JP5988029B2 - コネクタ装置 - Google Patents

コネクタ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5988029B2
JP5988029B2 JP2012219163A JP2012219163A JP5988029B2 JP 5988029 B2 JP5988029 B2 JP 5988029B2 JP 2012219163 A JP2012219163 A JP 2012219163A JP 2012219163 A JP2012219163 A JP 2012219163A JP 5988029 B2 JP5988029 B2 JP 5988029B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
plate
portions
contacts
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012219163A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014072124A (ja
Inventor
悟 田口
悟 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
I Pex Inc
Original Assignee
Dai Ichi Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Ichi Seiko Co Ltd filed Critical Dai Ichi Seiko Co Ltd
Priority to JP2012219163A priority Critical patent/JP5988029B2/ja
Publication of JP2014072124A publication Critical patent/JP2014072124A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5988029B2 publication Critical patent/JP5988029B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本願の特許請求の範囲に記載された発明は、フレキシブル印刷配線基板(FPC)等の配線板状部材が差し込まれるハウジングと、ハウジングに配列配置されてハウジングに差し込まれた配線板状部材における接触端子部に接触接続されるコンタクトとを備えたコネクタ装置に関する。
各種の電子機器に実装される比較的小型なフレキシブル印刷配線基板等の配線板状部材にあっては、種々の電気部品が取り付けられる主配線基板への取付けが、当該主配線基板に電気的接続がなされて固定されるコネクタ装置が用いられて行われることが多い。このような配線板状部材の主配線基板への取付けにあたって用いられるコネクタ装置は、配線板状部材が差し込まれる絶縁材料によって形成されたハウジングと、ハウジングに配列配置されてハウジングに差し込まれた配線板状部材における接触端子部に接触接続される導電性のコンタクトとを有していて、そのコンタクトを介して、配線板状部材に設けられた接触端子部を主配線基板に設けられた配線端子に電気的に連結する。
従来提案されているコネクタ装置のハウジングに差し込まれる配線板状部材を成すフレキシブル印刷配線基板は、例えば、各々が導電材料によって形成された複数の第1の接触端子部と複数の第2の接触端子部とが交互に配列配置された平板状部を有するものとされている。このようなフレキシブル印刷配線基板における複数の第1の接触端子部及び複数の第2の接触端子部の配列方向(以下、端子配列方向という。)は、コネクタ装置のハウジングに対するフレキシブル印刷配線基板の差込み方向に実質的に直交する方向とされる。
斯かるフレキシブル印刷配線基板において、複数の第1の接触端子部の夫々は、コネクタ装置のコンタクトが押圧接触する広幅部を有しており、また、複数の第2の接触端子部の夫々も、コネクタ装置のコンタクトが押圧接触する広幅部を有している。そして、第1の接触端子部の広幅部と第2の接触端子部の広幅部とは、コネクタ装置のハウジングに対するフレキシブル印刷配線基板の差込み方向の位置を異にするものとされている。例えば、第1の接触端子部の広幅部より第2の接触端子部の広幅部の方が、フレキシブル印刷配線基板における平板状部の端子配列方向に沿って伸びる端縁部分に近接した位置に配される。それにより、フレキシブル印刷配線基板上において、複数の第1及び第2の接触端子部の相互間隔を比較的小としたもとで、複数の広幅部の夫々が端子配列方向の幅寸法を比較的大とすることができ、コネクタ装置のコンタクトの押圧接触が確実に行われ得るようにされている。
上述のような複数の第1の接触端子部と複数の第2の接触端子部とが配列配置されたフレキシブル印刷配線基板とされる配線板状部材を、主配線基板に取り付けるにあたって用いられる従来提案されているコネクタ装置は、配線板状部材を成すフレキシブル印刷配線基板が差し込まれる差込み部を形成するものとされて主配線基板に配されるハウジングを有しており、そのハウジングに配列配置されて設けられて、主配線基板に設けられた配線端子に連結され、差込み部を通じてハウジングに差し込まれたフレキシブル印刷配線基板における複数の第1の接触端子部と複数の第2の接触端子部とに夫々接触接続される複数の第1のコンタクトと複数の第2のコンタクトとを備えている。これらの複数の第1のコンタクト及び複数の第2のコンタクトの配列方向(以下、コンタクト配列方向という。)も、コネクタ装置のハウジングに対するフレキシブル印刷配線基板の差込み方向に実質的に直交する方向とされる(例えば、特許文献1参照。)。
特許文献1に示されるコネクタ装置(コネクタ(10)) にあっては、絶縁材料により形成されて主配線基板に配されるハウジング(12)を備えていて、そのハウジングにおける一対の相互対向側端部の一方に、配線板状部材を成すフレキシブル印刷配線基板(FPC(40)) が差し込まれる差込み部(嵌合口(18)) が形成されており、さらに、ハウジングには、複数の第1のコンタクト(第二コンタクト(141))と複数の第2のコンタクト(第一コンタクト(14)) とが、交互に配列配置されている。これら複数の第1のコンタクト及び複数の第2のコンタクトは、それらの夫々が金属材料により形成されて略H形状を成すものとされたもとで、ハウジングに対するフレキシブル印刷配線基板の差込み方向に直交する方向に沿って配列されている。
斯かるもとで、複数の第1のコンタクトの夫々は、フレキシブル印刷配線基板における第1の接触端子部に接触接続される接触部(22)とハウジングが配された主配線基板に接続される基板接続部(接続部(24)) とを備えており、また、複数の第2のコンタクトの夫々は、フレキシブル印刷配線基板における第2の接触端子部に接触接続される接触部(22)とハウジングが配された主配線基板に接続される基板接続部(接続部(24)) とを備えている。そして、複数の第1のコンタクトの夫々が備える基板接続部が、ハウジングにおける一対の相互対向側端部の一方側に配されて、フレキシブル印刷配線基板が差し込まれる差込み部に臨む位置におかれ、一方、複数の第2のコンタクトの夫々が備える基板接続部は、ハウジングにおける一対の相互対向側端部の他方側に配される。
それにより、複数の第1のコンタクトが夫々備える複数の基板接続部は、ハウジングにおける一対の相互対向側端部の一方に形成されてフレキシブル印刷配線基板が差し込まれる差込み部の入口に、コンタクト配列方向に沿って配列されていることになる。
このように、複数の第1のコンタクトの夫々が備える基板接続部が、ハウジングにおける一対の相互対向側端部の一方側に配され、複数の第2のコンタクトの夫々が備える基板接続部は、ハウジングにおける一対の相互対向側端部の他方側に配されることにより、複数の第1のコンタクトが、ハウジングにおける一対の相互対向側端部の一方側において、ハウジングが配された主配線基板に、例えば、各々の基板接続部に半田付けが施されることにより接続されるとともに、複数の第2のコンタクトが、ハウジングにおける一対の相互対向側端部の他方側において、ハウジングが配された主配線基板に、例えば、各々の基板接続部に半田付けが施されることにより接続される。それにより、複数の第1及び第2のコンタクトがハウジングが配された配線基板に接続されるにあたり、複数の第1及び第2のコンタクトのコンタクト配列方向における相互間隔が比較的狭いものとされたもとにあっても、第1のコンタクトと第2のコンタクトとが不所望に相互接触されてしまう事態が回避される。
上述のような特許文献1に示されるコネクタ装置において、配線板状部材を成すフレキシブル印刷配線基板が差込み部を通じてハウジングに差し込まれると、自動的に、ハウジングに配列配置された複数の第1のコンタクトの夫々が備える接触部22がフレキシブル印刷配線基板における第1の接触端子部に接触接続されるとともに、ハウジングに配列配置された複数の第2のコンタクトの夫々が備える接触部(22)がフレキシブル印刷配線基板における第2の接触端子部に接触接続される。それにより、フレキシブル印刷配線基板が差込み部を通じてハウジングに適正に差し込まれるだけで、フレキシブル印刷配線基板についてのハウジングが配された主配線基板との複数の第1及び第2のコンタクトを介した電気的連結状態が得られることになる。斯かる際、差込み部を通じてハウジングに差し込まれるフレキシブル印刷配線基板は、ハウジングにおける差込み部の入口にコンタクト配列方向に沿って配列された複数の第1のコンタクトが夫々備える複数の基板接続部による接触案内を受け、ハウジングが配された主配線基板の面に対して実質的に平行となる状態をとるものとされる。
特許第4073766号公報(段落0012〜0019及び0023,図1〜3)
前述のような、ハウジングにおける一対の相互対向側端部の一方に配線板状部材を成すフレキシブル印刷配線基板が差し込まれる差込み部が形成されたもとで、ハウジングに複数の第1のコンタクトと複数の第2のコンタクトとが、ハウジングに対するフレキシブル印刷配線基板の差込み方向に直交する方向をもって交互に配列配置され、複数の第1のコンタクトの夫々が備える基板接続部が、ハウジングにおける一対の相互対向側端部の一方側に配されて差込み部に臨む位置におかれるとともに、複数の第2のコンタクトの夫々が備える基板接続部が、ハウジングにおける一対の相互対向側端部の他方側に配されるものとされた、フレキシブル印刷配線基板の主配線基板への取付けに用いられるコネクタ装置として従来提案されているものにあっては、差込み部を通じてハウジングに差し込まれるフレキシブル印刷配線基板が、ハウジングにおける差込み部の入口にコンタクト配列方向に沿って配列された複数の第1のコンタクトが夫々備える複数の基板接続部による接触案内を受けるものとされる。
このようなもとで、従来提案されているコネクタ装置が用いられる場合には、複数の第1のコンタクトの各々は金属材料により形成されているので、斯かる金属材料により形成された第1のコンタクトが備える基板接続部による接触案内を受けるフレキシブル印刷配線基板が、その第1のコンタクトが備える基板接続部に当接する面に、当該基板接続部に対して摺動することに起因する損傷を受けることになってしまうという不都合がもたらされる虞がある。
また、フレキシブル印刷配線基板の差込み部を通じたハウジングへの差込みにあたり、フレキシブル印刷配線基板が、ハウジングが配された主配線基板の面に対して傾斜した状態をもって、ハウジングにおける一対の相互対向側端部の一方に形成された差込み部に挿入されようとすると、フレキシブル印刷配線基板における複数の第1及び第2の接触端子部が交互に配列配置された平板状部の先端部分が、ハウジングにおける差込み部の入口にコンタクト配列方向に沿って配列された複数の第1のコンタクトが夫々備える複数の基板接続部に当接し、それによってフレキシブル印刷配線基板のハウジングにおける差込み部への挿入が阻止されてしまう、あるいは、妨害を受けて円滑に行われなくなってしまうという不都合がもたらされる虞もある。
斯かる点に鑑み、本願の特許請求の範囲に記載された発明は、フレキシブル印刷配線基板等とされる配線板状部材の主配線基板への取付けに用いられる、ハウジングにおける一対の相互対向側端部の一方に配線板状部材が差し込まれる板状部材差込み部が形成されたもとで、ハウジングに複数の第1のコンタクトと複数の第2のコンタクトとが、ハウジングに対する配線板状部材の差込み方向に直交する方向をもって交互に配列配置され、複数の第1のコンタクトの夫々が備える基板接続部が、ハウジングにおける一対の相互対向側端部の一方側に配されて板状部材差込み部に臨む位置におかれるとともに、複数の第2のコンタクトの夫々が備える基板接続部がハウジングにおける一対の相互対向側端部の他方側に配されるものとされたコネクタ装置であって、板状部材差込み部を通じてハウジングに差し込まれる配線板状部材が、複数の第1のコンタクトの夫々が備える基板接続部に対して摺動することに起因する損傷を受ける事態が回避され、さらには、配線板状部材のハウジングにおける板状部材差込み部への挿入が、複数の第1のコンタクトの夫々が備える基板接続部によって阻止されることなく、かつ、妨害を受けることなく円滑に行われることになるものを提供する。
本願の特許請求の範囲における請求項1から請求項までのいずれかに記載された発明(以下、本発明という。)に係るコネクタ装置は、一対の相互対向側端部のうちの一方に板状部材差込み部が設けられ、一対の相互対向側端部に挟まれた一対の相互対向平板状部のうちの一方の外面が配線基板に対接せしめられて当該配線基板に取り付けられるハウジングと、各々がハウジングにおける一対の相互対向平板状部のうちの一方上に載置される部分及び配線基板に接続される基板接続部を有してハウジングに交互に配列配置され、板状部材差込み部を通じてハウジングに差し込まれた配線板状部材における複数の接触端子部に接触接続される複数の第1のコンタクト及び複数の第2のコンタクトとを備え、複数の第1のコンタクトが夫々有する複数の基板接続部がハウジングの一対の相互対向側端部のうちの一方側における板状部材差込み部に臨む位置に配されるとともに、複数の第2のコンタクトが夫々有する複数の基板接続部がハウジングの一対の相互対向側端部のうちの他方側に配されて成るものとされたもとで、ハウジングにおける一対の相互対向平板状部のうちの一方から、曲面もしくは傾斜平面を成す端面部を有して、ハウジングにおける板状部材差込み部の外方に、複数の第1のコンタクトが夫々有する複数の基板接続部を越えて突出し、板状部材差込み部を通じてハウジングに差し込まれる配線板状部材を端面部によって案内する突出案内部が、一対の相互対向平板状部のうちの一方における複数の第1のコンタクト及び複数の第2のコンタクトが配列された方向の両端部とそれらの間の部分とに設けられたことを特徴とするものとされる。
ハウジングにおける一対の相互対向平板状部のうちの一方から突出する複数の突出案内部は、例えば、複数の第1のコンタクトが有する複数の基板接続部の夫々もしくは少なくとも一つを挟んで対向する対を含むものとされる。
さらに、複数の突出案内部の夫々における端面部は、例えば、ハウジングにおける一対の相互対向平板状部のうちの一方の外面が対接せしめられた配線基板の面もしくはその面の近傍からハウジングにおける板状部材差込み部に至る案内路を形成するものとされる。
上述のような本発明に係るコネクタ装置にあっては、配線板状部材が、ハウジングにそれに設けられた板状部材差込み部を通じて差し込まれるべく、例えば、配線板状部材におけるハウジングへの差込み方向の先端部分が板状部材差込み部に近接せしめられたとき、その先端部分が、ハウジングにおける一対の相互対向平板状部のうちの一方から、曲面もしくは傾斜平面を成す端面部を有して、ハウジングにおける板状部材差込み部の外方に、複数の第1のコンタクトが夫々有する複数の基板接続部を越えて突出する突出案内部における端面部に当接し、当該端面部が成す曲面もしくは傾斜平面によって板状部材差込み部へと案内されて板状部材差込み部に挿入される。その後、板状部材差込み部を通じてハウジングに差し込まれていく配線板状部材は、その姿勢に応じて、ハウジングにおける一対の相互対向平板状部のうちの一方に対面する面が突出案内部における曲面もしくは傾斜平面を成す端面部に接触する状態をもって、ハウジング内の所定の位置まで差し込まれる。
このようにして、配線板状部材におけるハウジングへの差込み方向の先端部分が、ハウジングにおける一対の相互対向平板状部のうちの一方から、曲面もしくは傾斜平面を成す端面部を有して、ハウジングにおける板状部材差込み部の外方に、複数の第1のコンタクトが夫々有する複数の基板接続部を越えて突出する突出案内部における端面部に当接し、当該端面部が成す曲面もしくは傾斜平面によって板状部材差込み部へと案内されて板状部材差込み部に挿入される状態は、配線板状部材が、ハウジングがその一対の相互対向平板状部のうちの一方の外面を対接させて取り付けられた配線基板の面に対して傾斜した状態をもって板状部材差込み部に挿入されようとするもとにおいても得られる。それにより、配線基板の面に対して傾斜した状態をもって板状部材差込み部に近接せしめられた配線板状部材も、第1のコンタクトが有する基板接続部に当接することなく、突出案内部における端面部に当接して板状部材差込み部へと案内される。
そして、板状部材差込み部を通じてハウジングに差し込まれた配線板状部材が、ハウジング内の所定の位置に到達すると、各々がハウジングにおける一対の相互対向平板状部のうちの一方上に載置される部分及び配線基板に接続される基板接続部を有してハウジングに交互に配列配置された複数の第1のコンタクト及び複数の第2のコンタクトが、配線板状部材における複数の接触端子部に夫々接触接続される状態がとられる。それにより、配線板状部材における複数の接触端子部が、複数の第1のコンタクト及び複数の第2のコンタクトを介して、ハウジングがその一対の相互対向平板状部のうちの一方の外面を対接させて取り付けられた配線基板に電気的に連結される。
本発明に係るコネクタ装置においては、上述のように、ハウジングにおける一対の相互対向平板状部のうちの一方から、曲面もしくは傾斜平面を成す端面部を有して、ハウジングにおける板状部材差込み部の外方に、複数の第1のコンタクトが夫々有する複数の基板接続部を越えて突出し、板状部材差込み部を通じてハウジングに差し込まれる配線板状部材を端面部によって案内する突出案内部が、一対の相互対向平板状部のうちの一方における複数の第1のコンタクト及び複数の第2のコンタクトが配列された方向の両端部とそれらの中間部とに設けられていて、配線板状部材が、ハウジングにそれに設けられた板状部材差込み部を通じて差し込まれるべく、板状部材差込み部に近接せしめられたとき、突出案内部における端面部に当接し、当該端面部が成す曲面もしくは傾斜平面によって板状部材差込み部へと案内されて板状部材差込み部に挿入される。それにより、板状部材差込み部を通じてハウジングに差し込まれる配線板状部材が、複数の第1のコンタクトの夫々が備える基板接続部に対して摺動することに起因する損傷を受ける事態を回避することができる。
また、本発明に係るコネクタ装置によれば、配線板状部材が、ハウジングがその一対の相互対向平板状部のうちの一方の外面を対接させて取り付けられた配線基板の面に対して傾斜した状態をもって板状部材差込み部に挿入されようとする場合も含めて、第1のコンタクトが有する基板接続部に当接することなく、突出案内部における端面部に当接して板状部材差込み部へと案内されるので、配線板状部材のハウジングにおける板状部材差込み部への挿入が、複数の第1のコンタクトの夫々が備える基板接続部によって阻止されることなく、かつ、妨害を受けることなく円滑に行われる状態を得ることができる。
特に、ハウジングにおける一対の相互対向平板状部のうちの一方から突出する複数の突出案内部が、複数の第1のコンタクトが有する複数の基板接続部の夫々もしくは少なくとも一つを挟んで対向する対を含むものとされるもとにあっては、突出案内部における曲面もしくは傾斜平面を成す端面部による配線板状部材の板状部材差込み部への案内が、より一層確実かつ円滑に行われることになる。
さらに、複数の突出案内部の夫々における端面部が、ハウジングにおける一対の相互対向平板状部のうちの一方の外面が対接せしめられた配線基板の面もしくはその面の近傍からハウジングにおける板状部材差込み部に至る案内路を形成するものとされるもとにあっては、配線板状部材におけるハウジングへの差込み方向の先端部分が、配線基板の面に近接した位置において板状部材差込み部に近接せしめられる場合においても、突出案内部における端面部による配線板状部材の板状部材差込み部への案内が円滑に行われることになる。
本発明に係るコネクタ装置の一例をそれに差込み係合せしめられる配線板状部材とされるフレキシブル印刷配線基板と共に示す斜視図である。 本発明に係るコネクタ装置の一例を示す平面図である。 本発明に係るコネクタ装置の一例を示す正面図である。 本発明に係るコネクタ装置の一例を示す底面図である。 本発明に係るコネクタ装置の一例にフレキシブル印刷配線基板が差込み係合された状態を示す斜視図である。 図3におけるVI−VI線断面を示す断面図である。 図3における VII−VII 線断面を示す断面図である。 図3におけるVIII−VIII線断面を示す断面図である。 本発明に係るコネクタ装置の一例に対してフレキシブル印刷配線基板の差込み係合がなされる状態を示す断面図である。 本発明に係るコネクタ装置の他の例を示す上面側から見た斜視図である。 本発明に係るコネクタ装置の他の例を示す底面側から見た斜視図である。
本発明を実施するための形態は、以下に述べられる本発明についての実施例をもって説明される。
図1は、配線基板に装着された本発明に係るコネクタ装置の一例とそれに差込み係合せしめられる配線板状部材の一例とを示す。また、図2(平面図)及び図3(正面図)は、配線基板に装着された本発明に係るコネクタ装置の一例を示し、さらに、図4(底面図)は、本発明に係るコネクタ装置の一例を単独で示す。
図1〜図4において、本発明に係るコネクタ装置の一例を成すコネクタ装置10は、合成樹脂等の絶縁材料によって形成されたハウジング11を備えている。ハウジング11は、面12aを有した配線基板12にその面12a上に配された状態をもって取り付けられ、それにより、コネクタ装置10が配線基板12に装着されたものとされる。その際、ハウジング11における一対の相互対向側端部である正面側端部11aと背面側端部11bとに挟まれた一対の相互対向平板状部のうちの一方が配線基板12の面12aに対接する外面を有するものとされて、一対の相互対向平板状部のうちの他方が解放された外面を有するものとされる。以下においては、配線基板12の面12aに対接する外面を有した相互対向平板状部のうちの一方を底板部11cという。なお、底板部11cに対向する解放された外面を有した相互対向平板状部は天板部11dを成している。斯かるもとでは、ハウジング11の底板部11cは、ハウジング11における平板状部であって、その外面が配線基板12に、より詳細には、配線基板12の面12aに、対接するものとされていることになる。
ハウジング11には、一対の相互対向側端部である正面側端部11aと背面側端部11bとのうちの正面側端部11aに、配線板状部材が挿入される板状部材差込み部13が設けられており、板状部材差込み部13からハウジング11の内部へと板状部材収容空間が伸びている。即ち、板状部材差込み部13は、ハウジング11の正面側端部11aにおいて開口しているのである。
また、ハウジング11には、各々がハウジング11の正面側端部11a側から背面側端部11b側へと伸びるものとされた複数の第1のコンタクト14と複数の第2のコンタクト15とが、ハウジング11の長手方向(正面側端部11aに向かって左右方向)に沿って、交互に配列配置されて設けられている。複数の第1のコンタクト14の夫々は、例えば、配線基板12の面12aに設けられた接続端子に半田付けされることにより、配線基板12に接続される基板接続部14aを有しており、また、複数の第2のコンタクト15の夫々は、例えば、配線基板12の面12aに設けられた接続端子に半田付けされることにより、配線基板12に接続される基板接続部15aを有している。
複数の第1のコンタクト14が夫々有する複数の基板接続部14aは、ハウジング11の正面側端部11a側における板状部材差込み部13に臨む位置に配されたものとされ、また、複数の第2のコンタクト15が夫々有する複数の基板接続部15aは、ハウジング11の背面側端部11b側に配されたものとされる。それにより、ハウジング11の正面側端部11aに設けられた板状部材差込み部13の入口には、複数の第1のコンタクト14が夫々有する複数の基板接続部14aが、ハウジング11の長手方向に沿って配列配置されていることになる。
さらに、ハウジング11の底板部11cには、それから、ハウジング11の正面側端部11aの外方に、複数の第1のコンタクト14が夫々有する複数の基板接続部14aを越えて突出する複数の突出案内部16A及び16Bが設けられている。複数の突出案内部16A及び16Bのうちの突出案内部16Aは、複数の第1のコンタクト14及び複数の第2のコンタクト15の配列方向であるコンタクト配列方向に沿って配列配置されており、第1のコンタクト14が有する基板接続部14aを挟んで対向する対を複数個含むものとされている。また、複数の突出案内部16A及び16Bのうちの突出案内部16Bは、ハウジング11におけるコンタクト配列方向の両端部に位置するものとして一対配されている。一対の突出案内部16Bの夫々のコンタクト配列方向の幅寸法は、複数の突出案内部16Aの夫々のコンタクト配列方向の幅寸法より大なるものに設定されている。
複数の突出案内部16A及び16Bの各々は、板状部材差込み部13を通じてハウジング11に差し込まれることになる配線板状部材を板状部材差込み部13へと案内する役割を果たす。斯かる複数の突出案内部16A及び16Bの各々による配線板状部材の板状部材差込み部13への案内は、複数の突出案内部16Aの夫々が有するコンタクト配列方向の幅を持った端面部16a及び一対の突出案内部16Bの夫々が有するコンタクト配列方向の幅を持った端面部16bによって行われる。
このようなもとで、ハウジング11の正面側端部11aに設けられた板状部材差込み部13を通じて、配線板状部材の一例を成すフレキシブル印刷配線基板20がハウジング11に差し込まれる。フレキシブル印刷配線基板20は、各々が導電材料によって形成された複数の第1の接触端子部21と複数の第2の接触端子部22とが交互に配列配置された平板状部23を有している。以下においては、フレキシブル印刷配線基板20の平板状部23における第1及び第2の接触端子部21及び22の配列方向を、接触端子配列方向という。
複数の第1の接触端子部21の夫々は、広幅先端部21aを有しており、また、複数の第2の接触端子部22の夫々は、広幅先端部22aを有している。第1の接触端子部21の広幅先端部21aと第2の接触端子部22の広幅先端部22aとは、ハウジング11に対するフレキシブル印刷配線基板20の差込み方向の位置を異にするものとされている。即ち、フレキシブル印刷配線基板20は、その平板状部23の接触端子配列方向に沿って伸びる端縁部分を先頭にし、接触端子配列方向に対して直交する方向をもって、板状部材差込み部13を通じてハウジング11に差し込まれるが、第1の接触端子部21の広幅先端部21aより第2の接触端子部22の広幅先端部22aの方が、フレキシブル印刷配線基板20の平板状部23の端縁部分に近接した位置に配されている。それにより、複数の第1及び第2の接触端子部21及び22の相互間隔を比較的小としたもとで、複数の広幅先端部21a及び22aの夫々が接触端子配列方向の幅寸法を比較的大とすることができるものとされている。
図5は、上述のようなフレキシブル印刷配線基板20が、コネクタ装置10のハウジング11にその正面側端部11aに設けられた板状部材差込み部13を通じて差し込まれて、コネクタ装置10に差込み係合せしめられた状態を示す。斯かる際には、フレキシブル印刷配線基板20における平板状部23の接触端子配列方向に伸びる端縁部分が、コンタクト配列方向に沿うものとされる。即ち、端子配列方向がコンタクト配列方向に対して平行となるようにされるのである。
ハウジング11に交互に配列配置された複数の第1及び第2のコンタクト14及び15のうちの複数の第1のコンタクト14の夫々は、図3におけるVI−VI線断面をあらわす図6に示されるように、ハウジング11の底板部11c上に載置される固定部25と固定部25から屈曲して伸びる可動片持ちビーム部26とを有している。固定部25には、ハウジング11の正面側端部11a側における板状部材差込み部13に臨む位置に配された基板接続部14aが形成されており、さらに、基板接続部14aよりハウジング11の内部側となる位置に、接触突起部27が形成されている。また、可動片持ちビーム部26には、ハウジング11の正面側端部11a側の先端部分に、固定部25に形成された接触突起部27に対向する接点部28が形成されている。固定部25に形成された接触突起部27とそれに対向する可動片持ちビーム部26に形成された接点部28とは、板状部材差込み部13からハウジング11の内部へと伸びている板状部材収容空間内に位置するものとされる。そして、複数の第1のコンタクト14の夫々は、例えば、図3に示されるハウジング11の正面側端部11a側から、ハウジング11の内部へと押圧挿入されて固定される。
また、ハウジング11に交互に配列配置された複数の第1及び第2のコンタクト14及び15のうちの複数の第2のコンタクト15の夫々も、図3における VII−VII 線断面をあらわす図7に示されるように、ハウジング11の底板部11c上に載置される固定部29と固定部29から屈曲して伸びる可動片持ちビーム部30とを有している。固定部29には、ハウジング11の正面側端部11aに対向する背面側端部11b側に配された基板接続部15aが形成されており、さらに、ハウジング11の正面側端部11a側の先端部分よりハウジング11の内部側となる位置に、接触突起部31が形成されている。また、可動片持ちビーム部30には、ハウジング11の正面側端部11a側の先端部分に、固定部29に形成された接触突起部31に対向する接点部32が形成されている。固定部29に形成された接触突起部31とそれに対向する可動片持ちビーム部30に形成された接点部32とは、板状部材差込み部13からハウジング11の内部へと伸びている板状部材収容空間内に位置するものとされる。そして、複数の第2のコンタクト15の夫々は、例えば、ハウジング11の正面側端部11aに対向するハウジング11の背面側端部11b側から、ハウジング11の内部へと押圧挿入されて固定される。
上述のような複数の第1のコンタクト14の夫々と複数の第2のコンタクト15の夫々とは、第1のコンタクト14における固定部25に形成された接触突起部27とそれに対向する可動片持ちビーム部26の先端部分に形成された接点部28との組と、第2のコンタクト15における固定部29に形成された接触突起部31とそれに対向する可動片持ちビーム部30の先端部分に形成された接点部32との組とが、ハウジング11内においてハウジング11に対するフレキシブル印刷配線基板20の差込み方向の位置を異にするものとされている。即ち、図6及び図7に示されるように、第1のコンタクト14における固定部25に形成された接触突起部27とそれに対向する可動片持ちビーム部26の先端部分に形成された接点部28との組が、第2のコンタクト15における固定部29に形成された接触突起部31とそれに対向する可動片持ちビーム部30の先端部分に形成された接点部32との組より、板状部材差込み部13が設けられたハウジング11の正面側端部11aに近接した位置に配されているのである。
そして、図5に示されるように、フレキシブル印刷配線基板20が板状部材差込み部13を通じてハウジング11に差し込まれたときには、第1のコンタクト14における固定部25に形成された接触突起部27とそれに対向する可動片持ちビーム部26の先端部分に形成された接点部28とが、ハウジング11に差し込まれたフレキシブル印刷配線基板20における平板状部23にそれを挟むようにして当接し、接点部28がそれに対応する第1の接触端子部21の広幅先端部21aに当接接触するとともに、第2のコンタクト15における固定部29に形成された接触突起部31とそれに対向する可動片持ちビーム部30の先端部分に形成された接点部32とが、ハウジング11に差し込まれたフレキシブル印刷配線基板20における平板状部23にそれを挟むようにして当接し、接点部32がそれに対応する第2の接触端子部22の広幅先端部22aに当接接触する。それにより、複数の第1のコンタクト14がフレキシブル印刷配線基板20における複数の第1の接触端子部21に夫々接触接続されるとともに、複数の第2のコンタクト15がフレキシブル印刷配線基板20における複数の第2の接触端子部22に夫々接触接続される。その結果、ハウジング11に差し込まれたフレキシブル印刷配線基板20における複数の第1の接触端子部21及び複数の第2の接触端子部22が、複数の第1のコンタクト14及び複数の第2のコンタクト15を介して、ハウジング11が配された配線基板12に設けられた配線端子に電気的に連結される。
また、ハウジング11における底板部11cから、ハウジング11の正面側端部11aの外方に、複数の第1のコンタクト14が夫々有する複数の基板接続部14aを越えて突出する複数の突出案内部16A及び16Bのうちの複数の突出案内部16Aの夫々は、図3におけるVIII−VIII線断面をあらわす図8に示されるように、その端面部16aが、曲面もしくは傾斜平面を成していて、ハウジング11の底面部11cの外面が対接せしめられた配線基板12の面12aもしくはその近傍からハウジング11における板状部材差込み部13に至る案内路を形成するものとされている。同様に、複数の突出案内部16A及び16Bのうちの、ハウジング11におけるコンタクト配列方向の両端部に位置するものとされた一対の突出案内部16Bも、図1に示されるように、その端面部16bが、曲面もしくは傾斜平面を成していて、ハウジング11の底面部11cの外面が対接せしめられた配線基板12の面12aもしくはその近傍からハウジング11における板状部材差込み部13に至る案内路を形成するものとされている。
上述のようなコネクタ装置10にあっては、フレキシブル印刷配線基板20が、ハウジング11にその正面側端部11aに設けられた板状部材差込み部13を通じて差し込まれるべく、フレキシブル印刷配線基板20における平板状部23の接触端子配列方向に伸びる端縁部分、即ち、ハウジング11への差込み方向の先端部分が、板状部材差込み部13に近接せしめられたとき、その先端部分が、ハウジング11の底板部11cから板状部材差込み部13が設けられたハウジングの正面側端部11aの外方に第1のコンタクト14が有する基板接続部14aを越えて突出する複数の突出案内部16A及び16Bが夫々有する端面部16a及び16b に当接し、それらの端面部16a及び16bの各々が成す曲面もしくは傾斜平面によって板状部材差込み部13へと案内されて板状部材差込み部13に挿入される。その後、板状部材差込み部13を通じてハウジング11に差し込まれていくフレキシブル印刷配線基板20は、その姿勢に応じて、ハウジング11の底面部11c側の面が、突出案内部16A及び16Bが有する曲面もしくは傾斜平面を成す端面部16a及び16bに接触する状態をもって、ハウジング11内の所定の位置まで差し込まれる。
斯かる際、図9に示されるように、フレキシブル印刷配線基板20が、ハウジング11が取り付けられた配線基板12におけるハウジング11の底板部11cの外面が対接する面12aに対して傾斜した状態をもって、板状部材差込み部13に挿入されようとする場合においても、フレキシブル印刷配線基板20における平板状部23の接触端子配列方向に伸びる端縁部分が、複数の第1のコンタクト14が夫々有する複数の基板接続部14aに当接することなく、ハウジング11の底板部11cから板状部材差込み部13が設けられたハウジングの正面側端部11aの外方に第1のコンタクト14が有する基板接続部14aを越えて突出する複数の突出案内部16A及び16Bが夫々有する端面部16a及び16bに当接し、端面部16a及び16bの各々が成す曲面もしくは傾斜平面によって板状部材差込み部13へと案内され、それにより、フレキシブル印刷配線基板20における平板状部23が板状部材差込み部13に挿入される。
そして、板状部材差込み部13を通じてハウジング11に差し込まれたフレキシブル印刷配線基板20が、ハウジング11の内部の板状部材収容空間における所定の位置に到達すると、ハウジング11に交互に配列配置された複数の第1のコンタクト14及び複数の第2のコンタクト15が、フレキシブル印刷配線基板20における複数の第1の接触端子部21及び複数の第2の接触端子部22に夫々接触接続される状態がとられる。それにより、フレキシブル印刷配線基板20における複数の第1の接触端子部21及び複数の第2の接触端子部22が、複数の第1のコンタクト14及び複数の第2のコンタクト15を介して、ハウジング11が底板部11cの外面を対接させて取り付けられた配線基板12に電気的に連結される。
上述のようなコネクタ装置10においては、ハウジング11の底板部11cに、それから、ハウジング11における板状部材差込み部13が設けられた正面側端部11aの外方に、複数の第1のコンタクト14が夫々有する複数の基板接続部14aを越えて突出して、板状部材差込み部13を通じてハウジング11に差し込まれることになるフレキシブル印刷配線基板20を、曲面もしくは傾斜平面を成す端面部16a及び16bをもって、板状部材差込み部13へと案内する複数の突出案内部16A及び16Bが設けられていて、フレキシブル印刷配線基板20が、ハウジング11にその正面側端部11aに設けられた板状部材差込み部13を通じて差し込まれるべく、板状部材差込み部13に近接せしめられるとき、複数の突出案内部16A及び16Bにおける端面部16a及び16bに当接し、それらの端面部16a及び16bの夫々が成す曲面もしくは傾斜平面によって板状部材差込み部13へと案内されて板状部材差込み部13に挿入される。それにより、板状部材差込み部13を通じてハウジング11に差し込まれるフレキシブル印刷配線基板20が、複数の第1のコンタクト14の夫々が備える基板接続部14aに対して摺動することに起因する損傷を受ける事態の発生が回避されることになる。
また、コネクタ装置10によれば、フレキシブル印刷配線基板20が、ハウジング11が取り付けられた配線基板12におけるハウジング11の底板部11cの外面が対接する面12aに対して傾斜した状態をもって板状部材差込み部13に挿入されようとする場合も含めて、第1のコンタクト14が有する基板接続部14aに当接することなく、突出案内部16A及び16Bが夫々有する端面部16a及び16bに当接して板状部材差込み部13へと案内されるので、フレキシブル印刷配線基板20のハウジング11における板状部材差込み部13への挿入が、複数の第1のコンタクト14の夫々が備える基板接続部14aによって阻止されることなく、かつ、妨害を受けることなく円滑に行われる。
取り分け、ハウジング11の底板部11cから突出する複数の突出案内部16A及び16Bのうちの複数の突出案内部16Aが、第1のコンタクト14が有する基板接続部14aを挟んで対向する対を複数個含むものとされ、また、複数の突出案内部16A及び16Bのうちの一対の突出案内部16Bが、ハウジング11におけるコンタクト配列方向の両端部に位置するものとされていることにより、突出案内部16A及び16Bが夫々有する曲面もしくは傾斜平面を成す端面部16a及び16bによるフレキシブル印刷配線基板20の板状部材差込み部13への案内が、より一層確実かつ円滑に行われる。
さらに、突出案内部16A及び16Bが夫々有する端面部16a及び16bが、ハウジング11が取り付けられた配線基板12におけるハウジング11の底板部11cの外面が対接する面12aもしくはその近傍からハウジング11における板状部材差込み部13に至る案内路を形成するものとされているので、フレキシブル印刷配線基板20におけるハウジング11への差込み方向の先端部分が、配線基板12の面12aに近接した位置において板状部材差込み部13に近接せしめられる場合においても、突出案内部16A及び16Bが夫々有する端面部16a及び16bによるフレキシブル印刷配線基板20の板状部材差込み部13への案内が円滑に行われる。
上述のコネクタ装置10は、複数の突出案内部16Aと一対の突出案内部16Bとを備えているが、斯かるコネクタ装置10を、複数の突出案内部16Aは備えるが一対の突出案内部16Bは備えないものに変形させて、本発明に係るコネクタ装置を成すものとすることも可能である。さらに、上述のコネクタ装置10にあっては、複数の突出案内部16Aが、第1のコンタクト14が有する基板接続部14aを挟んで対向する対を複数個含むものとされているが、複数の突出案内部16Aは、複数個の第1のコンタクト14が夫々有する複数個の基板接続部14aを挟んで対向する対を含むものとされてもよい。即ち、複数の突出案内部16Aは、複数個の第1のコンタクト14が夫々有する複数個の基板接続部14aの夫々もしくはそれらのうちの少なくとも1個を挟んで対向する対を含むものとされ得ることになる。
図10及び図11は、本発明に係るコネクタ装置の他の例を示す。
図10(上面側から見た斜視図)及び 図11(底面側から見た斜視図)に示される本発明に係るコネクタ装置の他の例を成すコネクタ装置40は、上述の本発明に係るコネクタ装置の一例を成すコネクタ装置10と同様に構成された部分を多々備えており、斯かる部分については、図10及び図11 においてコネクタ装置10における対応する部分と共通の符号を付して示し、それらについての重複説明は省略する。
図10及び図11において、本発明に係るコネクタ装置の他の例を成すコネクタ装置40は、そのハウジング11に、前述のコネクタ装置10のハウジング11の場合と同様の態様をもって、各々が基板接続部14aを有する複数の第1のコンタクト14と各々が基板接続部15aを有する複数の第2のコンタクト15とが、ハウジング11の長手方向(正面側端部11aに向かって左右方向)に沿って交互に配列配置されて設けられている。ハウジング11は、その底板部11cの外面を配線基板の面に対接させたもとで、その配線基板に取り付けられる。
そして、コネクタ装置40におけるハウジング11の底板部11cには、それから、ハウジング11の正面側端部11aの外方に、複数の第1のコンタクト14が夫々有する複数の基板接続部14aを越えて突出する3個の突出案内部35が設けられている。これら3個の突出案内部35は、そのうちの2個が、ハウジング11における複数の第1のコンタクト14及び複数の第2のコンタクト15の配列方向、即ち、コンタクト配列方向の両端部に位置するものとして配されており、また、3個の突出案内部35のうちの残りの1個は、ハウジング11におけるコンタクト配列方向の両端部の中間部に配されている。
3個の突出案内部35の各々は、ハウジング11の正面側端部11aに設けられた板状部材差込み部13を通じてハウジング11に差し込まれることになる、例えば、フレキシブル印刷配線基板とされる配線板状部材を板状部材差込み部13へと案内する役割を果たす。斯かる3個の突出案内部35の各々による配線板状部材の板状部材差込み部13への案内は、3個の突出案内部35の夫々が有するコンタクト配列方向の幅を持った端面部35aによって行われる。3個の突出案内部35の夫々の端面部35aは、曲面もしくは傾斜平面を成していて、ハウジング11の底面部11cの外面が対接せしめられた配線基板の面もしくはその近傍からハウジング11における板状部材差込み部13に至る案内路を形成するものとされている。
このようなもとで、例えば、フレキシブル印刷配線基板とされる配線板状部材が、ハウジング11にその正面側端部11aに設けられた板状部材差込み部13を通じて差し込まれるべく、そのハウジング11への差込み方向の先端部分が板状部材差込み部13に近接せしめられたとき、当該配線板状部材の先端部分が、ハウジング11の底板部11cから板状部材差込み部13が設けられたハウジング11の正面側端部11aの外方に第1のコンタクト14が有する基板接続部14aを越えて突出する3個の突出案内部35の夫々が有する端面部35aに当接し、その端面部35aが成す曲面もしくは傾斜平面によって板状部材差込み部13へと案内されて板状部材差込み部13に挿入される。その後、板状部材差込み部13を通じてハウジング11に差し込まれていく配線板状部材は、その姿勢に応じて、ハウジング11の底面部11c側の面が、突出案内部35が有する曲面もしくは傾斜平面を成す端面部35aに接触する状態をもって、ハウジング11内の所定の位置まで差し込まれる。
斯かる際、配線板状部材が、ハウジング11が取り付けられた配線基板におけるハウジング11の底板部11cの外面が対接する面に対して傾斜した状態をもって、板状部材差込み部13に挿入されようとする場合においても、配線板状部材におけるハウジング11への差込み方向の先端部分が、複数の第1のコンタクト14が夫々有する複数の基板接続部14aに当接することなく、ハウジング11の底板部11cから板状部材差込み部13が設けられたハウジング11の正面側端部11aの外方に第1のコンタクト14が有する基板接続部14aを越えて突出する3個の突出案内部35が夫々有する端面部35aに当接し、端面部35aが成す曲面もしくは傾斜平面によって板状部材差込み部13へと案内され、それにより、配線板状部材における先端部分が板状部材差込み部13に挿入される。
そして、板状部材差込み部13を通じてハウジング11に差し込まれた配線板状部材が、ハウジング11の内部の板状部材収容空間における所定の位置に到達すると、ハウジング11に交互に配列配置された複数の第1のコンタクト14及び複数の第2のコンタクト15が、配線板状部材における複数の接触端子部に接触接続される状態がとられる。それにより、配線板状部材における複数の接触端子部が、複数の第1のコンタクト14及び複数の第2のコンタクト15を介して、ハウジング11が底板部11cの外面を対接させて取り付けられた配線基板に電気的に連結される。
上述のような3個の突出案内部35を備えたコネクタ装置40によっても、前述の複数の突出案内部16A及び16Bを備えたコネクタ装置10によって得られる作用効果と同様な作用効果が得られる。
以上のような本発明に係るコネクタ装置は、ハウジングにおける一対の相互対向側端部の一方に、配線板状部材が差し込まれる板状部材差込み部が形成され、ハウジングに、複数の第1のコンタクトと複数の第2のコンタクトとが、ハウジングに対する配線板状部材の差込み方向に直交する方向をもって交互に配列配置されて、複数の第1のコンタクトの夫々が備える基板接続部が、ハウジングにおける一対の相互対向側端部の一方側に配されて板状部材差込み部に臨む位置におかれるとともに、複数の第2のコンタクトの夫々が備える基板接続部がハウジングにおける一対の相互対向側端部の他方側に配されるもとにおいて、板状部材差込み部を通じてハウジングに差し込まれた配線板状部材が、複数の第1のコンタクトの夫々が備える基板接続部に対して摺動することに起因する損傷を受ける事態が回避され、さらには、配線板状部材のハウジングにおける板状部材差込み部への挿入が、複数の第1のコンタクトの夫々が備える基板接続部によって阻止されることなく、かつ、妨害を受けることなく円滑に行われることになるものとして、様々な電子機器等に広く適用され得るものである。
10,40・・・コネクタ装置, 11・・・ハウジング, 11a・・・正面側端部, 11b・・・背面側端部, 11c・・・底板部, 11d・・・天板部, 12・・・配線基板, 12a・・・(配線基板12の)面, 13・・・板状部材差込み部, 14・・・第1のコンタクト, 14a,15a・・・基板接続部, 15・・・第2のコンタクト, 16A,16B,35・・・突出案内部, 16a,16b,35a・・・端面部, 20・・・フレキシブル印刷配線基板, 21・・・第1の接触端子部, 22・・・第2の接触端子部, 23・・・平板状部, 25,29・・・固定部, 26,30・・・可動片持ちビーム部, 28,32・・・接点部

Claims (3)

  1. 一対の相互対向側端部のうちの一方に板状部材差込み部が設けられ、上記一対の相互対向側端部に挟まれた一対の相互対向平板状部のうちの一方の外面が配線基板に対接せしめられて該配線基板に取り付けられるハウジングと、各々が上記ハウジングにおける上記一対の相互対向平板状部のうちの一方上に載置される部分及び上記配線基板に接続される基板接続部を有して上記ハウジングに交互に配列配置され、上記板状部材差込み部を通じて上記ハウジングに差し込まれた配線板状部材における複数の接触端子部に接触接続される複数の第1のコンタクト及び複数の第2のコンタクトとを備え、
    上記複数の第1のコンタクトが夫々有する複数の基板接続部が上記ハウジングの上記一対の相互対向側端部のうちの一方側における上記板状部材差込み部に臨む位置に配されるとともに、上記複数の第2のコンタクトが夫々有する複数の基板接続部が上記ハウジングの上記一対の相互対向側端部のうちの他方側に配されて成り、
    上記ハウジングにおける上記一対の相互対向平板状部のうちの一方から、曲面もしくは傾斜平面を成す端面部を有して、上記ハウジングにおける上記板状部材差込み部の外方に、上記複数の第1のコンタクトが夫々有する上記複数の基板接続部を越えて突出し、上記板状部材差込み部を通じて上記ハウジングに差し込まれる配線板状部材を上記端面部によって案内する突出案内部が、上記一対の相互対向平板状部のうちの一方における上記複数の第1のコンタクト及び上記複数の第2のコンタクトが配列された方向の両端部と該両端部の間の部分とに設けられたことを特徴とするコネクタ装置。
  2. 上記突出案内部の複数個が、上記複数の第1のコンタクトが夫々有する上記複数の基板接続部の夫々もしくは少なくとも一つを挟んで対向する対を含むことを特徴とする請求項1記載のコネクタ装置。
  3. 上記突出案内部が有する上記端面部が、上記ハウジングにおける上記一対の相互対向平板状部のうちの一方の外面が対接せしめられた配線基板の面もしくは該面の近傍から上記ハウジングにおける上記板状部材差込み部に至る案内路を形成することを特徴とする請求項1記載のコネクタ装置。
JP2012219163A 2012-10-01 2012-10-01 コネクタ装置 Expired - Fee Related JP5988029B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012219163A JP5988029B2 (ja) 2012-10-01 2012-10-01 コネクタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012219163A JP5988029B2 (ja) 2012-10-01 2012-10-01 コネクタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014072124A JP2014072124A (ja) 2014-04-21
JP5988029B2 true JP5988029B2 (ja) 2016-09-07

Family

ID=50747137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012219163A Expired - Fee Related JP5988029B2 (ja) 2012-10-01 2012-10-01 コネクタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5988029B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4223323B2 (ja) * 2003-05-14 2009-02-12 京セラエルコ株式会社 コネクタ
JP4989741B2 (ja) * 2010-02-26 2012-08-01 ヒロセ電機株式会社 回路基板用電気コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014072124A (ja) 2014-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6807218B2 (ja) コネクタ
JP5197294B2 (ja) 基板対基板コネクタ
JP5253129B2 (ja) 基板対基板コネクタ
US20120231637A1 (en) Board-to-board connector
JP5107811B2 (ja) 基板コネクタ
KR20160117228A (ko) 커넥터
JP4618745B1 (ja) 電気コネクタ
KR102507203B1 (ko) 커넥터
JP6006356B2 (ja) コンタクト及び該コンタクトを使用するコネクタ
KR101326395B1 (ko) 커넥터 및 커넥터 장치
JP2020181804A (ja) コネクタ
US7841879B2 (en) Floating-type connector
JP2014165065A (ja) コネクタ
JP6002636B2 (ja) フラットケーブル端末接続具
US20140242847A1 (en) Connecting Structure of Connector and Flat Circuit Body
JP5988029B2 (ja) コネクタ装置
JP6565716B2 (ja) ケーブル用コネクタ
JP5642611B2 (ja) コネクタ
JP2008077916A (ja) コネクタ
JP6831428B2 (ja) 端子及びコネクタ
JP4931441B2 (ja) ケーブル接続用コネクタ
JP5801664B2 (ja) 平板状可撓性配線コネクタ
JP6604968B2 (ja) コネクタ
JP2023016919A (ja) コネクタ
US20140220814A1 (en) Connector

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5988029

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190823

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees