JP5949418B2 - Image processing apparatus, setting method, and setting program - Google Patents
Image processing apparatus, setting method, and setting program Download PDFInfo
- Publication number
- JP5949418B2 JP5949418B2 JP2012224877A JP2012224877A JP5949418B2 JP 5949418 B2 JP5949418 B2 JP 5949418B2 JP 2012224877 A JP2012224877 A JP 2012224877A JP 2012224877 A JP2012224877 A JP 2012224877A JP 5949418 B2 JP5949418 B2 JP 5949418B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- setting
- screen
- input
- input screen
- area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
この発明は画像処理装置、設定方法および設定プログラムに関し、特に、設定値にしたがって処理を実行する画像処理装置、その画像処理装置で実行される設定方法および設定プログラムに関する。 The present invention relates to an image processing device, a setting method, and a setting program, and more particularly to an image processing device that executes processing according to a setting value, and a setting method and a setting program that are executed by the image processing device.
近年、複合機(MFP)で代表される画像処理装置において、ユーザーインターフェースとしてソフトキーボードが用いられる。このソフトキーボードを用いれば、物理的なハードキーを少なくすることができるので、機器を小型にすることができ、または、従来ハードキーを設けるために用いられていた領域を利用して表示画面を大きくすることができる。 In recent years, a soft keyboard is used as a user interface in an image processing apparatus represented by a multifunction peripheral (MFP). By using this soft keyboard, the number of physical hard keys can be reduced, so that the device can be reduced in size, or the display screen can be displayed using the area conventionally used for providing hard keys. Can be bigger.
一方、MFPを動作させるために、処理条件の設定値を設定するための設定画面があり、その設定画面は処理条件に対する設定値を表示する設定領域を有する。この設定画面に重畳してソフトキーボードを表示すると、設定画面の一部がソフトキーボードで隠れて見えなくなってしまう。特に、設定領域とソフトキーボードとが重なる場合には、設定領域に表示される値がソフトキーボードによって隠れてしまい、正しい値が入力されたかを確認することができない。 On the other hand, in order to operate the MFP, there is a setting screen for setting the setting value of the processing condition, and the setting screen has a setting area for displaying the setting value for the processing condition. When the soft keyboard is displayed on the setting screen, a part of the setting screen is hidden by the soft keyboard and cannot be seen. In particular, when the setting area and the soft keyboard overlap, the value displayed in the setting area is hidden by the soft keyboard, and it cannot be confirmed whether a correct value has been input.
ウィンドウを表示する技術として、例えば、特開2006−072876号公報(特許文献1)には、ユーザーの視線動作をユーザーの状態として検出し、ユーザーの視線が画面外に向いていること、瞬きの波形がゆっくりとしたものになったこと、眼球成分が急速に減少したことにより、提示情報を前記画面上に提示可能な時期と判断し、画面上に配置されているウィンドウの状態とユーザーの注視点の関係に基づいて、提示情報を提示する位置を決定する情報提示装置が記載されている。例えば、ユーザーが注視するウィンドウ以外で注視領域に近い場所を提示位置に決定する。 As a technique for displaying a window, for example, in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-072876 (Patent Document 1), a user's line-of-sight movement is detected as the user's state, Because the waveform has become slow and the eyeball component has rapidly decreased, it is determined that the presentation information can be presented on the screen, and the state of the windows placed on the screen and the user's notes An information presentation device that determines a position for presenting presentation information based on a viewpoint relationship is described. For example, a place near the gaze area other than the window that the user gazes at is determined as the presentation position.
しかしながら、提示位置が決定されて提示情報を画面上に提示すると、ウィンドウの一部が提示情報によって隠れてしまうので、提示情報を提示した後に提示情報によって隠れた部分を再度確認するためには、ウィンドウを再表示するか、提示情報を画面から消去しなければならない。 However, when the presentation position is determined and the presentation information is presented on the screen, a part of the window is hidden by the presentation information, so in order to confirm again the portion hidden by the presentation information after presenting the presentation information, You must redisplay the window or clear the presentation information from the screen.
また、特開2002−073234号公報(特許文献2)には、詳細な情報やメニュー等を提供するための階層的なウィンドウ画面を表示する画像表示手段と、該画像表示手段に表示される画像に対して入力操作を行う入力操作手段と、表示情報や制御情報を格納する記憶手段と、前記入力操作手段を使い前記画像表示手段に表示された上位画面から下位画面を上書表示するように制御する表示制御手段とを有するポップアップ表示装置において、前記入力操作手段は、前記画像表示手段に表示された下位画面を任意に保持するように操作する画面保持操作手段をさらに備え、前記表示制御手段は、前記画面保持操作手段の操作があると、表示されている下位画面を任意の期間表示し続けるように制御することを特徴とし、前記画面保持操作手段の操作により保持された下位画面を任意の位置へ移動する移動手段をさらに備えたポップアップ表示装置が記載されている。 Japanese Patent Laid-Open No. 2002-073234 (Patent Document 2) discloses an image display unit that displays a hierarchical window screen for providing detailed information, menus, and the like, and an image displayed on the image display unit. An input operation means for performing an input operation, a storage means for storing display information and control information, and a lower screen from the upper screen displayed on the image display means using the input operation means are overwritten. In the pop-up display device having display control means for controlling, the input operation means further comprises screen holding operation means for operating so as to arbitrarily hold the lower screen displayed on the image display means, and the display control means Controls the screen holding operation means to continue to display the displayed lower screen for an arbitrary period of time when there is an operation of the screen holding operation means. Pop-up display device further includes moving means for moving the lower screen held to an arbitrary position by the step operation is described.
しかしながら、下位画面を移動した後に下位画面を閉じて、再度下位画面を表示させる場合には、下位画面は移動前の位置に表示されるため、ユーザーは、下位画面を再度移動させなければならないといった問題がある。
この発明は上述した問題点を解決するためになされたもので、この発明の目的の1つは、入力画面を移動させる操作を簡単にした画像処理装置を提供することである。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and one of the objects of the present invention is to provide an image processing apparatus in which an operation for moving an input screen is simplified.
この発明の他の目的は、入力画面を移動させる操作を簡単にした設定方法を提供することである。 Another object of the present invention is to provide a setting method in which an operation for moving an input screen is simplified.
この発明のさらに他の目的は、入力画面を移動させる操作を簡単にした設定プログラムを提供することである。 Still another object of the present invention is to provide a setting program that simplifies the operation of moving an input screen.
上述した目的を達成するためにこの発明のある局面によれば、画像処理装置は、処理を実行する処理実行手段と、処理実行手段が処理を実行するための処理条件を設定するための設定画面であって、処理条件を特定する設定項目に対して設定される設定値を表示する設定領域を含む設定画面を表示する設定画面表示手段と、設定領域を、設定値を入力可能な入力状態と入力不可能な不可状態とのいずれか一方に切り換える状態切換手段と、状態切換手段により設定領域が入力状態に切り換えられること応じて、設定画面とは別の画面であって、当該設定領域に設定値を入力するための入力画面を、表示された設定画面に重畳して表示する入力画面表示手段と、表示された設定画面中で入力画面を表示する位置を変更する位置変更手段と、位置変更手段により位置が変更された後の入力画面の設定画面中の位置を移動後位置として記憶する位置記憶手段と、を備え、入力画面表示手段は、設定領域が入力状態に切り換えられた時点で移動後位置が記憶されていない場合に、設定画面に対してデフォルトで定められたデフォルト位置に入力画面を表示する第1表示手段と、設定領域が入力状態に切り換えられた時点で移動後位置が記憶されている場合に、移動後位置に入力画面を表示する第2表示手段と、を含む。 In order to achieve the above-described object, according to one aspect of the present invention, an image processing apparatus includes a processing execution unit that executes processing, and a setting screen for setting processing conditions for the processing execution unit to execute processing A setting screen display means for displaying a setting screen including a setting area for displaying a setting value set for a setting item for specifying a processing condition, and an input state in which the setting value can be input. A state switching means for switching to one of the impossible states incapable of input, and the setting area is switched to the input state by the state switching means. An input screen display means for displaying an input screen for inputting a value superimposed on the displayed setting screen, a position changing means for changing the position where the input screen is displayed in the displayed setting screen, and a position And a position storage means for storing the position in the setting screen of the input screen after the position is changed by the updating means as a post-movement position, and the input screen display means is configured to switch the setting area to the input state. When the post-movement position is not stored, the first display means for displaying the input screen at the default position determined by default with respect to the setting screen, and the post-movement position when the setting area is switched to the input state Second display means for displaying an input screen at the post-movement position when stored.
この局面に従えば、設定領域が入力状態に切り換えられること応じて、入力画面が設定画面に重畳して表示され、設定画面中で入力画面を表示する位置が変更されると、変更された後の入力画面の設定画面中の位置が移動後位置として記憶され、設定領域が入力状態に切り換えられた時点で移動後位置が記憶されていない場合は、設定画面に対してデフォルトで定められたデフォルト位置に入力画面が表示され、設定領域が入力状態に切り換えられた時点で移動後位置が記憶されている場合は、移動後位置に入力画面が表示される。このため、入力画面を移動させた後に、再度入力画面を表示する場合には、移動させた後の位置に入力画面が表示される。このため、入力画面を表示させるごとに入力画面を移動させる必要がない。その結果、入力画面を移動させる操作を簡単にした画像処理装置を提供することができる。 According to this aspect, when the setting area is switched to the input state, the input screen is displayed superimposed on the setting screen, and when the position where the input screen is displayed in the setting screen is changed, The position in the setting screen of the input screen is stored as the post-movement position, and if the post-movement position is not stored when the setting area is switched to the input state, the default set for the setting screen is the default When the input screen is displayed at the position and the post-movement position is stored when the setting area is switched to the input state, the input screen is displayed at the post-movement position. For this reason, when displaying an input screen again after moving an input screen, an input screen is displayed in the position after moving. For this reason, it is not necessary to move the input screen every time the input screen is displayed. As a result, it is possible to provide an image processing apparatus in which an operation for moving the input screen is simplified.
好ましくは、位置記憶手段は、位置変更手段により位置が複数回変更される場合、位置変更手段により最後に位置が変更された後の入力画面の設定画面中の位置で、位置変更手段により最後に位置が変更される前に記憶されていた移動後位置を更新し、第2表示手段は、位置変更手段により位置が複数回変更される場合、設定領域が入力状態に切り換えられた時点で位置記憶手段により更新された後の移動後位置に入力画面を表示する。 Preferably, when the position is changed a plurality of times by the position changing means, the position storing means is the position in the setting screen of the input screen after the position is last changed by the position changing means, and is finally added by the position changing means. The post-movement position stored before the position is changed is updated, and the second display means stores the position when the setting area is switched to the input state when the position is changed a plurality of times by the position changing means. An input screen is displayed at the post-movement position after being updated by the means.
この局面に従えば、入力画面の位置が複数回変更される場合、最後に位置が変更された後の入力画面の設定画面中の位置で、記憶されていた移動後位置が更新され、設定領域が入力状態に切り換えられた時点で更新された後の移動後位置に入力画面が表示される。このため、入力画面が複数回移動する場合には、最後に移動した後の位置に入力画面が表示される。このため、ユーザーは、操作を継続してすることができる。 According to this aspect, when the position of the input screen is changed a plurality of times, the stored post-movement position is updated at the position in the setting screen of the input screen after the position has been changed last, and the setting area The input screen is displayed at the post-movement position after being updated when is switched to the input state. For this reason, when the input screen moves a plurality of times, the input screen is displayed at the position after the last movement. For this reason, the user can continue the operation.
好ましくは、状態切換手段は、設定画面が複数の設定領域を含む場合、複数の設定領域のうち1つのアクティブ領域を入力状態に切り換え、第1表示手段は、アクティブ領域に対してデフォルトで定められたデフォルト位置に入力画面を表示する。 Preferably, when the setting screen includes a plurality of setting areas, the state switching means switches one active area of the plurality of setting areas to the input state, and the first display means is determined by default for the active area. The input screen is displayed at the default position.
この局面に従えば、設定画面が複数の設定領域を含む場合、複数の設定領域のうち1つのアクティブ領域が入力状態に切り換えられ、アクティブ領域に対してデフォルトで定められたデフォルト位置に入力画面が表示される。このため、複数の設定領域ごとに、入力画面を表示する位置を異ならせることができる。 According to this aspect, when the setting screen includes a plurality of setting areas, one active area of the plurality of setting areas is switched to the input state, and the input screen is in a default position determined by default with respect to the active area. Is displayed. For this reason, the position which displays an input screen can be varied for every some setting area | region.
好ましくは、複数の設定領域は、第1の種類と第2の種類とのいずれかに分類され、第1表示手段は、複数の設定領域のうち1つのアクティブ領域が入力状態に切り換えられた時点で移動後位置が記憶されていない場合は、アクティブ領域が第1の種類の設定領域または第2の種類のいずれであってもデフォルト位置に入力画面を表示し、第2表示手段は、複数の設定領域のうち1つのアクティブ領域が入力状態に切り換えられた時点で移動後位置が記憶されている場合、アクティブ領域が第1の種類ならば移動後位置に入力画面を表示し、アクティブ領域が第2の種類ならばアクティブ領域に対してデフォルトで定められたデフォルト位置に入力画面を表示する。
Preferably, the plurality of setting areas are classified into one of a first type and a second type, and the first display means is a point in time when one active area of the plurality of setting areas is switched to the input state. In the case where the post-movement position is not stored, the input screen is displayed at the default position regardless of whether the active area is the first type setting area or the second type, and the second display means If the position after movement is stored when one of the setting areas is switched to the input state, if the active area is the first type, the input screen is displayed at the position after movement and the active area is the first area. In the case of
この局面に従えば、設定領域が入力状態に切り換えられた時点で移動後位置が記憶されていない場合は、アクティブ領域が第1の種類の設定領域または第2の種類のいずれであってもデフォルト位置に入力画面が表示され、設定領域が入力状態に切り換えられた時点で移動後位置が記憶されている場合、アクティブ領域が第1の種類ならば移動後位置に入力画面が表示され、アクティブ領域が第2の種類ならばアクティブ領域に対してデフォルトで定められたデフォルト位置に入力画面が表示される。このため、第1の種類の設定領域と第2の種類の設定領域とで入力画面が表示される位置を異ならせることができる。 According to this aspect, when the post-movement position is not stored at the time when the setting area is switched to the input state, the default is used regardless of whether the active area is the first type setting area or the second type. When the input screen is displayed at the position and the post-movement position is stored when the setting area is switched to the input state, if the active area is the first type, the input screen is displayed at the post-movement position and the active area If is the second type, the input screen is displayed at the default position determined by default for the active area. For this reason, the position where the input screen is displayed can be different between the first type setting area and the second type setting area.
好ましくは、位置記憶手段は、アクティブ領域が第1の種類の場合、位置変更手段により当該アクティブ領域に対応する入力画面を表示する位置が変更された後の位置を移動後位置として記憶し、アクティブ領域が第2の種類の場合は、位置変更手段により当該アクティブ領域に対応する入力画面を表示する位置が変更される場合であっても位置変更手段により位置が変更された後の入力画面の位置を移動後位置として記憶しない。第1の種類のアクティブ領域に対応する入力画面が移動される場合に移動後位置が記憶され、第2の種類のアクティブ領域に対応する入力画面が移動される場合に移動後位置が記憶されない。このため、第1の種類のアクティブ領域に対応する入力画面が移動される場合に限って、その後に第1の種類の設定領域が入力状態に切り換えられた時点で入力画面を表示する位置を記憶することができる。 Preferably, when the active area is the first type, the position storage means stores the position after the position where the input screen corresponding to the active area is changed by the position changing means as the post-movement position, When the area is of the second type, the position of the input screen after the position is changed by the position changing means even when the position for displaying the input screen corresponding to the active area is changed by the position changing means. Is not stored as the post-movement position. The post-movement position is stored when the input screen corresponding to the first type active area is moved, and the post-movement position is not stored when the input screen corresponding to the second type active area is moved. For this reason, only when the input screen corresponding to the first type active area is moved, the position where the input screen is displayed when the first type setting area is switched to the input state is stored. can do.
好ましくは、位置記憶手段は、設定画面が表示されなくなると、記憶された移動後位置を消去するリセット手段を含む。 Preferably, the position storage means includes a reset means for deleting the stored post-movement position when the setting screen is not displayed.
この局面に従えば、設定画面が表示されなくなると移動後位置が消去されるので、設定画面ごとに入力画面を移動した後の位置に表示することができる。 According to this aspect, since the post-movement position is deleted when the setting screen is not displayed, the input screen can be displayed at the position after moving for each setting screen.
この発明の他の局面によれば、設定方法は、処理を実行する処理実行手段を含む画像処理装置で実行される設定方法であって、処理実行手段が処理を実行するための処理条件を設定するための設定画面であって、処理条件を特定する設定項目に対して設定される設定値を表示する設定領域を含む設定画面を表示する設定画面表示ステップと、設定領域を、設定値を入力可能な入力状態と入力不可能な不可状態とのいずれか一方に切り換える状態切換ステップと、状態切換ステップにおいて設定領域が入力状態に切り換えられること応じて、設定画面とは別の画面であって、当該設定領域に設定値を入力するための入力画面を、表示された設定画面に重畳して表示する入力画面表示ステップと、表示された設定画面中で入力画面を表示する位置を変更する位置変更ステップと、位置変更ステップにおいて位置が変更された後の入力画面の設定画面中の位置を移動後位置として記憶する位置記憶ステップと、を含み、入力画面表示ステップは、設定領域が入力状態に切り換えられた時点で移動後位置が記憶されていない場合に、設定画面に対してデフォルトで定められたデフォルト位置に入力画面を表示する第1表示ステップと、設定領域が入力状態に切り換えられた時点で移動後位置が記憶されている場合に、移動後位置に入力画面を表示する第2表示ステップと、を含む。 According to another aspect of the present invention, the setting method is a setting method executed by an image processing apparatus including a process execution unit that executes a process, and sets a processing condition for the process execution unit to execute the process. A setting screen display step for displaying a setting screen including a setting area for displaying a setting value set for a setting item for specifying a processing condition, and a setting area for inputting a setting value. A state switching step for switching to one of a possible input state and a non-input impossible state, and a screen different from the setting screen according to the setting region being switched to the input state in the state switching step, An input screen display step for displaying an input screen for inputting a set value in the setting area superimposed on the displayed setting screen, and a position for displaying the input screen in the displayed setting screen A position changing step for changing, and a position storing step for storing the position in the setting screen of the input screen after the position is changed in the position changing step as a post-movement position. The first display step for displaying the input screen at the default position determined by default with respect to the setting screen when the post-movement position is not stored at the time of switching to the input state, and the setting area is switched to the input state And a second display step of displaying an input screen at the post-movement position when the post-movement position is stored at the time point.
この局面に従えば、入力画面を移動させる操作を簡単にした設定方法を提供することができる。 If this aspect is followed, the setting method which simplified operation which moves an input screen can be provided.
好ましくは、位置記憶ステップは、位置変更ステップにおいて位置が複数回変更される場合、位置変更ステップにおいて最後に位置が変更された後の入力画面の設定画面中の位置で、位置変更ステップにより最後に位置が変更される前に記憶されていた移動後位置を更新するステップを含み、第2表示ステップは、位置変更ステップにおいて位置が複数回変更される場合、設定領域が入力状態に切り換えられた時点で位置記憶ステップにより更新された後の移動後位置に入力画面を表示するステップを含む。 Preferably, when the position is changed a plurality of times in the position changing step, the position storing step is a position in the setting screen of the input screen after the position has been changed last in the position changing step, and finally in the position changing step. Including a step of updating the post-movement position stored before the position is changed, and the second display step is a time when the setting area is switched to the input state when the position is changed a plurality of times in the position change step. And a step of displaying an input screen at the post-movement position after being updated by the position storing step.
好ましくは、状態切換ステップは、設定画面が複数の設定領域を含む場合、複数の設定領域のうち1つのアクティブ領域を入力状態に切り換えるステップを含み、第1表示ステップは、アクティブ領域に対してデフォルトで定められたデフォルト位置に入力画面を表示するステップを含む。 Preferably, when the setting screen includes a plurality of setting areas, the state switching step includes a step of switching one active area among the plurality of setting areas to the input state, and the first display step is a default for the active area. The step of displaying the input screen at the default position determined in (1) is included.
好ましくは、複数の設定領域は、第1の種類と第2の種類とのいずれかに分類され、第1表示ステップは、複数の設定領域のうち1つのアクティブ領域が入力状態に切り換えられた時点で移動後位置が記憶されていない場合は、アクティブ領域が第1の種類の設定領域または第2の種類のいずれであってもデフォルト位置に入力画面を表示するステップを含み、第2表示ステップは、複数の設定領域のうち1つのアクティブ領域が入力状態に切り換えられた時点で移動後位置が記憶されている場合、アクティブ領域が第1の種類ならば移動後位置に入力画面を表示し、アクティブ領域が第2の種類ならばアクティブ領域に対してデフォルトで定められたデフォルト位置に入力画面を表示するステップを含む。 Preferably, the plurality of setting areas are classified into one of a first type and a second type, and the first display step is a time point when one active area of the plurality of setting areas is switched to the input state. In the case where the post-movement position is not stored, the step of displaying the input screen at the default position regardless of whether the active area is the first type setting area or the second type, the second display step includes If the position after movement is stored at the time when one of the plurality of setting areas is switched to the input state, if the active area is the first type, the input screen is displayed at the position after movement and active. If the region is of the second type, the method includes a step of displaying an input screen at a default position determined by default with respect to the active region.
好ましくは、位置記憶ステップは、アクティブ領域が第1の種類の場合、位置変更ステップにおいて当該アクティブ領域に対応する入力画面を表示する位置が変更された後の位置を移動後位置として記憶するステップと、アクティブ領域が第2の種類の場合は、位置変更ステップにおいて当該アクティブ領域に対応する入力画面を表示する位置が変更される場合であっても位置変更ステップにおいて位置が変更された後の入力画面の位置を移動後位置として記憶しないステップと、を含む。 Preferably, when the active area is of the first type, the position storing step stores the position after the position where the input screen corresponding to the active area is changed in the position changing step as the post-movement position. When the active area is the second type, the input screen after the position is changed in the position changing step even when the position for displaying the input screen corresponding to the active area is changed in the position changing step And not storing the position as a post-movement position.
好ましくは、位置記憶ステップは、設定画面が表示されなくなると、記憶された移動後位置を消去するリセットステップを含む。 Preferably, the position storing step includes a resetting step of deleting the stored post-movement position when the setting screen is not displayed.
この発明のさらに他の局面によれば、設定プログラムは、処理を実行する処理実行手段を含む画像処理装置を制御するコンピュータで実行される設定プログラムであって、処理実行手段が処理を実行するための処理条件を設定するための設定画面であって、処理条件を特定する設定項目に対して設定される設定値を表示する設定領域を含む設定画面を表示する設定画面表示ステップと、設定領域を、設定値を入力可能な入力状態と入力不可能な不可状態とのいずれか一方に切り換える状態切換ステップと、状態切換ステップにおいて設定領域が入力状態に切り換えられること応じて、設定画面とは別の画面であって、当該設定領域に設定値を入力するための入力画面を、表示された設定画面に重畳して表示する入力画面表示ステップと、表示された設定画面中で入力画面を表示する位置を変更する位置変更ステップと、位置変更ステップにおいて位置が変更された後の入力画面の設定画面中の位置を移動後位置として記憶する位置記憶ステップと、をコンピュータに実行させ、入力画面表示ステップは、設定領域が入力状態に切り換えられた時点で移動後位置が記憶されていない場合に、設定画面に対してデフォルトで定められたデフォルト位置に入力画面を表示する第1表示ステップと、設定領域が入力状態に切り換えられた時点で移動後位置が記憶されている場合に、移動後位置に入力画面を表示する第2表示ステップと、を含む。 According to still another aspect of the present invention, the setting program is a setting program that is executed by a computer that controls an image processing apparatus including a process execution unit that executes a process, and the process execution unit executes the process. A setting screen display step for displaying a setting screen including a setting area for displaying a setting value set for a setting item for specifying the processing condition, and a setting area , A state switching step for switching between an input state in which the set value can be input and an incapable state in which the setting value can be input, and the setting area is switched to the input state in the state switching step. An input screen display step for displaying an input screen for inputting a set value in the setting area superimposed on the displayed setting screen, and a display A position changing step for changing the position where the input screen is displayed in the set screen, and a position storing step for storing the position in the setting screen of the input screen after the position is changed in the position changing step as the post-movement position; In the input screen display step, when the setting area is switched to the input state and the post-movement position is not stored, the input screen is displayed at the default position determined by default with respect to the setting screen. And a second display step of displaying an input screen at the post-movement position when the post-movement position is stored when the setting area is switched to the input state.
この局面に従えば、入力画面を移動させる操作を簡単にした設定プログラムを提供することができる。 If this aspect is followed, the setting program which simplified operation which moves an input screen can be provided.
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。以下の説明では同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがって、それらについての詳細な説明は繰り返さない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the same parts are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.
図1は、本実施の形態におけるMFPの外観を示す斜視図である。図2は、MFPのハードウェア構成の概要を示すブロック図である。図1および図2を参照して、画像処理装置として機能するMFP100は、メイン回路110と、原稿を読み取るための原稿読取部130と、原稿を原稿読取部130に搬送するための自動原稿搬送装置120と、原稿読取部130が原稿を読み取って出力する画像データに基づいて用紙等に画像を形成するための画像形成部140と、画像形成部140に用紙を供給するための給紙部150と、ユーザーインターフェースとしての操作パネル160とを含む。
FIG. 1 is a perspective view showing the appearance of the MFP according to the present embodiment. FIG. 2 is a block diagram showing an outline of the hardware configuration of the MFP. 1 and 2,
メイン回路110は、MFP100の全体を制御するCPU111と、通信インターフェース(I/F)部112と、ROM113と、RAM114と、大容量記憶装置としてのハードディスクドライブ(HDD)115と、ファクシミリ部116と、外部記憶装置117と、を含む。CPU111は、自動原稿搬送装置120、原稿読取部130、画像形成部140、給紙部150および操作パネル160と接続され、MFP100の全体を制御する。
The
自動原稿搬送装置120は、原稿給紙トレイ上にセットされた複数枚の原稿を1枚ずつ自動的に原稿読取部130のプラテンガラス上に設定された所定の原稿読み取り位置まで搬送し、原稿読取部130により原稿画像が読み取られた原稿を原稿排紙トレイ上に排出する。原稿読取部130は、原稿読取位置に搬送されてきた原稿に光を照射する光源と、原稿で反射した光を受光する光電変換素子とを含み、原稿のサイズに応じた原稿画像を走査する。光電変換素子は、受光した光を電気信号である画像データに変換して、画像形成部140に出力する。給紙部150は、給紙トレイに収納された用紙を画像形成部140に搬送する。
The
画像形成部140は、周知の電子写真方式により画像を形成するものであって、原稿読取部130から入力される画像データにシェーディング補正などの各種のデータ処理を施した、データ処理後の画像データまたは、外部から受信された画像データに基づいて、給紙部150により搬送される用紙に画像を形成する。
The
ファクシミリ部116は、公衆交換電話網(PSTN)に接続され、PSTNにファクシミリデータを送信する、またはPSTNからファクシミリデータを受信する。ファクシミリ部116は、受信したファクシミリデータを、HDD115に記憶するとともに、画像形成部140でプリント可能なプリントデータに変換して、画像形成部140に出力する。これにより、画像形成部140は、ファクシミリ部116により受信されたファクシミリデータを用紙に画像を形成する。また、ファクシミリ部116は、HDD115に記憶されたデータをファクシミリデータに変換して、PSTNに接続されたファクシミリ装置に送信する。
The
通信I/F部112は、ネットワークにMFP100を接続するためのインターフェースである。通信I/F部112は、TCP(Transmission Control Protocol)またはFTP(File Transfer Protocol)等の通信プロトコルで、ネットワークに接続された他のコンピュータまたは画像処理装置と通信する。なお、通信I/F部112が接続されるネットワークは、ローカルエリアネットワーク(LAN)であり、接続形態は有線または無線を問わない。またネットワークは、LANに限らず、ワイドエリアネットワーク(WAN)、公衆交換電話網(PSTN)、インターネット等であってもよい。
Communication I /
ROM113は、CPU111が実行するプログラム、またはそのプログラムを実行するために必要なデータを記憶する。RAM114は、CPU111がプログラムを実行する際の作業領域として用いられる。また、RAM114は、原稿読取部130から連続的に送られてくる読取画像を一時的に記憶する。
The
操作パネル160は、液晶表示装置(LCD)165と、LCD165の表示を制御する表示制御部161と、VRAM(Video RAM)163と、タッチパネル169と、スタートキー171(図3参照)を含むハードキー部170と、タッチパネル169およびハードキー部170を制御する入力制御部167と、を含む。LCD165およびハードキー部170は、MFP100の上面に設けられる。
The
表示制御部161は、CPU111、VRAM163およびLCD165と接続される。VRAM163は、表示制御部161の作業領域として用いられ、LCD165に表示する画像を一時記憶する。表示制御部161は、CPU111により制御されて、LCD165を制御し、LCD165にVRAM163に記憶された画像を表示させる。表示制御部161は、後述する操作画面および入力画面をLCD165に表示させる。
The
ハードキー部170は、スタートキー171を少なくとも含む複数のハードキーを含む。ハードキーは、入力制御部167に接続され、ユーザーにより押下されている間はON信号を入力制御部167に出力し、ユーザーにより押下されていない間はOFF信号を入力制御部167に出力する。
The hard
タッチパネル169は、LCD165の上面または下面に設けられ、ユーザーにより押下された位置の座標を入力制御部167に出力する。タッチパネル169は、ユーザーが指またはスタイラスペンで指示した位置を検出し、検出した位置の座標を入力制御部167に出力する。タッチパネル169は、LCD165の表示面と同じまたはそれ以上のサイズであるのが好ましい。タッチパネル169は、LCD165に重畳して設けられるので、タッチパネル169は、ユーザーがLCD165の表示面を指示すれば、LCD165の表示面中でユーザーが指示した位置の座標を入力制御部167に出力する。タッチパネルは、例えば、抵抗膜方式、表面弾性波方式、赤外線方式、電磁誘導方式、静電容量方式を用いることができ、その方式は限定されない。
The
入力制御部167は、ハードキー部170のうちでON信号を出力するハードキーが存在する場合、ON信号を出力するハードキーの識別情報をCPU111に出力する。また、入力制御部167は、タッチパネル169がユーザーにより指示された位置を検出する場合、タッチパネル169から出力される座標をCPU111に出力する。
When there is a hard key that outputs an ON signal in the hard
外部記憶装置117は、CPU111により制御され、CD−ROM(Compact Disk Read Only Memory)118、または半導体メモリが装着される。本実施の形態においては、CPU111は、ROM113に記憶されたプログラムを実行する例を説明するが、CPU111は、外部記憶装置117を制御して、CD−ROM118からCPU111が実行するためのプログラムを読出し、読み出したプログラムをRAM102に記憶し、実行するようにしてもよい。
The
なお、CPU111が実行するためのプログラムを記憶する記録媒体としては、CD−ROM118に限られず、フレキシブルディスク、カセットテープ、光ディスク(MO(Magnetic Optical Disc)/MD(Mini Disc)/DVD(Digital Versatile Disc))、ICカード、光カード、マスクROM、EPROM(Erasable Programmable ROM)、EEPROM(Electrically EPROM)などの半導体メモリ等の媒体でもよい。さらに、CPU111がネットワークに接続されたコンピュータからプログラムをダウンロードしてHDD115に記憶する、または、ネットワークに接続されたコンピュータがプログラムをHDD115に書込みするようにして、HDD115に記憶されたプログラムをRAM114にロードしてCPU111で実行するようにしてもよい。ここでいうプログラムは、CPU111により直接実行可能なプログラムだけでなく、ソースプログラム、圧縮処理されたプログラム、暗号化されたプログラム等を含む。
The recording medium for storing a program to be executed by the
図3は、操作パネル160の平面図である。図3を参照して、操作パネル160は、LCD165と、LCD165に重畳して設けられたタッチパネル169と、LCD165の右側および下方に、スタートキー171を含む複数のハードキーが配置されたハードキー部170と、を含む。
FIG. 3 is a plan view of the
図4は、MFPが備えるCPUが有する機能の一例を示すブロック図である。図4に示す機能は、MFP100が備えるCPU111が、ROM113、HDD115またはCD−ROM118に記憶された設定プログラムを実行することにより、CPU111により実現される機能である。図4を参照して、CPU111は、設定部11と、入力受付部41と、処理実行部31と、を含む。処理実行部31は、通信I/F部112、ファクシミリ部116、HDD115、外部記憶装置117、自動原稿搬送装置120、原稿読取部130、画像形成部140および給紙部150を制御し、設定部11により設定された処理条件に従って処理を実行する。
FIG. 4 is a block diagram illustrating an example of functions of a CPU included in the MFP. The functions shown in FIG. 4 are functions realized by
処理実行部31が実行する処理の一例は、スキャン処理、コピー処理、プリント処理、データ送信処理およびファクシミリ送受信処理等である。処理実行部31は、処理条件の1つとしてスキャン処理を実行する設定がされた場合、自動原稿搬送装置120、原稿読取部130、HDD115、外部記憶装置117、通信I/F部112を制御し、原稿読取部130で読み取った原稿の画像を、HDD115、外部記憶装置117および通信I/F部112の少なくとも1つに、処理条件にしたがって出力する。処理実行部31は、処理条件の1つとして出力先をHDD115とする処理条件が設定された場合は、画像をHDD115に記憶する。処理実行部31は、処理条件の1つとして出力先を外部記憶装置117とする処理条件が設定された場合は、画像を外部記憶装置117に装着された半導体メモリに記憶する。処理実行部31は、処理条件の1つとして出力先を通信I/F部112とする処理条件が指定された場合は、画像を通信I/F部112を介して送信する。送信方法は、例えば、電子メール送信、FTP(File Transfer Protocol)またはSMB(Server Message Block)等である。送信方法に電子メール送信が設定される場合には、画像を添付した電子メールを生成し、生成した電子メールを送信する。
An example of processing executed by the
また、処理実行部31は、処理条件の1つとしてコピー処理を実行する設定がされた場合は、自動原稿搬送装置120、原稿読取部130、給紙部150および画像形成部140を制御し、原稿読取部130で読み取った原稿の画像を、画像形成部140に給紙部150から供給される用紙に、設定された処理条件にしたがって画像形成させる。
In addition, the
また、処理実行部31は、処理条件の1つとしてプリント処理を実行する設定がされた場合は、通信I/F部112、HDD115、外部記憶装置117、画像形成部140および給紙部150を制御し、画像形成部140に給紙部150から供給される用紙に、設定された処理条件にしたがって画像形成させる。画像形成部140が画像形成する画像は、処理条件の1つにより設定され、通信I/F部112を介してネットワークに接続されたコンピュータから受信されるプリントデータの画像、HDD115または外部記憶装置117に記憶されたデータの画像である。
In addition, the
処理実行部31は、処理条件の1つとしてデータ送信処理を実行する設定がされた場合は、通信I/F部112、HDD115を制御し、HDD115に記憶されたデータを通信I/F部112を介して送信する。送信方法は、例えば、電子メール送信、FTP(File Transfer Protocol)またはSMB(Server Message Block)等である。送信方法に電子メール送信が設定される場合には、データを添付した電子メールを生成し、生成した電子メールを送信する。
The
さらに、処理実行部31は、処理条件の1つとしてファクシミリ送信処理を実行する設定がされた場合は、自動原稿搬送装置120、原稿読取部130、HDD115、外部記憶装置117およびファクシミリ部116を制御し、ファクシミリデータの画像を、ファクシミリ部116に送信させる。ファクシミリ部116が送信するファクシミリデータは、処理条件の1つにより設定され、処理条件にしたがって原稿読取部130が原稿を読み取って出力する画像、または、HDD115または外部記憶装置117に記憶されたデータの画像である。
Further, the
処理実行部31は、処理条件の1つとしてファクシミリ受信処理を実行する設定がされた場合は、ファクシミリ部116、HDD115、外部記憶装置117、画像形成部140および給紙部150を制御し、ファクシミリデータの画像を出力する。処理実行部31は、処理条件の1つとして出力先をHDD115とする処理条件が設定された場合は、ファクシミリデータの画像をHDD115に記憶する。処理実行部31は、処理条件の1つとして出力先を外部記憶装置117とする処理条件が設定された場合は、ファクシミリデータの画像を外部記憶装置117に装着された半導体メモリに記憶する。処理実行部31は、処理条件の1つとして出力先を通信I/F部112とする処理条件が設定された場合は、ファクシミリデータの画像を添付した電子メールを生成し、通信I/F部112を介して電子メールを送信する。
The
設定部11は、設定画面選択部13と、設定画面表示部15と、状態切換部17と、項目設定部19と、を含む。設定画面選択部13は、HDD115に予め記憶された複数の設定画面のうちから1つを選択し、選択した設定画面を識別するための画面識別情報を、設定画面表示部15および入力受付部41に出力する。
The setting
複数の設定画面は、処理実行部31が実行可能な複数種類の処理にそれぞれ対応する。例えば、処理実行部31がスキャン処理を実行するための処理条件を設定するための設定画面、処理実行部31がコピー処理を実行するための処理条件を設定するための設定画面、処理実行部31がプリント処理を実行するための処理条件を設定するための設定画面、処理実行部31がデータ送信処理を実行するための処理条件を設定するための設定画面、および処理実行部31がファクシミリ送受信処理を実行するための処理条件を設定するための設定画面である。
The plurality of setting screens respectively correspond to a plurality of types of processes that can be executed by the
設定画面は、処理実行部31が処理を実行するための処理条件を定める1以上の設定項目ごとの設定値を設定するための画面であり、1以上の設定項目ごとに設定値を表示するための設定領域を有する。また、設定画面は、設定領域の近傍に、設定項目を説明するための項目名の画像が表示される領域を有する場合がある。また、複数の設定画面は、遷移機能付き設定画面を含む。遷移機能付き設定画面は、1以上の別の設定画面を選択するための遷移ボタンを有する。
The setting screen is a screen for setting a setting value for each of one or more setting items that defines processing conditions for the
設定画面選択部13は、例えば、複数の設定画面をそれぞれ識別するための複数の画面識別情報を含むメニュー画面をLCD165に表示し、ユーザーがタッチパネル169またはハードキー部170を操作して、メニュー画面に表示される複数の画面識別情報のいずれかを指示すれば、指示された画面識別情報の設定画面を選択する。また、LCD165に、遷移機能付き設定画面が表示されている場合、ユーザーがタッチパネル169またはハードキー部170を操作して、遷移機能付き設定画面に含まれる遷移ボタンを指示すれば、指示された遷移ボタンに関連付けられた設定画面を選択する。設定画面選択部13は、選択された設定画面の画面識別情報を、設定画面表示部15、状態切換部17および入力受付部41に出力する。
For example, the setting
設定画面表示部15は、設定画面選択部13から画面識別情報が入力されることに応じて、画面識別情報で特定される設定画面をHDD115から読出し、読み出した設定画面をLCD165に表示する。具体的には、設定画面を表示制御部161に出力し、表示制御部161に設定画面の画像をLCD165に表示させる。
The setting
状態切換部17は、設定画面に含まれる1以上の設定領域それぞれの状態を、設定値を入力可能な入力状態と、設定値を入力不可能な不可状態とのいずれか一方に切り換える。以下、状態切換部17が入力状態に切り換えた設定領域を、アクティブ領域という。状態切換部17は、1以上の設定領域のうち入力状態に切り換えているアクティブ領域が存在する間、アクティブ領域に対応する設定項目を識別するための項目名を、項目設定部19に出力する。
The
状態切換部17は、指示受付設定部21を含む。指示受付設定部21は、設定画面選択部13から画面識別情報が入力される。指示受付設定部21は、LCD165に表示された設定画面に含まれる1以上の設定領域のうちユーザーにより選択された設定領域を、入力状態に切り換える。具体的には、指示受付設定部21は、設定画面表示部15によりLCD165に表示された設定画面に含まれる1以上の設定領域のいずれか1つがユーザーにより指示されると、指示された設定領域を、入力状態に切り換える。また、指示受付設定部21は、設定画面表示部15によりLCD165に表示された設定画面に含まれる1以上の設定領域の項目名のいずれか1つがユーザーにより指示されると、指示された項目名に対応する設定領域を、入力状態に切り換える。ユーザーがLCD165に表示された設定画面に含まれる1以上の設定領域または項目名のいずれかを指示すれば、タッチパネル169によりユーザーにより指示された位置検出される。指示受付設定部21は、タッチパネル169により検出されたLCD165の表示面の座標に基づいて、複数の設定領域または項目名のいずれがユーザーにより指示されたかを特定し、特定された設定領域または項目名に対応する設定領域を入力状態に切り換える。指示受付設定部21は、入力状態に切り換えた設定領域を識別するための項目名を含む表示指示を入力受付部41に出力する。
The
入力受付部41は、入力画面表示部43と、設定値受付部45と、を含む。入力画面表示部43は、LCD165に入力画面が表示されていない状態で、指示受付設定部21より表示指示が入力されることに応じて、換言すれば、ユーザーが、LCD165に表示された設定画面に含まれる1以上の設定領域または項目名のうちから1つを指示することに応じて、入力画面を設定画面に重畳して表示する。具体的には、指示受付設定部21より表示指示が入力される段階で、設定画面表示部15によってLCD165に設定画面が第1層の画面として表示されている。入力画面表示部43は、入力画面を表示制御部161に出力し、入力画面を設定画面よりも優先してLCD165に表示させる。例えば、設定画面表示部15によってLCD165に設定画面を第1層の画面として表示させ、入力画面表示部43によって、LCD165に入力画面を第1層よりも上位の第2層の面として表示させる。また、入力画面を設定画面に重畳した合成画像を表示制御部161に生成させ、表示制御部161に生成された画像をLCD165に表示させるようにしてもよい。入力画面表示部43は、入力画面を表示する場合、入力画面の設定画面中の位置を示す位置情報を設定値受付部45に出力する。
The
入力画面は、複数の入力キーを含み、複数の入力キーそれぞれは、入力キーに割り当てられた値がキー名称として付される。入力画面表示部43は、例えば、0〜9の数字がそれぞれ割り当てられた10個の入力キーを含む入力画面である。
The input screen includes a plurality of input keys, and each of the plurality of input keys is assigned a value assigned to the input key as a key name. The input
なお、指示受付設定部21は、アクティブ領域に対して設定される設定値の属性を含む表示指示を、入力受付部41に出力するようにしてもよい。この場合、入力画面表示部43は、指示受付設定部21から入力される表示指示に含まれる属性の値を入力するための入力キーを含む入力画面を、表示する。入力画面表示部43は、例えば、属性が数字ならば、0〜9の数字がそれぞれ割り当てられた10個の入力キーを含む入力画面を表示し、属性が文字ならば、アルファベットの文字がそれぞれ割り当てられた26個の入力キー、またはかな文字が割り当てられた複数の入力キーを含む入力画面を表示する。入力キーは、割り当てられた数字または文字がキー名称となり、数字または文字の画像が設定画面に重畳して表示される。なお、入力画面は、特定された属性の値を入力するための入力キーのみを含むようにしてもよいし、別の入力キーを含んでもよい。
The instruction
入力画面表示部43は、第1表示部51と、第2表示部53と、位置変更部55と、位置記憶部57と、リセット部59と、を含む。第1表示部51は、指示受付設定部21より表示指示が入力され、かつ、後述する位置記憶部57によって移動後位置がRAM114に記憶されていない場合、指示受付設定部21より表示指示が入力されることに応じて、設定画面に対してデフォルトで定められたデフォルト位置に入力画面を表示する。
The input
第2表示部53は、指示受付設定部21より表示指示が入力され、かつ、後述する位置記憶部57によって移動後位置がRAM114に記憶されている場合、指示受付設定部21より表示指示が入力されることに応じて、移動後位置に入力画面を表示する。
The
処理実行部31が処理を実行するための処理条件が複数の設定項目の組によって定まる場合がある。処理条件が複数の設定項目の組によって定まる場合、その組に含まれる複数の設定項目は、第1の種類の設定項目と、第2の種類の設定項目とのいずれかに分類される。第1の種類の設定項目は、複数の設定項目の一方が他の設定項目に依存する設定項目である。例えば、複数の設定項目の一方を変更する場合は、他の設定項目を変更しなければならない設定項目である。第2の種類の設定項目は、複数の設定項目それぞれが、他の設定項目と独立する設定項目である。例えば、複数の設定項目の一方を変更する場合であっても、他の設定項目を必ずしも変更する必要のない設定項目である。以下、第1の種類の設定項目に設定値を入力する設定領域を第1の種類の設定領域という。また、第2の種類の設定項目に設定値を入力する設定領域を第2の種類の設定領域という。
A processing condition for the
第1の種類の設定項目の一例としては、用紙のサイズを定める設定項目、原稿のサイズを定める設定項目、画像の縦横それぞれの倍率を定める設定項目である。用紙のサイズを定める設定項目は、用紙の縦方向のサイズを定める設定項目と、用紙の横方向のサイズを定める設定項目を含む。原稿のサイズを定める設定項目は、原稿の縦方向のサイズを定める設定項目と、原稿の横方向のサイズを定める設定項目を含む。また、画像の縦横それぞれの倍率を定める設定項目は、画像の縦方向の倍率と、画像の横方向の倍率とを含む。 As an example of the first type of setting item, there are a setting item for determining the paper size, a setting item for determining the size of the document, and a setting item for determining the vertical and horizontal magnifications of the image. The setting items for determining the paper size include a setting item for determining the vertical size of the paper and a setting item for determining the horizontal size of the paper. The setting items for determining the size of the original include setting items for determining the vertical size of the original and setting items for determining the horizontal size of the original. The setting items for determining the vertical and horizontal magnifications of the image include the vertical magnification of the image and the horizontal magnification of the image.
第2の種類の設定項目の一例としては、画像を用紙に配置する位置を定める設定項目、複数のページを章分けするページ番号を定める設定項目、複数のページの途中に用紙を挿入する位置を定める設定項目である。画像を用紙に配置する位置を定める設定項目は、縦方向にデフォルトの位置からシフトさせる量を定める設定項目と、横方向にデフォルトの位置からシフトさせる量を定める設定項目と、を含む。複数のページを章分けするページ番号を定める設定項目は、用紙の表面に画像を形成するページ番号を定める設定項目を含む。複数のページの途中に用紙を挿入する位置を定める設定項目は、別の用紙を挿入するページ番号を定める設定項目を含む。 As an example of the second type of setting item, a setting item that determines the position where an image is placed on a sheet, a setting item that determines a page number for chaptering a plurality of pages, and a position where a sheet is inserted in the middle of a plurality of pages. This is a setting item to be determined. The setting items for determining the position at which the image is arranged on the sheet include a setting item for determining the amount of shifting from the default position in the vertical direction and a setting item for determining the amount of shifting from the default position in the horizontal direction. The setting items that determine page numbers for dividing a plurality of pages into chapters include setting items that determine page numbers for forming images on the surface of the paper. Setting items for determining the position at which a sheet is inserted in the middle of a plurality of pages include setting items for determining a page number for inserting another sheet.
設定画面は、複数の設定領域を含む場合、第1の種類の設定領域を複数含み、第2の種類の設定領域を含まない第1の種類の設定画面と、第2の種類の設定領域を複数含み、第1の種類の設定領域を含まない第2の種類の設定画面と、第1の種類の設定領域を1以上含み、第2の種類の設定領域を1以上含む第3の種類の設定画面と、に分類される。 When the setting screen includes a plurality of setting areas, the setting screen includes a first type of setting area that includes a plurality of first type setting areas and does not include a second type setting area, and a second type setting area. A second type of setting screen including a plurality of first type setting areas and a third type including at least one first type setting area and including at least one second type setting area; And the setting screen.
第1表示部51および第2表示部53それぞれは、指示受付設定部21より表示指示が入力されることに応じて、後述する位置記憶部57によって移動後位置がRAM114に記憶されているか否かを判断するとともに、表示指示に含まれる項目名で特定されるアクティブ領域が第1の種類の設定領域および第2の種類の設定領域のいずれであるかを判断する。設定画面において、それに含まれる複数の設定領域それぞれに対して第1の種類の設定領域および第2の種類の設定領域のいずれかが定められている。第1表示部51および第2表示部53それぞれは、設定画面選択部13から入力される画面識別情報で特定される設定画面に基づいて、表示指示に含まれる項目名に対応する設定領域が第1の種類の設定領域および第2の種類の設定領域のいずれかを判断する。
Each of the
以下、第1表示部51および第2表示部53の機能について、設定画面表示部15によってLCD165に表示された設定画面が、第1の種類の設定画面の場合、第2の種類の設定画面の場合、第3の種類の設定画面の場合、それぞれに場合訳して説明する。
Hereinafter, regarding the functions of the
<第1の種類の設定画面の場合>
設定画面表示部15によってLCD165に表示された設定画面が、第1の種類の設定画面としているので、第1表示部51および第2表示部53それぞれは、表示指示に含まれる項目名で特定されるアクティブ領域が第1の種類の設定領域と判断する。
<In the case of the first type of setting screen>
Since the setting screen displayed on the
第1表示部51は、指示受付設定部21より表示指示が入力され、かつ、移動後位置がRAM114に記憶されていない場合、指示受付設定部21より表示指示が入力されることに応じて、設定画面に対してデフォルトで定められたデフォルト位置に入力画面を表示する。また、設定画面が第1の種類の設定領域を複数含んでおり、複数の設定領域ごとにデフォルト位置が予め定められている場合において、第1表示部51は、指示受付設定部21より表示指示が入力され、かつ、移動後位置がRAM114に記憶されていない場合、指示受付設定部21より表示指示が入力されることに応じて、表示指示に含まれる項目名で特定されるアクティブ領域に対してデフォルトで定められたデフォルト位置に入力画面を表示する。
When the display instruction is input from the instruction
第2表示部53は、指示受付設定部21より表示指示が入力され、かつ、移動後位置がRAM114に記憶されている場合、指示受付設定部21より表示指示が入力されることに応じて、移動後位置に入力画面を表示する。また、設定画面が第1の種類の設定領域を複数含んでおり、複数の設定領域ごとにデフォルト位置が予め定められている場合において、第2表示部53は、指示受付設定部21より表示指示が入力され、かつ、移動後位置がRAM114に記憶されている場合、表示指示に含まれる項目名で特定されるアクティブ領域が複数の設定領域のいずれであっても移動後位置に入力画面を表示する。
When the display instruction is input from the instruction
<第2の種類の設定画面の場合>
設定画面表示部15によってLCD165に表示された設定画面が、第2の種類の設定画面としているので、第1表示部51および第2表示部53それぞれは、表示指示に含まれる項目名で特定されるアクティブ領域が第2の種類の設定領域と判断する。
<For the second type of setting screen>
Since the setting screen displayed on the
また、設定画面が第2の種類の設定画面の場合、後述する位置記憶部57によって移動位置がRAM114に記憶されることはない。
When the setting screen is the second type of setting screen, the movement position is not stored in the
第1表示部51は、指示受付設定部21より表示指示が入力され、かつ、移動後位置がRAM114に記憶されていない場合、指示受付設定部21より表示指示が入力されることに応じて、設定画面に対してデフォルトで定められたデフォルト位置に入力画面を表示する。また、設定画面が第2の種類の設定領域を複数含んでおり、複数の設定領域ごとにデフォルト位置が予め定められている場合において、第1表示部51は、指示受付設定部21より表示指示が入力され、かつ、移動後位置がRAM114に記憶されていない場合、指示受付設定部21より表示指示が入力されることに応じて、表示指示に含まれる項目名で特定されるアクティブ領域に対してデフォルトで定められたデフォルト位置に入力画面を表示する。
When the display instruction is input from the instruction
位置記憶部57によって移動位置がRAM114に記憶されないので、第2表示部53は、指示受付設定部21より表示指示が入力されても、入力画面を表示しない。
Since the movement position is not stored in the
<第3の種類の設定画面の場合>
設定画面表示部15によってLCD165に表示された設定画面が、第3の種類の設定画面なので、第1表示部51および第2表示部53それぞれは、表示指示に含まれる項目名で特定されるアクティブ領域が第1の種類の設定領域と判断する場合と、第2の種類の設定領域と判断する場合とがある。
<In the case of the third type of setting screen>
Since the setting screen displayed on the
第1表示部51は、指示受付設定部21より表示指示が入力され、かつ、移動後位置がRAM114に記憶されていない場合、表示指示に含まれる項目名で特定されるアクティブ領域が第1の種類の設定領域または第2の種類のいずれであっても、指示受付設定部21より表示指示が入力されることに応じて、設定画面に対してデフォルトで定められたデフォルト位置に入力画面を表示する。
When the display instruction is input from the instruction
また、設定画面が第1の種類の設定領域および第2の種類の設定領域を複数含んでおり、複数の設定領域ごとにデフォルト位置が予め定められている場合において、第1表示部51は、指示受付設定部21より表示指示が入力され、かつ、移動後位置がRAM114に記憶されていない場合、表示指示に含まれる項目名で特定されるアクティブ領域が第1の種類の設定領域または第2の種類のいずれであっても、指示受付設定部21より表示指示が入力されることに応じて、表示指示に含まれる項目名で特定されるアクティブ領域に対してデフォルトで定められたデフォルト位置に入力画面を表示する。
When the setting screen includes a plurality of first-type setting areas and second-type setting areas, and the default position is predetermined for each of the plurality of setting areas, the
第2表示部53は、指示受付設定部21より表示指示が入力され、かつ、移動後位置がRAM114に記憶されている場合、表示指示に含まれる項目名で特定されるアクティブ領域が第1の種類の設定領域ならば、指示受付設定部21より表示指示が入力されることに応じて、移動後位置に入力画面を表示し、表示指示に含まれる項目名で特定されるアクティブ領域が第2の種類の設定領域ならば、指示受付設定部21より表示指示が入力されることに応じて、設定画面に対してデフォルトで定められたデフォルト位置に入力画面を表示する。
When the display instruction is input from the instruction
また、設定画面が複数の設定領域を含んでおり、複数の設定領域ごとに、デフォルト位置が予め定められている場合において、第2表示部53は、指示受付設定部21より表示指示が入力され、かつ、移動後位置がRAM114に記憶されている場合、表示指示に含まれる項目名で特定されるアクティブ領域が第1の種類の設定領域ならば、指示受付設定部21より表示指示が入力されることに応じて、移動後位置に入力画面を表示し、表示指示に含まれる項目名で特定されるアクティブ領域が第2の種類の設定領域ならば、指示受付設定部21より表示指示が入力されることに応じて、アクティブ領域に対してデフォルトで定められたデフォルト位置に入力画面を表示する。
When the setting screen includes a plurality of setting areas and a default position is predetermined for each of the plurality of setting areas, the
位置変更部55は、ユーザーによる操作に基づいて、第1表示部51および第2表示部53のいずれかによって表示された入力画面の設定画面中における位置を変更する。ユーザーにより入力される操作であって、タッチパネル169を用いたドラッグアンドドロップ操作で入力画面の移動を実現する。ドラッグ操作は、入力画面中で予め定められた領域を指示する操作である。ドロップ操作は、ドラッグ操作による指示を終了する操作である。なお、ドラッグ操作を、入力画面の任意の位置を、所定時間継続して指示する操作としてもよい。
The
具体的には、位置変更部55は、LCD165に表示されている入力画面の所定の領域をユーザーが指またはスタイラスペンで指示する操作を検出すると、ドラッグ操作を受け付ける。換言すれば、位置変更部55は、タッチパネル169により検出されたユーザーにより指示された位置が、入力画面の所定の領域内ならばドラッグ操作を受け付ける。位置変更部55は、ドラッグ操作を受け付けると、入力画面を移動可能な状態にする。位置変更部55は、入力画面が移動可能な状態の間、入力画面の輝度を小さくするとともに、入力画面の少なくとも一部を透明にする。入力画面は第2層の画面として、第1層の画面である設定画面よりも優先して表示されるが、設定画面中で入力画面と重なる部分は入力画面の透明な部分を介して視認可能となる。これにより、ユーザーは、入力画面が移動可能な状態であることをユーザーに通知することができる。また、ユーザーは、設定画面の全体を見ながら入力画面を移動させて、入力画面を配置する位置を決定することができる。
Specifically, the
位置変更部55は、入力画面が移動可能な状態の間、ユーザーが指またはスタイラスペンで指示する位置をタッチパネル169上で移動させる操作を入力すると、移動操作を受け付ける。換言すれば、位置変更部55は、タッチパネル169がユーザーにより指示される位置を検出している間、移動操作を受け付ける。位置変更部55は、入力画面の設定画面中の位置を、ドラッグ操作によって入力画面中で指示された位置が、タッチパネル169により検出される位置と重なる位置に決定し、入力画面を設定画面中で決定された位置に配置する。したがって、ユーザーが指またはスタイラスペンで指示する位置をタッチパネル169上で移動させる操作を入力すると、入力画面が設定画面中で移動する。例えば、ユーザーが指またはスタイラスペンで指示する位置を右方向に距離X移動すれば、タッチパネル169により右方向に距離X移動する操作が検出され、入力画面が設定画面中で右方向に距離Xだけ移動する。
When the input screen is movable, the
位置変更部55は、入力画面が移動可能な状態で、ユーザーが指またはスタイラスペンでの指示を終了すると、ドロップ操作を受け付ける。位置変更部55は、ドロップ操作を受け付けると、入力画面の設定画面中で最後に決定した位置に、入力画面を配置し、入力画面を移動可能な状態から移動不可能な状態に切り換える。位置変更部55は、入力画面を移動可能な状態から移動不可能な状態に切り換える場合、入力画面の輝度を元に戻すとともに、設定画面において入力画面と重なる部分は設定画面を表示することなく入力画面を表示する。これにより、ユーザーは、入力画面の下層に表示されていた設定画面が見えなくなるので、入力画面が移動不可能な状態になったことをユーザーに通知することができる。位置変更部55は、ドロップ操作を受け付けると、入力画面の設定画面中の位置を、移動後位置として位置記憶部57に出力する。
The
例えば、ユーザーにより入力画面を移動させる操作として、ドラッグアンドドロップ操作が連続して入力される場合がある。位置変更部55は、複数回のドラッグアンドドロップ操作が入力されるごとに、入力画面の設定画面中の位置を変更し、変更後の設定画面中の入力画面の位置を示す移動後位置を、位置記憶部57に出力する。
For example, a drag and drop operation may be continuously input as an operation for moving the input screen by the user. The
位置記憶部57は、位置変更部55から移動後位置が入力されることに応じて、アクティブ領域が第1の種類の設定領域であることを条件に、移動後位置をRAM114の予め定められた領域に記憶する。位置記憶部57は、位置変更部55から移動後位置が入力されることに応じて、設定画面選択部13から入力される画面識別情報で特定される設定画面に基づいて、表示指示に含まれる項目名に対応するアクティブ領域が第1の種類の設定領域および第2の種類の設定領域のいずれかを判断する。そして、位置記憶部57は、位置変更部55から移動後位置が入力されることに応じて、アクティブ領域が第1の種類の設定領域と判断する場合に移動後位置をRAM114に記憶するが、アクティブ領域が第2の種類の設定領域と判断する場合は移動後位置をRAM114に記憶しない。位置記憶部57は、アクティブ領域が第1の種類の設定領域と判断する場合、位置変更部55から移動後位置が入力される時点で、RAM114の予め定められた領域に移動後位置が既に記憶されている場合は、位置変更部55から入力される移動後位置で、RAM114の予め定められた領域に既に記憶されている移動後位置を更新する。
The
リセット部59は、LCD165に表示されていた設定画面が表示されなくなると、RAM114に記憶された移動後位置を消去する。リセット部59は、設定画面選択部13から画面識別情報が入力される時点で、RAM114の予め定められた領域をブランクに設定することにより、RAM114に記憶された移動後位置を消去する。
The
LCD165にある設定画面が表示されている間に、ユーザーにより入力画面を複数回表示させる操作、換言すれば、設定領域を指示する操作が複数回入力される場合がり、入力画面が複数回表示される。位置記憶部57は、入力画面が表示される回数に関係なく、位置変更部55から移動後位置が入力されることに応じて、アクティブ領域が第1の種類の設定領域であることを条件に、移動後位置をRAM114の予め定められた領域に記憶する。
While the setting screen on the
なお、ここでは、設定画面中で入力画面を表示する位置を変更するためのユーザーによる操作を、ドラッグアンドドロップ操作としたが、入力画面を表示する設定画面中の位置を変更する操作であれば、別の操作を用いることができる。例えば、ハードキー部170が備える第1のキーを押下する操作によって、入力画面を移動可能にし、ハードキー部170が備える上下左右それぞれの矢印キーを押下する操作によって、入力画面の設定画面中で表示される位置を変更し、ハードキー部170が備える第2のキーを押下する操作によって、移動後の入力画面の設定画面中で表示される位置を決定するようにしてもよい。
Here, the user's operation for changing the position for displaying the input screen in the setting screen is a drag-and-drop operation. However, as long as the operation is for changing the position in the setting screen for displaying the input screen. Another operation can be used. For example, the input screen can be moved by pressing the first key included in the hard
設定値受付部45は、入力画面表示部43から入力画面の設定画面中の位置を示す位置情報が入力される。また、設定値受付部45は、位置変更部55により入力画面の設定画面中の位置が変更される場合、入力画面の設定画面中の位置が変更されるごとに、入力画面の設定画面中の変更後の位置を示す位置情報が入力される。設定値受付部45は、位置情報が入力された後に、入力画面に含まれる複数の入力キーのうちユーザーにより指示された入力キーに基づいて設定値を受け付ける。ユーザーがLCD165に表示された複数のキー名称の画像のいずれかを指で指示すれば、タッチパネル169がユーザーにより指示された位置を検出する。設定値受付部45は、タッチパネル169により検出されたLCD165の表示面の座標に基づいて、入力画面に含まれる複数のキー名称の画像のいずれがユーザーにより指示されたかを特定し、特定されたキー名称の画像に対応する入力キーを選択する。設定値受付部45は、選択された入力キーに割り当てられた値を、設定値として項目設定部19に出力する。
The set
設定値受付部45は、複数の入力キーを順に選択する場合、複数の入力キーにそれぞれ割り当てられた複数の値を、選択された順に配置した値を設定値として項目設定部19に出力する。例えば、10個の入力キーに、数字の「0」〜「9」がそれぞれ割り当てられており、第1番目に数字の「1」が割り当てられた入力キーが選択され、第2番目に数字の「2」が割り当てられた入力キーが選択される場合、第1番目の「1」の右に第2番目の「2」を配置した「12」を設定値に決定し、設定値「12」を項目設定部19に出力する。また、26個の入力キーに、アルファベットがそれぞれ割り当てられている場合、入力された順に並べた複数の文字列を設定値として項目設定部19に出力する。
When selecting a plurality of input keys in sequence, the set
項目設定部19は、状態切換部17から入力状態に設定されている設定領域(アクティブ領域)の項目名が入力され、設定値受付部45から設定値が入力される。項目設定部19は、設定値受付部45から設定値が入力されると、状態切換部17から入力される項目名に対応する設定領域を特定し、特定された設定領域に対する設定値を設定する。また、項目設定部19は、ユーザーがハードキー部170を操作する場合、ハードキー部170から設定値を受け付け、状態切換部17から入力される項目名に対応する設定領域を特定し、特定された設定領域に対する設定値を設定する。項目設定部19は、ユーザーによる実行指示が入力されるまで、設定値受付部45から設定値が入力されるごとに、または、ハードキー部170から設定値を受け付けるごとに、設定領域を特定し、特定された設定領域に対応する設定値を設定する。
The
また、項目設定部19は、設定値を設定する場合、設定領域の項目名と、設定値との組を、設定画面表示部15に出力する。設定画面表示部15は、設定領域の項目名と、設定値との組が入力されることに応じて、項目名で特定される設定領域の表示を、項目名と組になる設定値で更新する。
In addition, when setting the setting value, the
図5は、動作条件設定処理の流れの一例を示すフローチャートである。動作条件設定処理は、MFP100が備えるCPU111が、ROM113、HDD115またはCD−ROM118に記憶された設定プログラムを実行することにより、CPU111により実行される処理である。図5を参照して、CPU111は、移動後位置をリセットする(ステップS01)。RAM114の予め定められた領域に記憶されている移動後位置を消去する。例えば、RAM114の予め定められた領域をすべてブランクに設定する。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of the flow of the operation condition setting process. The operating condition setting process is a process executed by
次のステップS02においては、デフォルトで定められた設定画面をLCD165に表示する。例えば、メニュー画面がデフォルトで定められていれば、メニュー画面をLCD165に表示する。そして、設定画面が選択されたか否かを判断する(ステップS03)。LCD165にメニュー画面が表示された状態で、メニュー画面に含まれる複数の画面識別情報のいずれかがユーザーにより選択される場合、または、遷移機能付き設定画面がLCD165に表示された状態で、遷移ボタンがユーザーにより選択される場合、設定画面が選択されたと判断する。CPU111は、設定画面が選択されると処理をステップS04に進め、そうでなければ処理をステップS06に進める。
In the next step S02, a default setting screen is displayed on
ステップS04においては、ステップS02と同様に、移動後位置をリセットし、処理をステップS05に進める。し、設定画面が切り換わるごとに移動後位置をリセットすることにより、移動後位置を、表示中の設定画面に対して有効にするためである。ステップS05においては、選択された設定画面をLCD165に表示する。LCD165にメニュー画面が表示された状態で、複数の画面識別情報のいずれかがユーザーにより選択される場合は、選択された画面識別情報で特定される設定画面をLCD165に表示し、遷移機能付き設定画面がLCD165に表示された状態で、遷移ボタンがユーザーにより選択される場合、遷移ボタンに割り当てられた画面識別情報で特定される設定画面をLCD165に表示する。設定画面は、処理条件を特定する設定領域に対して設定される設定値を表示する1以上の設定領域を有する。
In step S04, the post-movement position is reset as in step S02, and the process proceeds to step S05. Then, every time the setting screen is switched, the post-movement position is reset, so that the post-movement position becomes valid with respect to the displayed setting screen. In step S05, the selected setting screen is displayed on
次のステップS06においては、設定領域が指示されたか否かを判断する。LCD165に表示された設定画面に含まれる1以上の設定領域のいずれかが指示されたならば(ステップS06でYES)、処理をステップS07に進め、そうでなければ処理をステップS12に進める。ステップS07においては、指示された設定領域を入力状態に切り換え、処理をステップS08に進める。以下、入力状態に切り換えられた設定領域を、アクティブ領域という。
In the next step S06, it is determined whether or not a setting area has been designated. If any one or more setting areas included in the setting screen displayed on
ステップS08においては、移動後位置が記憶されているか否かを判断する。移動後位置は、後述するステップS19においてRAM114の予め定められた領域に記憶され、ステップS01またはステップS04において、リセットされる。移動後位置がRAM114の予め定められた領域に記憶されているならば処理をステップS09に進め、そうでなければ処理をステップS11に進める。ステップS09においては、設定画面に含まれる設定領域が単数であるか、または、設定画面に含まれる設定領域が複数の場合で、かつ、ステップS07において入力状態に切り換えられた設定領域が第1の種類の設定領域か否かを判断する。設定画面に含まれる設定領域が単数の場合、または、設定画面に含まれる設定領域が複数で、かつ、アクティブ領域が第1の種類の設定領域ならば処理をステップS10に進め、そうでなければ処理をステップS11に進める。ステップS09において処理がステップS11に進むのは、設定画面に含まれる設定領域が複数で、かつ、アクティブ領域が第2の種類の設定領域の場合である。
In step S08, it is determined whether the post-movement position is stored. The post-movement position is stored in a predetermined area of the
ステップS10においては、設定画面中の移動後位置に、設定画面に重畳して入力画面を表示し、処理をステップS12に進める。一方、ステップS11においては、設定画面中で設定画面に対して定められたデフォルト位置に入力画面を表示、処理をステップS12に進める。なお、設定画面においてアクティブ領域に対してデフォルト位置が定められている場合には、アクティブ領域に対して定められたデフォルト位置に入力画面を表示する。 In step S10, the input screen is displayed superimposed on the setting screen at the post-movement position in the setting screen, and the process proceeds to step S12. On the other hand, in step S11, the input screen is displayed at the default position determined for the setting screen in the setting screen, and the process proceeds to step S12. When the default position is determined for the active area on the setting screen, the input screen is displayed at the default position determined for the active area.
ステップS12においては、入力画面を表示中か否かを判断する。入力画面を表示中ならば処理をステップS13に進めるが、そうでなければ処理をステップS22に進める。ステップS13においては、設定値を受け付けたか否かを判断する。入力画面に含まれる複数の入力キーのいずれかが指示されたならば設定値を受け付けたと判断する。また、ユーザーがハードキー部170を操作する場合、ハードキー部170から設定値を受け付ける。設定値を受け付けたならば処理をステップS20に進めるが、そうでなければステップS14に進める。
In step S12, it is determined whether an input screen is being displayed. If the input screen is being displayed, the process proceeds to step S13; otherwise, the process proceeds to step S22. In step S13, it is determined whether a set value has been accepted. If any of a plurality of input keys included in the input screen is instructed, it is determined that the set value has been accepted. When the user operates the hard
ステップS14においては、入力画面を閉じる指示を受け付けたか否かを判断する。ユーザーが入力画面に含まれる閉じるキーを指示すれば、入力画面を閉じる指示を受け付ける。入力画面を閉じる指示を受け付けたならば処理をステップS15に進めるが、そうでなければ処理をステップS16に進める。ステップS15においては、入力画面を閉じて処理をステップS06に戻す。 In step S14, it is determined whether an instruction to close the input screen has been received. If the user indicates a close key included in the input screen, an instruction to close the input screen is accepted. If an instruction to close the input screen is accepted, the process proceeds to step S15; otherwise, the process proceeds to step S16. In step S15, the input screen is closed and the process returns to step S06.
ステップS16においては、ドラッグ操作を検出したか否かを判断する。ドラッグ操作を検出したならば処理をステップS17に進めるが、そうでなければ処理をステップS06に戻す。ユーザーが入力画面中の所定の位置を指示すれば、ドラッグ操作を検出する。ドラッグ操作を検出すると、入力画面を移動可能な状態に設定する。また、入力画面が移動可能な状態の間、入力画面の輝度を小さくするとともに、設定画面において入力画面と重なる部分は入力画面と設定画面の2つの画像を重ねて表示する。これにより、ユーザーは、入力画面の下層に表示されている設定画面が透けて見ることができるので、入力画面が移動可能な状態であることをユーザーに通知することができる。また、設定画面の全体をみながら、入力画面を移動させて、配置する位置を決定することができる。 In step S16, it is determined whether a drag operation is detected. If a drag operation is detected, the process proceeds to step S17; otherwise, the process returns to step S06. When the user indicates a predetermined position on the input screen, a drag operation is detected. When a drag operation is detected, the input screen is set to a movable state. In addition, while the input screen is movable, the brightness of the input screen is reduced, and the part of the setting screen that overlaps the input screen is displayed by overlapping the two images of the input screen and the setting screen. Accordingly, the user can see through the setting screen displayed in the lower layer of the input screen, so that the user can be notified that the input screen is movable. In addition, it is possible to move the input screen while observing the entire setting screen and determine the position to be arranged.
ステップS17においては、入力画面を移動する。入力画面が移動可能な状態の間、ユーザーが指またはスタイラスペンで指示する位置をタッチパネル169上で移動させる操作を入力すると、移動操作を受け付け、入力画面を設定画面中で移動させる。具体的には、入力画面の設定画面中の位置を、ユーザーによるドラッグ操作によって入力画面中で指示された位置が、タッチパネル169により検出される位置と重なる位置に決定し、入力画面を設定画面中で決定された位置に配置する。したがって、ユーザーが指またはスタイラスペンで指示する位置をタッチパネル169上で移動させる操作を入力すると、入力画面が設定画面中で移動する。例えば、ユーザーが指またはスタイラスペンで指示する位置を右方向に距離X移動すれば、タッチパネル169により右方向に距離X移動する操作が検出され、入力画面が設定画面中で右方向に距離Xだけ移動する。その後、入力画面が移動可能な状態で、ユーザーが指またはスタイラスペンでの指示を終了すると、ドロップ操作を受け付ける。ドロップ操作を受け付けると、入力画面の設定画面中で最後に決定された位置に、入力画面を設定画面中で配置し、入力画面を移動可能な状態から移動不可能な状態に切り換える。入力画面を移動可能な状態から移動不可能な状態に切り換える場合、入力画面の輝度を元に戻すとともに、設定画面において入力画面と重なる部分は設定画面を表示することなく入力画面を表示する。これにより、ユーザーは、入力画面の下層に表示されていた設定画面が見えなくなるので、入力画面が移動不可能な状態になったことをユーザーに通知することができる。
In step S17, the input screen is moved. When the user inputs an operation for moving the position indicated by the finger or stylus pen on the
ステップS18においては、ステップS09と同様に、設定画面に含まれる設定領域が単数であるか、または、設定画面に含まれる設定領域が複数の場合で、かつ、ステップS07において入力状態に切り換えられた設定領域が第1の種類の設定領域か否かを判断する。設定画面に含まれる設定領域が単数の場合、または、設定画面に含まれる設定領域が複数の場合で、かつ、アクティブ領域が第1の種類の設定領域ならば処理をステップS19に進め、そうでなければ処理をステップS06に戻す。ステップS19においては、移動後位置を記憶し、処理をステップS06に戻す。ステップS17において移動された後の入力画面の位置を移動後位置として、RAM114の予め定められた領域に記憶する。ステップS17が複数回実行される場合がある。ユーザーがドラッグアンドドロップ操作を複数回入力する場合があり、入力画面が複数回移動する場合がある。この場合、ステップS19においては、入力画面が移動した後に、最後の位置でそれまで記憶されていた移動後位置を更新する。このため、RAM114には、入力画面が最後に移動した後の位置が移動後位置として記憶される。
In step S18, as in step S09, there is a single setting area included in the setting screen, or there are a plurality of setting areas included in the setting screen, and the input state is switched in step S07. It is determined whether the setting area is the first type setting area. If there is a single setting area included in the setting screen, or if there are a plurality of setting areas included in the setting screen and the active area is the first type setting area, the process proceeds to step S19. If not, the process returns to step S06. In step S19, the post-movement position is stored, and the process returns to step S06. The position of the input screen after being moved in step S17 is stored as a post-movement position in a predetermined area of the
一方、ステップS20においては、ステップS03において入力状態に切り換えられたアクティブ領域に、ステップS13において受け付けられた設定値を表示する。このため、ユーザーは、入力した値を視認することができる。 On the other hand, in step S20, the set value accepted in step S13 is displayed in the active area switched to the input state in step S03. For this reason, the user can visually recognize the input value.
ステップS21においては、アクティブ領域に対応する設定項目に設定値を設定し、処理をステップS22に進める。ステップS22においては、スタートキー171が押下されたか否かを判断する。スタートキー171が押下されたならば、処理をステップS23に進めるが、そうでなければ、処理をステップS03に戻す。ステップS23においては、ステップS21においてアクティブ領域に対応する項目に設定された設定値にしたがって処理を実行する。なお、設定値が設定されていない項目については、予め定められたデフォルトの設定値にしたがって処理を実行する。
In step S21, a setting value is set for the setting item corresponding to the active area, and the process proceeds to step S22. In step S22, it is determined whether or not the
ステップS23において実行する処理は、ステップS03においてユーザーにより選択され、ステップS05においてLCD165に表示された設定画面によって定まる。設定画面が、コピー処理の処理条件を設定するための設定画面ならばコピー処理を実行し、スキャン処理の処理条件を設定するための設定画面ならばスキャン処理を実行し、プリント処理の処理条件を設定するための設定画面ならばプリント処理を実行し、データ送信処理の処理条件を設定するための設定画面ならばデータ送信処理を実行し、ファクシミリ送信処理の処理条件を設定するための設定画面ならばファクシミリ送信処理を実行する。
The processing executed in step S23 is determined by the setting screen selected by the user in step S03 and displayed on the
図6は、設定領域を1つ含む設定画面の一例を示す図である。図6を参照して、設定領域を1つ含む設定画面の一例として、プリント処理を実行するための処理条件の1つである倍率を設定するための倍率設定画面201を示している。倍率設定画面201は、用紙に形成する画像の拡大率または縮小率を設定するための設定画面であり、拡大率または縮小率を定める設定項目に対応する設定領域203を含む。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a setting screen including one setting area. With reference to FIG. 6, as an example of a setting screen including one setting area, a
図7は、倍率設定画面に入力画面が重畳して表示された状態の画面の一例を示す第1の図である。図7に示す画面は、図6に示した倍率設定画面201が表示された状態で、設定領域203が指示された場合における画面を示している。入力画面211が倍率設定画面201に重畳して表示される。入力画面211は、設定領域203に対してデフォルトで定められた位置に表示される。設定領域203に対してデフォルトで定められた位置は、入力画面211が設定領域203と重畳することなく、設定領域203の近傍に配置される位置である。設定領域203が指示されたので、設定領域203が入力状態に設定され、入力画面211の入力キーを指示すれば、指示されたキーに基づく設定値が、設定領域203に表示される。入力画面211は、複数のキーと、ドラッグ操作を受け付ける領域213と、を含む。複数のキーは、「0」〜「9」の数字が表されたキーと、「*」が表されたキーと、「#」が表されたキーと、「C」が表されたキーと、「閉じる」が表されたキーと、を含む。ユーザーが、入力画面211の領域213を所定時間指示すれば、ドラッグ操作が受け付けられ、入力画面が移動可能になる。
FIG. 7 is a first diagram illustrating an example of a screen in a state where the input screen is displayed superimposed on the magnification setting screen. The screen shown in FIG. 7 shows the screen when the
図8は、倍率設定画面における入力画面の移動を説明するための図である。図8に示す倍率設定画面201において、図7に示した倍率設定画面201に重畳して表示された入力画面211の移動中の状態を点線で示している。入力画面211は、輝度が小さくなり、倍率設定画面201において入力画面211と重なる部分は入力画面211と倍率設定画面201の2つの画像を重ねて表示される。これにより、ユーザーは、入力画面211の下層に表示されている倍率設定画面201を透して見ることができるので、入力画面が移動可能な状態であることをユーザーに通知することができる。また、倍率設定画面201の全体を見ながら、入力画面211を移動させて、入力画面211を配置する位置を決定することができる。
FIG. 8 is a diagram for explaining the movement of the input screen on the magnification setting screen. In the
図9は、倍率設定画面に入力画面が重畳して表示された状態の画面の一例を示す第2の図である。図9に示す倍率設定画面201は、図7に示した倍率設定画面201に重畳して表示された入力画面211が移動した後の位置に配置された状態を示す。
FIG. 9 is a second diagram illustrating an example of a screen in a state where the input screen is displayed superimposed on the magnification setting screen. A
図10は、第1の種類の設定画面の一例を示す図である。図10を参照して、第1の種類の設定画面の一例として、プリント処理を実行するための処理条件の1つである用紙のサイズを設定するための用紙サイズ設定画面231を示している。用紙サイズ設定画面231は、処理条件として用紙の横方向のサイズと、用紙の縦方向のサイズとを設定する設定画面であり、横方向および縦方向の2つの設定項目にそれぞれ対応する2つの設定領域233,235を含む。横方向のサイズと縦方向のサイズとは、互いに依存し、独立して設定することができない。用紙サイズ設定画面231において、画像形成処理を実行するための処理条件として、用紙の横方向のサイズと縦方向のサイズとは、一方を設定した場合には、必ず他方も設定されなければならず、独立して単独で設定されることはない。
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of the first type setting screen. Referring to FIG. 10, as an example of the first type setting screen, a paper
図11は、用紙サイズ設定画面に重畳して入力画面が表示された状態の画面の一例を示す第1の図である。図11に示す画面は、図10に示した用紙サイズ設定画面231が表示された状態で、設定領域233が指示された場合における画面を示している。入力画面211が用紙サイズ設定画面231に重畳して表示される。入力画面211は、設定領域233に対してデフォルトで定められた位置に表示される。設定領域253に対してデフォルトで定められた位置は、入力画面211が設定領域233および設定領域235と重畳することなく、設定領域233および設定領域235の近傍に配置される位置である。設定領域233が指示されたので、設定領域233が入力状態に設定され、入力画面211の入力キーを指示すれば、指示されたキーに基づく設定値が、設定領域233に表示される。
FIG. 11 is a first diagram illustrating an example of a screen in a state where an input screen is displayed superimposed on the paper size setting screen. The screen shown in FIG. 11 shows the screen when the
図12は、用紙サイズ設定画面に重畳して入力画面が表示された状態の画面の一例を示す第2の図である。図12に示す用紙サイズ設定画面231は、図11に示した用紙サイズ設定画面231に重畳して表示された入力画面211が移動した後の位置に配置された状態を示す。図12に示す用紙サイズ設定画面231において、設定領域233が入力状態に設定されているため、入力画面211の入力キーを指示すれば、指示されたキーに基づく設定値が、設定領域233に表示される。さらに、設定領域235がユーザーにより指示されると、入力画面211は移動することなく、設定領域235が入力状態に設定される。その後、入力画面211の入力キーを指示すれば、指示されたキーに基づく設定値が、設定領域235に表示される。また、入力画面211の閉じるキーが指示されると、入力画面211が閉じて、図10に示す用紙サイズ設定画面231がLCD165に表示されるが、その後、設定領域233、または設定領域235がユーザーにより指示されると、図12に示す用紙サイズ設定画面231がLCD165に表示される。換言すれば、入力画面211は、設定領域233,235に対してデフォルトで定められた位置でなく、移動後の位置に表示される。
FIG. 12 is a second diagram illustrating an example of a screen in a state where an input screen is displayed superimposed on the paper size setting screen. A paper
図13は、第2の種類の設定画面の一例を示す図である。図13を参照して、第2の種類の設定画面の一例として、プリント処理を実行するための処理条件の1つであるシフト量を設定するためのシフト量設定画面251を示している。シフト量設定画面251は、用紙に形成される画像の用紙中の位置を設定する設定画面であり、画像の用紙中の位置を、画像の上下方向のシフト量と、画像の左右方向のシフト量とで定める。このため、シフト量設定画面251は、上下方向および左右方向の2つの設定項目にそれぞれ対応する2つの設定領域253,255を含む。上下方向のシフト量と左右方向のシフト量とは、独立して設定することができ、シフト量設定画面251において、プリント処理を実行するための処理条件として、上下方向のシフト量と左右方向のシフト量とを、それぞれが他方に関係なく独立して定めることができる。
FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a second type of setting screen. Referring to FIG. 13, a shift
設定領域253の近傍上側に、対応する設定項目の項目名253Aが配置され、設定領域253に左右シフト量を示す設定値が設定される領域であることを示している。設定領域255の近傍上側に、対応する設定項目の項目名255Aが配置され、設定領域255に上下シフト量を示す設定値が設定される領域であることを示している。
The
図14は、シフト量設定画面に重畳して入力画面が表示された状態の画面の一例を示す第1の図である。図14に示す画面は、図13に示したシフト量設定画面251が表示された状態で、設定領域253が指示された場合における画面を示している。入力画面211がシフト量設定画面251に重畳して表示される。入力画面211は、設定領域253に対してデフォルトで定められた位置に表示される。設定領域253に対してデフォルトで定められた位置は、入力画面211が設定領域253と重畳することなく、設定領域253の近傍に配置される位置である。設定領域253が指示されたので、設定領域253が入力状態に設定され、入力画面211の入力キーを指示すれば、指示されたキーに基づく設定値が、設定領域253に表示される。
FIG. 14 is a first diagram illustrating an example of a screen in a state where the input screen is displayed superimposed on the shift amount setting screen. The screen shown in FIG. 14 shows the screen when the
図15は、シフト量設定画面に重畳して入力画面が表示された状態の画面の一例を示す第2の図である。図15に示す画面は、図13に示したシフト量設定画面251が表示された状態で、設定領域255が指示された場合における画面を示している。入力画面211がシフト量設定画面251に重畳して表示される。入力画面211は、設定領域255に対してデフォルトで定められた位置に表示される。設定領域255に対してデフォルトで定められた位置は、入力画面211が設定領域255と重畳することなく、設定領域255の近傍に配置される位置である。設定領域255が指示されたので、設定領域255が入力状態に設定され、入力画面211の入力キーを指示すれば、指示されたキーに基づく設定値が、設定領域253に表示される。
FIG. 15 is a second diagram illustrating an example of a screen in a state where the input screen is displayed superimposed on the shift amount setting screen. The screen shown in FIG. 15 shows the screen when the
設定領域253が指示されると、図14に示したシフト量設定画面251が表示されるが、シフト量設定画面251中の入力画面211の位置を、図15に示したシフト量設定画面中の位置に変更することができる。その後、入力画面211の閉じるキーが指示されると、入力画面211が閉じて、図13に示すシフト量設定画面251がLCD165に表示されるが、さらにその後、設定領域233がユーザーにより指示されると、図14に示すシフト量設定画面251がLCD165に表示される。換言すれば、入力画面211は、移動後の位置でなく、設定領域253に対してデフォルトで定められた位置に表示される。
When the
以上説明したように本実施の形態におけるMFP100は、設定画面に1つの設定領域が含まれる場合、ユーザーが設定領域を指示すれば、設定領域を入力状態に切り換え、入力画面を設定画面に対してデフォルトで定められた位置に表示する。そして、ユーザーがドラッグアンドドロップ操作によって、設定画面中で入力画面を表示する位置を変更すると、入力画面の変更後の位置が移動後位置として記憶する。ユーザーが、設定領域を指示した時点で移動後位置が記憶されていない場合、換言すれば、入力画面を移動させていない場合は、設定画面に対してデフォルトで定められたデフォルト位置に入力画面を表示する。また、ユーザーが設定領域を指示した時点で移動後位置が記憶されている場合、換言すれば、入力画面を移動させた後に再度設定領域を指示した場合は、移動後位置に入力画面を表示する。このため、ユーザーは、入力画面を表示させるごとに入力画面を移動させる必要がないので、入力画面を移動させる操作を簡単にすることができる。
As described above, in the
また、入力画面の位置が複数回変更される場合、最後に位置が変更された後の入力画面の位置で、それまでに記憶されていた移動後位置を更新する。このため、ユーザーが、設定領域を指示した時点で、更新された後の移動後位置に入力画面を表示する。このため、ユーザーが、入力画面を複数回移動させる場合に、最後に移動した後の位置に入力画面を表示することができる。このため、ユーザーは、操作を継続してすることができる。 Also, when the position of the input screen is changed a plurality of times, the post-movement position stored so far is updated with the position of the input screen after the position has been changed last. For this reason, when the user instructs the setting area, the input screen is displayed at the post-movement position after being updated. For this reason, when the user moves the input screen a plurality of times, the input screen can be displayed at the position after the last movement. For this reason, the user can continue the operation.
また、設定画面が複数の設定領域を含む場合、ユーザーが複数の設定領域のうち1つを指示すれば、ユーザーが指示した設定領域が入力状態に切り換えられ、入力状態に切り換えられた設定領域であるアクティブ領域に対してデフォルトで定められたデフォルト位置に入力画面が表示される。このため、複数の設定領域ごとに、入力画面を表示する位置を異ならせることができる。 When the setting screen includes a plurality of setting areas, if the user indicates one of the plurality of setting areas, the setting area designated by the user is switched to the input state, and the setting area switched to the input state is used. An input screen is displayed at a default position determined by default for a certain active area. For this reason, the position which displays an input screen can be varied for every some setting area | region.
さらに、設定画面に含まれる複数の設定領域が、第1の種類と第2の種類とのいずれかに分類される場合、複数の設定領域のうち1つのアクティブ領域が入力状態に切り換えられた時点で移動後位置が記憶されていない場合は、アクティブ領域が第1の種類の設定領域または第2の種類のいずれであってもデフォルト位置に入力画面を表示し、複数の設定領域のうち1つのアクティブ領域が入力状態に切り換えられた時点で移動後位置が記憶されている場合、アクティブ領域が第1の種類ならば移動後位置に入力画面を表示し、アクティブ領域が第2の種類ならばアクティブ領域に対してデフォルトで定められたデフォルト位置に入力画面を表示する。このため、第1の種類の設定領域と第2の種類の設定領域とで入力画面が表示される位置を異ならせることができる。また、第1の種類の設定領域を、例えば、他の設定領域に設定値が設定される場合に、必ず設定値が設定される互いに依存する関係の設定領域とすれば、複数の第1の種類の設定領域に設定値を入力しなければならないので、連続して入力画面が表示される。このため、入力画像を連続して表示する場合に、同じ位置に表示するようにすれば、入力画面を移動させる操作を繰り返す必要はない、このため、複数の第1の種類の設定領域に設定値を入力する操作が容易となる。また、第2の種類の設定領域を、例えば、他の設定領域と独立して設定値を設定可能な設定領域とすれば、換言すれば、第2の種類の設定領域を、他の設定領域に設定値が設定される場合に、その設定値に影響されない設定領域とすれば、入力画面を表示させる位置は、複数の設定領域ごとに好ましい位置が定まる場合が多い。このため、第2の種類の設定領域がアクティブ領域の場合は、第2の種類の設定領域に対してデフォルトで定められた位置に入力画面を表示することで、入力画面を移動させる操作が少なくなる場合がある。例えば、入力画面を移動させた後の位置が、次にアクティブ領域となる第2の種類の設定領域と重なる場合等に有効である。 Furthermore, when a plurality of setting areas included in the setting screen are classified into either the first type or the second type, when one active area of the plurality of setting areas is switched to the input state In the case where the post-movement position is not memorized, the input screen is displayed at the default position regardless of whether the active area is the first type setting area or the second type, and one of the plurality of setting areas is displayed. If the post-movement position is stored when the active area is switched to the input state, the input screen is displayed at the post-movement position if the active area is the first type, and active if the active area is the second type. The input screen is displayed at the default position determined by default for the area. For this reason, the position where the input screen is displayed can be different between the first type setting area and the second type setting area. Further, if the first type of setting area is set as a setting area having a mutually dependent relationship in which setting values are always set when setting values are set in other setting areas, for example, a plurality of first types of setting areas are set. Since the set value must be input in the type setting area, the input screen is continuously displayed. For this reason, when the input images are displayed continuously, if the input images are displayed at the same position, it is not necessary to repeat the operation of moving the input screen. For this reason, it is set in a plurality of first type setting areas. The operation of inputting a value becomes easy. Further, for example, if the second type of setting area is a setting area where setting values can be set independently of other setting areas, in other words, the second type of setting area is changed to other setting areas. If a setting value is set in the setting area, the position where the input screen is displayed is often determined for each of the plurality of setting areas. For this reason, when the second type of setting area is an active area, the input screen is displayed at a position determined by default with respect to the second type of setting area, thereby reducing the number of operations for moving the input screen. There is a case. For example, this is effective when the position after the input screen is moved overlaps with the second type of setting area that will be the next active area.
また、アクティブ領域が第1の種類の場合に限って、入力画面を表示する位置が変更された後の位置を移動後位置として記憶し、アクティブ領域が第2の種類の場合は、入力画面を表示する位置が変更される場合であっても位置が変更された後の入力画面の位置を移動後位置として記憶しない。このため、第1の種類の設定領域に対応する入力画面が移動される場合に限って、その後に第1の種類の設定領域が入力状態に切り換えられた時点で入力画面を表示するための位置を記憶することができる。 In addition, only when the active area is the first type, the position after the position where the input screen is displayed is changed is stored as a post-movement position. When the active area is the second type, the input screen is displayed. Even when the display position is changed, the position of the input screen after the position is changed is not stored as the post-movement position. For this reason, only when the input screen corresponding to the first type of setting area is moved, the position for displaying the input screen when the first type of setting area is switched to the input state thereafter. Can be stored.
さらに、設定画面が表示されなくなると移動後位置を消去するので、設定画面ごとに入力画面を移動した後の位置に表示することができる。設定画面によって、設定領域の位置が異なるからである。 Furthermore, since the position after movement is deleted when the setting screen is not displayed, the input screen can be displayed at the position after moving for each setting screen. This is because the position of the setting area varies depending on the setting screen.
なお、上述した実施の形態においては、画像処理装置の一例としてMFP100について説明したが、図5に示した動作条件設定処理をMFP100に実行させる設定方法、またはその設定方法をMFP100を制御するCPU111に実行させるための設定プログラムとして発明を特定することができるのは言うまでもない。
In the embodiment described above,
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.
100 MFP、11 設定部、13 設定画面選択部、15 設定画面表示部、17 状態切換部、19 項目設定部、21 指示受付設定部、31 処理実行部、41 入力受付部、43 入力画面表示部、45 設定値受付部、51 第1表示部、53 第2表示部、55 位置変更部、57 位置記憶部、59 リセット部、110 メイン回路、111 CPU、112 通信I/F部、113 ROM、114 RAM、115 HDD、116 ファクシミリ部、117 外部記憶装置、120 自動原稿搬送装置、130 原稿読取部、140 画像形成部、150 給紙部、160 操作パネル、161 表示制御部、167 入力制御部、169 タッチパネル、170 ハードキー部、171 スタートキー。
DESCRIPTION OF
Claims (13)
前記処理実行手段が処理を実行するための処理条件を設定するための設定画面であって、前記処理条件を特定する設定項目に対して設定される設定値を表示する設定領域を含む設定画面を表示する設定画面表示手段と、
前記設定領域を、設定値を入力可能な入力状態と入力不可能な不可状態とのいずれか一方に切り換える状態切換手段と、
前記状態切換手段により前記設定領域が入力状態に切り換えられること応じて、前記設定画面とは別の画面であって、当該設定領域に設定値を入力するための入力画面を、前記表示された設定画面に重畳して表示する入力画面表示手段と、
前記表示された設定画面中で前記入力画面を表示する位置を変更する位置変更手段と、
前記位置変更手段により位置が変更された後の前記入力画面の設定画面中の位置を移動後位置として記憶する位置記憶手段と、を備え、
前記入力画面表示手段は、前記設定領域が入力状態に切り換えられた時点で前記移動後位置が記憶されていない場合に、前記設定画面に対してデフォルトで定められたデフォルト位置に前記入力画面を表示する第1表示手段と、
前記設定領域が入力状態に切り換えられた時点で前記移動後位置が記憶されている場合に、前記移動後位置に前記入力画面を表示する第2表示手段と、を含む、画像処理装置。 Processing execution means for executing processing;
A setting screen for setting processing conditions for the processing execution means to execute processing, including a setting screen for displaying a setting value set for a setting item for specifying the processing conditions. A setting screen display means for displaying;
A state switching means for switching the setting region between an input state in which a set value can be input and an incapable state of input;
When the setting area is switched to the input state by the state switching means, an input screen that is different from the setting screen and for inputting a setting value to the setting area is displayed on the displayed setting screen. An input screen display means for superimposing and displaying on the screen;
Position changing means for changing a position for displaying the input screen in the displayed setting screen;
Position storage means for storing the position in the setting screen of the input screen after the position is changed by the position changing means as a post-movement position;
The input screen display means displays the input screen at a default position determined by default with respect to the setting screen when the post-movement position is not stored when the setting area is switched to the input state. First display means for
An image processing apparatus comprising: a second display unit configured to display the input screen at the post-movement position when the post-movement position is stored when the setting area is switched to the input state.
前記第2表示手段は、前記位置変更手段により位置が複数回変更される場合、前記設定領域が入力状態に切り換えられた時点で前記位置記憶手段により更新された後の移動後位置に前記入力画面を表示する、請求項1に記載の画像処理装置。 When the position is changed a plurality of times by the position changing means, the position storage means is a position in the setting screen of the input screen after the position is last changed by the position changing means, and the position changing means Update the post-movement position that was stored before the position was last changed,
When the position is changed a plurality of times by the position changing means, the second display means displays the input screen at a post-movement position after being updated by the position storage means when the setting area is switched to the input state. The image processing apparatus according to claim 1, wherein:
前記第1表示手段は、前記アクティブ領域に対してデフォルトで定められたデフォルト位置に前記入力画面を表示する、請求項1または2に記載の画像処理装置。 When the setting screen includes a plurality of setting areas, the state switching means switches one active area of the plurality of setting areas to an input state,
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the first display unit displays the input screen at a default position determined by default with respect to the active area.
前記第1表示手段は、前記複数の設定領域のうち1つのアクティブ領域が入力状態に切り換えられた時点で前記移動後位置が記憶されていない場合は、前記アクティブ領域が第1の種類の設定領域または第2の種類のいずれであっても前記デフォルト位置に前記入力画面を表示し、
前記第2表示手段は、前記複数の設定領域のうち1つのアクティブ領域が入力状態に切り換えられた時点で前記移動後位置が記憶されている場合、前記アクティブ領域が第1の種類ならば前記移動後位置に前記入力画面を表示し、前記アクティブ領域が第2の種類ならば前記アクティブ領域に対してデフォルトで定められたデフォルト位置に前記入力画面を表示する、請求項3に記載の画像処理装置。 The plurality of setting areas are classified into one of a first type and a second type,
If the post-movement position is not stored at the time when one active area of the plurality of setting areas is switched to the input state, the first display means sets the active area as the first type setting area. Alternatively, the input screen is displayed at the default position in any of the second types,
The second display means is configured such that when the post-movement position is stored at the time when one active area of the plurality of setting areas is switched to the input state, the movement is performed if the active area is the first type. 4. The image processing apparatus according to claim 3, wherein the input screen is displayed at a rear position, and the input screen is displayed at a default position determined by default with respect to the active area if the active area is of the second type. .
前記処理実行手段が処理を実行するための処理条件を設定するための設定画面であって、前記処理条件を特定する設定項目に対して設定される設定値を表示する設定領域を含む設定画面を表示する設定画面表示ステップと、
前記設定領域を、設定値を入力可能な入力状態と入力不可能な不可状態とのいずれか一方に切り換える状態切換ステップと、
前記状態切換ステップにおいて前記設定領域が入力状態に切り換えられること応じて、前記設定画面とは別の画面であって、当該設定領域に設定値を入力するための入力画面を、前記表示された設定画面に重畳して表示する入力画面表示ステップと、
前記表示された設定画面中で前記入力画面を表示する位置を変更する位置変更ステップと、
前記位置変更ステップにおいて位置が変更された後の前記入力画面の設定画面中の位置を移動後位置として記憶する位置記憶ステップと、を含み、
前記入力画面表示ステップは、前記設定領域が入力状態に切り換えられた時点で前記移動後位置が記憶されていない場合に、前記設定画面に対してデフォルトで定められたデフォルト位置に前記入力画面を表示する第1表示ステップと、
前記設定領域が入力状態に切り換えられた時点で前記移動後位置が記憶されている場合に、前記移動後位置に前記入力画面を表示する第2表示ステップと、を含む、設定方法。 A setting method executed by an image processing apparatus including a processing execution means for executing processing,
A setting screen for setting processing conditions for the processing execution means to execute processing, including a setting screen for displaying a setting value set for a setting item for specifying the processing conditions. A setting screen display step to be displayed;
A state switching step for switching the setting area between an input state in which a set value can be input and an incapable state in which the setting value cannot be input;
When the setting area is switched to the input state in the state switching step, an input screen that is different from the setting screen and is used to input a setting value to the setting area is displayed on the displayed setting screen. An input screen display step for superimposing and displaying on the screen;
A position changing step for changing a position for displaying the input screen in the displayed setting screen;
Storing a position in the setting screen of the input screen after the position is changed in the position changing step as a post-movement position,
The input screen display step displays the input screen at a default position determined by default with respect to the setting screen when the post-movement position is not stored when the setting area is switched to the input state. A first display step,
And a second display step of displaying the input screen at the post-movement position when the post-movement position is stored when the setting area is switched to the input state.
前記第2表示ステップは、前記位置変更ステップにおいて位置が複数回変更される場合、前記設定領域が入力状態に切り換えられた時点で前記位置記憶ステップにより更新された後の移動後位置に前記入力画面を表示するステップを含む、請求項7に記載の設定方法。 When the position is changed a plurality of times in the position changing step, the position storing step is a position in the setting screen of the input screen after the position is last changed in the position changing step. Updating the post-movement position stored before the position was last changed,
In the second display step, when the position is changed a plurality of times in the position changing step, the input screen is displayed at the post-movement position after being updated by the position storing step when the setting area is switched to the input state. The setting method according to claim 7, further comprising a step of displaying.
前記第1表示ステップは、前記アクティブ領域に対してデフォルトで定められたデフォルト位置に前記入力画面を表示するステップを含む、請求項7または8に記載の設定方法。 When the setting screen includes a plurality of setting areas, the state switching step includes a step of switching one active area of the plurality of setting areas to an input state,
The setting method according to claim 7 or 8, wherein the first display step includes a step of displaying the input screen at a default position determined by default with respect to the active region.
前記第1表示ステップは、前記複数の設定領域のうち1つのアクティブ領域が入力状態に切り換えられた時点で前記移動後位置が記憶されていない場合は、前記アクティブ領域が第1の種類の設定領域または第2の種類のいずれであっても前記デフォルト位置に前記入力画面を表示するステップを含み、
前記第2表示ステップは、前記複数の設定領域のうち1つのアクティブ領域が入力状態に切り換えられた時点で前記移動後位置が記憶されている場合、前記アクティブ領域が第1の種類ならば前記移動後位置に前記入力画面を表示し、前記アクティブ領域が第2の種類ならば前記アクティブ領域に対してデフォルトで定められたデフォルト位置に前記入力画面を表示するステップを含む、請求項9に記載の設定方法。 The plurality of setting areas are classified into one of a first type and a second type,
In the first display step, when the post-movement position is not stored at the time when one active area of the plurality of setting areas is switched to the input state, the active area is the first type setting area. Or the step of displaying the input screen at the default position in any of the second types,
In the second display step, if the post-movement position is stored at the time when one active area of the plurality of setting areas is switched to the input state, the movement is performed if the active area is the first type. 10. The method according to claim 9, further comprising: displaying the input screen at a rear position and displaying the input screen at a default position determined by default with respect to the active area if the active area is of the second type. Setting method.
前記アクティブ領域が第2の種類の場合は、前記位置変更ステップにおいて当該アクティブ領域に対応する入力画面を表示する位置が変更される場合であっても前記位置変更ステップにおいて位置が変更された後の前記入力画面の位置を移動後位置として記憶しないステップと、を含む、請求項10に記載の設定方法。 And storing the position after the position where the input screen corresponding to the active area is changed in the position changing step as the post-movement position when the active area is of the first type. ,
When the active area is the second type, even if the position for displaying the input screen corresponding to the active area is changed in the position changing step, the position is changed after the position is changed in the position changing step. The setting method according to claim 10, further comprising: not storing the position of the input screen as a post-movement position.
前記処理実行手段が処理を実行するための処理条件を設定するための設定画面であって、前記処理条件を特定する設定項目に対して設定される設定値を表示する設定領域を含む設定画面を表示する設定画面表示ステップと、
前記設定領域を、設定値を入力可能な入力状態と入力不可能な不可状態とのいずれか一方に切り換える状態切換ステップと、
前記状態切換ステップにおいて前記設定領域が入力状態に切り換えられること応じて、前記設定画面とは別の画面であって、当該設定領域に設定値を入力するための入力画面を、前記表示された設定画面に重畳して表示する入力画面表示ステップと、
前記表示された設定画面中で前記入力画面を表示する位置を変更する位置変更ステップと、
前記位置変更ステップにおいて位置が変更された後の前記入力画面の設定画面中の位置を移動後位置として記憶する位置記憶ステップと、を前記コンピュータに実行させ、
前記入力画面表示ステップは、前記設定領域が入力状態に切り換えられた時点で前記移動後位置が記憶されていない場合に、前記設定画面に対してデフォルトで定められたデフォルト位置に前記入力画面を表示する第1表示ステップと、
前記設定領域が入力状態に切り換えられた時点で前記移動後位置が記憶されている場合に、前記移動後位置に前記入力画面を表示する第2表示ステップと、を含む、設定プログラム。 A setting program that is executed by a computer that controls an image processing apparatus including processing execution means for executing processing,
A setting screen for setting processing conditions for the processing execution means to execute processing, including a setting screen for displaying a setting value set for a setting item for specifying the processing conditions. A setting screen display step to be displayed;
A state switching step for switching the setting area between an input state in which a set value can be input and an incapable state in which the setting value cannot be input;
When the setting area is switched to the input state in the state switching step, an input screen that is different from the setting screen and is used to input a setting value to the setting area is displayed on the displayed setting screen. An input screen display step for superimposing and displaying on the screen;
A position changing step for changing a position for displaying the input screen in the displayed setting screen;
Storing the position in the setting screen of the input screen after the position is changed in the position changing step as a post-movement position, and causing the computer to execute,
The input screen display step displays the input screen at a default position determined by default with respect to the setting screen when the post-movement position is not stored when the setting area is switched to the input state. A first display step,
And a second display step of displaying the input screen at the post-movement position when the post-movement position is stored when the setting area is switched to the input state.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012224877A JP5949418B2 (en) | 2012-10-10 | 2012-10-10 | Image processing apparatus, setting method, and setting program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012224877A JP5949418B2 (en) | 2012-10-10 | 2012-10-10 | Image processing apparatus, setting method, and setting program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014078096A JP2014078096A (en) | 2014-05-01 |
JP5949418B2 true JP5949418B2 (en) | 2016-07-06 |
Family
ID=50783363
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012224877A Active JP5949418B2 (en) | 2012-10-10 | 2012-10-10 | Image processing apparatus, setting method, and setting program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5949418B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11061383B1 (en) * | 2020-02-14 | 2021-07-13 | Dmg Mori Co., Ltd. | Display control device |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11212753A (en) * | 1998-01-23 | 1999-08-06 | Toshiba Corp | Medium for recording window management and control program |
JP5262507B2 (en) * | 2008-09-24 | 2013-08-14 | 富士ゼロックス株式会社 | Information display device, processing device, and information display control program |
JP5516473B2 (en) * | 2011-03-24 | 2014-06-11 | コニカミノルタ株式会社 | Image forming apparatus, display method, and display program |
-
2012
- 2012-10-10 JP JP2012224877A patent/JP5949418B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014078096A (en) | 2014-05-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4953683B2 (en) | Display control apparatus, image processing apparatus, and display control method | |
JP7342208B2 (en) | Image processing device, control method and program for the image processing device | |
US10579246B2 (en) | Information device and computer-readable storage medium for computer program | |
JP5796562B2 (en) | Data processing apparatus, setting method, and setting program | |
JP2010003098A (en) | Input device, operation acceptance method and operation acceptance program | |
US11102361B2 (en) | Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium | |
US10616426B2 (en) | Information processing in which setting item list is scrolled when selection gesture is performed on shortcut button | |
JP2005045370A (en) | Image forming apparatus | |
JP2005102001A (en) | Image processing apparatus | |
JP5516473B2 (en) | Image forming apparatus, display method, and display program | |
US8982397B2 (en) | Image processing device, non-transitory computer readable recording medium and operational event determining method | |
JP5459260B2 (en) | Image forming apparatus, setting method, and setting program | |
JP5949418B2 (en) | Image processing apparatus, setting method, and setting program | |
JP2012074052A (en) | Display controller, image processor, and display control method | |
JP5821600B2 (en) | Image forming apparatus, setting method, and setting program | |
JP5810498B2 (en) | Display processing apparatus and computer program | |
JP2014106808A (en) | Data processing apparatus, operation reception method, and browsing program | |
JP6112160B2 (en) | Data processing apparatus, setting method, and setting program | |
US11782597B2 (en) | Display apparatus that displays menu item indicating name of group including item to be set displayed at uppermost position of scrollable display region, in different display style from other menu items, and image forming apparatus | |
JP6341048B2 (en) | Image processing apparatus, operation support method, and operation support program | |
JP2014106807A (en) | Data processing apparatus, operation reception method, and browsing program | |
JP5772205B2 (en) | Image forming apparatus, setting method, and setting program | |
JP2019046252A (en) | Information processing apparatus and program | |
JP5561031B2 (en) | Display processing apparatus, scroll display method, and computer program | |
JP2020038465A (en) | Operation device and program for operation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150518 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160523 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5949418 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |