JP5914724B2 - 胃空間充填装置、送達システムおよび関連する方法 - Google Patents

胃空間充填装置、送達システムおよび関連する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5914724B2
JP5914724B2 JP2015085810A JP2015085810A JP5914724B2 JP 5914724 B2 JP5914724 B2 JP 5914724B2 JP 2015085810 A JP2015085810 A JP 2015085810A JP 2015085810 A JP2015085810 A JP 2015085810A JP 5914724 B2 JP5914724 B2 JP 5914724B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
proximal
filler
distal
gastric space
gastric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015085810A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015154964A (ja
JP2015154964A5 (ja
Inventor
エー. ソスナウスキー スティーブン
エー. ソスナウスキー スティーブン
ジェイ. ホルシュラグ タイラー
ジェイ. ホルシュラグ タイラー
イー. キンケイド ダニエル
イー. キンケイド ダニエル
Original Assignee
リシェイプ メディカル, インコーポレイテッド
リシェイプ メディカル, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リシェイプ メディカル, インコーポレイテッド, リシェイプ メディカル, インコーポレイテッド filed Critical リシェイプ メディカル, インコーポレイテッド
Publication of JP2015154964A publication Critical patent/JP2015154964A/ja
Publication of JP2015154964A5 publication Critical patent/JP2015154964A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5914724B2 publication Critical patent/JP5914724B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0089Instruments for placement or removal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/003Implantable devices or invasive measures inflatable
    • A61F5/0033Implantable devices or invasive measures inflatable with more than one chamber
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/0036Intragastrical devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M2025/0177Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters having external means for receiving guide wires, wires or stiffening members, e.g. loops, clamps or lateral tubes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Description

(関連出願)
本願は、パリ条約の利益および以下の出願に基づくパリ条約の優先権を主張する;
(a)米国特許出願第11/694,536号(2007年3月30日出願)、(b)PCT出願第PCT/US06/42336号(2006年10月31日出願)、(c)PCT出願第PCT/US06/42711号(2006年10月31日出願)、(d)PCT出願第PCT/US06/42710号(2006年10月31日出願)、(e)PCT出願第PCT/US06/48647号(2006年12月20日出願)。これらの内容は、そのすべてが本明細書に記載されたと同等に、本明細書において参照により援用される。
(技術分野)
本開示は、埋め込み型重量制御装置に関する。より具体的には、本開示は、とりわけ、患者内に回収可能に埋め込み可能な胃空間充填装置と、胃空間充填装置の送達のための改良型装置および方法と、胃空間充填装置内に流体を留保するための方法および装置とに関する。
極度な肥満者において減量を達成するために使用される胃空間充填材は、当該分野において周知である。本目的のために利用されるいくつかの胃空間充填材は、空袋または空間充填材が、食道を通して、胃内に載置されるという原理に基づいて機能する。その後、袋または空間充填材は、口または鼻を経て胃内に挿入される充填材チューブあるいはカテーテルを通して、生理食塩水等の好適な気腹流体によって、完全または部分的に充填される。空間充填材は、胃内の空間を占有し、それによって、食物のために利用可能な余裕をより少なくし、肥満者の満腹感を作り出す。臨床経験から、多くの肥満患者にとって、胃空間充填材によって胃区画のサイズを縮小させることは、食欲を制御し、減量を達成するために、極めて有効であることが示されている。本開示は、非手術的に胃区画のサイズを縮小し、容易に除去される装置を対象とする。当業者は、胃を越えて移動するそのような装置に関する緊急手術疾病率および合併疾患統計から、除去可能な効果的医療装置の必要性が強調されることを容易に理解するであろう。
本開示の特徴によると、胃の容積を縮小するために効果的な胃空間充填装置および方法が開示される。少なくとも1つの膨張可能空間充填材と、胃空間充填装置からの漏出を防止する筒状部とを備える、胃空間充填材が開示される。胃空間充填装置は、気腹流体と、鉱油とによって膨張され得、漏出を低減する効果をさらに有する。また、胃空間充填装置を患者内に挿入するための送達システムおよび方法も開示される。また、患者内への送達の間、胃空間充填装置を覆うための鞘および方法も開示される。
本教示の実施形態によると、空間充填材と、空間充填材を膨張させる開口部と、筒状部と開口部との間の鉱油を受容するように構成される筒状部とを備える、胃空間充填装置が開示される。少なくとも1つの実施形態によると、筒状部は、開口部と空間充填材の外周との間に配置される。少なくとも1つの実施形態によると、筒状部は、膨張の間、流体を空間充填材に流入させるが、鉱油が筒状部と開口部との間に受容されると、流体を空間充填材から流出させない。
本教示の実施形態によると、空間充填材と、鞘とを備え、鞘は、少なくとも部分的に空間充填材を覆う、胃空間充填装置が開示される。少なくとも1つの実施形態によると、鞘は、ステッチを引張ることによって解放可能なステッチによって、空間充填材の周囲に固着される。少なくとも1つの実施形態によると、鞘は、空間充填材の膨張に伴って、自動的に空間充填材の覆いを取る。
本教示の実施形態によると、送達管腔と、胃空間充填装置の注入管腔と連結するために構成される突起と、送達システムを胃空間充填装置に固着して取り付くために構成されるドッキングクリップとを備える、送達システムが開示される。少なくとも1つの実施形態によると、送達システムは、注入管腔から除去されると、ステッチを引張り、空間充填材を解放し、同時に、流体を胃空間充填装置内に注入するためのルアーを露出する、ハンドルを含む。
本教示の実施形態によると、空間充填材と、空間充填材を膨張させる開口部と、筒状部とを備え、筒状部は、筒状部と開口部との間に鉱油を受容するように構成される、胃空間充填装置を提供するステップを備える、肥満障害患者を治療するための方法が開示される。少なくとも1つの実施形態によると、筒状部は、膨張の間、気腹流体を空間充填材に流入させるが、鉱油が筒状部と開口部との間に受容された後、気腹流体を空間充填材から流出させない。
本教示の実施形態によると、空間充填材を備える胃空間充填装置に取り付けられる送達システムを提供するステップと、鞘で空間充填材の少なくとも一部を覆うステップと、患者の胃内へと続く食道を通して、送達システムおよび胃空間充填装置を送達するステップとを備える、胃空間充填装置を患者内に据え付ける方法が開示される。
本開示の上述の特徴および目的は、添付の図面と併せて検討される以下の説明を参照することによって、より明白となるであろう(同一参照番号は、同一要素を示す)。
例えば、本発明は以下の項目を提供する。
(項目1)
空間充填材と、該空間充填材を膨張させる開口部と、筒状部とを組み合わせて備え、該筒状部は、該筒状部と該開口部との間に鉱油を受容するように構成される、胃空間充填装置。
(項目2)
前記筒状部は、前記開口部と前記空間充填材の外周との間に配置される、項目1に記載の胃空間充填装置。
(項目3)
前記筒状部は、前記空間充填材の膨張の間、気腹流体を該空間充填材に流入させる、項目1に記載の胃空間充填装置。
(項目4)
前記筒状部は、前記鉱油が該筒状部と前記開口部との間に受容された後、前記気腹流体を前記空間充填材から流出させない、項目3に記載の胃空間充填装置。
(項目5)
前記空間充填材と連結される注入部材をさらに備える、項目1に記載の胃空間充填装置。
(項目6)
前記注入部材は、前記開口部と流体連通する注入管腔を備える、項目5に記載の胃空間充填装置。
(項目7)
前記注入管腔は、突起が該注入管腔内に挿入されるまで、流体の通過を減少させるゲートを備える、項目6に記載の胃空間充填装置。
(項目8)
鞘をさらに備え、前記鞘は、少なくとも部分的に前記空間充填材を覆う、項目1に記載の胃空間充填装置。
(項目9)
前記鞘は、ステッチによって、前記空間充填材の周囲に固着される、項目8に記載の胃空間充填装置。
(項目10)
前記ステッチは、該ステッチを引張ることによって解放される、項目9に記載の胃空間充填装置。
(項目11)
鞘解放クリップをさらに備え、該鞘解放クリップは、該鞘解放クリップが前記胃空間充填装置上に係合されている間、前記ステッチが解放されるのを防止し、該鞘解放クリップは、該鞘解放クリップが該胃空間充填装置から除去されると、該ステッチを解放させる、項目10に記載の胃空間充填装置。
(項目12)
気腹流体を前記空間充填材に送達するように構成される送達管腔と、該送達管腔に接続されるルアーと、該送達管腔に除去可能に取り付けられるハンドルとを備える、送達システムをさらに備え、該ハンドルは、内部区画を含み、該ルアーは、ハンドルが取り付けられている間、該ハンドルの該内部区画内に配置され、該ルアーは、該ハンドルが除去されると、露出され、前記ステッチは、該ハンドルが除去されると、該ステッチが引張られるように、該ハンドルに取り付けられる、項目10に記載の胃空間充填装置。
(項目13)
前記鞘は、前記空間充填材の膨張に伴って、自動的に該空間充填材の覆いを取る、項目8に記載の胃空間充填装置。
(項目14)
胃空間充填装置を患者内に据え付ける方法であって、空間充填材を備える胃空間充填装置に取り付けられる送達システムを提供するステップと、鞘で該空間充填材の少なくとも一部を覆うステップと、患者の胃内へと続く食道を通して、該送達システムおよび該胃空間充填装置を送達するステップとを組み合わせて包含する、方法。
(項目15)
前記空間充填材の覆いを取り、該空間充填材を膨張させるステップをさらに包含する、項目14に記載の方法。
(項目16)
前記空間充填材を膨張させるステップをさらに包含し、前記鞘は、該空間充填材の膨張に伴って、自動的に該空間充填材の覆いを取る、項目14に記載の方法。
(項目17)
改良点として、複数の独立して充填されるチャンバを備え、
1つのチャンバの予想外の収縮に応じて、少なくとも1つの他のチャンバは、膨張したままであって、幽門を通る該胃空間充填装置の通過を防止する、胃空間充填装置。
(項目18)
前記胃空間充填装置は、2つの独立チャンバを備える、項目17に記載の胃空間充填装置。
(項目19)
前記チャンバは、胃の略形状に一致するように配置される、項目17に記載の胃空間充填装置。
図1は、胃空間充填装置および送達システムの実施形態を示す。 図2Aは、近位筒状部または遠位筒状部を伴わない、注入部材の実施形態を示す。図2Bは、近位筒状部および遠位筒状部を伴う、注入部材の実施形態を示す。 図3は、注入部材、近位筒状部、および近位開口部の実施形態の断面図を示す。 図4は、注入部材、遠位筒状部、および遠位開口部の実施形態の断面図を示す。 図5は、遠位空間充填材を含む、胃空間充填装置の実施形態の背面図を示す。 図6は、近位空間充填材を含む、胃空間充填装置の実施形態の正面図を示す。 図7は、近位送達管腔および遠位送達管腔を含む、胃空間充填装置および送達システムの実施形態の断面図を示す。 図8は、ステッチチャネルおよび送達ガイドワイヤチャネルを含む、胃空間充填装置および送達システムの実施形態の断面図を示す。 図9は、鞘、ステッチ、および鞘解放クリップを含む、胃空間充填装置および送達システムの実施形態を示す。 図10Aは、ハンドルを含む、送達システムの実施形態を示す。 図10Bは、ハンドルを含む、送達システムの実施形態の断面図を示す。 図10Cは、送達システムおよび送達システムから取り外されたハンドルの実施形態を示す。 図11Aは、近位空間充填材および遠位空間充填材が収縮されている、胃空間充填装置および鞘の実施形態を示す。図11Bは、遠位空間充填材が膨張されている、胃空間充填装置の実施形態を示す。図11Cは、近位空間充填材が膨張されている、胃空間充填装置の実施形態を示す。
図1に概略的に示される実施形態によると、胃空間充填装置19は、近位空間充填材91Aと、遠位空間充填材91Bと、注入部材93と、を備える。近位空間充填材91Aは、注入部材93の近位開口部96Aを通して、気腹流体によって充填され、遠位空間充填材91Bは、注入部材93の遠位開口部96Bから、流体によって充填される。送達システム200は、胃空間充填装置19に注入し、拡張させる。
例証的実施形態によると、近位空間充填材91Aおよび遠位空間充填材91Bは、注入部材93によって、互いに離間し、固着される。例証的実施形態によると、2つの空間充填材間の距離は、少なくとも約10乃至約40mmである。胃空間充填装置19の全軸長は、約100乃至約300mmである。例証的実施形態によると、注入部材93は、半可撓性または可撓性材料から成り得る。半可撓性材料は、ポリエチレン、ポリスチレン、ポリウレタン、シリコーン、フッ素重合体、およびそれらの共重合体等の空間充填材適合性ポリマーから選択され得る。
例証的実施形態によると、近位空間充填材91Aの縦長は、約70乃至約80mm、好ましくは、約75mmである。近位空間充填材91Aは、約100乃至約600ccの空間体積に拡張され得る。実施形態では、遠位空間充填材91Bの縦長は、約60乃至約70mm、好ましくは、約65mmである。
遠位空間充填材91Bは、約100乃至約400ccの空間体積に拡張され得る。さらなる実施形態によると、近位空間充填材91Aの放射径は、約40乃至約60mmの直径に拡張され得、遠位空間充填材91Bの放射径は、約20乃至約40mmの直径に拡張され得る。例証的実施形態によると、近位空間充填材91Aは、胃空間充填装置19内の遠位空間充填材91Bよりも実質的に大きく、胃の入口領域における制限空間を利用して、より患者の満腹感を作り出す。例証的実施形態によると、近位空間充填材91Aおよび遠位空間充填材91Bの厚さは、約0.2乃至約1.0mm、効果的には、約0.3乃至約0.5mmである。
図2Bに示される実施形態によると、注入部材93は、注入部材93を巻き、近位空間充填材91Aを近位注入管腔94Aに接続する近位開口部96Aを覆う、近位筒状部110Aを含む。また、注入部材93は、注入部材93を巻き、遠位空間充填材91Bを遠位注入管腔94Bに接続する遠位開口部96Bを覆う、遠位筒状部110Bを含む。
図3に示される実施形態によると、注入部材93の近位注入管腔94Aは、注入管腔94Aと近位空間充填材91Aとの間に流体連通を提供する、近位開口部96Aを有する。図4に示される実施形態によると、注入部材93の遠位注入管腔94Bは、遠位注入管腔94Bと遠位空間充填材91Bとの間に流体連通を提供する、遠位開口部96Bを有する。近位空間充填材91Aおよび近位注入管腔94Aは、遠位空間充填材91Bまたは遠位注入管腔94Bのいずれとも流体連通しない。例証的実施形態によると、注入部材93は、約1乃至約6mmの内径を有する。例証的実施形態によると、近位注入管腔94Aは、遠位注入管腔94Bよりも実質的に大きい。
例証的実施形態によると、近位開口部96Aは、近位空間充填材91Aを近位注入管腔94Aに接続する。例証的実施形態によると、近位筒状部110Aは、注入部材93を巻き、近位開口部96Aを覆う。近位筒状部110Aは、近位開口部96Aと近位空間充填材91Aの外周との間に配置され得る。
近位空間充填材91Aが膨張するとき、近位筒状部110Aは、近位注入管腔94Aから、近位開口部96Aを通して、気腹流体を近位空間充填材91Aに流入させる。例証的実施形態によると、近位筒状部110Aは、近位筒状部110Aの少なくとも一部を近位開口部96Aから離れるように移動させることによって、気腹流体を近位空間充填材91Aに流入させる。例証的実施形態によると、近位空間充填材91Aの内圧と比較して、近位空間充填材91Aの外圧が高い結果、近位筒状部110Aの少なくとも一部は、近位開口部96Aから離れるように移動される。
例証的実施形態によると、近位空間充填材91Aの膨張後、近位筒状部110Aは、近位開口部96Aに押圧され、したがって、近位筒状部110Aは、近位開口部96Aを通して、流体を近位空間充填材91Aから流出させない。例証的実施形態によると、近位空間充填材91Aの外圧と比較して、近位空間充填材91Aの内圧が高いことによって、近位筒状部110Aを近位開口部96Aに押圧する。
別の実施形態によると、近位筒状部110Aは、注入部材93に巻かれないが、注入部材93に取り付けられ、近位空間充填材91Aが膨張される間に近位開口部96Aから少なくとも部分的に離れるように移動するように構成され、また、近位空間充填材91Aが膨張された後、近位開口部96Aを封鎖するように構成される。
図4に示される実施形態によると、遠位筒状部110Bは、遠位開口部96Bを覆う。遠位筒状部110Bは、遠位開口部96Bを通しての遠位空間充填材91Bの膨張を可能にし、遠位空間充填材91Bが膨張される間における遠位開口部96Bを通しての遠位空間充填材91Bの収縮を防止する。近位筒状部110Aまたは遠位筒状部110Bのための適切な材料は、シリコーン等の任意のエラストマー材料を含む。
例証的実施形態によると、生理食塩水等の気腹流体を使用して、患者の胃の所望の部分を充填し、所望の満腹感を作り出すために効果的な所望の体積に近位空間充填材91Aまたは遠位空間充填材91Bを膨張させる。この点まで近位空間充填材91Aが膨張されると、近位開口部96Aを通して鉱油が注入され、近位筒状部110Aと近位開口部96Aとの間に受容される。鉱油は、近位筒状部110Aと近位開口部96Aとの間の領域内の気腹流体に取って代わる。近位筒状部110Aと近位開口部96Aとの間の鉱油は、近位空間充填材91Aから近位開口部96Aを通しての気腹流体の漏出を低減する効果を有する。例証的実施形態によると、鉱油の有効量は、鉱油によって取って代わる気腹流体の体積と等しい体積を伴う鉱油の量である。例証的実施形態によると、鉱油は、遠位筒状部110Bと遠位開口部96Bとの間に受容される。予想外に、本教示は、漏出を大幅に改善するが、未だ開示されていないものである。
図6に示される実施形態によると、近位注入管腔94Aは、近位ゲート112Aを含み、遠位注入管腔94Bは、注入部材93の近位に配置される遠位ゲート112Bを含む。近位ゲート112Aは、近位突起206Aが、近位ゲート112Aを通して、近位注入管腔94A内に挿入されるまで、任意の流体の少なくとも一部が近位注入管腔94A内外に流出入するのを防止する。同様に、遠位ゲート112Bは、遠位突起206Bが、遠位ゲート112Bを通して、遠位注入管腔94B内に挿入されるまで、任意の流体の少なくとも一部が遠位注入管腔94B内外に流出入するのを防止する。近位ゲート112Aまたは遠位ゲート112Bは、近位注入管腔94Aまたは遠位注入管腔94Bを実質的に覆い、近位突起206Aまたは遠位突起206Bの挿入を可能にするように操作可能な、可撓性材料から成り得る。
図7に示される実施形態によると、胃空間充填装置19が患者の胃に送達された後、送達システム200は、胃空間充填装置19の近位端と固着して連結する口を通して挿入される。別の実施形態によると、送達システム200は、胃空間充填装置19および送達システム200が患者の胃に送達される前に、胃空間充填装置19に固着して連結される。例証的実施形態によると、送達システム200は、胃空間充填装置19のドッキングノッチ208に固着して取り付くように構成される、送達システム200のドッキングクリップ222によって、胃空間充填装置19に連結され得る。
例証的実施形態によると、送達システム200は、近位突起206Aおよび遠位突起206Bを含む。近位突起206Aは、近位送達管腔210Aと流体連通し、遠位突起206Bは、遠位送達管腔210Bと流体連通する。送達システム200は、胃空間充填装置19の近位端と固着して連結されるとき、近位突起206Aおよび遠位突起206Bは、それぞれ、近位注入管腔94Aおよび遠位注入管腔94B内に少なくとも部分的に挿入される。
近位空間充填材91Aは、気腹流体を近位送達管腔210A内に送達し、それによって、近位突起206Aを通して、近位注入管腔94A内に気腹流体を送達することによって、膨張され得る。同様に、遠位空間充填材91Bは、気腹流体を遠位送達管腔210B内に送達し、それによって、遠位突起206Bを通して、遠位注入管腔94B内に気腹流体を送達することによって、膨張され得る。
図8に示される実施形態によると、胃空間充填装置19は、充填材ガイドワイヤチャネル108を含み、送達システム200は、送達ガイドワイヤチャネル224を含む。例証的実施形態によると、ガイドワイヤ218は、胃空間充填装置19または送達システム200が進行する経路に沿って設けられる。次いで、ガイドワイヤ218は、胃空間充填装置19のガイドワイヤチャネル108および送達システム200の送達ガイドワイヤチャネル224のうちの少なくとも1つの中を通される。通されると、胃空間充填装置19または送達システム200は、ガイドワイヤ218に沿って進行し得る。
図9に示される実施形態によると、鞘202は、患者の食道を通しての挿入前または間、近位空間充填材91Aおよび遠位空間充填材91Bを少なくとも部分的に覆う。鞘202は、メッシュ生地およびシリコーンを含む、可撓性または半可撓性材料から成り得る。例証的実施形態によると、鞘202は、ステッチ204によって、胃空間充填装置19に固着される。種々のステッチパターンは、当該分野において周知である。ステッチ204は、ステッチ204の一端上で引張ることによって解放され得るもの等、容易に解放可能なステッチパターンを備え得る。近位空間充填材91Aまたは遠位空間充填材91Bの膨張の準備が整うと、ステッチ204は、除去される。
例証的実施形態によると、ステッチ204の少なくとも一部は、胃空間充填装置19が患者内に挿入される準備が整うまで、鞘解放クリップ212によって固着される。鞘解放クリップ212は、係合される間、ステッチ204が解放され得ないように、ステッチ204の少なくとも一部を確保する。鞘解放クリップ212が除去されると、ステッチ204は、解放可能となる。
例証的実施形態によると、ステッチ204の少なくとも一部は、送達システム200のステッチチャネル214内に位置する。これは、付加的器具を伴わずに、ステッチ204を胃空間充填装置19から離れるように引張ることを可能とする。ステッチ204の一端上を引張ることによって、ステッチ204が鞘202から解放される場合、ステッチ204は、ステッチチャネル214を通してステッチ204を引張ることによって、解放され得る。
図10Aに示される実施形態によると、送達システム200は、送達システム200に除去可能に取り付けられ得る、ハンドル216を含み得る。図10Bに示される実施形態によると、ハンドル216は、内部区画226を含む。近位ルアー220Aおよび遠位ルアー220Bは、内部区画226内に含まれ得る一方、ハンドルは、送達システム200に取り付けられる。ハンドル216は、送達システム200に取り付けられるが、近位ルアー220Aおよび遠位ルアー220Bは、近位空間充填材91Aまたは遠位空間充填材91B内に流体を注入するためにアクセスされない。
図10Cに示される実施形態によると、ステッチ204は、ハンドル216が送達システム200から除去されると、ステッチ204は、鞘202から離れるように引張られ、それによって、鞘202を近位空間充填材91Aまたは遠位空間充填材91Bを覆うことから解放するように、ハンドル216に取り付けられ得る。同様に、ハンドル216の除去は、近位空間充填材91Aおよび遠位空間充填材91Bが、ハンドル216が除去される場合のみ注入可能なように、近位ルアー220Aおよび遠位ルアー220Bを露出させる。本実施形態では、近位空間充填材91Aおよび遠位空間充填材91Bは、鞘202が解放されるまで、膨張不可能である。
図11A、図11B、および図11Cに示される実施形態によると、胃空間充填装置19は、3つの鞘(近位鞘202A、中心鞘202C、および遠位鞘202B)によって、少なくとも部分的に覆われる。遠位鞘202Bは、遠位空間充填材91Bの遠位部分を少なくとも部分的に覆い、中心鞘202Cは、遠位空間充填材91Bの近位部分および近位空間充填材91Aの遠位部分を少なくとも部分的に覆い、近位鞘202Aは、近位空間充填材91Aの近位部分を少なくとも部分的に覆う。
遠位空間充填材91Bの膨張に伴って、遠位鞘202Bは、胃空間充填装置19の遠位端に向かって丸められ、中心鞘202Cの遠位部分は、胃空間充填装置19の中心に向かって丸められる。近位空間充填材91Aの膨張に伴って、近位鞘202Aは、胃空間充填装置19の近位端に向かって丸められ、中心鞘202Cの近位部分は、胃空間充填装置19の中心に向かって丸められる。例証的実施形態では、近位空間充填材91Aの膨張に伴って、近位空間充填材91Aが膨張されるときに近位鞘202Aが送達システム200上で丸められ、送達システム200が取り外され、除去されると、近位鞘202Aが送達システム200とともに除去されるように、近位鞘202Aは、胃空間充填装置19の近位端に取り付けられる送達システム200に向かって丸められる。
例証的実施形態では、胃空間充填装置19は、2つの鞘(近位鞘202Aおよび遠位鞘202B)によって、少なくとも部分的に覆われる。遠位鞘202Bは、遠位空間充填材91Bが膨張され、それが、胃空間充填装置19の遠位端に向かって、または胃空間充填装置19の中心に向かって、遠位鞘202Bを丸まらせるまで、遠位空間充填材91Bを少なくとも部分的に覆う。同様に、近位鞘202Aは、胃空間充填装置19の近位端に向かって、または胃空間充填装置19の中心に向かって、近位鞘202Aを転動させる、近位空間充填材91Aが膨張されるまで、近位空間充填材91Aを少なくとも部分的に覆う。
例証的実施形態では、胃空間充填装置19は、単一の鞘(中心鞘202C)によって、少なくとも部分的に覆われる。中心鞘202Cは、近位空間充填材91Aおよび遠位空間充填材91Bをそれぞれ少なくとも部分的に覆う。遠位空間充填材91Bの膨張に伴って、中心鞘202Cは、中心鞘202Cが遠位空間充填材91Bを覆わなくなるまで、胃空間充填装置19の近位端から、胃空間充填装置19の中心に向かって、丸められる。近位空間充填材91Aの膨張に伴って、中心鞘202Cは、中心鞘202Cが近位空間充填材91Aを覆わなくなるまで、胃空間充填装置19の近位端から、胃空間充填装置19の中心に向かって、丸められる。代替として、近位空間充填材91Aの膨張に伴って、中心鞘202Cは、胃空間充填装置19の中心から、胃空間充填装置19の近位端に向かって、丸められ得る。
装置および方法は、最も実践的実施形態であると現在考えられるものの観点から説明されたが、本開示は、開示される実施形態に制限される必要がないものと理解されたい。請求項の精神および範囲内に含まれる種々の修正および類似構成を網羅するものと意図され、その範囲は、そのような修正および類似構造を全部包含するように、最大限広範な解釈を与えられるべきである。本開示は、以下の請求項の一部および全部の実施形態を含む。

Claims (6)

  1. 胃空間充填システムであって、
    胃空間充填装置であって、前記胃空間充填装置は、
    近位端と、遠位端と、充填材ガイドワイヤチャネルと、注入管腔とを有する可撓性かつ細長い注入部材であって、前記充填材ガイドワイヤチャネルは、前記近位端から前記遠位端まで前記注入部材を完全に通って延在し、前記注入管腔は、前記充填材ガイドワイヤチャネルから離れている、注入部材と、
    前記注入部材に固着されている複数の膨張可能胃空間充填材であって、前記注入部材は、前記胃空間充填材を完全に通って延在している、複数の膨張可能胃空間充填材と、
    前記注入部材の近位端におけるドッキングノッチと
    を備える、胃空間充填装置と、
    ドッキングクリップを有する送達システムであって、前記ドッキングクリップは、前記送達システムを前記胃空間充填装置に解放可能に取り付けるために、前記ドッキングノッチ上に取り付けられるように構成されており、前記送達システムは、送達ガイドワイヤチャネルと、流体送達管腔とを含み、前記送達システムが前記胃空間充填装置に取り付けられているとき、前記送達ガイドワイヤチャネルは、前記充填材ガイドワイヤチャネルと連通し、前記流体送達管腔は、前記注入管腔と連通している、送達システムと
    を備える、胃空間充填システム。
  2. 前記複数の膨張可能胃空間充填材は、近位膨張可能空間充填材と、遠位膨張可能空間充填材とを備え、
    前記胃空間充填装置の注入管腔は、近位膨張可能胃空間充填材と流体連通する近位管腔と、遠位膨張可能胃空間充填材と流体連通する遠位管腔とを備え、
    前記送達システムは、
    前記注入部材の近位管腔内に挿入され、かつ、前記送達システムと、前記近位膨張可能空間充填材との間の流体連通を提供するように構成されている近位突起と、
    前記注入部材の遠位管腔内に挿入され、かつ、前記送達システムと、前記遠位膨張可能空間充填材との間の流体連通を提供するように構成されている遠位突起と
    をさらに備える、請求項1に記載の胃空間充填システム。
  3. 前記充填材ガイドワイヤチャネルおよび前記送達ガイドワイヤチャネルの中を通されるガイドワイヤをさらに備える、請求項1に記載の胃空間充填システム。
  4. 前記胃空間充填材のうちの少なくとも1つは、流体で膨張されたときに少なくとも約40mmの外径を有する、請求項1に記載の胃空間充填システム。
  5. 前記胃空間充填材は、人間の患者の胃の一部を少なくとも部分的に充填して、満腹感を作り出すように構成されている、請求項1に記載の胃空間充填システム。
  6. 前記近位膨張可能空間充填材および前記近位注入管腔は、前記遠位膨張可能空間充填材および前記遠位注入管腔と流体連通していない、請求項2に記載の胃空間充填システム。
JP2015085810A 2007-06-25 2015-04-20 胃空間充填装置、送達システムおよび関連する方法 Expired - Fee Related JP5914724B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/768,152 US8142469B2 (en) 2007-06-25 2007-06-25 Gastric space filler device, delivery system, and related methods
US11/768,152 2007-06-25

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013142327A Division JP5736417B2 (ja) 2007-06-25 2013-07-08 胃空間充填装置、送達システムおよび関連する方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016074988A Division JP2016154875A (ja) 2007-06-25 2016-04-04 胃空間充填装置、送達システムおよび関連する方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015154964A JP2015154964A (ja) 2015-08-27
JP2015154964A5 JP2015154964A5 (ja) 2016-02-04
JP5914724B2 true JP5914724B2 (ja) 2016-05-11

Family

ID=40137294

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010515040A Expired - Fee Related JP5457342B2 (ja) 2007-06-25 2008-06-24 胃空間充填装置、送達システムおよび関連する方法
JP2013142327A Expired - Fee Related JP5736417B2 (ja) 2007-06-25 2013-07-08 胃空間充填装置、送達システムおよび関連する方法
JP2015085810A Expired - Fee Related JP5914724B2 (ja) 2007-06-25 2015-04-20 胃空間充填装置、送達システムおよび関連する方法
JP2016074988A Withdrawn JP2016154875A (ja) 2007-06-25 2016-04-04 胃空間充填装置、送達システムおよび関連する方法

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010515040A Expired - Fee Related JP5457342B2 (ja) 2007-06-25 2008-06-24 胃空間充填装置、送達システムおよび関連する方法
JP2013142327A Expired - Fee Related JP5736417B2 (ja) 2007-06-25 2013-07-08 胃空間充填装置、送達システムおよび関連する方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016074988A Withdrawn JP2016154875A (ja) 2007-06-25 2016-04-04 胃空間充填装置、送達システムおよび関連する方法

Country Status (5)

Country Link
US (3) US8142469B2 (ja)
EP (2) EP3228276A1 (ja)
JP (4) JP5457342B2 (ja)
CA (3) CA2892287C (ja)
WO (1) WO2009002989A1 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101810521B (zh) 2001-08-27 2015-05-13 辛尼科有限责任公司 饱满装置和方法
US7097665B2 (en) 2003-01-16 2006-08-29 Synecor, Llc Positioning tools and methods for implanting medical devices
US7146984B2 (en) 2002-04-08 2006-12-12 Synecor, Llc Method and apparatus for modifying the exit orifice of a satiation pouch
US8845672B2 (en) 2002-05-09 2014-09-30 Reshape Medical, Inc. Balloon system and methods for treating obesity
US20050247320A1 (en) 2003-10-10 2005-11-10 Stack Richard S Devices and methods for retaining a gastro-esophageal implant
US8206456B2 (en) 2003-10-10 2012-06-26 Barosense, Inc. Restrictive and/or obstructive implant system for inducing weight loss
US8070807B2 (en) 2004-11-19 2011-12-06 Fulfillium, Inc. Wireless breach detection
US9456915B2 (en) 2004-11-19 2016-10-04 Fulfilium, Inc. Methods, devices, and systems for obesity treatment
US20070100368A1 (en) 2005-10-31 2007-05-03 Quijano Rodolfo C Intragastric space filler
EP2068719B1 (en) 2006-09-15 2017-10-25 Boston Scientific Scimed, Inc. System for anchoring stomach implant
US8226602B2 (en) 2007-03-30 2012-07-24 Reshape Medical, Inc. Intragastric balloon system and therapeutic processes and products
US8142469B2 (en) 2007-06-25 2012-03-27 Reshape Medical, Inc. Gastric space filler device, delivery system, and related methods
JP5581209B2 (ja) 2007-07-18 2014-08-27 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 内視鏡的インプラントシステム
US20090171383A1 (en) 2007-12-31 2009-07-02 David Cole Gastric space occupier systems and methods of use
US8020741B2 (en) 2008-03-18 2011-09-20 Barosense, Inc. Endoscopic stapling devices and methods
US7934631B2 (en) 2008-11-10 2011-05-03 Barosense, Inc. Multi-fire stapling systems and methods for delivering arrays of staples
EP2379158A4 (en) 2008-12-27 2014-04-23 John Hancock INTRAGASTRAL DEVICE OF HIGH DENSITY
US9174031B2 (en) 2009-03-13 2015-11-03 Reshape Medical, Inc. Device and method for deflation and removal of implantable and inflatable devices
US8683881B2 (en) 2009-04-03 2014-04-01 Reshape Medical, Inc. Intragastric space fillers and methods of manufacturing including in vitro testing
US9358143B2 (en) 2009-07-22 2016-06-07 Reshape Medical, Inc. Retrieval mechanisms for implantable medical devices
WO2011011743A2 (en) 2009-07-23 2011-01-27 Reshape Medical, Inc. Deflation and removal of implantable medical devices
US9604038B2 (en) 2009-07-23 2017-03-28 Reshape Medical, Inc. Inflation and deflation mechanisms for inflatable medical devices
EP2480279A4 (en) 2009-09-24 2017-11-15 Reshape Medical, Inc. Normalization and stabilization of balloon surfaces for deflation
EP2533845A4 (en) * 2010-02-08 2016-04-06 Reshape Medical Inc IMPROVED AND REINFORCED EXTRACTION METHOD AND MECHANISMS FOR INTRAGASTRAL DEVICES
US9149611B2 (en) 2010-02-08 2015-10-06 Reshape Medical, Inc. Materials and methods for improved intragastric balloon devices
EP2539011A4 (en) 2010-02-25 2014-03-26 Reshape Medical Inc IMPROVED AND REINFORCED EXPLANT PROCESSES AND MECHANISMS FOR INTRAGASTRAL DEVICES
WO2011127205A1 (en) * 2010-04-06 2011-10-13 Reshape Medical , Inc. Inflation devices for intragastric devices with improved attachment and detachment and associated systems and methods
EP2571427B1 (en) 2010-05-21 2017-07-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Tissue-acquisition and fastening devices
US8628554B2 (en) 2010-06-13 2014-01-14 Virender K. Sharma Intragastric device for treating obesity
US10420665B2 (en) 2010-06-13 2019-09-24 W. L. Gore & Associates, Inc. Intragastric device for treating obesity
US10010439B2 (en) 2010-06-13 2018-07-03 Synerz Medical, Inc. Intragastric device for treating obesity
US9526648B2 (en) 2010-06-13 2016-12-27 Synerz Medical, Inc. Intragastric device for treating obesity
WO2012048226A1 (en) * 2010-10-07 2012-04-12 Reshape Medical, Inc. Materials and methods for improved intragastric balloon devices
US9456916B2 (en) 2013-03-12 2016-10-04 Medibotics Llc Device for selectively reducing absorption of unhealthy food
US20140018836A1 (en) * 2012-07-13 2014-01-16 Top-Bound Enterprise Co., Ltd Endo-Safe-Bag-Gasless support system
US9277905B2 (en) 2012-08-02 2016-03-08 W. L. Gore & Associates, Inc. Space-filling device
US10137023B2 (en) 2012-09-14 2018-11-27 Medibotics Llc Colonnade (TM) expandable intragastric food flow lumen device
US9125660B2 (en) * 2013-04-14 2015-09-08 Easynotes Ltd. Inflation and deflation of obstruction device
US9067070B2 (en) 2013-03-12 2015-06-30 Medibotics Llc Dysgeusia-inducing neurostimulation for modifying consumption of a selected nutrient type
US9011365B2 (en) 2013-03-12 2015-04-21 Medibotics Llc Adjustable gastrointestinal bifurcation (AGB) for reduced absorption of unhealthy food
JP6817711B2 (ja) * 2015-05-28 2021-01-20 福井県 バルーンチューブ器具
US10779980B2 (en) 2016-04-27 2020-09-22 Synerz Medical, Inc. Intragastric device for treating obesity
US10543345B2 (en) * 2017-11-06 2020-01-28 Easynotes Ltd. Fluid delivery device with positionable tube

Family Cites Families (198)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2493326A (en) 1949-03-01 1950-01-03 John H Trinder Tampon for control of intractable nasal hemorrhages
US4133315A (en) 1976-12-27 1979-01-09 Berman Edward J Method and apparatus for reducing obesity
US4198983A (en) 1978-04-28 1980-04-22 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Catheter made of a thermoplastic material having improved softness and low friction
US4246893A (en) 1978-07-05 1981-01-27 Daniel Berson Inflatable gastric device for treating obesity
US4368739A (en) 1979-07-18 1983-01-18 Nelson Jr Richard L Long intestinal catheter
US4356824A (en) 1980-07-30 1982-11-02 Vazquez Richard M Multiple lumen gastrostomy tube
US4600015A (en) * 1980-10-28 1986-07-15 Antec Systems Limited Patient monitoring apparatus and method
DK13881A (da) * 1981-01-14 1982-07-15 O G Nien Fremgangsmaade og apparat til nedfoering oppustning og efterladelse af et fremmedlegeme fritliggende i mavesaekken paa mennesker
JPS627829Y2 (ja) 1981-04-21 1987-02-23
US4543089A (en) 1981-10-16 1985-09-24 Gerald Moss Gastrointestinal feeding and aspirating device for use in treating patients
US4416267A (en) 1981-12-10 1983-11-22 Garren Lloyd R Method and apparatus for treating obesity
US4899747A (en) 1981-12-10 1990-02-13 Garren Lloyd R Method and appartus for treating obesity
JPS6054991B2 (ja) 1982-04-02 1985-12-03 ト−レ・シリコ−ン株式会社 オルガノポリシロキサン組成物
US4485805A (en) 1982-08-24 1984-12-04 Gunther Pacific Limited Of Hong Kong Weight loss device and method
EP0103481A1 (en) 1982-09-14 1984-03-21 Ainsworth Nominees Proprietary Limited Treatment and reduction of obesity in humans
US4465072A (en) 1983-02-22 1984-08-14 Taheri Syde A Needle catheter
GB2139902B (en) 1983-05-17 1986-12-31 Louis Roger Celestin Balloon introducer apparatus
US4723547A (en) 1985-05-07 1988-02-09 C. R. Bard, Inc. Anti-obesity balloon placement system
US4598699A (en) 1985-06-10 1986-07-08 Garren Lloyd R Endoscopic instrument for removing stomach insert
US4694827A (en) 1986-01-14 1987-09-22 Weiner Brian C Inflatable gastric device for treating obesity and method of using the same
US4739758A (en) * 1986-05-19 1988-04-26 Criticare Systems, Inc. Apparatus for stomach cavity reduction
DE8708978U1 (ja) 1987-06-29 1987-11-12 Gip Gastrointestinale Produkte Vertriebs Gmbh, 8221 Grabenstaett, De
JPS6415063U (ja) 1987-07-10 1989-01-25
US5084061A (en) 1987-09-25 1992-01-28 Gau Fred C Intragastric balloon with improved valve locating means
JPH0679617B2 (ja) * 1987-10-02 1994-10-12 日本パイオニクス株式会社 酸素発生形呼吸用保護具収納体
US4925446A (en) 1988-07-06 1990-05-15 Transpharm Group Inc. Removable inflatable intragastrointestinal device for delivering beneficial agents
US4940458A (en) 1989-02-02 1990-07-10 Cohn Arnold K Epidural needle placement system
AU646666B2 (en) 1990-05-14 1994-03-03 Colin Nates Surgical apparatus
AU7524391A (en) 1990-05-15 1991-11-21 C.R. Bard Inc. Multiple layer high strength balloon for dilatation catheter
US5073347A (en) 1990-07-17 1991-12-17 Beral Enterprises, Inc. Unitary volumetric pipette and method for making the same
AU664157B2 (en) * 1990-09-14 1995-11-09 American Medical Systems, Inc. Combined hyperthermia and dilation catheter
JP2555298B2 (ja) 1990-11-10 1996-11-20 テルモ株式会社 カテーテル用バルーン、カテーテル用バルーンの製造方法およびバルーンカテーテル
US5779728A (en) * 1991-05-29 1998-07-14 Origin Medsystems, Inc. Method and inflatable chamber apparatus for separating layers of tissue
US5431173A (en) 1991-05-29 1995-07-11 Origin Medsystems, Inc. Method and apparatus for body structure manipulation and dissection
US5234454A (en) 1991-08-05 1993-08-10 Akron City Hospital Percutaneous intragastric balloon catheter and method for controlling body weight therewith
US5263934A (en) 1991-11-28 1993-11-23 Haak Abraham Van Den Stroke limiting syringe with retractable needle
US5318530A (en) 1991-12-06 1994-06-07 Bissel Medical Products, Inc. Gastrointestinal tube with inflatable bolus
US5259399A (en) 1992-03-02 1993-11-09 Alan Brown Device and method of causing weight loss using removable variable volume intragastric bladder
US5516812A (en) 1992-03-31 1996-05-14 Loctite Corporation UV-moisture dual cure silicone conformal coating compositions with improved surface tack
US5273536A (en) 1992-04-02 1993-12-28 Vicky Savas Tapered balloon catheter
US5730722A (en) 1992-08-19 1998-03-24 Wilk; Peter J. Method and apparatus for supplying a medical treatment composition to a patient
CA2119286A1 (en) 1993-04-15 1994-10-16 Hubert S. Smith, Iii Internally lubricated elastomers for use in biomedical applications
US5334187A (en) * 1993-05-21 1994-08-02 Cathco, Inc. Balloon catheter system with slit opening handle
US5571088A (en) 1993-07-01 1996-11-05 Boston Scientific Corporation Ablation catheters
US5904701A (en) 1994-02-14 1999-05-18 Daneshvar; Yousef Device for aiding procedural and therapeutic interventions of the gastrointestinal tract
US5647857A (en) * 1995-03-16 1997-07-15 Endotex Interventional Systems, Inc. Protective intraluminal sheath
JPH091872A (ja) 1995-06-20 1997-01-07 Nec Eng Ltd ページプリンタ及び印刷方法
US5785679A (en) 1995-07-19 1998-07-28 Endotex Interventional Systems, Inc. Methods and apparatus for treating aneurysms and arterio-venous fistulas
DE19530879A1 (de) 1995-08-10 1997-02-13 Schuelke & Mayr Gmbh Vorrichtung zum Aufbringen von Medikamentenflüssigkeit auf Schleimhäute in Körperhöhlungen
US5643209A (en) 1995-12-15 1997-07-01 Medtronic, Inc. High pressure balloon tip
US7828749B2 (en) 1996-05-17 2010-11-09 Roche Diagnostics Operations, Inc. Blood and interstitial fluid sampling device
US6086610A (en) 1996-10-22 2000-07-11 Nitinol Devices & Components Composite self expanding stent device having a restraining element
JP3636851B2 (ja) 1996-11-29 2005-04-06 株式会社ニデック 灌流吸引装置
US5876376A (en) 1996-12-09 1999-03-02 Medtronic, Inc Catheter balloon bonding stopper
US6733515B1 (en) 1997-03-12 2004-05-11 Neomend, Inc. Universal introducer
US5938669A (en) 1997-05-07 1999-08-17 Klasamed S.A. Adjustable gastric banding device for contracting a patient's stomach
JP3758815B2 (ja) 1997-06-18 2006-03-22 ペンタックス株式会社 内視鏡の先端部
US6547788B1 (en) 1997-07-08 2003-04-15 Atrionx, Inc. Medical device with sensor cooperating with expandable member
US6869431B2 (en) 1997-07-08 2005-03-22 Atrionix, Inc. Medical device with sensor cooperating with expandable member
US6592552B1 (en) 1997-09-19 2003-07-15 Cecil C. Schmidt Direct pericardial access device and method
AU9458398A (en) 1997-10-08 1999-04-27 Kaneka Corporation Balloon catheter and method of production thereof
US5993473A (en) * 1997-11-19 1999-11-30 Chan; Yung C. Expandable body device for the gastric cavity and method
US5997503A (en) 1998-02-12 1999-12-07 Ballard Medical Products Catheter with distally distending balloon
US6423058B1 (en) 1998-02-19 2002-07-23 Curon Medical, Inc. Assemblies to visualize and treat sphincters and adjoining tissue regions
US6280411B1 (en) 1998-05-18 2001-08-28 Scimed Life Systems, Inc. Localized delivery of drug agents
US6050274A (en) 1998-12-03 2000-04-18 Anthony L. Gelardi Applicator
US7731677B2 (en) 1999-01-19 2010-06-08 Olympus Corporation Ultrasonic surgical system
US6427089B1 (en) 1999-02-19 2002-07-30 Edward W. Knowlton Stomach treatment apparatus and method
US6276567B1 (en) 1999-03-29 2001-08-21 Hydrus, Inc. Pressurized fluid delivery apparatus
US6607598B2 (en) 1999-04-19 2003-08-19 Scimed Life Systems, Inc. Device for protecting medical devices during a coating process
US6254355B1 (en) 1999-04-19 2001-07-03 California Institute Of Technology Hydro elastic pump which pumps using non-rotary bladeless and valveless operations
WO2000066017A1 (en) * 1999-05-04 2000-11-09 Curon Medical, Inc. Electrodes for creating lesions in tissue regions at or near a sphincter
US6464625B2 (en) 1999-06-23 2002-10-15 Robert A. Ganz Therapeutic method and apparatus for debilitating or killing microorganisms within the body
US7682647B2 (en) 1999-09-03 2010-03-23 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Thermal treatment of a drug eluting implantable medical device
JP2001128985A (ja) * 1999-11-04 2001-05-15 Olympus Optical Co Ltd トロッカー外套管
ATE424175T1 (de) 1999-12-09 2009-03-15 Kimberly Clark Co Silikonelastomerischer werkstoff zur anwendung mit enteraler ernährungsvorrichtung
US6939299B1 (en) 1999-12-13 2005-09-06 Kurt Petersen Implantable continuous intraocular pressure sensor
MXPA00001922A (es) 2000-02-24 2002-03-08 De Hayos Garza Andres Cateter de balon intragastrico percutaneo para tratamiento de la obesidad.
US6503264B1 (en) 2000-03-03 2003-01-07 Bioenterics Corporation Endoscopic device for removing an intragastric balloon
CA2402255C (en) * 2000-03-27 2005-11-29 Wilson-Cook Medical Inc. Apparatus for measuring esophageal sphincter compliance
US6826428B1 (en) 2000-04-11 2004-11-30 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Gastrointestinal electrical stimulation
JP4674975B2 (ja) 2000-05-26 2011-04-20 オリンパス株式会社 内視鏡用フード
US6540789B1 (en) 2000-06-15 2003-04-01 Scimed Life Systems, Inc. Method for treating morbid obesity
US20040116897A1 (en) 2000-07-12 2004-06-17 Walid Aboul- Hosn Minimally invasive bypass system and related methods
EP2292185B1 (en) 2000-07-24 2013-12-04 Jeffrey Grayzel Stiffened balloon catheter for dilatation and stenting
US6958052B1 (en) 2000-09-05 2005-10-25 Nicola Charlton Esophageal balloon catheter
JP3533163B2 (ja) 2000-09-18 2004-05-31 ペンタックス株式会社 内視鏡の先端部
EP1322258A2 (en) * 2000-10-05 2003-07-02 Boston Scientific Limited Stent delivery system with membrane
US7033373B2 (en) 2000-11-03 2006-04-25 Satiety, Inc. Method and device for use in minimally invasive placement of space-occupying intragastric devices
US6579301B1 (en) 2000-11-17 2003-06-17 Syntheon, Llc Intragastric balloon device adapted to be repeatedly varied in volume without external assistance
US6613018B2 (en) * 2001-02-20 2003-09-02 Vita Licensing, Inc. System and kit for delivery of restorative materials
US20020161388A1 (en) 2001-02-27 2002-10-31 Samuels Sam L. Elastomeric balloon support fabric
DE60110469T2 (de) 2001-03-09 2006-02-23 Jose Rafael Garza Alvarez Intragastrische ballonanordnung
US7020531B1 (en) 2001-05-01 2006-03-28 Intrapace, Inc. Gastric device and suction assisted method for implanting a device on a stomach wall
US20050143784A1 (en) 2001-05-01 2005-06-30 Imran Mir A. Gastrointestinal anchor with optimal surface area
US6535764B2 (en) 2001-05-01 2003-03-18 Intrapace, Inc. Gastric treatment and diagnosis device and method
US6575988B2 (en) * 2001-05-15 2003-06-10 Ethicon, Inc. Deployment apparatus for supple surgical materials
US7039671B2 (en) 2001-11-30 2006-05-02 Sonic Software Corporation Dynamically routing messages between software application programs using named routing nodes and named message queues
US6850128B2 (en) 2001-12-11 2005-02-01 Raytheon Company Electromagnetic coupling
US6746465B2 (en) * 2001-12-14 2004-06-08 The Regents Of The University Of California Catheter based balloon for therapy modification and positioning of tissue
US8221482B2 (en) 2002-01-28 2012-07-17 Orbusneich Medical, Inc. Flared ostial endoprosthesis and delivery system
US20030163115A1 (en) * 2002-02-26 2003-08-28 Gershowitz Arthur D. Retrograde cannula having automatically inflatable balloon
US6733512B2 (en) 2002-03-07 2004-05-11 Mcghan Jim J. Self-deflating intragastric balloon
IL148702A (en) 2002-03-14 2008-04-13 Innoventions Inc Insertion and retrieval system for inflatable devices
US6960189B2 (en) 2002-03-29 2005-11-01 Gore Enterprise Holdings Proximal catheter assembly allowing for natural and suction-assisted aspiration
US8845672B2 (en) 2002-05-09 2014-09-30 Reshape Medical, Inc. Balloon system and methods for treating obesity
US20090048624A1 (en) 2004-11-02 2009-02-19 Alverdy John C Balloon system and methods for treating obesity
DE60328476D1 (de) 2002-05-09 2009-09-03 Reshape Medical Medizinisches ballonsystem zur behandlung von adipositas
US20040073162A1 (en) 2002-05-29 2004-04-15 Bleam Jefferey C. Balloon construction for occlusion device
US6866657B2 (en) 2002-07-04 2005-03-15 Semyon Shchervinsky Drain catheters
US6746460B2 (en) 2002-08-07 2004-06-08 Satiety, Inc. Intra-gastric fastening devices
US6902535B2 (en) 2002-08-26 2005-06-07 Kansey Nash Corporation Guide-wire mounted balloon modulation device and methods of use
US6890300B2 (en) 2002-08-27 2005-05-10 Board Of Trustees Of Michigan State University Implantable microscale pressure sensor system for pressure monitoring and management
US7214233B2 (en) 2002-08-30 2007-05-08 Satiety, Inc. Methods and devices for maintaining a space occupying device in a relatively fixed location within a stomach
US7060051B2 (en) 2002-09-24 2006-06-13 Scimed Life Systems, Inc. Multi-balloon catheter with hydrogel coating
US7103418B2 (en) 2002-10-02 2006-09-05 Medtronic, Inc. Active fluid delivery catheter
US7131945B2 (en) 2002-10-16 2006-11-07 California Institute Of Technology Optically powered and optically data-transmitting wireless intraocular pressure sensor device
US7048714B2 (en) 2002-10-30 2006-05-23 Biorest Ltd. Drug eluting medical device with an expandable portion for drug release
US6923754B2 (en) * 2002-11-06 2005-08-02 Senorx, Inc. Vacuum device and method for treating tissue adjacent a body cavity
US20040106899A1 (en) 2002-11-30 2004-06-03 Mcmichael Donald J. Gastric balloon catheter with improved balloon orientation
US20040127915A1 (en) 2002-12-30 2004-07-01 Fleenor Richard P. Suture hoop system
US20040254600A1 (en) * 2003-02-26 2004-12-16 David Zarbatany Methods and devices for endovascular mitral valve correction from the left coronary sinus
US6981980B2 (en) 2003-03-19 2006-01-03 Phagia Technology Self-inflating intragastric volume-occupying device
US20060058829A1 (en) 2003-03-19 2006-03-16 Sampson Douglas C Intragastric volume-occupying device
FR2852821B1 (fr) 2003-03-31 2007-06-01 Cie Euro Etude Rech Paroscopie Ballon intra-gastrique enduit de parylene, procede de fabrication d'un tel ballon et utilisation de parylene pour revetir un ballon intra-gastrique
EP1635892A4 (en) 2003-05-22 2008-08-27 Leading Medical Res L L C TUBULAR DEVICE INTENDED TO BE INSERTED INTO A HOLLOW MEMBER AND METHOD OF MAKING SAID DEVICE
AU2003245593B2 (en) 2003-06-20 2010-06-03 Apollo Endosurgery, Inc. Two-way slit valve
US9498366B2 (en) 2003-07-28 2016-11-22 Baronova, Inc. Devices and methods for pyloric anchoring
US20090259236A2 (en) 2003-07-28 2009-10-15 Baronova, Inc. Gastric retaining devices and methods
US8870814B2 (en) 2003-07-31 2014-10-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Implantable or insertable medical devices containing silicone copolymer for controlled delivery of therapeutic agent
JP4611301B2 (ja) 2003-07-31 2011-01-12 ウィルソン−クック・メディカル・インコーポレーテッド 複数の医療装置を導入するためのシステム及び方法
US20050038415A1 (en) 2003-08-06 2005-02-17 Rohr William L. Method and apparatus for the treatment of obesity
US20060259020A1 (en) 2003-09-17 2006-11-16 Minnesota Scientific, Inc. Bacteria resistant coating for surgical instrument
US7320676B2 (en) 2003-10-02 2008-01-22 Medtronic, Inc. Pressure sensing in implantable medical devices
ATE475385T1 (de) 2003-10-23 2010-08-15 Proxy Biomedical Ltd Magenverengungsvorrichtung
AU2004289362A1 (en) 2003-11-10 2005-05-26 Angiotech International Ag Intravascular devices and fibrosis-inducing agents
FR2862525B1 (fr) 2003-11-26 2007-07-06 Cie Euro Etude Rech Paroscopie Ballon intra-gastrique presentant un ecran barriere aux gaz, procede de fabrication correspondant et utilisation de polymeres a effet barriere aux gaz pour fabriquer un tel ballon
CA2554777C (en) 2004-02-03 2012-10-09 Orhun K. Muratoglu Highly crystalline cross-linked oxidation-resistant polyethylene
FR2866557B1 (fr) 2004-02-20 2006-08-25 Cie Euro Etude Rech Paroscopie Ballon intra-gastrique a poche avec un organe d'obturation assemble de facon amelioree sur ladite poche
US8147561B2 (en) * 2004-02-26 2012-04-03 Endosphere, Inc. Methods and devices to curb appetite and/or reduce food intake
US7931693B2 (en) 2004-02-26 2011-04-26 Endosphere, Inc. Method and apparatus for reducing obesity
US8252009B2 (en) * 2004-03-09 2012-08-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Devices and methods for placement of partitions within a hollow body organ
CA2569043C (en) * 2004-03-18 2010-08-17 Allergan, Inc. Apparatus and method for volume adjustment of intragastric balloons
JP4934024B2 (ja) 2004-05-03 2012-05-16 フルフィリウム, インコーポレイテッド 胃の容量を制御するための方法およびシステム
WO2005120363A1 (en) * 2004-06-03 2005-12-22 Mayo Foundation For Medical Education And Research Obesity treatment and device
EP1799119A4 (en) 2004-09-30 2010-11-17 Duocure Inc DEVICE AND METHOD FOR TREATING WEIGHT DISTURBANCES
US20070078476A1 (en) 2004-10-12 2007-04-05 Hull Wendell C Sr Overweight control apparatuses for insertion into the stomach
DE602005024298D1 (de) 2004-11-29 2010-12-02 Koninkl Philips Electronics Nv Elektronisch gesteuerte tablette
US7892592B1 (en) 2004-11-30 2011-02-22 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Coating abluminal surfaces of stents and other implantable medical devices
US7483746B2 (en) 2004-12-06 2009-01-27 Boston Scientific Neuromodulation Corp. Stimulation of the stomach in response to sensed parameters to treat obesity
US8048028B2 (en) 2005-02-17 2011-11-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Reinforced medical balloon
JP2006333888A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Sekisui Chem Co Ltd バルーンカテーテル
EP1893141B1 (fr) 2005-06-01 2008-10-01 Compagnie Européenne d'Etude et de Recherche de Dispositifs pour l'Implantation par Laparoscopie Ballon intra-gastrique avec une valve à double membrane et kit de mise en place corréspondant
US8216266B2 (en) 2005-06-16 2012-07-10 Hively Robert L Gastric bariatric apparatus with selective inflation and safety features
US20070016262A1 (en) 2005-07-13 2007-01-18 Betastim, Ltd. Gi and pancreatic device for treating obesity and diabetes
JP4880262B2 (ja) 2005-08-11 2012-02-22 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 胃内留置用バルーン
FR2892296A1 (fr) 2005-10-21 2007-04-27 Christophe Bastid Ballon(s) intra-gastrique(s) utilises chez l'homme pour le traitement de la surcharge ponderale utilisant un raccord de remplissage et de vidange a un ou plusieurs canaux.
US20070100367A1 (en) 2005-10-31 2007-05-03 Quijano Rodolfo C Intragastric space filler
US20070100369A1 (en) 2005-10-31 2007-05-03 Cragg Andrew H Intragastric space filler
JP2009513305A (ja) * 2005-10-31 2009-04-02 アブドミナス,インク. 胃内詰物
US20070100368A1 (en) 2005-10-31 2007-05-03 Quijano Rodolfo C Intragastric space filler
US7625355B2 (en) 2005-11-17 2009-12-01 Chun Ho Yu Easy drainage catheter assembly
US8540666B2 (en) 2005-12-21 2013-09-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Echogenic occlusive balloon and delivery system
WO2007110866A2 (en) 2006-03-28 2007-10-04 Spatz-Fgia Inc Floating gastrointestinal anchor
US20110172767A1 (en) 2006-04-19 2011-07-14 Pankaj Rathi Minimally invasive, direct delivery methods for implanting obesity treatment devices
US8556925B2 (en) 2007-10-11 2013-10-15 Vibrynt, Inc. Devices and methods for treatment of obesity
US20130102876A1 (en) 2006-04-19 2013-04-25 Timothy A. Limon Port System and Methods
US8070768B2 (en) * 2006-04-19 2011-12-06 Vibrynt, Inc. Devices and methods for treatment of obesity
WO2007127209A2 (en) 2006-04-25 2007-11-08 Valentx, Inc. Methods and devices for gastrointestinal stimulation
US20070288033A1 (en) 2006-06-09 2007-12-13 Allergan, Inc. Intragastric balloon retrieval mechanisms
US9326877B2 (en) 2006-09-29 2016-05-03 Apollo Endosurgery, Inc. Apparatus and method for intragastric balloon with in situ adjustment means
US20080082056A1 (en) * 2006-10-02 2008-04-03 Enpath Medical Inc. Introducer assembly and method therefor
WO2008041118A2 (en) 2006-10-04 2008-04-10 Pfizer Products Inc. Pyrido[4,3-d]pyrimidin-4(3h)-one derivatives as calcium receptor antagonists
ES2764436T3 (es) 2006-10-12 2020-06-03 Bard Inc C R Estructura inflable con capa trenzada
US20080119729A1 (en) 2006-11-22 2008-05-22 Copa Vincent G Built-In Balloon Actuator for Urological Device
US8926648B2 (en) 2007-02-13 2015-01-06 Brian Charles Weiner Multi-method and multi-apparatus for treating obesity
US10238518B2 (en) 2007-02-27 2019-03-26 Agt Inc. Implantable weight control device
EP2136855A2 (en) 2007-03-20 2009-12-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Urological medical devices for release of prostatically beneficial therapeutic agents
US8226602B2 (en) 2007-03-30 2012-07-24 Reshape Medical, Inc. Intragastric balloon system and therapeutic processes and products
US20080255601A1 (en) 2007-04-13 2008-10-16 Allergan, Inc. Apparatus and method for remote deflation of intragastric balloon
US9017362B2 (en) 2007-06-13 2015-04-28 Cook Medical Technologies Llc Occluding device
US8142469B2 (en) * 2007-06-25 2012-03-27 Reshape Medical, Inc. Gastric space filler device, delivery system, and related methods
US8313601B2 (en) 2007-08-06 2012-11-20 Bard Peripheral Vascular, Inc. Non-compliant medical balloon
FR2928084A1 (fr) 2008-02-28 2009-09-04 Cie Euro Etude Rech Paroscopie Dispositif implantable et procede de fabrication correspondant
US20100100115A1 (en) 2008-10-20 2010-04-22 Wilson-Cook Medical Inc. Foam filled intragastric balloon for treating obesity
US9174031B2 (en) 2009-03-13 2015-11-03 Reshape Medical, Inc. Device and method for deflation and removal of implantable and inflatable devices
US8683881B2 (en) 2009-04-03 2014-04-01 Reshape Medical, Inc. Intragastric space fillers and methods of manufacturing including in vitro testing
US9358143B2 (en) 2009-07-22 2016-06-07 Reshape Medical, Inc. Retrieval mechanisms for implantable medical devices
US9604038B2 (en) 2009-07-23 2017-03-28 Reshape Medical, Inc. Inflation and deflation mechanisms for inflatable medical devices
WO2011011743A2 (en) 2009-07-23 2011-01-27 Reshape Medical, Inc. Deflation and removal of implantable medical devices
US20120172415A1 (en) 2009-08-31 2012-07-05 Thomas Voit Exon Skipping Therapy for Functional Amelioration of Semifunctional Dystrophin in Becker and Duchenne Muscular Dystrophy
EP2480279A4 (en) 2009-09-24 2017-11-15 Reshape Medical, Inc. Normalization and stabilization of balloon surfaces for deflation
US20120271336A1 (en) 2009-12-02 2012-10-25 Castlewood Surgical, Inc. System and method for measuring a vessel in a vascular environment
US9149611B2 (en) 2010-02-08 2015-10-06 Reshape Medical, Inc. Materials and methods for improved intragastric balloon devices
EP2533845A4 (en) 2010-02-08 2016-04-06 Reshape Medical Inc IMPROVED AND REINFORCED EXTRACTION METHOD AND MECHANISMS FOR INTRAGASTRAL DEVICES
EP2539011A4 (en) 2010-02-25 2014-03-26 Reshape Medical Inc IMPROVED AND REINFORCED EXPLANT PROCESSES AND MECHANISMS FOR INTRAGASTRAL DEVICES
WO2011127205A1 (en) 2010-04-06 2011-10-13 Reshape Medical , Inc. Inflation devices for intragastric devices with improved attachment and detachment and associated systems and methods
WO2012048226A1 (en) 2010-10-07 2012-04-12 Reshape Medical, Inc. Materials and methods for improved intragastric balloon devices

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016154875A (ja) 2016-09-01
EP2160219A4 (en) 2015-05-27
US20110178544A1 (en) 2011-07-21
EP2160219A1 (en) 2010-03-10
CA2892287A1 (en) 2008-12-31
JP2013226442A (ja) 2013-11-07
CA2966115A1 (en) 2008-12-31
CA2691530A1 (en) 2008-12-31
CA2892287C (en) 2017-07-25
EP3228276A1 (en) 2017-10-11
JP5736417B2 (ja) 2015-06-17
US20080319471A1 (en) 2008-12-25
JP2010531208A (ja) 2010-09-24
US8142469B2 (en) 2012-03-27
US9283102B2 (en) 2016-03-15
JP5457342B2 (ja) 2014-04-02
EP2160219B1 (en) 2017-04-26
WO2009002989A1 (en) 2008-12-31
US20150238342A1 (en) 2015-08-27
JP2015154964A (ja) 2015-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5914724B2 (ja) 胃空間充填装置、送達システムおよび関連する方法
US9554932B2 (en) System and method for gastric restriction and malabsorption
JP5024902B2 (ja) 肥満を治療するための胃内袋
ES2888049T3 (es) Dispositivo de eliminación de coágulos
CA2646134C (en) Extragastric implantable devices for treatment of obesity
AU2008343329B2 (en) Delivery system for intragastric bag
JP5469611B2 (ja) 胃内器具
CN103874466B (zh) 用于瘘治疗的装置及相关方法
CA2588901A1 (en) Method and apparatus for reducing obesity
EP3274036B1 (en) Balloon-tipped catheter for continuous nerve blocks
US20220023082A1 (en) Gastric obstruction device deployment assembly and methods of delivering and deploying a gastric obstruction device
AU2014235521A1 (en) Locking gastric obstruction device and method of use
KR20180050286A (ko) 원위 단부의 둥근 부재 및 확장형 십이지장 앵커를 포함하는 위내 장치와 그 사용 방법
US20140025031A1 (en) Flexible, self expansible, removable memory coil intragastric device and method of using such device for weight reduction and medication delivery

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151209

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20151209

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20160108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5914724

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees