data creation step ;
An ultrasonic transmitter registration step for storing the individual identification information of the first portable terminal and the individual identification information of the ultrasonic transmitter based on communication between the first portable terminal and the ultrasonic transmitter;
Based on the individual identification information of the ultrasonic transmitter transmitted by the ultrasonic signal from the ultrasonic transmitter and received by the second portable terminal, the first profile information storage step and the ultrasonic transmitter registration step A second profile exchange data creation step for creating profile exchange data for allowing the second user of the second mobile terminal to view the profile information of the first user associated with the individual identification information of the ultrasonic transmission device;
An information exchange method comprising: a second profile information display step of displaying the profile information of the first user on the second portable terminal based on the profile exchange data created in the second profile exchange data creation step .
超音波通信可能な第一携帯端末及び第二携帯端末と、上記第一携帯端末及び第二携帯端末とネットワーク通信可能なサーバと、上記第一携帯端末及び第二携帯端末と通信可能な超音波送信装置とを用いた情報交換方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
上記サーバを
上記第一携帯端末からの要求に基づいて第一携帯端末の個体識別情報を記憶する第一の個体識別情報記憶手段と、
上記第一携帯端末からの要求に基づいて第一携帯端末の第一ユーザのプロフィール情報を上記第一の個体識別情報記憶手段に記憶された第一携帯端末の個体識別情報に関連付けて記憶する第一のプロフィール情報記憶手段と、
第二携帯端末の個体識別情報を記憶する第二の個体識別情報記憶手段と、
上記第一携帯端末から超音波信号により発信され上記第二携帯端末によって受信された第一携帯端末の個体識別情報に基づいて、上記第一のプロフィール情報記憶手段によって第一携帯端末の個体識別情報と関連付けられた第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末の第二ユーザに閲覧させるためのプロフィール交換データを作成する第一のプロフィール交換データ作成手段と、
上記第一のプロフィール交換データ作成手段に作成されたプロフィール交換データに基づいて、第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末に表示する第一のプロフィール情報表示手段と
上記第一携帯端末及び超音波送信装置の通信に基づいて第一携帯端末の個体識別情報と超音波送信装置の個体識別情報とを関連付けて記憶する超音波送信装置登録手段と、
上記超音波送信装置から超音波信号により発信され上記第二携帯端末によって受信された超音波送信装置の個体識別情報に基づいて、上記第一のプロフィール情報記憶手段及び上記超音波送信装置登録手段によって超音波送信装置の個体識別情報と関連付けられた第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末の第二ユーザに閲覧させるためのプロフィール交換データを作成する第二のプロフィール交換データ作成手段と、
上記第二のプロフィール交換データ作成手段に作成されたプロフィール交換データに基づいて、第一ユーザのプロフィール情報を第二携帯端末に表示する第二のプロフィール情報表示手段と
して機能させるためのプログラム。
First mobile terminal and second mobile terminal capable of ultrasonic communication, server capable of network communication with first mobile terminal and second mobile terminal, and ultrasonic wave capable of communication with first mobile terminal and second mobile terminal A program for causing a computer to execute an information exchange method using a transmission device ,
A first individual identification information storage means for storing individual identification information of the first portable terminal based on a request from the first portable terminal;
Based on the request from the first portable terminal, the profile information of the first user of the first portable terminal is stored in association with the individual identification information of the first portable terminal stored in the first individual identification information storage means. A profile information storage means;
Second individual identification information storage means for storing individual identification information of the second portable terminal;
Based on the individual identification information of the first portable terminal transmitted by the ultrasonic signal from the first portable terminal and received by the second portable terminal, the individual identification information of the first portable terminal by the first profile information storage means First profile exchange data creating means for creating profile exchange data for allowing the second user of the second mobile terminal to view the profile information of the first user associated with
First profile information display means for displaying the profile information of the first user on the second mobile terminal based on the profile exchange data created in the first profile exchange data creation means ;
Ultrasonic transmission device registration means for storing the individual identification information of the first portable terminal and the individual identification information of the ultrasonic transmission device in association with each other based on the communication between the first portable terminal and the ultrasonic transmission device;
Based on the individual identification information of the ultrasonic transmitter transmitted by the ultrasonic signal from the ultrasonic transmitter and received by the second portable terminal, the first profile information storage means and the ultrasonic transmitter registration means Second profile exchange data creating means for creating profile exchange data for allowing the second user of the second mobile terminal to view the profile information of the first user associated with the individual identification information of the ultrasonic transmission device;
It said on the basis of the second profile exchange data creating means profile exchange data created in the second profile information display means and programmed to function by displaying the profile information of the first user to the second mobile terminal.
JP2013173980A 2013-08-23 2013-08-23 Information exchange system, information exchange method and program Expired - Fee Related JP5992879B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013173980A JP5992879B2 (en) 2013-08-23 2013-08-23 Information exchange system, information exchange method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013173980A JP5992879B2 (en) 2013-08-23 2013-08-23 Information exchange system, information exchange method and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015041372A JP2015041372A (en) 2015-03-02
JP5992879B2 true JP5992879B2 (en) 2016-09-14

Family

ID=52695460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013173980A Expired - Fee Related JP5992879B2 (en) 2013-08-23 2013-08-23 Information exchange system, information exchange method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5992879B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9973887B2 (en) * 2016-01-21 2018-05-15 Google Llc Sharing navigation data among co-located computing devices
JP6720132B2 (en) 2017-12-27 2020-07-08 任天堂株式会社 Information processing system, information processing method, information processing device, and information processing program
JP7365608B2 (en) * 2020-11-20 2023-10-20 株式会社Niコンサルティング Profile management program

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7158805B1 (en) * 1999-02-11 2007-01-02 Smartint Co., Ltd. Telecommunications system and terminal apparatus for exchanging terminal stored information and automatically updating changed information among terminal users
JP2003044615A (en) * 2001-08-02 2003-02-14 Yamaha Corp Electronic mail pal introduction server, portable terminal and control method therefor
JP2004139525A (en) * 2002-10-21 2004-05-13 Nec Corp System and method for providing personal information
US7962157B2 (en) * 2006-07-20 2011-06-14 Dan Coffing Electronic business/personal card and method of use thereof
JP2011192195A (en) * 2010-03-16 2011-09-29 Ntt Communications Kk System, device and method for exchange of business card data
JP5048144B2 (en) * 2010-03-29 2012-10-17 Meet株式会社 Information exchange system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015041372A (en) 2015-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9787617B2 (en) Method and system for establishing a communication between mobile computing devices
JP6263648B2 (en) Short message content display method, apparatus, and system, and short message display determination method and apparatus
US9306926B2 (en) User authentication using unique hidden identifiers
US9552079B2 (en) Method, electronic device and system for remote text input
CN101535973B (en) Methods and apparatuses for dynamically sharing a portion of a display during a collaboration session
JP5215893B2 (en) Electronic bulletin board system
KR20140106658A (en) Integrating sensation functionalities into social networking services and applications
KR20130093294A (en) System, method and computer readable recording medium for providing a call service by web to app interworking
KR20130096978A (en) User terminal device, server, information providing system based on situation and method thereof
US20210144697A1 (en) Resource reservation system and resource usage method
WO2017038469A1 (en) Posting information provision device and terminal device
JP5992879B2 (en) Information exchange system, information exchange method and program
JP2014075096A (en) Input method, input device and input program
KR101789331B1 (en) Apparatus and method for sharing informaion in virtual space
JP2017033103A (en) Digital signage control system, digital signage control system including the same, and product advertisement or service advertisement providing method using digital signage control systems
JP2011123698A (en) Electronic signboard system
KR20180112195A (en) System and method for providing a consultation service that supports a cumulative message transmission function, and computer readable medium having computer program recorded thereon
JP2010176230A (en) Method for inter-terminal cooperation, terminal device, control device and program for inter-terminal cooperation
JP2017134531A (en) Turn management system, management server, terminal device and program
JP2013054647A (en) Medical support system and server device
JP5065654B2 (en) Mobile terminal device
JP2019079270A (en) System for interpretation support
KR20180111218A (en) System and method for providing a consultation service supporting simultaneous inquiry, and computer readable medium having computer program recorded thereon
KR101285296B1 (en) Mobile device and system having function to link from Phone-number to SNS-site
KR102008863B1 (en) Integrated message service system for providing event of a memorial day, apparatus and method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160322

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20160322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160609

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20160609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5992879

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees