JP5978562B2 - Image reading apparatus, image reading apparatus control method, and image reading apparatus control program - Google Patents
Image reading apparatus, image reading apparatus control method, and image reading apparatus control program Download PDFInfo
- Publication number
- JP5978562B2 JP5978562B2 JP2011133205A JP2011133205A JP5978562B2 JP 5978562 B2 JP5978562 B2 JP 5978562B2 JP 2011133205 A JP2011133205 A JP 2011133205A JP 2011133205 A JP2011133205 A JP 2011133205A JP 5978562 B2 JP5978562 B2 JP 5978562B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- preview
- setting
- preview display
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
本発明は、画像読取装置、画像読取装置の制御方法、および画像読取装置の制御プログラムに関し、より特定的には、リアルタイムプレビュー表示を行う画像読取装置、画像読取装置の制御方法、および画像読取装置の制御プログラムに関する。 The present invention relates to an image reading apparatus, an image reading apparatus control method, and an image reading apparatus control program, and more specifically, an image reading apparatus that performs real-time preview display, an image reading apparatus control method, and an image reading apparatus. Related to the control program.
電子写真式の画像形成装置には、スキャナー機能、ファクシミリ機能、複写機能、プリンターとしての機能、データ通信機能、およびサーバ機能を備えたMFP(Multi Function Peripheral)、ファクシミリ装置、複写機、プリンターなどがある。 Electrophotographic image forming apparatuses include a scanner function, a facsimile function, a copying function, a function as a printer, a data communication function, and a server function, an MFP (Multi Function Peripheral), a facsimile apparatus, a copying machine, a printer, and the like. is there.
近年、画像形成装置は、画像読取装置を備えるスキャナー、複写機、プリンター、ファクシミリ、またはデジタル複合機などとして、オフィスや家庭などに急速に普及している。画像読取装置の中には、複数の原稿を一枚ずつ画像読取部に供給する自動原稿送り装置(ADF:Auto Document Feeder)と、原稿の表面および裏面の画像を読み取る画像読取部(イメージセンサ)とを含むものがある。この画像読取装置によれば、複数枚からなる原稿を順に自動で画像読取部へ供給し、原稿の表面および裏面の原稿を同時に読み取ることができる。 2. Description of the Related Art In recent years, image forming apparatuses are rapidly spreading in offices and homes as scanners, copiers, printers, facsimiles, digital multifunction peripherals, and the like equipped with image reading apparatuses. The image reading device includes an automatic document feeder (ADF) that supplies a plurality of documents one by one to the image reading unit, and an image reading unit (image sensor) that reads images on the front and back sides of the document. Some include According to this image reading apparatus, a plurality of originals can be automatically and sequentially supplied to the image reading unit, and the originals on the front and back sides of the original can be simultaneously read.
上記のような画像読取装置の中には、リアルタイムプレビュー機能を有するものがある。リアルタイムプレビュー機能は、複数のページよりなる原稿を読み込む場合に、原稿の全ページの読み込みを完了する前に、読み込みを完了したページの画像のプレビュー表示を自動的に開始する機能である。リアルタイムプレビュー機能が設定された場合、読み込んだページ順で各ページの画像が画像読取装置の操作パネルにプレビュー表示される。リアルタイムプレビュー機能を有効にしてプレビュー表示を行った場合(リアルタイムプレビュー表示を行った場合)、原稿の読み込み完了したページから読み込み順にプレビュー表示されるため、ユーザーは原稿の誤りをいち早く確認することができる。 Some image reading apparatuses as described above have a real-time preview function. The real-time preview function is a function for automatically starting preview display of an image of a page that has been read before reading of all the pages of the document when reading a document consisting of a plurality of pages. When the real-time preview function is set, the images of each page are previewed on the operation panel of the image reading apparatus in the order of the read pages. When the preview display is performed with the real-time preview function enabled (when the real-time preview display is performed), the preview is displayed in the order of reading from the page where the original has been read, so the user can quickly check for errors in the original. .
プレビュー表示に関する技術は、たとえば下記特許文献1または2に開示されている。下記特許文献1には、両面印刷された文章を閲覧しやすくするために、両面画像をプレビュー表示の際に、表面および裏面の画像を同時に表示し、原稿の用紙向き、綴じ方向、ステープル位置、またはパンチ位置などの付加情報をそれぞれの画像の上に付加する技術が開示されている。
A technique relating to preview display is disclosed in, for example,
図20は、特許文献1に開示されたプレビュー表示の態様を示す図である。(a)は、「用紙向き=横」、「綴じ方向=短辺」、および「読み方向=左→右」を指定した場合において、表面の左上かつ裏面の右上にステープル位置を設定したときの、プレビュー表示の一例を示す図である。(b)は、「用紙向き=横」、「綴じ方向=長辺」、および「読み方向=左→右」を指定した場合において、表面の左上かつ裏面の左下にステープル位置を設定したときの、プレビュー表示の一例を示す図である。
FIG. 20 is a diagram illustrating a preview display mode disclosed in
図20(a)を参照して、表面の画像の右側には、左向きの矢印でめくりマーク501が付加されており、裏面の画像の左側には、引っ繰り返しマーク502が付加されている。ユーザーは、表面を閲覧しているときに、めくりマーク501の位置および矢印の向きを見ることで、ページの右端をめくれば、次ページに読み進むことができることを判断することができる。またユーザーは、裏面を閲覧しているときに、引っ繰り返しマーク502の位置を見ることで、文書全体を引っ繰り返せば、次ページに読み進むことができることを判断することができる。
Referring to FIG. 20A, a
図20(b)を参照して、表面の画像の下側には、上向きの矢印でめくりマーク501が付加されており、裏面の画像の上側には、引っ繰り返しマーク502が付加されている。ユーザーは、表面を閲覧しているときに、めくりマーク501の位置および矢印の向きを見ることで、ページの下端をめくれば、次ページに読み進むことができることを判断することができる。またユーザーは、裏面を閲覧しているときに、引っ繰り返しマーク502の位置を見ることで、文書全体を引っ繰り返せば、次ページに読み進むことができることを判断することができる。下記特許文献1の技術では、表面および裏面の画像にマークや文字情報を付加することで、綴じ方向による表面と裏面との関係を視覚的に確認することができる。
Referring to FIG. 20B, a
下記特許文献2には、連続的に両面読み取りされた画像データのプレビュー画像については、見開きのページを各種設定の処理対象となるプレビュー画像と、各種設定処理の対象とはならない補助的なプレビュー画像との組にして、少なくとも処理対象となるプレビュー画像を表示し、処理対象となるプレビュー画像と補助的なプレビュー画像とを切り替えながら順にページ送りする技術が開示されている。下記特許文献2の技術によれば、見開きページの仕上がり状態をイメージしやすくすることができる。
In
従来のリアルタイムプレビュー表示においては、画像読取装置での読み込み順で、原稿の画像が1ページずつ切り替えてられてプレビュー表示される。このため、所望の出力モードを設定した場合に、設定された出力モードによっては、プレビュー表示からは仕上り状態(出力された場合の出力物の状態)がイメージし難いという問題があった。 In the conventional real-time preview display, the image of the document is switched page by page in the order of reading by the image reading apparatus and previewed. For this reason, when a desired output mode is set, depending on the set output mode, there is a problem that it is difficult to imagine the finished state (the state of the output product when output) from the preview display.
たとえば、1〜6ページまでの原稿をページ順に画像読取装置にて読み込んだ場合を想定する。リアルタイムプレビュー表示においては、通常、始めに1ページの原稿の読み込みが完了すると1ページの画像がプレビュー表示され、2ページの原稿の読み込みが完了すると2ページの画像がプレビュー表示される。このように1つのページの原稿の読み込みが完了する度に、そのページの画像がプレビュー表示される。このため、たとえば3ページと4ページとが1枚の原稿の表裏に印字されている両面出力原稿や、3ページと4ページとが1つの見開きページを構成している見開きのページの原稿を読み込み、かつ両面出力モードおよびステープルモードが設定された場合には、3ページの画像と4ページの画像とが1つの用紙の表面と裏面とに印字されて出力されるのか、見開きページとして出力されるのかが分かりにくく、仕上がり状態をイメージし難かった。 For example, it is assumed that a document of 1 to 6 pages is read by the image reading device in page order. In the real-time preview display, normally, when the reading of one page of the original is completed first, the image of one page is displayed as a preview, and when the reading of the two pages of the original is completed, the image of two pages is displayed as a preview. Thus, every time reading of a document on one page is completed, an image of that page is displayed as a preview. For this reason, for example, a double-sided output document in which 3 pages and 4 pages are printed on the front and back of one document, or a spread page document in which 3 pages and 4 pages constitute one spread page is read. In addition, when the duplex output mode and the staple mode are set, whether the three-page image and the four-page image are printed on the front and back surfaces of one sheet of paper or output as a spread page. It was difficult to understand whether or not the image was finished.
また、特許文献1および2の技術をリアルタイムプレビュー表示に適用した場合には、以下の問題が生じていた。
Further, when the techniques of
特許文献1の技術をリアルタイムプレビュー表示に適用した場合には、プレビュー表示される画像が一定の時間間隔で順次切り替わるため、めくりマーク501や引っ繰り返しマーク502を瞬時に読み取ることが困難であった。また、全てのページの画像が同一サイズで1枚ずつ表示されるため、注目すべきページの画像がどれなのかを識別できず、現時点で読み込み完了したページをリアルタイムに把握することができなかった。このため、たとえば読み取った画像に対して両面出力モードを設定した場合には、表面と裏面との位置関係を容易に把握することはできなかった。また、たとえば読み取った画像に対して綴じ方向を設定した場合には、見開きページの状態を容易に把握することができなかった。
When the technique of
特許文献2の技術をリアルタイムプレビュー表示に適用した場合には、片面出力モードを設定した場合のように1つのページのみを表示すればよい場合にも、処理対象となるプレビュー画像と補助的なプレビュー画像とがプレビュー表示されるため、プレビュー表示画面には必要でない情報も表示される。このため、必要となる情報を取得するのに時間がかかり、片面出力モードが反映された仕上がり状態を容易に把握することができなかった。
When the technique of
本発明は、上記課題を解決するためのものであり、その目的は、設定した出力モードが反映された仕上がり状態を容易に把握することができる画像読取装置、画像読取装置の制御方法、および画像読取装置の制御プログラムを提供することである。 SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides an image reading apparatus capable of easily grasping a finished state in which a set output mode is reflected, a method for controlling the image reading apparatus, and an image. To provide a control program for a reader.
本発明の一の局面に従う画像読取装置は、原稿の画像の出力モードの設定または表示の態様の設定を受け付ける設定受付手段と、複数枚の原稿の原稿画像を順次読み取る画像読取手段と、画像読取手段にて複数枚の原稿の原稿画像の全ての読み取りを完了する前に、画像読取手段にて読み取りを完了した原稿画像についてのプレビュー画像を表示部にプレビュー表示するリアルタイムプレビュー表示を行い、かつ画像読取手段にて読み取りを完了した原稿画像を表示部の一画面に1枚ずつ読み取り順にプレビュー表示する第1のプレビュー表示手段と、リアルタイムプレビュー表示を行い、かつ画像読取手段にて読み取りを完了した原稿画像を表示部の一画面に複数枚ずつプレビュー表示する第2のプレビュー表示手段と、設定受付手段にて受け付けた出力モードの設定または表示の態様の設定に基づいて、第1のプレビュー表示手段によるプレビュー表示と、第2のプレビュー表示手段によるプレビュー表示との間でプレビュー表示の態様を決定する表示態様決定手段と、第1または第2のプレビュー表示手段にてプレビュー表示した画像のデータを保存する指示を受け付ける保存指示受付手段と、保存指示受付手段にて指示を受け付けた場合に、第1および第2のプレビュー表示手段のいずれによって画像がプレビュー表示されたかに関する情報を、画像のデータとともに保存する保存手段と、保存手段にて保存されたデータの画像をプレビューする場合に、保存手段にて保存された情報に基づいて、保存手段にて保存されたデータの画像を、表示部の一画面に1枚ずつ読み取り順にプレビュー表示するか、複数枚で表示部の一画面にプレビュー表示するかを決定するプレビュー表示決定手段とを備える。 An image reading apparatus according to one aspect of the present invention includes a setting receiving unit that receives setting of an output mode of a document image or setting of a display mode, an image reading unit that sequentially reads document images of a plurality of documents, and an image reading unit Before the reading of all the original images of a plurality of originals is completed by the means, a real-time preview display is performed to display a preview image of the original image that has been read by the image reading means on the display unit; and A first preview display unit that displays a document image that has been read by the reading unit on a screen of the display unit one by one in the reading order, and a document that has been subjected to real-time preview display and has been read by the image reading unit A second preview display means for previewing a plurality of images on one screen of the display unit; and a setting reception means A display mode for determining a preview display mode between the preview display by the first preview display unit and the preview display by the second preview display unit based on the set output mode or the display mode setting When the instruction is received by the determining means , the instruction to save the image data previewed by the first or second preview display means, and the instruction by the save instruction accepting means, the first and second Information about which of the two preview display means the image has been displayed as a preview is stored together with the image data, and when the image of the data stored in the storage means is previewed, the information is stored in the storage means. Based on the stored information, the image of the data stored in the storage means is read one by one on one screen of the display unit. Order to preview display, and a preview display determining means for determining whether the preview display on one screen of the display unit in a plurality.
上記画像読取装置において好ましくは、片面出力モードの設定を設定受付手段にて受け付けた場合、表示態様決定手段は、第1のプレビュー表示手段によるプレビュー表示を行うことを決定する。 In the image reading apparatus, preferably, when the setting reception unit receives the setting of the single-sided output mode, the display mode determination unit determines to perform the preview display by the first preview display unit.
上記画像読取装置において好ましくは、両面出力モードの設定を設定受付手段にて受け付けた場合、表示態様決定手段は、第2のプレビュー表示手段によるプレビュー表示を行うことを決定する。 Preferably, in the image reading apparatus, when the setting of the duplex output mode is received by the setting reception unit, the display mode determination unit determines to perform the preview display by the second preview display unit.
上記画像読取装置において好ましくは、パンチ設定、ステープル設定、折り設定、および綴じしろ設定の少なくともいずれかの後処理モードの設定を設定受付手段にて受け付けた場合、表示態様決定手段は、第2のプレビュー表示手段によるプレビュー表示を行うことを決定する。 Preferably, in the image reading apparatus, when the setting reception unit receives at least one post-processing mode setting of punch setting, stapling setting, folding setting, and binding margin setting, the display mode determining unit It is decided to perform the preview display by the preview display means.
上記画像読取装置において好ましくは、パンチ設定を設定受付手段にて受け付けた場合、表示態様決定手段は、第2のプレビュー表示手段によるプレビュー表示を行うことを決定し、第2のプレビュー表示手段は、プレビュー表示する複数枚の原稿の原稿画像のそれぞれに対してパンチ位置を表示する。 Preferably, in the image reading apparatus, when the punch setting is received by the setting reception unit, the display mode determination unit determines to perform the preview display by the second preview display unit, and the second preview display unit includes: Show punch position for each of a plurality of document sheets of a document image to be previewed.
上記画像読取装置において好ましくは、ステープル設定を設定受付手段にて受け付けた場合、表示態様決定手段は、第2のプレビュー表示手段によるプレビュー表示を行うことを決定し、第2のプレビュー表示手段は、プレビュー表示する複数枚の原稿の原稿画像のそれぞれに対してステープル位置を表示する。 Preferably, in the image reading apparatus, when the staple setting is received by the setting reception unit, the display mode determination unit determines to perform the preview display by the second preview display unit, and the second preview display unit includes: Show stapling position for each of a plurality of document sheets of a document image to be previewed.
上記画像読取装置において好ましくは、折り設定を設定受付手段にて受け付けた場合、表示態様決定手段は、第2のプレビュー表示手段によるプレビュー表示を行うことを決定し、第2のプレビュー表示手段は、プレビュー表示する複数枚の原稿の原稿画像のそれぞれに対して折り位置を表示する。 Preferably, in the image reading apparatus, when the folding setting is received by the setting reception unit, the display mode determination unit determines to perform the preview display by the second preview display unit, and the second preview display unit includes: folding position for each of a plurality of document sheets of a document image to preview is displayed.
上記画像読取装置において好ましくは、綴じしろ設定を設定受付手段にて受け付けた場合、表示態様決定手段は、第2のプレビュー表示手段によるプレビュー表示を行うことを決定し、第2のプレビュー表示手段は、プレビュー表示する複数枚の原稿の原稿画像のそれぞれに対して綴じしろ位置を表示する。 Preferably, in the image reading apparatus, when the binding setting is received by the setting receiving unit, the display mode determining unit determines to perform the preview display by the second preview display unit, and the second preview display unit , it displays the binding margin position for each of a plurality of document sheets of a document image to be previewed.
上記画像読取装置において好ましくは、両面出力モードと後処理モードとの両方の設定を設定受付手段にて受け付けた場合、表示態様決定手段は、第2のプレビュー表示手段によるプレビュー表示を行うことを決定する。 Preferably, in the image reading apparatus, when the setting receiving unit receives both the duplex output mode and the post-processing mode, the display mode determining unit determines to perform the preview display by the second preview display unit. To do.
上記画像読取装置において好ましくは、第2のプレビュー表示手段は、綴じ位置の設定を設定受付手段にて受け付けた場合、設定受付手段にて受け付けた綴じ位置に応じて、プレビュー表示する複数枚の原稿の原稿画像の流れ方向を決定する流れ方向決定手段と、プレビュー表示する複数枚の原稿の原稿画像うち1つの原稿画像を他の原稿画像よりも大きく表示し、かつ流れ方向決定手段にて決定した流れ方向に従って大きく表示する画像を切り替える画像切替手段とを含む。 Preferably, in the above image reading apparatus, the second preview display means, when received in setting accepting device settings binding position, depending on the binding position accepted by the setting acceptance unit, a plurality of preview document the flow direction determining means for determining the flow direction of the document image, a plurality of document images among one original image of the document to be previewed displayed larger than the other original image, and determined at the flow direction determining means Image switching means for switching an image to be displayed largely in accordance with the flow direction.
上記画像読取装置において好ましくは、左綴じの設定を設定受付手段にて受け付けた場合、流れ方向決定手段は、プレビュー表示する複数枚の原稿の原稿画像の流れ方向を右から左へ向かう方向に決定する。 Preferably, in the above image reading apparatus, when receiving at setting accepting device settings left binding, the flow direction determining means determines a direction toward the flow direction of the plurality of documents of the document image to be previewed from right to left To do.
上記画像読取装置において好ましくは、右綴じの設定を設定受付手段にて受け付けた場合、流れ方向決定手段は、プレビュー表示する複数枚の原稿の原稿画像の流れ方向を左から右へ向かう方向に決定する。 Preferably, in the above image reading apparatus, when receiving at setting accepting device settings right binding, the flow direction determining means determines a direction toward the flow direction of the plurality of documents of the document image to be previewed from left to right To do.
上記画像読取装置において好ましくは、上綴じの設定を設定受付手段にて受け付けた場合、流れ方向決定手段は、プレビュー表示する複数枚の原稿の原稿画像の流れ方向を下から上へ向かう方向に決定する。 Preferably, in the above image reading apparatus, when receiving a set of upper binding by setting accepting device, the flow direction determining means determines a direction toward the upward flow direction of the plurality of document sheets of a document image to be previewed from below To do.
上記画像読取装置において好ましくは、第2のプレビュー表示手段は、プレビュー表示する複数枚の原稿の原稿画像のうち1つの原稿画像を他の原稿画像よりも大きくプレビュー表示し、かつ拡大して表示する原稿画像を原稿画像の読み取り順に切り替える。 Preferably, in the above image reading apparatus, the second preview display means, one of the original images of the plurality of document sheets of a document image larger preview displayed than the other document images to preview, and enlarged and displayed It switches the document image reading order of the original image.
本発明の他の局面に従う画像読取装置の制御方法は、原稿の画像の出力モードの設定または表示の態様の設定を受け付ける設定受付ステップと、複数枚の原稿の原稿画像を順次読み取る画像読取ステップと、画像読取ステップにて複数枚の原稿の原稿画像の全ての読み取りを完了する前に、画像読取ステップにて読み取りを完了した原稿画像についてのプレビュー画像を表示部にプレビュー表示するリアルタイムプレビュー表示を行い、かつ画像読取ステップにて読み取りを完了した原稿画像を表示部の一画面に1枚ずつ読み取り順にプレビュー表示する第1のプレビュー表示ステップと、リアルタイムプレビュー表示を行い、かつ画像読取ステップにて読み取りを完了した原稿画像を表示部の一画面に複数枚ずつプレビュー表示する第2のプレビュー表示ステップと、設定受付ステップにて受け付けた出力モードの設定または表示の態様の設定に基づいて、第1のプレビュー表示ステップによるプレビュー表示と、第2のプレビュー表示ステップによるプレビュー表示との間でプレビュー表示の態様を決定する表示態様決定ステップと、第1または第2のプレビュー表示ステップにてプレビュー表示した画像のデータを保存する指示を受け付ける保存指示受付ステップと、保存指示受付ステップにて指示を受け付けた場合に、第1および第2のプレビュー表示ステップのいずれにおいて画像がプレビュー表示されたかに関する情報を、画像のデータとともに保存する保存ステップと、保存ステップにて保存されたデータの画像をプレビューする場合に、保存ステップにて保存された情報に基づいて、保存ステップにて保存されたデータの画像を、表示部の一画面に1枚ずつ読み取り順にプレビュー表示するか、複数枚で表示部の一画面にプレビュー表示するかを決定するプレビュー表示決定ステップとを備える。
上記制御方法において好ましくは、片面出力モードの設定を設定受付ステップにて受け付けた場合、表示態様決定ステップにおいて、第1のプレビュー表示ステップにてプレビュー表示を行うことを決定する。
上記制御方法において好ましくは、両面出力モードの設定を設定受付ステップにて受け付けた場合、表示態様決定ステップにおいて、第2のプレビュー表示ステップにてプレビュー表示を行うことを決定する。
上記制御方法において好ましくは、パンチ設定、ステープル設定、折り設定、および綴じしろ設定の少なくともいずれかの後処理モードの設定を設定受付ステップにて受け付けた場合、表示態様決定ステップにおいて、第2のプレビュー表示ステップにてプレビュー表示を行うことを決定する。
上記制御方法において好ましくは、パンチ設定を設定受付ステップにて受け付けた場合、表示態様決定ステップにおいて、第2のプレビュー表示ステップにてプレビュー表示を行うことを決定し、第2のプレビュー表示ステップにおいて、プレビュー表示する複数枚の原稿の原稿画像のそれぞれに対してパンチ位置を表示する。
上記制御方法において好ましくは、ステープル設定を設定受付ステップにて受け付けた場合、表示態様決定ステップにおいて、第2のプレビュー表示ステップにてプレビュー表示を行うことを決定し、第2のプレビュー表示ステップにおいて、プレビュー表示する複数枚の原稿の原稿画像のそれぞれに対してステープル位置を表示する。
上記制御方法において好ましくは、折り設定を設定受付ステップにて受け付けた場合、表示態様決定ステップにおいて、第2のプレビュー表示ステップにてプレビュー表示を行うことを決定し、第2のプレビュー表示ステップにおいて、プレビュー表示する複数枚の原稿の原稿画像のそれぞれに対して折り位置を表示する。
上記制御方法において好ましくは、綴じしろ設定を設定受付ステップにて受け付けた場合、表示態様決定ステップにおいて、第2のプレビュー表示ステップにてプレビュー表示を行うことを決定し、第2のプレビュー表示ステップにおいて、プレビュー表示する複数枚の原稿の原稿画像のそれぞれに対して綴じしろ位置を表示する。
上記制御方法において好ましくは、両面出力モードと後処理モードとの両方の設定を設定受付ステップにて受け付けた場合、表示態様決定ステップにおいて、第2のプレビュー表示ステップにてプレビュー表示を行うことを決定する。
上記制御方法において好ましくは、第2のプレビュー表示ステップは、綴じ位置の設定を設定受付ステップにて受け付けた場合、設定受付ステップにて受け付けた綴じ位置に応じて、プレビュー表示する複数枚の原稿の原稿画像の流れ方向を決定する流れ方向決定ステップと、プレビュー表示する複数枚の原稿の原稿画像うち1つの原稿画像を他の原稿画像よりも大きく表示し、かつ流れ方向決定ステップにて決定した流れ方向に従って大きく表示する画像を切り替える画像切替ステップとを含む。
上記制御方法において好ましくは、左綴じの設定を設定受付ステップにて受け付けた場合、流れ方向決定ステップにおいて、プレビュー表示する複数枚の原稿の原稿画像の流れ方向を右から左へ向かう方向に決定する。
上記制御方法において好ましくは、右綴じの設定を設定受付ステップにて受け付けた場合、流れ方向決定ステップにおいて、プレビュー表示する複数枚の原稿の原稿画像の流れ方向を左から右へ向かう方向に決定する。
上記制御方法において好ましくは、上綴じの設定を設定受付ステップにて受け付けた場合、流れ方向決定ステップにおいて、プレビュー表示する複数枚の原稿の原稿画像の流れ方向を下から上へ向かう方向に決定する。
上記制御方法において好ましくは、第2のプレビュー表示ステップにおいて、プレビュー表示する複数枚の原稿の原稿画像のうち1つの原稿画像を他の原稿画像よりも大きくプレビュー表示し、かつ拡大して表示する原稿画像を原稿画像の読み取り順に切り替える。
本発明のさらに他の局面に従う画像読取装置の制御プログラムは、上述のいずれかの制御方法をコンピュータに実行させるためのものである。
An image reading apparatus control method according to another aspect of the present invention includes: a setting receiving step for receiving setting of an output mode of a document image or setting of a display mode; and an image reading step of sequentially reading document images of a plurality of documents. The real-time preview display for previewing the preview image of the original image read in the image reading step on the display unit is performed before the reading of all the original images of the plurality of originals is completed in the image reading step. In addition, a first preview display step for displaying a document image that has been read in the image reading step one by one on a screen of the display unit in a reading order, a real-time preview display, and reading in the image reading step A second display for previewing a plurality of completed original images on one screen of the display unit. Based on the review display step and the preview display by the first preview display step and the preview display by the second preview display step based on the output mode setting or display mode setting received at the setting reception step. The display mode determining step for determining the preview display mode , the save instruction receiving step for receiving an instruction to save the image data preview-displayed in the first or second preview display step, and the instruction in the save instruction receiving step When received, a storage step for storing information on which of the first and second preview display steps the image is displayed together with the image data, and a preview of the image of the data stored in the storage step In the save step Based on the information, a preview for determining whether the image of the data saved in the saving step is to be previewed one by one on the screen of the display unit in the reading order or to be previewed on the screen of the display unit with a plurality of images. A display determination step .
Preferably, in the above control method, when the setting of the single-sided output mode is received in the setting reception step, it is determined in the display mode determination step that the preview display is performed in the first preview display step.
Preferably, in the above control method, when the setting of the duplex output mode is received in the setting reception step, it is determined in the display mode determination step that the preview display is performed in the second preview display step.
Preferably, in the above control method, when setting of the post-processing mode of at least one of punch setting, stapling setting, folding setting, and binding margin setting is received in the setting reception step, the second preview is performed in the display mode determination step. It is determined that preview display is performed in the display step.
Preferably, in the above control method, when the punch setting is received in the setting reception step, it is determined in the display mode determination step that preview display is performed in the second preview display step, and in the second preview display step, A punch position is displayed for each of a plurality of document images to be previewed.
Preferably, in the above control method, when staple setting is received in the setting reception step, it is determined in the display mode determination step that preview display is performed in the second preview display step, and in the second preview display step, A staple position is displayed for each of a plurality of document images to be previewed.
Preferably, in the above control method, when the folding setting is received in the setting reception step, it is determined in the display mode determination step that preview display is performed in the second preview display step, and in the second preview display step, A folding position is displayed for each of a plurality of document images to be previewed.
Preferably, in the above control method, when the binding margin setting is received in the setting reception step, it is determined in the display mode determination step that preview display is performed in the second preview display step, and in the second preview display step. Then, the binding position is displayed for each of the document images of a plurality of documents to be previewed.
Preferably, in the above control method, when both settings of the duplex output mode and the post-processing mode are received in the setting reception step, it is determined in the display mode determination step that the preview display is performed in the second preview display step. To do.
Preferably, in the above control method, in the second preview display step, when the setting of the binding position is received in the setting reception step, according to the binding position received in the setting reception step, a plurality of originals to be preview displayed are displayed. A flow direction determining step for determining the flow direction of the original image, and a flow in which one original image of the plurality of original images to be previewed is displayed larger than the other original images and determined in the flow direction determining step. And an image switching step of switching an image to be displayed largely according to the direction.
Preferably, in the above control method, when the left binding setting is received in the setting reception step, the flow direction of the document images of a plurality of documents to be previewed is determined in the direction from right to left in the flow direction determination step. .
Preferably, in the above control method, when the setting of the right binding is received in the setting reception step, the flow direction of the document images of the plurality of documents to be previewed is determined in the direction from left to right in the flow direction determination step. .
Preferably, in the above control method, when the setting of the upper binding is received in the setting reception step, the flow direction of the document images of the plurality of documents to be previewed is determined in the direction from bottom to top in the flow direction determination step. .
Preferably, in the control method, in the second preview display step, one document image of a plurality of document images to be preview-displayed is displayed as a preview larger than the other document images and is displayed in an enlarged manner. Switches the image in the order of reading the original image.
A control program for an image reading apparatus according to still another aspect of the present invention is for causing a computer to execute one of the control methods described above.
本発明によれば、設定した出力モードが反映された仕上がり状態を容易に把握することができる画像読取装置、画像読取装置の制御方法、および画像読取装置の制御プログラムを提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide an image reading apparatus, an image reading apparatus control method, and an image reading apparatus control program capable of easily grasping the finished state in which the set output mode is reflected.
以下、本発明の実施の形態について、図面に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
以下の実施の形態においては、画像読取装置が画像形成装置である場合について説明する。画像形成装置は、電子写真方式や静電記録方式などによって画像形成を行うものであり、スキャナー機能、ファクシミリ機能、複写機能、プリンターとしての機能、データ通信機能、およびサーバ機能を備えたMFPや、ファクシミリ装置、複写機、プリンターなどを含む。画像読取装置は、原稿の画像を読み取り可能なものであればよく、画像形成装置の他、スキャナーなどであってもよい。 In the following embodiments, a case where the image reading apparatus is an image forming apparatus will be described. The image forming apparatus performs image formation by an electrophotographic method or an electrostatic recording method, and includes an MFP having a scanner function, a facsimile function, a copying function, a function as a printer, a data communication function, and a server function, Includes facsimile machines, copiers, printers, etc. The image reading apparatus is not limited as long as it can read an image of a document, and may be a scanner or the like in addition to the image forming apparatus.
[第1の実施の形態]
始めに、本実施の形態におけるMFPの構成について説明する。
[First Embodiment]
First, the configuration of the MFP in the present embodiment will be described.
図1は、本発明の第1の実施の形態におけるMFP1の概観を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing an overview of the
図1を参照して、本実施の形態における画像読取装置としてのMFP1(ディジタルフルカラーMFP)は、操作パネル(操作部)2と、自動原稿送り装置を含む画像読取部133と、画像処理部135と、画像形成部137と、給紙部91と、排紙トレイ93とを備えている。
Referring to FIG. 1, MFP 1 (digital full color MFP) as an image reading apparatus in the present embodiment includes an operation panel (operation unit) 2, an
操作パネル2は、たとえばMFP1の前面に設けられている。操作パネル2は、ユーザーからMFP1の操作を受け付けたり、プレビュー表示を含む各種情報の表示をユーザーに対して行ったりする。
MFP1が複写機として使用される場合やスキャナーとして使用される場合などには、ユーザーによって画像読取部133の給紙トレイ133aにセットされた原稿が、画像読取部133で読み取られる。画像処理部135は、画像読取部133で読み取った画像データなどを処理する。画像形成部137は、給紙部91から給紙された用紙に対して、画像処理部135で処理された画像データに基づいて画像を形成する。画像が形成された用紙は、必要に応じて後処理が施され、排紙トレイ93へ排出される。
When the
図2は、MFP1の構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the
図2を参照して、MFP1は、MFP本体システム制御部(CPU)131と、画像読取部133と、画像処理部135と、画像形成部137と、画像出力部139と、ファクシミリ制御部141と、ネットワーク接続部143と、ROM(Read Only Memory)151と、RAM(Random Access Memory)153と、HDD(Hard Disk Drive)155と、後処理部157とを備えている。
Referring to FIG. 2,
画像読取部133は原稿の画像を読み取る。画像処理部135は画像データに対して処理を行なう。画像形成部137は画像処理部135にて処理された画像データに基づいて用紙などに画像を形成する。画像出力部139は画像データなどの出力処理を制御する。ファクシミリ制御部141は通信回線を通して画像データを送信する。ネットワーク接続部143はMFP1と外部機器(図示無し)との接続を制御する。ROM151は、MFP1の制御プログラムなどを保存する。RAM153は、画像読取部133にて読み取った画像などのデータを一時的に記憶する。HDD155は、各種データを保存し、データの書き換えが可能である。後処理部157は、画像形成部137で画像を形成した後の用紙に対して、パンチ処理、ステープル処理、または折り処理などの後処理を施す。
The
MFP本体システム制御部131を中心に、各モジュールが通信および制御信号に基づいて制御される。MFP本体システム制御部131は、画像読取部133、画像処理部135、画像形成部137、画像出力部139、ファクシミリ制御部141、ネットワーク接続部143、ROM151、RAM153、HDD155、および後処理部157の各々と、通信または信号の送受信を実施することで、MFP1全体を制御する。
The modules are controlled based on communication and control signals, with the MFP main body
図3は、操作パネル2の概観を示す図である。なお以降の図では、説明の便宜のため、原稿の各ページおよびそれらのプレビュー画像にはページ番号が付されている。図3では原稿の3ページの画像がプレビュー表示されている状態を示している。
FIG. 3 is a diagram showing an overview of the
図3を参照して、操作パネル2は、各種設定項目やメッセージなどを表示し、かつユーザーから各種設定を受け付けるLCDパネル部(タッチパネル)11と、リアルタイムプレビュー機能を設定する際に押下されるプレビューキー13と、各機能のジョブの実行を受け付けるスタートキー15と、ボックス保存、ファクシミリ/スキャン、およびコピーなどの中からジョブの種類を選択するジョブ選択キー17などを含んでいる。ユーザー(操作者)はLCDパネル部11を通じて、コピー開始の指示やコピー枚数の設定や、プリントモードの指定などのキー入力を行う。またLCDパネル部11は、液晶表示板などで構成されており、ユーザーにより設定されたコピーモードでのプレビュー表示や、各種のメッセージを表示する。
Referring to FIG. 3,
図4は、操作パネル2の回路構成を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a circuit configuration of the
図4を参照して、操作パネル2は、パネルCPU101と、ROM102と、RAM103と、LCD(Liquid Crystal Display)制御部104と、VRAM(Video RAM)105と、LCDパネル部11と、ハードキー操作部108と、入出力制御部111とを含んでいる。
Referring to FIG. 4,
パネルCPU101は、操作パネル2全体の制御を行う。パネルCPU101は、MFP1本体内部に設けられたMFP本体システム制御部131との通信を行う。ROM102は、操作パネル2の制御プログラムと、複数の表示画像を記憶する。RAM103は、パネルCPU101のワークメモリである。LCD制御部104は、VRAM105のリードライト制御を行い、LCDパネル部11への画像表示を制御する。ROM102に記憶された画像は、パネルCPU101によってLCD制御部104を介してVRAM105に記憶され、その後パネルCPU101によってVRAM105から読み出されてLCDパネル部11に出力される。
The
LCDパネル部11は、タッチパネル構成になっており、直接触れることによりその位置を入出力制御部111により判断し、画面上のどの機能が選択されたかをパネルCPU101に通信し、機能設定等の入力制御を行う。
The
ハードキー操作部108は、スタートキー15、テンキー、パネルリセットキーなどで構成されるハードキー、マシンの状態を示すLED(Light Emitting Diode)、ハードキー、およびLCDパネル部11で入力が行われた旨を通知させるためのブザーなどから構成されている。またハードキー操作部108は、入出力制御部111によって制御され、必要に応じてパネルCPU101を介してMFP本体システム制御部131との通信を行う。ハードキー操作部108内のスタートキー15の押下により、入出力制御部111、およびパネルCPU101を介してMFP本体システム制御部131との通信が開始され、MFP1は一連の複写動作などを開始する。
The hard
MFP1は、原稿の画像の出力モードの設定を操作パネル2で受け付け、画像読取部133によって複数のページよりなる原稿の画像を読み取る。操作パネル2は、読み取りを完了したページの画像を操作パネル2の一画面に1枚ずつ読み取り順にリアルタイムプレビュー表示する第1のプレビュー表示の態様と、読み取りを完了したページの複数の画像を操作パネル2の一画面にリアルタイムプレビュー表示する第2のプレビュー表示の態様との間で、リアルタイムプレビュー表示の態様を切り替え可能である。操作パネル2は、操作パネル2で受け付けた出力モードの設定に基づいて、第1のプレビュー表示と第2のプレビュー表示との間で、リアルタイムプレビュー表示の態様を決定する。
The
リアルタイムプレビュー表示とは、画像読取部133で原稿の全ページの画像の読み取りを完了する前に、画像読取部133で読み取りを完了したページの画像を操作パネル2などの表示部にプレビュー表示する表示態様である。
The real-time preview display is a display in which the image of the page that has been read by the
次に、MFP1における出力モードの設定方法について説明する。
Next, an output mode setting method in the
図5は、コピージョブが選択された場合の操作パネル2に表示される画面を模式的に示す図である。
FIG. 5 is a diagram schematically showing a screen displayed on the
図5を参照して、ジョブ選択キー17(図3)でコピージョブが選択された場合、操作パネル2のLCDパネル部11には、設定可能な出力モードが表示される。操作パネル2は、出力モードとして、パンチ設定、ステープル設定、折り設定、または綴じしろ設定などの後処理の設定を受け付ける。また操作パネル2は、出力モードとして、片面/両面印刷の設定や、用紙サイズの設定や、印字倍率の設定や、印字画質/濃度の設定などの印字モードの設定を受け付ける。操作パネル2はその他の出力モードの設定を受け付けてもよい。
Referring to FIG. 5, when a copy job is selected with job selection key 17 (FIG. 3), a settable output mode is displayed on
たとえば「両面/ページ集約」キー31が押下された場合には、操作パネル2は、画像読取部133で読み取った原稿の画像を用紙に対して片面印刷するか、両面印刷するかの設定を受け付ける。「仕上り」キー32が押下された場合には、操作パネル2は、パンチ処理、ステープル処理、または折り処理などの後処理の設定や、綴じ位置の設定などを受け付ける。出力モードが設定された後でスタートキー15が押下されると、MFP1はコピージョブの実行を開始する。リアルタイムプレビュー機能が設定されている場合、MFP1は、画像読取部133で読み込んだ原稿の画像をLCDパネル部11にリアルタイムプレビュー表示する。
For example, when the “duplex / page aggregation” key 31 is pressed, the
次に、操作パネル2が行うリアルタイムプレビュー表示の2つの態様について説明する。
Next, two modes of real-time preview display performed by the
図6は、操作パネル2が行う第1のプレビュー表示の態様を模式的に示す図である。
FIG. 6 is a diagram schematically showing an aspect of the first preview display performed by the
図6を参照して、第1のプレビュー表示の態様(1枚表示モード)でリアルタイムプレビュー表示を行う場合、操作パネル2は、読み取りを完了したページの画像を一画面に1枚ずつ読み取り順にプレビュー表示する。各画像は一定時間プレビュー表示される。
Referring to FIG. 6, when performing real-time preview display in the first preview display mode (single-sheet display mode),
たとえば、(a)に示すように、1〜6ページよりなる原稿の読み込みを画像読取部133が行い、読み込んだ原稿の画像を操作パネル2が第1のプレビュー表示の態様でリアルタイムプレビュー表示する場合を想定する。1ページの読み込みが完了すると、操作パネル2は、(b)に示すように、1ページのプレビュー画像をLCDパネル部11に一定時間表示する。1ページの画像のプレビュー表示中に2ページ以降の読み込みが完了しても、操作パネル2はそれらのページの画像をプレビュー表示しない。
For example, as shown in (a), the
(b)に示す画面を表示してから一定時間経過後、操作パネル2は、(c)に示すように、プレビュー画像を1ページから2ページに切り替え、2ページのプレビュー画像をLCDパネル部11に一定時間表示する。
After a predetermined time has elapsed since the screen shown in (b) was displayed, the
その後操作パネル2は、(d)、(e)、(f)、および(g)に示すように、3ページ以降のプレビュー画像を読み込み順に1枚ずつ、LCDパネル部11に一定時間表示する。操作パネル2は、6ページのプレビュー画像を一定時間表示した後、リアルタイムプレビュー表示を終了する。
Thereafter, as shown in (d), (e), (f), and (g), the
図7は、操作パネル2が行う第2のプレビュー表示の態様を模式的に示す図である。
FIG. 7 is a diagram schematically illustrating a second preview display mode performed by the
図7を参照して、第2のプレビュー表示の態様(複数枚表示モード)でリアルタイムプレビュー表示を行う場合、操作パネル2は、読み取りを完了したページの複数の画像を一画面にプレビュー表示する。プレビュー表示される複数の画像のうち1つの画像は、他の画像よりも大きくプレビュー表示され、大きくプレビュー表示する画像は、画像の読み取り順に切り替えられてもよい。
Referring to FIG. 7, when performing real-time preview display in the second preview display mode (multiple display mode),
たとえば、(a)に示すように、1〜6ページよりなる原稿の読み込みを画像読取部133が行い、読み込んだ原稿の画像を操作パネル2が第2のプレビュー表示の態様でリアルタイムプレビュー表示する場合を想定する。1ページの読み込みが完了すると、操作パネル2は、(b)に示すように、1ページのプレビュー画像をLCDパネル部11に一定時間表示する。1ページの画像のプレビュー表示中に2ページ以降の読み込みが完了すると、操作パネル2はそれらのページの画像を1ページの画像よりも小さくプレビュー表示する。たとえば2〜4ページの読み込みが完了すると、これらのプレビュー画像は、大きくプレビュー表示している1ページの画像のたとえば右側に表示される。
For example, as shown in (a), when the
(b)に示す画面を表示してから一定時間経過後、操作パネル2は、(c)に示すように、大きくプレビュー表示する画像を1ページから2ページに切り替え、2ページの画像をLCDパネル部11に一定時間大きくプレビュー表示する。この時操作パネル2は、1ページの画像のように、大きくプレビュー表示した後の画像であって、現在大きくプレビュー表示している画像と1枚の用紙の表裏の関係で印字される画像を、大きくプレビュー表示している画像の左側に小さくプレビュー表示してもよい。操作パネル2は、現在大きくプレビュー表示している画像と、現在大きくプレビュー表示している画像と表裏の関係で印字される画像とを、枠33で囲ってもよい。枠33は赤などのカラー色であることが好ましい。これらの画像を枠33で囲うことにより、注目すべき用紙の表裏に印字される画像の組をユーザーに対して知らせることができる。なお、(b)において、1ページのプレビュー画像は表示されなくてもよいし、枠33の表示は任意である。
After a certain period of time has elapsed since the screen shown in (b) was displayed, the
(c)に示す画面を表示してから一定時間経過後、操作パネル2は、(d)に示すように、大きくプレビュー表示する画像を2ページから3ページに切り替え、3ページの画像をLCDパネル部11に一定時間大きくプレビュー表示する。大きくプレビュー表示された3ページの画像と、小さくプレビュー表示された4ページの画像とは枠33で囲まれる。この時操作パネル2は、1および2ページの画像のように、大きくプレビュー表示した後の画像であって、現在大きくプレビュー表示している画像と1枚の用紙の表裏の関係で印字されない画像をプレビュー表示しない。なお(c)において、1および2ページのプレビュー画像を、3ページのプレビュー画像の左側に小さく表示してもよい。
After a predetermined time has elapsed since the screen shown in (c) was displayed, the
その後操作パネル2は、(e)、(f)、および(g)に示すように、4ページ以降の画像を読み込み順に1枚ずつ、LCDパネル部11に一定時間大きくプレビュー表示する。操作パネル2は、6ページの画像を一定時間大きくプレビュー表示した後、リアルタイムプレビュー表示を終了する。
Thereafter, as shown in (e), (f), and (g), the
上述の第1および第2のプレビュー表示の態様の説明では、一定時間毎にプレビュー表示する画像(第2のプレビュー表示の態様では大きくプレビュー表示する画像)を切り替える場合について示したが、1つのページの読み込みが完了(画像の読み取りが完了)する度に、プレビュー表示する画像(第2のプレビュー表示の態様では大きくプレビュー表示する画像)を、最も新しく読み込みが完了したページの画像に切り替えてもよい。 In the description of the first and second preview display modes described above, the case where the image to be preview-displayed (the image to be largely previewed in the second preview display mode) is switched every fixed time has been described. Each time reading of the image is completed (reading of the image is completed), the image to be previewed (the image to be largely previewed in the second preview display mode) may be switched to the image of the page that has been read most recently. .
操作パネル2は、操作パネル2で受け付けた印字モード(出力モード)の設定に基づいて、第1のプレビュー表示の態様と第2のプレビュー表示の態様との間で、リアルタイムプレビュー表示の態様を決定する。操作パネル2は、たとえば読み込んだ原稿の画像を用紙の片面にのみ印刷するモード(片面出力モード)の設定を受け付けた場合には、図6に示す第1のプレビュー表示の態様でリアルタイムプレビュー表示を行い、たとえば読み込んだ原稿の画像を用紙の両面に印刷するモード(両面出力モード)の設定を受け付けた場合には、図7に示す第2のプレビュー表示の態様でリアルタイムプレビュー表示を行う。
The
図8は、本発明の第1の実施の形態における操作パネル2の動作を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the
図8を参照して、操作パネル2のパネルCPU101は、印字モード(出力モード)の設定を受け付け(S1)、スタートキー15の押下を受け付けると、MFP本体システム制御部131に対して原稿の読み込みの開始を指示する(S3)。次にパネルCPU101は、受け付けた印字モードが片面印刷(片面出力)であるか否かを判別する(S5)。
Referring to FIG. 8,
ステップS5において、片面印刷であると判別した場合(S5でYES)、パネルCPU101は、第1のプレビュー表示の態様を選択し(S7)、選択した態様でリアルタイムプレビュー表示を行い(S9)、処理を終了する。一方、両面印刷であると判別した場合(S5でNO)、パネルCPU101は、第2のプレビュー表示の態様を選択し(S11)、選択した態様でリアルタイムプレビュー表示を行い(S13)、処理を終了する。
If it is determined in step S5 that single-sided printing is being performed (YES in S5), the
[第2の実施の形態]
本実施の形態においては、両面出力モードの設定とともに(または両面出力モードの設定無しに)、パンチ設定、ステープル設定、折り設定、および綴じしろ設定の少なくともいずれかの後処理モードの設定を操作パネル2が受け付けた場合、操作パネル2は、後処理が施される位置に所定の記号を付して第2のプレビュー表示の態様でプレビュー表示を行う点において、第1の実施の形態とは異なっている。MFP1の構成などについては第1の実施の形態と同様であるので、その説明は繰り返さない。以下、本実施の形態におけるリアルタイムプレビュー表示方法について説明する。
[Second Embodiment]
In this embodiment, along with the duplex output mode setting (or without the duplex output mode setting), at least one post-processing mode setting of punch setting, staple setting, folding setting, and binding margin setting is set on the operation panel. When 2 is received, the
図9は、左綴じのパンチ設定が有効である場合に操作パネル2が行う第2のプレビュー表示の態様を模式的に示す図である。
FIG. 9 is a diagram schematically illustrating a second preview display mode performed by the
図9を参照して、パンチ設定が有効である場合に、操作パネル2は、第2のプレビュー表示の態様でリアルタイムプレビュー表示を行う。第2のプレビュー表示を行う際、操作パネル2は、プレビュー表示する複数の画像に対してパンチ位置を表示する。
Referring to FIG. 9, when punch setting is valid,
たとえば、左綴じのパンチ設定(用紙の表面の左側にパンチ穴を開けるパンチ設定)が有効な状態で、(a)に示すように、1〜6ページよりなる原稿の読み込みを画像読取部133が行い、読み込んだ原稿の画像を操作パネル2がリアルタイムプレビュー表示する場合を想定する。1ページの読み込みが終わると、操作パネル2は、(b)に示すように、1ページのプレビュー画像をLCDパネル部11に一定時間表示する。1ページのプレビュー画像内の左側には、パンチ位置を示すマーク35aが表示される。1ページの画像のプレビュー表示中に2ページ以降の読み込みが完了すると、操作パネル2はそれらのページの画像を1ページの画像よりも小さくプレビュー表示する。たとえば2〜4ページの読み込みが完了すると、これらのプレビュー画像は、大きくプレビュー表示している1ページの画像のたとえば右側に表示される。2および4ページの画像内の右側には、パンチ位置を示すマーク35bおよび35dが表示される。3ページの画像内の左側には、パンチ位置を示すマーク35cが表示される。マーク35a〜35dの各々は、用紙の表裏に応じたパンチ位置に表示される。
For example, when the left binding punch setting (punch setting for making a punch hole on the left side of the paper surface) is valid, the
また、現在大きくプレビュー表示されているページの画像と、そのページの画像と表裏の関係で印字されるページの画像とは、枠33で囲われる。操作パネル2は、たとえば「出力:1枚目」のように、現在大きくプレビュー表示している画像が用紙の何枚目に印字される画像であるかを示す文字を、枠33とともに表示してもよい。
Further, a page image currently displayed in a large preview and a page image printed due to the relationship between the page image and the front and back are surrounded by a
(b)に示す画面を表示してから一定時間経過後、操作パネル2は、(c)に示すように、大きくプレビュー表示する画像を1ページから2ページに切り替え、2ページの画像をLCDパネル部11に一定時間大きくプレビュー表示する。マーク35bは、大きくプレビュー表示された2ページの画像におけるパンチ位置に表示される。この時操作パネル2は、1ページの画像を、大きくプレビュー表示されている画像の左側に小さくプレビュー表示する。
After a certain period of time has elapsed since the screen shown in (b) was displayed, the
(c)に示す画面を表示してから一定時間経過後、操作パネル2は、(d)に示すように、大きくプレビュー表示する画像を2ページから3ページに切り替え、3ページの画像をLCDパネル部11に一定時間大きくプレビュー表示する。マーク35cは、大きくプレビュー表示された3ページの画像におけるパンチ位置に表示される。また、現在大きくプレビュー表示されている3ページの画像と、3ページの画像と表裏の関係で印字される4ページの画像とは、枠33で囲われる。この時操作パネル2は、1および2ページのプレビュー画像のように、大きくプレビュー表示した後の画像であって、現在大きくプレビュー表示している画像と1枚の用紙の表裏の関係で印字されない画像を、現在大きくプレビュー表示している画像の左側に小さくプレビュー表示する。なお(c)において、1および2ページのプレビュー画像を表示しなくてもよい。
After a predetermined time has elapsed since the screen shown in (c) was displayed, the
その後操作パネル2は、(e)、(f)、および(g)に示すように、4ページ以降の画像を読み込み順に1枚ずつ、LCDパネル部11に一定時間大きくプレビュー表示する。操作パネル2は、4ページ以降のプレビュー画像とともに、パンチ位置を示すマークも表示する。操作パネル2は、6ページの画像を一定時間大きくプレビュー表示した後、リアルタイムプレビュー表示を終了する。
Thereafter, as shown in (e), (f), and (g), the
このように、出力された用紙のパンチ位置を示すマーク35a〜35dを視覚的に表示することにより、ユーザーは用紙の表裏におけるパンチ位置と、原稿の出力状態とを瞬時に確認することが可能となる。
In this way, by visually displaying the
また、左綴じが設定された場合、操作パネル2は、図9に示すように、プレビュー画像をLCDパネル部11の右から左へ流れるようにページ送りし、拡大して表示する画像(大きくプレビュー表示する画像)を、流れ方向に従って左から右へ切り替えてもよい。これにより、ユーザーは左開き(左綴じ)でページ送りした感覚で、仕上り状態を確認することが可能となる。
When the left binding is set, the
図10は、左上綴じのステープル設定が有効である場合に操作パネル2が行う第2のプレビュー表示の態様を模式的に示す図である。
FIG. 10 is a diagram schematically illustrating a second preview display mode performed by the
図10を参照して、ステープル設定が有効である場合に、操作パネル2は、第2のプレビュー表示の態様でリアルタイムプレビュー表示を行う。第2のプレビュー表示を行う際、操作パネル2は、プレビュー表示する複数の画像に対してステープル位置を表示する。ステープル位置の表示方法は、上述のパンチ位置の表示方法とほぼ同一である。
Referring to FIG. 10, when the staple setting is valid,
たとえば、左上綴じのステープル設定(用紙の表面の左上をステープルで固定するステープル設定)が有効な状態で、(a)に示すように、1〜6ページよりなる原稿の読み込みを画像読取部133が行い、読み込んだ原稿の画像を操作パネル2がリアルタイムプレビュー表示する場合を想定する。1ページの読み込みが終わると、操作パネル2は、(b)に示すように、1ページのプレビュー画像をLCDパネル部11に一定時間表示する。1ページのプレビュー画像内の左上には、ステープル位置を示すマーク36aが表示される。1ページの画像のプレビュー表示中に2ページ以降の読み込みが完了すると、操作パネル2はそれらのページの画像を1ページの画像よりも小さくプレビュー表示する。たとえば2〜4ページの読み込みが完了すると、これらのプレビュー画像は、大きくプレビュー表示している1ページの画像のたとえば右側に表示される。2および4ページの画像内の右上には、ステープル位置を示すマーク36bおよび36dが表示される。3ページの画像内の左上には、ステープル位置を示すマーク36cが表示される。マーク36a〜36dの各々は、用紙の表裏に応じたステープル位置に表示される。
For example, when the upper left binding staple setting (staple setting for fixing the upper left of the paper surface with staples) is enabled, as shown in (a), the
また、現在大きくプレビュー表示されているページの画像と、そのページの画像と表裏の関係で印字されるページの画像とは、枠33で囲われる。
Further, a page image currently displayed in a large preview and a page image printed due to the relationship between the page image and the front and back are surrounded by a
(b)に示す画面を表示してから一定時間経過後、操作パネル2は、(c)に示すように、大きくプレビュー表示する画像を1ページから2ページに切り替え、2ページの画像をLCDパネル部11に一定時間大きくプレビュー表示する。マーク36bは、大きくプレビュー表示された2ページの画像におけるステープル位置に表示される。この時操作パネル2は、1ページの画像を、大きくプレビュー表示されている画像の左側に小さくプレビュー表示する。
After a certain period of time has elapsed since the screen shown in (b) was displayed, the
(c)に示す画面を表示してから一定時間経過後、操作パネル2は、(d)に示すように、大きくプレビュー表示する画像を2ページから3ページに切り替え、3ページの画像をLCDパネル部11に一定時間大きくプレビュー表示する。マーク36cは、大きくプレビュー表示された3ページの画像におけるステープル位置に表示される。また、現在大きくプレビュー表示されている3ページの画像と、3ページの画像と表裏の関係で印字される4ページの画像とは、枠33で囲われる。この時操作パネル2は、1および2ページのプレビュー画像のように、大きくプレビュー表示した後の画像であって、現在大きくプレビュー表示している画像と1枚の用紙の表裏の関係で印字されない画像を、現在大きくプレビュー表示している画像の左側に小さくプレビュー表示する。
After a predetermined time has elapsed since the screen shown in (c) was displayed, the
その後操作パネル2は、(e)、(f)、および(g)に示すように、4ページ以降の画像を読み込み順に1枚ずつ、LCDパネル部11に一定時間大きくプレビュー表示する。操作パネル2は、4ページ以降のプレビュー画像とともに、ステープル位置を示すマークも表示する。操作パネル2は、6ページの画像を一定時間大きくプレビュー表示した後、リアルタイムプレビュー表示を終了する。
Thereafter, as shown in (e), (f), and (g), the
このように、出力された用紙のステープル位置を示すマーク36a〜36dを視覚的に表示することにより、ユーザーは用紙の表裏におけるステープル位置と、原稿の出力状態とを瞬時に確認することが可能となる。
In this way, by visually displaying the
図11は、折り設定が有効である場合に操作パネル2が行う第2のプレビュー表示の態様を模式的に示す図である。
FIG. 11 is a diagram schematically illustrating a second preview display mode performed by the
図11を参照して、折り設定が有効である場合に、操作パネル2は、第2のプレビュー表示の態様でリアルタイムプレビュー表示を行う。第2のプレビュー表示を行う際、操作パネル2は、プレビュー表示する複数の画像に対して折り位置を表示する。折り位置の表示方法は、上述のパンチ位置の表示方法とほぼ同一である。
Referring to FIG. 11, when the folding setting is valid,
たとえば、用紙の2枚目(原稿の3ページおよび4ページが印字される用紙)の表面の右側を片袖折り(三つ折り)する設定が有効な状態で、(a)に示すように、1〜6ページよりなる原稿の読み込みを画像読取部133が行い、読み込んだ原稿の画像を操作パネル2がリアルタイムプレビュー表示する場合を想定する。1ページの読み込みが終わると、操作パネル2は、(b)に示すように、1ページのプレビュー画像をLCDパネル部11に一定時間表示する。1ページの画像のプレビュー表示中に2ページ以降の読み込みが完了すると、操作パネル2はそれらのページの画像を1ページの画像よりも小さくプレビュー表示する。たとえば2〜4ページの読み込みが完了すると、これらのプレビュー画像は、大きくプレビュー表示している1ページの画像のたとえば右側に表示される。原稿の3ページの画像内の右側には、折り位置を示す二本の点線37aが表示され、原稿の4ページの画像内の左側には、折り位置を示す二本の点線37bが表示される。二本の点線37aおよび37bの各々は、用紙の表裏に応じた折り位置に表示される。
For example, as shown in (a), when the setting to fold one sleeve (trifold) on the right side of the surface of the second sheet of paper (the paper on which pages 3 and 4 of the document are printed) is valid, It is assumed that the
また、現在大きくプレビュー表示されているページの画像と、そのページの画像と表裏の関係で印字されるページの画像とは、枠33で囲われる。
Further, a page image currently displayed in a large preview and a page image printed due to the relationship between the page image and the front and back are surrounded by a
(b)に示す画面を表示してから一定時間経過後、操作パネル2は、(c)に示すように、大きくプレビュー表示する画像を1ページから2ページに切り替え、2ページの画像をLCDパネル部11に一定時間大きくプレビュー表示する。この時操作パネル2は、1ページの画像を、大きくプレビュー表示されている画像の左側に小さくプレビュー表示する。
After a certain period of time has elapsed since the screen shown in (b) was displayed, the
(c)に示す画面を表示してから一定時間経過後、操作パネル2は、(d)に示すように、大きくプレビュー表示する画像を2ページから3ページに切り替え、3ページの画像をLCDパネル部11に一定時間大きくプレビュー表示する。大きくプレビュー表示された3ページの画像における折り位置には二本の点線37aが表示される。また、現在大きくプレビュー表示されている3ページの画像と、3ページの画像と表裏の関係で印字される4ページの画像とは、枠33で囲われる。この時操作パネル2は、2ページのプレビュー画像のように、大きくプレビュー表示した後の画像であって、現在大きくプレビュー表示している画像と1枚の用紙の表裏の関係で印字されない画像の一部を、現在大きくプレビュー表示している画像の左側に小さくプレビュー表示してもよい。
After a predetermined time has elapsed since the screen shown in (c) was displayed, the
(d)に示す画面を表示してから一定時間経過後、操作パネル2は、(e)に示すように、大きくプレビュー表示する画像を3ページから4ページに切り替え、4ページの画像をLCDパネル部11に一定時間大きくプレビュー表示する。大きくプレビュー表示された4ページの画像における折り位置には二本の点線37bが表示される。
After a certain period of time has elapsed since the screen shown in (d) was displayed, the
その後操作パネル2は、(f)および(g)に示すように、5ページ以降の画像を読み込み順に1枚ずつ、LCDパネル部11に一定時間大きくプレビュー表示する。操作パネル2は、6ページの画像を一定時間大きくプレビュー表示した後、リアルタイムプレビュー表示を終了する。
Thereafter, as shown in (f) and (g), the
このように、出力された用紙の折り位置を示す二本の点線37aおよび37bを視覚的に表示することにより、ユーザーは用紙の表裏における折り位置と、原稿の出力状態とを瞬時に確認することが可能となる。
In this way, by visually displaying the two
図12は、綴じしろ設定が有効である場合に操作パネル2が行う第2のプレビュー表示の態様を模式的に示す図である。
FIG. 12 is a diagram schematically illustrating a second preview display mode performed by the
図12を参照して、綴じしろ設定が有効である場合に、操作パネル2は、第2のプレビュー表示の態様でリアルタイムプレビュー表示を行う。第2のプレビュー表示を行う際、操作パネル2は、プレビュー表示する複数の画像に対して綴じしろ位置を表示する。綴じしろ位置の表示方法は、上述のパンチ位置の表示方法とほぼ同一である。
Referring to FIG. 12, when the binding margin setting is valid,
たとえば、用紙の表面の上側、右側、および下側への綴じしろ設定が有効な状態で、(a)に示すように、1〜6ページよりなる原稿の読み込みを画像読取部133が行い、読み込んだ原稿の画像を操作パネル2がリアルタイムプレビュー表示する場合を想定する。1ページの読み込みが終わると、操作パネル2は、(b)に示すように、1ページのプレビュー画像をLCDパネル部11に一定時間表示する。1ページのプレビュー画像内の上側、右側、および下側には、綴じしろ位置を示す線38aが表示される。1ページの画像のプレビュー表示中に2ページ以降の読み込みが完了すると、操作パネル2はそれらのページの画像を1ページの画像よりも小さくプレビュー表示する。たとえば2〜4ページの読み込みが完了すると、これらのプレビュー画像は、大きくプレビュー表示している1ページの画像のたとえば右側に表示される。2および4ページの画像内の上側、左側、および下側には、綴じしろ位置を示す線38bおよび38dが表示される。3ページの画像内の上側、右側、および下側には、綴じしろ位置を示す線38cが表示される。線38a〜38dの各々は、用紙の表裏に応じた綴じしろ位置に表示される。
For example, the
また、現在大きくプレビュー表示されているページの画像と、そのページの画像と表裏の関係で印字されるページの画像とは、枠33で囲われる。
Further, a page image currently displayed in a large preview and a page image printed due to the relationship between the page image and the front and back are surrounded by a
(b)に示す画面を表示してから一定時間経過後、操作パネル2は、(c)に示すように、大きくプレビュー表示する画像を1ページから2ページに切り替え、2ページの画像をLCDパネル部11に一定時間大きくプレビュー表示する。線38bは、大きくプレビュー表示された2ページの画像における綴じしろ位置に表示される。この時操作パネル2は、1ページの画像を、大きくプレビュー表示されている画像の左側に小さくプレビュー表示する。
After a certain period of time has elapsed since the screen shown in (b) was displayed, the
(c)に示す画面を表示してから一定時間経過後、操作パネル2は、(d)に示すように、大きくプレビュー表示する画像を2ページから3ページに切り替え、3ページの画像をLCDパネル部11に一定時間大きくプレビュー表示する。線38cは、大きくプレビュー表示された3ページの画像における綴じしろ位置に表示される。また、現在大きくプレビュー表示されている3ページの画像と、3ページの画像と表裏の関係で印字される4ページの画像とは、枠33で囲われる。この時操作パネル2は、1および2ページのプレビュー画像のように、大きくプレビュー表示した後の画像であって、現在大きくプレビュー表示している画像と1枚の用紙の表裏の関係で印字されない画像を、現在大きくプレビュー表示している画像の左側に小さくプレビュー表示する。
After a predetermined time has elapsed since the screen shown in (c) was displayed, the
その後操作パネル2は、(e)、(f)、および(g)に示すように、4ページ以降の画像を読み込み順に1枚ずつ、LCDパネル部11に一定時間大きくプレビュー表示する。操作パネル2は、4ページ以降のプレビュー画像とともに、綴じしろ位置を示す線も表示する。操作パネル2は、6ページの画像を一定時間大きくプレビュー表示した後、リアルタイムプレビュー表示を終了する。
Thereafter, as shown in (e), (f), and (g), the
このように、出力された用紙の綴じしろ位置を示す線38a〜38dを視覚的に表示することにより、ユーザーは用紙の表裏における綴じしろ位置と、原稿の出力状態とを瞬時に確認することが可能となる。
In this way, by visually displaying the
図13は、本発明の第2の実施の形態における操作パネル2の動作を示すフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing the operation of the
図13を参照して、このフローチャートは、後処理設定(出力設定)に基づくリアルタイムプレビュー表示の制御フローチャートである。設定された後処理の各モードに応じた態様で、リアルタイムプレビュー表示が行われる。 Referring to FIG. 13, this flowchart is a control flowchart for real-time preview display based on post-processing settings (output settings). Real-time preview display is performed in a manner corresponding to each set post-processing mode.
操作パネル2のパネルCPU101は、必要に応じて後処理モード(出力モード)の設定を受け付け(S21)、スタートキー15の押下を受け付けると、MFP本体システム制御部131に対して原稿の読み込みの開始を指示する(S23)。次にパネルCPU101は、パンチ設定を受け付けたか否かを判別する(S25)。
The
ステップS25において、パンチ設定を受け付けたと判別した場合(S25でYES)、パネルCPU101は、図9に示す第2のプレビュー表示の態様を選択し、この態様で画像をリアルタイムプレビュー表示し(S27)、処理を終了する。一方、ステップS25において、パンチ設定を受け付けないと判別した場合(S25でNO)、パネルCPU101は、ステープル設定を受け付けたか否かを判別する(S29)。
If it is determined in step S25 that the punch setting has been accepted (YES in S25), the
ステップS29において、ステープル設定を受け付けたと判別した場合(S29でYES)、パネルCPU101は、図10に示す第2のプレビュー表示の態様を選択し、この態様で画像をリアルタイムプレビュー表示し(S31)、処理を終了する。一方、ステップS29において、ステープル設定を受け付けないと判別した場合(S29でNO)、パネルCPU101は、折り設定を受け付けたか否かを判別する(S33)。
If it is determined in step S29 that the staple setting has been accepted (YES in S29), the
ステップS33において、折り設定を受け付けたと判別した場合(S33でYES)、パネルCPU101は、図11に示す第2のプレビュー表示の態様を選択し、この態様で画像をリアルタイムプレビュー表示し(S35)、処理を終了する。一方、ステップS33において、折り設定を受け付けないと判別した場合(S33でNO)、パネルCPU101は、綴じしろ設定を受け付けたか否かを判別する(S37)。
If it is determined in step S33 that the folding setting has been accepted (YES in S33), the
ステップS37において、綴じしろ設定を受け付けたと判別した場合(S37でYES)、パネルCPU101は、図12に示す第2のプレビュー表示の態様を選択し、この態様で画像をリアルタイムプレビュー表示し(S39)、処理を終了する。一方、ステップS37において、綴じしろ設定を受け付けないと判別した場合(S37でNO)、パネルCPU101は、後処理設定がなされていないものと判断する。この場合パネルCPU101は、設定された印字モードに基づいて図6に示す第1のプレビュー表示の態様または図7に示す第2のプレビュー表示の態様を選択し、選択した態様で画像をリアルタイムプレビュー表示し(S41)、処理を終了する。
If it is determined in step S37 that the binding margin setting has been received (YES in S37), the
[第3の実施の形態]
本実施の形態においては、左綴じ、右綴じ、または上綴じなどの綴じ位置(出力綴じ方向)の設定を操作パネル2が受け付けた場合、操作パネル2は、綴じ位置の設定に応じてプレビュー表示する複数の画像の流れ方向を決定して、第2のプレビュー表示の態様によるプレビュー表示を行う点において、第1の実施の形態とは異なっている。MFP1の構成などについては第1の実施の形態と同様であるので、その説明は繰り返さない。以下、本実施の形態におけるリアルタイムプレビュー表示方法について説明する。
[Third Embodiment]
In the present embodiment, when the
図14は、右綴じのパンチ設定が有効である場合に操作パネル2が行う第2のプレビュー表示の態様を模式的に示す図である。
FIG. 14 is a diagram schematically illustrating a second preview display mode performed by the
図14を参照して、右綴じのパンチ設定(用紙の表面の右側にパンチ穴を開けるパンチ設定)が有効な状態で、(a)に示すように、1〜6ページよりなる原稿の読み込みを画像読取部133が行い、読み込んだ原稿の画像を操作パネル2がリアルタイムプレビュー表示する場合を想定する。1ページの読み込みが終わると、操作パネル2は、(b)に示すように、1ページのプレビュー画像をLCDパネル部11に一定時間表示する。1ページのプレビュー画像内の右側には、パンチ位置を示すマーク35aが表示される。1ページの画像のプレビュー表示中に2ページ以降の読み込みが完了すると、操作パネル2はそれらのページの画像を1ページの画像よりも小さくプレビュー表示する。たとえば2〜4ページの読み込みが完了すると、これらのプレビュー画像は、大きくプレビュー表示している1ページの画像の左側に表示される。2および4ページの画像内の左側には、パンチ位置を示すマーク35bおよび35dが表示される。3ページの画像内の右側には、パンチ位置を示すマーク35cが表示される。マーク35a〜35dの各々は、用紙の表裏に応じたパンチ位置に表示される。
Referring to FIG. 14, when the right binding punch setting (punch setting for making a punch hole on the right side of the paper surface) is valid, as shown in FIG. It is assumed that the
また、現在大きくプレビュー表示されているページの画像と、そのページの画像と表裏の関係で印字されるページの画像とは、枠33で囲われる。
Further, a page image currently displayed in a large preview and a page image printed due to the relationship between the page image and the front and back are surrounded by a
(b)に示す画面を表示してから一定時間経過後、操作パネル2は、(c)に示すように、大きくプレビュー表示する画像を1ページから2ページに切り替え、2ページの画像をLCDパネル部11に一定時間大きくプレビュー表示する。マーク35bは、大きくプレビュー表示された2ページの画像におけるパンチ位置に表示される。この時操作パネル2は、1ページの画像を、大きくプレビュー表示されている画像の右側に小さくプレビュー表示する。
After a certain period of time has elapsed since the screen shown in (b) was displayed, the
(c)に示す画面を表示してから一定時間経過後、操作パネル2は、(d)に示すように、大きくプレビュー表示する画像を2ページから3ページに切り替え、3ページの画像をLCDパネル部11に一定時間大きくプレビュー表示する。マーク35cは、大きくプレビュー表示された3ページの画像におけるパンチ位置に表示される。また、現在大きくプレビュー表示されている3ページの画像と、3ページの画像と表裏の関係で印字される4ページの画像とは、枠33で囲われる。この時操作パネル2は、1および2ページのプレビュー画像のように、大きくプレビュー表示した後の画像であって、現在大きくプレビュー表示している画像と1枚の用紙の表裏の関係で印字されない画像を、現在大きくプレビュー表示している画像の右側に小さくプレビュー表示する。
After a predetermined time has elapsed since the screen shown in (c) was displayed, the
その後操作パネル2は、(e)、(f)、および(g)に示すように、4ページ以降の画像を読み込み順に1枚ずつ、LCDパネル部11に一定時間大きくプレビュー表示する。操作パネル2は、4ページ以降のプレビュー画像とともに、パンチ位置を示すマークも表示する。操作パネル2は、6ページの画像を一定時間大きくプレビュー表示した後、リアルタイムプレビュー表示を終了する。
Thereafter, as shown in (e), (f), and (g), the
このように、右綴じが設定された場合、操作パネル2は、プレビュー画像をLCDパネル部11の左から右へ流れるようにページ送りし、拡大して表示する画像(大きくプレビュー表示する画像)を、流れ方向に従って右から左へ切り替えてもよい。これにより、ユーザーは右開き(右綴じ)でページ送りした感覚で、仕上り状態を確認することが可能となる。
As described above, when the right binding is set, the
図15は、上綴じのパンチ設定が有効である場合に操作パネル2が行う第2のプレビュー表示の態様を模式的に示す図である。
FIG. 15 is a diagram schematically illustrating a second preview display mode performed by the
図15を参照して、上綴じのパンチ設定(用紙の表面の上側にパンチ穴を開けるパンチ設定)が有効な状態で、(a)に示すように、1〜6ページよりなる原稿の読み込みを画像読取部133が行い、読み込んだ原稿の画像を操作パネル2がリアルタイムプレビュー表示する場合を想定する。1ページの読み込みが終わると、操作パネル2は、(b)に示すように、1ページのプレビュー画像をLCDパネル部11に一定時間表示する。1ページのプレビュー画像内の上側には、パンチ位置を示すマーク35aが表示される。1ページの画像のプレビュー表示中に2ページ以降の読み込みが完了すると、操作パネル2はそれらのページの画像を1ページの画像よりも小さくプレビュー表示する。たとえば2〜4ページの読み込みが完了すると、これらのプレビュー画像は、大きくプレビュー表示している1ページの画像の下側または右側に表示される。2および4ページの画像内の下側には、パンチ位置を示すマーク35bおよび35dが表示される。3ページの画像内の上側には、パンチ位置を示すマーク35cが表示される。マーク35a〜35dの各々は、用紙の表裏に応じたパンチ位置に表示される。
Referring to FIG. 15, when the upper binding punch setting (punch setting for making a punch hole on the upper surface of the paper) is valid, as shown in FIG. It is assumed that the
また、現在大きくプレビュー表示されているページの画像と、そのページの画像と表裏の関係で印字されるページの画像とは、枠33で囲われる。
Further, a page image currently displayed in a large preview and a page image printed due to the relationship between the page image and the front and back are surrounded by a
(b)に示す画面を表示してから一定時間経過後、操作パネル2は、(c)に示すように、大きくプレビュー表示する画像を1ページから2ページに切り替え、2ページの画像をLCDパネル部11に一定時間大きくプレビュー表示する。マーク35bは、大きくプレビュー表示された2ページの画像におけるパンチ位置に表示される。この時操作パネル2は、1ページの画像を、大きくプレビュー表示されている2ページの画像の上側に小さくプレビュー表示する。
After a certain period of time has elapsed since the screen shown in (b) was displayed, the
(c)に示す画面を表示してから一定時間経過後、操作パネル2は、(d)に示すように、大きくプレビュー表示する画像を2ページから3ページに切り替え、3ページの画像をLCDパネル部11に一定時間大きくプレビュー表示する。マーク35cは、大きくプレビュー表示された3ページの画像におけるパンチ位置に表示される。また、現在大きくプレビュー表示されている3ページの画像と、3ページの画像と表裏の関係で印字される4ページの画像とは、枠33で囲われる。この時操作パネル2は、1および2ページのプレビュー画像のように、大きくプレビュー表示した後の画像であって、現在大きくプレビュー表示している画像と1枚の用紙の表裏の関係で印字されない画像を、現在大きくプレビュー表示している画像のたとえば左上側に小さくプレビュー表示する。
After a predetermined time has elapsed since the screen shown in (c) was displayed, the
その後操作パネル2は、(e)、(f)、および(g)に示すように、4ページ以降の画像を読み込み順に1枚ずつ、LCDパネル部11に一定時間大きくプレビュー表示する。操作パネル2は、4ページ以降のプレビュー画像とともに、パンチ位置を示すマークも表示する。操作パネル2は、6ページの画像を一定時間大きくプレビュー表示した後、リアルタイムプレビュー表示を終了する。
Thereafter, as shown in (e), (f), and (g), the
このように、上綴じが設定された場合、操作パネル2は、プレビュー画像をLCDパネル部11の下から上へ流れるようにページ送りし、拡大して表示する画像(大きくプレビュー表示する画像)を、流れ方向に従って上から下へ切り替えてもよい。これにより、ユーザーは上開き(上綴じ)でページ送りした感覚で、仕上り状態を確認することが可能となる。
As described above, when the upper binding is set, the
なお図15では、プレビュー画像をLCDパネル部11の右から左上へ流れるようにページ送りする態様について示したが、プレビュー画像をLCDパネル部11の左から右上へ流れるようにページ送りしてもよい。具体的には、3ページの画像を大きくプレビュー表示している時に、3ページの画像の左側に5ページ以降の画像を小さくプレビュー表示し、3ページの画像の右上に1ページおよび2ページの画像を小さくプレビュー表示してもよい。また、プレビュー画像をLCDパネル部11の真下から真上へ流れるようにページ送りしてもよい。具体的には、3ページの画像を大きくプレビュー表示している時に、4ページの画像の真下に5ページ以降の画像を小さくプレビュー表示し、3ページの画像の真上に1ページおよび2ページの画像を小さくプレビュー表示してもよい。
Although FIG. 15 shows a mode in which the preview image is paged so as to flow from the right to the upper left of the
図14および図15のプレビュー表示の態様は、パンチ設定の場合の他、たとえばステープル設定、折り設定、または綴じしろ設定などの他の綴じ設定がなされた場合にも適用可能である。 The preview display modes of FIGS. 14 and 15 are applicable not only to punch setting but also to other binding settings such as stapling setting, folding setting, or binding margin setting.
図16は、本発明の第3の実施の形態における操作パネル2の動作を示すフローチャートである。
FIG. 16 is a flowchart showing the operation of the
図16を参照して、このフローチャートは、綴じ位置の設定に基づくリアルタイムプレビュー表示の制御フローチャートである。設定された後処理の各モードに応じて、図6、図9、図14、または図15のリアルタイムプレビュー表示が行われる。 Referring to FIG. 16, this flowchart is a control flowchart for real-time preview display based on the setting of the binding position. Depending on the set post-processing mode, the real-time preview display shown in FIG. 6, 9, 14, or 15 is performed.
操作パネル2のパネルCPU101は、印字モードの設定や、綴じ位置(出力綴じ方向)を含む後処理の設定を受け付け(S51)、スタートキー15の押下を受け付けると、MFP本体システム制御部131に対して原稿の読み込みの開始を指示する(S53)。次にパネルCPU101は、受け付けた印字モードが片面印刷(片面出力)であるか否かを判別する(S55)。
The
ステップS55において、片面印刷であると判別した場合(S55でYES)、パネルCPU101は、図6に示す第1のプレビュー表示の態様を選択し、選択した態様でリアルタイムプレビュー表示を行い(S57)、処理を終了する。一方、ステップS55において、両面印刷であると判別した場合(S55でNO)、パネルCPU101は、左綴じ設定を受け付けたか否かを判別する(S61)。
If it is determined in step S55 that single-sided printing is being performed (YES in S55), the
ステップS61において、左綴じ設定を受け付けたと判別した場合(S61でYES)、パネルCPU101は、図9に示す第2のプレビュー表示の態様を選択し、この態様で画像をリアルタイムプレビュー表示し(S63)、処理を終了する。一方、ステップS61において、左綴じ設定を受け付けないと判別した場合(S61でNO)、パネルCPU101は、右綴じ設定を受け付けたか否かを判別する(S65)。
If it is determined in step S61 that the left binding setting has been received (YES in S61), the
ステップS65において、右綴じ設定を受け付けたと判別した場合(S65でYES)、パネルCPU101は、図14に示す第2のプレビュー表示の態様を選択し、この態様で画像をリアルタイムプレビュー表示し(S67)、処理を終了する。一方、ステップS65において、右綴じ設定を受け付けないと判別した場合(S65でNO)、パネルCPU101は、上綴じ設定を受け付けたと判断する。この場合パネルCPU101は、図15に示す第2のプレビュー表示の態様を選択し、この態様で画像をリアルタイムプレビュー表示し(S69)、処理を終了する。
If it is determined in step S65 that the right binding setting has been received (YES in S65), the
[第4の実施の形態]
本実施の形態では、第1〜第3の実施の形態で説明したいずれかの態様を選択して、読み取った原稿の画像をリアルタイムプレビュー表示した後で、MFP1は、選択した態様の情報をHDD155などに保存する。そして、リアルタイムプレビュー表示後(原稿の全ページを読み込み完了後)に、読み込んだ原稿の画像をプレビュー表示する場合に、MFP1は、保存した情報に基づいて、画像を1つずつ読み取り順にプレビュー表示するか、あるいは複数枚で操作パネル2の一画面にプレビュー表示するかを決定する。MFP1の構成などについては第1の実施の形態と同様であるので、その説明は繰り返さない。以下、本実施の形態における操作パネル2の動作について説明する。
[Fourth Embodiment]
In the present embodiment, after selecting any of the modes described in the first to third embodiments and displaying the read image of the original in real time, the
図17は、本発明の第4の実施の形態におけるHDD155への保存時の操作パネル2の動作を示すフローチャートである。
FIG. 17 is a flowchart showing the operation of the
図17を参照して、たとえばリアルタイムプレビュー表示が終了した場合などに、パネルCPU101は、操作パネル2が行ったリアルタイムプレビュー表示の態様(第1のプレビュー表示の態様または第2のプレビュー表示の態様)の情報を取得する(S81)。次にパネルCPU101は、リアルタイムプレビュー表示した画像データをHDD155へ保存する指示(HDDへの保存実施)を受け付ける(S83)。次にパネルCPU101は、操作パネル2が行ったリアルタイムプレビュー表示の態様が第1のプレビュー表示の態様であったか否かを判別する(S85)。
Referring to FIG. 17, for example, when the real-time preview display ends,
ステップS85において、第1のプレビュー表示の形態であったと判別した場合(S85でYES)、パネルCPU101は、第1のプレビュー表示の態様(1枚ずつ画像をプレビュー表示する態様)の情報を、画像データとともにHDD155へ保存し(S87)、処理を終了する。一方、第1のプレビュー表示の形態でなかったと判別した場合(S85でNO)、パネルCPU101は、第2のプレビュー表示の態様(複数枚の画像をプレビュー表示する態様)の情報を、画像データとともにHDD155へ保存し(S89)、処理を終了する。
If it is determined in step S85 that the first preview display mode has been selected (YES in S85), the
図18は、本発明の第4の実施の形態におけるHDD155からの読み出し時の操作パネル2の動作を示すフローチャートである。
FIG. 18 is a flowchart showing the operation of the
図18を参照して、たとえばHDD155に保存した画像データをプレビュー表示する指示を操作パネル2が受け付けた場合、パネルCPU101は、HDD155から画像データの読み出しを実施し(S91)、HDD155からリアルタイムプレビュー表示の態様の情報の読み出しを実行する(S93)。次にパネルCPU101は、読み出したリアルタイムプレビュー表示の態様が第1のプレビュー表示の態様であるか否かを判別する(S95)。
Referring to FIG. 18, for example, when
ステップS95において、第1のプレビュー表示の態様であると判別した場合(S95でYES)、パネルCPU101は、操作パネル2の一画面に1枚ずつ画像を表示するモードでプレビュー表示を実施し(S97)、処理を終了する。一方、ステップS95において、第2のプレビュー表示の態様であると判別した場合(S95でNO)、パネルCPU101は、操作パネル2の一画面に複数枚の画像を表示するモードでプレビュー表示を実施し(S99)、処理を終了する。
When it is determined in step S95 that the first preview display mode is selected (YES in S95), the
上述のように、リアルタイムプレビュー表示の態様をHDD155などに保存し、プレビュー表示する場合にHDD155から読み出して、1枚ずつ読み取り順にプレビュー表示するか、複数のページの画像をプレビュー表示するかを決定することで、原稿の全ページの読み込みが完了後した後で、仕上り状態を再度確認するプレビュー表示を行う場合に、ユーザーが望む態様(モード)でのプレビュー表示が可能となる。
As described above, the mode of the real-time preview display is stored in the
[実施の形態の効果]
上述の実施の形態においては、操作パネルは、MFPで受け付けた出力モードの設定に基づいて、表示の態様を自動的に切り替えて、リアルタイムプレビュー表示する。これにより、第1のプレビュー表示の態様を採用した場合には、不必要な情報が表示されることを回避することができ、MFP(機器)の表示負荷(負荷率)を軽減することができる。また第2のプレビュー表示の態様を採用した場合には、他のページとの関連性とともに、特定のページ(ユーザーが確認したいページ)を拡大して(注目して)表示することができる。その結果、リアルタイムプレビュー表示をユーザーが視認しやすいものとすることができ、ユーザーは設定した出力モードが反映された仕上がり状態を容易に把握することができる。
[Effect of the embodiment]
In the above-described embodiment, the operation panel automatically switches the display mode based on the output mode setting accepted by the MFP and displays the real-time preview. As a result, when the first preview display mode is adopted, unnecessary information can be prevented from being displayed, and the display load (load factor) of the MFP (device) can be reduced. . When the second preview display mode is employed, a specific page (a page that the user wants to confirm) can be enlarged (attention) and displayed together with the relevance to other pages. As a result, the real-time preview display can be easily viewed by the user, and the user can easily grasp the finished state in which the set output mode is reflected.
第2および第3の実施の形態によれば、設定された出力モードの種類に応じて、プレビュー表示される複数の画像の表示の態様を切り替えることにより、ユーザーは出力モードに適した表示の態様で、読み込んだ原稿の画像の仕上りを確認することができる。 According to the second and third embodiments, the display mode suitable for the output mode can be obtained by switching the display mode of the plurality of images displayed in preview according to the set type of the output mode. Thus, the finished image of the read original can be confirmed.
第2の実施の形態によれば、後処理モードが設定された場合に、複数の画像とともに後処理を施す位置を表示することにより、ユーザーは用紙の表裏における後処理が施される位置と、原稿の出力状態とを瞬時に確認することが可能となる。 According to the second embodiment, when the post-processing mode is set, by displaying the position where the post-processing is performed together with a plurality of images, the user can perform the post-processing on the front and back of the paper, It is possible to instantly confirm the output state of the document.
第3の実施の形態によれば、綴じ位置が設定された場合に、綴じ位置に応じてプレビュー表示する複数の画像の流れ方向を自動的に切り替えるので、ユーザーは綴じた用紙を見開く感覚で仕上り状態を確認することが可能となる。 According to the third embodiment, when the binding position is set, the flow direction of the plurality of images to be preview-displayed is automatically switched according to the binding position, so that the user can finish the process as if opening the bound paper. The state can be confirmed.
[その他]
第1〜第3の実施の形態では、操作パネル2が受け付けた出力モードの設定に基づいて、第1のプレビュー表示の態様と第2のプレビュー表示との間でリアルタイムプレビュー表示の態様を決定する場合について示したが、リアルタイムプレビュー表示の態様は、ユーザーが手動にて設定可能であってもよい。この場合には、ユーザーの利便性を向上することができる。以下、ユーザーにより設定された表示の態様に基づいてリアルタイムプレビュー表示の態様を決定する変形例について説明する。
[Others]
In the first to third embodiments, the real-time preview display mode is determined between the first preview display mode and the second preview display mode based on the output mode setting accepted by the
図19は、本発明の変形例における操作パネル2の動作を示すフローチャートである。
FIG. 19 is a flowchart showing the operation of the
図19を参照して、パネルCPU101は、綴じ位置(出力綴じ方向)などの出力モードの設定を受け付け(S111)、スタートキー15の押下を受け付けると、リアルタイムプレビュー表示の態様の設定をたとえば一定時間受け付ける(S113)。次にパネルCPU101は、リアルタイムプレビュー表示の態様の設定をユーザーから受け付けたか否かを判別する(S115)。
Referring to FIG. 19,
ステップS115において、リアルタイムプレビュー表示の態様の設定を受け付けないと判別した場合(S115でNO)、パネルCPU101は、設定された出力モードに応じてリアルタイムプレビュー表示の態様を切り替えて(選択して)、リアルタイムプレビュー表示を行い(S117)、処理を終了する。一方、ステップS115において、リアルタイムプレビュー表示の態様の設定を受け付けたと判別した場合(S115でYES)、パネルCPU101は、ユーザーが設定した態様(モード)でリアルタイムプレビュー表示を行い(S119)、処理を終了する。
If it is determined in step S115 that the setting of the real-time preview display mode is not accepted (NO in S115), the
第2の実施の形態では、パンチ設定、ステープル設定、折り設定、および綴じしろ設定をそれぞれ単独で受け付けた場合のリアルタイムプレビュー表示の態様について示したが、これらの後処理モードのうち複数の設定を受け付けた場合には、図9〜図12の態様を組合せてもよい。たとえばパンチ設定と綴じしろ設定とを受け付けた場合には、図9の態様と図12の態様とを組合せて、パンチ位置を示すマークと綴じしろ位置とをプレビュー画像内に表示してもよい。 In the second embodiment, the mode of the real-time preview display when the punch setting, the staple setting, the folding setting, and the binding margin setting are individually received has been described. If accepted, the modes of FIGS. 9 to 12 may be combined. For example, when the punch setting and the binding margin setting are accepted, the mark of the punch position and the binding margin position may be displayed in the preview image by combining the mode of FIG. 9 and the mode of FIG.
上述の実施の形態は適宜組み合わせることができる。たとえば、第3の実施の形態と第4の実施の形態とを組み合わせて、綴じ位置の設定に応じて決定したプレビュー表示する複数の画像の流れ方向をHDD155などに保存し、読み込んだ原稿の画像をプレビュー表示する場合には、保存した流れ方向に複数の画像が流れるようにプレビュー表示を行ってもよい。また、第2の実施の形態と第4の実施の形態とを組み合わせて、後処理が施される位置を流れ方向をHDD155などに保存し、読み込んだ原稿の画像をプレビュー表示する場合には、保存した後処理が施される位置に所定の記号を付してプレビュー表示を行ってもよい。
The above-described embodiments can be combined as appropriate. For example, by combining the third embodiment and the fourth embodiment, the flow directions of a plurality of images to be displayed for preview determined according to the setting of the binding position are stored in the
上述の実施の形態における処理は、ソフトウェアにより行なっても、ハードウェア回路を用いて行なってもよい。また、上述の実施の形態における処理を実行するプログラムを提供することもできるし、そのプログラムをCD−ROM、フレキシブルディスク、ハードディスク、ROM、RAM、メモリカードなどの記録媒体に記録してユーザーに提供することにしてもよい。プログラムは、CPUなどのコンピュータにより実行される。また、プログラムはインターネットなどの通信回線を介して、装置にダウンロードするようにしてもよい。 The processing in the above-described embodiment may be performed by software or may be performed using a hardware circuit. It is also possible to provide a program for executing the processing in the above-described embodiment, and record the program on a recording medium such as a CD-ROM, a flexible disk, a hard disk, a ROM, a RAM, or a memory card and provide it to the user. You may decide to do it. The program is executed by a computer such as a CPU. The program may be downloaded to the apparatus via a communication line such as the Internet.
上述の実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 The above-described embodiment is to be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.
1 MFP
2 操作パネル
11 LCDパネル部
13 プレビューキー
15 スタートキー
17 ジョブ選択キー
31,32 キー
33 枠
35a〜35d,36a〜36d,501,502 マーク
37a,37b 点線
38a〜38d 線
91 給紙部
93 排紙トレイ
101 パネルCPU
102,151 ROM
103,153 RAM
104 LCD制御部
105 VRAM
108 ハードキー操作部
111 入出力制御部
131 MFP本体システム制御部
133 画像読取部
133a 給紙トレイ
135 画像処理部
137 画像形成部
139 画像出力部
141 ファクシミリ制御部
143 ネットワーク接続部
155 HDD
157 後処理部
1 MFP
2
102,151 ROM
103,153 RAM
104
108 Hard
157 Post-processing section
Claims (29)
複数枚の原稿の原稿画像を順次読み取る画像読取手段と、
前記画像読取手段にて前記複数枚の原稿の原稿画像の全ての読み取りを完了する前に、前記画像読取手段にて読み取りを完了した原稿画像についてのプレビュー画像を表示部にプレビュー表示するリアルタイムプレビュー表示を行い、かつ前記画像読取手段にて読み取りを完了した原稿画像を前記表示部の一画面に1枚ずつ読み取り順にプレビュー表示する第1のプレビュー表示手段と、
前記リアルタイムプレビュー表示を行い、かつ前記画像読取手段にて読み取りを完了した原稿画像を前記表示部の一画面に複数枚ずつプレビュー表示する第2のプレビュー表示手段と、
前記設定受付手段にて受け付けた出力モードの設定または表示の態様の設定に基づいて、前記第1のプレビュー表示手段によるプレビュー表示と、前記第2のプレビュー表示手段によるプレビュー表示との間でプレビュー表示の態様を決定する表示態様決定手段と、
前記第1または前記第2のプレビュー表示手段にてプレビュー表示した画像のデータを保存する指示を受け付ける保存指示受付手段と、
前記保存指示受付手段にて指示を受け付けた場合に、前記第1および前記第2のプレビュー表示手段のいずれによって画像がプレビュー表示されたかに関する情報を、画像のデータとともに保存する保存手段と、
前記保存手段にて保存されたデータの画像をプレビューする場合に、前記保存手段にて保存された情報に基づいて、前記保存手段にて保存されたデータの画像を、前記表示部の一画面に1枚ずつ読み取り順にプレビュー表示するか、複数枚で前記表示部の一画面にプレビュー表示するかを決定するプレビュー表示決定手段とを備えた、画像読取装置。 Setting accepting means for accepting setting of the output mode of the document image or setting of the display mode;
Image reading means for sequentially reading document images of a plurality of documents,
A real-time preview display in which a preview image of a document image that has been read by the image reading unit is previewed on the display unit before the image reading unit completes reading all of the document images of the plurality of documents. First preview display means for displaying a document image, which has been read by the image reading means, one by one on the one screen of the display unit in the reading order;
Second preview display means for performing a real-time preview display and displaying a plurality of original images that have been read by the image reading means on a single screen of the display unit;
A preview display between the preview display by the first preview display means and the preview display by the second preview display means based on the output mode setting or display mode setting received by the setting reception means. Display mode determining means for determining the mode of
A save instruction accepting means for accepting an instruction to save data of the image previewed by the first or second preview display means;
A storage unit that stores information on which of the first and second preview display units displays an image together with image data when the storage instruction reception unit receives the instruction;
When previewing the image of the data stored in the storage unit, based on the information stored in the storage unit, the image of the data stored in the storage unit is displayed on one screen of the display unit. or preview display on the reading order one by one, and a preview display determining means for determining whether the preview display on one screen of the display unit in a plurality, the image reading apparatus.
前記第2のプレビュー表示手段は、プレビュー表示する複数枚の原稿の原稿画像のそれぞれに対してパンチ位置を表示する、請求項1〜4のいずれかに記載の画像読取装置。 When the punch setting is received by the setting receiving unit, the display mode determining unit determines to perform a preview display by the second preview display unit,
The image reading apparatus according to claim 1, wherein the second preview display unit displays a punch position for each of a plurality of document images to be preview-displayed.
前記第2のプレビュー表示手段は、プレビュー表示する複数枚の原稿の原稿画像のそれぞれに対してステープル位置を表示する、請求項1〜5のいずれかに記載の画像読取装置。 When the setting is received by the setting receiving unit, the display mode determining unit determines to perform the preview display by the second preview display unit,
The image reading apparatus according to claim 1, wherein the second preview display unit displays a staple position for each of a plurality of document images to be preview-displayed.
前記第2のプレビュー表示手段は、プレビュー表示する複数枚の原稿の原稿画像のそれぞれに対して折り位置を表示する、請求項1〜6のいずれかに記載の画像読取装置。 When the folding setting is received by the setting receiving unit, the display mode determining unit determines to perform the preview display by the second preview display unit,
The image reading apparatus according to claim 1, wherein the second preview display unit displays a folding position for each of a plurality of document images to be preview-displayed.
前記第2のプレビュー表示手段は、プレビュー表示する複数枚の原稿の原稿画像のそれぞれに対して綴じしろ位置を表示する、請求項1〜7のいずれかに記載の画像読取装置。 When the binding margin setting is received by the setting reception unit, the display mode determination unit determines to perform the preview display by the second preview display unit,
The image reading apparatus according to claim 1, wherein the second preview display unit displays a binding margin position for each of a plurality of document images to be preview-displayed.
綴じ位置の設定を前記設定受付手段にて受け付けた場合、前記設定受付手段にて受け付けた綴じ位置に応じて、プレビュー表示する複数枚の原稿の原稿画像の流れ方向を決定する流れ方向決定手段と、
プレビュー表示する複数枚の原稿の原稿画像うち1つの原稿画像を他の原稿画像よりも大きく表示し、かつ前記流れ方向決定手段にて決定した流れ方向に従って大きく表示する画像を切り替える画像切替手段とを含む、請求項1〜9のいずれかに記載の画像読取装置。 The second preview display means includes:
A flow direction determining unit that determines a flow direction of a plurality of document images to be previewed according to the binding position received by the setting receiving unit when the setting receiving unit receives the setting of the binding position; ,
Image switching means for displaying one original image larger than the other original images among the original images of a plurality of originals to be preview-displayed, and switching an image to be displayed larger according to the flow direction determined by the flow direction determining means; An image reading apparatus according to claim 1, comprising:
複数枚の原稿の原稿画像を順次読み取る画像読取ステップと、
前記画像読取ステップにて前記複数枚の原稿の原稿画像の全ての読み取りを完了する前に、前記画像読取ステップにて読み取りを完了した原稿画像についてのプレビュー画像を表示部にプレビュー表示するリアルタイムプレビュー表示を行い、かつ前記画像読取ステップにて読み取りを完了した原稿画像を前記表示部の一画面に1枚ずつ読み取り順にプレビュー表示する第1のプレビュー表示ステップと、
前記リアルタイムプレビュー表示を行い、かつ前記画像読取ステップにて読み取りを完了した原稿画像を前記表示部の一画面に複数枚ずつプレビュー表示する第2のプレビュー表示ステップと、
前記設定受付ステップにて受け付けた出力モードの設定または表示の態様の設定に基づいて、前記第1のプレビュー表示ステップによるプレビュー表示と、前記第2のプレビュー表示ステップによるプレビュー表示との間でプレビュー表示の態様を決定する表示態様決定ステップと、
前記第1または前記第2のプレビュー表示ステップにてプレビュー表示した画像のデータを保存する指示を受け付ける保存指示受付ステップと、
前記保存指示受付ステップにて指示を受け付けた場合に、前記第1および前記第2のプレビュー表示ステップのいずれにおいて画像がプレビュー表示されたかに関する情報を、画像のデータとともに保存する保存ステップと、
前記保存ステップにて保存されたデータの画像をプレビューする場合に、前記保存ステップにて保存された情報に基づいて、前記保存ステップにて保存されたデータの画像を、前記表示部の一画面に1枚ずつ読み取り順にプレビュー表示するか、複数枚で前記表示部の一画面にプレビュー表示するかを決定するプレビュー表示決定ステップとを備えた、画像読取装置の制御方法。 A setting acceptance step for accepting the setting of the output mode of the document image or the setting of the display mode;
An image reading step for sequentially reading document images of a plurality of documents;
A real-time preview display that previews a preview image of the document image that has been read in the image reading step on the display unit before the reading of all the document images of the plurality of documents is completed in the image reading step. And a first preview display step for displaying the document image, which has been read in the image reading step, one by one on the screen of the display unit in the reading order.
A second preview display step of performing a real-time preview display and displaying a plurality of original images that have been read in the image reading step on a single screen of the display unit;
Based on the output mode setting or display mode setting received in the setting receiving step, a preview display is performed between the preview display in the first preview display step and the preview display in the second preview display step. A display mode determination step for determining the mode of
A storage instruction receiving step for receiving an instruction to store the image data preview-displayed in the first or second preview display step;
A storage step of storing information on which of the first and second preview display steps the image is previewed together with the image data when receiving the instruction in the storage instruction reception step;
When previewing the image of the data stored in the storage step, based on the information stored in the storage step, the image of the data stored in the storage step is displayed on one screen of the display unit. A control method for an image reading apparatus, comprising: a preview display determining step for determining whether to display a preview in a reading order one by one or to display a preview on a single screen of the display unit.
前記第2のプレビュー表示ステップにおいて、プレビュー表示する複数枚の原稿の原稿画像のそれぞれに対してパンチ位置を表示する、請求項15〜18のいずれかに記載の画像読取装置の制御方法。 When the punch setting is received in the setting reception step, it is determined in the display mode determination step that preview display is performed in the second preview display step,
In the second preview display step, displaying a punch position for each of a plurality of document sheets of a document image to preview display control method for an image reading apparatus according to any one of claims 15-18.
前記第2のプレビュー表示ステップにおいて、プレビュー表示する複数枚の原稿の原稿画像のそれぞれに対してステープル位置を表示する、請求項15〜19のいずれかに記載の画像読取装置の制御方法。 When staple setting is received in the setting reception step, it is determined in the display mode determination step that preview display is performed in the second preview display step;
In the second preview display step, displaying a stapling position for each of a plurality of document sheets of a document image to preview display control method for an image reading apparatus according to any one of claims 15-19.
前記第2のプレビュー表示ステップにおいて、プレビュー表示する複数枚の原稿の原稿画像のそれぞれに対して折り位置を表示する、請求項15〜20のいずれかに記載の画像読取装置の制御方法。 When folding setting is received in the setting receiving step, in the display mode determining step, it is determined that preview display is performed in the second preview display step,
In the second preview display step, displaying a folding position for each of a plurality of document sheets of a document image to preview display control method for an image reading apparatus according to any one of claims 15-20.
前記第2のプレビュー表示ステップにおいて、プレビュー表示する複数枚の原稿の原稿画像のそれぞれに対して綴じしろ位置を表示する、請求項15〜21のいずれかに記載の画像読取装置の制御方法。 When the binding margin setting is received in the setting reception step, it is determined in the display mode determination step that preview display is performed in the second preview display step,
The method of controlling an image reading apparatus according to any one of claims 15 to 21 , wherein, in the second preview display step, a binding margin position is displayed for each of a plurality of document images to be preview-displayed.
綴じ位置の設定を前記設定受付ステップにて受け付けた場合、前記設定受付ステップにて受け付けた綴じ位置に応じて、プレビュー表示する複数枚の原稿の原稿画像の流れ方向を決定する流れ方向決定ステップと、
プレビュー表示する複数枚の原稿の原稿画像うち1つの原稿画像を他の原稿画像よりも大きく表示し、かつ前記流れ方向決定ステップにて決定した流れ方向に従って大きく表示する画像を切り替える画像切替ステップとを含む、請求項15〜23のいずれかに記載の画像読取装置の制御方法。 The second preview display step includes:
A flow direction determining step for determining a flow direction of document images of a plurality of documents to be previewed according to the binding position received in the setting receiving step when the setting of the binding position is received in the setting receiving step; ,
An image switching step of displaying one document image larger than the other document images among the document images of a plurality of documents to be preview-displayed, and switching an image to be displayed larger according to the flow direction determined in the flow direction determination step. The method for controlling an image reading apparatus according to any one of claims 15 to 23 .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011133205A JP5978562B2 (en) | 2011-06-15 | 2011-06-15 | Image reading apparatus, image reading apparatus control method, and image reading apparatus control program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011133205A JP5978562B2 (en) | 2011-06-15 | 2011-06-15 | Image reading apparatus, image reading apparatus control method, and image reading apparatus control program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013005154A JP2013005154A (en) | 2013-01-07 |
JP5978562B2 true JP5978562B2 (en) | 2016-08-24 |
Family
ID=47673262
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011133205A Active JP5978562B2 (en) | 2011-06-15 | 2011-06-15 | Image reading apparatus, image reading apparatus control method, and image reading apparatus control program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5978562B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5995090B2 (en) * | 2013-02-14 | 2016-09-21 | 富士ゼロックス株式会社 | Display device, image forming apparatus, and program |
JP6118602B2 (en) * | 2013-03-25 | 2017-04-19 | 株式会社Screenホールディングス | Image processing apparatus, image processing method, and image processing program |
JP5765364B2 (en) | 2013-04-17 | 2015-08-19 | コニカミノルタ株式会社 | Image processing apparatus, method for displaying preview image, and program |
JP6497138B2 (en) * | 2015-03-11 | 2019-04-10 | コニカミノルタ株式会社 | Document reading apparatus, display control method, and display control program |
JP2019220822A (en) * | 2018-06-19 | 2019-12-26 | 富士ゼロックス株式会社 | Image processing system and program |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4787779B2 (en) * | 2007-03-14 | 2011-10-05 | 株式会社リコー | Image processing apparatus, program, and preview image display method |
JP2008229851A (en) * | 2007-03-16 | 2008-10-02 | Ricoh Co Ltd | Image processing apparatus, program, and preview image displaying method |
JP4787865B2 (en) * | 2008-07-25 | 2011-10-05 | シャープ株式会社 | Image forming apparatus |
JP4604116B2 (en) * | 2008-07-30 | 2010-12-22 | シャープ株式会社 | Image forming apparatus, program, and preview display method |
JP2010119063A (en) * | 2008-11-14 | 2010-05-27 | Sharp Corp | System for inputting document image data |
JP5660518B2 (en) * | 2009-09-11 | 2015-01-28 | 富士ゼロックス株式会社 | Image forming apparatus and program |
JP2011114845A (en) * | 2009-11-30 | 2011-06-09 | Kyocera Mita Corp | Image forming apparatus |
-
2011
- 2011-06-15 JP JP2011133205A patent/JP5978562B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013005154A (en) | 2013-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4631925B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and image processing program | |
US10412240B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5978562B2 (en) | Image reading apparatus, image reading apparatus control method, and image reading apparatus control program | |
CN111083305B (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP2008293496A (en) | Print setting device, program, and method | |
JP2003280871A (en) | Image recording device | |
JP2009266114A (en) | Printing system and printer driver | |
JP5653651B2 (en) | Image display apparatus and image forming apparatus having the same | |
US8279473B2 (en) | Image processing system, printer driver, scanner driver, printing device and reading device | |
JP2013175880A (en) | Image forming apparatus | |
US9535383B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4364484B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP2008187668A (en) | Image forming apparatus | |
JP2013222063A (en) | Image forming device | |
JP2008060916A (en) | Image forming apparatus | |
JP2006311065A (en) | Image forming apparatus | |
JP4609576B2 (en) | Printing device | |
JP2009124331A (en) | Original image collecting device, and original image collecting method | |
JP2006284772A (en) | Image forming apparatus, sheet feed/ejection method in image printing, and program | |
JP7263575B2 (en) | JOB EXECUTION DEVICE, CONTROL METHOD AND PROGRAM OF JOB EXECUTION DEVICE | |
JP2010114749A (en) | Image forming apparatus | |
JP3977834B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6345849B2 (en) | Image display device and control program | |
JP2004086559A (en) | Printing processing system, and program and recording medium to be used for the same | |
JP2001256015A (en) | Image formation system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20130418 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150317 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150515 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151117 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160628 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160711 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5978562 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |