JP5942049B2 - 冷却装置及び内視鏡用光源装置 - Google Patents

冷却装置及び内視鏡用光源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5942049B2
JP5942049B2 JP2015550512A JP2015550512A JP5942049B2 JP 5942049 B2 JP5942049 B2 JP 5942049B2 JP 2015550512 A JP2015550512 A JP 2015550512A JP 2015550512 A JP2015550512 A JP 2015550512A JP 5942049 B2 JP5942049 B2 JP 5942049B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
flow path
light emitting
heat radiating
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015550512A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015178054A1 (ja
Inventor
雄高 代田
雄高 代田
隆浩 正木
隆浩 正木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP5942049B2 publication Critical patent/JP5942049B2/ja
Publication of JPWO2015178054A1 publication Critical patent/JPWO2015178054A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/12Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements
    • A61B1/128Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for regulating temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0661Endoscope light sources
    • A61B1/0669Endoscope light sources at proximal end of an endoscope
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/502Cooling arrangements characterised by the adaptation for cooling of specific components
    • F21V29/503Cooling arrangements characterised by the adaptation for cooling of specific components of light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/60Cooling arrangements characterised by the use of a forced flow of gas, e.g. air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/60Cooling arrangements characterised by the use of a forced flow of gas, e.g. air
    • F21V29/67Cooling arrangements characterised by the use of a forced flow of gas, e.g. air characterised by the arrangement of fans
    • F21V29/673Cooling arrangements characterised by the use of a forced flow of gas, e.g. air characterised by the arrangement of fans the fans being used for intake
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/0275Arrangements for coupling heat-pipes together or with other structures, e.g. with base blocks; Heat pipe cores
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2476Non-optical details, e.g. housings, mountings, supports
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/46Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
    • H01L23/467Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids by flowing gases, e.g. air
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0661Endoscope light sources
    • A61B1/0684Endoscope light sources using light emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/0233Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with air flow channels
    • F28D1/024Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with air flow channels with an air driving element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0028Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for cooling heat generating elements, e.g. for cooling electronic components or electric devices
    • F28D2021/0029Heat sinks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Description

本発明は、複数の発熱部を冷却する冷却装置及び内視鏡用光源装置に関する。
例えば、特開2013−215435号公報に開示されているように、内視鏡用光源装置には、LEDやレーザーダイオード等の固体発光素子を複数備えるものが知られている。
固体発光素子は駆動時に発熱するため、内視鏡用光源装置に固体発光素子を光源として用いる場合には、固体発光素子を冷却する冷却装置を設ける必要がある。固体発光素子を冷却する冷却装置としては、冷却媒体としての空気が流れる流路内に例えばヒートシンクである放熱部を配設し、例えばヒートパイプである伝熱部によって固体発光素子が発する熱を該放熱部に移送する構成が考えられる。
固体発光素子を複数備える内視鏡用光源装置に備えられる冷却装置では、固体発光素子の数に応じた複数の放熱部が、冷却媒体としての空気が流れる流路内に配設する必要があるため、冷却装置の小型化が困難である。
例えば、流路内において複数の放熱部を流れ方向にそって一列に配列する場合には、下流側であるほど放熱部の表面積を広くしなければならない。これは、下流側であるほど空気の温度が上昇するからである。また、放熱部の表面積の拡大に応じて伝熱部を長くする必要があるが、伝熱部の長さが長くなれば、単位時間あたりに移送できる熱量が低下してしまうため、冷却効率が落ちてしまう。冷却効率の低下は、放熱部の表面積を広げることにより補うことができるが、装置の大型化を招いてしまう。
本発明は、上述した点に鑑みてなされたものであって、複数の放熱部及び伝熱部を有する冷却装置及び内視鏡用光源装置を小型化することを目的とする。
本発明の一態様による冷却装置は、冷却媒体が通過する第1流路と、前記第1流路外において、前記第1流路の一側面に沿って配設された第1及び第2発熱部が発する熱のうち、前記第1発熱部が伝達される第1受熱部と、前記第1流路内に配設された第1放熱部と、前記第1受熱部及び前記第1放熱部を接続し、前記第1受熱部から前記第1放熱部熱を伝達する第1伝熱部と、前記一側面との間に前記第1流路を挟んで設けられ、冷却媒体が通過する第2流路と、前記第2発熱部が発する熱が伝達される第2受熱部と、前記第2流路内に配設された第2放熱部と、前記第1伝熱部よりも長い寸法を有して構成され、前記第2受熱部及び前記第2放熱部を接続し、該第2受熱部から該第2放熱部に対して熱を伝達する第2伝熱部と、を具備し、前記第2放熱部は、前記第1放熱部よりも大きな表面積を有して構成されている
また、本発明の一態様による内視鏡用光源装置は、前記第1及び第2発熱部としての複数の固体発光素子と、前記冷却装置とを備える。
内視鏡用光源装置の斜視図である。 内視鏡用光源装置の電気的及び光学的な構成を説明するための図である。 冷却装置の構成を説明するための図である。 図3のIV-IV断面図である。 図3のV-V断面図である。 冷却装置の変形例を示す図である。 照明光出射装置の構成を示す図である。 ミラー保持枠の正面図である。 図8のIX-IX断面図である。 第2の実施形態の内視鏡用光源装置1の構成を説明するための図である。
以下に、本発明の好ましい形態について図面を参照して説明する。なお、以下の説明に用いる各図においては、各構成要素を図面上で認識可能な程度の大きさとするため、構成要素毎に縮尺を異ならせてあるものであり、本発明は、これらの図に記載された構成要素の数量、構成要素の形状、構成要素の大きさの比率、及び各構成要素の相対的な位置関係のみに限定されるものではない。
(第1の実施形態)
本実施形態の内視鏡用光源装置1は、内視鏡100によって観察される対象を照明するための光を発する装置である。内視鏡100は、人体や構造物等の被検体内の所定の観察部位を光学的に撮像し、図示しない表示装置に出力する構成を有する。内視鏡100の構成は周知であるため、説明を省略するものとする。
図1に示すように、内視鏡用光源装置1は、内視鏡100に設けられたプラグ部101が接続されるコネクタ部2を有する。プラグ部101には、内視鏡100内に挿通された光ファイバケーブル102の一端102aが配設されている。光ファイバケーブル102の一端102aに入射された光は、他端102bから内視鏡100の被写体に向けて出射される。
内視鏡用光源装置1は、後述するように複数の固体発光素子を有し、固体発光素子から出射された光を、コネクタ部2に接続された光ファイバケーブル102の一端102aに入射させる構成を有する。内視鏡用光源装置1は、固体発光素子を冷却するための冷却装置20を備えている(図1には図示せず)。内視鏡用光源装置1の外表面には、冷却装置20が備える流路21内に冷却媒体である空気を導入するための開口部である吸気口20a及び、流路21から空気を排出するための開口部である排気口20bが設けられている。すなわち、流路21は、冷却媒体である空気が通過する管状の部位である。
なお、図示する本実施形態では、内視鏡用光源装置1の側面に吸気口20aが設けられ、背面に排気口20bが設けられているが、吸気口20a及び排気口20bを設ける箇所は本実施形態に限られるものではない。例えば、吸気口20a及び排気口20bは、内視鏡用光源装置1の前面、背面、上面、底面及び側面のいずれかに設けられていればよい。また、吸気口20a及び排気口20bは、内視鏡用光源装置1の同一の面に設けられていてもよい。
図2は、内視鏡用光源装置1の、電気的及び光学的な構成を示す図である。図2に示すように、内視鏡用光源装置1は、照明光出射装置10、電源部3、制御部4、光源駆動部5、筐体内冷却ファン6及び光源冷却ファン26、27を備える。
電源部3は、内視鏡用光源装置1を構成する各部位を駆動するための電力を供給する装置である。制御部4は、演算装置(CPU)、記憶装置(RAM)、補助記憶装置及び入出力装置等を具備して構成されており、内視鏡用光源装置1の動作を、所定のプログラムに基づいて制御する装置である。光源駆動部5は、制御部4からの命令に応じて後述する固体発光素子を駆動する電気回路を有する装置である。
本実施形態の照明光出射装置10は、4つの固体発光素子11a、11b、11c、11dを備える。個々の固体発光素子11a、11b、11c、11dは、レーザーダイオード及び発光ダイオード(LED)のいずれであってもよい。また、個々の固体発光素子11a、11b、11c、11dが出射する光の波長は特に限定されるものではない。固体発光素子11a、11b、11c、11dは、光源駆動部5に電気的に接続されており、光源駆動部5から出力される電気信号に応じて発光する。また、光源駆動部5から出力される電気信号に応じて、固体発光素子11a、11b、11c、11dが出射する光の強度は変化する。
本実施形態では一例として、4つの固体発光素子11a、11b、11c、11dは、それぞれが異なる波長を中心とした所定の波長域の光を発するLEDである。
4つの固体発光素子11a、11b、11c、11dから出射された光は、コリメーターレンズ13a、13b、13c、13dによって平行光とされた後に、ダイクロイックミラー12a、12b、12cによって、集光レンズ14に導かれる。集光レンズ14は、4つの固体発光素子11a、11b、11c、11dから出射された光を、コネクタ部2に位置する光ファイバケーブル102の一端102aに集光する。
具体的に本実施形態では、集光レンズ14の中心を通る軸を光軸Oとした場合に、1つの固体発光素子11dが光軸O上に配設されており、他の3つの固体発光素子11a、11b、11cは、光軸Oから外れた位置に配設されている。光軸Oは、照明光出射装置10から出射される光の中心軸であると言い換えることができる。
固体発光素子11a、11b、11c、11dのそれぞれが出射する光の中心軸を軸O1、O2、O3、O4とした場合に、軸O4は、光軸Oと平行である。
一方、3つの固体発光素子11a、11b、11cは、光軸Oを含む同一平面上において、軸O1、O2、O3が光軸Oと直交するように配設されている。また、光軸Oを含む同一平面上において、固体発光素子11a、11b、11cは、光軸Oに対して全て同一の側(図2においては下側)に配されている。
コリメーターレンズ13a、13b、13c、13dは、それぞれ固体発光素子11a、11b、11c、11dの前方に配設されており、固体発光素子11a、11b、11c、11dからの光を平行光として出射する。
3つのコリメーターレンズ13a、13b、13cの前方には、ダイクロイックミラー12a、12b、12cが設けられている。ダイクロイックミラー12a、12b、12cは、光軸Oに沿って配列されている。ダイクロイックミラー12a、12b、12cは、反射面が光軸Oと軸O1、O2、O3を含む平面と直交し、かつ当該平面上において反射面が光軸Oに対して45度傾斜するように配設されている。
ダイクロイックミラー12aの反射面は、固体発光素子11aから出射される光の波長を含む所定の波長帯の光を反射し、他の波長帯の光を透過する。ダイクロイックミラー12bの反射面は、固体発光素子11bから出射される光の波長を含む所定の波長帯の光を反射し、他の波長帯の光を透過する。ダイクロイックミラー12cの反射面は、固体発光素子11cから出射される光の波長を含む所定の波長帯の光を反射し、他の波長帯の光を透過する。
コリメーターレンズ13a、13b、13cから出射され、ダイクロイックミラー12a、12b、12cによって反射された平行光は、コリメーターレンズ13dから出射された光と合成され、集光レンズ14に入射される。
以上のような構成を有する照明光出射装置10では、4つの固体発光素子11a、11b、11c、11dは、それぞれが出射する光の中心軸が同一の平面上に位置するように配設されている。そして、4つの固体発光素子11a、11b、11c、11dは、光軸Oに沿う所定の方向に順に配列されていると言える。また、4つの固体発光素子11a、11b、11c、11dは、光軸Oに直交する方向について、互いに重ならないように配設されている。
なお、照明光出射装置10が備える固体発光素子の数は、4つに限定されるものではなく、2つ以上であればよい。
筐体内冷却ファン6は、内視鏡用光源装置1の筐体内の空気を排出する電動ファンである。筐体内冷却ファン6の回転数は、制御部4によって検知されている。制御部4は、筐体内冷却ファン6の回転数を変化させることができる。なお、筐体内冷却ファン6は、複数設けられる形態であってもよい。
光源冷却ファン26、27は、後述する冷却装置20に備えられた電動ファンである。光源冷却ファン26、27の回転数は、制御部4によって検知されている。制御部4は、光源冷却ファン26、27の回転数を変化させることができる。なお、光源冷却ファンは、2つ以上設けられる形態であってもよい。
図3は、冷却装置20の構成を示す図である。冷却装置20は、照明光出射装置10が備える発熱部である固体発光素子11a、11b、11c、11dを冷却する装置である。冷却装置20は、流路21、受熱部22、放熱部23及び伝熱部24を備える。
流路21は、冷却媒体である空気が通過する部位である。流路21は、光軸Oに沿う方向に延在する区間を有する。すなわち、流路21は、固体発光素子11a、11b、11c、11dの配列方向に沿って冷却媒体である空気を流す区間を有する。流路21の一端は、筐体に設けられた吸気口20aに接続されており、流路21の他端は筐体に設けられた排気口20bに接続されている。流路21内においては、冷却媒体である空気は、吸気口20aから排気口20bに向かう方向に流れる。すなわち、流路21において、吸気口20aに近づく方向が流路21中の空気の流れの上流側であり、排気口20bに近づく方向が下流側である。
より具体的には、流路21は、3つの固体発光素子11a、11b、11cの背面側近傍において、3つの固体発光素子11a、11b、11cの配列方向に沿って延在する。ここで、3つの固体発光素子11a、11b、11cの背面とは、それぞれの光を出射する面とは反対方向を向く面である。すなわち、流路21と光軸Oとの間に、3つの固体発光素子11a、11b、11cが位置する。
言い換えれば、光軸Oに沿って配設された複数の発熱部である4つの固体発光素子11a、11b、11c、11dは、流路21の側面21cに沿って、流路21内において冷却媒体である空気の流れる方向に順に配設されている。図3中では、流路21内において冷却媒体である空気の流れる方向を矢印Fによって示している。
図3から図5に示すように、流路21は、第1流路21a及び第2流路21bの2つに分割されている。本実施形態では一例として、流路21内に仕切り板21dを配設することによって、2つの流路である第1流路21a及び第2流路21bを形成している。なお、第1流路21a及び第2流路21bは、それぞれ独立した部材からなる形態であってもよい。また、図4及び図5に示すように、本実施形態の第1流路21a及び第2流路21bは矩形状の断面形状を有するが、第1流路21a及び第2流路21bの断面形状は円形、半円形等の他の形状であってもよい。
第1流路21aは、側面21cに近接して配設されている。また、第2流路21bは、側面21cとの間に第1流路21aを挟むように配設されている。すなわち、流路21は、光軸Oに沿って配設された複数の発熱部である4つの固体発光素子11a、11b、11c、11dに近接する第1流路21aと、4つの固体発光素子11a、11b、11c、11dから第1流路21aよりも離れた位置に配設された第2流路21bと、に分割されている。そして、第1流路21aは、第2流路21bと4つの固体発光素子11a、11b、11c、11dとの間に配設される。
複数の受熱部22は、複数の発熱部である4つの固体発光素子11a、11b、11c、11dの個々に近接して設けられている。複数の受熱部22は、固体発光素子11a、11b、11c、11dが発する熱が伝達される部材である。なお、受熱部22と固体発光素子11a、11b、11c、11dとは、当接する形態であってもよいし、間に熱を伝達する部材を挟んで接する形態であってもよい。なお、図示する本実施形態では、個々の受熱部22は、固体発光素子11a、11b、11c、11dの背面側に配設されているが、受熱部22の形状は固体発光素子11a、11b、11c、11dから出射される光を遮らない形状であれば、特に限定されるものではない。
ここで、複数の発熱部である4つの固体発光素子11a、11b、11c、11dのうち、流路21中の空気の流れの上流側に位置する2つの固体発光素子11a及び11bに対応して設けられた2つ受熱部22を上流側受熱部22aと称する。また、複数の発熱部である4つの固体発光素子11a、11b、11c、11dのうち、上流側受熱部を除いたものを、下流側受熱部22bと称する。
複数の放熱部23は、流路21内に配設されたヒートシンクである。本実施形態では、冷却装置10は、受熱部22と同一の数である4つの放熱部23を有する。4つの放熱部23は、第1流路21a内に配設される2つの第1放熱部23aと、第2流路21b内に配設される2つの第2放熱部23bと、を含む。
本実施形態では、2つの第1放熱部23aは、それぞれが熱移送手段である伝熱部24を介して、2つの下流側受熱部22bと接続されている。伝熱部24は、本実施形態では一例として、ヒートパイプである。伝熱部24は、ヒートパイプの形態に限られるものではなく、効率的に伝熱する部材であればよい。すなわち、2つの第1放熱部23aは、流路21中の空気の流れの下流側に位置する2つの固体発光素子11c及び11dに対応して設けられたものである。なお、第1放熱部23aと下流側受熱部22bとを接続する伝熱部24の数は、移送する熱量に応じて適宜に定められるものであり、一つであってもよいし複数であってもよい。
図5に示すように、2つの第1放熱部23aは、第1流路21a内において、空気の流れ方向に沿う方向から見た場合に、互いに重ならないように配設されている。また、図3に示すように、2つの第1放熱部23aは、第1流路21a内において、空気の流れ方向に直交する方向から見た場合に、少なくとも一部が重なるように配設されている。
また、本実施形態では、2つの第2放熱部23bは、それぞれが熱移送手段である伝熱部25を介して、2つの上流側受熱部22aと接続されている。伝熱部25は、本実施形態では一例として、ヒートパイプである。伝熱部25は、ヒートパイプの形態に限られるものではなく、効率的に伝熱する部材であればよい。すなわち、2つの第2放熱部23bは、流路21中の空気の流れの上流側に位置する2つの固体発光素子11a及び11bに対応して設けられたものである。なお、第2放熱部23bと上流側受熱部22aとを接続する伝熱部25の数は、移送する熱量に応じて適宜に定められるものであり、一つであってもよいし複数であってもよい。
図4に示すように、2つの第2放熱部23bは、第2流路21b内において、空気の流れ方向に沿う方向から見た場合において、互いに重ならないように配設されている。また、図3に示すように、2つの第2放熱部23bは、第2流路21b内において、空気の流れ方向に直交する方向から見た場合に、少なくとも一部が重なるように配設されている。
また、図3及び図4に示すように、2つの第2放熱部23bは、2つの第1放熱部23aよりも大きい表面積を有する。そして、第2放熱部23bと上流側受熱部22aとを接続する伝熱部25は、第1流路21a内を通過するように配設されている。
前述のように、光源装置1は、2つの電動ファンである光源冷却ファン26、27を備える。光源冷却ファン26及び27は、それぞれ第1流路21a及び第2流路21b内に、冷却媒体である空気を所定の流量で流すためのものである。
本実施形態では、光源冷却ファン26及び27は、排気口20bの近傍に配設されている。すなわち、光源冷却ファン26及び27は、第1放熱部23a及び第2放熱部23bの下流側に配設されている。また、本実施形態では一例として、光源冷却ファン26及び27は、軸流ファンである。
なお、光源冷却ファン26及び27の形態や配設箇所は、第1流路21a及び第2流路21b内に、空気を所定の流量で流すことが可能なものであれば特に限定されるものではない。例えば、光源冷却ファン26及び27の少なくとも一方が、吸気口20aの近傍に配設される形態であってもよい。また、光源冷却ファン26及び27の少なくとも一方は、遠心ファン(ブロワファン)であってもよい。図6に示す変形例では、第1流路21aに設けられる光源冷却ファン26はブロワファンであり、第1放熱部23aの上流側に配設されている。
以上のように構成された冷却装置20では、光源冷却ファン26及び27を稼働させて第1流路21a及び第2流路21b内に所定の流量の空気を流すことにより、固体発光素子11a、11b、11c、11dから受熱部22に伝達された熱を、放熱部23において放熱することができる。すなわち、冷却装置20は、固体発光素子11a、11b、11c、11dを冷却することができる。
ここで、本実施形態の冷却装置20では、冷却媒体である空気を流す流路21を、発熱部である固体発光素子11a、11b、11c、11dに近接した第1流路21aと、第1流路21aを挟んで固体発光素子11a、11b、11c、11dの反対側に設けられた第2流路21bとの2つに分割している。
そして、第1流路21a内に配設された2つの第1放熱部23aは、空気の流れ方向に沿う方向から見た場合に重ならず、かつ流れ方向に直交する方向に隣接して配設されている。また、第2流路21b内に配設された2つの第2放熱部23bは、空気の流れ方向に沿う方向から見た場合に重ならず、かつ流れ方向に直交する方向に隣接して配設されている。この構成により、全ての第1放熱部23a及び第2放熱部23bには、吸気口20aから取り込まれた室温と同じ温度の空気が当たる。したがって、第1放熱部23a及び第2放熱部23bの表面積を小さくすることができ、冷却装置1を小型化することができる。
特に、固体発光素子11c及び11dに近接する第1流路21a内に配設された2つの第1放熱部23aについては、伝熱部24の長さを短くすることができ、伝熱部24の熱抵抗を下げることができるため、表面積を小さくすることができる。同様に、第1流路20aの断面積及び光源冷却ファン26も小さくすることができ、冷却装置1を小型化することが可能となる。
また、固体発光素子11a及び11bから比較的離れた位置にある第2放熱部23bについても、伝熱部25が第1流路21a内を通過するように取り回すことによって、伝熱部25の長さを短くすることができる。伝熱部25が伝熱部24に比して長いことから、第2放熱部23bの表面積は第1放熱部23aよりも大きくする必要があるが、伝熱部25を最短距離で取り回すことにより、第2放熱部23bの表面積の増加量を最小限に留めることができる。
以上に説明したように、本発明によれば、複数の放熱部及び伝熱部を有する冷却装置小型化することができる。また、本発明に係る冷却装置20を備える内視鏡用光源装置1も小型化が可能である。
なお、本実施形態では、第1流路21a内に配設された2つの第1放熱部23aが、下流側受熱部22bと伝熱部を介して接続されているが、第1流路21a内に配設された2つの第1放熱部23aは、上流側受熱部22aに伝熱部を介して接続される形態であってもよい。この場合には、第2流路21b内に配設された2つの第2放熱部23bが、下流側受熱部22bに伝熱部を介して接続される。
次に、照明光出射装置10において、集光レンズ14、ダイクロイックミラー12a、12b、12c及びコリメーターレンズ13a、13b、13c、13dを保持する構成について説明する。
図7に示すように、集光レンズ14、ダイクロイックミラー12a、12b、12c及びコリメーターレンズ13a、13b、13c、13dは、単一の保持枠15に固定されている。
保持枠15は、光軸Oに直交し光軸Oに沿う方向に離間した2つの平板状の部位である第1壁面15a及び第2壁面15bと、前記第1壁面15a及び第2壁面15bの間に架設され光軸Oと平行な平板状の部位である第3壁面15cと、前記第1壁面15a及び第2壁面15bの間に架設され光軸Oと平行であって、かつ前記第3壁面15cと直交する平板状の部位である第4壁面15dと、を含む。すなわち保持枠15は、光軸Oに平行な方向を長手方向とした直方体の箱から、光軸Oに平行な互いに隣接する2つの側面を取り除いた形状を有する。
第1壁面15aには、光軸Oを中心とした貫通孔16が形成されている。貫通孔16内には、集光レンズ14が固定される。集光レンズ14は、貫通孔16に嵌め込まれることによって、位置決めがなされる。
第2壁面部15bには、光軸Oを中心とした貫通孔17dが形成されている。貫通孔17d内には、コリメーターレンズ13dが固定される。コリメーターレンズ13dは、貫通孔17dに嵌め込まれることによって、位置決めがなされる。
第3壁面部15cには、光軸Oに直交し、互いに平行な3つの軸を中心とした3つの貫通孔17a、17b、17cが形成されている。貫通孔17a、17b、17c内には、コリメーターレンズ13a、13b、13cが固定される。コリメーターレンズ13a、13b、13cは、貫通孔17a、17b、17cに嵌め込まれることによって、位置決めがなされる。
また、第4壁面部15dには、後述する3つのミラー保持枠18が、ネジ18aによって固定されている。
図8及び図9に示すように、ミラー保持枠18は、第4壁面部15dと接する基部18bと、基部18から第4壁面部15dに対して直交して起立する枠部18cとを備える。枠部18cは、ダイクロイックミラー12a、12b、12cが嵌め込まれる矩形の額縁状の部位である。枠部18cには、ミラー押さえ18dがネジ18eによって固定される。ミラー押さえ18dによって、枠部18cにダイクロイックミラー12a、12b、12cが嵌め込まれた状態で固定される。
枠部18cの基部18bが設けられた辺、すなわち第4壁面部15dに近接する辺の両端部には、切り欠き部18fが形成されている。切り欠き部18fは、第4壁面部15dに立設されたピン19が、ダイクロイックミラー12a、12b、12cの反射面18gに当接できるように設けられている。図7に示すように、個々のダイクロイックミラー12a、12b、12cに対して一対のピン19が配設されている。
ダイクロイックミラー12a、12b、12cを保持枠15に固定する場合には、まず、枠部18cに、ミラー押さえ18d及びネジ18eを用いてダイクロイックミラー12a、12b、12cを固定する。そして、一対のピン19にダイクロイックミラー12a、12b、12cの反射面18gを当接させながら、ミラー保持枠18をネジ18aを用いて固定する。このように、保持枠15の第4壁面部15dに固定された一対のピン19にダイクロイックミラー12a、12b、12cの反射面18gを当接させることによって、ダイクロイックミラー12a、12b、12cの位置決めがなされる。
以上のように、本実施形態では、単一の部材である保持枠15に、照明光出射装置10を構成する全ての光学部材である集光レンズ14、ダイクロイックミラー12a、12b、12c及びコリメーターレンズ13a、13b、13c、13dを位置決めして固定する。このため、個々の光学部材の位置決め作業が不要となり、照明光出射装置10の組み立て作業が容易となる。
(第2の実施形態)
以下に、本発明の第2の実施形態を説明する。以下では第1の実施形態との相違点のみを説明するものとし、第1の実施形態と同様の構成要素については同一の符号を付し、その説明を適宜に省略するものとする。
図10に示す本実施形態の内視鏡用光源装置1は、ペルチェ素子30を備え、ペルチェ素子30によって固体発光素子を冷却する点が、第1の実施形態と異なる。本実施形態の内視鏡用光源装置1では、固体発光素子11a、11b、11c、11dのうちの少なくとも1つに近接してペルチェ素子30が配設されている。
本実施形態では一例として、ペルチェ素子30は、固体発光素子11dに近接して設けられている。ペルチェ素子30の動作は、ペルチェ素子駆動部31によって制御される。ペルチェ素子駆動部31は、ペルチェ素子30の故障の有無の検知が可能である。
また、内視鏡用光源装置1は、筐体内の温度を検出する筐体内温度検出部32、固体発光素子11dの温度を検出する固体発光素子温度検出部33、及びペルチェ素子30の温度を検出するペルチェ素子温度検出部34を備える。筐体内温度検出部32、固体発光素子温度検出部33、及びペルチェ素子温度検出部34は、制御部4に電気的に接続されている。
また、本実施形態の内視鏡用光源装置1は、固体発光素子11a、11b、11c、11dを空冷する光源冷却ファン28、及び筐体内の空気を排出する筐体内冷却ファン6を備える。光源冷却ファン28及び筐体内冷却ファン6の回転数は、制御部4によって検知される。また、制御部4は、光源冷却ファン28及び筐体内冷却ファン6の回転数を変化させることができる。
制御部4は、光源冷却ファン28及び筐体内冷却ファン6の回転数と、筐体内温度検出部32、固体発光素子温度検出部33、及びペルチェ素子温度検出部34からの出力信号と、ペルチェ素子駆動部31からの出力信号に基づき、以下に説明する動作を実行する。
制御部4は、固体発光素子10dの温度及び筐体内の温度がそれぞれ所定の目標温度範囲内となるように、光源冷却ファン28及び筐体内冷却ファン6の回転数と、ペルチェ素子30の動作を制御する。
ここで、光源冷却ファン28及びペルチェ素子30による冷却効果を最大にした状態においても、固体発光素子10dの温度が所定の目標温度範囲を越え続ける場合には、制御部4は、固体発光素子11a、11b、11c、11dの駆動を停止する。また、ペルチェ素子30の温度が、所定の温度を超えた場合にも、制御部4は、固体発光素子11a、11b、11c、11dの駆動を停止する。
また、ペルチェ素子30の温度が筐体内の温度より低い場合には、制御部4は、ペルチェ素子30の温度が筐体内の温度を超えるまで、ペルチェ素子30の駆動を停止する。これは、ペルチェ素子30の温度が筐体内の温度より低くなると、結露が発生するためである。
制御部4は、固体発光素子温度検出部33が故障していると判定した場合には、固体発光素子11a、11b、11c、11dの駆動を停止する。また、制御部4は、筐体内温度検出部32が故障していると判定した場合には、筐体内冷却ファン6の回転数を最大にする。
制御部4は、ペルチェ素子30及び/又はペルチェ素子温度検出部34が故障していると判定した場合には、ペルチェ素子30の駆動を停止し、光源冷却ファン28及び筐体内冷却ファン6の回転数を最大にする。また、この場合、制御部4は、固体発光素子11a、11b、11c、11dの光量を下げ、光源冷却ファン28及び筐体内冷却ファン6による冷却のみで固体発光素子11a、11b、11c、11dを連続駆動することができるようにする。すなわち、内視鏡用光源装置1の稼働中にペルチェ素子30が故障した場合、又はペルチェ素子30の温度検知が不可能となった場合であっても、照明光の出射を継続する。
このように、本実施形態では、ペルチェ素子30及び/又はペルチェ素子温度検出部34の故障が発生した場合であっても、照明光の光量を下げて照明光の出射を継続させることにより、内視鏡100の視界が即時に失われてしまうことを防止できる。
なお、本発明は、上述した実施形態に限られるものではなく、請求の範囲及び明細書全体から読み取れる発明の要旨或いは思想に反しない範囲で適宜変更可能であり、そのような変更を伴う冷却装置及び内視鏡用光源装置もまた本発明の技術的範囲に含まれるものである。
本出願は、2014年5月21日に日本国に出願された特願2014−105494号を優先権主張の基礎として出願するものであり、上記の開示内容は、本願明細書、請求の範囲、図面に引用されたものとする。

Claims (6)

  1. 冷却媒体が通過する第1流路と、
    前記第1流路外において、前記第1流路の一側面に沿って配設された第1及び第2発熱部が発する熱のうち、前記第1発熱部が伝達される第1受熱部と、
    前記第1流路内に配設された第1放熱部と、
    前記第1受熱部及び前記第1放熱部を接続し、前記第1受熱部から前記第1放熱部へ熱を伝達する第1伝熱部と、
    前記一側面との間に前記第1流路を挟んで設けられ、冷却媒体が通過する第2流路と、
    前記第2発熱部が発する熱が伝達される第2受熱部と、
    前記第2流路内に配設された第2放熱部と、
    前記第1伝熱部よりも長い寸法を有して構成され、前記第2受熱部及び前記第2放熱部を接続し、該第2受熱部から該第2放熱部に対して熱を伝達する第2伝熱部と、
    を具備し、
    前記第2放熱部は、前記第1放熱部よりも大きな表面積を有して構成されている
    ことを特徴とする冷却装置。
  2. 前記第1放熱部は複数であって、前記複数の第1放熱部は、冷却媒体の流れ方向に直交する方向において少なくとも一部が重なり合うように配設されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の冷却装置。
  3. 前記複数の第1放熱部は、冷却媒体の流れ方向に沿う方向から見た場合において、互いに重ならないように配設されている
    ことを特徴とする請求項2に記載の冷却装置。
  4. 前記第2放熱部は複数であって、前記第2流路内において、前記複数の第2放熱部は、冷却媒体の流れ方向に直交する方向において少なくとも一部が重なり合うように配設されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の冷却装置。
  5. 前記複数の第2放熱部は、冷却媒体の流れ方向に沿う方向から見た場合において、互いに重ならないように配設されている
    ことを特徴とする請求項4に記載の冷却装置。
  6. 前記第1及び第2発熱部としての複数の固体発光素子と、請求項1に記載の冷却装置と、を備えることを特徴とする内視鏡用光源装置。
JP2015550512A 2014-05-21 2015-02-25 冷却装置及び内視鏡用光源装置 Active JP5942049B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014105494 2014-05-21
JP2014105494 2014-05-21
PCT/JP2015/055426 WO2015178054A1 (ja) 2014-05-21 2015-02-25 冷却装置及び内視鏡用光源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5942049B2 true JP5942049B2 (ja) 2016-06-29
JPWO2015178054A1 JPWO2015178054A1 (ja) 2017-04-20

Family

ID=54553732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015550512A Active JP5942049B2 (ja) 2014-05-21 2015-02-25 冷却装置及び内視鏡用光源装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10092174B2 (ja)
EP (1) EP3090679A4 (ja)
JP (1) JP5942049B2 (ja)
CN (1) CN105979851B (ja)
WO (1) WO2015178054A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107205632B (zh) 2015-04-14 2019-08-06 奥林巴斯株式会社 冷却装置和内窥镜用光源装置
CN108471937A (zh) 2016-04-04 2018-08-31 奥林巴斯株式会社 内窥镜装置
WO2017187830A1 (ja) * 2016-04-27 2017-11-02 オリンパス株式会社 冷却装置及び内視鏡用光源装置
DE102016111960A1 (de) * 2016-06-30 2018-01-04 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Vorrichtung für die Videoendoskopie
WO2018216381A1 (ja) * 2017-05-22 2018-11-29 オリンパス株式会社 冷却装置
JP6945077B2 (ja) 2018-08-24 2021-10-06 オリンパス株式会社 光源装置
CN109124546B (zh) * 2018-08-31 2021-10-22 上海澳华内镜股份有限公司 一种内窥镜照明用冷却系统及内窥镜
CN113164028B (zh) * 2018-12-18 2024-05-28 奥林巴斯株式会社 内窥镜用光源装置、内窥镜以及散热方法
DE102019114885B3 (de) * 2019-06-03 2020-08-13 Karl Storz Se & Co. Kg Vorrichtung zur Wärmeableitung aus einer endoskopischen Beleuchtungseinrichtung
WO2020247864A1 (en) * 2019-06-05 2020-12-10 FOHSE Inc. Led luminaire thermal management system
USD966509S1 (en) * 2020-09-30 2022-10-11 Karl Storz Se & Co. Kg Device housing

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001267773A (ja) * 2000-03-16 2001-09-28 Hitachi Ltd 電子部品の冷却装置
JP2014045820A (ja) * 2012-08-29 2014-03-17 Olympus Medical Systems Corp 光源装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01183888A (ja) * 1988-01-19 1989-07-21 Hitachi Ltd 電子機器の冷却構造
CA2501098C (en) * 2002-10-23 2014-04-08 Palomar Medical Technologies, Inc. Phototreatment device for use with coolants and topical substances
US8498695B2 (en) * 2006-12-22 2013-07-30 Novadaq Technologies Inc. Imaging system with a single color image sensor for simultaneous fluorescence and color video endoscopy
US20090076329A1 (en) * 2007-09-17 2009-03-19 Wei Su Disposable Stereoscopic Endoscope System
CN201246719Y (zh) * 2008-07-22 2009-05-27 大和灯具工业股份有限公司 Led照明装置
JP5927011B2 (ja) 2012-04-10 2016-05-25 オリンパス株式会社 内視鏡装置
WO2015029040A1 (en) * 2013-08-31 2015-03-05 Morena Medical Applications Ltd. Endoscope with shared working channel

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001267773A (ja) * 2000-03-16 2001-09-28 Hitachi Ltd 電子部品の冷却装置
JP2014045820A (ja) * 2012-08-29 2014-03-17 Olympus Medical Systems Corp 光源装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN105979851B (zh) 2018-11-06
US20160353984A1 (en) 2016-12-08
US10092174B2 (en) 2018-10-09
EP3090679A4 (en) 2017-11-08
CN105979851A (zh) 2016-09-28
WO2015178054A1 (ja) 2015-11-26
EP3090679A1 (en) 2016-11-09
JPWO2015178054A1 (ja) 2017-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5942049B2 (ja) 冷却装置及び内視鏡用光源装置
JP6265568B2 (ja) フルスペクトルled照明器
JP6329708B2 (ja) 内視鏡用光源装置
DK2359056T3 (en) Fittings for moving head and cooling module
JP2009181098A (ja) 映像表示装置
US8313221B2 (en) Illuminating system
JP5958017B2 (ja) 光源ユニット及び光源装置
JP4657242B2 (ja) 投写型映像表示装置
JP6945077B2 (ja) 光源装置
JP6141544B2 (ja) 冷却装置及び内視鏡用光源装置
TWM519712U (zh) 水冷式光纖光源主機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160523

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5942049

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250