JP5913849B2 - 排ガス浄化装置 - Google Patents
排ガス浄化装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5913849B2 JP5913849B2 JP2011155282A JP2011155282A JP5913849B2 JP 5913849 B2 JP5913849 B2 JP 5913849B2 JP 2011155282 A JP2011155282 A JP 2011155282A JP 2011155282 A JP2011155282 A JP 2011155282A JP 5913849 B2 JP5913849 B2 JP 5913849B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust gas
- catalyst
- nox
- nox adsorption
- adsorption catalyst
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02C—CAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
- Y02C20/00—Capture or disposal of greenhouse gases
- Y02C20/10—Capture or disposal of greenhouse gases of nitrous oxide (N2O)
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
- Treating Waste Gases (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
Description
図1に示すように、ディーゼルエンジン11の吸気ポートには吸気マニホルド12を介して吸気管13が接続され、排気ポートには排気マニホルド14を介して排気管16が接続される。吸気管13には、ターボ過給機17のコンプレッサハウジング17aと、ターボ過給機17により圧縮された吸気を冷却するインタクーラ18とがそれぞれ設けられ、排気管16にはターボ過給機17のタービンハウジング17bが設けられる。コンプレッサハウジング17aにはコンプレッサ回転翼(図示せず)が回転可能に収容され、タービンハウジング17bにはタービン回転翼(図示せず)が回転可能に収容される。コンプレッサ回転翼とタービン回転翼とはシャフト(図示せず)により連結され、エンジン11から排出される排ガスのエネルギによりタービン回転翼及びシャフトを介してコンプレッサ回転翼が回転し、このコンプレッサ回転翼の回転により吸気管13内の吸入空気が圧縮されるように構成される。
4NO + 4NH3 + O2 → 4N2 + 6H2O …(2)
6NO2 + 8NH3 → 7N2 + 12H2O …(3)
ここで、第2選択還元型触媒22に流入する排ガスの温度は、NOx吸着触媒18における炭化水素の酸化反応で発生した熱により高温になっているので、第2選択還元型触媒22における排ガス中のNOxの還元反応が速やかに進む。この結果、排ガスの高温域における排ガス中のNOxの低減効率を向上できる。従って、排ガスの低温域から高温域までの幅広い温度域にわたってNOxを効率良く低減できる。
図2は本発明の第2の実施の形態を示す。図2において図1と同一符号は同一部品を示す。この実施の形態では、第1選択還元型触媒21より排ガス上流側であってNOx吸着触媒18より排ガス下流側の排気管16にNOx吸着触媒付フィルタ51が設けられる。このNOx吸着触媒付フィルタ51は排ガス中のNOxをNO又はNO2の状態で吸着しかつこの吸着したNOxを炭化水素の存在下で還元するとともに、排ガス中のパティキュレートを捕集するように構成される。またNOx吸着触媒付フィルタ51はコージェライト製のハニカム担体にNOx吸着材をコーティングして構成される。ハニカム担体は、多孔質の隔壁で仕切られた多角形断面を有し、これらの隔壁により多数の互いに平行に形成された貫通孔の相隣接する入口部と出口部を封止部材により交互に封止することにより構成される。そして、ハニカム担体の入口部から導入されたエンジンの排ガスが多孔質の隔壁を通過する際に、この排ガスに含まれるパティキュレートが捕集されて、出口部から排出されるようになっている。またNOx吸着材は、La,Ce,Pr,Nd,Sc及びYからなる群より選ばれた1種又は2種以上の希土類元素の酸化物、又はTi又はZrのいずれか一方又は双方からなるチタン属元素の酸化物、或いは上記希土類元素及びチタン属元素の混合酸化物を有する。更に上記NOx吸着触媒付フィルタ51は、NOx吸着触媒18、第1選択還元型触媒21及び第2選択還元型触媒22とともに、排気管16より大径のケース52に収容される。上記以外は第1の実施の形態と同一に構成される。
図1に示すように、排気量8000ccのターボ過給機付ディーゼルエンジン11の排気管16に、排ガス上流側から順にNOx吸着触媒18、第1選択還元型触媒21及び第2選択還元型触媒22を設けた。またNOx吸着触媒18より排ガス上流側の排気管16に、炭化水素系液体24を噴射する液体噴射ノズル26を設けた。なお、NOx吸着触媒18は、希土類の酸化物としてCeO2を含むスラリーをハニカム担体にコーティングして作製した触媒であった。また、第1選択還元型触媒21は、銀をイオン交換したゼオライト粉末を含むスラリーをハニカム担体にコーティングして作製した銀系の触媒であった。また第2選択還元型触媒22は、銅をイオン交換したゼオライト粉末を含むスラリーをハニカム担体にコーティングして作製した銅系の触媒であった。この排ガス浄化装置を実施例1とした。
NOx吸着触媒を用いなかったこと以外は、実施例1と同一に構成した。この排ガス浄化装置を比較例1とした。
NOx吸着触媒及び第2選択還元型触媒を用いなかったこと以外は、実施例1と同一に構成した。この排ガス浄化装置を比較例2とした。
エンジンの回転速度及び負荷を変化させて、排ガス温度を室温から600℃まで徐々に上昇させたときの、実施例1、比較例1及び比較例2の排ガス浄化装置によるNOx低減率を測定した。その結果を図3に示す。
NOx吸着触媒及び第2選択還元型触媒を用いず、また第1選択還元型触媒として白金をイオン交換したゼオライト粉末を含むスラリーをハニカム担体にコーティングして作製した白金系の触媒であったこと以外は、実施例1と同一に構成した。この排ガス浄化装置を比較例3とした。
エンジンの回転速度及び負荷を変化させて、排ガス温度を室温から600℃まで徐々に上昇させたときの、実施例1、比較例1及び比較例3の排ガス浄化装置によるトータルのNOx低減率を測定した。その結果を図4に示す。
16 排気管
18 NOx吸着触媒
21 第1選択還元型触媒
22 第2選択還元型触媒
24 炭化水素系液体
26 液体噴射ノズル
27 炭化水素系液体供給手段
31 液体噴射量調整弁
38 コントローラ
41 第1温度センサ
51 NOx吸着触媒付フィルタ
Claims (3)
- エンジン(11)の排気管(16)に設けられ銀系触媒からなる第1選択還元型触媒(21)と、
前記第1選択還元型触媒(21)より排ガス下流側の前記排気管(16)に設けられ銅系触媒、鉄系触媒又はバナジウム系触媒からなる第2選択還元型触媒(22)と、
前記第1選択還元型触媒(21)より排ガス上流側の前記排気管(16)に設けられ前記排ガス中のNOxをNO又はNO2の状態で吸着するNOx吸着触媒(18)と、
前記NOx吸着触媒(18)より排ガス上流側の前記排気管(16)に設けられ前記NOx吸着触媒(18)に向けて炭化水素系液体(24)を噴射可能な液体噴射ノズル(26)と、
前記液体噴射ノズル(26)に圧力調整弁(32)及び前記ノズル開閉弁(33)からなる液体噴射量調整弁(31)を介して前記液体(24)をポンプ(30)により供給する炭化水素系液体供給手段(27)と、
前記NOx吸着触媒(18)に関係する排ガスの温度を検出する第1温度センサ(41)と、
前記エンジン(11)の回転速度を検出する回転センサ(36)と、
前記エンジン(11)の負荷を検出する負荷センサ(37)と、
前記第1温度センサ(41)、前記回転センサ(36)及び前記負荷センサ(37)の各検出出力に基づいて前記ポンプ(30)、圧力調整弁(32)及び前記ノズル開閉弁(33)を制御するコントローラ(38)と
を備えた排ガス浄化装置であって、
排ガス温度が180℃未満と低いとき、前記コントローラ(38)は、前記第1温度センサ(41)、前記回転センサ(36)及び前記負荷センサ(37)の各検出出力に基づいて、前記ポンプ(30)を不作動状態にし、前記圧力調整弁(32)及び前記ノズル開閉弁(33)をオフにして、前記液体噴射ノズル(26)から前記炭化水素系液体(24)を噴射しない状態に保つことにより、排ガス中のNOxの一部が前記NOx吸着触媒(18)に吸着され、
排ガス温度が180℃以上と高くなったとき、前記コントローラ(38)は前記第1温度センサ(41)、前記回転センサ(36)及び前記負荷センサ(37)の各検出出力に基づいて前記ポンプ(30)を作動させ、前記圧力調整弁(32)をオンし、かつ前記ノズル開閉弁(33)のオンオフを繰返して、前記液体噴射ノズル(26)から前記炭化水素系液体(24)を間欠的に噴射することにより、排ガス中の空気過剰率λを1.3まで低下させて、排ガス温度の上昇と炭化水素の到来で、前記NOx吸着触媒(18)に吸着されていたNOxが還元されながら前記NOx吸着触媒(18)から離脱するように構成されたことを特徴とする排ガス浄化装置。 - 前記第1選択還元型触媒(21)より排ガス上流側であって前記NOx吸着触媒(18)より排ガス下流側の前記排気管(16)に設けられ前記排ガス中のNOxをNO又はNO2の状態で吸着するとともに前記排ガス中のパティキュレートを捕集するNOx吸着触媒付フィルタ(51)を更に備え、排ガス温度が180℃以上と高くなったとき、前記コントローラ(38)は前記第1温度センサ(41)、前記回転センサ(36)及び前記負荷センサ(37)の各検出出力に基づいて前記ポンプ(30)を作動させ、前記圧力調整弁(32)をオンし、かつ前記ノズル開閉弁(33)のオンオフを繰返して、前記液体噴射ノズル(26)から前記炭化水素系液体(24)を間欠的に噴射することにより、排ガス中の空気過剰率λを1.3まで低下させて、排ガス温度の上昇と炭化水素の到来で、前記NOx吸着触媒(18)に吸着されていたNOxが還元されながらNOx吸着触媒(18)及びNOx吸着触媒付フィルタ(51)から離脱するように構成された請求項1記載の排ガス浄化装置。
- 前記第1選択還元型触媒(21)がハニカム担体に銀ゼオライト又は銀アルミナをコーティングして構成され、前記第2選択還元型触媒(22)がハニカム担体に銅ゼオライト、鉄ゼオライト又はバナジウム系酸化物をコーティングして構成され、前記NOx吸着触媒(18)がハニカム担体に希土類元素又はチタン属元素のいずれか一方又は双方の酸化物をコーティングして構成された請求項1又は2記載の排ガス浄化装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011155282A JP5913849B2 (ja) | 2011-07-14 | 2011-07-14 | 排ガス浄化装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011155282A JP5913849B2 (ja) | 2011-07-14 | 2011-07-14 | 排ガス浄化装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015092489A Division JP2015165138A (ja) | 2015-04-30 | 2015-04-30 | 排ガス浄化装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013019390A JP2013019390A (ja) | 2013-01-31 |
JP5913849B2 true JP5913849B2 (ja) | 2016-04-27 |
Family
ID=47691045
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011155282A Active JP5913849B2 (ja) | 2011-07-14 | 2011-07-14 | 排ガス浄化装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5913849B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6161197B2 (ja) * | 2013-07-18 | 2017-07-12 | ボッシュ株式会社 | 排気管燃料噴射装置及び排気管燃料噴射方法 |
JP6453233B2 (ja) * | 2013-12-09 | 2019-01-16 | 株式会社キャタラー | 排ガス浄化装置 |
JP6400457B2 (ja) * | 2014-12-10 | 2018-10-03 | 日野自動車株式会社 | 排気浄化装置 |
JP6437314B2 (ja) * | 2015-01-08 | 2018-12-12 | 日野自動車株式会社 | 排気浄化装置 |
DE102020214063A1 (de) * | 2020-03-13 | 2021-09-16 | centrotherm international AG | Verfahren und system zur selektiven abgasbehandlung |
CN112845309A (zh) * | 2021-01-05 | 2021-05-28 | 陈冬娥 | 一种基于石油冶炼脱硫的废渣回收利用设备 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07243322A (ja) * | 1994-03-03 | 1995-09-19 | Hino Motors Ltd | エンジンのNOx低減装置 |
JPH08206456A (ja) * | 1995-01-31 | 1996-08-13 | Riken Corp | 排ガス浄化材及び排ガス浄化方法 |
US6354079B1 (en) * | 1999-11-26 | 2002-03-12 | Hyundai Motor Company | Apparatus and method of purifying NOx in the exhaust gas of the diesel engine |
US7490464B2 (en) * | 2003-11-04 | 2009-02-17 | Basf Catalysts Llc | Emissions treatment system with NSR and SCR catalysts |
GB0620883D0 (en) * | 2006-10-20 | 2006-11-29 | Johnson Matthey Plc | Exhaust system for a lean-burn internal combustion engine |
JP2010013975A (ja) * | 2008-07-02 | 2010-01-21 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の排気浄化装置 |
EP2335810B1 (de) * | 2009-12-11 | 2012-08-01 | Umicore AG & Co. KG | Selektive katalytische Reduktion von Stickoxiden im Abgas von Dieselmotoren |
-
2011
- 2011-07-14 JP JP2011155282A patent/JP5913849B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013019390A (ja) | 2013-01-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2015165138A (ja) | 排ガス浄化装置 | |
US10124292B2 (en) | Emissions treatment system with ammonia-generating and SCR catalysts | |
US8679412B2 (en) | Exhaust gas-purifying system | |
JP5523104B2 (ja) | 熱再生可能な窒素酸化物吸着材 | |
JP6058878B2 (ja) | 排ガス浄化装置 | |
JP5144220B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP5913849B2 (ja) | 排ガス浄化装置 | |
JP5770409B2 (ja) | 排ガス浄化装置 | |
US9145805B2 (en) | Exhaust gas purifier | |
WO2006027904A1 (ja) | 誘導構造及び排気ガス浄化装置 | |
EP2556223A1 (en) | Method of depleting nitrous oxide in exhaust gas after-treatment for lean-burn engines | |
JPH102213A (ja) | 排気浄化方法及びその装置 | |
JPH11200844A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP2014020310A (ja) | 排ガス浄化装置 | |
JP4390000B2 (ja) | NOx吸着装置 | |
JP2011038405A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP4626854B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP2013174203A (ja) | 排ガス浄化装置 | |
JP5778951B2 (ja) | 排ガス浄化装置 | |
KR101000935B1 (ko) | 내연기관의 배기정화장치 | |
JP5094199B2 (ja) | 排ガス浄化装置 | |
JP4877574B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP2002168117A (ja) | 排気ガス浄化システム | |
JP5839663B2 (ja) | 排ガス浄化装置 | |
JP2007113497A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150303 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151006 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160328 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160404 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5913849 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |