JP5977803B2 - ダウンリンク通信に関するttiバンドリング - Google Patents

ダウンリンク通信に関するttiバンドリング Download PDF

Info

Publication number
JP5977803B2
JP5977803B2 JP2014232925A JP2014232925A JP5977803B2 JP 5977803 B2 JP5977803 B2 JP 5977803B2 JP 2014232925 A JP2014232925 A JP 2014232925A JP 2014232925 A JP2014232925 A JP 2014232925A JP 5977803 B2 JP5977803 B2 JP 5977803B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component carrier
tti
sub
downlink
bundling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014232925A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015122740A (ja
Inventor
ヴィナイ マジッギ,
ヴィナイ マジッギ,
タリク タベット,
タリク タベット,
ダウェイ ジャン,
ダウェイ ジャン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Apple Inc
Original Assignee
Apple Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Apple Inc filed Critical Apple Inc
Publication of JP2015122740A publication Critical patent/JP2015122740A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5977803B2 publication Critical patent/JP5977803B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1896ARQ related signaling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0055Physical resource allocation for ACK/NACK
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • H04L1/1819Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ] with retransmission of additional or different redundancy
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1893Physical mapping arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は無線機器に関し、特には無線通信システムのダウンリンクで送信時間間隔(TTI)バンドリングを実行するためのシステム及び方法に関する。
関連技術の説明
無線通信システムの利用は急速に拡大している。さらに、膨大な数の無線通信技術及び規格が存在する。無線通信規格の例には、GSM(登録商標)、(例えば、WCDMA(登録商標)またはTD-SCDMAエアインタフェースに関する)UMTS、LTE、LTEアドバンスト(LTE-A)、HSPA、SGPP2 CDMA2000(例えば、1xRTT、1xEV-DO、HRPD、eHRPD)、IEEE 802.11(WLANまたはWiFi)、IEEE 802.16(WiMAX)、ブルートゥース(登録商標)、等が含まれる。
あるセルラ通信ネットワークのようないくつかの無線通信システムにおいて、無線通信は(例えばセルラネットワーク提供者によって)ライセンスされている周波数帯上で実行される。さらに、Wi-Fiやブルートゥース無線通信システムのようないくつかの無線通信システムにおいて、無線通信は2.4GHz IMS周波数帯のような、免許不要な周波数帯上で実行される。
本明細書ではとりわけ、無線通信システムのダウンリンクで送信時間間隔(TTI)バンドリングを実行するための方法と、その方法を実現するように構成された機器についての実施形態を提示する。
本明細書で説明される技術に従い、基地局及び無線機器は、無線通信技術に従って無線通信リンクを確立してよい。少なくともいくつかの事例において、無線通信リンクは少なくとも主コンポーネントキャリアと副コンポーネントキャリアとが基地局と無線機器との間で確立されるようなキャリアアグリゲーションを含んでよい。
基地局は、自身と無線機器との間のダウンリンク通信のためのTTIバンドリングを有効にすることを決定してよい。TTIバンドリングは、よりロバストなダウンリンク通信特性を提供するために、様々な理由のいずれかによって有効にされうる。例えば、コンポーネントキャリア上のダウンリンク送信電力が(例えば、そのコンポーネントキャリアが配置されている周波数帯の規制によって)制限されていれば、利用可能な送信電力の制限を補うためにTTIバンドリングが有効化されてよい。別の可能性として、通信チャネルのチャネル状況が悪化している場合、および/または通信チャネルの質的特性としてかなりの信号減衰を受けている場合、そういった状態を補償することを可能にするためにTTIバンドルが有効化されうる。(上述の理由および/またはさらなる理由の組み合わせを含む)他の理由が、TTIバンドリングを有効化するように基地局が決定するための根拠を与えてもよい。
そうするように決定したのち、基地局は無線機器にTTIバンドリングを有効化させる表示を提供しても良い。以降、基地局および無線機器は、TTIバンドリングを用いてダウンリンク通信を行う
それが望ましければ、そのようなダウンリングTTIバンドリングは搬送波ごとに有効化されてもよい。これにより、基地局および無線機器は、TTIバンドリングが許される状況のコンポーネントキャリア上(例えば、送信電力制限や、他の無線通信技術に起因する干渉などを受けうる免許不要な周波数帯の副コンポーネントキャリア上)ではTTIバンドリングを用いてダウンリンク通信を行い、それを行う必要がない程度に状況が十分に良いコンポーネントキャリア上(例えば、免許された周波数帯における主コンポーネントキャリア上)ではTTIバンドリングなしでダウンリンク通信を行うことが可能になるであろう。
ここで説明する技術は、基地局、アクセスポイント、携帯電話機、ポータブルメディアプレーヤ、タブレットコンピュータ、ウエアラブル機器、および様々な他のコンピュータ機器を非限定的に含む様々なタイプの機器の複数において、および/あるいはそれを用いて実施されうることに留意されたい。
この、発明の概要の欄は、本明細書に説明される主題の一部の簡単な概要を提供することを意図したものである。従って、上述した特徴は単なる例であって、多少なりとも本明細書で説明される主題の範囲または精神を狭めるものとして解すべきものでないことを理解すべきである。本明細書で説明する主題の他の特徴、態様、および利点は、以下の詳細な説明、図面、および特許請求の範囲から明らかになるであろう。
本明細書の主題は、以下に示す、実施形態の詳細な説明を、以下の図面とともに考察することでより良く理解することができる。
一実施形態に係る無線通信システムの例示的な(かつ単純化された)例を示す図である。 一実施形態に係る、ユーザ端末(UE)機器と通信する基地局(BS)またはLTEでの”eNB”を示す図である。 一実施形態に係る、UEの例示的なブロック図である。 一実施形態に係る、BSの例示的なブロック図である。 一実施形態に係る、例示的なキャリアアグリゲーション手法を示す図である。 一実施形態に係る、無線通信システムのダウンリンクでTTIバンドリングを実施するための例示的な方法を示す通信フロー図である。 一実施形態に係る、ダウンリンク通信にTTIバンドリングが用いられる例示的な通信手法を示す図である。
ここで説明する特徴は、様々な変更および代替形式を許すことができ、それらのうちの特定の実施形態が、例示目的で図面および本明細書で詳細に示されている。しかし、図面およびその詳細な説明は、開示される特定の形式に限定することを意図したものではなく、むしろ、特許請求の範囲で規定されるような、主題の精神および範囲に含まれる全ての変更物、等価物、および代替物を包含することが意図されていることを理解すべきである。
用語
本開示で用いられている用語集を以下に示す。
メモリ媒体 - 様々な形式の恒久的な記憶機器または記憶媒体のいずれか「メモリ媒体」という用語は、例えばCD−ROM、フレキシブルディスク、またはテープ機器のようなインストール媒体、DRAM、DDR RAM、SRAM、EDO RAM、ラムバスRAMなどのようなコンピュータシステムメモリまたはランダムアクセスメモリ、フラッシュや磁気媒体(例えばハードドライブまたは光記憶装置)のような不揮発性メモリ、レジスタや他の同様なタイプのメモリ素子などを含むことが意図されている。メモリ媒体は、他のタイプの恒久的メモリやその組み合わせを含みうる。さらに、メモリ媒体はプログラムが実行される第1コンピュータシステム内に設けられてもよいし、第1コンピュータシステムにインターネットのようなネットワークを介して接続する別の第2のコンピュータシステム内に設けられてもよい。後者の場合、第2コンピュータシステムは第1コンピュータシステムへ実行のためにプログラム命令を供給してよい。「メモリ媒体」という用語は、例えば、ネットワークを通じて接続された異なるコンピュータシステムのように、異なる位置に存在しうる2つ以上のメモリ媒体を含んでもよい。メモリ媒体は、1つ以上のプロセッサによって実行されうる、(例えばコンピュータプログラムとして具現化される)プログラム命令を格納してよい。
キャリア媒体−上述したメモリ媒体のみならず、バス、ネットワークおよび/または、電気信号、電磁気信号、またはデジタル信号のような信号を伝達する他の物理伝送媒体、といった物理伝送媒体である。
プログラマブルハードウェア要素−プログラマブルな相互接続を介して接続される複数のプログラマブルファンクションブロックを備える、様々なハードウェアデバイスを含む。FPGA(フィールドプログラマブルゲートアレイ)、PLD(プログラマブルロジックデバイス)、FPOA(フィールドプログラマブルオブジェクトアレイ)、およびCPLD(コンプレックスPLD)は、プログラマブルハードウェア要素の例に含まれる。プログラマブルファンクションブロックは、きめ細かいもの(組み合わせ論理テーブルまたはルックアップテーブル)から、粗いもの(算術論理ユニットまたはプロセッサコア)までの多様性を有してよい。プログラマブルハードウェア要素は、「再構成可能ロジック」とも呼ばれうる。
コンピュータシステム-パーソナルコンピュータシステム(PC)、メインフレームコンピュータシステム、ワークステーション、ネットワークアプライアンス、インターネットアプライアンス、携帯情報端末(PDA)、テレビジョンシステム、グリッドコンピューティングシステム、または他の機器又は機器の組み合わせを含む、様々なタイプのコンピュータシステムまたは処理システムのいずれかである。一般に、「コンピュータシステム」という用語は、メモリ媒体からの命令を実行する少なくとも1つのプロセッサを有する任意の機器(または機器の組み合わせ)を包含するように広く定義することができる。
ユーザ装置(UE)(または「UE機器」)-携帯型または可搬型で、無線通信を実行する様々なタイプの通信システムのうちのいずれか。UE機器の例には、携帯電話機または(例えばiPhone(登録商標)やアンドロイド(登録商標)ベースの電話機)のようなスマートフォン、携帯ゲーム機(例えばニンテンドーDS(登録商標)、プレイステーションポータブル(登録商標)、ゲームボーイアドバンス(登録商標)、iPhone(登録商標))、ラップトップコンピュータ、ウエアラブル機器(例えばスマートウオッチ、スマートグラス)、PDA、ポータブルインターネットデバイス、ミュージックプレーヤ、データストレージ機器、または他のハンドヘルド機器、等が含まれる。一般に、「UE」または「UE機器」は、ユーザが容易に持ち運びされ、無線通信可能な任意の電子機器、コンピュータ機器、および/または電気通信機器(または機器の組み合わせ)を含むように広く規定されてよい。
基地局−「基地局」という用語は、それが本来意味する全ての範囲を有し、固定位置に接地され、無線電話システム又は無線システムの一部として通信するために用いられる無線通信局を少なくとも含む。
処理要素−様々な要素またはその組み合わせを指す。処理要素には例えば、ASIC(特定用途向け集積回路)のような回路、個々のプロセッサコア、全体的なプロセッサコア、個別のプロセッサ、フィールドプログラマブルゲートアレイ(PFGA)のようなプログラマブルハードウェアデバイスの一部または回路、および/または、複数のプロセッサを含むシステムのより大きな部分が含まれる。
チャンネル−送信者(送信機)から受信者へ情報を伝達するために用いられる媒体。用語「チャンネル」の特性は無線プロトコルによって異なりうるため、本明細書における用語「チャンネル」は、用語が用いられタイプの装置の規格に合致するように用いられているものと見なすことができる。一部の規格では、(例えば、デバイス性能、帯域状況などに応じて)チャンネル幅が可変であってよい。例えば、LTEは1.4MHzから20MHzのスケーラブルチャネル帯域幅をサポートしうる。対照的に、WLANチャンネルは22MHz幅であって良く、ブルートゥースは1Mhz幅であってよい他のプロトコルおよび規格は、他のチャネル規定を含みうる。さらに、一部の規格は、例えば、アップリンクまたはダウンリンク用の異なるチャネルおよび/またはデータ、制御情報等のような異なる用途のための異なるチャネルのような、複数のチャネルタイプを規定し、用いることができる。
バンド−「バンド」という用語は、それが本来意味する全ての意味を有し、チャネルが用いられる、あるいは同目的のために確保されているチャネルのスペクトル部分(例えば無線周波数スペクトル)を少なくとも含む。
自動的−動作または操作を直接指定したり実行したりするユーザ入力なしに、コンピュータシステム(例えばコンピュータシステムによって実行されるソフトウェア)または機器(例えば回路、プログラマブルハードウェア要素、ASICなど)によって実行される動作あるいは操作を指す。従って、用語「自動的」は、ユーザが操作を直接実行するために入力を与える、ユーザによって手動で実行または指定されている操作とは対照的である。自動手順はユーザによって与えられる入力によって開始されてよいが、その後「自動的」に実行される動作は、ユーザによって指定されない(すなわち、実行すべき動作の各々をユーザが指定する「手動的」な実行はされない)。例えば、コンピュータシステムはユーザ動作に応答して電子フォームを更新しなければならないが、ユーザは電子フォームの各フィールドを選択して情報を指定する入力を与えることにより(例えば情報をタイピングしたり、チェックボックスを選択したり、ラジオボタンを選択したりなどにより)、電子フォームに手動で記入する。このフォームはコンピュータシステムによって自動的に記入されてもよく、その場合、コンピュータシステム(例えば、コンピュータシステム上で稼働するソフトウェア)がフォームのフィールドを解析し、そのフィールドへの回答を指定するユーザ入力なしに、そのフォームに記入する。上述の通り、ユーザはフォームの自動記入機能を呼び出してもよいが、フォームの実際の記入には関与しない(例えば、ユーザはフィールドへの回答を手動で指定せず、フィールドは自動的に記入されている)。本明細書はユーザが行った動作に応答して自動的に実行されている動作の様々な例を提供する。
図1および2−通信システム
図1は、一実施形態に係る例示的な(かつ単純化された)無線通信システムを示している。図1のシステムは、可能なシステムの単なる一例であって、実施形態は要求に応じて様々なシステムのどれにおいても実施されうる。
図示の通り、例示的な無線通信システムは、1つ以上のユーザ機器106A,106B,…,106Nと伝送媒体を通じて通信する基地局102Aを含んでいる。ユーザ機器の各々は、本明細書において「ユーザ端末」(UE)とも呼ぶことができる。したがって、ユーザ機器106をUEまたはUE機器と呼ぶ。
基地局102Aは基地送受信局(BTS)またはセルサイトであってよく、また、UE106A〜106Nとの無線通信を可能にするハードウェアを含んでよい。基地局102Aは、ネットワーク100(多くの選択肢のうち例えば、セルラサービスプロバイダのコアネットワーク、公衆交換電話網(PSTN)のような電気通信ネットワーク、および/またはインターネット)と通信するためにも設けられてもよい。したがって、基地局102Aはユーザ機器間および/またはユーザ機器−ネットワーク100間の通信を支援する。
基地局の通信領域(カバレッジエリア)を「セル」と呼ぶことができる。基地局102AおよびUE106は、様々な無線アクセス技術(RAT)のいずれかを用い、伝送媒体を通じて通信するように構成されてよい。RATは無線通信技術または、GSM(登録商標)、UMTS(WCDMA,TD−SCDMA)、LTE、LTEアドバンスト(LTE−A)、HSPA 3GPP2 CDMA2000(例えば1xRTT,1xEV−DO,HRPD,eHRPD),Wi−Fi,WiMAXといった、通信規格とも呼ばれる。
したがって、同一の、または異なるセルラ通信規格に準拠して動作する基地局102Aおよび(基地局102B…102Nのような)他の同様の基地局は、1つ以上のセルラ通信規格を通じて連続的またはほぼ連続的な重複サービスを広い地理的領域にわたってUE106A〜106Nおよび同様の機器に提供しうるネットワークセルとして提供されてよい。
つまり、図1に示すように、基地局102AはUE106A〜106Nに関して「在圏セル(serving cell)」として振る舞ってよいが、各UE106は同時に、(基地局102B〜102Nおよび/または他の基地局によって提供されうる)1つ以上の他のセル(「隣接セル」と呼ぶことができる)からの信号(場合によっては他のセルの通信範囲内の信号)を受信可能であってよい。そのようなセルは、基地局102Aと同じ無線通信技術および/または可能性のある他の無線通信技術のいずれかに従ってユーザ機器間および/またはユーザ機器−ネットワーク100間の通信を支援可能であってよい。そのようなセルは、「マクロ」セル、「マイクロ」セル、「ピコ」セル、および/または、他の様々なサービスエリアサイズのいずれかを提供するセルを含んでよい。例えば、図1に示す基地局102A〜102Bがマイクロセルで、基地局102Nがマクロセルであってよい。他の構成であってもよい。
UE106は、複数の無線通信規格を用いて通信可能であってよいことに留意されたい。例えば、UE106は、少なくとも1つのセルラ通信プロトコル(例えばGSM、UMTS(WCDMA,TD−SCDMA),LTE,LTE−A,HSPA,3GPP2 CDMA2000(例えば1xRTT,1xEV−DO,HRPD,eHTPD)など)のほかに、無線ネットワーキング(例えばWi−Fi)および/またはピアツーピア無線通信プロトコル(例えばBT,Wi−Fiピアツーピアなど)を用いて通信するように構成されてよい。必要なら、UE106はさらに/代わりに、1つ以上の全地球的航法衛星システム(GNSS:例えばGPSやGLONASS)、1つ以上のモバイルTV放送規格(例えばATSC−M/HやDVB−H)、および/または他の無線通信プロトコルを用いて通信するように構成されてもよい。無線通信規格の他の組み合わせ(無線通信規格の3つ以上の組み合わせを含む)もまた可能である。
図2は、一実施形態に係る、基地局102(例えば、基地局102A〜102Nの1つ)と通信しているユーザ端末106(例えば、機器106A〜106Nの1つ)を示している。UE106は、携帯電話機、ハンドヘルド機器、ウエアラブル機器、コンピュータまたはタブレット、または実質的に任意のタイプの無線機器のような、セルラ通信能力を有する機器であってよい。
UE106は、メモリに格納されたプログラム命令を実行するように構成されたプロセッサを含んでよい。UE106は、そのような、格納された命令を実行することにより、本明細書で説明される方法の実施形態の任意のものを実行してよい。あるいは、またはさらに、UE106は、本明細書で説明される方法の実施形態の任意のもの、あるいは本明細書で説明される方法の実施形態の任意のものの任意の部分、を実行するように構成されたFPGA(フィールドプログラマブルゲートアレイ)のようなプログラマブルハードウェア要素を含んでよい。
UE106は、1つ以上の無線通信プロトコルまたは技術を用いた通信のための1つ以上のアンテナを含んでよい。一実施形態において、UE106はCDMA2000(1xRTT/1xEV−DO/HRPD/eHRPD)、1つの共有無線装置(shared radio)および/またはGSMを用いるLTE、または1つの共有無線装置を用いるLTEのいずれかを用いて通信するように構成されてよい。無線通信を実行するために、共有無線装置は1つのアンテナに接続されてもよいし、(例えばMIMOのために)複数のアンテナに接続されてもよい。通常、無線装置は、ベースバンドプロセッサ、(例えば、フィルタ、ミキサ、発信器、増幅器などを含む)アナログRF信号処理回路、または(例えば、デジタル変調ならびに他のデジタル処理のための)デジタル処理回路の任意の組み合わせを含んでよい。同様に、無線装置は、上述したハードウェアを用いて1つ以上の受信および送信チェーンを実現してよい。例えば、UE106は、受信および/または送信チェーンの1つ以上の部分を、上述したような複数の無線通信技術によって共有してもよい。
一部の実施形態において、UE106は、個々の無線通信プロトコルに関し、通信に用いるように構成された別個(そして場合によっては複数)の(例えば、別個のRFおよび/またはデジタル無線部品を含む)送信および/または受信チェーンを含んでよい。別の可能性として、UE106は、複数の無線通信プロトコル間で共有される1つ以上の無線装置と、単独の無線通信プロトコルで独占的に用いられる1つ以上の無線装置とを含んでもよい。例えば、UE106は、LTEまたは1xRTT(またはLETかGSM)を用いて通信するための共有無線装置と、Wi−Fiおよびブルートゥースのそれぞれについて、それを用いて通信するための別個の無線装置とを含んでよい。他の構成であってもよい。
図3−UEの例示的ブロック図
図3は、一実施形態に係るUE106の例示的なブロック図を示す。図示の通り、UE106はシステムオンチップ(SOC)300を含んでよく、SOC300は様々な処理のための部分を含んでよい。例えば、図示の通り、SOC300は、UE106のためのプログラム命令を実行することのできる1つ以上のプロセッサ302と、グラフィックス処理を実行してディスプレイ360に表示信号を提供することのできる表示回路360を含んでよい。1つ以上のプロセッサ302はまた、メモリ管理ユニット(MMU)340に接続されてよい。メモリ管理ユニット340は、プロセッサ302からアドレスを受信し、それらアドレスをメモリ(例えばメモリ306、読み出し専用メモリ(ROM)350、NANDフラッシュメモリ(登録商標)310)内の位置、および/または、(表示回路304、無線通信回路330、コネクタI/F320、および/またはディスプレイ360のような)他の回路に変換するように構成されてよい。MMU340は、メモリ保護および、ページテーブル変換またはセットアップを実行するように構成されてよい。一部の実施形態において、MMU340はプロセッサ302の一部として含まれてもよい。
図示の通り、SOC300はUEの様々な他の回路と接続されてよい。例えば、UE106は、(例えばNANDフラッシュ310を含む)様々なタイプのメモリ、(コンピュータシステム、ドック、充電ステーションなどに接続するための)コネクタインタフェース320、ディスプレイ360、および(例えばLTE、Wi−Fi、GPSなどのための)無線通信回路(例えば無線装置)330を含んでよい。
UE機器106は、基地局および/または他の機器と無線通信を実施するための少なくとも1つのアンテナ(および、場合によっては(例えばMIMOのための、および/または、多くの選択肢のうちのいくつかの無線通信技術を実現するための)複数のアンテナ)を含んでよい。例えば、UE機器106は、無線通信を実行するために1つ以上のアンテナ335を用いてよい。上述したように、UE106は一部の実施形態において、複数の無線通信技術を用いて無線通信するように構成されてよい。
以下でさらに説明するように、UE106は、とりわけ図6を参照して説明するような、ダウンリンク通信用TTIバンドリングのための機能を実施するためのハードウェア及びソフトウェア部品を含んでよい。UE106のプロセッサ302は、例えば、記憶媒体(例えば恒久的なコンピュータ読み取り可能な記憶媒体)に格納されたプログラム命令を実行することによって、ここで説明する方法の一部または全てを実現するように構成されてよい。別の実施形態においてプロセッサ302は、FPGA(フィールドプログラマブルゲートアレイ)のようなプログラマブルハードウェア要素として、あるいはASIC(特定用途向け集積回路)として構成されてもよい。あるいは(または、さらに)UE機器106のプロセッサ302は、他の構成要素300、304、306、310、320、330、335、340、350、360の1つ以上とともに、とりわけ図6に関して説明する機能のような、本明細書で説明する機能の一部又は全てを実現するように構成されてもよい。
図4−基地局の例示的なブロック図
図4は一実施形態に係る基地局102の例示的なブロック図である。図4の基地局は可能な基地局の一例に過ぎないことに留意されたい。図示の通り、基地局102は基地局102用のプログラム命令を実行することができる1つ以上のプロセッサ404を含んでよい。1つ以上のプロセッサ404はまた、メモリ管理ユニット(MMU)440に接続されてよい。メモリ管理ユニット440は、プロセッサ404からアドレスを受信し、それらアドレスをメモリ(例えばメモリ460および読み出し専用メモリ(ROM)450)内の位置、他の回路または機器に変換するように構成されてよい。
基地局102は少なくとも1つのネットワークポート470を含んでよい。ネットワークポート470は、電話網に接続し、UE機器106のような複数の機器に、図1および図2で説明したような電話網へのアクセスを提供するように構成されてよい。
ネットワークポート470(または増設ネットワークポート)は、さらに(または代わりに)、セルラネットワーク、例えばセルラサービスプロバイダのコアネットワークに接続するように構成されてよい。コアネットワークはモビリティ関連サービスおよび/または他のサービスを、UE機器106のような複数の機器に提供することができる。場合により、ネットワークポート470はコアネットワークを介して電話網に接続されてもよいし、および/または(例えばセルラサービスプロバイダにサービスされている他のUE機器間で)コアネットワークが電話網を提供してもよい。
基地局102は少なくとも1つのアンテナ434、場合によっては複数のアンテナを含んでよい。1つ以上のアンテナ434は無線送受信機として動作するように構成されてよく、さらに、無線装置430を介してUE機器106と通信するように構成されてもよい。アンテナ434は通信チェイン432を介して無線機器430と通信する。通信チェイン432は受信チェイン、送信チェイン、またはその両方であってよい。無線装置430は、LTE、LTE−A、UMTS、CDMA2000、Wi−Fiなどを含む(ただし、これらには限定されない)、様々な無線通信規格に準じて通信するように構成されてよい。
基地局102は、複数の無線通信規格を用いて無線通信するように構成されてよい。場合により、基地局102は複数の無線装置を含んでもよく、それによって基地局102が複数の無線通信技術に準じた通信することを可能にしてもよい。例えば、1つの可能性として、基地局102はLTEに準じた通信を実行するためのLTE無線装置と、WiFiに準じた通信を実行するためのWi−Fi無線装置とを含んでよい。そのような場合、基地局102はLTE基地局およびWi−Fiアクセスポイントの両方として動作可能であってよい。別の可能性として、基地局102は、複数の無線通信技術の任意のもの(例えばLTEとWi−Fi)に準じた通信を実行可能なマルチモード無線装置を含んでもよい。
以下でさらに説明するように、BS102は、とりわけ図6を参照して説明するような、ダウンリンク通信用TTIバンドリングのための機能を実施するためのハードウェア及びソフトウェア部品を含んでよい。BS102のプロセッサ404は、例えば、記憶媒体(例えば恒久的なコンピュータ読み取り可能な記憶媒体)に格納されたプログラム命令を実行することによって、ここで説明する方法の一部または全てを実現するように構成されてよい。あるいは、プロセッサ404は、FPGA(フィールドプログラマブルゲートアレイ)のようなプログラマブルハードウェア要素として、ASIC(特定用途向け集積回路)として、あるいはそれらの組み合わせとして構成されてもよい。あるいは(または、さらに)BS102のプロセッサ404は、他の構成要素430、432、434、440、450、460、470の1つ以上とともに、とりわけ図6に関して説明する機能のような、本明細書で説明する機能の一部又は全てを実現するように構成されてもよい。
図5−キャリアアグリゲーション
キャリアアグリゲーションは、無線通信技術に準じたUEを用いた無線通信に、複数のキャリア(例えば周波数チャネル)が使用されうる手法である。図5は、(例えばLTE無線アクセス技術に準じて用いられうる)キャリアアグリゲーション手法の一例であって、図6の方法に関するもののような、本開示の他の態様に準じて用いられうる手法の一例を示している。
図示した手法では、(図1〜図3に示し、図1〜3を参照して説明したUE106の1つのような)1つのユーザ機器について最大5つのコンポーネントキャリア(キャリア504、506、508、510、512)が、アグリゲートされてよい。各コンポーネントキャリアは、20MHzまでのチャネル幅を使用できる。1つの可能性として、各コンポーネントキャリアはLTEリリース10シングルキャリアであってよい。したがって、この例示的な手法によれば、UEには100MHzまでの帯域幅が割り当てられてよい。多くの場合、このようなキャリアアグリゲーション手法は、こういった手法を用いない場合よりも、関与するUEのスループットを高めるであろう。
多くの場合、コンポーネントキャリアは隣接する周波数チャネルを用いてよい。しかし、同一周波数帯内の不連続な複数の周波数チャネル、および/または異なる周波数帯域内の複数の周波数チャネルを含む可能性のある、不連続の周波数キャリアを用いるキャリアアグリゲーションを実施することも可能であることに留意すべきである。例えば、認可周波数帯内の周波数チャネルを1つのコンポーネントキャリアとして、免許不要周波数帯内の周波数チャネルを別のコンポーネントキャリアとして用いるキャリアアグリゲーションを実施することもできる。
図5に示した例示手法およびそれに関する説明は、キャリアアグリゲーションを実施するための1つの可能性のある方法の一例として提供されているが、総じて本明細書における開示を限定する意図はないことに留意すべきである。その詳細に関して多数の代替物ならびに波生物が考えられ、それらもまた本開示の範囲内に含まれるものと見なされるべきである。例えば、キャリアアグリゲーション手法は他の無線通信技術とともに実施されてよいし、LTEの別のリリースや他の無線アクセス技術に準じたキャリアをまとめて用いてもよいし、異なるチャネル幅を有するチャネルを用いてもよいし、異なる数のコンポーネントキャリアがサポートされてもよいし、および/または図示した手法の多くの代替物および派生物のいずれかもまた可能である。
キャリアアグリゲーションを実施するシステムについて、様々な制御手法/仕組みが可能であることに留意されたい。1つの可能性として、例えば、そのセルのための各コンポーネントキャリア上の各セルについて、データスケジューリングおよび他の制御機能を有する制御チャネルを提供することにより、各コンポーネントキャリア上で独立セルが実現されてもよい。別の可能性として、制御機能の一部または全部が集中化されてもよい。例えば、「主(primary)セル」が1つの(「主」)コンポーネントキャリア上で実施されてよく、その一方で、複数の「副(secondary)セル」が、副セルについての制御情報の一部または全部が主セルを経由して通信されるように、追加的な複数の(「副」)コンポーネントキャリアの任意のものの上で実施されてよい。
このような手法は、「クロスキャリアスケジューリング」と呼ばれてもよい。このような手法において、ネットワークは(例えば、ユーザデータ通信をスケジューリングするための、モビリティ関連機能を実行するための、等の)制御データを、主セルの制御チャネルを経由して全てのセルに提供してよい。例えば、制御データは主セルの物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を通じて通信されてよい。
ネットワークは、そのような手法で、主および副セルの任意のものまたは全てにおけるUEに、ユーザデータ(例えば、ウェブブラウザアプリケーション、電子メールアプリケーション、音声通話アプリケーション、ビデオチャットアプリケーション、ゲームアプリケーションなどの)ユーザデータを提供してよい。例えば、ユーザデータの様々な部分が、主セルおよび副セルの各々の物理ダウンリンク共用チャネル(PDSCH)を通じて通信されてよい。
したがって、クロスキャリアスケジューリングは、1つのセル上での制御通信(の少なくとも1部)を集中化するために、キャリアアグリゲーションとともに用いられてよい。この技術は、UEとネットワークとの間のインフラストラクチャモード通信のための多くの事例において用いられてよい。このような技術は、異なるコンポーネントキャリアが知られ、かつ/または異なる干渉レベルを有することが予期される場合に特に便利であろう。それは、このような場合、干渉レベルが最も低いキャリアを、優先度の高い制御データのために有利に使用することができるためである。例えば、見込まれる干渉が、ネットワーク制御による無線通信に起因するものに事実上限定されているような認可周波数帯上に1つのコンポーネントキャリアが存在し、一方で、ネットワーク制御下にない無線通信に起因する干渉の対象となりうる免許不要の周波数帯に別のコンポーネントキャリアが存在する場合が、そのような状況に該当するであろう。
図6−通信フロー図
図6は、ダウンリンク通信についての送信時間間隔(TTI)バンドリングのための手法を示す通信/信号フロー図である。図6に示す手法は、とりわけ、上述した図面にしめしたコンピュータシステムまたは機器のいずれかとともに用いられてよい。図示の通り、手法によれば、(例えば図1,2,4に示し、それら図面に関して説明したような)BS102は、(例えば図1〜3に示し、それら図面に関して説明したような)UE106に、必要であればダウンリンク通信についてTTIバンドリングが有効化ならびに利用されうる無線通信リンクを提供してよい。
TTIバンドリングは、一部の無線通信技術に準じた機器のメディアアクセス制御(MAC)レイヤで実施されうるハイブリッド自動再送要求(HARQ)機能の変形物であってよい。典型的には、HARQの使用は、最初の送信試行後のACK/NACKの待機する工程と、最初の送信試行が失敗したと判定されたならHARQ再送信を実行する工程とを含んでよい。これは、所定回数(例えばネットワーク設定による最大回数)の再送信が行われるまで繰り返されてよい。TTIバンドリングの場合、HARQ再送信の実行前にACK/NACKを待機する代わりに、単独パケットの複数のHARQ送信を連続する複数のTTIで実行してよい。この機能は、低いレイテンシで非常にロバストなパケット化された送信を提供することができ、困難なRF状況における(音声通信のような)レイテンシおよび/または信頼性要求に厳格なトラフィックタイプに有用であろう。
様々な実施形態において、図示した手法の要素のいくつかは並行して実施されたり、図示した順序とは異なる順序で実施されたり、省略されたりしてもよい。要求に応じてさらなる要素が実施されてもよい。図示の通り、手法は以下の様に動作してよい。
602で、無線通信リンクがUE106とBS102との間で確立されてよい。無線通信リンクは、LTEのような第1無線通信技術(または「無線アクセス技術」や「RAT」)に準じて確立されてよい。
無線通信リンクの確立は、BS106とUE102との間での主コンポーネントキャリア(または「主キャリア」や「主セル」)の確立を含んでよい。主キャリアは特定の(「第1」)チャネル(例えば周波数チャネル)上で確立されてよい。
場合により、無線通信リンクの確立は、BS106とUE102との間における副コンポーネントキャリア(または「副キャリア」や「副セル」)の確立(例えば設定)を含んでよい。副キャリアは第1チャネルとは異なる(「第2」)チャネル(例えば周波数チャネル)上で確立されてよい。つまり、無線通信リンクは、場合により、キャリアアグリゲーションをサポート/実現してよい。
第1チャネルは(「第1周波数帯」とも呼ばれてよい)認可周波数帯内のチャネルであってよい。例えば、セルラネットワークプロバイダは(具体的には、LTE−A、LTE、WCDMA、CDMA2000、GSMなどといった、特定の無線アクセス技術とともに用いるために)認可された特定の周波数帯を有してよく、その認可周波数帯を用いて自身のセルラネットワークに無線アクセスを提供してよい。そのような認可周波数帯は、免許不要の周波数帯よりも外部干渉の影響が少ないであろう。例えば、免許不要の周波数帯は、その周波数帯における他の無線通信技術および/または類似又は同じ無線通信技術を用いる他のセルラネットワークオペレータからの干渉を受けるであろう。その一方で、例えば認可周波数帯が1つの特定のセルラネットワークプロバイダの独占的使用の認可を受けていれば、その認可周波数帯は上述したような外部干渉源からの影響を受けないであろう。第2チャネルもまた認可周波数帯(例えば第1周波数帯または別の認可周波数帯)内のチャネルであってよいし、免許不要の周波数帯内のチャネルであってもよい。
無線通信リンクはUE106にセルラサービスプロバイダのコアネットワークのようなセルラネットワークへの通信リンクを提供することができる(例えば、UE106のユーザはそれを用いてセルラサービスを提供するための加入および/または他の契約を行うことができる)。このように、セルラネットワークはユーザ機器と、(他のユーザ機器、公衆交換電話網、インターネット、様々なクラウドベースのサービス等の)様々なサービスおよび/またはセルラネットワークに接続された機器との間の接続性を提供することができる。
604でBS102はUE106に、BS102はUE106との間のダウンリンク通信に関するTTIバンドリングを可能とする指示(indication)を提供してよい。この指示は、様々な方法のいずれによって提供されてもよい。1つの可能性として、指示は、無線リソース制御(RRC)メッセージ内の情報要素(IE)に含まれてよい(例えば論理型、ビットマップなどの)パラメータの形式(例えば、「ttiBundlint_DL」パラメータ」)を取ることができる。このような場合、IEは、シグナリングおよびデータ無線ベアラに関するMAC主設定を指定するために利用可能なIEであるMAC-MainConfig IEであってよい。
無線通信リンクがキャリアアグリゲーションを提供する場合には、BSとUEとの間のダウンリンク通信に関するTTIバンドリングを可能にするための指示が、BSとUEとの間のダウンリンク通信についてのTTIバンドリングを特定のキャリア(例えば主キャリアまたは副キャリア)上で可能にすることも指定するであろう。つまり、必要であれば、ダウンリンクTTIバンドリングはキャリアごとに有効化されてよい。あるいは、必要であれば、BSとUEとの間のダウンリンク通信に関するTTIバンドリングを可能にする指示が、全てのコンポーネントキャリアに適用されてもよい。
上述したように、免許不要の周波数帯は、これに限らないが、Wi−Fiのような他のタイプの無線通信からの干渉といった、チャネル状況に悪影響を与えうる所定の状況の影響を受けるであろう。免許不要の周波数帯はさらに、(例えば米国連邦通信委員会(FCC)のような規制機関により課される)最大送信電力の制限の対象となりうることにも留意されたい。さらに、少なくともいくつかの場合において、免許不要の周波数帯上のダウンリンク通信は、より高周波数の通信チャネル(例えば、アップリンクが2GHzに対して5.8GHz)上で実施されるかもしれず、その場合にはかなりの信号減衰を受けるであろう。
そのため、1つの可能性として、TTIバンドリングを有効化する指示は、免許不要の周波数帯上のチャネルを利用しうる副キャリア上でBS102とUE106との間のダウンリンク通信に関するTTIバンドリングを可能にすることを指定してもよい。
あるいは、またはそれに加えて、ダウンリンクTTIバンドリングの設定にttiBundling_DL IEが用いられる場合において、対応するttiBundling_UL IEがアップリンクTTIバンドリングの設定に用いられてよい。ttiBundling_UL IEは、(その内容が全て本明細書に記載されているかのように、あらゆる目的のために参考として援用される)3GPP技術仕様(TS)36.331バージョン11.5.0に規定されるようなttiBundlingフィールドによって示されるような情報を、特にアップリンクに関するTTIバンドリングの設定に関するフィールドを反映するように必要に応じて変更した上で含むことができる。
あるいは、またはそれに加え、ttiBundling_DL IEがMAC-MainConfig IEに含まれる場合において、MAC-MainConfig IEは以下の様なフィールドを含むことができる。
例示的な、上述のttiBundling_DLフィールドは1つの可能性のある論理型ttiBundling_DLパラメータを表しているけれども、(様々な他の可能性のうち特に)別の可能性として、そのようなパラメータ/フィールドは(例えば、各コンポーネントキャリアについてのDL TTIバンドリングステータスを表すビットマップや、1ビットで主キャリア、1ビットで全ての副キャリアのDL TTIバンドリングステータスを表す2ビットフィールドとして)以下のように記述されてもよい。
あるいは、またはさらに、ttiBundle_DL IEを含んだMAC-MainConfig IEを、RadioResourceConfigDedicated IEに含めるようにしてもよい。RadioResourceConfigDedicated IEは、無線ベアラを設定/変更/リリースしたり、MAC主設定を変更したり、半永続的スケジューリング(SPS)設定を変更したり、専用物理設定(dedicated physical configuration)を変更したりするために用いられるIEである。そして、RadioResourceConfigDedicated IEが、RRCConnectionSetupメッセージやRRCConnectionReconfigurationメッセージのような、BS102からUE106へ送信されるRRCメッセージに含められてもよい。
(RRCConnectionSetupメッセージ、RRCConnectionReconfigurationメッセージ、および/またはMAC-MainConfig IEを用いて、および/または他の任意の派生物を通じて通信されるかに関わらず、)ダウンリンク通信に関するTTIバンドリングを有効化する指示は、様々な理由により提供されうる。多くの場合、ダウンリンク通信チャネルが貧弱なRF状況にある(またはそうなることが予期される場合)に、ダウンリンク通信に関するTTIバンドリングを有効化することが決定されうる。例えば、UE106がBS102の通信範囲の縁近くに存在する場合、および/またはダウンリンクチャネルの固有伝播特性が大きな信号減衰となっている場合、および/またはダウンリンク通信チャネルが最大送信電力制限の対象となっている場合に、ダウンリンク通信チャネルを通じた通信に関するTTIバンドリングが実施されうる。
606で、BS102とUE106との間で、TTIバンドリングを用いてダウンリンク通信が行われてよい。TTIバンドリング設定に応じて(例えば604で、TTIバンドリングが、1つのコンポーネントキャリアについて指示/有効化されているか、複数/全てのコンポーネントキャリアについて指示/有効化されているかに応じて)、無線通信リンクの1つ以上のコンポーネントキャリア上で、TTIバンドリングを用いたダウンリンク通信が実施されてよい。例えば、TTIバンドリングが副キャリアについて有効化され、主キャリアについては有効化されていない場合、副キャリア上でのBS102とUE106との間のダウンリンク通信はTTIバンドリングを用いうるが、主キャリア上でのBS102とUE106との間のダウンリンク通信はTTIバンドリングを用いないであろう。
通常、(例えばLTEのPDSCH上における)ダウンリンクデータ転送については、サブフレームごとに全てのダウンリンクパラメータを選択する柔軟性をBS102に与え、BS102は送信パラメータ(例えばMCS、物理リソースブロック割り当て、HARQ処理番号、および冗長バージョン(「rv」))を指定することができるが、ダウンリンクTTIバンドリングについては、複数の「バンドルされた」TTIの各々について、ダウンリンクパラメータの指示が1つだけ(例えばLTEのPDCCH上で)送信することができる場合もあることに留意されたい。
そのような場合、BS102は複数のTTIに関するダウンリンクパラメータを指定するために、特にはTTIバンドル内の各TTIの冗長バージョンに関して、様々な選択肢の任意のものを用いることができる。
第1の可能性として、BS102は、ダウンリンクパラメータを送信する際に、各TTIについての冗長バージョンを動的に決定してよい(従って任意に変更可能である)。
第2の可能性として、BS102はまずTTIバンドルのための冗長バージョンの順序を選択/決定し、RRCシグナリングを用いて選択した設定を構成し、構成した冗長バージョンの順序をその後のTTIバンドルに対して半永続的に使用することができる。これにより、各TTIバンドルについてダウンリンクパラメータを明示的に指示する必要が無い。
第3の可能性として、BS102は仕様の考慮によって制約を受けてもよい。例えば、ダウンリンクTTIバンドルのための冗長バージョンの順序が、3GPP仕様において固定されてもよい。そのような場合、BS102は、TTIバンドリングを用いるダウンリンク通信を実行する際に指定されるように、固定された冗長バージョンの順序を用いてよい。
第2及び第3の可能性は、第1の可能性よりも制御チャネル(例えばPDCCH)上の通信ビット数を削減するであろうが、BS102が冗長バージョンを選択するための柔軟性を低下させるであろう。したがって、選択されるオプションは、そのような条件の相対的な優先度および望ましさに依存しうる。
その後、1つ以上のキャリア上でダウンリンクTTIバンドリングを無効化することが決定された場合、(例えば、MAC-MainConfig RRC IEまたは他の適切なタイプの指示を用いて)それらキャリア上のダウンリンクTTIバンドリングを無効化するための1つ以上の指示がBS102からUE106へ送信されてよく、その後、ダウンリンクTTIバンドリングはそれらキャリア上では実行されなくなるであろうということに留意されたい。
したがって、図6の手法によれば、無線機器はダウンリンク通信のためのTTIバンドリングを用いてセルラネットワークと通信することが可能であろう。
図7−ダウンリンクTTIバンドリング通信手法
図7は、本開示の他の見地とともに用いることのできる例示的なダウンリンクTTIバンドリング通信手法を示している。なお、図7およびその説明は例示目的で提供されており、総じて本開示を限定する意図はないことに留意されたい。以下で説明する詳細について多数の代替物および派生物が可能であり、それらは本開示の範囲に含まれるものと見なされねばならない。
3GPPのLTEにおけるTTIバンドリングの現状のコンセプトは、(電力制限を受けるであろう)セル境界UEの受信によって(LTEではeNBまたはeNodeBとも呼ばれる)基地局を助けるための、UEによる、複数のサブフレームを1つのアップリンク送信にバンドリングする動作を含みうる。複数のサブフレームをバンドリングすることで、UEはより多くのエネルギーとより多くの符号化ビットを一度に送信することが可能になり、よりロバストな送信を生成する。
TTIバンドリングは通常、アップリンクでのみ用いられてきた。UEの最大送信電力(例えば23dBm)は、BSの最大送信電力(例えば43dBm)と比較して一般的に非常に小さいため、基地局に関してTTIバンドリングは不要であると一般に考えられてきた。
しかし、ダウンリンクTTIバンドリングが有用となりうる状況が存在しうる。そのような状況のいくつかは、ダウンリンク通信チャネルとしてISMスペクトラム(例えば5.8GHz)を用いる例示的な可能性によって示されてよい。
一例として、ダウンリンクが5.8GHz、アップリンクが2GHzの場合、DLの伝播特性はULの伝播特性と異なるであろう。例えば、この例示的なシナリオ(あるいは、より一般的には、ダウンリンクが、かなりの/強い減衰を受ける周波数に存在する場合)において、ダウンリンクチャネルはアップリンクチャネルよりも強い減衰を受ける可能性が高い。別の例として、(必ずしもそれに限定されないが)低減された送信電力を含みうる、IMS帯におけるFCC(および/または他の規制機関)の要求により、BSは43dBmよりもずっと低い送信電力制限(例えば23dBm)を受けるかもしれない。
したがって、そのようなシナリオでは、DLは「エネルギー制限」状態で、ULよりも抑圧された状態になる。そのようなシナリオにおいて、ダウンリンクでサブフレームをバンドリング(TTIバンドリング)することは、BSがより高い減衰を有するUEにサービスを提供し、IMS帯を用いてサービスを提供することのできるUEの割合を高めることを可能にするであろう。より一般的には、ダウンリンクにおいてTTIバンドリングを実施する可能性を提供することが、ULおよびDL送信電力が同様で、かつ、UL周波数が望ましい経路損失の性質を有し(例えば2GHz未満)、DLキャリア周波数が高い経路損失の性質を有する(例えば5.8GHz)場合におけるULとDLの性能をバランスさせることを助けるであろう。
図7に示すように、ダウンリンクにおけるTTIバンドリングは、1つの伝送インスタンスに(例えば連続する複数のTTIを用いる)複数のバンドリングダウンリンクサブフレームをまとめて含んでよい。困難なチャネル状況において、1回の送信に複数のダウンリンクサブフレームをバンドリングする(すなわち、UL ACK/NACKを待たない)ことにより、UEがデコードできる可能性が早期に上昇する。これはひいてはレイテンシを削減する可能性を有する。
TTIバンドリングされたダウンリンク送信インスタンスの後にUEがダウンリンク送信から正しくデータを抽出できていない場合、UEがそのことを示すためにBSへ否定確認応答(「NACK」)を提供することが依然として可能である。この場合(他の考慮事項のうち、システムパラメータに応じて)、BSはダウンリンク再送信を実行することができる。この再送信には別のTTIバンドリングされた送信インスタンスを含んでもよい。
本開示の実施形態は、様々な形態で実現されてよい。例えば、一部の実施形態はコンピュータによって具現化される方法、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体、またはコンピュータシステムとして実現されてよい。他の実施形態は、ASICのような、カスタムデザインされたハードウェアデバイスを1つ以上を用いて実現されてよい。さらに他の実施形態は、FPGAのようなプログラマブルハードウェア要素を1つ以上を用いて実現されてよい。
一部の実施形態において、恒久的なコンピュータ読み取り可能記憶媒体は、プログラム命令および/またはデータを格納するように構成されてよく、このプログラム命令は、コンピュータシステムによって実行された場合に、そのコンピュータシステムに方法、例えばここで説明した方法の実施形態のいずれか、ここで説明した方法の実施形態の任意の組み合わせ、ここで説明した方法の実施形態の任意のサブセット、またはそのようなサブセットの任意の組み合わせ、を実行させる。
一部の実施形態において、機器(例えばUE106)は、プロセッサ(またはプロセッサ群)と記憶媒体とを含むように構成されてよい。ここで、記憶媒体はプログラム命令を格納し、プロセッサが記憶媒体からプログラム命令を読み出して実行するように構成される。そして、プログラム命令は、ここで説明した方法の実施形態のいずれか(または、ここで説明した方法の実施形態の任意の組み合わせ、ここで説明した方法の実施形態の任意のサブセット、そのようなサブセットの任意の組み合わせ)を実施するために実行可能である。機器は、様々な形態のいずれかで実現されてよい。
上述の実施形態をかなり詳細に説明してきたが、上述の開示を十分に理解すれば、本技術分野に属する当業者には多数の派生物や変形物が明らかになるであろう。以下の特許請求の範囲は、そのような派生物ならびに変形物の全てを包含するように解されることが意図されている。
(実施態様のまとめ)
[実施態様1]
第1無線アクセス技術に準じて、無線通信リンクを無線ユーザ端末(UE)機器と基地局(BS)との間で確立するステップと、
前記BSから前記UEへ、前記BSと前記UEとの間のダウンリンク通信に関するTTIバンドリングを有効化するための指示を提供するステップと、
TTIバンドリングを用いて、前記BSと前記UEとの間のダウンリンク通信を実行するステップと、を有することを特徴とする方法。
[実施態様2]
前記方法がさらに、
前記無線通信リンクの一部として、前記UEと前記BSとの間に主キャリアを設定するステップと、
前記無線通信リンクの一部として、前記UEと前記BSとの間に副キャリアを設定するステップと、を有し、
前記BSと前記UEとの間のダウンリンク通信に関するTTIバンドリングを有効化するための前記指示が、前記副キャリア上で前記BSと前記UEとの間のダウンリンク通信に関するTTIバンドリングを有効化することをさらに指定し、
前記副キャリア上における前記BSと前記UEとの間のダウンリンク通信がTTIバンドリングを用い、前記主キャリア上における前記BSと前記UEとの間のダウンリンク通信がTTIバンドリングを用いない、ことを特徴とする実施態様1記載の方法。
[実施態様3]
前記主キャリアが免許周波数帯に存在し、
前記副キャリアが免許不要周波数帯に存在する、
ことを特徴とする実施態様2記載の方法。
[実施態様4]
前記BSと前記UEとの間のダウンリンク通信に関するTTIバンドリングが、
前記無線通信リンクに対する最大BS送信電力制限と、
前記無線通信リンクのダウンリンク通信チャネルの伝播特性と、
の少なくとも1つに基づくことを特徴とする実施態様1記載の方法。
[実施態様5]
前記BSと前記UEとの間のダウンリンク通信に関するTTIバンドリングを有効化するための、前記BSから前記UEへの前記指示が、MAC-MainConfig無線リソース制御情報要素のパラメータを有することを特徴とする実施態様1記載の方法。
[実施態様6]
無線ユーザ端末(UE)機器であって、
無線通信用に構成された1つ以上のアンテナを有する無線装置と、
前記無線装置に動作可能に接続された処理要素とを有し、
前記UEは、実施態様1から5のいずれか1項に記載された方法を実施するように構成されていることを特徴とする無線ユーザ端末機器。
[実施態様7]
基地局(BS)であって、
無線通信用に構成された1つ以上のアンテナを有する無線装置と、
前記無線装置に動作可能に接続された処理要素とを有し、
前記BSは、実施態様1から5のいずれか1項に記載された方法を実施するように構成されていることを特徴とする基地局。
[実施態様8]
装置で実行された際に、前記装置に実施態様1から5のいずれか1項に記載された方法を実施させるプログラム命令を有する、コンピュータがアクセス可能な恒久的な記憶媒体。
[実施態様9]
本明細書の発明の詳細な説明に実質的に記載されているような任意の動作またはその組み合わせを含む方法。
[実施態様10]
図1から図8の各々または任意の組み合わせに関して、あるいは発明の詳細な説明の各段落または任意の組み合わせに関して、本明細書で実質的に記載されているような方法。
[実施態様11]
本明細書の発明の詳細な説明の欄に実質的に記載されているような任意の動作または動作の組み合わせのいずれかを実行するように構成された無線機器。
[実施態様12]
本明細書の発明の詳細な説明の欄で無線機器に含まれるものとして記載されているような任意の構成要素または構成要素の組み合わせを含む無線機器。
[実施態様13]
実行された際に、本明細書の発明の詳細な説明の欄に実質的に記載されているような任意の動作または動作の組み合わせを実行させる命令を格納する不揮発性のコンピュータ可読媒体。
[実施態様14]
本明細書の発明の詳細な説明の欄に実質的に記載されているような任意の動作または動作の組み合わせを実行するように構成された集積回路。

Claims (14)

  1. 基地局(BS)であって、
    無線装置と、
    前記無線装置に動作可能に接続された処理要素とを有し、
    前記無線装置および前記処理要素が、
    第1無線アクセス技術(RAT)に準じて、免許周波数帯の周波数チャネル上で確立される主コンポーネントキャリアと免許不要周波数帯の周波数チャネル上で確立される副コンポーネントキャリアとを少なくとも有する無線通信リンクを無線ユーザ端末(UE)機器と確立し、
    前記副コンポーネントキャリアを通じた前記UEとのダウンリンク通信について、伝送時間間隔(TTI)バンドリングを有効化するため指示を前記UEへ提供し、ここで、前記UEとのダウンリンク通信についてのTTIバンドリングは、前記免許不要周波数帯の周波数チャネル上で確立されている前記副コンポーネントキャリアに少なくとも部分的に基づいて前記副コンポーネントキャリアについて有効化され、前記TTIバンドリングを有効化するための前記指示が前記副コンポーネントキャリアに固有であり、
    前記指示に基づくTTIバンドリングを用いて、前記副コンポーネントキャリアを通じた前記UEとのダウンリンク通信を実行し、
    TTIバンドリングを用いずに、前記主コンポーネントキャリアを通じた前記UEとのダウンリンク通信を実行する、ように構成されることを特徴とする基地局。
  2. TTIバンドリングが、異なるHARQ冗長バージョンを有する複数のサブフレームを、複数の連続するTTIを用いる送信インスタンスにバンドリングすることを含むことを特徴とする請求項1記載の基地局。
  3. 前記無線装置および前記処理要素がさらに、
    前記副コンポーネントキャリアを通じて送信されたTTIバンドルについて、前記UEから否定確認応答を受信し、
    前記副コンポーネントキャリアを通じて前記UEに再送信TTIバンドルを提供する、
    ように構成されることを特徴とする請求項1記載の基地局。
  4. 前記無線装置および前記処理要素がさらに、
    前記副コンポーネントキャリアについてTTIバンドリングを有効化することを、
    前記副コンポーネントキャリアについての最大ダウンリンク送信電力制限、
    前記副コンポーネントキャリアが設定されている周波数チャネルの伝播特性、
    前記副コンポーネントキャリアに関する現在のチャネル状況、
    の1つ以上に基づいて決定するように構成されることを特徴とする請求項1記載の基地局。
  5. 前記指示が、制御チャネルを通じて前記UEから送信されるRRCまたはMAC設定メッセージのパラメータを有することを特徴とする請求項1記載の基地局。
  6. 前記無線装置および前記処理要素がさらに、
    前記UEに、前記副コンポーネントキャリアを通じた前記UEとのダウンリンク通信についてのTTIバンドリングを無効化する指示を提供し、
    指示を提供した後、TTIバンドリングを用いずに、前記副コンポーネントキャリアを通じた前記UEとのダウンリンク通信を実行する、
    ように構成されることを特徴とする請求項1記載の基地局。
  7. 基地局(BS)により、
    第1無線アクセス技術に準じて、免許周波数帯の周波数チャネル上で確立される主コンポーネントキャリアと免許不要周波数帯の周波数チャネル上で確立される副コンポーネントキャリアとを少なくとも有する無線通信リンクを無線ユーザ端末(UE)機器と確立するステップと、
    前記BSと前記UEとの間のダウンリンク通信について、伝送時間間隔(TTI)バンドリングを有効化することを決定するステップであってTTIバンドリングが、異なるHARQ冗長バージョンを有する複数のサブフレームを、複数の連続するTTIを用いる送信インスタンスにバンドリングすることを含み、前記決定は前記副コンポーネントキャリアに固有であるとともに、前記免許不要周波数帯の周波数チャネル上で確立されている前記副コンポーネントキャリアに少なくとも部分的に基づくものであるステップと、
    前記BSと前記UEとの間のダウンリンク通信に関するTTIバンドリングを有効化することの決定に基づいて、前記BSと前記UEとの間のダウンリンク通信に関するTTIバンドリングを有効化するための、前記副コンポーネントキャリアに固有な指示を前記UEに提供するステップと、
    1つ以上のTTIバンドルを、前記無線通信リンクを通じて前記UEへ送信するステップと、を有し、
    前記1つ以上のTTIバンドルが前記副コンポーネントキャリアを通じて前記UEへ送信され、前記主コンポーネントキャリア上での前記BSと前記UEとの間のダウンリンク通信はTTIバンドリングを用いない、ことを特徴とする方法。
  8. 前記BSと前記UEとの間のダウンリンク通信に関するTTIバンドリングを有効化することの決定が、
    前記無線通信リンクに対する最大BS送信電力制限と、
    前記無線通信リンクのダウンリンク通信チャネルの伝播特性と、
    の少なくとも1つに基づくことを特徴とする請求項記載の方法。
  9. 前記BSと前記UEとの間のダウンリンク通信に関するTTIバンドリングを有効化するための、前記BSから前記UEへの前記指示が、MAC-MainConfig無線リソース制御情報要素のパラメータを有することを特徴とする請求項記載の方法。
  10. 無線ユーザ端末(UE)機器であって、
    無線装置と、
    前記無線装置に動作可能に接続された処理要素とを有し、
    前記無線装置および前記処理要素が、
    第1無線アクセス技術(RAT)に準じて、免許周波数帯の周波数チャネル上で確立される主コンポーネントキャリアと免許不要周波数帯の周波数チャネル上で確立される副コンポーネントキャリアとを少なくとも有する無線通信リンクを基地局(BS)と確立し、
    前記副コンポーネントキャリアを通じたダウンリンク通信に関する伝送時間間隔(TTI)バンドリングを有効化するため指示を前記BSから受信し、ここで、ダウンリンク通信についてのTTIバンドリングは、前記免許不要周波数帯の周波数チャネル上で確立されている前記副コンポーネントキャリアに少なくとも部分的に基づいて前記副コンポーネントキャリアについて有効化され、
    前記副コンポーネントキャリアを通じたダウンリンク通信に関するTTIバンドリングを有効化するために前記指示を前記BSから受信した後、TTIバンドリングされたダウンリンク送信を前記副コンポーネントキャリアを通じて受信し、
    前記主コンポーネントキャリアを通じてTTIバンドリングされていないダウンリンク送信を受信する、
    ように構成されることを特徴とする無線ユーザ端末機器。
  11. 前記無線装置および前記処理要素がさらに、
    前記副コンポーネントキャリアを通じたダウンリンク通信に関するTTIバンドリングを有効化するため前記指示を、MAC-MainConfig情報要素を通じて前記BSから受信するように構成されることを特徴とする請求項10記載の無線ユーザ端末機器。
  12. 前記無線装置および前記処理要素がさらに、
    前記副コンポーネントキャリアを通じたダウンリンク通信に関するTTIバンドリングを無効化するため指示を前記BSから受信し、
    前記副コンポーネントキャリアを通じたダウンリンク通信に関するTTIバンドリングを無効化するため前記指示を前記BSから受信した後、TTIバンドリングされていないダウンリンク送信を前記副コンポーネントキャリアを通じて前記BSから受信する、
    ように構成されることを特徴とする請求項10記載の無線ユーザ端末機器。
  13. 前記無線装置および前記処理要素がさらに、
    前記副コンポーネントキャリアを通じたTTIバンドリングされたダウンリンク送信が正しく受信されていないことを判定し、
    前記TTIバンドリングされたダウンリンク送信に関する否定確認応答を送信し、
    前記否定確認応答に応答して、TTIバンドリングされたダウンリンク再送信を前記副コンポーネントキャリアを通じて受信する、
    ように構成されることを特徴とする請求項10記載の無線ユーザ端末機器。
  14. 前記主コンポーネントキャリアおよび前記副コンポーネントキャリアが、前記UEと前記BSとの間のLTEキャリアアグリゲーション無線通信リンクのコンポーネントキャリアであることを特徴とする請求項10記載の無線ユーザ端末機器。
JP2014232925A 2013-12-23 2014-11-17 ダウンリンク通信に関するttiバンドリング Active JP5977803B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361920263P 2013-12-23 2013-12-23
US61/920,263 2013-12-23
US201461927566P 2014-01-15 2014-01-15
US61/927,566 2014-01-15
US14/496,385 2014-09-25
US14/496,385 US9621310B2 (en) 2013-12-23 2014-09-25 TTI bundling for downlink communication

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016144692A Division JP2016226005A (ja) 2013-12-23 2016-07-22 ダウンリンク通信に関するttiバンドリング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015122740A JP2015122740A (ja) 2015-07-02
JP5977803B2 true JP5977803B2 (ja) 2016-08-24

Family

ID=53401304

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014232925A Active JP5977803B2 (ja) 2013-12-23 2014-11-17 ダウンリンク通信に関するttiバンドリング
JP2016144692A Pending JP2016226005A (ja) 2013-12-23 2016-07-22 ダウンリンク通信に関するttiバンドリング

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016144692A Pending JP2016226005A (ja) 2013-12-23 2016-07-22 ダウンリンク通信に関するttiバンドリング

Country Status (3)

Country Link
US (3) US9621310B2 (ja)
JP (2) JP5977803B2 (ja)
CN (2) CN109462459B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016226005A (ja) * 2013-12-23 2016-12-28 アップル インコーポレイテッド ダウンリンク通信に関するttiバンドリング

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104885544B (zh) * 2013-11-01 2019-08-02 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 VoIP数据的传输方法和基站
US10980045B2 (en) * 2014-10-02 2021-04-13 Qualcomm Incorporated Techniques for managing power on an uplink component carrier transmitted over a shared radio frequency spectrum band
US10560245B2 (en) 2014-10-21 2020-02-11 Lg Electronics Inc. Data transmission/reception method in wireless communication system that supports low latency, and apparatus therefor
EP3232613B1 (en) * 2014-12-31 2019-05-29 Huawei Technologies Co., Ltd. Downlink control channel transmission method and device
WO2016127297A1 (zh) * 2015-02-09 2016-08-18 华为技术有限公司 一种rlc数据包重传方法及基站
US10085266B1 (en) * 2015-02-26 2018-09-25 Sprint Spectrum L.P. Management of TTI bundling for carrier aggregated communications
US10075970B2 (en) 2015-03-15 2018-09-11 Qualcomm Incorporated Mission critical data support in self-contained time division duplex (TDD) subframe structure
US10342012B2 (en) 2015-03-15 2019-07-02 Qualcomm Incorporated Self-contained time division duplex (TDD) subframe structure
US9936519B2 (en) 2015-03-15 2018-04-03 Qualcomm Incorporated Self-contained time division duplex (TDD) subframe structure for wireless communications
US9814058B2 (en) 2015-05-15 2017-11-07 Qualcomm Incorporated Scaled symbols for a self-contained time division duplex (TDD) subframe structure
US10368343B2 (en) * 2015-05-27 2019-07-30 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Systems and methods for downlink scheduling that mitigate PDCCH congestion
US9992790B2 (en) 2015-07-20 2018-06-05 Qualcomm Incorporated Time division duplex (TDD) subframe structure supporting single and multiple interlace modes
CN107950052B (zh) * 2015-09-02 2022-03-08 株式会社Ntt都科摩 用户终端、无线基站、无线通信方法以及无线通信系统
CN107040350B (zh) * 2016-02-03 2020-07-07 电信科学技术研究院 上行控制信息的传输方法、接收方法、终端及网络侧设备
WO2017166245A1 (zh) 2016-03-31 2017-10-05 华为技术有限公司 一种资源管理方法及相关设备
WO2018027588A1 (zh) * 2016-08-09 2018-02-15 华为技术有限公司 数据传输方法和通信装置
EP3498001B1 (en) * 2016-08-12 2021-01-27 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (Publ) Methods and apparatuses for setting up a secondary uplink carrier in a communications network
BR112019007319A2 (pt) 2016-11-04 2019-07-02 Ericsson Telefon Ab L M métodos para mapeamento de um canal de controle em enlace descendente físico curto e para receber informação em um canal de controle em enlace descendente físico, nó de rede, e, dispositivo sem fio
US10098170B2 (en) * 2016-12-07 2018-10-09 Qualcomm Incorporated Opportunistic wide area network and device to device coexistence
CN108271232B (zh) * 2017-01-03 2022-01-25 中兴通讯股份有限公司 一种网络切换方法和装置
CN108347314B (zh) * 2017-01-22 2020-07-21 华为技术有限公司 传输数据的方法、设备和通信系统
US10524266B2 (en) 2017-10-20 2019-12-31 Google Llc Switching transmission technologies within a spectrum based on network load
US10779303B2 (en) * 2017-12-12 2020-09-15 Google Llc Inter-radio access technology carrier aggregation
US10608721B2 (en) 2017-12-14 2020-03-31 Google Llc Opportunistic beamforming
US10868654B2 (en) 2017-12-15 2020-12-15 Google Llc Customizing transmission of a system information message
US11246143B2 (en) 2017-12-15 2022-02-08 Google Llc Beamforming enhancement via strategic resource utilization
CN110139242B (zh) * 2018-02-09 2021-03-05 电信科学技术研究院有限公司 一种数据传输方法、装置、设备及计算机可读存储介质
JP7240375B2 (ja) * 2018-02-14 2023-03-15 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 下りリンクデータチャネルを送受信する方法及びそのための装置
US11251847B2 (en) 2018-03-28 2022-02-15 Google Llc User device beamforming
EP3844893B1 (en) 2018-09-10 2024-05-29 Google LLC Fast beam tracking
US11184902B2 (en) * 2018-10-08 2021-11-23 Qualcomm Incorporated Semi-static transmission configuration indicator configuration
US20210391952A1 (en) * 2018-11-01 2021-12-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Harq bundling procedure for non-terrestrial networks
WO2020089858A1 (en) * 2018-11-01 2020-05-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Lch mapping to harq process id for non-terrestrial networks
CN110446270B (zh) * 2019-08-13 2020-07-07 北京理工大学 一种低轨卫星语音通信中传输时隙捆绑的动态调度方法

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE537625T1 (de) * 2008-02-06 2011-12-15 Ericsson Telefon Ab L M Verfahren und vorrichtungen in zusammenhang mit downlink-zuordnungen
KR100905385B1 (ko) * 2008-03-16 2009-06-30 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 제어신호의 효율적인 전송방법
US20110141878A1 (en) * 2008-03-25 2011-06-16 Nokia Corporation Ack/nack transmission on pucch in lte-atdd with nxpdcch structure
WO2009126902A2 (en) * 2008-04-11 2009-10-15 Interdigital Patent Holdings, Inc. Methods for transmission time interval bundling in the uplink
CN101568148B (zh) * 2008-04-24 2012-09-26 中兴通讯股份有限公司 为ue分配连续授权资源及在该资源上发送数据的方法
CN101651601A (zh) * 2008-08-11 2010-02-17 华为技术有限公司 一种资源配置方法、系统及相关装置
US8284732B2 (en) * 2009-02-03 2012-10-09 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for transport block signaling in a wireless communication system
WO2010101808A1 (en) * 2009-03-02 2010-09-10 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for extending coverage for ul transmission over e-dch in idle mode and cell_fach state
ATE550904T1 (de) * 2009-06-18 2012-04-15 Panasonic Corp Erweitertes direktzugriffsverfahren für mobile kommunikationen
CN101932027B (zh) * 2009-06-19 2014-07-02 中兴通讯股份有限公司 一种多载波调度方法和系统
US8386876B2 (en) * 2009-08-14 2013-02-26 Sharp Laboratories Of America, Inc. Transmission of different redundancy versions on different degrees of freedom
US8687602B2 (en) * 2009-09-29 2014-04-01 Apple Inc. Methods and apparatus for error correction for coordinated wireless base stations
US9184899B2 (en) 2009-10-14 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Downlink association set for uplink ACK/NACK in time division duplex system
EP2688336B1 (en) * 2011-03-18 2017-11-29 Fujitsu Limited Retransmission using tti bundling
WO2013006006A2 (ko) * 2011-07-07 2013-01-10 엘지전자 주식회사 무선통신시스템에서 신호 전송 방법 및 장치
US8582522B2 (en) * 2011-09-30 2013-11-12 Blackberry Limited Handling physical uplink shared channel transmissions
CN104054288A (zh) * 2012-01-23 2014-09-17 瑞典爱立信有限公司 用于控制分组数据通信网络中延迟敏感数据的传送的方法和布置
TW202029678A (zh) * 2012-01-24 2020-08-01 美商內數位專利控股公司 無憲傳輸/接收單元、在無線傳輸/接收單元中實施的方法以及網路節點
EP2635082A1 (en) * 2012-02-29 2013-09-04 Panasonic Corporation Dynamic subframe bundling
US9295056B2 (en) * 2012-03-23 2016-03-22 Qualcomm Incorporated Systems and methods for signaling and determining transmission time interval bundling parameters
US9072087B2 (en) * 2012-03-28 2015-06-30 Qualcomm Incorporated Channel state information dependent ACK/NAK bundling
CN103379628B (zh) * 2012-04-17 2018-07-20 中兴通讯股份有限公司 基于传输时间间隔捆绑的资源分配方法及移动终端
CN103378936A (zh) * 2012-04-28 2013-10-30 中兴通讯股份有限公司 数据传输方法及装置
CN103384187B (zh) * 2012-05-04 2017-04-12 中国电信股份有限公司 Tti绑定的上行传输方法、系统与移动终端
WO2013169164A1 (en) * 2012-05-11 2013-11-14 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) A method and apparatus for dynamic control of tti bundling sizes
CN103427963B (zh) * 2012-05-23 2017-09-15 中兴通讯股份有限公司 一种传输时间间隔集束传输方法及装置
CN103427964A (zh) * 2012-05-25 2013-12-04 中兴通讯股份有限公司 一种数据传输方法、设备及系统
US8792462B2 (en) * 2012-06-11 2014-07-29 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Radio base station and method for switching TTI bundling
US20130343273A1 (en) * 2012-06-26 2013-12-26 Qualcomm Incorporated Enhanced tti bundling with flexible harq merging
US9635644B2 (en) 2012-08-10 2017-04-25 Qualcomm Incorporated Downlink coverage enhancements
WO2014031989A1 (en) * 2012-08-23 2014-02-27 Interdigital Patent Holdings, Inc. Operating with multiple schedulers in a wireless system
WO2014055878A1 (en) * 2012-10-05 2014-04-10 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for enhancing coverage of machine type communication (mtc) devices
GB2507529A (en) * 2012-11-02 2014-05-07 Sony Corp Telecommunications apparatus and methods
US9876615B2 (en) * 2012-11-13 2018-01-23 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting and receiving data multiple times in consecutive subframes
US9144066B2 (en) 2012-12-28 2015-09-22 Sierra Wireless, Inc. Method and system for hybrid automatic repeat request combining on an lte downlink control channel
ES2841004T3 (es) * 2013-02-07 2021-07-07 Huawei Tech Co Ltd Método y aparato de transmisión de datos
US10123344B2 (en) * 2013-03-06 2018-11-06 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for multi-subframe scheduling
GB2513904A (en) * 2013-05-10 2014-11-12 Nec Corp Communication system
US9137566B2 (en) * 2013-06-28 2015-09-15 Sony Corporation Distribution system, reception apparatus, and methods for transitioning to new services
US10757698B2 (en) * 2013-07-26 2020-08-25 Qualcomm Incorporated Transmission time interval (TTI) bundling for physical downlink shared channel (PDSCH)
US9769787B2 (en) * 2013-07-31 2017-09-19 Sierra Wireless, Inc. Method and system for facilitating transmission of TTI bundles via a LTE downlink channel
US9184880B2 (en) * 2013-08-01 2015-11-10 Sierra Wireless, Inc. Method and device enabling a dynamic bundle size HARQ mechanism
US9923674B2 (en) * 2013-10-24 2018-03-20 Lg Electronics Inc. Method for transmitting and receiving uplink/downlink data with MTC device
US9621310B2 (en) * 2013-12-23 2017-04-11 Apple Inc. TTI bundling for downlink communication

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016226005A (ja) * 2013-12-23 2016-12-28 アップル インコーポレイテッド ダウンリンク通信に関するttiバンドリング

Also Published As

Publication number Publication date
US20200146007A1 (en) 2020-05-07
US11832224B2 (en) 2023-11-28
JP2016226005A (ja) 2016-12-28
CN104734828A (zh) 2015-06-24
JP2015122740A (ja) 2015-07-02
US20170208589A1 (en) 2017-07-20
US20150180619A1 (en) 2015-06-25
CN109462459A (zh) 2019-03-12
CN104734828B (zh) 2018-11-02
US10560934B2 (en) 2020-02-11
CN109462459B (zh) 2021-07-16
US9621310B2 (en) 2017-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5977803B2 (ja) ダウンリンク通信に関するttiバンドリング
US10292196B2 (en) Radio link control duplication for carrier aggregation
CN109076587B (zh) 利用动态帧结构的基站、用户设备和方法
US9554302B2 (en) QoS based buffering while TTI bundling is enabled
CN110166086B (zh) 上行链路传输穿孔以减少无线服务之间的干扰
US10432366B2 (en) Carrier aggregation with improved efficiency
US20200145835A1 (en) 5G New Radio Unlicensed Band Cell Access
US10397119B2 (en) Handling voice and non-voice data under uplink limited conditions
US9363704B2 (en) Selecting a physical data channel based on application traffic pattern
US11284437B2 (en) On-demand system information request procedures for new radio (NR)
EP3216134A1 (en) Millimeter wavelength base station beamforming technique advertising and efficient user equipment transmission strategy
US20180270703A1 (en) Buffer Status Report Including Uncategorized Data
US20130329681A1 (en) Method and Apparatus
CN116868651A (zh) 用于物理上行链路控制信道增强的重复指示
CN116391370A (zh) 无线通信期间连接状态下的多媒体广播和组播服务(mbms)传输和接收
CN115866767A (zh) 用于一组ue的联合带宽部分切换
US11387949B2 (en) Transmitting acknowledgment messages on preferred link in 5G carrier aggregation
US20240049225A1 (en) Scheduling Restriction Enhancements for LTE and 5G NR Dynamic Spectrum Sharing
JP2024503448A (ja) マルチdciマルチtrp動作のためのharqプロセスハンドリング

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160229

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160624

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160722

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5977803

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250