JP5986230B2 - 小型のクリーニングヘッドリフト機構およびサスペンションを有する表面メンテナンス車 - Google Patents

小型のクリーニングヘッドリフト機構およびサスペンションを有する表面メンテナンス車 Download PDF

Info

Publication number
JP5986230B2
JP5986230B2 JP2014557793A JP2014557793A JP5986230B2 JP 5986230 B2 JP5986230 B2 JP 5986230B2 JP 2014557793 A JP2014557793 A JP 2014557793A JP 2014557793 A JP2014557793 A JP 2014557793A JP 5986230 B2 JP5986230 B2 JP 5986230B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scrub head
floor surface
frame
suspension
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014557793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015509397A (ja
JP2015509397A5 (ja
Inventor
エス.ノートラップ エリック
エス.ノートラップ エリック
アール.ヘトラー マシュー
アール.ヘトラー マシュー
エル.シンラー ケビン
エル.シンラー ケビン
Original Assignee
テンナント カンパニー
テンナント カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テンナント カンパニー, テンナント カンパニー filed Critical テンナント カンパニー
Publication of JP2015509397A publication Critical patent/JP2015509397A/ja
Publication of JP2015509397A5 publication Critical patent/JP2015509397A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5986230B2 publication Critical patent/JP5986230B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L11/00Machines for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L11/02Floor surfacing or polishing machines
    • A47L11/10Floor surfacing or polishing machines motor-driven
    • A47L11/14Floor surfacing or polishing machines motor-driven with rotating tools
    • A47L11/16Floor surfacing or polishing machines motor-driven with rotating tools the tools being disc brushes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L11/00Machines for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L11/28Floor-scrubbing machines, motor-driven
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L11/00Machines for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L11/00Machines for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L11/28Floor-scrubbing machines, motor-driven
    • A47L11/282Floor-scrubbing machines, motor-driven having rotary tools
    • A47L11/283Floor-scrubbing machines, motor-driven having rotary tools the tools being disc brushes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L11/00Machines for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L11/40Parts or details of machines not provided for in groups A47L11/02 - A47L11/38, or not restricted to one of these groups, e.g. handles, arrangements of switches, skirts, buffers, levers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L11/00Machines for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L11/40Parts or details of machines not provided for in groups A47L11/02 - A47L11/38, or not restricted to one of these groups, e.g. handles, arrangements of switches, skirts, buffers, levers
    • A47L11/4052Movement of the tools or the like perpendicular to the cleaning surface
    • A47L11/4055Movement of the tools or the like perpendicular to the cleaning surface for lifting the tools to a non-working position

Landscapes

  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Description

本発明は、小型のリフト機構およびサスペンション(lift mechanismand suspension)を伴うクリーニングヘッドを有する表面クリーニング機械に一般的に関する。
(優先権主張)
本発明は、2012年2月16日付けで出願された同時係属中の米国仮特許出願第61/599,776号明細書に基づく優先権を主張し、この明細書の開示内容は本明細書中にその全体が参照として援用される。
公共的建物、商業用建物、事業用建物、および、工業用建物における床クリーニングが、ハード床クリーニング機械およびソフト床クリーニング機械のような様々な専門化された床クリーニング機械の発達をもたらしてきた。これらのクリーニング機械は、一般的に、床表面上での所望のクリーニング動作を行うように構成されている1つまたは複数のクリーニングツールを収容するクリーニングヘッドを使用する。こうしたクリーニング機械は、専用の床掃除機械、専用の床スクラビング機械、および、床掃除機械とスクラビング機械の組み合わせとを含む。
専用のハード床掃除およびスクラビング機械の一例が、Tennant Company(ミネアポリス、ミネソタ州)に譲渡されておりかつ本明細書にその全体が参照として援用されている、特許文献1に説明されている。この機械は、円筒形ブラシの形状である2つのクリーニングツールを有するクリーニングヘッドを使用する。これらのクリーニングツールは、示されている矢印に表示された方向に互いに逆に回転する。水と洗剤とがブラシの前方の床の上に散布され、したがって、ブラシは床からゴミを掃除すると同時に床を流し洗いすることが可能である。湿式スクラビングおよび掃除動作中に、真空スクイジーが床から液体廃棄物を取り除く。このクリーニングツールは、床上のゴミがその2つのクリーニングツールの間で掃除されてディフレクタ(deflector)によって廃棄物ホッパの中に送り込まれるように、互いに連動する。
専用の床掃除機の一例が、Tennant Company(ミネアポリス、ミネソタ州)に譲渡されておりかつ本明細書にその全体が参照として援用されている、特許文献2に説明されている。この床掃除機は、床に接触してばらばらのゴミをホッパの中に投入する回転円筒形ブラシで構成されているクリーニングヘッドを含み、および、このホッパは、手作業または電動リフトによって定期的に空にされる。床掃除機械とスクラビング機械の組み合わせが、2つの機械を有する必要性をなくすために、開発された。特定の床掃除およびスクラビング機械が、1つの大型の多機能機械を作るために、専用のスクラビング機械の前端部に掃除構成要素を取り付けることによって作られた。
スクラビングシステムは当業で公知である。スクラビングシステムは、一般的に、ドライバ組立体と、ブラシまたはパッド等の形状である回転式スクラバであるクリーニングヘッドとを含む。制御装置が、スクラビングされることが意図されている床表面のタイプおよび/または条件に応じて床表面に対して行われるスクラビングの度合い(典型的には、スクラバを介して加えられる下向き力(down−force)の機能)を調節するために使用されるだろう。スクラビングシステムのためのスクラバドライバ組立体が当業で公知であり、および、一般的に、スクラバヘッドに固定されているドライバモータによって駆動される1つまたは複数の回転式ブラシを含む。従来技術のスクラバヘッドは、床表面に対するスクラブパッド(scrub pad)の意図された下向き力またはスクラビング圧力を実現するために、ドライバに連結されているアクチュエータによってスクラブヘッドを選択的に上昇および下降させるリフト機構を含む。
特定の従来技術のスクラブヘッドリフト機構およびサスペンションは、多数の部品を含んでおり、および、こうした多数の部品が、このリフト機構およびサスペンションのコストと複雑性とを増大させる可能性がある。さらに、特定の従来技術のスクラブヘッドリフト機構およびサスペンションは、床メンテナンス車上で大きな設置面積を占め、このことが、床メンテナンス車の境界内にスクラブヘッドリフト機構およびサスペンションを取り付けることを困難にする。さらには、比較的大きいスクラブヘッドリフト機構およびサスペンションの取付に関する考慮すべき問題点が、異なるサイズの異なる車両の上で同一のスクラブヘッドリフト機構およびサスペンション設計を使用することを困難にする。
米国特許第5,901,407号明細書 米国特許第4,571,771号明細書
本発明の特定の実施態様が、縦方向に延びるフレームと、このフレームに連結されている車輪と、スクラブヘッドと、リフト機構およびサスペンションとを有する、床表面メンテナンス機械を含む。特定の実施態様では、スクラブヘッドはフレームに連結されており、ハウジングと床係合ブラシ(floor−engaging brush)とを含む。スクラブヘッドは、動作モード(operaional mode)と移送モード(transport mode)とに調節可能である。リフト機構およびサスペンションは、動作モードと移送モードとにスクラブヘッドを調節する働きをするリニアアクチュエータを含む。このリフト機構およびサスペンションは、スクラブヘッドに旋回するように連結されている主サスペンションアームと、この主サスペンションアームに旋回するように連結されておりかつリニアアクチュエータが旋回するように連結されているベルクランク(bell crank)と、ベルクランクと主アームとの間の旋回を制限する付勢リンク機構(biasing linkage)とを含む。制限された旋回が、リニアアクチュエータとの係合を必要とせずに床の起伏の上を通過しながらスクラブヘッドが上昇および下降することを可能にする。
本発明の特定の実施態様が、縦方向に延びるフレームと、このフレームに連結されている車輪と、スクラブヘッドと、リフト機構およびサスペンションとを有する、床表面メンテナンス機械を含む。このフレームは、横幅を画定し、および、概ね平らな主上面を有する。特定の実施態様では、スクラブヘッドはフレームに連結されており、および、ハウジングと床係合ブラシを含む。スクラブヘッドは、動作モードと移送モードとに調節可能である。リフト機構およびサスペンションは、動作モードと移送モードとにスクラブヘッドを調節する働きをするリニアアクチュエータを含む。特定の実施態様では、リフト機構およびサスペンション全体がフレームの横幅の範囲内に配置されている。特定の実施態様では、リフト機構およびサスペンション全体が、フレームの概ね平らな主上面よりも低い位置に配置されている。
本発明の特定の実施態様が、縦方向に延びるフレームと、このフレームに連結されている車輪と、スクラブヘッドと、リフト機構およびサスペンションとを有する、床表面メンテナンス機械を含む。このフレームは、横幅を画定し、および、概ね平らな主上面を有する。特定の実施態様では、スクラブヘッドはフレームに連結されており、ハウジングと床係合ブラシを含む。スクラブヘッドは、動作モードと移送モードとに調節可能である。リフト機構およびサスペンションは、動作モードと移送モードとにスクラブヘッドを調節する働きをするリニアアクチュエータを含む。このリニアアクチュエータは、移送モードのための移送位置にスクラブヘッドを上昇させるようになっており、動作モードのために、スクラブヘッドを床との動作位置に下降させるようになっている。連結構造がスクラブヘッドをフレームに連結する。この連結構造は、移送位置と動作位置との間のスクラブヘッドの移行を実現する。リニアアクチュエータは、この連結構造とスクラブヘッドとに連結されている。
次の図面は、本発明の特定の実施形態を例示するものであり、したがって本発明の範囲を限定するものではない。これらの図面は、(特に指摘しない限り)必ずしも同一の縮尺で描かれてはおらず、および、以下の詳細な記述における説明に関連した使用が意図されている。以下では、本発明の実施形態を添付図面に関連付けて説明し、および、同じ番号が同じ要素を表している。
図1Aは、本発明の小型スクラブヘッドリフト機構およびサスペンションの一実施形態を使用する例示的な床表面クリーニング機械の上部斜視図である。 図1Bは、本発明の小型スクラブヘッドリフト機構およびサスペンションの一実施形態を使用する例示的な床表面クリーニング機械の下部斜視図である。 図2Aは、図1の機械のフレームと、スクラブヘッドの一実施形態の一部分と、本発明の小型スクラブヘッドリフト機構およびサスペンションの一実施形態の一部分との右側立面図である。 図2Bは、フレームが幽霊線で示されている、フレームと、スクラブヘッドの一実施形態の一部分と、図2Aの小型スクラブヘッドリフト機構およびサスペンションの一実施形態の一部分との平面図である。 図3は、本発明のスクラブヘッドと小型スクラブヘッドリフト機構およびサスペンションの一実施形態の一部分の右側斜視図である。 図4は、本発明の小型スクラブヘッドリフト機構およびサスペンションの一実施形態の上部右側斜視図である。 図5は、本発明の小型スクラブヘッドリフト機構およびサスペンションの一実施形態の一部分の上部右側斜視図である。 図6は、幾つかの部分が幽霊線で示されている、本出願の小型スクラブヘッドリフト機構およびサスペンションの一実施形態の一部分の背部立面図である。 図7は、本出願の小型スクラブヘッドリフト機構およびサスペンションの一実施形態の一部分の左側立面図である。 図8は、本発明のスクラブヘッドと小型スクラブヘッドリフト機構およびサスペンションとの別の実施形態の一部分の右側斜視図である。
図1Aと図1Bは、それぞれに例示的な床表面クリーニング機械100の上部斜視図と下部斜視図である。機械100の実施形態は、電動式の移動本体上に支持されている構成要素を含む。この移動本体は、クリーニング動作が上で行われる表面全体を移動するための車輪102上に支持されているフレームを備える。この移動本体は、オペレータ用制御装置とステアリングホイール104とを含み、このステアリングホイール104は、機械100の着座したオペレータが機械100の前部中央の車輪108を舵取りするように、機械100のシート106に対して配置されている。機械100が、座席の下方の区画の中に収容されることがある1つまたは複数の電池によって給電されることが好ましい。あるいは、代替案として、動力源が、内燃機関であるか、電気コードを通して給電されるか、または、1つまたは複数の発電セルが機械100に給電するために使用されることがある。
クリーニング構成要素は機械100の下側から延びる。例えば、スクラブヘッド(scrub head)110が機械100の中間部分に配置されている形で示されている。このスクラブヘッド110は、2つのスクラブブラシ(scrub brush)114を収容するハウジング112を有する。ブラシ114は2つの電気モータによって駆動される。スクラブヘッド110とハウジング112との間に取り付けられている電気アクチュエータが、移送のためにスクラブヘッド110を上昇させ、作業のためにスクラブヘッド110を下降させ、および、床上でのそのスクラブヘッドの下向き圧力(down pressure)を調節する。電気アクチュエータと、これに関連した機械的連結との追加の側面を、さらに詳細に後述する。スクラブヘッド110は、互いに平行な垂直軸を中心に回転する2つの円板スクラブブラシ114を使用する。あるいは、代替案として、スクラブヘッドは、1つだけの円板スクラブブラシ、または、水平な軸を中心に回転する1つまたは複数の円筒形ブラシで作られることもある。スクラブヘッド110が図面に示されているが、表面メンテナンス、表面調整(surface conditioning)、および/または、表面クリーニングを表面に対して提供するための任意の器具または道具が、本発明による関連した機械または車両に連結されてもよい。
車両100は、より大きな床包絡面をクリーニングするための、サイドブラシ組立体116を含む。このサイドブラシ組立体は、機械または壁に損傷を与えることなしに付近の壁または障害物をクリーニングすることをより容易化すると同時に、生産性を増大させるようにその機械のクリーニング経路を拡幅する。このサイドブラシ組立体は、機械100の前方右側に取り付けられており、および、機械の中央部から遠ざかる形で外方に、かつ、クリーニング対象である表面に向かって下方に揺動する。
湿式スクラビング動作中に、タンク118内に収容されている水またはクリーニング液が、スクラブヘッド110の付近において、機械100の下方の表面に噴霧され又は注がれる。ブラシ114が表面を擦り洗いし、および、その後に、汚れたクリーニング液が流体回収システムによって収集され、および、廃棄物回収タンク120内に入れられる。機械100の流体回収システムの一具体例が、機械100の後端部の付近に取り付けられている真空スクイジー(vacuum squeege)を含む。この真空スクイジーは、一般的に、機械100の幅全体にわたって延びるスクイジー122と、このスクイジー122を支持するフレームとを含む。この真空スクイジーは、さらに、吸出しファン(vacuum fan)に真空連通させられている真空ポート124を含む。この吸出しファンは、廃棄物回収タンク120内に入れるために、真空スクイジー122によって集められた液体および微粒子廃棄物を取り除く働きをする。
代替案の実施形態では、床表面メンテナンス機械100は、スイーパー(sweeper)機械とスクラバー機械との組み合わせであるだろう。こうした実施形態では、上述の要素に加えて、機械100は、さらに、掃除ブラシと、機械100の下側から延びるホッパー(hopper)も含み、この掃除ブラシは、ホッパーの中に埃とゴミを送り込むように設計されている。さらに別の実施形態では、機械100はスイーパー単体であるだろう。こうした実施形態では、機械100は、スイーパーおよびスクラバー機械のための上述の要素を含むだろうが、スクラバー、スクイジー、および、(例えば、洗剤、回収した流体、および、清浄水のための)流体貯蔵タンクのような擦り洗い要素を含まないだろう。あるいは、代替案として、機械100は、この機械の背後について歩くオペレータによる使用のために設計されることがあり、または、この機械は、車両の背後に牽引されるように構成されることもある。
図2Aは、機械100のフレーム200と、スクラブヘッド110とそのスクラブヘッドのリフト機構およびサスペンションの一部分との右側立面図である。ブラシ114とその関連の電気モータとを含むスクラブヘッド110の幾つかの構成要素が、図の明瞭化のために省略されている。図3は、スクラブヘッド110とそのサスペンションおよびリフト機構との一部分の右側斜視図である。スクラブヘッドの幾つかの構成要素が図の明瞭化のために省略されている。スクラブヘッド110は、スクラブブラシとその関連の電気モータの両方を収容してマウントするハウジング112を含む。垂直軸を中心に旋回する1つまたは複数の円板スクラブブラシを使用する実施形態では、ハウジング112はデッキ(deck)である。水平軸を中心に旋回する1つまたは複数の円筒形スクラブブラシを使用する実施形態では、ハウジング112はラップ(wrap)である。ブラシ114が図2Aから省略されているが、各々のスクラブブラシのためのマウント202が示されている。
ハウジング112がリフト機構およびサスペンション126によってフレーム200に取り付けられおり、このリフト機構およびサスペンション126は、ハウジング112が上昇および下降させられることを可能にし、および、ブラシ114が床の波状突起に形状的に適合することを可能にする。ハウジング112は、コントロールアーム(control arm)204と主アーム206とベルクランク(bell crank)208とリニアアクチュエータ210とその関連の連結構造とを含むリフト機構およびサスペンション組立体126によってフレーム200に取り付けられている。しかし、フレーム200に固定されているかまたはフレーム200の部品として形成されている連結構造は、フレーム200の部品と見なされている。コントロールアーム204は、さらに、アイドラアーム(idler arm)またはドラグリンク(drag link)と見なされることがある。連結構造の一部分は、旋回連結部(pivoted connection)によってハウジング112にコントロールアーム204各々の下部末端を取り付けるための、および、旋回連結部によってハウジング112にリニアアクチュエータ210の下部端部を取り付けるための、ハウジング112の下部ブラケット212を含む。連結構造の別の部分が、旋回連結部によってハウジング112に主アーム206の下部端部を取り付けるためのハウジング112の後部ブラケット214を含む。下部ブラケット212と後部ブラケット214は、任意の公知の方法(ボルト留め、溶接、一体成形等)によってハウジング112にボルト留めまたは他の形で固定されており、したがってフレーム200の部品と見なされるだろう。連結構造の別の部分が、旋回連結部によってフレーム200に各コントロールアーム204の上部端部を取り付けるための上部ブラケット216を含む。上部ブラケット216は、フレーム200に対して溶接されているか、一体状であるか、または他の形で固定されており、したがって、フレーム200の部品と見なされるだろう。
フレーム200は縦方向に延び、および、逆U字形の横断面を有する。他のフレーム要素がフレーム200にボルト留め、溶接、または、他の形で連結されるが、フレーム200は、概ね平らな主上面を有する。図2Aに示されているように、リフト機構およびサスペンション126の構成要素すべてが、Uで示されている点線、すなわち、フレーム200の主上面に交差する概ね水平な平面よりも低い高さに配置されている。したがって、特定の実施形態では、リフト機構およびサスペンション126(例えば、コントロールアーム204、主アーム206、ベルクランク208、リニアアクチュエータ210)は、車体フレーム200の主上面よりも高く延びることがなく、または、この主上面を通って突き出ることがないので、コンパクトである。過去のサスペンションリフト機構はフレームを通って突き出しており、バッテリーのような他の構成要素が再配置されることを必要とするか、または、リフト機構のどちらかの側部上に大きな空間を必要とした。
図2Bに示されているように、車両100は、点線C200で示されている縦方向の中心線を有する。本発明の多くの実施形態では、リニアアクチュエータ210の親ねじ(leadscrew)がこの車両の中央に配置されている。図2Bに示されている図では、縦方向の中心線C200はリニアアクチュエータ210の親ねじを通過する。別の実施形態では、親ねじは縦方向の中心線のわずかに右または左に延び、したがって、フレーム幅全体の10%未満の量だけ縦方向の中心線C200のどちらかの側にある。
同様に図2Bに示されているように、リフト機構およびサスペンション126の構成要素(例えば、コントロールアーム204、主アーム206、ベルクランク208、リニアアクチュエータ210)は、フレーム200の横方向の境界の範囲内に残る。すなわち、リフト機構およびサスペンション126の構成要素はフレーム200より幅広に延びることはない。フレーム200は内部にあり、脊椎フレーム(spine frame)と見なされてもよいが、しかし、逆U字形以外の様々な形に形成されることが可能である。
図5と図6は、ベルクランク208に対する主アーム206の連結のさらに別の側面を示す。図6では、主アームは、図をさらに明瞭化するために幽霊線で示されている。主アーム206は、主アーム206の内部スロットに溶接されているか、一体化されているか、他の形で固定されているU字形ブラケット300を含む。ベルクランク208は逆U字形を有し、および、ピン302を介してU字形ブラケット300の中に旋回するように取り付けられている。すなわち、ベルクランク208とU字形ブラケット300の両方は、ピン302を受け入れるように位置合せされている穴を有する。ピンによる連結(pinned connection)が、ベルクランク208がU字形ブラケット300に対して相対的に旋回することを可能にし、および、したがって、主アーム206に対して相対的に回転することを可能にする。
主アーム206に対するベルクランク208の他の点では自由な旋回が、ボルト306と座金308と上部ばね310と下部ばね312とを含む付勢リンク機構304によって制限される。この付勢リンク機構304は、リニアアクチュエータ210との係合を必要とすることなしに床のあらゆる起伏の上を通過しながらハウジング112(および、したがって、スクラブヘッド110全体)が上昇および下降することを可能にするために、ベルクランク208と主アーム206との間の旋回の制限を実現する。図6に最も適切に示されているように、下部ばね312はコイルばねであり、このコイルばねの両端部は、U字形ブラケット300と逆U字形ベルクランク208との両方の内側中央部分によって挟まれている。上部ばね310はコイルばねであり、このコイルばねの両端部は、逆U字形ベルクランク208の外側中央部分と座金308との間に挟まれている。ボルト306が、上部ばね310と下部ばね312とを所定位置に保持するように、下部ばね312と上部ばね310との両方の中を通って延び、および、U字形ブラケット300と逆U字形ベルクランク208の中央部分の穴の中を通ってU字形ブラケット300と逆U字形ベルクランク208を貫通して延びる。ばね310、312は、ベルクランクが主アーム206に対して相対的な中立位置またはデフォルト位置に旋回するように、ベルクランクを付勢させる。
図5は、ベルクランク208に対するリニアアクチュエータの連結のさらに別の側面を示す。リニアアクチュエータ210は、移送のためにハウジング112を上昇させるために、動作モードでの作業のためにハウジングを下降させるために、および、動作モード時に床上のハウジング112の下向き圧力を調節するために、使用される。リニアアクチュエータが、親ねじ部材を有する電気アクチュエータであることが好ましい。当業では公知であるように、親ねじ部材は、その中に形成されたねじ山の組(thread set)を有し、および、親ねじの回転に応答して移動可能である遠位端部314を有する。追加のリニアアクチュエータが油圧式またはハイブリッド形の電気/油圧式装置(図示されていない)を有するだろう。親ねじ部材の遠位端部314は、その中に形成されているピン受け穴316を有する。ピン318は、旋回連結部によって遠位端部314をベルクランク208に取り付けるために、ベルクランク208の一方の端部内の穴を通して挿入され、および、さらに、(こうした挿入なしに示されているが)遠位端部314のピン受け穴316の中を通して挿入される。
上述したように、リニアアクチュエータ210は、移送のためにハウジング112を上昇させるために、動作モードでの作業のためにハウジングを下降させるために、および、動作モード時に床上のハウジング112の下向き圧力を調節するために、使用される。図2Aでは、リニアアクチュエータ210は、移送のために床表面から離れる形に上方にハウジング112を上昇させるために作動させられ終わっている。こうしたモードでは、スクラブブラシ114も床から離れるように引き上げられている。図4を参照すると、移送モードのために、位置Tへとリニアアクチュエータ210に向かって引っ込められている遠位端部314が示されている。図4は、さらに、動作モードのために、リニアアクチュエータ210からさらに遠ざかる形で位置Oに延ばされている遠位端部314を示す。遠位端部314は位置Oにおいてリニアアクチュエータ210から分離されている形で示されているが、これは実際には生じず、位置Tに対する位置Oの相対的位置を示すためにこのように示されているにすぎない。図3から図6に示されているように、主アーム206は、旋回軸322を中心とした主アーム206のさらなる回転を停止させる機能を有する弾性パッド320を含む。主アーム206は、パッド320がフレーム200の上部壁に突き当たるまで回転することが可能である。これは、スクラブヘッドが移送位置に移動させられる時に生じるだろう。多くの従来技術のスクラブヘッドは、車両のフレームに取り付けられるアクチュエータを使用する。上記実施形態から理解されるように、アクチュエータ210はハウジング112とベルクランク208との間に取り付けられ、フレーム200には取り付けられない。したがって、アクチュエータ210が動作位置と移送位置との間でスクラブヘッドを移動させる時に、アクチュエータ210の両端部上の旋回連結部が上下に移動する。さらに、上述したように、アクチュエータ210の親ねじは概ね車両上の中央に位置している。
動作時には、移送モードにある時に、スクラブヘッド110の重量が主リンク206上で下向き力を生じさせて、主リンク206とそのU字形ブラケット300とがベルクランク208に対して相対的に回転することを生じさせ、これによって上部ばね310を圧縮する。スクラブヘッドが動作モードに移行させられると、アクチュエータ210が延びて、下に位置する床表面上にスクラブブラシ114が下降させられるようにハウジング112を下降させる。下に位置する表面がスクラブブラシ110の重量を支持すると、主リンク206とそのU字形ブラケット300はベルクランク208に対して相対的に回転して、(上部ばね310と下部ばね312が等しいと仮定して)上部ばね310と下部ばね312との間の概ね中央の中立位置に移動する。動作モードに移行する時に、アクチュエータ210がさらに延びると、スクラブヘッド110は、下に位置する床表面の中へさらに縮むことがなく、したがって、下部ばね312が圧縮されるようにベルクランク208が主リンク206に対して相対的に回転することを生じさせる。下部ばね312の圧縮は、スクラブヘッド110の重量を超えて、下に位置する床表面上へのスクラブヘッド110の下向き力を増大させる。
スクラビングにおいては、スクラブヘッド110が床の起伏に遭遇する場合に、付勢リンク機構304が、リニアアクチュエータ210を直ちに係合させる必要なしに、高い箇所に遭遇する時にスクラブヘッド110が上昇することと、下降して低い箇所に遭遇することを可能にするように、主リンク206に対するベルクランク208の限定された相対的な回転を可能にする。例えば、スクラブヘッド110が高い箇所に遭遇する時に、上昇するハウジング112が、下部ばね312をさらに圧縮する形でベルクランク208が旋回することを生じさせる。スクラブヘッドが低い箇所に遭遇する時には、スクラブヘッド208の重量とすでに圧縮された下部ばね312とが、下に位置する床表面内の凹みと同一の高さに留まるように、スクラブヘッド110を下方に押し下げる。この凹みが十分に低い場合には、主リンク206とベルクランク208は、上部ばね310が下部ばね312の代わりに圧縮されることが可能であるように、十分に互いに対して相対的に回転することが可能である。
図2Aを再び参照すると、主アーム206は旋回軸箇所322において後部ブラケット214に連結する。ハウジング112の前部と後部を分ける横断方向の中心線C100が幽霊線の形で示されている。旋回軸322がハウジング112の横断方向の中心線C100の後方に位置していることが見てとれるだろう。図示されている実施形態では、旋回軸322はハウジング112の前部から後部への距離の約75%の距離に位置しているか、または、横断方向の中心線C100とハウジング112の後部との間の中間に位置している。特定の実施形態では、旋回軸322はハウジング112の前部から後部への距離の65%から85%の距離に位置している。したがって、旋回軸322において主アーム206によってハウジング112上に加えられる下向き力は、ハウジング112の後半部分に向けて方向付けられる。コントロールアーム204がフレーム200とハウジング112との間に旋回するように連結されていても、コントロールアーム204は剛体である。したがって、コントロールアーム204の剛性が、主アーム206からの下向き力が下に位置する床に対して非平行な方向配置の形に旋回軸322の周りでハウジングを傾斜させることを防止することを促進する。すなわち、コントロールアーム204と旋回軸322の相対的に後方の位置との組み合わせが、移送位置と動作位置との間のスクラブヘッド110の移動全体にわたって、および、床の起伏を横断する時に、床に対して平行なハウジング112の方向配置を維持する。床に対してスクラブヘッド110を平行に保つことによって、コントロールアーム204の剛性は、さらに、下に位置する床に対してスクラブブラシ114が極めて均一な下向き力または圧力を加えるように、主アーム206からの非中央位置の下向き力をより均一に分布させることを促進する。
図7は、幾つかの部分が幽霊線で示されている、小型スクラブヘッドリフト機構およびサスペンションの一実施形態の一部分の左側立面図である。他の図面ですでに説明されている特徴要素(および、照合番号)が、図7の実施形態にも当てはまる。上述の実施形態と同様に、旋回連結具を形成するために、ピン318が、ベルクランク208の一方の端部の穴を通して、および、親ねじ部材の遠位端部の中を通して挿入される。さらに、ベルクランク208は逆U字形の形状を有し、および、ピン302を介してU字形ブラケット(図示されていない)内に旋回するように取り付けられている。302におけるピン連結部が、U字形ブラケットに対して、したがって、主アーム(図7には示されていない)に対して、ベルクランク208が相対的に回転することを可能にする。
図7は、付勢リンク機構304の変更された実施形態を示す。この付勢リンク機構304は、主アームに対するベルクランク208の他の点では自由な旋回を制限する。図5および図6と同様に、図7の付勢リンク機構はボルト306と座金308と上部ばね310と下部ばね312とを含む。下部ばね312はコイルばねであり、このコイルばねの両端部はU字形ブラケット300と逆U字形ベルクランク208との両方の内側中央部分によって挟まれている。上部ばね310はコイルばねであり、このコイルばねの両端部は、逆U字形ベルクランク208の外側中央部分と座金308との間に挟まれている。ボルト306が、上部ばね310と下部ばね312を所定位置に保持するように下部ばね312と上部ばね310との両方の中を通って延び、および、U字形ブラケット300と逆U字形ベルクランク208の中央部分の穴の中を通ってU字形ブラケット300と逆U字形ベルクランク208を貫通して延びる。ばね310、312は、主アーム206に対する相対的な中立位置またはデフォルト位置にベルクランクが旋回するように、ベルクランクを付勢させる。
図7の実施形態では、付勢リンク機構304は、さらに、ボルト306と上部ばね310とを取り囲むスリーブ324を含み、および、このスリーブ324も、逆U字形ベルクランク208の外側中央部分と座金308との間に挟まれて保持されている。スリーブ324は、ボルト306と上部ばね310の内側半径方向表面との間に半径方向に位置させられるように、さらに小さい直径であることが可能である。スリーブ324は上部ばね310に近接している形でだけ示されているが、スリーブ324は下部ばね312に近接して使用されることも可能である。スリーブ324は、スクラブヘッドが移送位置に移動させられる時に上部ばね310のさらなる圧縮を停止するアップストップ(upstop)として機能する。すなわち、移送モードにある時、または、動作モードから移送モードに移行している時に、スクラブヘッド110の重量が主リンクに対する下向きの力を生じさせ、主リンクとそのU字形ブラケットとがベルクランク208に対して相対的に回転することを引き起こし、これによって上部ばね310を圧縮する。特定の設計では、比較的に長い上部ばね310、または、比較的に低いばね定数を有する上部ばねを使用することが望ましい。こうした設計では、さらに、止め具として作用するスリーブ324の使用によって上部ばね310の圧縮を制限することが望ましいだろう。スリーブ324は任意の材料で作られることが可能である。しかし、スリーブ324がプラスチックまたはゴムのような弾性材料で形成されている場合には、スリーブ324は、さらに、上部ばね310を強制的に圧縮するベルクランク208の力を吸収することを促進する緩衝器としても作用する。
図8を参照すると、図8は、図3に示されている実施形態に類似した本発明の別の実施形態のスクラブヘッド110とそのサスペンションおよびリフト機構の一部分の右側斜視図である。図3と同様に、スクラブヘッドの幾つかの構成要素が、図の明瞭化のために省略されている。図3の実施形態に関してすでに説明した特徴要素(および、照合番号)が、図8の実施形態にも当てはまる。同じ番号が同じ要素を示す。図8に示されている実施形態のような特定の実施形態では、ハウジング112(図8ではデッキとして示されている)が鋼鉄で形成されている。図3と同様に、下部ブラケット212と後部ブラケット214が、任意の公知の方法(ボルト留め、溶接、一体成形等)によってハウジング112にボルト留めされているか、または、他の形で固定されており、および、したがってフレーム200の部品と見なされるだろう。しかし、図8に示されているように、下部ブラケット212と後部ブラケット214は、強度を増強するために互いに接合されている。
本発明に関する追加的な考察と代替案の実施形態とが、図示されている実施形態の特定の構成要素および/または副次的構成要素を置換するかまたは取り除くことを含むだろう。例えば、コイルばねが、適合的なゴムリンクまたはトーションばね、または、何らかの他の適合的な金属リンクによって置き換えられることが可能である。さらに、球面軸受けと様々な軸受形態とのような、代替的な旋回継手(pivot joint)設計が使用されてもよい。この機械上のスクラブヘッドの位置の調節可能性を低下(または向上)させるために取り除かれた(または、追加された)構成要素。スクラブデッキの代わりにラップ(wrap)を使用するほどまでに、ラップとドラグリンクとの間の旋回継手内にカムが含まれることがある。
追加的な利点と変更とが当業者に容易に明らかだろう。したがって、本発明は、そのより広範な側面において、示されかつ説明されている特定の詳細事項と代表的な装置と例示的な具体例とに限定されない。したがって、こうした詳細事項からの発展は、本出願人の一般的な発明的着想の意図と範囲から逸脱することなしに行われるだろう。

Claims (20)

  1. 床表面メンテナンス機械であって、
    縦方向に延びるフレームと、
    前記フレームに連結されている車輪と、
    前記フレームに連結されており、かつ、動作モードと移送モードとに調節可能であるスクラブヘッドであって、ハウジングと、前記ハウジングによって支持された床係合ブラシとを含むスクラブヘッドと、
    前記動作モードと前記移送モードとに前記スクラブヘッドを調節する働きをするリニアアクチュエータを含むリフト機構およびサスペンションと、
    を備え、
    前記リフト機構およびサスペンションは、前記スクラブヘッドに旋回するように連結されている主サスペンションアームと、前記主サスペンションアームに旋回するように連結されておりかつ前記リニアアクチュエータが旋回するように連結されているベルクランクと、前記ベルクランクと主アームとの間の旋回を制限する付勢リンク機構とを含み、
    前記制限された旋回は、前記リニアアクチュエータとの係合を必要とすることなしに、スクラブヘッドが床の起伏の上を通過しながら上昇および下降することを可能にする、
    床表面メンテナンス機械。
  2. 前記付勢リンク機構は、前記ベルクランクが前記主アームに対する中立位置またはデフォルト位置に向かって旋回するように、前記ベルクランクを付勢させる2つ以上のばねを含む、
    請求項1に記載の床表面メンテナンス機械。
  3. 前記スクラブヘッドが前記動作モードに調節される時に、前記リニアアクチュエータは前記ばねのうちの1つの圧縮を引き起こし、
    この圧縮は、下に位置する床表面の上に前記スクラブヘッドを押し付ける下向き力を生じさせる、
    請求項2に記載の床表面メンテナンス機械。
  4. 前記リフト機構およびサスペンションは、前記スクラブヘッドが前記下に位置する床表面上の高い箇所に遭遇する時に、上昇するスクラブヘッドが、前記ばねのうちの1つを圧縮する形で前記ベルクランクを旋回させるように構成されている、
    請求項2に記載の床表面メンテナンス機械。
  5. 前記リフト機構およびサスペンションは、前記スクラブヘッドが前記下に位置する床表面上の低い箇所に遭遇する時に、下降するスクラブヘッドが、前記ばねのうちの別の1つを圧縮する形で前記ベルクランクを旋回させて、前記ばねのうちの前記1つを伸張させることを可能にするように構成されている、
    請求項4に記載の床表面メンテナンス機械。
  6. 前記付勢リンク機構は、前記ベルクランクの互いに反対側の側部上の所定位置に上部ばねと下部ばねとを保持するための、前記上部ばねと前記下部ばねとを通って延びかつ前記ベルクランクを通って延びるボルトを含み、
    前記上部ばねと前記下部ばねは、前記主アームに対する中立位置またはデフォルト位置に向かって旋回するように、前記ベルクランクを互いに反対方向に付勢させる、
    請求項1に記載の床表面メンテナンス機械。
  7. 前記リニアアクチュエータは、前記動作モードに移行させられる時に、前記ばねのうちの1つに圧縮を生じさせ、
    この圧縮は、前記下に位置する床表面の上に前記スクラブヘッドを押し付ける下向き力を生じさせる、
    請求項6に記載の床表面メンテナンス機械。
  8. 前記付勢リンク機構は、前記ばねのうちの1つと少なくとも部分的に同一の広がりを有するスリーブを含み、
    前記ボルトは前記スリーブを通過するように延び、
    前記スリーブは、前記主アームに対して相対的に前記ベルクランクがさらに旋回することを制限するために、前記ベルクランクによって前記ばねのうちの前記1つのさらなる圧縮を停止させる旋回止め具を形成する、
    請求項6に記載の床表面メンテナンス機械。
  9. 床表面メンテナンス機械であって、
    横方向の幅を画定しかつ平らな主上面を有する縦方向に延びるフレームと、
    前記フレームに連結されている車輪と、
    前記フレームに連結されており、かつ、動作モードと移送モードとに調節可能であるスクラブヘッドであって、ハウジングと、前記ハウジングによって支持された床係合ブラシとを含むスクラブヘッドと、
    前記動作モードと前記移送モードとに前記スクラブヘッドを調節する働きをする、リニアアクチュエータを含むリフト機構およびサスペンションであって、このリフト機構およびサスペンションの全体が、前記フレームの横方向の幅の範囲内か、または、前記フレームの前記平らな主上面の下方の少なくとも一方に配置されている、リフト機構およびサスペンションと、
    を備え、
    前記ハウジングは、前記リフト機構およびサスペンションの懸垂アームに旋回するように連結するブラケットを含み、
    この旋回連結は、前記ハウジングの横断方向の中心線の後方に位置している、
    床表面メンテナンス機械。
  10. 前記リフト機構およびサスペンションは、コントロールアームと、主アームと、ベルクランクと、前記リニアアクチュエータとを含む、
    請求項9に記載の床表面メンテナンス機械。
  11. 前記ハウジングはブラシデッキまたはラップである、
    請求項9に記載の床表面メンテナンス機械。
  12. 前記懸垂アームは前記リニアアクチュエータに連結されている、
    請求項に記載の床表面メンテナンス機械。
  13. 前記リフト機構およびサスペンションは、前記フレームと前記ハウジングとの間に旋回するように連結されている剛体コントロールアームを含む、
    請求項9に記載の床表面メンテナンス機械。
  14. 前記ハウジングは下に位置する床に対して平行に配置されており、
    前記剛体コントロールアームと前記懸垂アームは、前記スクラブヘッドが前記下に位置する床の起伏に遭遇する時に前記ハウジングが上昇および下降することと、前記ハウジングが上昇および下降する時に前記ハウジングが平行な方向配置を維持することとを可能にする、前記ハウジングに対する旋回連結部を有する、
    請求項13に記載の床表面メンテナンス機械。
  15. 床表面メンテナンス機械であって、
    縦方向に延びるフレームと、
    前記フレームに連結されている車輪と、
    前記フレームに連結されており、かつ、動作モードと移送モードとに調節可能であるスクラブヘッドであって、ハウジングと、前記ハウジングによって支持された床係合ブラシとを含むスクラブヘッドと、
    リフト機構およびサスペンションであって、一方の端部が前記リフト機構およびサスペンションに、そして他方の端部が前記スクラブヘッドの前記ハウジングに、旋回するように連結されているリニアアクチュエータを含み、前記リニアアクチュエータは前記動作モードと前記移送モードとに前記スクラブヘッドを調節する働きを、前記リニアアクチュエータは、前記移送モードのための移送位置に前記スクラブヘッドを上昇させるようになっており、かつ、前記動作モードのために前記床に接触した動作位置に前記スクラブヘッドを下降させるようになっている、リフト機構およびサスペンションと、
    前記スクラブヘッドを前記フレームに連結する連結構造であって、前記移送位置と前記動作位置との間の前記スクラブヘッドの移動を実現し、前記リニアアクチュエータが前記連結構造と前記スクラブヘッドとに連結されている、連結構造と、
    を備える、
    床表面メンテナンス機械。
  16. 前記リニアアクチュエータは、各々が旋回連結部を有する、互いに反対側に位置した第1および第2の端部を有し、
    前記第1の端部は前記スクラブヘッドに対する第1の旋回連結部を有し、
    前記第2の端部は前記連結構造に対する第2の旋回連結部を有する、
    請求項15に記載の床表面メンテナンス機械。
  17. 前記第1の旋回連結部は、前記スクラブヘッドが前記移送モードと前記動作モードとの間を上下に移動すると、前記スクラブヘッドと共に上下に移動する、
    請求項16に記載の床表面メンテナンス機械。
  18. 前記第2の旋回連結部は、前記スクラブヘッドが前記移送モードと前記動作モードとの間を移動すると、前記フレームに対して相対的に上下に移動する、
    請求項16
    に記載の床表面メンテナンス機械。
  19. 前記リニアアクチュエータは親ねじを含み、
    前記フレームは縦方向の中心線を画定し、
    前記親ねじは前記フレームの前記縦方向の中心線に沿って延びる、
    請求項15に記載の床表面メンテナンス機械。
  20. 前記親ねじは、前記フレームの全幅の10%の範囲内において前記縦方向の中心線のどちらかの側にあるように、前記フレームの前記縦方向の中心線に沿って延びる、
    請求項19に記載の床表面メンテナンス機械。
JP2014557793A 2012-02-16 2013-02-15 小型のクリーニングヘッドリフト機構およびサスペンションを有する表面メンテナンス車 Active JP5986230B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261599776P 2012-02-16 2012-02-16
US61/599,776 2012-02-16
PCT/US2013/026249 WO2013123273A1 (en) 2012-02-16 2013-02-15 Surface maintenance vehicle with compact cleaning head lift mechanism and suspension

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015509397A JP2015509397A (ja) 2015-03-30
JP2015509397A5 JP2015509397A5 (ja) 2015-05-07
JP5986230B2 true JP5986230B2 (ja) 2016-09-06

Family

ID=47843394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014557793A Active JP5986230B2 (ja) 2012-02-16 2013-02-15 小型のクリーニングヘッドリフト機構およびサスペンションを有する表面メンテナンス車

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9125544B2 (ja)
EP (1) EP2814371B1 (ja)
JP (1) JP5986230B2 (ja)
KR (1) KR101622585B1 (ja)
CN (1) CN104271022B (ja)
AU (1) AU2013221439A1 (ja)
BR (1) BR112014019702A8 (ja)
MX (1) MX2014009670A (ja)
WO (1) WO2013123273A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT516710B1 (de) * 2015-05-15 2016-08-15 K + S Gmbh Boden-Reinigungseinrichtung
US10737300B2 (en) 2017-06-09 2020-08-11 American International Group, Inc. System and method for monitoring cleaning conditions of facility using cleaning apparatus with tracking feature
CN110051284B (zh) * 2019-04-03 2023-05-16 北京瑞思达科技发展有限公司 一种手动/自动可切换式洗地机刮条抬升机构及洗地机
IT201900018527A1 (it) * 2019-10-11 2021-04-11 Adiatek S R L Macchina lava asciuga pavimenti.

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1452307A (en) * 1922-03-28 1923-04-17 Elgin Street Sweeper Co Gutter-broom arrangement for street sweepers
US2205671A (en) * 1938-08-01 1940-06-25 Finnell System Inc Weight balancing mechanism
US2969557A (en) * 1956-11-30 1961-01-31 Clarke Floor Machine Company Powered floor scrubber
US3204280A (en) * 1963-01-17 1965-09-07 Campbell Cleatis Floor cleaning and waxing machine
US3825968A (en) * 1971-09-24 1974-07-30 Wayne Manufacturing Co Gutter broom suspension
US4041567A (en) * 1975-04-10 1977-08-16 The Scott & Fetzer Company Combination sweeping-scrubbing apparatus
US4009500A (en) * 1976-04-26 1977-03-01 Star Industries, Inc. Floor scrubbing apparatus
US4069540A (en) * 1976-07-14 1978-01-24 Frank J. Zamboni & Co. Machine for removing painted stripes from artificial turf
US4218798A (en) * 1979-06-19 1980-08-26 Clarke-Gravely Corporation Floor treating machine
US4429433A (en) * 1982-08-27 1984-02-07 The Scott & Fetzer Company Surface cleaning machine with squeegee assembly
JPS5988546U (ja) * 1982-12-06 1984-06-15 株式会社キヨ−ワ 防振支持装置
US4571771A (en) 1984-08-27 1986-02-25 Tennant Company Sweeper with fire control
GB8421713D0 (en) * 1984-08-28 1984-10-03 Unilever Plc Floor-cleaning machine
US4731956A (en) * 1986-10-21 1988-03-22 Advance Machine Company Floor polishing machine
JP2807883B2 (ja) * 1987-11-17 1998-10-08 アマノ株式会社 床面艶出機
US5016310A (en) * 1989-08-21 1991-05-21 Tennant Company Floor scrubber having laterally variable scrub brush position
US5922968A (en) * 1995-09-06 1999-07-13 Briscoe; William Anthony Brush pressure system
US5689995A (en) * 1996-02-01 1997-11-25 P. L. Porter Co. Actuator that adjusts to side loads automatically by pivoting internally
GB9703555D0 (en) * 1997-02-20 1997-04-09 Briscoe William A Brush pressure system
US5901407A (en) 1997-05-15 1999-05-11 Tennant Company Scrubbing machine with means for continuously cleaning a filter
US6493896B1 (en) * 1998-10-22 2002-12-17 Alto U.S. Inc. Brush head positioning system
US6249926B1 (en) * 1999-09-30 2001-06-26 Tennant Company Sequential actuation skirt and brush floor scrubber
US6530102B1 (en) * 1999-10-20 2003-03-11 Tennant Company Scrubber head anti-vibration mounting
US20020170130A1 (en) * 2001-05-21 2002-11-21 Kevin Shinler Suspension for a surface maintenance appliance
WO2002094075A2 (en) * 2001-05-21 2002-11-28 Tennant Company Suspension device for floor maintenance appliance
US6618888B2 (en) * 2001-07-02 2003-09-16 Tennant Company Dual downforce mechanism for a cleaning head of a surface conditioning vehicle
JP4838978B2 (ja) * 2002-12-16 2011-12-14 アイロボット コーポレイション 自律的床清掃ロボット
ITVR20040082A1 (it) * 2004-05-11 2004-08-11 Comac S P A Macchina per la pulitura di pavimenti particolarmente per uso industriale
DE102009014560A1 (de) * 2009-03-16 2010-09-23 Alfred Kärcher Gmbh & Co. Kg Auswechselbare Kehrbürsteneinrichtung und Kehrmaschine mit einer derartigen Kehrbürsteneinrichtung
CN201912015U (zh) * 2010-11-18 2011-08-03 昆山市工业技术研究院有限责任公司 一种壁面清洗机器人辊筒式清洗装置

Also Published As

Publication number Publication date
BR112014019702A8 (pt) 2017-07-11
AU2013221439A1 (en) 2014-08-21
KR101622585B1 (ko) 2016-05-19
WO2013123273A1 (en) 2013-08-22
EP2814371B1 (en) 2018-06-06
CN104271022B (zh) 2017-10-17
CN104271022A (zh) 2015-01-07
EP2814371A1 (en) 2014-12-24
BR112014019702A2 (ja) 2017-06-20
JP2015509397A (ja) 2015-03-30
US9125544B2 (en) 2015-09-08
KR20140140031A (ko) 2014-12-08
US20130212819A1 (en) 2013-08-22
MX2014009670A (es) 2014-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2814369B1 (en) Surface maintenance vehicle with compact side brush assembly
JP5986230B2 (ja) 小型のクリーニングヘッドリフト機構およびサスペンションを有する表面メンテナンス車
US11071431B2 (en) Floor cleaning apparatus and method of cleaning a floor
JP5898308B2 (ja) 清掃車
JPH03191939A (ja) 床洗浄機
US8769755B2 (en) Side brush assembly mechanism
EP1887918A1 (en) Floor sweeping and scrubbing machine
US7059004B2 (en) Floor surface treatment apparatus
US20020170130A1 (en) Suspension for a surface maintenance appliance
CN101487239A (zh) 地面清洁机
CN217185961U (zh) 吸水扒组件及清洁设备
CN101487240A (zh) 地面清洁机
CN110670522A (zh) 扫刷装置和扫地车
CN210931207U (zh) 一种驾驶式电动拖地车
JP5534546B2 (ja) ブラシ式路面清掃車のホッパ移動装置
CN106510561B (zh) 一种双向吸水耙机构的洗地机
CN216034279U (zh) 一种用于洗车的抱刷装置
CN219908724U (zh) 扫地车前边刷机构
CN220045789U (zh) 自主移动设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150223

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5986230

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250