JP5971010B2 - 動画像復号装置及びプログラム、並びに、動画像符号化システム - Google Patents
動画像復号装置及びプログラム、並びに、動画像符号化システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5971010B2 JP5971010B2 JP2012168411A JP2012168411A JP5971010B2 JP 5971010 B2 JP5971010 B2 JP 5971010B2 JP 2012168411 A JP2012168411 A JP 2012168411A JP 2012168411 A JP2012168411 A JP 2012168411A JP 5971010 B2 JP5971010 B2 JP 5971010B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- predicted image
- predicted
- decoding
- key frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/30—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using hierarchical techniques, e.g. scalability
- H04N19/31—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using hierarchical techniques, e.g. scalability in the temporal domain
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/30—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using hierarchical techniques, e.g. scalability
- H04N19/395—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using hierarchical techniques, e.g. scalability involving distributed video coding [DVC], e.g. Wyner-Ziv video coding or Slepian-Wolf video coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/503—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
- H04N19/51—Motion estimation or motion compensation
- H04N19/573—Motion compensation with multiple frame prediction using two or more reference frames in a given prediction direction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/587—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal sub-sampling or interpolation, e.g. decimation or subsequent interpolation of pictures in a video sequence
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/103—Selection of coding mode or of prediction mode
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/42—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation
- H04N19/436—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation using parallelised computational arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/60—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
- H04N19/61—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Description
以下、本発明による動画像復号装置及びプログラム、並びに、動画像符号化システムの第1の実施形態を、図面を参照しながら詳述する。
図1は、第1の実施形態に係る動画像復号装置の構成を示すブロック図である。第1の実施形態の動画像符号化装置は、ハードウェア的に各種回路を接続して構築されても良く、また、CPU、ROM、RAMなどを有する汎用的な装置が動画像復号プログラムを実行することで動画像復号装置としての機能を実現するように構築されても良い。いずれの構築方法を適用した場合であっても、第1の実施形態の動画像復号装置の機能的構成は、図1で表すことができる。
次に、第1の実施形態に係る動画像復号装置100の動作を、図2のフローチャートを参照しながら説明する。
第1の実施形態によれば、第1及び第2の予測画像生成部で生成された、劣化の性質が異なる第1及び第2の予測画像を合成して得た予測画像をWZ復号部に入力するようにしたので、WZ復号部に入力されるサイド情報の品質が向上し、その結果として復号画像の品質を向上させることができる。
次に、本発明による動画像復号装置及びプログラム、並びに、動画像符号化システムの第2の実施形態を、図面を参照しながら詳述する。
図3は、第2の実施形態に係る動画像復号装置の構成を示すブロック図であり、第1の実施形態に係る図1との同一、対応部分には同一、対応符号を付して示している。
次に、第2の実施形態に係る動画像復号装置100Aの動作を、図6のフローチャートを参照しながら説明する。図6において、第1の実施形態に係る図2との同一、対応ステップには同一、対応符号を付して示している。
…(1)
また、画質情報QU1、QU2を合成用のパラメータとして、予測画像PR1及びPR2を合成する他の方法として、例えば、以下のような高画質選択を適用できる。2つの予測画像の画素値の中から、画質の高い方の画素値を選び、その選択した画素値を合成予測画像の画素値として設定する。
第2の実施形態によっても、第1及び第2の予測画像生成部で生成された、劣化の性質が異なる第1及び第2の予測画像を合成して得た予測画像をWZ復号部に入力するようにしたので、WZ復号部に入力されるサイド情報の品質が向上し、その結果として復号画像の品質を向上させることができる。
上記各実施形態では、WZフレームデコーダが、第1及び第2の予測画像生成部を備え、得られた第1及び第2の予測画像を予測画像合成部が合成すものを示したが、予測画像生成部の個数が2個に限定されず、3個以上の予測画像生成部を有するものであっても良い。但し、各予測画像生成部における予測画像の生成方法が異なっていることを要する。
上記各実施形態では、合成予測画像をWZ復号部に入力するものを示したが、他の処理部にも与えて処理させるようにしても良い。
Claims (6)
- 生成された予測画像をサイド情報として用いて復号手段が符号化画像を復号する動画像復号装置において、
それぞれ異なる方法で予測画像を生成する複数の予測画像生成手段と、
上記各予測画像生成手段で生成された複数の予測画像を合成し、上記復号手段に与える予測画像を得る予測画像合成手段と、
キーフレームが符号化されたキーフレーム符号化画像を復号するキーフレーム復号手段とを備え、
上記復号手段は、上記サイド情報と、対向する動画像符号化装置から与えられた符号化データとから、Slepian−Wolf復号を行って、非キーフレームが符号化された非キーフレーム符号化画像を復号するものであり、
上記各予測画像生成手段は、復号されたキーフレームを少なくとも用いて予測画像を生成するものあって、
上記各予測画像生成手段は、復号されたキーフレーム及び非キーフレームの動きベクトルの評価値を計算し、当該評価値を生成した予測画像の画質と推定し、画質情報として予測画像と共に出力し、
上記予測画像合成手段は、当該画質情報に基づき、画素毎に、それぞれの予測画像の画素値の中から最も画質の高い画素値を求め、求めた画素値を、合成された予測画像の画素値として設定する
ことを特徴とする動画像復号装置。 - 少なくとも一つの上記予測画像生成手段は、対向する動画像符号化装置から与えられたハッシュと、復号されたキーフレームとを用いて、動き推定及び補償を行うことにより、予測画像を生成するものであって、
上記ハッシュは、予測画像の生成を補助するための情報あって、上記予測画像の原画像を画素毎に離散コサイン変換したときの直流成分と交流成分の一部である
ことを特徴とする請求項1に記載の動画像復号装置。 - 少なくとも一つの上記予測画像生成手段は、前後の時刻の復号キーフレームから予測画像を生成し、
少なくとも一つの他の上記予測画像生成手段は、上記ハッシュと、前の時刻、後の時刻、あるいは、前後の時刻の復号キーフレームから予測画像を生成する
ことを特徴とする請求項2に記載の動画像復号装置。 - 上記各予測画像生成手段は、予測画像の画質を画素毎に推定し、画質情報として出力することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の動画像復号装置。
- 符号化画像を復号する動画像復号装置に用いられるコンピュータを、
それぞれ異なる方法で予測画像を生成する複数の予測画像生成手段と、
上記各予測画像生成手段で生成された複数の予測画像を合成し、合成予測画像を得る予測画像合成手段と、
生成された合成予測画像をサイド情報として用いて符号化画像を復号する復号手段と、
キーフレームが符号化されたキーフレーム符号化画像を復号するキーフレーム復号手段として機能させ、
上記復号手段は、上記サイド情報と、対向する動画像符号化装置から与えられた符号化データとから、Slepian−Wolf復号を行って、非キーフレームが符号化された非キーフレーム符号化画像を復号するものであり、
上記各予測画像生成手段は、復号されたキーフレームを少なくとも用いて予測画像を生成するものあって、
上記各予測画像生成手段は、復号されたキーフレーム及び非キーフレームの動きベクトルの評価値を計算し、当該評価値を生成した予測画像の画質と推定し、画質情報として予測画像と共に出力し、
上記予測画像合成手段は、当該画質情報に基づき、画素毎に、それぞれの予測画像の画素値の中から最も画質の高い画素値を求め、求めた画素値を、合成された予測画像の画素値として設定する
ことを特徴とする動画像復号プログラム。 - 動画像符号化装置と動画像復号装置とが対向する動画像符号化システムにおいて、
上記動画像復号装置として、請求項1に記載の動画像復号装置を適用したことを特徴とする動画像符号化システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012168411A JP5971010B2 (ja) | 2012-07-30 | 2012-07-30 | 動画像復号装置及びプログラム、並びに、動画像符号化システム |
US13/940,637 US9729871B2 (en) | 2012-07-30 | 2013-07-12 | Video image decoding apparatus and video image encoding system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012168411A JP5971010B2 (ja) | 2012-07-30 | 2012-07-30 | 動画像復号装置及びプログラム、並びに、動画像符号化システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014027600A JP2014027600A (ja) | 2014-02-06 |
JP5971010B2 true JP5971010B2 (ja) | 2016-08-17 |
Family
ID=49994886
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012168411A Active JP5971010B2 (ja) | 2012-07-30 | 2012-07-30 | 動画像復号装置及びプログラム、並びに、動画像符号化システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9729871B2 (ja) |
JP (1) | JP5971010B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104093030B (zh) * | 2014-07-09 | 2017-12-12 | 天津大学 | 分布式视频编码边信息生成方法 |
CN106534873B (zh) * | 2016-11-29 | 2019-05-03 | 四川大学 | 基于小波域的分布式视频编码关键帧丢失错误保护方法 |
CN108875525A (zh) * | 2018-01-04 | 2018-11-23 | 北京旷视科技有限公司 | 行为预测方法、装置、系统和存储介质 |
JP2019203997A (ja) * | 2018-05-24 | 2019-11-28 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置及びプログラム |
CN108712653B (zh) * | 2018-05-25 | 2019-12-10 | 西安电子科技大学 | 基于迭代相关性噪声细化的单向分布式视频解码方法 |
US11469881B2 (en) * | 2018-12-26 | 2022-10-11 | Korea Institute Of Science And Technology | Apparatus and method for forgery prevention of digital information |
WO2020140954A1 (en) * | 2019-01-02 | 2020-07-09 | Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd | Simplification of hash-based motion searching |
CN114222124B (zh) * | 2021-11-29 | 2022-09-23 | 广州波视信息科技股份有限公司 | 一种编解码方法及设备 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006279917A (ja) * | 2005-03-04 | 2006-10-12 | Mitsubishi Electric Corp | 動画像符号化装置、動画像復号装置及び動画像伝送システム |
JP5016561B2 (ja) * | 2008-06-25 | 2012-09-05 | シャープ株式会社 | 動画像符号化装置、動画像復号装置、動画像符号化方法、及び動画像復号方法 |
JP2010166145A (ja) * | 2009-01-13 | 2010-07-29 | Osaka Univ | 動画像復号装置 |
JP5131224B2 (ja) * | 2009-02-19 | 2013-01-30 | 沖電気工業株式会社 | 動画像復号装置、方法及びプログラム、動画像符号化装置、方法及びプログラム、並びに、動画像符号化システム |
KR101623062B1 (ko) * | 2010-02-23 | 2016-05-20 | 니폰덴신뎅와 가부시키가이샤 | 움직임 벡터 추정 방법, 다시점 영상 부호화 방법, 다시점 영상 복호 방법, 움직임 벡터 추정 장치, 다시점 영상 부호화 장치, 다시점 영상 복호 장치, 움직임 벡터 추정 프로그램, 다시점 영상 부호화 프로그램 및 다시점 영상 복호 프로그램 |
US20130266078A1 (en) * | 2010-12-01 | 2013-10-10 | Vrije Universiteit Brussel | Method and device for correlation channel estimation |
JP2012120108A (ja) * | 2010-12-03 | 2012-06-21 | Oki Electric Ind Co Ltd | 補間画像生成装置及びプログラム、並びに、動画像復号装置及びプログラム |
-
2012
- 2012-07-30 JP JP2012168411A patent/JP5971010B2/ja active Active
-
2013
- 2013-07-12 US US13/940,637 patent/US9729871B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014027600A (ja) | 2014-02-06 |
US9729871B2 (en) | 2017-08-08 |
US20140029666A1 (en) | 2014-01-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5971010B2 (ja) | 動画像復号装置及びプログラム、並びに、動画像符号化システム | |
TWI669953B (zh) | 用於視訊編解碼的基於模型的運動向量推導 | |
CA2863170C (en) | Video decoder, video encoder, video decoding method, and video encoding method | |
JP5620109B2 (ja) | 動きベクトル推定方法、動きベクトル推定装置、ビデオエンコーダ、ビデオデコーダ及びデコーディング方法 | |
AU2011240486B2 (en) | Method for performing localized multihypothesis prediction during video coding of a coding unit, and associated apparatus | |
JP5612214B2 (ja) | 階層的映像符号化及び復号化のための方法及び装置 | |
KR101442608B1 (ko) | 영상을 효율적으로 부호화/복호화하는 방법 및 장치 | |
KR100694137B1 (ko) | 동영상 부호화 장치, 동영상 복호화 장치, 및 그 방법과,이를 구현하기 위한 프로그램이 기록된 기록 매체 | |
JP2006279573A (ja) | 符号化装置と方法、ならびに復号装置と方法 | |
CA2788954A1 (en) | Motion vector predictive encoding method, motion vector predictive decoding method, moving picture encoding apparatus, moving picture decoding apparatus, and programs thereof | |
WO2011099440A1 (ja) | 動きベクトル予測符号化方法、動きベクトル予測復号方法、動画像符号化装置、動画像復号装置およびそれらのプログラム | |
JP2006080925A (ja) | 動画符号化装置、動画符号化方法および動画符号化プログラム | |
JP4626608B2 (ja) | 動画像階層符号化装置、動画像階層符号化プログラム、動画像階層復号化装置及び動画像階層復号化プログラム | |
JP5802786B2 (ja) | 符号化装置、復号装置及びプログラム | |
JP5512502B2 (ja) | 符号化装置、復号装置及びプログラム | |
Badem et al. | An iterative side information refinement technique for transform domain distributed video coding | |
JP5281597B2 (ja) | 動きベクトル予測方法,動きベクトル予測装置および動きベクトル予測プログラム | |
Taieb et al. | Progressive Coding and Side Information Updating for Distributed Video Coding. | |
Abou-Elailah et al. | Fusion of global and local side information using support vector machine in transform-domain DVC | |
WO2011099242A1 (ja) | 画像符号化装置、画像復号装置、画像符号化方法及び画像復号方法 | |
Abou-Elailah et al. | Successive refinement of side information using adaptive search area for long duration GOPs in distributed video coding | |
JP6004852B2 (ja) | ピクセルブロックを符号化及び再構成する方法と装置 | |
KR101615507B1 (ko) | 움직임 정보를 이용한 해상도 변환 방법 및 그 장치 | |
JP2012120108A (ja) | 補間画像生成装置及びプログラム、並びに、動画像復号装置及びプログラム | |
Li et al. | Fast motion estimation algorithm by finite-state side match for H. 264 video coding standard |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150515 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160315 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160614 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160627 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5971010 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |