JP5976079B2 - 電子機器 - Google Patents
電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5976079B2 JP5976079B2 JP2014232641A JP2014232641A JP5976079B2 JP 5976079 B2 JP5976079 B2 JP 5976079B2 JP 2014232641 A JP2014232641 A JP 2014232641A JP 2014232641 A JP2014232641 A JP 2014232641A JP 5976079 B2 JP5976079 B2 JP 5976079B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- degree position
- display unit
- slide member
- respect
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 114
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 claims description 45
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 5
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
Description
図1は、本発明の一実施形態に係る電子機器10の斜視図であり、ヒンジ機構12L,12Rによって表示部14を本体部16から開いて両者を略直交させた状態を示す。図2は、図1に示す電子機器10の表示部14を本体部16に対して閉じて収納形態とした側面図であり、図3は、図2に示す状態から表示部14を開き方向に回動させたノート型PCでの使用形態の一例を示す側面図である。また、図4は、図3に示す状態から表示部14をさらに開き方向に回動させて180度位置とした状態での側面図であり、図5は、図4に示す状態から表示部14をさらに開き方向に回動させて360度位置としたタブレット型PCでの使用形態を示す側面図である。
次に、ヒンジ機構12の構成例について説明する。
3.1 リンク機構の説明
次に、ヒンジ機構12による表示部14の回動動作とカバー部材28及びベゼル20bの進退動作とを連動させるリンク機構40について説明する。
次に、カバー部材28の可動構造について説明する。
先ず、カバー部材28の構成について説明する。図17は、雌側コネクタ24を開閉するカバー部材28の動作を模式的に示す側面断面図であり、図17(A)は、0度位置でのカバー部材28及び昇降用部材60の状態を示す図であり、図17(B)は、90度位置から180度位置までの間でのカバー部材28及び昇降用部材60の状態を示す図であり、図17(C)は、360度位置でのカバー部材28及び昇降用部材60の状態を示す図である。
次に、カバー部材28の上下動作について説明する。
次に、ベゼル20bの可動構造について説明する。
先ず、ベゼル20bの構成について説明する。図18は、0度位置から180度位置までの間でのベゼル20b及びキー20aの状態を示す斜視図であり、図19は、360度位置でのベゼル20b及びキー20aの状態を示す斜視図である。
ベゼル20bを上下動作させる駆動ワイヤ80の構成及び動作について説明する。図20は、駆動ワイヤ80の動作を説明するために該駆動ワイヤ80の一端側を模式的に示した平面図であり、図20(A)は、0度位置から180度位置までの間での駆動ワイヤ80の状態を示す図であり、図20(B)は、360度位置での駆動ワイヤ80の状態を示す図である。
次に、駆動ワイヤ80を用いたベゼル20bの上下動作について説明する。
次に、緩衝部56の作用について説明する。
以上のように、本実施形態に係る電子機器10では、ヒンジ機構12によって表示部14を本体部16に対して回動させる回動動作に連動して動作するリンク機構40と、雄側コネクタ25を挿入するための雌側コネクタ24の開口部26の壁部を構成し、リンク機構40の動作に連動して本体部16の外面から進退することで開口部26の開口寸法を拡縮するカバー部材28とを備える。
12,12L,12R ヒンジ機構
14 表示部
16 本体部
18 ディスプレイ
20 キーボード
20a キー
20b ベゼル
22 本体筐体
22a 上カバー
22b 下カバー
24 雌側コネクタ
25 雄側コネクタ
26 開口部
28 カバー部材
28a 昇降ピン
29F,29R ゴム脚
32 ヒンジ筐体
38 スパイラルピン
39,84,85 レール溝
39a 第1作動部
39b 第2作動部
39c,84a 空振り部
40 リンク機構
42 ヒンジリンク
42a 係合片
44 ヒンジ連結機構部
46 カバー開閉機構部
48 ベゼル昇降機構部
50 ベースプレート
52 リンクプレート
56 緩衝部
58 開閉スライド部材
60 昇降用部材
60a 摺接部
60b 昇降レール
62,74 コイルばね
71 摺動面
72 押圧部
76 連結部材
78 昇降スライド部材
80 駆動ワイヤ
82 連結状態切換部
84b 連結部
86 駆動ピン
87 従動ピン
Claims (7)
- 雄側コネクタを挿入して接続する雌側コネクタが設けられた本体部と、該本体部に対してヒンジ機構によって回動可能に連結された表示部とを備える電子機器であって、
前記ヒンジ機構によって前記表示部を前記本体部に対して回動させる回動動作に連動して動作するリンク機構と、
前記雄側コネクタを挿入するための前記雌側コネクタの開口部の壁部を構成し、前記リンク機構の動作に連動して前記本体部の外面から進退することで前記開口部の開口寸法を拡縮するカバー部材と、
を備え、
前記雌側コネクタは、前記本体部に対して前記表示部が閉じられた状態では前記カバー部材によって前記開口寸法が縮小されて前記雄側コネクタを挿入不能な非使用状態となる一方、前記本体部に対して前記表示部が開かれた状態では前記カバー部材によって前記開口寸法が拡大されて前記雄側コネクタを挿入可能な使用状態となるものであり、
前記ヒンジ機構は、前記本体部と前記表示部の表面同士が対面する0度位置から、前記本体部と前記表示部の表面が同一方向を向いて互いに平行する180度位置を経て、前記本体部と前記表示部の背面同士が対面する360度位置まで前記本体部と前記表示部との間を回動可能に連結するものであり、
前記雌側コネクタは、前記本体部に対して前記表示部を閉じた前記0度位置で前記非使用状態であり、前記本体部に対して前記表示部を前記0度位置から第1の角度位置まで開いた場合に前記使用状態となり、前記本体部に対して前記表示部を前記第1の角度位置から前記360度位置方向に向かって回動させた第2の角度位置まで開いた場合に前記非使用状態となることを特徴とする電子機器。 - 請求項1記載の電子機器において、
前記第1の角度位置は、前記0度位置と前記180度位置の間に設定され、
前記第2の角度位置は、前記180度位置と前記360度位置の間に設定されていることを特徴とする電子機器。 - 雄側コネクタを挿入して接続する雌側コネクタが設けられた本体部と、該本体部に対してヒンジ機構によって回動可能に連結された表示部とを備える電子機器であって、
前記ヒンジ機構によって前記表示部を前記本体部に対して回動させる回動動作に連動して動作するリンク機構と、
前記雄側コネクタを挿入するための前記雌側コネクタの開口部の壁部を構成し、前記リンク機構の動作に連動して前記本体部の外面から進退することで前記開口部の開口寸法を拡縮するカバー部材と、
を備え、
前記リンク機構は、前記本体部に対する前記表示部の回動動作に伴い、該本体部の本体筐体に対して前後方向に移動する第1スライド部材と、
前後方向に移動する前記第1スライド部材によって押圧されると前記カバー部材を上下方向に移動させる昇降用部材と、
前記表示部と前記第1スライド部材との間の連動状態を解除可能な緩衝部とを備えることを特徴とする電子機器。 - 雄側コネクタを挿入して接続する雌側コネクタが設けられた本体部と、該本体部に対してヒンジ機構によって回動可能に連結された表示部とを備える電子機器であって、
前記ヒンジ機構によって前記表示部を前記本体部に対して回動させる回動動作に連動して動作するリンク機構と、
前記雄側コネクタを挿入するための前記雌側コネクタの開口部の壁部を構成し、前記リンク機構の動作に連動して前記本体部の外面から進退することで前記開口部の開口寸法を拡縮するカバー部材と、
を備え、
前記リンク機構は、前記本体部に対する前記表示部の回動動作に伴い、該本体部の本体筐体に対して前後方向に移動する第1スライド部材と、
前後方向に移動する前記第1スライド部材によって押圧されると前記カバー部材を上下方向に移動させる昇降用部材とを有し、
連結部材によって前記第1スライド部材と連結され、該第1スライド部材の前後方向への移動を受けて前記本体筐体に対して前後方向に従動することで、前記カバー部材とは別の可動部材を前記本体部の外面から進退させる第2スライド部材を備え、
前記連結部材は、前記本体部に対する前記表示部の回動角度に応じて前記第2スライド部材と前記第1スライド部材との間を連結状態又は非連結状態とする連結状態切換部を有することを特徴とする電子機器。 - 請求項1記載の電子機器において、
前記リンク機構は、前記本体部に対する前記表示部の回動動作に伴い、該本体部の本体筐体に対して前後方向に移動する第1スライド部材と、
前後方向に移動する前記第1スライド部材によって押圧されると前記カバー部材を上下方向に移動させる昇降用部材とを有し、
連結部材によって前記第1スライド部材と連結され、該第1スライド部材の前後方向への移動を受けて前記本体筐体に対して前後方向に従動することで、前記カバー部材とは別の可動部材を前記本体部の外面から進退させる第2スライド部材を備え、
前記連結部材は、前記本体部に対する前記表示部の回動角度に応じて前記第2スライド部材と前記第1スライド部材との間を連結状態又は非連結状態とする連結状態切換部を有し、
前記連結状態切換部は、前記本体部に対して前記表示部が前記0度位置と前記180度位置との間にある場合には前記第2スライド部材と前記第1スライド部材との間を非連結状態とし、前記本体部に対して前記表示部が前記180度位置と前記360度位置との間にある場合に前記第2スライド部材と前記第1スライド部材との間を連結状態とするものであり、
前記可動部材は、前記本体部に設けられたキーボードの周囲に配設されるベゼルであって、該ベゼルは、前記表示部が前記0度位置から前記180度位置にある場合にはキーボードの各キーの頂面よりも下にある下降位置になり、前記表示部の前記180度位置から前記360度位置までの回動動作に伴って上昇し、前記表示部が前記360度位置にある場合には、キーボードの各キーの頂面と面一にある上昇位置になることを特徴とする電子機器。 - 請求項1〜5のいずれか1項に記載の電子機器において、
前記カバー部材の外面にゴム脚を設けたことを特徴とする電子機器。 - 請求項1〜6のいずれか1項に記載の電子機器において、
前記雄側コネクタと前記雌側コネクタとの間の接続規格がUSB規格又はイーサネット(登録商標)規格に準拠することを特徴とする電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014232641A JP5976079B2 (ja) | 2014-11-17 | 2014-11-17 | 電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014232641A JP5976079B2 (ja) | 2014-11-17 | 2014-11-17 | 電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016095767A JP2016095767A (ja) | 2016-05-26 |
JP5976079B2 true JP5976079B2 (ja) | 2016-08-23 |
Family
ID=56071774
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014232641A Active JP5976079B2 (ja) | 2014-11-17 | 2014-11-17 | 電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5976079B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6240739B1 (ja) * | 2016-07-11 | 2017-11-29 | レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド | 携帯用情報機器 |
JP7487610B2 (ja) | 2020-08-24 | 2024-05-21 | サクサ株式会社 | コネクタの目隠し構造 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0530934U (ja) * | 1991-09-25 | 1993-04-23 | ブラザー工業株式会社 | 電子機器 |
JP3428535B2 (ja) * | 1999-11-11 | 2003-07-22 | 日本電気株式会社 | コネクタ取付部可動機構 |
JP4079903B2 (ja) * | 2004-03-31 | 2008-04-23 | 埼玉日本電気株式会社 | 携帯情報端末装置 |
US7244129B2 (en) * | 2005-09-30 | 2007-07-17 | Apple Inc | Connection system |
TWI415438B (zh) * | 2009-04-06 | 2013-11-11 | Htc Corp | 可攜式電子裝置 |
JP2011018667A (ja) * | 2009-07-07 | 2011-01-27 | Panasonic Corp | 電子機器 |
US8469749B2 (en) * | 2010-12-17 | 2013-06-25 | Research In Motion Limited | Two-part jack socket for a portable electronic device |
CN202602317U (zh) * | 2012-04-10 | 2012-12-12 | 力新创展电子(香港)有限公司 | 一种电子设备的便携系统 |
-
2014
- 2014-11-17 JP JP2014232641A patent/JP5976079B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016095767A (ja) | 2016-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5814997B2 (ja) | 電子機器 | |
JP5738927B2 (ja) | 電子機器 | |
CN107632662B (zh) | 便携式信息设备 | |
CN104956284B (zh) | 用于便携式电子设备的可移动的键盘格 | |
US9226419B2 (en) | Electronic device | |
JP5175964B1 (ja) | 電子機器 | |
JP6352735B2 (ja) | ドッキング装置 | |
US20130308268A1 (en) | Information processing apparatus | |
JP2018045514A (ja) | 電子機器 | |
US9253903B2 (en) | Electric apparatus with support leg | |
US20160047156A1 (en) | Transmission device applied to pivot shaft mechanism | |
JP5976079B2 (ja) | 電子機器 | |
JP6377812B1 (ja) | ドッキング装置及び電子機器 | |
JP4898584B2 (ja) | 携帯端末 | |
US20120250246A1 (en) | Docking station and electronic apparatus | |
TWI642342B (zh) | 運算裝置護套 | |
CN107925185A (zh) | 可伸展连接器端口 | |
JP5955876B2 (ja) | 電子機器 | |
JP6845458B1 (ja) | 拡張装置 | |
JP2017021410A (ja) | 携帯用情報機器 | |
US10860064B2 (en) | Electronic device having a pointing stick | |
JP7559158B1 (ja) | 電子機器 | |
JP2010113493A (ja) | 情報処理装置 | |
JP5567112B2 (ja) | 電子機器 | |
JP2024019545A (ja) | 電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160329 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160621 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160712 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160719 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5976079 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |