JP5921453B2 - 拡散源推定方法及び拡散源推定装置 - Google Patents

拡散源推定方法及び拡散源推定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5921453B2
JP5921453B2 JP2013016070A JP2013016070A JP5921453B2 JP 5921453 B2 JP5921453 B2 JP 5921453B2 JP 2013016070 A JP2013016070 A JP 2013016070A JP 2013016070 A JP2013016070 A JP 2013016070A JP 5921453 B2 JP5921453 B2 JP 5921453B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffusion source
line
distribution information
concentration distribution
source estimation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013016070A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014145747A (ja
Inventor
真治 荻島
真治 荻島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2013016070A priority Critical patent/JP5921453B2/ja
Publication of JP2014145747A publication Critical patent/JP2014145747A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5921453B2 publication Critical patent/JP5921453B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明の実施形態は、例えば、CBRN(Chemical Biological Radiological Nuclear)事象における有害物質等の拡散源を推定する拡散源推定方法及び拡散源推定装置に関する。
CBRN事象とは、有毒ガスのガス漏れ事故、サリン等による化学テロ、放射性物質の大気放出等の有害物質が大気中に噴霧された場合等を指す。これら事象が発生した場合、消防、警察、自衛隊等が初期対応にあたり、拡散源を特定し、封入あるいは無毒化等を行うが、この時、いち早く噴霧場所(拡散源)を特定することが重要となる。
最も単純に想定される方法としては、噴霧された有害物質は、風により横に広がりながら風下方向に拡散することから、風下で有害物質の濃度を計測し、最も濃度の高い場所から、風上方向に遡っていく方法である。この場合においては、計測しながら風上に遡れば噴霧場所にたどり着くことができるが、時間がかかるという問題と、たどり着く過程で有害物質に曝露しつづけるという問題があった。
これに対し、拡散計算を時間逆方向に計算することによって噴霧場所を予想する方法が考えられる。この計算原理は、以下のとおりである。
Figure 0005921453
すなわち、右の行列式を繰り返すことにより場所を遡り、Cが十分に小さくなる場所を噴霧場所と予想するものである。
安部 諭,加藤 信介"時間逆解析での数値安定性確保についての研究",[online],第23回数値流体力学シンポジウム,[平成24年12月26日検索],インターネット〈URL:http://www2.nagare.or.jp/cfd/cfd23/pdf/paper/G2-5.pdf〉
しかしながら、上記方法では、誤差に弱く安定した結果が得られ難いという問題がある。これに対し、いくつかのアプローチが取られているが、それぞれに課題がある(非特許文献1を参照)。また、計算前に、全体の拡散状態を把握しておく必要があり、現実的な適用も困難であった。
本実施形態の目的は、簡易な計算で安定的に拡散源を特定できる拡散源推定方法及び拡散源推定装置を提供することにある。
本実施形態に係る拡散源推定方法は、情報処理装置により実行される、風によって拡散された物質の拡散源を推定する方法であって、風向に対して直交する第1線上の前記物質の第1濃度分布情報を取得するステップと、前記第1線より風上に位置する第2線上の前記物質の第2濃度分布情報を取得するステップと、前記第1濃度分布情報から第1分散値を算出するステップと、前記第2濃度分布情報から第2分散値を算出するステップと、前記第1分散値と、前記第2分散値と、前記第1線と前記第2線との間の距離とに基づいて、前記第1線から前記拡散源までの距離を推定するステップとを有するものである。
また、本実施形態に係る拡散源推定装置は、風によって拡散された物質の拡散源を推定する装置であって、風向に対して直交する第1線上の前記物質の第1濃度分布情報を取得する手段と、前記第1線より風上に位置する第2線上の前記物質の第2濃度分布情報を取得する手段と、前記第1濃度分布情報から第1分散値を算出する手段と、前記第2濃度分布情報から第2分散値を算出する手段と、前記第1分散値と、前記第2分散値と、前記第1線と前記第2線との間の距離とに基づいて、前記第1線から前記拡散源までの距離を推定する手段とを具備するものである。
物質の拡散状況を示す説明図。 図1の各線上の物質の濃度分布を示す図。 本実施形態に係る拡散源推定装置を示す機能ブロック図。 拡散源推定処理を示す説明図。
以下、図面を参照しながら本実施形態に係る拡散源推定方法及び拡散源推定装置を説明する。
CBRN(Chemical Biological Radiological Nuclear)事象では、図1に示すように、有害物質は、拡散源から風により横に広がりながら風下に向かって拡散する。このとき、風向に対して直交する各線上での濃度は、図2に示すように正規分布様になり、風下に行くに従ってピークが下がる。
各線上における分散値(標準偏差の二乗)は、線上で任意の点を原点とし、線上での計測点の位置Xiとそこでの計測濃度Diを用いると、以下の式1により分散値Sを算出することができる。
S=Σ(Xi×Di)/Σi(Di) ・・・(式1)
この値は、拡散源からの距離に比例して増大する性質を持つ。そこで、本実施形態では、この関係に着目して拡散源の推定を行う。
図3は、本実施形態に係る拡散源推定装置を示す機能ブロック図である。拡散源推定装置1は、濃度分布取得部11、分散値算出部12、及び拡散源推定部13を備える。なお、これらの各部は、例えば、情報処理装置により実行される制御プログラムとして実現することができる。
濃度分布取得部11は、風向に対して直交する第1線上の物質の第1濃度分布情報と、第1線より風上に位置する第2線上の物質の第2濃度分布情報とを取得する。例えば、濃度分布情報は、濃度センサを搭載した車両で各線上を移動しながら複数地点の濃度を計測することで得ることができる。
分散値算出部12は、濃度分布取得部11で取得された第1濃度分布情報から第1分散値を算出し、第2濃度分布情報から第2分散値を算出する。
拡散源推定部13は、分散値算出部12で算出された第1分散値及び第2分散値と、第1線と第2線との間の距離とに基づいて、第1線から拡散源までの距離を推定する。
図4を参照して、拡散源推定処理を具体的に説明する。図4において、L(第1線)上で計測された濃度分布情報から分散値S(第1分散値)を算出する。次に、Lから距離R離れたLn−1(第2線)上で計測された濃度分布情報から同じく分散値Sn−1(第2分散値)を求める。そして、以下の式2により、Lから噴霧場所(拡散源)までの距離Rを算出することができる。
=R×S/(S−Sn−1) ・・・(式2)
以上述べたように本実施形態によれば、噴霧場所から離隔した場所において、簡易な計算で安定的に噴霧場所を予想することが可能となる。また、上記各部の処理を段階的に風上に遡るように繰り返し実行するようにしても良い。このようにすることで、さらに精度良く拡散源を特定することができる。
なお、いくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1…拡散源推定装置、11…濃度分布取得部、12…分散値算出部、13…拡散源推定部。

Claims (4)

  1. 情報処理装置により実行される、風によって拡散された物質の拡散源を推定する方法であって、
    風向に対して直交する第1線上の前記物質の第1濃度分布情報を取得するステップと、
    前記第1線より風上に位置する第2線上の前記物質の第2濃度分布情報を取得するステップと、
    前記第1濃度分布情報から第1分散値を算出するステップと、
    前記第2濃度分布情報から第2分散値を算出するステップと、
    前記第1分散値と、前記第2分散値と、前記第1線と前記第2線との間の距離とに基づいて、前記第1線から前記拡散源までの距離を推定するステップと
    を有することを特徴とする拡散源推定方法。
  2. 前記各ステップを段階的に風上に向かって繰り返し実行することを特徴とする請求項1に記載の拡散源推定方法。
  3. 風によって拡散された物質の拡散源を推定する装置であって、
    風向に対して直交する第1線上の前記物質の第1濃度分布情報を取得する手段と、
    前記第1線より風上に位置する第2線上の前記物質の第2濃度分布情報を取得する手段と、
    前記第1濃度分布情報から第1分散値を算出する手段と、
    前記第2濃度分布情報から第2分散値を算出する手段と、
    前記第1分散値と、前記第2分散値と、前記第1線と前記第2線との間の距離とに基づいて、前記第1線から前記拡散源までの距離を推定する手段と
    を具備することを特徴とする拡散源推定装置。
  4. 前記各手段を段階的に風上に向かって繰り返し実行することを特徴とする請求項3に記載の拡散源推定装置。
JP2013016070A 2013-01-30 2013-01-30 拡散源推定方法及び拡散源推定装置 Active JP5921453B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013016070A JP5921453B2 (ja) 2013-01-30 2013-01-30 拡散源推定方法及び拡散源推定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013016070A JP5921453B2 (ja) 2013-01-30 2013-01-30 拡散源推定方法及び拡散源推定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014145747A JP2014145747A (ja) 2014-08-14
JP5921453B2 true JP5921453B2 (ja) 2016-05-24

Family

ID=51426101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013016070A Active JP5921453B2 (ja) 2013-01-30 2013-01-30 拡散源推定方法及び拡散源推定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5921453B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6672996B2 (ja) * 2016-04-28 2020-03-25 富士電機株式会社 発生源分析装置および発生源分析方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0448360A1 (en) * 1990-03-21 1991-09-25 Westinghouse Electric Corporation Chemical monitoring system
JP2992404B2 (ja) * 1992-06-10 1999-12-20 新コスモス電機株式会社 ガス漏洩源の推定方法及びその装置
JPH11118701A (ja) * 1997-10-09 1999-04-30 Hitachi Ltd 環境監視装置
JP2004170112A (ja) * 2002-11-18 2004-06-17 Kansai Coke & Chem Co Ltd 飛散粉塵の発生源特定方法
CA2476902C (en) * 2003-08-20 2014-04-22 Dennis S. Prince Innovative gas monitoring with spacial and temporal analysis
JP5386472B2 (ja) * 2010-12-22 2014-01-15 三菱重工業株式会社 拡散物質の発生源推定装置および発生源推定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014145747A (ja) 2014-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Frasch et al. Analysis of finite dose dermal absorption data: implications for dermal exposure assessment
KR101774871B1 (ko) 환경 오염 예측 시스템 및 방법
JP2014528579A5 (ja)
JP2004528562A (ja) 有毒物質放出の推定
Riddick et al. The calibration and deployment of a low-cost methane sensor
WO2019150721A1 (ja) 気象予測補正手法および気象予測システム
EP2045587A3 (en) Method and system for verification of a measurement device
Li et al. Ammonia concentrations and modeling of inorganic particulate matter in the vicinity of an egg production facility in Southeastern USA
JP5921453B2 (ja) 拡散源推定方法及び拡散源推定装置
Tran et al. Emissions of organic compounds from produced water ponds II: Evaluation of flux chamber measurements with inverse-modeling techniques
ATE482118T1 (de) Verfahren und vorrichtung zur vorhersage eines falls einer person aus einem fahrzeug oder dergleichen
McCready et al. Refining ConsExpo evaporation and human exposure calculations for REACH
Entink et al. Analysis of time series of particle size distributions in nano exposure assessment
DE112006004072A5 (de) Modellbasiertes Verfahren zur Überwachung eines Energieversorgungsnetzes und System zur Durchführung des Verfahrens
de André et al. Reliability of reflectance measures in passive filters
JP5386472B2 (ja) 拡散物質の発生源推定装置および発生源推定方法
JP2014145736A (ja) 拡散推定方法及び拡散推定装置
BR112013007148A2 (pt) sistema de amostragem com base em sistema de microanálise total por microconduto
EP2133746A3 (en) Method and system for evaluating an object that has a repetitive pattern
Chang et al. Odor load investigation for a pharmaceutical plant by open path Fourier transform infrared (OP-FTIR)/environmental protection agency regulatory dispersion model (AERMOD)
Klampanos et al. Identifying patterns in the weather of Europe for source term estimation
CN105548456A (zh) 一种汞催化剂转化效率检测方法和检测装置
Taylor et al. Assessing the Accuracy of the Tracer Dilution Method with Atmospheric Dispersion Modeling
Aulenbach et al. Uncertainty of streamwater solute fluxes in five contrasting headwater catchments including model uncertainty and natural variability
US20220412941A1 (en) Storage Hydrogen Amount Estimation Method and Device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160412