JP5944806B2 - テープカートリッジ - Google Patents
テープカートリッジ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5944806B2 JP5944806B2 JP2012214496A JP2012214496A JP5944806B2 JP 5944806 B2 JP5944806 B2 JP 5944806B2 JP 2012214496 A JP2012214496 A JP 2012214496A JP 2012214496 A JP2012214496 A JP 2012214496A JP 5944806 B2 JP5944806 B2 JP 5944806B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reel
- bottom plate
- inner bottom
- upper flange
- cylindrical portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 32
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 22
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 12
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 58
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 8
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)
Description
図1は、本発明の実施形態1にかかるテープカートリッジ1の概略斜視図である。テープカートリッジ1は、上ハーフ3と下ハーフ3bとが上下方向に接合された箱状(中空の略直方体形状)の筐体3を備える。
本実施形態2は、上フランジ11に形成されるリブセットの構成に関して、実施形態1と異なる。
本実施形態3は、ハブ部材20の円筒部22の天面22tに形成される切り欠き22nの構成に関して、実施形態1と異なる。
本実施形態4は、上フランジ11の構成に関して、実施形態1と異なる。
上記の実施形態1〜4では、内底板23に形成された貫通孔25及び凹部28に起因して発生する膨らみ22pが、上フランジ11の溶着リブ14及び位置決めリブ15に接触しないようにするために、天面22tのうち膨らみ22pが形成される領域に切り欠き22nを形成した。
3 筐体
10 リール
10a リールの中心軸
11 上フランジ
17 溝
20 ハブ部材
21 下フランジ
22 円筒部
22f 固着面
22n 切り欠き
22t 円筒部の天面
23 内底板
25 貫通孔
26 ロック歯
28 凹部
30 ロック解除部材
31 操作爪
40 リール押さえ部材
41 ロック歯
45 バネ
Claims (6)
- 記録テープが巻回されたリールが筐体内に収納されたテープカートリッジであって、
前記リールは、前記記録テープが巻き付けられる円筒部と、前記円筒部の下端から外向きに突出した下フランジと、前記円筒部の下側の開口を閉じる内底板とが一体的に成形されたハブ部材、及び、前記下フランジに対向する上フランジの2部品からなり、
前記内底板に、貫通孔又は相対的に薄肉化された凹部が、前記リールの中心軸から外れた位置に形成されており、
前記円筒部の天面のうち前記貫通孔又は前記凹部に対応する領域以外の領域のみが、前記上フランジと固着されていることを特徴とするテープカートリッジ。 - 前記円筒部の前記天面のうち前記貫通孔又は前記凹部に対応する前記領域に切り欠きが形成されている請求項1に記載のテープカートリッジ。
- 前記切り欠きは、前記円筒部の前記天面の内周側の領域にのみ形成されている請求項2に記載のテープカートリッジ。
- 前記切り欠きの深さが0.1mm以下である請求項2又は3に記載のテープカートリッジ。
- 前記上フランジには、前記円筒部の前記天面の少なくとも一部が嵌入する環状の溝が形成されている請求項1〜4のいずれかに記載のテープカートリッジ。
- 前記内底板と前記筐体の上ハーフとの間に、不使用時に前記リールの回転を阻止するリールロック機構を備え、
前記リールロック機構は、
上下動可能且つ回転不能に前記上ハーフに支持されたリール押さえ部材と、
前記リール押さえ部材に対して前記内底板に向かう向きの付勢力を印加するバネと、
前記リール押さえ部材と前記内底板との間に配置され、且つ、前記リール押さえ部材を前記バネの付勢力に反して上昇させるロック解除部材とを含み、
前記内底板及び前記リール押さえ部材の互いに対向する側の面には、互いに係合することで前記リールの回転を阻止するロック歯がそれぞれ設けられており、
前記ロック解除部材は、略等角度間隔に放射状に延びた3本のアームと、前記3本のアームのそれぞれの先端から下方に向かって突出した操作爪とを備え、
前記操作爪が前記内底板を貫通して下方に向かって突出することができるように、前記リールの中心軸から略等距離の位置に3つの前記貫通孔が前記内底板に設けられており、
前記内底板に設けられた前記ロック歯は、隣り合う前記貫通孔の間に円弧状に配置されている請求項1〜5のいずれかに記載のテープカートリッジ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012214496A JP5944806B2 (ja) | 2012-09-27 | 2012-09-27 | テープカートリッジ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012214496A JP5944806B2 (ja) | 2012-09-27 | 2012-09-27 | テープカートリッジ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014071911A JP2014071911A (ja) | 2014-04-21 |
JP5944806B2 true JP5944806B2 (ja) | 2016-07-05 |
Family
ID=50746969
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012214496A Active JP5944806B2 (ja) | 2012-09-27 | 2012-09-27 | テープカートリッジ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5944806B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6590523B2 (ja) * | 2015-05-20 | 2019-10-16 | 富士フイルム株式会社 | テープカートリッジ |
JP7388366B2 (ja) * | 2018-12-19 | 2023-11-29 | ソニーグループ株式会社 | テープカートリッジ |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6230226Y2 (ja) * | 1979-02-07 | 1987-08-03 | ||
JP4146014B2 (ja) * | 1998-12-02 | 2008-09-03 | 富士フイルム株式会社 | テープリール |
JP2003187548A (ja) * | 2001-12-19 | 2003-07-04 | Hitachi Maxell Ltd | 単リール型の磁気テープカートリッジ |
US7300016B2 (en) * | 2003-10-08 | 2007-11-27 | Imation Corp. | Tape reel assembly with stiff winding surface for a tape drive system |
JP2006092635A (ja) * | 2004-09-22 | 2006-04-06 | Fuji Photo Film Co Ltd | リール |
JP4579099B2 (ja) * | 2005-08-30 | 2010-11-10 | 日立マクセル株式会社 | 磁気テープ巻取り用リールおよびその製造方法、並びにテープカートリッジ |
JP4933574B2 (ja) * | 2008-03-05 | 2012-05-16 | 日立マクセル株式会社 | 単リール型のテープカートリッジ |
-
2012
- 2012-09-27 JP JP2012214496A patent/JP5944806B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014071911A (ja) | 2014-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5944806B2 (ja) | テープカートリッジ | |
US20090224091A1 (en) | Reel and recording tape cartridge | |
US7861965B2 (en) | Reel and recording cartridge | |
US8851411B2 (en) | Reel and recording tape cartridge | |
JP6590523B2 (ja) | テープカートリッジ | |
US10087038B2 (en) | Reel and reel component parts | |
JP5981287B2 (ja) | テープカートリッジ | |
JP3630268B2 (ja) | 磁気テープカートリッジ用リール | |
JP4094131B2 (ja) | 磁気テープカートリッジのリール | |
JP2007305222A (ja) | リール | |
JP4800103B2 (ja) | リール | |
JP4813319B2 (ja) | リール及びリールの製造方法 | |
WO2012117613A1 (ja) | リール | |
JP4579099B2 (ja) | 磁気テープ巻取り用リールおよびその製造方法、並びにテープカートリッジ | |
JP2008049617A (ja) | テープリール製造方法、中間体および射出成形用金型 | |
JP6392083B2 (ja) | テープカートリッジ | |
JP4767926B2 (ja) | リール | |
JP5094679B2 (ja) | 一体化部材の成形方法、上フランジの成形方法、一体化部材成形用金型、上フランジ成形用金型、一体化部材、上フランジ、テープリール、及びテープカートリッジ | |
JP5795509B2 (ja) | テープカートリッジ | |
JP2014186771A (ja) | 金型、リール、及び、テープカートリッジ | |
US20120067999A1 (en) | Tape reel and information recording medium | |
JPH1166811A (ja) | 磁気テープカートリッジ | |
JP2007250139A (ja) | テープ用リール及びその製造方法 | |
JP4369883B2 (ja) | リール | |
JP2006134549A (ja) | リール及びリールプレート取付方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150617 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160428 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160526 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5944806 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |