JP5988119B2 - 逆光検出方法及びデバイス - Google Patents
逆光検出方法及びデバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP5988119B2 JP5988119B2 JP2015527788A JP2015527788A JP5988119B2 JP 5988119 B2 JP5988119 B2 JP 5988119B2 JP 2015527788 A JP2015527788 A JP 2015527788A JP 2015527788 A JP2015527788 A JP 2015527788A JP 5988119 B2 JP5988119 B2 JP 5988119B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- image block
- luminance
- checked
- luminance value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 69
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 71
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 27
- 238000012795 verification Methods 0.000 claims description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 7
- 241000972773 Aulopiformes Species 0.000 claims 1
- 235000019515 salmon Nutrition 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/0002—Inspection of images, e.g. flaw detection
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/10—Segmentation; Edge detection
- G06T7/11—Region-based segmentation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/10—Segmentation; Edge detection
- G06T7/136—Segmentation; Edge detection involving thresholding
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/10—Segmentation; Edge detection
- G06T7/194—Segmentation; Edge detection involving foreground-background segmentation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/70—Circuitry for compensating brightness variation in the scene
- H04N23/71—Circuitry for evaluating the brightness variation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30168—Image quality inspection
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
チェックされる画像の各画像ブロックの輝度値を取得するステップと、
各画像ブロックの前記輝度値にしたがって隣接画像ブロック間の輝度関係を決定するステップと、
前記隣接画像ブロック間の輝度関係に従って、チェックされる画像の暗領域および明領域を決定するステップと、
前記暗領域および前記明領域に従って、前記チェックされる画像が逆光シナリオであるかどうかを判定するステップと、
を含む逆光検出方法を提供する。
輝度値差と、第1プリセット輝度しきい値との間の大小関係に従って、前記チェックされる画像の各行における任意の2つの隣接画像ブロック間の輝度関係を決定するステップであって、前記輝度値差は、前記チェックされる画像の各行における任意の2つの隣接画像ブロックの差である、ステップと、及び/又は、
輝度値差と、第1プリセット輝度しきい値との間の大小関係に従って、前記チェックされる画像の各列における任意の2つの隣接画像ブロック間の輝度関係を決定するステップであって、前記輝度値差は、前記チェックされる画像の各列における任意の2つの隣接画像ブロックの差である、ステップと、を含む。
前記任意の2つの隣接画像ブロックの一方の画像ブロックの前記輝度が、前記他方の画像ブロックの前記輝度より小さく、かつ、小さい輝度値側の前記画像ブロックの輝度値が第2プリセット輝度しきい値より小さいならば、前記小さい輝度値側の前記画像ブロックを前記暗領域であると決定するステップと、
前記任意の2つの隣接画像ブロックの一方の画像ブロックの前記輝度が、前記他方の画像ブロックの前記輝度より小さく、かつ、前記小さい輝度値側の前記画像ブロックの前記輝度値が、前記第2プリセット輝度しきい値以上であれば、前記小さい輝度値側の前記画像ブロックを明暗遷移領域であると決定するステップと、
前記任意の2つの隣接画像ブロックの一方の画像ブロックの前記輝度が、前記他方の画像ブロックの前記輝度より大きく、かつ、大きい輝度値側の前記画像ブロックの輝度値が、第3プリセット輝度しきい値より大きければ、前記大きい輝度値側の前記画像ブロックを前記明領域であると決定するステップと、
前記任意の2つの隣接画像ブロックの一方の画像ブロックの前記輝度が、前記他方の画像ブロックの前記輝度より大きく、かつ、前記大きい輝度値側の前記画像ブロックの前記輝度値が、前記第3プリセット輝度値以下であれば、前記大きい輝度値側の前記画像ブロックを前記明暗遷移領域と決定するステップを含む。
前記輝度値差は、前記チェックされる画像の各行における前記任意の2つの隣接画像ブロックの差であり、前記方法は、
前記チェックされる画像の各行における最初の画像ブロックから最後の画像ブロックまでのシーケンス内の各行における前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差を取得するステップ、または、
前記チェックされる画像の各行における最後の画像ブロックから最初の画像ブロックまでのシーケンス内の各行における前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差を取得するステップと、
を更に含み、
輝度値差と第1プリセット輝度しきい値との大小関係に従って、前記チェックされる画像の各列における任意の2つの隣接画像ブロック間の輝度関係を決定する前記ステップの前に、
前記輝度値差は、前記チェックされる画像の各列における前記任意の2つの隣接画像ブロックの差であり、
前記方法は、
前記チェックされる画像の各列における最初の画像ブロックから最後の画像ブロックまでのシーケンス内の各列における前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差を取得するステップ、または、
前記チェックされる画像の各列における最後の画像ブロックから最初の画像ブロックまでのシーケンス内の各列における前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差を取得するステップと、
をさらに具備する。
前記隣接画像ブロック間の前記輝度関係に従って、前記チェックされる画像における暗領域および明領域を決定する前記ステップは、
各行または各列における前記最初の画像ブロックから前記最後の画像ブロックまでの前記シーケンスと、各行または各列における前記最後の画像ブロックから前記最初の画像ブロックまでの前記シーケンスの双方において前記画像ブロックが前記明領域又は前記暗領域であると決定されたならば、各行又は各列における任意の画像ブロックに対して、前記画像ブロックを前記明領域又は前記暗領域として決定するステップ、または、
一方のシーケンスにおいて、前記画像ブロックは前記明領域であると決定され、他方のシーケンスにおいて前記暗領域であると決定されたならば、各行または各列における任意の画像ブロックに対して、前記画像ブロックを前記明暗遷移領域と決定するステップであって、前記一方のシーケンス及び前記他方のシーケンスは、各行又は各列における前記最初の画像ブロックから前記最後の画像ブロックまでの前記シーケンス、および、各行又は各列における前記最後の画像ブロックから前記最初の画像ブロックまでの前記シーケンスである、ステップ、又は、
前記画像ブロックが一方のシーケンスにおいて前記暗領域又は前記明領域であり、他方のシーケンスにおいて前記明暗遷移領域であると決定されたならば、各行又は各列における任意の画像ブロックに対して、前記画像ブロックを前記暗領域又は前記明領域と決定するステップであって、前記一方のシーケンス及び前記他方のシーケンスは、各行又は各列における前記最初の画像ブロックから前記最後の画像ブロックまでの前記シーケンス、および、各行又は各列における前記最後の画像ブロックから前記最初の画像ブロックまでの前記シーケンスである、ステップと、
をさらに具備する。
前記チェックされる画像における前記暗領域および前記明領域が、プリセット明暗関係に合致するならば、前記チェックされる画像は、前記逆光シナリオであると決定するステップを具備し、
前記プリセット明暗関係は、以下の条件:
前記暗領域の全領域対前記チェックされる画像の領域の比が、プリセット比より大きい、
前記暗領域の輝度値の平均値が、プリセット平均値より小さい、
前記明領域の輝度値の平均値と、前記暗領域の前記輝度値の平均値の差が、プリセット差より大きい、
の任意の1つの条件又は多数の条件の組み合わせに合致する。
前記暗領域および前記明領域に従って、前記チェックされる画像が、逆光シナリオであるかどうかを決定する前記ステップの後に、
前記方法は、
前記逆光シナリオの検証を実行するステップであって、前記チェックされる画像における前記暗領域内に含まれるピクセルの平均諧調度が、プリセット諧調度しきい値より大きいならば、前記チェックされる画像は、前記逆光シナリオと決定され、前記チェックされる画像における前記暗領域内に含まれるピクセルの前記平均諧調度が、前記プリセット諧調度しきい値未満ならば、前記チェックされる画像は、非逆光シナリオであると決定されるステップをさらに具備する。
チェックされる画像における各画像ブロックの輝度値を取得するように構成されている取得モジュールと、
各画像ブロックの前記輝度値に従って、前記隣接画像ブロック間の輝度関係を決定するように構成されている決定モジュールと、
前記隣接画像ブロック間の前記輝度関係に従って、前記チェックされる画像における暗領域および明領域を決定し、前記暗領域および前記明領域に従って、前記チェックされる画像が、逆光シナリオであるかどうかを決定するように構成されている処理モジュールと、
を具備する。
前記決定モジュールは、
輝度値差と第1プリセット輝度しきい値との大小関係に従って、前記チェックされる画像の各行における任意の2つの隣接画像ブロック間の輝度関係を決定し、前記輝度値差は、前記チェックされる画像の各行における前記任意の2つの隣接画像ブロックの差であり、及び/又は
輝度値差と第1プリセット輝度しきい値との大小関係に従って、前記チェックされる画像の各列における任意の2つの隣接画像ブロック間の輝度関係を決定し、前記輝度値差は、前記チェックされる画像の各列における前記任意の2つの隣接画像ブロックの差であるように特に構成されている。
前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差が、前記第1プリセット輝度しきい値より大きければ、前記任意の2つの隣接画像ブロックの一方の画像ブロックの輝度は、他方の画像ブロックの輝度より大きいと決定し、又は、
前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差の絶対値が前記第1プリセット輝度しきい値以下ならば、前記任意の2つの隣接画像ブロックは、同一の輝度を有していると決定する
ように特に構成されている。
前記任意の2つの隣接画像ブロックの一方の画像ブロックの前記輝度が、前記他の画像ブロックの前記輝度より小さく、かつ、小さい輝度値側の前記画像ブロックの輝度値が、第2プリセット輝度しきい値より小さいならば、前記小さい輝度値側の前記画像ブロックは、前記暗領域であると決定し、
前記任意の2つの隣接画像ブロックの一方の画像ブロックの前記輝度が、前記他方の画像ブロックの前記輝度より小さく、かつ、前記小さい輝度値側の前記画像ブロックの前記輝度値が、前記第2プリセット輝度しきい値以上であるならば、前記小さい輝度値側の前記画像ブロックは、明暗遷移領域であると決定し、
前記任意の2つの隣接画像ブロックの一方の画像ブロックの前記輝度が、前記他方の画像ブロックの前記輝度より大きく、かつ、大きい輝度値側の前記画像ブロックの輝度値が、第3プリセット輝度しきい値より大きければ、前記大きい輝度値側の前記画像ブロックは、前記明領域であると決定し、
前記任意の2つの隣接画像ブロックの一方の画像ブロックの前記輝度が、前記他方の画像ブロックの前記輝度より大きく、かつ、前記大きい輝度値側の前記画像ブロックの前記輝度値が、前記第3プリセット輝度値以下であるならば、前記大きい輝度値側の前記画像ブロックは、前記明暗遷移領域であると決定するように特に構成されている。
前記チェックされる画像の各行における最初の画像ブロックから最後の画像ブロックまでのシーケンス内の各行における前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差を取得する、または、
前記チェックされる画像の各行における最後の画像ブロックから最初の画像ブロックまでのシーケンス内の各行における前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差を取得し、
前記チェックされる画像の各列における最初の画像ブロックから最後の画像ブロックまでのシーケンス内の各列における前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差を取得する、または、
前記チェックされる画像の各列における最後の画像ブロックから最初の画像ブロックまでのシーケンス内の各列における前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差を取得するようにさらに構成されている。
各行又は各列における前記最初の画像ブロックから前記最後の画像ブロックまでの前記シーケンスと、各行又は各列における前記最後の画像ブロックから前記最初の画像ブロックまでの前記シーケンスの双方において、前記画像ブロックは前記明領域又は前記暗領域であると決定されたならば、各行又は各列における任意の画像ブロックに対して、前記画像ブロックを前記明領域又は前記暗領域と決定する、または、
前記画像ブロックが、一方のシーケンスにおいて前記明領域であり、かつ、他方のシーケンスにおいて前記暗領域であると決定されたならば、各行又は各列における任意の画像ブロックに対して、前記画像ブロックを前記明暗遷移領域と決定し、前記一方のシーケンスと前記他方のシーケンスは、各行又は各列における前記最初の画像ブロックから前記最後の画像ブロックまでの前記シーケンスと各行又は各列における前記最後の画像ブロックから前記最初の画像ブロックまでの前記シーケンスである、または、
一方のシーケンスにおいて前記画像ブロックは前記暗領域又は前記明領域であり、かつ、他方のシーケンスにおいて前記明暗遷移領域であると決定されたならば、各行又は各列における任意の画像ブロックに対して、前記画像ブロックを前記暗領域又は前記明領域と決定し、前記一方のシーケンスと前記他方のシーケンスは、各行又は各列における前記最初の画像ブロックから前記最後の画像ブロックまでの前記シーケンスと、各行又は各列における前記最後の画像ブロックから前記最初の画像ブロックまでの前記シーケンスである、
ようにさらに構成されている。
前記チェックされる画像における前記暗領域および前記明領域が、プリセット明暗関係に合致するならば、前記チェックされる画像は、前記逆光シナリオであると決定されるように特に構成され、
前記プリセット明暗関係は、以下の条件:
前記暗領域の全領域対前記チェックされる画像の領域の比が、プリセット比より大きい、
前記暗領域の輝度値の平均値が、プリセット平均値より小さい、
前記明領域の輝度値の平均値と、前記暗領域の前記輝度値の平均値の差が、プリセット差より大きい、
の任意の1つの条件又は多数の条件の組み合わせに合致する。
前記逆光シナリオの検証を実行し、前記チェックされる画像における前記暗領域内に含まれるピクセルの平均諧調度が、プリセット諧調度しきい値より大きいならば、前記チェックされる画像は、前記逆光シナリオであると決定され、前記チェックされる画像における前記暗領域内に含まれるピクセルの前記平均諧調度が、前記プリセット諧調度しきい値より小さいならば、前記チェックされる画像は、非逆光シナリオであると決定されるようにさらに構成される
プロセッサと、
メモリと、
を具備し、
前記メモリは、実行命令を格納し、
前記逆光検出デバイスが作動すると、前記プロセッサは、前記メモリと通信し、前記プロセッサは、前記逆光検出デバイスが、前記第1の特徴及び、前記第1の特徴の第1から第8の可能な実施方法の任意の1つに従う方法を実行するように、前記実行命令を実行する。
前記暗領域の全領域の前記チェックされる画像の領域に対する比がプリセット比よりも大きい。
前記暗領域の輝度値の平均値がプリセット平均値より小さい。
前記明領域の輝度値の平均値と前記暗領域の前記輝度値の前記平均値との間の差が、プリセット差より大きい。
の任意の一つの状態、またはの複数の状態の組み合わせに合致する。
L44-L43=61>34であり、前記L44が前記Llightより大きいので、前記L44は、前記明領域である。
L45-L44=-101<-34であり、前記L45が前記Ldarkより小さいので、前記L45は、前記暗領域である。
L48-L47=81>34であるが、前記L48は、前記Llightより小さいので、前記L48は、前記明暗遷移領域である。
L49-L48=121>34であり、前記L49は、前記Llightより大きいので、前記L49は、前記明領域である。
各行又は各列における前記最初の画像ブロックから前記最後の画像ブロックまでの前記シーケンスと、各行又は各列における前記最後の画像ブロックから前記最初の画像ブロックまでの前記シーケンスの両方において、前記画像ブロックが前記明領域又は前記暗領域と判定される場合、各行又は各列における任意の画像ブロックに対し、前記画像ブロックを前記明領域又は前記暗領域と決定する、又は、
前記画像ブロックが、一方のシーケンスにおいて前記明領域と決定され、他方のシーケンスにおいて前記暗領域と判定された場合、各行又は各列における任意の画像ブロックに対し、前記画像ブロックを前記明暗遷移領域と決定する。前記一方のシーケンス及び前記他方のシーケンスは、各行又は各列における前記最初の画像ブロックから前記最後の画像ブロックまでの前記シーケンスと、各行又は各列における前記最後の画像ブロックから前記最初の画像ブロックまでの前記シーケンスである、又は、
前記画像ブロックが、一方のシーケンスにおいて前記暗領域又は前記明領域と決定され、他方のシーケンスにおいて前記明暗遷移領域と判定される場合、各行又は各列における任意の画像ブロックに対し、前記画像ブロックを前記暗領域又は前記明領域と決定する。前記一方のシーケンス及び前記他方のシーケンスは、各行又は各列における前記最初の画像ブロックから前記最後の画像ブロックまでの前記シーケンスと、各行又は各列における前記最後の画像ブロックから前記最初の画像ブロックまでの前記シーケンスである。
前記暗領域の全領域と前記チェックされる画像の領域との比が、プリセット比よりも大きい、
前記暗領域の輝度値の平均値が、プリセット平均値よりも小さい、
前記明領域の輝度値の平均値と、前記暗領域の前記輝度値の平均値との間の差がプリセット差より大きい、
のうちの任意の1つの条件又は多数の条件の組み合わせを満たす。
輝度値差と第1プリセット輝度しきい値との間の大小関係にしたがって、前記チェックされる画像の各行における任意の2つの隣接画像ブロック間の輝度関係を決定し、前記輝度値差は、前記チェックされる画像の各行における前記任意の2つの隣接画像ブロック間の差である、及び/又は
輝度値差と第1プリセット輝度しきい値との間の大小関係に従って、前記チェックされる画像の各列における任意の2つの隣接画像ブロック間の輝度関係を決定し、前記輝度値差は、前記チェックされる画像の各列における前記任意の2つの隣接画像ブロック間の差である、
ように特に構成されている。
前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差が前記第1プリセット輝度しきい値より大きければ、前記任意の2つの隣接画像ブロックの一方の画像ブロックのその輝度は前記他方の画像ブロックの輝度より大きいと決定し、又は、
前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差の絶対値が前記第1プリセット輝度しきい値以下であれば、前記任意の2つの隣接画像ブロックは、同じ輝度を有していると決定する
ように特に構成されている。
前記任意の2つの隣接画像ブロックの一方の画像ブロックの前記輝度が、前記他方の画像ブロックの前記輝度より小さく、かつ、小さい輝度値側の前記画像ブロックの輝度値が、第2プリセット輝度しきい値より小さいならば、前記小さい輝度値側の前記画像ブロックは、前記暗領域であると決定し、
if 前記任意の2つの隣接画像ブロックの一方の画像ブロックの前記輝度が、前記他方の画像ブロックの前記輝度より小さく、かつ、前記小さい輝度値側の前記画像ブロックの前記輝度値が、前記第2プリセット輝度しきい値以上であれば、前記小さい輝度値側の前記画像ブロックは、明暗遷移領域であると決定し、
前記任意の2つの隣接画像ブロックの一方の画像ブロックの前記輝度が、前記他方の画像ブロックの前記輝度より大きく、かつ、大きい輝度値側の前記画像ブロックの輝度値が、第3プリセット輝度しきい値より大きければ、前記大きい輝度値側の前記画像ブロックは、前記明領域であると決定し、
前記任意の2つの隣接画像ブロックの一方の画像ブロックの前記輝度が、前記他方の画像ブロックの前記輝度より大きく、かつ、前記大きい輝度値側の前記画像ブロックの前記輝度値が、前記第3プリセット輝度値以下であるならば、前記大きい輝度値側の前記画像ブロックは、前記明暗遷移領域であると決定する
ように特に構成されている。
前記チェックされる画像の各行における最初の画像ブロックから最後の画像ブロックまでのシーケンスにおける各行内の前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差を取得するか、又は、前記チェックされる画像の各行における最後の画像ブロックから最初の画像ブロックまでのシーケンスにおける各行内の前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差を取得し、
前記チェックされる画像の各列における最初の画像ブロックから最後の画像ブロックまでのシーケンスにおける各列内の前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差を取得するか、又は、前記チェックされる画像の各列における最後の画像ブロックから最初の画像ブロックまでのシーケンスにおける各列内の前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差を取得する
ようにさらに構成されている。
各行又は各列における前記最初の画像ブロックから前記最後の画像ブロックまでの前記シーケンスと、各行又は各列における前記最後の画像ブロックから前記最初の画像ブロックまでの前記シーケンスの双方において、前記画像ブロックが前記明領域又は前記暗領域であると決定されたならば、各行又は各列における任意の画像ブロックに対し、前記画像ブロックを前記明領域又は前記暗領域と決定するか、又は、
前記画像ブロックが一方のシーケンスにおいて前記明領域であり、他方のシーケンスにおける前記暗領域であると決定されたならば、各行又は各列における任意の画像ブロックに対し、前記画像ブロックは前記明暗遷移領域であると決定し、前記一方のシーケンス及び前記他方のシーケンスは、各行又は各列における前記最初の画像ブロックから前記最後の画像ブロックまでの前記シーケンスと、各行又は各列における前記最後の画像ブロックから前記最初の画像ブロックまでの前記シーケンスである、又は、
前記画像ブロックが一方のシーケンスにおいて前記暗領域又は前記明領域であり、他方のシーケンスにおいて前記明暗遷移領域であると決定されたならば、各行又は各列における任意の画像ブロックに対し、前記画像ブロックは、前記暗領域又は前記明領域であると決定し、前記一方のシーケンス及び前記他方のシーケンスは、各行又は各列における前記最初の画像ブロックから前記最後の画像ブロックまでの前記シーケンスと、各行又は各列における前記最後の画像ブロックから前記最初の画像ブロックまでの前記シーケンスである
ようにさらに構成されている。
前記チェックされる画像における前記暗領域および前記明領域がプリセット明暗関係に合致するならば、その前記チェックされる画像は前記逆光シナリオであると決定し、前記プリセット明暗関係は、以下の条件:
前記暗領域の全領域と前記チェックされる画像の領域との比がプリセット比より大きい、
前記暗領域の輝度値の平均値が、プリセット平均値より小さい、
前記明領域の輝度値の平均値と、前記暗領域の前記輝度値の前記平均値との間の差が、プリセット差より大きい、
の任意の1つの条件又は多数の条件の組み合わせに合しするように特に構成されている。
前記チェックされる画像における前記暗領域内に含まれているピクセルの平均諧調度がプリセット諧調度しきい値より大きいならば、前記チェックされる画像は、前記逆光シナリオであると決定され、
前記チェックされる画像における前記暗領域内に含まれているピクセルの前記平均諧調度が、前記プリセット諧調度しきい値より小さいならば、その前記チェックされる画像は、非逆光シナリオであると決定される
前記逆光シナリオの検証を実行するようにさらに構成されている。
チェックされる画像における各画像ブロックの輝度値を取得し、
各画像ブロックの前記輝度値に従って、前記隣接画像ブロック間の輝度関係を決定し、
前記隣接画像ブロック間の前記輝度関係に従って前記チェックされる画像における暗領域及び明領域を決定するとともに、前記暗領域および前記明領域に従って、前記チェックされる画像が逆光シナリオであるかどうかを決定する。
輝度値差と第1プリセット輝度しきい値との間の大小関係に従って、前記チェックされる画像の各行における間任意の2つの隣接画像ブロックの輝度関係を決定することであって、前記輝度値差は、前記チェックされる画像の各行における前記任意の2つの隣接画像ブロック間の差であり、及び/又は
輝度値差と第1プリセット輝度しきい値との間の大小関係に従って、前記チェックされる画像の各列における任意の2つの隣接画像ブロック間の輝度関係を決定することであって、前記輝度値差は、前記チェックされる画像の各列における前記任意の2つの隣接画像ブロック間の差である
ことを含む。
前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差が前記第1プリセット輝度しきい値より大きいならば、前記任意の2つの隣接画像ブロックの一方の画像ブロックのその輝度は、前記他方の画像ブロックの輝度より大きいと決定すること、又は、
前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差の絶対値が、前記第1プリセット輝度しきい値以下であるならば、その前記任意の2つの隣接画像ブロックは、同じ輝度を有していると決定することを含む。
前記任意の2つの隣接画像ブロックの一方の画像ブロックの前記輝度が、前記他方の画像ブロックの前記輝度より小さく、かつ、小さい方の輝度値を備えた前記画像ブロック輝度値が第2プリセット輝度しきい値より小さいならば、前記小さい輝度値側の前記画像ブロックは、前記暗領域であると決定され、
前記任意の2つの隣接画像ブロックの一方の画像ブロックの前記輝度が、前記他方の画像ブロックの前記輝度より小さく、かつ、前記小さい輝度値側の前記画像ブロックの前記輝度値が、前記第2プリセット輝度しきい値以上であるならば、前記小さい輝度値側の前記画像ブロックは、明暗遷移領域であると決定され、
前記任意の2つの隣接画像ブロックの一方の画像ブロックの前記輝度が、前記他方の画像ブロックの前記輝度より大きく、かつ、大きい方の輝度値を備えた前記画像ブロックの輝度値が第3プリセット輝度しきい値より大きいならば、前記大きい輝度値側の前記画像ブロックは、前記明領域であると決定され、
前記任意の2つの隣接画像ブロックの一方の画像ブロックの前記輝度が、前記他方の画像ブロックの前記輝度よりおおきく、かつ、前記大きい輝度値側の前記画像ブロックの前記輝度値が、前記第3プリセット輝度値以下であるならば、前記大きい輝度値側の前記画像ブロックは、前記明暗遷移領域であると決定されることを含む。
前記チェックされる画像の各行における最初の画像ブロックから最後の画像ブロックまでのシーケンスにおける各行内の前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差を取得するか、又は、前記チェックされる画像の各行における最後の画像ブロックから最初の画像ブロックまでのシーケンスにおける各行内の前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差を取得することをさらに含み、
輝度値差が、前記チェックされる画像の各列における前記任意の2つの隣接画像ブロック間の差であり、前記輝度値差と第1プリセット輝度しきい値との間の大小関係に従って、前記チェックされる画像の各列における任意の2つの隣接画像ブロック間の輝度関係を決定する前に、前記動作は:
前記チェックされる画像の各列における最初の画像ブロックから最後の画像ブロックまでのシーケンスにおける各列内の前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差を取得するか、又は、前記チェックされる画像の各列における最後の画像ブロックから最初の画像ブロックまでのシーケンスにおける各列内の前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差を取得することをさらに含む。
各行又は各列における前記最初の画像ブロックから前記最後の画像ブロックまでの前記シーケンスと、各行又は各列における前記最後の画像ブロックから前記最初の画像ブロックまでの前記シーケンスの双方において、前記画像ブロックが前記明領域又は前記暗領域と決定されるならば、各行又は各列における任意の画像ブロックに対し、前記画像ブロックを前記明領域又は前記暗領域と決定すること、又は、
一方のシーケンスにおいて前記画像ブロックが前記明領域であり、他方のシーケンスにおいて前記暗領域であると決定されるならば、各行又は各列における任意の画像ブロックに対し、前記画像ブロックを前記明暗遷移領域と決定することであって、前記一方のシーケンス及び前記他方のシーケンスは、各行又は各列における前記最初の画像ブロックから前記最後の画像ブロックまでの前記シーケンスと、各行又は各列における前記最後の画像ブロックから前記最初の画像ブロックまでの前記シーケンスであり、又は、
一方のシーケンスにおいて前記画像ブロックが前記暗領域又は前記明領域であり、他方のシーケンスにおいて前記明暗遷移領域であると決定されるならば、各行又は各列における任意の画像ブロックに対し、前記画像ブロックを前記暗領域又は前記明領域であると決定することであって、前記一方のシーケンス及び前記他方のシーケンスは、各行又は各列における前記最初の画像ブロックから前記最後の画像ブロックまでの前記シーケンスと、各行又は各列における前記最後の画像ブロックから前記最初の画像ブロックまでの前記シーケンスであることをさらに含む。
前記チェックされる画像における前記暗領域および前記明領域がプリセット明暗関係に合致するならば、前記チェックされる画像は、前記逆光シナリオであると決定することを含み、前記プリセット明暗関係は、以下の条件:
前記暗領域の全領域と前記チェックされる画像の領域との比がプリセット比より大きい、
前記暗領域の輝度値の平均値が、プリセット平均値より小さい、
前記明領域の輝度値の平均値と、前記暗領域の前記輝度値の前記平均値との間の差が、プリセット差より大きい、
の任意の1つの条件又は多数の条件の組み合わせに合致する。
前記チェックされる画像の前記暗領域内に含まれているピクセルの平均諧調度が、プリセット諧調度しきい値より大きいならば、前記チェックされる画像は、前記逆光シナリオであると決定され、前記チェックされる画像における前記暗領域内に含まれているピクセルの前記平均諧調度が、前記プリセット諧調度しきい値より小さいならば、前記チェックされる画像は、非逆光シナリオであると決定される、前記逆光シナリオの検証を実行することをさらに含む。
602 決定モジュール
603 処理モジュール
70 逆光検出デバイス
701 プロセッサ
702 メモリ
703 レンズ
Claims (14)
- 逆光検出方法であって、
チェックされる画像における各画像ブロックの輝度値を取得するステップと、
各画像ブロックの前記輝度値に従って、隣接画像ブロック間の輝度関係を決定するステップと、
前記隣接画像ブロック間の輝度関係に従って、前記チェックされる画像における暗領域および明領域を決定するステップと、
前記暗領域および前記明領域に従って、前記チェックされる画像が、逆光シナリオであるかどうかを決定するステップと、
を具備し、
前記チェックされる画像は、M行N列の画像ブロックを具備し、MとNの双方は、正の整数であり、
各画像ブロックの前記輝度値に従って、前記隣接画像ブロック間の前記輝度関係を決定するステップは、
輝度値差と第1プリセット輝度しきい値間の大小関係に従って、チェックされる画像の各行における任意の2つの隣接画像ブロック間の輝度関係を決定するステップであって、前記輝度値差は、前記チェックされる画像の各行における前記任意の2つの隣接画像ブロックの差である、ステップと、及び/又は、
輝度値差と第1プリセット輝度しきい値間の大小関係に従って、前記チェックされる画像の各列における任意の2つの隣接画像ブロック間の輝度関係を決定するステップであって、前記輝度値差は、チェックされる画像の各列における前記任意の2つの隣接画像ブロックの差である、ステップと、
を具備し、
前記第1プリセット輝度しきい値は、前記チェックされる画像における前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差の全ての絶対値の平均値であることを特徴とする逆光検出方法。 - 輝度値差と第1プリセット輝度しきい値間の大小関係に従って、任意の2つの隣接画像ブロック間の輝度関係を決定するステップであって、前記輝度値差は、前記任意の2つの隣接画像ブロックの差である、前記ステップは、
前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差が前記第1プリセット輝度しきい値より大きい場合には、前記任意の2つの隣接画像ブロックの1つの画像ブロックの輝度が他の画像ブロックの輝度よりも大きいと決定するステップと、又は、前記任意の2つの隣接画像ブロック間の輝度値差のが前記第1プリセット輝度しきい値以下の場合には、任意の2つの隣接画像ブロックは、同じ輝度を有すると判定するステップと、
を具備することを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記隣接画像ブロック間の前記輝度関係に従って、前記チェックされる画像における暗領域および明領域を決定するステップは、
前記任意の2つの隣接画像ブロックの一方の画像ブロックの輝度が、他方の画像ブロックの輝度より小さく、かつ、該小さい輝度値の前記画像ブロックの輝度値が、第2プリセット輝度しきい値より小さければ、前記小さい輝度値側の前記画像ブロックを前記暗領域と判定するステップと、
前記任意の2つの隣接画像ブロックの一方の画像ブロックの前記輝度が、他方の画像ブロックの前記輝度よりも小さく、かつ、該小さい輝度値側の前記画像ブロックの前記輝度値が、前記第2プリセット輝度しきい値以上であれば、前記小さい輝度値側の前記画像ブロックを明暗遷移領域と判定するステップと、
前記任意の2つの隣接画像ブロックの一方の画像ブロックの前記輝度が、前記他方の画像ブロックの前記輝度より大きく、かつ、該大きい輝度値側の前記画像ブロックの輝度値が、第3プリセット輝度しきい値より大きければ、前記大きい輝度値側の前記画像ブロックを、前記明領域と判定するステップと、
前記任意の2つの隣接画像ブロックの一方の画像ブロックの前記輝度が、前記他方の画像ブロックの前記輝度より大きく、かつ、該大きい輝度値側の前記画像ブロックの前記輝度値が、前記第3プリセット輝度しきい値以下であれば、前記大きい輝度値側の前記画像ブロックを、前記明暗遷移領域と判定するステップと、
を具備することを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。 - 輝度値差と第1プリセット輝度しきい値との大小関係に従って、前記チェックされる画像の各行における任意の2つの隣接画像ブロック間の輝度関係を判定する前記ステップの前に、
前記輝度値差は、前記チェックされる画像の各行における前記任意の2つの隣接画像ブロックの差であり、
前記方法は、
前記チェックされる画像の各行における最初の画像ブロックから最後の画像ブロックまでのシーケンス内の各行における前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差を取得するステップ、または、
前記チェックされる画像の各行における最後の画像ブロックから最初の画像ブロックまでのシーケンス内の各行における前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差を取得するステップと、
をさらに具備し、
輝度値差と第1プリセット輝度しきい値との大小関係に従って、前記チェックされる画像の各列における任意の2つの隣接画像ブロック間の輝度関係を決定する前記ステップの前に、
前記輝度値差は、前記チェックされる画像の各列における前記任意の2つの隣接画像ブロックの差であり、
前記方法は、
前記チェックされる画像の各列における最初の画像ブロックから最後の画像ブロックまでのシーケンス内の各列における前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差を取得するステップ、又は、
前記チェックされる画像の各列における最後の画像ブロックから最初の画像ブロックまでのシーケンス内の各列における前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差を取得するステップと、
をさらに具備する
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。 - 前記隣接画像ブロック間の輝度関係に従って、前記チェックされる画像における暗領域および明領域を決定する前記ステップは、
各行または各列における前記最初の画像ブロックから前記最後の画像ブロックまでの前記シーケンスと、各行または各列における前記最後の画像ブロックから前記最初の画像ブロックまでの前記シーケンスの双方において前記画像ブロックが前記明領域又は前記暗領域であると決定されたならば、各行又は各列における任意の画像ブロックに対して、前記画像ブロックを前記明領域又は前記暗領域として決定するステップ、または、
一方のシーケンスにおいて、前記画像ブロックは前記明領域であると決定され、他方のシーケンスにおいて前記暗領域であると決定されたならば、各行または各列における任意の画像ブロックに対して、前記画像ブロックを明暗遷移領域と決定するステップであって、前記一方のシーケンス及び前記他方のシーケンスは、各行又は各列における前記最初の画像ブロックから前記最後の画像ブロックまでの前記シーケンス、および、各行又は各列における前記最後の画像ブロックから前記最初の画像ブロックまでの前記シーケンスである、ステップ、又は
前記画像ブロックが一方のシーケンスにおいて前記暗領域又は前記明領域であり、他方のシーケンスにおいて前記明暗遷移領域であると決定されたならば、各行又は各列における任意の画像ブロックに対して、前記画像ブロックを前記暗領域又は前記明領域と決定するステップであって、前記一方のシーケンス及び前記他方のシーケンスは、各行又は各列における前記最初の画像ブロックから前記最後の画像ブロックまでの前記シーケンス、および、各行又は各列における前記最後の画像ブロックから前記最初の画像ブロックまでの前記シーケンスである、ステップと、
をさらに具備することを特徴とする請求項4に記載の方法。 - 前記暗領域および前記明領域に従って、前記チェックされる画像が逆光シナリオであると決定する前記ステップは、
前記チェックされる画像における前記暗領域および前記明領域が、プリセット明暗関係に合致するならば、前記チェックされる画像は、前記逆光シナリオであると決定するステップを具備し、
前記プリセット明暗関係は、以下の条件:
前記暗領域の全領域対前記チェックされる画像の領域の比が、プリセット比より大きい、
前記暗領域の輝度値の平均値が、プリセット平均値より小さい、
前記明領域の輝度値の平均値と、前記暗領域の前記輝度値の前記平均値との差がプリセット差より大きい、
の任意の1つの条件又は多数の条件の組み合わせに合致することを特徴とする請求項4に記載の方法。 - 前記暗領域および前記明領域に従って、前記チェックされる画像が、逆光シナリオであると決定する前記ステップの後に、
前記逆光シナリオの検証を実行するステップであって、前記チェックされる画像における前記暗領域内に含まれるピクセルの平均諧調度が、プリセット諧調度しきい値より大きいならば、前記チェックされる画像は、前記逆光シナリオと決定され、前記チェックされる画像における前記暗領域内に含まれるピクセルの前記平均諧調度が、前記プリセット諧調度しきい値未満ならば、前記チェックされる画像は、非逆光シナリオであると決定される、ステップ
をさらに具備することを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。 - 逆光検出デバイスであって、
チェックされる画像における各画像ブロックの輝度値を取得するように構成されている取得モジュールと、
各画像ブロックの前記輝度値に従って、隣接画像ブロック間の輝度関係を決定するように構成されている決定モジュールと、
前記隣接画像ブロック間の前記輝度関係に従って、前記チェックされる画像における暗領域および明領域を決定し、前記暗領域および前記明領域に従って、前記チェックされる画像が、逆光シナリオであるかどうかを決定するように構成されている処理モジュールと、
を具備し、
前記チェックされる画像は、M行N列の画像ブロックを備え、MとNの双方は、正の整数であり、
前記決定モジュールは、
輝度値差と第1プリセット輝度しきい値との大小関係に従って、前記チェックされる画像の各行における任意の2つの隣接画像ブロック間の輝度関係を決定し、前記輝度値差は、前記チェックされる画像の各行における前記任意の2つの隣接画像ブロックの差であり、及び/又は
輝度値差と第1プリセット輝度しきい値との大小関係に従って、前記チェックされる画像の各列における任意の2つの隣接画像ブロック間の輝度関係を決定し、前記輝度値差は、チェックされる画像の各列における前記任意の2つの隣接画像ブロックの差である
ように特に構成されており、
前記第1プリセット輝度しきい値は、前記チェックされる画像における前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差のすべての絶対値の平均値であることを特徴とする逆光検出デバイス。 - 前記決定モジュールは、
前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差が、前記第1プリセット輝度しきい値より大きければ、前記任意の2つの隣接画像ブロックの一方の画像ブロックの輝度は、他方の画像ブロックの輝度より大きいと決定し、又は、
前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差の絶対値が前記第1プリセット輝度しきい値以下ならば、前記任意の2つの隣接画像ブロックは、同一の輝度を有していると決定する
ように特に構成されていることを特徴とする請求項8に記載のデバイス。 - 前記処理モジュールは、
前記任意の2つの隣接画像ブロックの一方の画像ブロックの輝度が、他方の画像ブロックの前記輝度より小さく、かつ、小さい輝度値側の前記画像ブロックの輝度値が、第2プリセット輝度しきい値より小さいならば、前記小さい輝度値側の前記画像ブロックは、前記暗領域であると決定し、
前記任意の2つの隣接画像ブロックの一方の画像ブロックの前記輝度が、前記他方の画像ブロックの前記輝度より小さく、かつ、前記小さい輝度値側の前記画像ブロックの前記輝度値が、前記第2プリセット輝度しきい値以上であるならば、前記小さい輝度値側の前記画像ブロックは、明暗遷移領域であると決定し、
前記任意の2つの隣接画像ブロックの一方の画像ブロックの前記輝度が、前記他方の画像ブロックの前記輝度より大きく、かつ、大きい輝度値側の前記画像ブロックの輝度値が、第3プリセット輝度しきい値より大きければ、前記大きい輝度値側の前記画像ブロックは、前記明領域であると決定し、
前記任意の2つの隣接画像ブロックの一方の画像ブロックの前記輝度が、前記他方の画像ブロックの前記輝度より大きく、かつ、前記大きい輝度値側の前記画像ブロックの前記輝度値が、前記第3プリセット輝度しきい値以下であるならば、前記大きい輝度値側の前記画像ブロックは、前記明暗遷移領域であると決定するように特に構成されていることを特徴とする請求項8または9に記載のデバイス。 - 前記決定モジュールは、
前記チェックされる画像の各行における最初の画像ブロックから最後の画像ブロックまでのシーケンス内の各行における前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差を取得する、または、
前記チェックされる画像の各行における最後の画像ブロックから最初の画像ブロックまでのシーケンス内の各行における前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差を取得し、
前記チェックされる画像の各列における最初の画像ブロックから最後の画像ブロックまでのシーケンス内の各列における前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差を取得する、または、
前記チェックされる画像の各列における最後の画像ブロックから最初の画像ブロックまでのシーケンス内の各列における前記任意の2つの隣接画像ブロック間の前記輝度値差を取得するようにさらに構成されていることを特徴とする請求項8から10のいずれか一項に記載のデバイス。 - 前記処理モジュールは、
各行又は各列における前記最初の画像ブロックから前記最後の画像ブロックまでの前記シーケンスと、各行又は各列における前記最後の画像ブロックから前記最初の画像ブロックまでの前記シーケンスの双方において、前記画像ブロックは前記明領域又は前記暗領域であると決定されたならば、各行又は各列における任意の画像ブロックに対して、前記画像ブロックを前記明領域又は前記暗領域と決定する、または、
前記画像ブロックが、一方のシーケンスにおいて前記明領域であり、かつ、他方のシーケンスにおいて前記暗領域であると決定されたならば、各行又は各列における任意の画像ブロックに対して、前記画像ブロックを明暗遷移領域と決定し、前記一方のシーケンスと前記他方のシーケンスは、各行又は各列における前記最初の画像ブロックから前記最後の画像ブロックまでの前記シーケンスと各行又は各列における前記最後の画像ブロックから前記最初の画像ブロックまでの前記シーケンスである、または、
一方のシーケンスにおいて前記画像ブロックは前記暗領域又は前記明領域であり、かつ、他方のシーケンスにおいて前記明暗遷移領域であると決定されたならば、各行又は各列における任意の画像ブロックに対して、前記画像ブロックを前記暗領域又は前記明領域と決定し、前記一方のシーケンスと前記他方のシーケンスは、各行又は各列における前記最初の画像ブロックから前記最後の画像ブロックまでの前記シーケンスと、各行又は各列における前記最後の画像ブロックから前記最初の画像ブロックまでの前記シーケンスである、
ようにさらに構成されていることを特徴とする請求項11に記載のデバイス。 - 前記処理モジュールは、
前記チェックされる画像における前記暗領域および前記明領域が、プリセット明暗関係に合致するならば、前記チェックされる画像は、前記逆光シナリオであると決定されるように特に構成され、
前記プリセット明暗関係は、以下の条件:
前記暗領域の全領域対前記チェックされる画像の領域の比が、プリセット比より大きい、
前記暗領域の輝度値の平均値が、プリセット平均値より小さい、
前記明領域の輝度値の平均値と、前記暗領域の前記輝度値の平均値の差が、プリセット差より大きい、
の任意の1つの条件又は多数の条件の組み合わせに合致することを特徴とする請求項11に記載のデバイス。 - 前記処理モジュールは、
前記逆光シナリオの検証を実行し、前記チェックされる画像における前記暗領域内に含まれるピクセルの平均諧調度が、プリセット諧調度しきい値より大きいならば、前記チェックされる画像は、前記逆光シナリオであると決定され、前記チェックされる画像における前記暗領域内に含まれるピクセルの前記平均諧調度が、前記プリセット諧調度しきい値より小さいならば、前記チェックされる画像は、非逆光シナリオであると決定されるようにさらに構成されることを特徴とする請求項8から13のいずれか一項に記載のデバイス。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201310005069.9A CN103916603B (zh) | 2013-01-07 | 2013-01-07 | 逆光检测方法及设备 |
CN201310005069.9 | 2013-01-07 | ||
PCT/CN2013/090806 WO2014106445A1 (zh) | 2013-01-07 | 2013-12-28 | 逆光检测方法及设备 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015534301A JP2015534301A (ja) | 2015-11-26 |
JP5988119B2 true JP5988119B2 (ja) | 2016-09-07 |
Family
ID=51041961
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015527788A Active JP5988119B2 (ja) | 2013-01-07 | 2013-12-28 | 逆光検出方法及びデバイス |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9390475B2 (ja) |
EP (1) | EP2849431B1 (ja) |
JP (1) | JP5988119B2 (ja) |
CN (1) | CN103916603B (ja) |
WO (1) | WO2014106445A1 (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104700426B (zh) * | 2015-04-02 | 2017-11-03 | 厦门美图之家科技有限公司 | 一种判断图像是否偏暗或偏亮的方法和系统 |
CN105791709B (zh) * | 2015-12-29 | 2019-01-25 | 福建星网锐捷通讯股份有限公司 | 带有逆光补偿的自动曝光处理方法及装置 |
CN105467604B (zh) * | 2016-02-16 | 2018-01-12 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种3d显示装置及其驱动方法 |
CN105959773B (zh) * | 2016-04-29 | 2019-06-18 | 魔方天空科技(北京)有限公司 | 多媒体文件的处理方法和装置 |
CN105959585B (zh) * | 2016-05-12 | 2019-08-16 | 南昌黑鲨科技有限公司 | 多级逆光检测方法及装置 |
CN106067177B (zh) * | 2016-06-15 | 2020-06-26 | 深圳市万普拉斯科技有限公司 | Hdr场景侦测方法和装置 |
CN106125767B (zh) * | 2016-08-31 | 2020-03-17 | 北京小米移动软件有限公司 | 飞行器的控制方法、装置及飞行器 |
US10902244B2 (en) | 2017-03-27 | 2021-01-26 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Apparatus and method for image processing |
CN107295270B (zh) * | 2017-07-31 | 2020-01-24 | 爱博康电子(深圳)有限公司 | 一种图像亮度值的确定方法、装置、终端和计算机可读存储介质 |
CN109788205B (zh) * | 2017-11-15 | 2021-03-09 | 浙江宇视科技有限公司 | 图像调整方法、装置及电子设备 |
CN108564537B (zh) * | 2017-12-29 | 2022-08-26 | 北京乐蜜科技有限责任公司 | 图像处理的方法、装置、电子设备及介质 |
CN109246399A (zh) * | 2018-08-17 | 2019-01-18 | 优视科技新加坡有限公司 | 一种识别逆光区域方法、装置和设备/终端/服务器 |
CN109543581A (zh) * | 2018-11-15 | 2019-03-29 | 北京旷视科技有限公司 | 图像处理方法、图像处理装置以及非易失性存储介质 |
CN110189312B (zh) * | 2019-05-24 | 2021-06-29 | 北京康夫子健康技术有限公司 | 眼底图像的亮度评估方法、装置、电子设备及存储介质 |
CN112312108B (zh) * | 2019-08-02 | 2022-09-13 | 浙江宇视科技有限公司 | 一种白平衡的异常确定方法、装置、存储介质及电子设备 |
CN111142528B (zh) * | 2019-12-31 | 2023-10-24 | 天津职业技术师范大学(中国职业培训指导教师进修中心) | 车用危险场景感知方法、装置和系统 |
CN112261306B (zh) * | 2020-09-27 | 2021-10-08 | 厦门亿联网络技术股份有限公司 | 一种逆光判断方法、装置、设备及存储介质 |
CN112291548B (zh) * | 2020-10-28 | 2023-01-31 | Oppo广东移动通信有限公司 | 白平衡统计方法、装置、移动终端及存储介质 |
CN112526534B (zh) * | 2020-11-03 | 2024-03-08 | 上海炬佑智能科技有限公司 | ToF传感装置及其距离检测方法 |
CN112543286A (zh) * | 2020-11-27 | 2021-03-23 | 展讯通信(上海)有限公司 | 一种用于终端的图像生成方法及装置、存储介质、终端 |
CN112733827B (zh) * | 2020-12-29 | 2023-08-04 | 深圳市天视通视觉有限公司 | 一种车牌识别方法、装置、电子设备及存储介质 |
CN115086566B (zh) * | 2021-03-16 | 2024-03-29 | 广州视源电子科技股份有限公司 | 图片场景检测方法、装置 |
US20230267597A1 (en) * | 2022-02-24 | 2023-08-24 | Asahi Kasei Kabushiki Kaisha | Yarn inspection system and screening method |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3412174B2 (ja) * | 1992-05-21 | 2003-06-03 | 松下電器産業株式会社 | 自動露光制御装置 |
JP4057147B2 (ja) * | 1998-06-16 | 2008-03-05 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 逆光シーン判定方法、逆光シーン判定方法プログラムを記憶したコンピュータにより読み取り可能な記憶媒体及び逆光シーン判定機能を有する画像処理装置 |
JP3615462B2 (ja) | 2000-05-12 | 2005-02-02 | 三洋電機株式会社 | 自動露光調節カメラ |
JP2002196389A (ja) * | 2000-12-26 | 2002-07-12 | Canon Inc | 測光装置およびカメラ |
US6853806B2 (en) * | 2002-09-13 | 2005-02-08 | Olympus Optical Co., Ltd. | Camera with an exposure control function |
TWI285047B (en) * | 2005-11-24 | 2007-08-01 | Sunplus Technology Co Ltd | Method of automatic exposure control and automatic exposure compensated apparatus |
JP2007166028A (ja) * | 2005-12-09 | 2007-06-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 露出量制御装置および露出量制御方法 |
JP5319078B2 (ja) * | 2006-07-07 | 2013-10-16 | オリンパスイメージング株式会社 | カメラ、カメラの画像処理方法、プログラム、記録媒体 |
CN100480830C (zh) * | 2007-01-30 | 2009-04-22 | 北京中星微电子有限公司 | 一种逆光检测方法、逆光补偿终止检测方法及相应装置 |
CN101282425B (zh) * | 2008-04-30 | 2010-06-23 | 北京中星微电子有限公司 | 一种背光补偿的方法和装置 |
JP5157753B2 (ja) * | 2008-08-27 | 2013-03-06 | カシオ計算機株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム |
JP5138510B2 (ja) * | 2008-08-28 | 2013-02-06 | エイオーエフ イメージング テクノロジー リミテッド | 画像データ処理装置 |
TWI387332B (zh) * | 2009-08-26 | 2013-02-21 | Altek Corp | A method of backlighting |
CN102006422B (zh) * | 2009-09-01 | 2012-10-10 | 华晶科技股份有限公司 | 一种逆光拍摄方法 |
CN102196182A (zh) * | 2010-03-09 | 2011-09-21 | 株式会社理光 | 逆光检测设备及逆光检测方法 |
-
2013
- 2013-01-07 CN CN201310005069.9A patent/CN103916603B/zh active Active
- 2013-12-28 JP JP2015527788A patent/JP5988119B2/ja active Active
- 2013-12-28 WO PCT/CN2013/090806 patent/WO2014106445A1/zh active Application Filing
- 2013-12-28 EP EP13870104.0A patent/EP2849431B1/en active Active
-
2014
- 2014-12-10 US US14/566,020 patent/US9390475B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150093040A1 (en) | 2015-04-02 |
WO2014106445A1 (zh) | 2014-07-10 |
US9390475B2 (en) | 2016-07-12 |
JP2015534301A (ja) | 2015-11-26 |
EP2849431B1 (en) | 2016-10-12 |
CN103916603B (zh) | 2019-01-15 |
CN103916603A (zh) | 2014-07-09 |
EP2849431A4 (en) | 2015-08-19 |
EP2849431A1 (en) | 2015-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5988119B2 (ja) | 逆光検出方法及びデバイス | |
US10896518B2 (en) | Image processing method, image processing apparatus and computer readable storage medium | |
US10002463B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and storage medium, for enabling accurate detection of a color | |
JP6961797B2 (ja) | プレビュー写真をぼかすための方法および装置ならびにストレージ媒体 | |
CN107409166B (zh) | 摇摄镜头的自动生成 | |
US10484601B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium | |
JP6371553B2 (ja) | 映像表示装置および映像表示システム | |
US10304164B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium for performing lighting processing for image data | |
US20150356770A1 (en) | Street view map display method and system | |
CN108846807B (zh) | 光效处理方法、装置、终端及计算机可读存储介质 | |
KR101662846B1 (ko) | 아웃 포커싱 촬영에서 빛망울 효과를 생성하기 위한 장치 및 방법 | |
CN109479082B (zh) | 图象处理方法及装置 | |
CN104702928B (zh) | 修正图像交叠区的方法、记录介质以及执行装置 | |
US20190304112A1 (en) | Methods and systems for providing selective disparity refinement | |
US8922627B2 (en) | Image processing device, image processing method and imaging device | |
US11089236B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method, and image capturing apparatus | |
US20190370988A1 (en) | Document imaging using depth sensing camera | |
US20160180514A1 (en) | Image processing method and electronic device thereof | |
US20230033956A1 (en) | Estimating depth based on iris size | |
CN109726613B (zh) | 一种用于检测的方法和装置 | |
CN116958795A (zh) | 翻拍图像的识别方法、装置、电子设备及存储介质 | |
KR101592087B1 (ko) | 배경 영상의 위치를 이용한 관심맵 생성 방법 및 이를 기록한 기록 매체 | |
US10497103B2 (en) | Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and recording medium | |
CN106402717B (zh) | 一种ar播放控制方法及智能台灯 | |
JP6668646B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160315 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160615 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160712 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160727 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5988119 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |