JP5954417B2 - Order system - Google Patents
Order system Download PDFInfo
- Publication number
- JP5954417B2 JP5954417B2 JP2014526893A JP2014526893A JP5954417B2 JP 5954417 B2 JP5954417 B2 JP 5954417B2 JP 2014526893 A JP2014526893 A JP 2014526893A JP 2014526893 A JP2014526893 A JP 2014526893A JP 5954417 B2 JP5954417 B2 JP 5954417B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- marker
- order
- order processing
- image
- portable terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003550 marker Substances 0.000 claims description 140
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 90
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 19
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 18
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 29
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 13
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 7
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 7
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/10—Services
- G06Q50/12—Hotels or restaurants
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/06—Buying, selling or leasing transactions
- G06Q30/0601—Electronic shopping [e-shopping]
- G06Q30/0633—Lists, e.g. purchase orders, compilation or processing
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Economics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Finance (AREA)
- Marketing (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、注文システムに関する。 The present invention relates to orders system.
外食産業のレストラン等において、店舗の各テーブルに端末を置き、注文を客自身に端末を操作させて行うセルフオーダシステムとして、たとえば、特許文献1に記載されたものがある。
また、特許文献2に記載されたオーダシステムは、利用者の電子機器、ここでは、カーナビゲーションを利用して、利用者に注文情報を作成させ、無線通信で受信する。For example,
The order system described in Patent Document 2 uses a user's electronic device, here, car navigation, to cause the user to create order information and receive it by wireless communication.
さらに、特許文献3に記載された商品情報検索システムは、画像再生装置に再生表示された表示画像を、端末で撮影した画像を利用して、ネットワークを介して商品情報を検索し、取得した商品情報を元に商品の注文を行う。
Further, the product information search system described in
上述した文献に記載された技術においては、店舗内のどの位置、テーブルやカウンタ席等からの注文かは、たとえば、テーブル番号を端末から直接人手により入力する等しないと特定することが困難であるという問題点があった。 In the technique described in the above-mentioned document, it is difficult to specify the position in the store, the order from the table, the counter seat, or the like unless the table number is manually input directly from the terminal. There was a problem.
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、携帯端末を用いた商品注文時に、注文位置を特定でき、かつ、その位置情報の信頼性を向上できる注文処理携帯端末、そのデータ処理方法、およびプログラム、ならびに、注文システムを提供することにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide an order processing mobile phone capable of specifying an order position when ordering a product using a mobile terminal and improving the reliability of the position information. The object is to provide a terminal, a data processing method thereof, a program, and an ordering system.
本発明の注文システムは、
注文処理携帯端末と、
前記注文処理携帯端末と通信可能なサーバ装置とを備え、
前記注文処理携帯端末は、
商品のオーダを受け付けるオーダ受付手段と、
マーカを取得し、前記マーカから、前記商品を届ける所定位置を特定可能とするマーカ特定情報を抽出する抽出手段と、
前記マーカ特定情報とともに前記商品のオーダデータを送信するオーダデータ送信手段と、を備え、
前記サーバ装置は、
マーカを出力装置に出力させるマーカ出力手段と、
前記注文処理携帯端末から、前記マーカ特定情報とともに、前記商品のオーダデータを受信するオーダデータ受信手段と、
前記マーカ出力手段により出力される前記マーカのマーカ特定情報と、前記商品を届ける所定位置を示す位置識別情報とを紐付けたテーブルを参照し、前記注文処理携帯端末から受信した前記マーカ特定情報に紐付いた前記位置識別情報を取得する取得手段と、を備え、
前記サーバ装置の前記マーカ出力手段は、任意のタイミングで前記マーカを変更して出力させる。
The ordering system of the present invention
An order processing mobile device,
A server device capable of communicating with the order processing mobile terminal;
The order processing mobile terminal is:
Order accepting means for accepting product orders;
Extracting means for obtaining a marker, and extracting from the marker marker identifying information that enables identification of a predetermined position for delivering the product;
Order data transmission means for transmitting the order data of the product together with the marker specifying information,
The server device
Marker output means for causing the output device to output a marker;
Order data receiving means for receiving the order data of the product together with the marker specifying information from the order processing portable terminal;
The marker specifying information received from the order processing portable terminal is referred to by referring to a table in which the marker specifying information of the marker output by the marker output means is linked to the position identification information indicating the predetermined position where the product is delivered. Obtaining means for obtaining the associated position identification information;
Wherein the marker output means of the server apparatus, Ru is outputted by changing the marker at any time.
なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本発明の表現を方法、装置、システム、記録媒体、コンピュータプログラムなどの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。 It should be noted that any combination of the above-described constituent elements and a conversion of the expression of the present invention between a method, an apparatus, a system, a recording medium, a computer program, etc. are also effective as an aspect of the present invention.
また、本発明の各種の構成要素は、必ずしも個々に独立した存在である必要はなく、複数の構成要素が一個の部材として形成されていること、一つの構成要素が複数の部材で形成されていること、ある構成要素が他の構成要素の一部であること、ある構成要素の一部と他の構成要素の一部とが重複していること、等でもよい。 The various components of the present invention do not necessarily have to be independent of each other. A plurality of components are formed as a single member, and a single component is formed of a plurality of members. It may be that a certain component is a part of another component, a part of a certain component overlaps with a part of another component, or the like.
また、本発明のデータ処理方法およびコンピュータプログラムには複数の手順を順番に記載してあるが、その記載の順番は複数の手順を実行する順番を限定するものではない。このため、本発明のデータ処理方法およびコンピュータプログラムを実施するときには、その複数の手順の順番は内容的に支障のない範囲で変更することができる。 In addition, although a plurality of procedures are described in order in the data processing method and the computer program of the present invention, the described order does not limit the order in which the plurality of procedures are executed. For this reason, when implementing the data processing method and computer program of this invention, the order of the several procedure can be changed in the range which does not have trouble in content.
さらに、本発明のデータ処理方法およびコンピュータプログラムの複数の手順は個々に相違するタイミングで実行されることに限定されない。このため、ある手順の実行中に他の手順が発生すること、ある手順の実行タイミングと他の手順の実行タイミングとの一部ないし全部が重複していること、等でもよい。 Furthermore, the plurality of procedures of the data processing method and the computer program of the present invention are not limited to being executed at different timings. For this reason, another procedure may occur during the execution of a certain procedure, or some or all of the execution timing of a certain procedure and the execution timing of another procedure may overlap.
本発明によれば、携帯端末を用いた商品注文時に注文位置を特定でき、かつ、その信頼性を向上する注文処理携帯端末、そのデータ処理方法、およびプログラム、ならびに、注文システムが提供される。 According to the present invention, an order processing portable terminal, a data processing method, a program thereof, and an ordering system that can specify an order position when ordering a product using a portable terminal and improve its reliability are provided.
上述した目的、およびその他の目的、特徴および利点は、以下に述べる好適な実施形態、およびそれに付随する以下の図面によってさらに明らかになる。 The above-described object and other objects, features, and advantages will be further clarified by the preferred embodiments described below and the accompanying drawings.
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。尚、すべての図面において、同様な構成要素には同様の符号を付し、適宜説明を省略する。また、以下の各図において、本発明の本質に関わらない部分の構成については省略してあり、図示されていない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In all the drawings, the same reference numerals are given to the same components, and the description will be omitted as appropriate. Further, in the following drawings, the configuration of parts not related to the essence of the present invention is omitted and is not shown.
図1は、本発明の実施の形態に係る注文システム1の構成を示す機能ブロック図である。
本実施形態の注文システム1は、ユーザが利用する注文処理携帯端末であるスマートフォン10と、店舗5に設けられた注文受付装置80と、注文受付装置80に接続されるプリンタ82と、スマートフォン10および注文受付装置80とネットワーク3を介して通信可能なサーバ装置60と、サーバ装置60に接続されるデータベース(図中、「DB」と示す)50と、を備える。FIG. 1 is a functional block diagram showing a configuration of an
The
本発明の実施の形態に係る注文システム1では、図3に示すように、ユーザが利用するスマートフォン10をメニュー7にかざして撮影し、リアルタイムに表示される映像のプレビュー画面9上で商品を注文することができる。本実施形態の注文システム1では、店舗5内の複数のテーブル(図1では、2つのテーブルAおよびテーブルB)のうち、どのテーブルで注文されたオーダかをスマートフォン10を用いて特定し、オーダデータとともに送信できる。
In the
本実施形態の注文処理携帯端末100は、ユーザが利用する携帯端末として、スマートフォン10を例として説明するが、これに限定されるものではない。たとえば、ユーザの携帯端末は、スマートフォン以外に、携帯電話機、PDA(Personal Digital Assistants)、タブレット端末、ゲーム機、またはその他の電子機器等の携帯移動型の無線通信端末とすることができる。また、本発明の注文処理携帯端末100は、ユーザが携帯する携帯端末以外にも、店舗または商品提示場等に配備された携帯端末であってもよく、その場に来店または来場したユーザが共通で使用できるような端末であってもよい。
Although the order processing
図2は、本発明の実施の形態に係る注文処理携帯端末100の論理的な構成を示す機能ブロック図である。
本発明の実施の形態に係る注文処理携帯端末100は、店舗5で商品のオーダを受け付けるオーダ受付部102と、店舗5内の複数の所定位置に設置される複数のマーカの中の少なくとも1つのマーカから、該マーカが設置される所定位置を特定可能とするマーカ特定情報を抽出する抽出部104と、抽出部104により抽出されるマーカ特定情報とともにオーダ受付部102が受け付けた商品のオーダデータを送信するオーダデータ送信部106と、を備える。FIG. 2 is a functional block diagram showing a logical configuration of the order processing
The order processing
スマートフォン10に、本発明の実施の形態に係る注文処理携帯端末100を実現するためのアプリケーションプログラムを予めインストールすることで、注文処理携帯端末100の機能をスマートフォン10上で実現させることができる。あるいは、ウェブサーバ(不図示)上にウェブページを設け、ユーザがスマートフォン10を用いてウェブサイトにアクセスすることで、注文処理携帯端末100の機能をスマートフォン10が利用してもよい。
The function of the order processing
図5は、本発明の実施の形態に係る注文処理携帯端末の例として、スマートフォン10のハードウェア構成を示すブロック図である。図5に示すように、本実施形態のスマートフォン10は、CPU(Central Processing Unit)12と、ROM(Read Only Memory)14と、RAM(Random Access Memory)16と、携帯電話網通信部18と、無線LAN(Local Area Network)通信部20と、操作部22と、操作受付部24と、表示部26と、表示制御部28と、撮像部30と、スピーカ32と、マイク34と、音声制御部36と、を備える。
FIG. 5 is a block diagram showing a hardware configuration of the
CPU12は、スマートフォン10の各要素とバス40を介して接続され、各要素とともにスマートフォン10全体を制御する。ROM14は、スマートフォン10を動作させるためのプログラムや各種アプリケーションプログラム、それらのプログラムが動作する際に使用する各種設定データなどを記憶するとともに、アドレスデータ、各種コンテンツデータを含むユーザデータを記憶する。RAM16は、プログラムが動作するための作業領域など一時的にデータを記憶する領域を有する。
The
スマートフォン10の各構成要素は、上述したCPU12、RAM16、RAM16にロードされた図2の構成要素を実現するプログラム、そのプログラムを格納するROM14、ネットワーク接続用インタフェース(携帯電話網通信部18、無線LAN通信部20)を有する任意のコンピュータのハードウェアとソフトウェアの任意の組合せによって実現される。そして、その実現方法、装置にはいろいろな変形例があることは、当業者には理解されるところである。以下に説明する各機能ブロック図は、ハードウェア単位の構成ではなく、論理的な機能単位のブロックを示している。
Each component of the
操作部22は、操作キー、操作ボタン、スイッチ、ジョグダイヤル、タッチパッド、表示部26と一体になったタッチパネルなどを含む。操作受付部24は、ユーザによる操作部22の操作を受け付け、CPU12に通知する。表示部26は、LED(Light Emitting Diode)表示器や、液晶ディスプレイ、有機EL(ElectroLuminescence)ディスプレイなどを含む。表示制御部28は、CPU12からの指示に従い、表示部26に各種画面表示を行う。音声制御部36は、CPU12からの指示に従い、スピーカ32から音声出力、およびマイク34から音声入力を行う。
The
スマートフォン10は、携帯電話網通信部18、携帯電話網用アンテナ19を介して、たとえば、3G(3rd Generation:第3世代携帯電話)方式で、携帯通信網(不図示)に基地局(不図示)を介して接続して通信する。スマートフォン10は、携帯通信網からインターネット等のネットワーク3(図1)に接続し、サーバ装置60(図1)と通信できる。
The
無線LAN通信部20は、無線LAN用アンテナ21を介して、たとえば、IEEE 802.11規格に準拠した方式で、中継装置(不図示)と無線LAN通信を行う。本実施形態では、スマートフォン10は、無線LAN通信部20で店舗5に設置された中継装置と無線LAN通信を行い宅内ネットワーク(不図示)に接続し、宅内ネットワークに接続された注文受付装置80と通信することができる。
The wireless
図6は、本発明の実施の形態に係る注文システム1のサーバ装置60のハードウェア構成を示すブロック図である。
本実施形態のサーバ装置60は、データベース50(図1)に接続されるサーバコンピュータやパーソナルコンピュータ、またはそれらに相当する装置により実現することができる。また、サーバ装置60は、仮想サーバなどにより構成されてもよい。FIG. 6 is a block diagram showing a hardware configuration of
The
本実施形態の注文システム1のサーバ装置60の各構成要素は、CPU62、RAM66、RAM66にロードされた本図の構成要素を実現するプログラム、そのプログラムを格納するROM64、ネットワーク接続用インタフェースを含むI/O(Input/Output)68を有する任意のコンピュータのハードウェアとソフトウェアの任意の組合せによって実現される。CPU62は、サーバ装置60の各要素とバス69を介して接続され、各要素とともにサーバ装置60全体を制御する。そして、その実現方法、装置にはいろいろな変形例があることは、当業者には理解されるところである。以下に説明する各機能ブロック図は、ハードウェア単位の構成ではなく、論理的な機能単位のブロックを示している。なお、サーバ装置60は、I/O68を介して図示されない入出力装置と接続することもできる。
Each component of the
図2に戻り、本実施形態の注文処理携帯端末100において、オーダ受付部102は、店舗5で商品のオーダを受け付ける。本実施形態では、外食産業のレストラン等の店舗5で、メニュー7から商品を注文する場合を例に説明する。
たとえば、メニュー7の少なくとも一部がスマートフォン10の撮像部30(図5)により撮像された映像データを逐次表示部26(図5)に表示させ、映像に含まれる商品の画像をユーザが選択操作することで注文を指定できる。オーダ受付部102は、メニュー7映像の含まれる商品の画像から選択された画像に対応する商品を注文として受け付ける。Returning to FIG. 2, in the order processing
For example, video data in which at least a part of the
抽出部104は、店舗5内の複数の所定位置に設置される複数のマーカの中の少なくとも1つのマーカから、該マーカが設置される所定位置を特定可能とするマーカ特定情報を抽出する。
The
店舗5内の複数の所定位置とは、たとえば、注文品を届ける位置であり、本実施形態の外食産業のレストランの例では、顧客が食事をするテーブル、または、カウンタ席等の位置である。マーカは、これら店舗5内のテーブルやカウンタ席の位置を特定可能とするもので、テーブルやカウンタ席にそれぞれ設置される。
図4(a)に示すように、たとえば、マーカ110は、企業名112と、店舗名114と、テーブル番号116と、が記載されたシールであり、テーブルに添付することができる。The plurality of predetermined positions in the store 5 are, for example, positions where order items are delivered, and in the example of the restaurant in the restaurant industry of the present embodiment, are positions such as a table where a customer eats or a counter seat. The marker can specify the position of the table or counter seat in the store 5 and is installed on the table or counter seat, respectively.
As shown in FIG. 4A, for example, the
この例では、マーカ110には、文字で企業名112や店舗名114やテーブル番号116を記載しているが、これらに限定されるものではない。マーカ110は、テーブル毎に予め対応付けられ、互いに識別可能な画像であればよく、店舗名114やテーブル番号116の文字をまったく含まない画像、たとえば、写真や絵のみでもよい。しかし、本実施形態のように、マーカ110にテーブル番号116等が記載されている方が、ユーザがテーブル番号を目視でも確認できるので好ましい。本実施形態では、マーカ110は、テーブルに添付する形態としているが、これに限定されない。マーカ110は、各テーブルに載置されるメニュー7や、メニュースタンド、テーブルサインプレート、伝票ホルダ等の備品に添付または印刷する形態とすることもできる。
また、マーカ110は、自然木で作られたテーブル上の木目の模様や、テーブルについた傷など、テーブルごとに識別可能な外見であってもよい。In this example, the
In addition, the
なお、本発明のマーカは、後に参照するメニューがその店舗独自のメニューであるためオーダ受付情報と組み合わせることで店舗5が特定できる場合や、それ以外の手段を用いて店舗5を特定できる場合には、少なくとも店舗5内の所定位置が特定できる情報を有していればよいので、少なくともテーブル番号と対応付けられていればよい。 The marker according to the present invention is used when the store 5 can be specified by combining with the order reception information because the menu to be referred to later is a menu unique to the store, or when the store 5 can be specified using other means. Since it suffices to have at least information with which a predetermined position in the store 5 can be specified, it is sufficient that it is associated with at least the table number.
全国で同一のメニューを提供するチェーン店であり、メニュー画像を撮影するだけではその店舗を特定することが困難な場合や、地下に設置された店舗でGPS(Global Positioning System)により店舗が特定できない場合など、他の手段を用いても店舗を特定できない場合には、本発明のマーカ110は、どの店舗のどのテーブルなのかを識別できる必要がある。このように、本発明のマーカは、様々な形態を採用することができる。
It is a chain store that offers the same menu throughout the country, and it is difficult to identify the store by just taking a menu image, or the store cannot be identified by GPS (Global Positioning System) in the store installed in the basement When the store cannot be specified using other means, such as the case, the
本実施形態の抽出部104は、たとえば、スマートフォン10の撮像部30(図5)を用いてマーカ110を撮像することでマーカ110の画像を取得する。
The
また、他の例では、図4(b)に示すように、マーカは、2次元コード方式のバーコードであるQR(Quick Response)コード(登録商標)でもよい。この場合も、抽出部104は、スマートフォン10の撮像部30を用いてマーカ110を撮像することで、マーカ110の画像を取得する。
In another example, as shown in FIG. 4B, the marker may be a QR (Quick Response) code (registered trademark) which is a two-dimensional code type barcode. Also in this case, the
また、マーカ110は、各テーブルに設置されたディスプレイ上に画像を表示させる形態としてもよい。マーカ110は、設定された時間帯ごとのタイミング、店舗の管理者のシステム操作により設定されたタイミング、または、前の顧客がそのテーブルの会計を終了したことを店舗システムが検出したタイミングなど任意のタイミングで、ランダムな画像に変更できるのが好ましい。どのような画像がどのようにランダムに表示されるかはシステム側で管理しておけばよい。この形態によれば、たとえば、事前にマーカ110を撮影した保存画像や印刷物を入手して、店舗5に居るように見せかけていたずらで注文を送信することを防止できる。その理由は、ランダムにマーカ110が変更されるので、事前に画像を入手できないからである。
Moreover, the
なお、マーカ110に店舗名114やテーブル番号116などの文字が記載されている場合には、必ずしも写真や絵柄を用いたマーカ識別を行う必要はなく、店舗名114やテーブル番号116などの文字を文字認識によって判別する構成であってもよい。
When characters such as the
また、マーカは、画像以外にも様々な媒体を利用することができる。たとえば、RFID(Radio Frequency Identification)のタグや、NFC(Near Field Communication)のタグに、企業名、店舗名、テーブル番号の情報を書き込んだものでもよい。この例では、抽出部104は、スマートフォン10のRFIDリーダ(不図示)等を用いてマーカ110の情報を読み込み取得する。
In addition to the image, various media can be used as the marker. For example, information on a company name, a store name, and a table number may be written on an RFID (Radio Frequency Identification) tag or an NFC (Near Field Communication) tag. In this example, the
さらに、マーカは、テーブル毎に異なる音(チャイム等の効果音やメロディ)や音声等を出力するものでもよい。この例では、抽出部104は、スマートフォン10のマイク34(図5)を用いてマーカ110の音や音声等を取得する。
なお、たとえば、マーカが画像であり、画像認識によってマーカの特定を行う構成の場合には、注文処理携帯端末100は、商品の注文の受け付けも画像認識を利用して行う構成とするのが望ましい。また、マーカが音声であり、音声認識によってマーカの特定を行う構成の場合には、注文処理携帯端末100は、商品の注文の受け付けも音声認識を利用して行う構成とするのが望ましい。Furthermore, the marker may output different sounds (sound effects such as chimes or melodies), voices, and the like for each table. In this example, the
For example, in the case where the marker is an image and the marker is specified by image recognition, the order processing
オーダデータ送信部106は、抽出部104により抽出されるマーカ特定情報とともにオーダ受付部102が受け付けた商品のオーダデータを送信する。たとえば、オーダデータ送信部106は、図5のスマートフォン10の携帯電話網通信部18を用いて、ネットワーク3を介してサーバ装置60にオーダデータを送信することができる。
なお、他の実施形態において、オーダデータ送信部106は、図5のスマートフォン10の無線LAN通信部20を用いて注文受付装置80にオーダデータを直接送信してもよい。その他、オーダデータ送信部106は、スマートフォン10が備える任意の通信手段(不図示)を用いてオーダデータを送信してもよい。The order
In another embodiment, the order
本実施形態の注文処理携帯端末100において、マーカ110は、画像を提示するか、または、音声を出力する。
そして、抽出部104は、注文処理携帯端末100が有する撮像部30(図5)により撮像された少なくとも1つのマーカ110の画像、または、注文処理携帯端末100が有する集音部(図5のマイク34)により集音された少なくとも1つのマーカ110の音声を取得し、該取得された画像または音声を、少なくとも1つのマーカ110が設置される所定位置を示す位置識別情報に変換し、特定された位置識別情報をマーカ特定情報として取得する。In the order processing
Then, the
抽出部104は、図18に示すように、画像認識部202と、位置情報変換部204と、を含むことができる。
画像認識部202は、たとえば、撮像部30により撮像されたマーカ110の画像の特徴点データと、予め登録された図17の画像テーブル460の特徴点データと照合する。一致する画像が検出されたとき、画像認識部202は、画像を認識する。
位置情報変換部204は、画像テーブル460を参照し、認識した画像の特徴点データを、該特徴点データに対応するテーブル番号等の所定位置を示す位置識別情報に変換する。As illustrated in FIG. 18, the
For example, the
The position
なお、画像テーブル460は、サーバ装置60のデータベース50に保持されていて、たとえば、スマートフォン10にアプリケーションをインストールした時、店舗利用時や予め利用店舗を登録した時、店舗に設置された無線LANアクセスポイントの識別IDをスマートフォン10が検出した時などに、適宜、スマートフォン10にダウンロードされ、スマートフォン10のメモリに格納することができる。
The image table 460 is held in the
本実施の形態の注文処理携帯端末100では、コンピュータプログラムに対応する各種の処理動作をスマートフォン10のCPU12が実行することにより、前述のような各種ユニットが各種機能として実現される。
本実施形態のコンピュータプログラムは、注文処理携帯端末100を実現されるためのコンピュータに、店舗5で商品のオーダを受け付ける手順、店舗5内の複数の所定位置に設置される複数のマーカの中の少なくとも1つのマーカから、該マーカが設置される所定位置を特定可能とするマーカ特定情報を抽出する手順、抽出されるマーカ特定情報とともに受け付けた商品のオーダデータを送信する手順、を実行させるように記述されている。In the order processing
The computer program according to the present embodiment includes a procedure for receiving an order for a product in the store 5 and a plurality of markers installed at a plurality of predetermined positions in the store 5 in a computer for realizing the order processing
本実施形態のコンピュータプログラムは、コンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録されてもよい。記録媒体は特に限定されず、様々な形態のものが考えられる。また、プログラムは、記録媒体からコンピュータのメモリにロードされてもよいし、ネットワークを通じてコンピュータにダウンロードされ、メモリにロードされてもよい。 The computer program of this embodiment may be recorded on a computer-readable recording medium. The recording medium is not particularly limited, and various forms can be considered. The program may be loaded from a recording medium into a computer memory, or downloaded to a computer through a network and loaded into the memory.
図8は、本発明の実施の形態に係る注文処理携帯端末100のスマートフォン10の画面構成の一例を示す図である。
注文処理携帯端末100は、画面構成として、ログイン画面120と、メイン画面130と、テーブル番号画面140と、オーダ画面150と、トレイ画面170と、注文確認画面190と、削除確認画面192と、を有する。FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a screen configuration of the
The order processing
スマートフォン10で本実施形態の注文処理携帯端末100のアプリケーションが起動されると、図8のフローが開始する。
When the application of the order processing
始めに、ログイン画面120が表示される。ログイン画面120では、ユーザが予め登録したユーザIDと、パスワードを入力し、ログインボタンを押下することで、表示画面がメイン画面130に遷移する。このとき、ユーザ認証処理によりパスワードの確認が行われ、エラーの場合、パスワードがエラーである旨のメッセージが表示され、表示画面はログイン画面120に戻る(不図示)。パスワードが認証された場合、表示画面はメイン画面130に遷移する。
First, the
上記ユーザ認証処理は、サーバ装置60で行うことができる。サーバ装置60は、データベース50に図13に示すユーザマスタ400を保持している。サーバ装置60は、ユーザマスタ400を参照し、ユーザ認証処理を行うことができる。このとき、スマートフォン10からサーバ装置60に入力されたユーザIDとパスワードが送信される。
The user authentication process can be performed by the
メイン画面130は、図10に示すように、店舗名表示部132と、テーブル番号表示部133と、ユーザ名表示部134と、ポイント数表示部135と、テーブル番号ボタン137と、オーダボタン138と、トレイボタン139と、終了ボタン128と、を含む。
As shown in FIG. 10, the
メイン画面130の店舗名表示部132、ユーザ名表示部134、およびポイント数表示部135の各情報は、サーバ装置60のデータベース50に保持される図13のユーザマスタ400、および図15の店舗マスタ420等を参照して、表示することができる。
Each information of the store
また、テーブル番号表示部133の情報は、メイン画面130のテーブル番号ボタン137の押下により、表示画面がテーブル番号画面140に遷移し、テーブル番号画面140の登録ボタン144の押下によりテーブル番号の指定が受け付けられた後、表示画面をメイン画面130に戻し、表示することができる。
そして、オーダボタン138が押下されたとき、表示画面はオーダ画面150に遷移する。また、トレイボタン139が押下されたとき、表示画面はトレイ画面170に遷移する。The information on the table
When the
また、メイン画面130で終了ボタン128が押下された場合には、終了確認のメッセージが表示される。終了確認がとれた場合、本アプリケーションを終了する。終了がキャンセルされた場合、表示画面はメイン画面130に戻る。
When the
図11は、スマートフォン10をマーカ110(図4(a))にかざしたときのテーブル番号画面140の一例を示す図である。テーブル番号画面140は、図5のスマートフォン10の撮像部30によって撮像されたリアルタイム映像を表示するカメラビューエリア141を含む。テーブル番号画面140において、カメラビューエリア141内に画像認識領域142を示す枠が表示される。ユーザは、この画像認識領域142の中にマーカ110が入るようにスマートフォン10のカメラを向ける。画像認識部202(図18)により、マーカ110の画像が認識されると、認識画像143が表示されるとともに、登録ボタン144が表示される。なお、本実施形態では、画像認識部202は、動画像から画像認識を行う構成としているが、これに限定されない。画像認識部202は、撮像部30で静止画を撮影し、静止画から画像認識を行う構成としてもよい。
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of the
登録ボタン144は、認識画像143をテーブル番号として登録する操作を受け付ける。
なお、撮像部で動画像を撮影する場合に、登録ボタン144を表示せず、マーカ110を一定時間以上撮像した場合に自動的に認識画像143をテーブル番号として抽出部104が登録する構成としてもよい。
また、画像認識部202によりマーカ110の画像が認識されたとき、位置情報変換部204(図18)によって変換された位置識別情報、たとえば、企業名、店舗名、およびテーブル番号をテキストとして中に記載した吹き出し画像を、認識画像143の位置に表示してもよい。たとえば、マーカ110が文字を含まない画像であった場合には、このようにテキストで吹き出しに表示された位置識別情報をユーザは参照することができ、情報を確認することができる。The
In addition, when a moving image is captured by the imaging unit, the
Further, when the image of the
さらに、テーブル番号画面140が表示されている状態のとき、スマートフォン10のディスプレイ脇に設けられた各種操作ボタンを有する操作部145の操作も、テーブル番号画面140に対する操作として図5のスマートフォン10の操作受付部24が受け付ける。ここでは、操作部145の戻るボタン146と、メニューボタン147と、が利用される。
Furthermore, when the
登録ボタン144が押下されたとき、認識された画像、または、対応する位置識別情報が、一時的にスマートフォン10のメモリに格納される。あるいは、認識された画像、または、対応する位置識別情報は、図14に示すログインテーブル410にユーザIDと関連付けて格納されてもよい。この情報は、次回本システムを利用した場合に、前回ログイン情報となる。そして、表示画面は、自動的にオーダ画面150に遷移する。
When the
戻るボタン146が押下されたとき、表示画面はメイン画面130に戻る。メニューボタン147が押下されたとき、表示画面はサブメニューウインドウ148に遷移し、テーブル番号画面140の下部にトレイボタン149が表示される。トレイボタン149が押下されたとき、表示画面はトレイ画面170に遷移する。
When the
なお、本実施形態において、テーブル番号画面140で認識された認識画像143の画像データは、位置情報が特定された後には、必ずスマートフォン10内のメモリから完全に消去される動作をおこなってもよい。これは、画像データが不正に利用されないようにするためである。
この場合、抽出部104で画像データを一時的に記憶するとともに、オーダデータ送信部106がオーダデータとともに送信するために一時的に記憶するマーカ特定情報は、いずれもDRAM(Dynamic Random Access Memory)等の揮発性メモリに記憶されるのが好ましい。In the present embodiment, the image data of the recognized
In this case, the marker specifying information temporarily stored for the image data to be temporarily stored by the extracting
図12のトレイ画面170は、トレイに格納されている現在の注文予約状況を表示する。
なお、トレイは、上述したように、スマートフォン10またはサーバ装置60のメモリ内に設けることができる。
たとえば、図12に示すように、トレイ画面170は、注文予約されたメニューのメニュー画像173と、そのメニューのメニュー名174と、注文された数量175と、が表示される。The
Note that the tray can be provided in the memory of the
For example, as shown in FIG. 12, the
また、トレイ画面170は、メニュー合計数や、数量合計数、合計金額を表示してもよい。
さらに、トレイ画面170は、注文ボタン176を含み、注文ボタン176が押下されると、注文内容の最終確認の画面が表示される。注文がOKの場合、オーダデータを受け付け、表示画面はメイン画面130に戻る。このとき、受け付けたオーダデータは、図16のトレイテーブル440に記憶される。図16のトレイテーブル440は、スマートフォン10またはサーバ装置60のいずれかのメモリに保持することができる。注文がNGの場合、表示画面はトレイ画面170に戻る。このとき、オーダデータ送信部106がオーダデータを注文受付装置80に送信し、キッチンプリンタ出力される(図8の194)。正常に送信された場合、トレイ内の注文内容はクリアされる。The
Further, the
なお、この例では、オーダデータをキッチンプリンタに出力される構成としたが、必ずしもキッチンプリンタによる出力という手段を取る必要は無く、画面への表示や音声でのアナウンスなど、店舗内のスタッフに対してオーダ内容を伝えるための任意の手段を用いる構成であってもよい。 In this example, the order data is output to the kitchen printer. However, it is not always necessary to take the means of output by the kitchen printer. For the staff in the store, such as display on the screen or voice announcement. It is also possible to use any means for conveying the order contents.
オーダ画面150には、図9に示すように、メニュー7を撮影した映像に、メニューに関連する付加データを表示するおすすめアイコン163や、注文が受け付けられトレイに格納済みのメニューを示す注文アイコン162が表示される。オーダ画面150でのオーダ方法は、様々な方法が考えられる。たとえば、図9のように、メニュー7の映像からメニューの画像を認識させ、画面上で画像を選択することで、注文操作としてもよい。
On the
他の実施形態では、ユーザが音声で注文メニューを発話することで、スマートフォン10のマイク34を介して集音された音声データに基づいて、音声認識された情報をオーダデータとして、オーダ受付部102が受け付けてもよい。
本実施形態において、マーカ110が画像の場合は、注文も画像で受け付けるのが好ましい。マーカ110が音声の場合は、注文も音声で受け付けるのが好ましい。In another embodiment, the
In the present embodiment, when the
上述のような構成において、本実施の形態の注文処理携帯端末100のデータ処理方法を以下に説明する。図7は、本実施形態の注文処理携帯端末100の動作の一例を示すフローチャートである。
本実施形態の注文処理携帯端末100において、まず、オーダ受付部102が、店舗で商品のオーダを受け付ける(ステップS101)。そして、抽出部104が、店舗5内の複数の所定位置に設置される複数のマーカ110の中の少なくとも1つのマーカから、該マーカが設置される所定位置を特定可能とするマーカ特定情報を抽出する(ステップS103)。
オーダデータ送信部106が、マーカ特定情報とともに、商品のオーダデータを送信する(ステップS105)。
In the configuration as described above, a data processing method of the order processing
In the order processing
The order
以上説明したように、本発明の実施の形態の注文処理携帯端末100によれば、店舗内で受け付けた注文の注文位置を特定することができる。
As described above, according to the order processing
以上、図面を参照して本発明の実施形態について述べたが、これらは本発明の例示であり、上記以外の様々な構成を採用することもできる。 As mentioned above, although embodiment of this invention was described with reference to drawings, these are the illustrations of this invention, Various structures other than the above are also employable.
たとえば、他の実施形態において、注文処理携帯端末100の抽出部104は、注文処理携帯端末100が有する撮像部30(図5)により撮像された少なくとも1つのマーカの画像、または、注文処理携帯端末100が有する集音部(図5のマイク34)により集音された少なくとも1つのマーカの音声をマーカ特定情報として抽出する。
そして、オーダデータ送信部106が、このマーカ特定情報をオーダデータとともにサーバ装置60に送信する。For example, in another embodiment, the
Then, the order
サーバ装置60側で、マーカ特定情報、すなわち、画像データまたは音声データに基づいて、特徴点データを抽出し、画像テーブル460を参照し、位置識別情報に変換する処理を行うことができる。
この構成によれば、サーバ装置60で画像認識処理を行うことができるので、スマートフォン10における処理の負荷を低減できる。On the
According to this configuration, since the image recognition process can be performed by the
また、他の実施形態において、注文処理携帯端末100は、オーダデータを送信した注文処理携帯端末100の所在する店舗を特定する店舗特定部(不図示)をさらに備え、サーバ装置60は、オーダデータとともに送信されたマーカ特定情報と、特定された店舗に基づいて、オーダデータの信頼性を判別する判別部(不図示)と、をさらに備えることができる。
店舗特定部は、たとえば、GPSを用いて取得した位置情報、店舗5に設けられたアクセスポイントの識別情報、携帯通信網の位置登録情報等に基づいて、店舗5を特定することができる。
なお、ユーザの所在位置情報の取得および送信処理は、ユーザに承諾を得てから行うものとする。In another embodiment, the order processing
The store specifying unit can specify the store 5 based on, for example, position information acquired using GPS, identification information of an access point provided in the store 5, position registration information of the mobile communication network, and the like.
The acquisition and transmission processing of the user location information is performed after obtaining approval from the user.
以上、実施形態および実施例を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態および実施例に限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
なお、本発明において利用者(ユーザ)に関する情報を取得、利用する場合は、これを適法に行うものとする。While the present invention has been described with reference to the embodiments and examples, the present invention is not limited to the above embodiments and examples. Various changes that can be understood by those skilled in the art can be made to the configuration and details of the present invention within the scope of the present invention.
In addition, when acquiring and using the information regarding a user (user) in this invention, this shall be performed legally.
以下、参考形態の例を付記する。
1. 注文処理携帯端末が、
店舗で商品のオーダを受け付け、
前記店舗内の複数の所定位置に設置される複数のマーカの中の少なくとも1つのマーカから、該マーカが設置される所定位置を特定可能とするマーカ特定情報を抽出し、
抽出される前記マーカ特定情報とともに受け付けた前記商品のオーダデータを送信する注文処理携帯端末のデータ処理方法。
2. 1.に記載の注文処理携帯端末のデータ処理方法において、
前記各マーカは、画像を提示するか、または、音声を出力し、
前記注文処理携帯端末が、
前記注文処理携帯端末が有する撮像部により撮像された前記少なくとも1つのマーカの画像、または、前記注文処理携帯端末が有する集音部により集音された前記少なくとも1つのマーカの音声を取得し、該取得された画像または音声を、前記少なくとも1つのマーカが設置される前記所定位置を示す位置識別情報に変換し、
特定された位置識別情報を前記マーカ特定情報として取得する注文処理携帯端末のデータ処理方法。
3. 1.に記載の注文処理携帯端末のデータ処理方法において、
前記各マーカは、画像を提示するか、または音声を出力し、
前記注文処理携帯端末が、
前記注文処理携帯端末が有する撮像部により撮像された前記少なくとも1つのマーカの画像、または、前記注文処理携帯端末が有する集音部により集音された前記少なくとも1つのマーカの音声を前記マーカ特定情報として抽出する注文処理携帯端末のデータ処理方法。
4. 1.乃至3.いずれかに記載の注文処理携帯端末のデータ処理方法において、
前記マーカ特定情報は、
前記店舗内の複数のテーブル、またはカウンタ席の識別情報を特定可能とする情報である注文処理携帯端末のデータ処理方法。Hereinafter, examples of the reference form will be added.
1. The order processing mobile device
Accept product orders at the store,
From at least one marker among a plurality of markers installed at a plurality of predetermined positions in the store, marker specifying information that enables specification of a predetermined position at which the marker is installed is extracted,
A data processing method of an order processing portable terminal that transmits order data of the received commodity together with the marker specifying information to be extracted.
2. 1. In the data processing method of the order processing mobile terminal described in
Each marker presents an image or outputs sound,
The order processing mobile terminal is
Obtaining an image of the at least one marker imaged by an imaging unit included in the order processing portable terminal, or an audio of the at least one marker collected by a sound collecting unit included in the order processing portable terminal; Converting the acquired image or sound into position identification information indicating the predetermined position where the at least one marker is installed;
A data processing method of an order processing portable terminal that acquires specified position identification information as the marker specifying information.
3. 1. In the data processing method of the order processing mobile terminal described in
Each marker presents an image or outputs a sound,
The order processing mobile terminal is
The marker specifying information is an image of the at least one marker imaged by an imaging unit included in the order processing portable terminal, or an audio of the at least one marker collected by a sound collecting unit included in the order processing portable terminal. Order processing mobile terminal data processing method to be extracted as
4). 1. To 3. In the data processing method of the order processing mobile terminal described in any of the above,
The marker specifying information is
A data processing method of an order processing portable terminal, which is information that enables identification of identification information of a plurality of tables or counter seats in the store.
5. 注文処理携帯端末を実現するコンピュータに、
店舗で商品のオーダを受け付ける手順、
前記店舗内の複数の所定位置に設置される複数のマーカの中の少なくとも1つのマーカから、該マーカが設置される所定位置を特定可能とするマーカ特定情報を抽出する手順、
抽出される前記マーカ特定情報とともに受け付けた前記商品のオーダデータを送信する手順を実行させるためのプログラム。
6. 5.に記載のプログラムにおいて、
前記各マーカは、画像を提示するか、または、音声を出力し、
前記注文処理携帯端末が有する撮像部により撮像された前記少なくとも1つのマーカの画像、または、前記注文処理携帯端末が有する集音部により集音された前記少なくとも1つのマーカの音声を取得する手順、
該取得された画像または音声を、前記少なくとも1つのマーカが設置される前記所定位置を示す位置識別情報に変換する手順、
特定された位置識別情報を前記マーカ特定情報として取得する手順をコンピュータに実行させるためのプログラム。
7. 5.に記載のプログラムにおいて、
前記各マーカは、画像を提示するか、または音声を出力し、
前記注文処理携帯端末が有する撮像部により撮像された前記少なくとも1つのマーカの画像、または、前記注文処理携帯端末が有する集音部により集音された前記少なくとも1つのマーカの音声を前記マーカ特定情報として抽出する手順をコンピュータに実行させるためのプログラム。
8. 5.乃至7.いずれかに記載のプログラムにおいて、
前記マーカ特定情報は、
前記店舗内の複数のテーブル、またはカウンタ席の識別情報を特定可能とする情報であるプログラム。
9. 店舗で商品のオーダを受け付けるオーダ受付手段と、
前記店舗内の複数の所定位置に設置される複数のマーカの中の少なくとも1つのマーカから、該マーカが設置される所定位置を特定可能とするマーカ特定情報を抽出する抽出手段と、
前記抽出手段により抽出される前記マーカ特定情報とともに前記オーダ受付手段が受け付けた前記商品のオーダデータを送信するオーダデータ送信手段と、
を備える注文処理携帯端末。
10. 9.に記載の注文処理携帯端末において、
前記各マーカは、画像を提示するか、または、音声を出力し、
前記抽出手段は、
当該注文処理携帯端末が有する撮像部により撮像された前記少なくとも1つのマーカの画像、または、当該注文処理携帯端末が有する集音部により集音された前記少なくとも1つのマーカの音声を取得し、該取得された画像または音声を、前記少なくとも1つのマーカが設置される前記所定位置を示す位置識別情報に変換し、
特定された位置識別情報を前記マーカ特定情報として取得する注文処理携帯端末。
11. 9.に記載の注文処理携帯端末において、
前記各マーカは、画像を提示するか、または音声を出力し、
前記抽出手段は、
当該注文処理携帯端末が有する撮像部により撮像された前記少なくとも1つのマーカの画像、または、当該注文処理携帯端末が有する集音部により集音された前記少なくとも1つのマーカの音声を前記マーカ特定情報として抽出する注文処理携帯端末。
12. 9.乃至11.いずれかに記載の注文処理携帯端末において、
前記マーカ特定情報は、
前記店舗内の複数のテーブル、またはカウンタ席の識別情報を特定可能とする情報である注文処理携帯端末。
13. 9.乃至12.いずれかに記載の注文処理携帯端末と、
前記注文処理携帯端末と通信可能なサーバ装置とを備え、
前記サーバ装置は、
前記注文処理携帯端末から送信されたオーダデータを受信するオーダデータ受信手段を備える注文システム。
5). On the computer that implements the order processing mobile terminal,
Procedures for accepting product orders at stores,
A procedure for extracting marker specifying information that enables specification of a predetermined position where the marker is installed from at least one marker among a plurality of markers installed at a plurality of predetermined positions in the store;
The program for performing the procedure which transmits the order data of the said goods received with the said marker specific information extracted.
6). 5). In the program described in
Each marker presents an image or outputs sound,
A procedure for obtaining an image of the at least one marker imaged by an imaging unit included in the order processing portable terminal, or an audio of the at least one marker collected by a sound collecting unit included in the order processing portable terminal;
A procedure for converting the acquired image or sound into position identification information indicating the predetermined position where the at least one marker is installed;
A program for causing a computer to execute a procedure for acquiring specified position identification information as the marker specifying information.
7). 5). In the program described in
Each marker presents an image or outputs a sound,
The marker specifying information is an image of the at least one marker imaged by an imaging unit included in the order processing portable terminal, or an audio of the at least one marker collected by a sound collecting unit included in the order processing portable terminal. A program that causes a computer to execute the extraction procedure as
8). 5). To 7. In any program,
The marker specifying information is
The program which is the information which can specify the identification information of the some table in the said store, or a counter seat.
9. Order accepting means for accepting product orders at the store;
Extraction means for extracting marker specifying information that enables specification of a predetermined position where the marker is installed from at least one marker among a plurality of markers installed at a plurality of predetermined positions in the store;
Order data transmitting means for transmitting the order data of the product received by the order receiving means together with the marker specifying information extracted by the extracting means;
An order processing mobile terminal comprising:
10. 9. In the order processing mobile device described in
Each marker presents an image or outputs sound,
The extraction means includes
Obtaining the image of the at least one marker imaged by the imaging unit included in the order processing portable terminal, or the sound of the at least one marker collected by the sound collecting unit included in the order processing portable terminal; Converting the acquired image or sound into position identification information indicating the predetermined position where the at least one marker is installed;
An order processing portable terminal that acquires specified position identification information as the marker specifying information.
11. 9. In the order processing mobile device described in
Each marker presents an image or outputs a sound,
The extraction means includes
The marker specifying information is an image of the at least one marker imaged by an imaging unit included in the order processing portable terminal or an audio of the at least one marker collected by a sound collecting unit included in the order processing portable terminal. Order processing mobile terminal to extract as.
12 9. To 11. In the order processing mobile terminal described in either
The marker specifying information is
An order processing portable terminal that is information that enables identification of identification information of a plurality of tables or counter seats in the store.
13. 9. To 12. An order processing mobile device described in any of the above,
A server device capable of communicating with the order processing mobile terminal;
The server device
An order system comprising order data receiving means for receiving order data transmitted from the order processing portable terminal.
この出願は、2012年7月24日に出願された日本特許出願特願2012−164170を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。 This application claims the priority on the basis of Japanese patent application No. 2012-164170 for which it applied on July 24, 2012, and takes in those the indications of all here.
Claims (2)
前記注文処理携帯端末と通信可能なサーバ装置とを備え、
前記注文処理携帯端末は、
商品のオーダを受け付けるオーダ受付手段と、
マーカを取得し、前記マーカから、前記商品を届ける所定位置を特定可能とするマーカ特定情報を抽出する抽出手段と、
前記マーカ特定情報とともに前記商品のオーダデータを送信するオーダデータ送信手段と、を備え、
前記サーバ装置は、
マーカを出力装置に出力させるマーカ出力手段と、
前記注文処理携帯端末から、前記マーカ特定情報とともに、前記商品のオーダデータを受信するオーダデータ受信手段と、
前記マーカ出力手段により出力される前記マーカのマーカ特定情報と、前記商品を届ける所定位置を示す位置識別情報とを紐付けたテーブルを参照し、前記注文処理携帯端末から受信した前記マーカ特定情報に紐付いた前記位置識別情報を取得する取得手段と、を備え、
前記サーバ装置の前記マーカ出力手段は、任意のタイミングで前記マーカを変更して出力させる注文システム。 An order processing mobile device,
A server device capable of communicating with the order processing mobile terminal;
The order processing mobile terminal is:
Order accepting means for accepting product orders;
Extracting means for obtaining a marker, and extracting from the marker marker identifying information that enables identification of a predetermined position for delivering the product;
Order data transmission means for transmitting the order data of the product together with the marker specifying information,
The server device
Marker output means for causing the output device to output a marker;
Order data receiving means for receiving the order data of the product together with the marker specifying information from the order processing portable terminal;
The marker specifying information received from the order processing portable terminal is referred to by referring to a table in which the marker specifying information of the marker output by the marker output means is linked to the position identification information indicating the predetermined position where the product is delivered. Obtaining means for obtaining the associated position identification information;
The order output system in which the marker output means of the server device changes and outputs the marker at an arbitrary timing.
前記注文処理携帯端末において、
前記各マーカは、画像を提示するか、または音声を出力し、
前記抽出手段は、
当該注文処理携帯端末が有する撮像部により撮像された前記少なくとも1つのマーカの画像、または、当該注文処理携帯端末が有する集音部により集音された前記少なくとも1つのマーカの音声を前記マーカ特定情報として抽出する注文システム。 The order system according to claim 1 ,
In the order processing mobile terminal,
Each marker presents an image or outputs a sound,
The extraction means includes
The marker specifying information is an image of the at least one marker imaged by an imaging unit included in the order processing portable terminal or an audio of the at least one marker collected by a sound collecting unit included in the order processing portable terminal. As an ordering system to extract.
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012164170 | 2012-07-24 | ||
JP2012164170 | 2012-07-24 | ||
PCT/JP2013/069632 WO2014017395A1 (en) | 2012-07-24 | 2013-07-19 | Order processing portable terminal, data processing method thereof, program, and order system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2014017395A1 JPWO2014017395A1 (en) | 2016-07-11 |
JP5954417B2 true JP5954417B2 (en) | 2016-07-20 |
Family
ID=49997208
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014526893A Active JP5954417B2 (en) | 2012-07-24 | 2013-07-19 | Order system |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5954417B2 (en) |
WO (1) | WO2014017395A1 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016095560A (en) * | 2014-11-12 | 2016-05-26 | セイコーソリューションズ株式会社 | Electronic apparatus, order entry system, and program |
CN106981000B (en) | 2016-10-13 | 2020-06-09 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | Multi-person offline interaction and ordering method and system based on augmented reality |
KR101931990B1 (en) * | 2017-01-04 | 2018-12-24 | 주식회사 에코텍 | Management system for Multilingual food menu using mobile |
JP2019061518A (en) * | 2017-09-27 | 2019-04-18 | 株式会社Nttドコモ | Information processing device and program |
JP2019106154A (en) * | 2017-12-15 | 2019-06-27 | 株式会社日本システムプロジェクト | Order system |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005165841A (en) * | 2003-12-04 | 2005-06-23 | Fa 24:Kk | Order method and order system in restaurant |
JP2007179417A (en) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Craftmax:Kk | Ordering system for merchandise, ordering method for merchandise and ordering program for merchandise |
JP2011004312A (en) * | 2009-06-22 | 2011-01-06 | Sanyo Electric Co Ltd | Communication device and communication system |
-
2013
- 2013-07-19 JP JP2014526893A patent/JP5954417B2/en active Active
- 2013-07-19 WO PCT/JP2013/069632 patent/WO2014017395A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2014017395A1 (en) | 2016-07-11 |
WO2014017395A1 (en) | 2014-01-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10339383B2 (en) | Method and system for providing augmented reality contents by using user editing image | |
US10650264B2 (en) | Image recognition apparatus, processing method thereof, and program | |
JP5954417B2 (en) | Order system | |
US20160104257A1 (en) | U-chef service system using terminal, and method thereof | |
JP2014238742A (en) | Information processing system, and information processing method | |
US9557943B2 (en) | Portable communication device, image forming system and method of controlling portable communication device | |
US20040212827A1 (en) | Information management apparatus, information output system, portable terminal, and information outputting method | |
US20160162593A1 (en) | Information communication method and information communication apparatus | |
CN111542863A (en) | Order information display method and order system | |
JP2014081888A (en) | Order support device, order support method and order support program | |
JP2018156433A (en) | Information processing system, information processing apparatus, portable terminal devices, and program | |
JPWO2016199537A1 (en) | Gift system | |
JP2007174227A (en) | Motion picture distribution system through two-dimensional bar code seal | |
US20170004547A1 (en) | Queuing and number calling method and system | |
JP2014238815A (en) | Information processing system, information providing method, terminal device, and program | |
US11003407B2 (en) | Media transfer system | |
JP2016009450A (en) | Information providing system, contributor terminal, viewer terminal, and information disclosure device | |
US10318989B2 (en) | Information providing method and system using signage device | |
WO2018171799A1 (en) | Information transmission method, apparatus and system for personal data | |
JP2019023779A (en) | Order system | |
CN107169691A (en) | system and method for information processing | |
CN110377147B (en) | Method and system for amplifying reality | |
JP6340124B1 (en) | Photo production system, sales system, photo production apparatus and program | |
JP2018005931A (en) | Information processing system, information processing method, and external system | |
KR20170059798A (en) | Figure and infromation messaging system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160414 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160517 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160530 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5954417 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |