JP5949558B2 - 超音波診断装置および超音波診断装置の制御方法 - Google Patents
超音波診断装置および超音波診断装置の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5949558B2 JP5949558B2 JP2012551017A JP2012551017A JP5949558B2 JP 5949558 B2 JP5949558 B2 JP 5949558B2 JP 2012551017 A JP2012551017 A JP 2012551017A JP 2012551017 A JP2012551017 A JP 2012551017A JP 5949558 B2 JP5949558 B2 JP 5949558B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- interest
- feature amount
- luminance
- target
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 33
- 208000014018 liver neoplasm Diseases 0.000 claims description 36
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 32
- 239000002872 contrast media Substances 0.000 claims description 25
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 claims description 16
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 12
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 7
- 206010073071 hepatocellular carcinoma Diseases 0.000 claims description 6
- 231100000844 hepatocellular carcinoma Toxicity 0.000 claims description 6
- 201000011066 hemangioma Diseases 0.000 claims description 5
- 230000002440 hepatic effect Effects 0.000 claims description 5
- 201000007270 liver cancer Diseases 0.000 claims description 5
- 230000001394 metastastic effect Effects 0.000 claims description 5
- 206010061289 metastatic neoplasm Diseases 0.000 claims description 5
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 124
- 206010019695 Hepatic neoplasm Diseases 0.000 description 31
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 29
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 26
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 15
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 208000004057 Focal Nodular Hyperplasia Diseases 0.000 description 8
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 7
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 7
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 7
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 102220340069 rs1163356968 Human genes 0.000 description 6
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000012706 support-vector machine Methods 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000002607 contrast-enhanced ultrasound Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- KAVGMUDTWQVPDF-UHFFFAOYSA-N perflubutane Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F KAVGMUDTWQVPDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000003240 portal vein Anatomy 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 229940039231 contrast media Drugs 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000002059 diagnostic imaging Methods 0.000 description 1
- 238000012850 discrimination method Methods 0.000 description 1
- 238000002592 echocardiography Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 1
- 230000036210 malignancy Effects 0.000 description 1
- 230000003211 malignant effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000035764 nutrition Effects 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/13—Tomography
- A61B8/14—Echo-tomography
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/08—Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
- A61B8/0833—Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures
- A61B8/085—Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures for locating body or organic structures, e.g. tumours, calculi, blood vessels, nodules
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/46—Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
- A61B8/467—Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient characterised by special input means
- A61B8/469—Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient characterised by special input means for selection of a region of interest
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/52—Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/5207—Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of raw data to produce diagnostic data, e.g. for generating an image
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/52—Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/5215—Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data
- A61B8/5223—Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data for extracting a diagnostic or physiological parameter from medical diagnostic data
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H50/00—ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
- G16H50/30—ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for calculating health indices; for individual health risk assessment
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Physiology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Description
本発明者は、「背景技術」の欄において記載した種別判定方法に関し、以下の問題が生じることを見出した。
本実施の形態では、超音波画像における腫瘍領域(対象領域)と実質領域との輝度差、リングパタン、中央パタンまたは均一パタン等の特徴を反映した特徴量を導入することにより、高い精度で肝腫瘍の種別を判定する例について説明する。なお、「腫瘍」とは、他の組織と比較して異なる性質を有する組織を意味し、良性及び悪性の両方を含む。
超音波プローブ101は、超音波送受信部102より出力された電気信号を超音波に変換し、その超音波を被検体に送信する。そして、被検体から反射して返ってきたエコー信号を電気信号に変換して超音波送受信部102へ出力する。
以下、本実施の形態の動作の流れについて、図2Aと図2Bを用いて説明する。
最初に、画像形成部103は、超音波送受信部102より出力されたエコー信号を輝度値に変換して超音波画像を形成する。そして、形成した超音波画像を入力画像としてデータ記憶部104へ保存する。表示画面作成部108は、データ記憶部104より画像形成部103が保存した入力画像を読み出し、患者情報と設定情報等と入力画像とを統合した表示画面を作成した後、表示装置111に表示する。このときの表示モードを通常モードと呼ぶ。これは、造影剤投与前の表示モードを意味する。
ステップS101において、操作者による再生停止の操作を受け付ける。操作者が入力装置110を介して再生を停止する操作を行ったら、ステップS103を実行する。操作者が再生を停止する操作を行わない場合はステップS101へ戻る。
操作者が入力装置110を介して再生停止操作を行ったことを検出したら、超音波送受信部102と画像形成部103とは、超音波送受信、及び、画像形成を停止する。表示画面作成部108は、静止画を表示装置111に表示する。関心領域設定部105は、データ記憶部104に保存されている停止持の超音波画像を関心断面として登録する。
次に、操作者が入力装置110を介して種別判定操作を行ったら、関心領域設定部105は、関心断面から関心領域である腫瘍領域及び実質領域の候補を検出し、関心領域としてデータ記憶部104へ保存する。その後、表示画面作成部108は、データ記憶部104より関心領域設定部105が保存した関心断面と関心領域とを読み出し、関心領域を関心断面に重畳した表示画面を作成し、表示装置111に表示する。この表示画面は、例えば、関心領域の外縁を破線で表示する、又は、関心領域全体を関心断面が透けて見えるような程度に色付けして表示するなどして作成される。
次に、表示画面作成部108は、関心領域の候補が妥当であるか否かの確認メッセージを表示装置111に表示する。
次に、ステップS13の確認メッセージに対する操作者の入力を入力装置110を介して受け付ける。確認メッセージに対する操作者の入力としては、関心領域の設定完了、または、実質領域または腫瘍領域の修正がある。
操作者が、関心領域の設定完了を入力した場合、入力値取得部109は、データ記憶部104に保存されている関心領域を確定させる。
ステップS105の確認メッセージに対して、操作者が入力装置110を介して腫瘍領域を修正した場合、関心領域設定部105は、実質領域を変更する。その後、ステップS109を実行する。
ステップS105の確認メッセージに対して、操作者が入力装置110を介して実質領域を修正した場合、及び、ステップS108において実質領域が変更された後、関心領域設定部105は、データ記憶部104に保存されている関心領域を修正する。その後、ステップS105に戻り、表示画面作成部108は、確認メッセージを表示する。
最初に、ステップS107にて、関心断面の関心領域が確定された後、超音波送受信部102及び画像形成部103は、造影超音波に対応した超音波の送受信、及び、画像形成を行う。具体的には、公知のパルスインバージョン法又は振幅変調法(特許文献2、3、4)などにより、造影剤からの反射エコーが支配的な造影画像と、組織からの反射エコーが支配的な組織画像(受信した超音波の基本波成分に対応する画像)とをそれぞれ形成する。その後、画像形成部103は、造影画像と組織画像とをデータ記憶部104へ保存する。表示画面作成部108は、データ記憶部104より画像形成部103が保存した造影画像と組織画像とを読み出し、それらを左右に並べた表示画面を作成する。
次に、関心領域設定部105は、データ記憶部104に保存されている関心断面と入力画像の位置ズレを算出する。位置ズレは、操作者の手振れや、生体内の心臓や呼吸に伴うものである。ズレ量は公知のパタンマッチングにより算出する。パタンマッチングは、ステップS201において、画像形成部103が形成した造影剤からの反射エコーが少ない組織画像で行う。
次に、関心領域設定部105は、データ記憶部104に保存されている関心断面と位置補正後の入力画像とが同一断面であるかを判定する。ここでは、両画像の誤差を算出し、誤差が閾値以下であれば、同一断面と判定する。同一断面と判定された場合、関心領域設定部105は、ステップS202にて算出したズレ量を用いて、データ記憶部104に保存されている関心領域の位置を補正する。断面が異なる場合、特徴量の算出を行わない。
次に、データ記憶部104に保存されている入力画像と関心領域とを用いて、種別の判別に用いる特徴量eとrとを算出することで抽出する。
次に、操作者による操作を受け付ける。操作者が操作を終了する旨を入力するとステップS206を実行する。
次に、種別判定部107は、データ記憶部104に保存されている学習データと血管相から後血管相までの特徴量とに基づいて腫瘍種別判定を行う。
以上のように、本発明の一態様に係る超音波診断装置によれば、超音波画像における対象領域(腫瘍領域)に設定され、腫瘍の種別に応じて顕著な特徴が表れる2つの関心領域の輝度差に基づいて当該腫瘍の種別を判別することができる。ここで、2つの関心領域の輝度差に基づいて判別するので、超音波プローブのゲインの影響などを受けにくく、パタンの強さを精度よく評価できる。そのため、被検体から取得された超音波画像における2つの関心領域の輝度差を算出し、当該輝度差に適合する腫瘍の種別を特定することができる。よって、読影者に依存せずに高い精度で肝腫瘍の種別の判定を行うことができる。
実施の形態1の例では、腫瘍領域及び腫瘍中央領域の関心領域を設定した後、それぞれの平均輝度を算出し、両者の差をリングパタンの特徴量rとした。しかしながら、腫瘍中央領域は腫瘍領域と対応して設定されるため、特徴量に対する腫瘍領域の設定位置又は形状の影響は小さいとは言えない。そこで、特徴量の抽出に際して、これら影響を軽減する方法について説明する。なお、腫瘍領域及び腫瘍中央領域の形状は、どんな形状であってもよい。腫瘍領域及び腫瘍中央領域の形状は、例えば、円形状又は楕円形状であってよい。以下では、円形状である場合について説明する。
システム構成は、実施の形態1と同様であるため、説明を省略する。
図2Cは、本実施の形態の特徴量抽出に関する動作のフローチャートである。
最初に、関心領域として設定された腫瘍の中心位置pを特定する。
次に、中心位置pから半径dの同心円上の平均輝度a(d)を算出する。これを、径輝度分布a(d)と呼ぶ。ここで、算出範囲は、関心領域として設定された腫瘍輪郭までとする。
次に、径輝度分布a(d)において、外周方向に対して正の最大エッジep及び負の最大エッジenを算出する。位置dにおけるエッジe(d)は、(式4)のように表される。
次に、正のエッジep及び負のエッジenを絶対値で比較し、大きい方を特徴量rとする。
以上のように、本発明の一態様に係る超音波診断装置によれば、腫瘍領域の中心部の位置または形状に依存せずに、腫瘍領域の中心部から周辺部へ(又は、周辺部から中心部へ)向かう方向における輝度勾配に基づいて腫瘍の種別を判定することができる。よって、高い精度で肝腫瘍の種別の判定を行うことができる。
なお、本発明を上記実施の形態に基づいて説明してきたが、本発明は、上記の実施の形態に限定されないのはもちろんである。以下のような場合も本発明に含まれる。
60 関心区間
61 関心区間の特徴量
80 所定パタン
81 入力パタン
101 超音波プローブ
102 超音波送受信部
103 画像形成部
104 データ記憶部
105 関心領域設定部
106 特徴量抽出部
107 種別判定部
108 表示画面作成部
109 入力値取得部
110 入力装置
111 表示装置
G10 表示画面(通常モード)
G11 超音波画像
G12、G23A、G23B、R10 腫瘍の関心領域
G13、G24A、G24B、R11 実質の関心領域
G20 表示画面(造影モード)
G21 造影画像
G22 組織画像
G25 特徴量の推移
R12 腫瘍中央の関心領域
R30 正の最大エッジ
R31 負の最大エッジ
Claims (16)
- 被検体内の対象組織の種別を判定する超音波診断装置であって、
造影剤投与後の前記被検体から受信されたエコー信号に対応する超音波画像を形成する画像形成部と、
前記画像形成部が形成した前記超音波画像上の前記対象組織に対応する対象領域内に、互いに異なる2つの領域である第一関心領域及び第二関心領域を設定する関心領域設定部と、
前記関心領域設定部が設定した前記第一関心領域内の輝度と、前記第二関心領域内の輝度との差を、特徴量として抽出する特徴量抽出部と、
前記特徴量抽出部が抽出した前記特徴量に基づいて、前記対象組織の種別を判定する種別判定部とを備える
超音波診断装置。 - 前記関心領域設定部は、さらに、
前記超音波画像上の前記対象領域外に、第三関心領域を設定し、
前記特徴量抽出部は、
前記第一関心領域内の輝度及び前記第三関心領域内の輝度の差と、前記第一関心領域内の輝度及び前記第二関心領域内の輝度の差とを前記特徴量として抽出する
請求項1に記載の超音波診断装置。 - 前記特徴量抽出部は、さらに、
前記対象領域内の中心部から周辺部へ、又は、周辺部から中心部へ向かう方向における絶対値の最も大きい輝度勾配を、前記差として抽出する
請求項1または2に記載の超音波診断装置。 - 前記関心領域設定部は、
前記対象領域の中心部を中心とする略楕円形状の前記第二関心領域を設定し、かつ、前記対象領域の中心部を中心とする、前記第二関心領域より大きい領域を含む略楕円形状のうち前記第二関心領域を除く領域を第一関心領域と設定する
請求項1〜3のいずれか1項に記載の超音波診断装置。 - 前記関心領域設定部は、
前記対象領域の中心部を中心とする略円形状の前記第二関心領域を設定し、かつ、前記対象領域の中心部を中心とする、前記第二関心領域より大きい領域を含む略円形状のうち前記第二関心領域を除く領域を第一関心領域と設定する
請求項1〜4のいずれか1項に記載の超音波診断装置。 - 前記特徴量抽出部は、
前記対象領域内の中心部から周辺部へ、又は、周辺部から中心部へ向かう方向における輝度勾配の絶対値が最大となる位置、及び、前記対象領域の中心部の距離と、前記第一関心領域内の輝度及び前記第二関心領域内の輝度の差とを前記特徴量として抽出する
請求項1〜5のいずれか1項に記載の超音波診断装置。 - 前記関心領域設定部は、
前記対象領域の中心部から周辺部へ向かう方向における輝度勾配の絶対値が最大となる位置より前記中心部に近い方に前記第二関心領域を設定し、当該位置より前記中心部から遠い方に前記第一関心領域を設定する
請求項1〜6のいずれか1項に記載の超音波診断装置。 - 前記特徴量抽出部は、
複数の期間のそれぞれにおける前記第一関心領域内の輝度と、前記第二関心領域内の輝度との差を、前記特徴量として抽出し、
前記種別判定部は、
前記複数の期間のそれぞれにおける前記特徴量に基づいて、前記対象組織の種別を判定する
請求項1〜7のいずれか1項に記載の超音波診断装置。 - 前記種別判定部は、
特徴量の複数のパターンと対象組織の複数の種別との対応付けを参照することで、前記対象組織の種別を、前記特徴量抽出部が抽出した前記特徴量に適合するパターンに対応する種別と判定する
請求項1〜8のいずれか1項に記載の超音波診断装置。 - 前記種別判定部は、
前記特徴量に基づいて、前記対象組織の種別を、肝細胞癌、転移性肝癌、肝血管腫、または、FNH(focal nodular hyperplasia)と判定する
請求項1〜9のいずれか1項に記載の超音波診断装置。 - 被検体内の対象組織の種別を判定する超音波診断装置の制御方法であって、
造影剤投与後の前記被検体から受信されたエコー信号に対応する超音波画像を形成する画像形成ステップと、
前記画像形成ステップにおいて形成された前記超音波画像上の前記対象組織に対応する対象領域内に、互いに異なる2つの領域である第一関心領域及び第二関心領域を設定する関心領域設定ステップと、
前記関心領域設定ステップにおいて設定された前記第一関心領域内の輝度と、前記第二関心領域内の輝度との差を、特徴量として抽出する特徴量抽出ステップと、
前記特徴量抽出ステップにおいて抽出された前記特徴量に基づいて、前記対象組織の種別を判定する種別判定ステップとを含む
超音波診断装置の制御方法。 - 請求項11に記載の超音波診断装置の制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
- 被検体内の対象組織の種別を判定する集積回路であって、
造影剤投与後の前記被検体から受信されたエコー信号に対応する超音波画像を形成する画像形成部と、
前記画像形成部が形成した前記超音波画像上の前記対象組織に対応する対象領域内に、互いに異なる2つの領域である第一関心領域及び第二関心領域を設定する関心領域設定部と、
前記関心領域設定部が設定した前記第一関心領域内の輝度と、前記第二関心領域内の輝度との差を、特徴量として抽出する特徴量抽出部と、
前記特徴量抽出部が抽出した前記特徴量に基づいて、前記対象組織の種別を判定する種別判定部とを備える
集積回路。 - 被検体内の対象組織の種別を判定する超音波診断装置であって、
造影剤投与後の前記被検体から受信されたエコー信号に対応する超音波画像を形成する画像形成部と、
前記画像形成部が形成した前記超音波画像上の前記対象組織に対応する対象領域内に第一関心領域を設定し、前記超音波画像上の前記対象領域外に第三関心領域を設定する関心領域設定部と、
前記第一関心領域内の輝度と、前記第三関心領域内の輝度との差を、特徴量として抽出する特徴量抽出部と、
前記特徴量抽出部が抽出した前記特徴量に基づいて、前記対象組織の種別を判定する種別判定部とを備える
超音波診断装置。 - 被検体内の対象組織の種別を判定する超音波診断装置の制御方法であって、
造影剤投与後の前記被検体から受信されたエコー信号に対応する超音波画像を形成する画像形成ステップと、
前記画像形成ステップにおいて形成された前記超音波画像上の前記対象組織に対応する対象領域内に第一関心領域を設定し、前記超音波画像上の前記対象領域外に第三関心領域を設定する関心領域設定ステップと、
前記第一関心領域内の輝度と、前記第三関心領域内の輝度との差を、特徴量として抽出する特徴量抽出ステップと、
前記特徴量抽出ステップにおいて抽出された前記特徴量に基づいて、前記対象組織の種別を判定する種別判定ステップとを備える
超音波診断装置の制御方法。 - 請求項15に記載の超音波診断装置の制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011127505 | 2011-06-07 | ||
JP2011127505 | 2011-06-07 | ||
PCT/JP2012/003685 WO2012169177A1 (ja) | 2011-06-07 | 2012-06-05 | 超音波診断装置および超音波診断方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2012169177A1 JPWO2012169177A1 (ja) | 2015-02-23 |
JP5949558B2 true JP5949558B2 (ja) | 2016-07-06 |
Family
ID=47295762
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012551017A Expired - Fee Related JP5949558B2 (ja) | 2011-06-07 | 2012-06-05 | 超音波診断装置および超音波診断装置の制御方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9192354B2 (ja) |
JP (1) | JP5949558B2 (ja) |
CN (1) | CN103037771B (ja) |
WO (1) | WO2012169177A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160054992A (ko) * | 2014-11-07 | 2016-05-17 | 삼성전자주식회사 | 관심영역의 재검출 회피 장치 및 방법 |
CN107106142B (zh) * | 2014-12-26 | 2020-08-04 | 古野电气株式会社 | 超声波体组织检测装置与方法、以及存储介质 |
CN114931396A (zh) | 2015-08-10 | 2022-08-23 | 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 | 超声弹性成像系统和方法 |
KR102519423B1 (ko) | 2015-09-15 | 2023-04-10 | 삼성메디슨 주식회사 | 조영 영상으로부터 정보를 획득하는 방법, 이를 위한 초음파 장치 및 초음파 장치의 동작 방법 |
JP2019107084A (ja) * | 2017-12-15 | 2019-07-04 | キヤノン株式会社 | 医用画像装置及び医用画像の表示方法 |
JP7304150B2 (ja) * | 2018-12-11 | 2023-07-06 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 | 画像解析装置、画像診断装置、及びroi設定プログラム |
CN109712217B (zh) | 2018-12-21 | 2022-11-25 | 上海联影医疗科技股份有限公司 | 一种医学图像可视化方法和系统 |
JP7382240B2 (ja) * | 2020-01-30 | 2023-11-16 | 富士フイルムヘルスケア株式会社 | 医用画像処理装置及び医用画像処理方法 |
JP2024501181A (ja) * | 2020-12-30 | 2024-01-11 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | 超音波画像取得、追跡、及びレビュー |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5706819A (en) | 1995-10-10 | 1998-01-13 | Advanced Technology Laboratories, Inc. | Ultrasonic diagnostic imaging with harmonic contrast agents |
US5577505A (en) | 1996-02-06 | 1996-11-26 | Hewlett-Packard Company | Means for increasing sensitivity in non-linear ultrasound imaging systems |
US5632277A (en) | 1996-06-28 | 1997-05-27 | Siemens Medical Systems, Inc. | Ultrasound imaging system employing phase inversion subtraction to enhance the image |
US5984870A (en) * | 1997-07-25 | 1999-11-16 | Arch Development Corporation | Method and system for the automated analysis of lesions in ultrasound images |
US6547738B2 (en) * | 2001-05-03 | 2003-04-15 | Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc | Methods and apparatus for using ultrasound with contrast agent |
JP4068833B2 (ja) * | 2001-11-05 | 2008-03-26 | オリンパス株式会社 | 超音波診断装置 |
JP3905470B2 (ja) * | 2002-12-26 | 2007-04-18 | アロカ株式会社 | 超音波診断装置 |
JP4373698B2 (ja) | 2003-04-25 | 2009-11-25 | 株式会社東芝 | 超音波診断装置及び超音波診断支援プログラム |
WO2006013916A1 (ja) * | 2004-08-05 | 2006-02-09 | Hitachi Medical Corporation | 弾性像表示方法及び超音波診断装置 |
EP1804670B1 (en) * | 2004-08-17 | 2013-02-06 | Technion Research & Development Foundation Limited | Ultrasonic image-guided tissue-damaging |
JP4713258B2 (ja) * | 2005-07-13 | 2011-06-29 | パナソニック株式会社 | 超音波診断装置 |
JP2009095512A (ja) * | 2007-10-18 | 2009-05-07 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | 画像表示方法及び超音波撮影装置 |
JP2009100971A (ja) * | 2007-10-24 | 2009-05-14 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | 超音波撮像装置 |
EP2208465A4 (en) * | 2007-11-09 | 2014-12-10 | Hitachi Medical Corp | ULTRASOUND DEVICE, METHOD FOR CONTROLLING THE SAME, AND AN EPOGRAPHIC DIAGNOSTIC PROGRAM |
JP2009261657A (ja) * | 2008-04-25 | 2009-11-12 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | 超音波撮像装置 |
JP5305757B2 (ja) | 2008-06-30 | 2013-10-02 | 株式会社東芝 | 画像処理装置、超音波診断装置、および画像処理プログラム |
JP5395396B2 (ja) * | 2008-10-15 | 2014-01-22 | 株式会社東芝 | 超音波診断装置、医用画像処理装置、及び医用画像処理プログラム |
JP5455379B2 (ja) | 2009-01-07 | 2014-03-26 | 株式会社東芝 | 医用画像処理装置、超音波診断装置、及び医用画像処理プログラム |
US8971600B2 (en) * | 2009-04-10 | 2015-03-03 | Hitachi Medical Corporation | Ultrasonic diagnosis apparatus and method for constructing distribution image of blood flow dynamic state |
JP5622374B2 (ja) * | 2009-10-06 | 2014-11-12 | 株式会社東芝 | 超音波診断装置及び超音波画像生成プログラム |
CA3010836C (en) * | 2010-07-30 | 2020-09-08 | Fundacao D. Anna Sommer Champalimaud E Dr. Carlos Montez Champalimaud | Systems and methods for segmentation and processing of tissue images and feature extraction from same for treating, diagnosing, or predicting medical conditions |
-
2012
- 2012-06-05 JP JP2012551017A patent/JP5949558B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2012-06-05 CN CN201280002192.9A patent/CN103037771B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2012-06-05 WO PCT/JP2012/003685 patent/WO2012169177A1/ja active Application Filing
- 2012-06-05 US US13/813,815 patent/US9192354B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2012169177A1 (ja) | 2015-02-23 |
WO2012169177A1 (ja) | 2012-12-13 |
US9192354B2 (en) | 2015-11-24 |
US20130137984A1 (en) | 2013-05-30 |
CN103037771B (zh) | 2016-05-04 |
CN103037771A (zh) | 2013-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5949558B2 (ja) | 超音波診断装置および超音波診断装置の制御方法 | |
JP6295956B2 (ja) | 超音波診断装置、及び超音波診断装置の制御方法 | |
JP6354584B2 (ja) | 医用データ処理装置、医用データ処理方法、及び超音波診断装置 | |
D’Onofrio et al. | Acoustic radiation force impulse of the liver | |
JP5455379B2 (ja) | 医用画像処理装置、超音波診断装置、及び医用画像処理プログラム | |
EP1916947B1 (en) | Medical image analysis | |
Toyoda et al. | B-mode ultrasound with algorithm based on statistical analysis of signals: evaluation of liver fibrosis in patients with chronic hepatitis C | |
JP2019503833A (ja) | 半自動化画像セグメント化システム及び方法 | |
JP5867401B2 (ja) | 超音波診断装置、及び、超音波診断画像の出力方法 | |
JP2006297104A (ja) | 脈管境界を検出するための方法および装置 | |
JP6133984B2 (ja) | 超音波イメージングデータを処理する方法及びシステム | |
Goertz et al. | Software-based quantification of contrast-enhanced ultrasound in focal liver lesions—A feasibility study | |
US20160302771A1 (en) | 3d ultrasound system and method for operating 3d ultrasound system | |
US20140334706A1 (en) | Ultrasound diagnostic apparatus and contour extraction method | |
CN104470443B (zh) | 用于处理超声成像数据的方法和系统 | |
CN113693627A (zh) | 基于超声图像的病灶处理方法、超声成像设备、存储介质 | |
JPH0889501A (ja) | 医用画像診断装置 | |
CN113017683A (zh) | 超声测量方法、装置和存储介质 | |
CN113545807A (zh) | 血管斑块的超声测量方法、装置和存储介质 | |
CN117159021A (zh) | 一种超声成像系统和超声成像方法 | |
CN118011366A (zh) | 超声成像设备的剪切波的速度估计方法及其装置 | |
KR20110126390A (ko) | 이미지의 두께를 측정하는 초음파 검사기 및 초음파 검사기의 동작 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160523 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5949558 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |