JP5913444B2 - 圧力バランストリムを有する圧力負荷供給圧力調整器 - Google Patents

圧力バランストリムを有する圧力負荷供給圧力調整器 Download PDF

Info

Publication number
JP5913444B2
JP5913444B2 JP2014129839A JP2014129839A JP5913444B2 JP 5913444 B2 JP5913444 B2 JP 5913444B2 JP 2014129839 A JP2014129839 A JP 2014129839A JP 2014129839 A JP2014129839 A JP 2014129839A JP 5913444 B2 JP5913444 B2 JP 5913444B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
pressure
outlet
diaphragm
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014129839A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014209371A (ja
Inventor
ジェイムス チェスター ホーキンス,
ジェイムス チェスター ホーキンス,
ポール リチャード アンダーソン,
ポール リチャード アンダーソン,
ジェイソン エス メヴィウス,
ジェイソン エス メヴィウス,
グレゴリー ローレンス フォウスト,
グレゴリー ローレンス フォウスト,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Emerson Process Management Regulator Technologies Inc
Original Assignee
Emerson Process Management Regulator Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Emerson Process Management Regulator Technologies Inc filed Critical Emerson Process Management Regulator Technologies Inc
Publication of JP2014209371A publication Critical patent/JP2014209371A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5913444B2 publication Critical patent/JP5913444B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/14Control of fluid pressure with auxiliary non-electric power
    • G05D16/16Control of fluid pressure with auxiliary non-electric power derived from the controlled fluid
    • G05D16/163Control of fluid pressure with auxiliary non-electric power derived from the controlled fluid using membranes within the main valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/20Excess-flow valves
    • F16K17/22Excess-flow valves actuated by the difference of pressure between two places in the flow line
    • F16K17/32Excess-flow valves actuated by the difference of pressure between two places in the flow line acting on a servo-mechanism or on a catch-releasing mechanism
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/02Modifications to reduce the effects of instability, e.g. due to vibrations, friction, abnormal temperature, overloading or imbalance
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/04Control of fluid pressure without auxiliary power
    • G05D16/06Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a flexible membrane, yielding to pressure, e.g. diaphragm, bellows, capsule
    • G05D16/063Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a flexible membrane, yielding to pressure, e.g. diaphragm, bellows, capsule the sensing element being a membrane
    • G05D16/0675Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a flexible membrane, yielding to pressure, e.g. diaphragm, bellows, capsule the sensing element being a membrane the membrane acting on the obturator through a lever
    • G05D16/0694Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a flexible membrane, yielding to pressure, e.g. diaphragm, bellows, capsule the sensing element being a membrane the membrane acting on the obturator through a lever using a spring-loaded membrane with a spring-loaded slideable obturator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7758Pilot or servo controlled
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7758Pilot or servo controlled
    • Y10T137/7762Fluid pressure type
    • Y10T137/7764Choked or throttled pressure type
    • Y10T137/7768Pilot controls supply to pressure chamber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7781With separate connected fluid reactor surface
    • Y10T137/7793With opening bias [e.g., pressure regulator]
    • Y10T137/7795Multi-stage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7781With separate connected fluid reactor surface
    • Y10T137/7793With opening bias [e.g., pressure regulator]
    • Y10T137/7797Bias variable during operation
    • Y10T137/7798Ancillary reactor surface responds to inlet pressure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7781With separate connected fluid reactor surface
    • Y10T137/7793With opening bias [e.g., pressure regulator]
    • Y10T137/7822Reactor surface closes chamber
    • Y10T137/783Reactor operatively connected to valve by mechanical movement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Fluid Pressure (AREA)
  • Safety Valves (AREA)

Description

関連出願の参照
本願は、2008年4月21日に出願された「Pressure Loaded Service Regulator with Pressure Balanced Trim」を発明の名称とする米国仮特許出願第61/046,786号の優先権を主張するものであり、米国仮特許出願第61/046,786号は、参照することにより本明細書に援用される。
本発明は、ガス調整器等の流体流調整装置に関し、さらに詳細には、出口圧力を所定の設定点圧力付近に調整するために圧力バランストリムならびに圧力負荷装置を有するガス調整器に関するものである。
ガス分配システムが供給するガスの圧力は、システムに対する要求、天候、供給源、および/または他の要因に応じて変わりうるものである。しかし、釜、オーブン等のガス器具を備えるほとんどのエンドユーザ設備は、ガスが所定の圧力で、且つガス調整器の最大容量以下で、供給されることを必要とする。したがって、ガス調整器が、供給されるガスが確実にエンドユーザ設備の要件を満足するために、これらの分配システムに実装される。一般に、従来のガス調整器は、供給されるガスの圧力を感知および制御するために、閉ループ制御アクチュエータを備える。
閉ループ制御に加えて、従来のガス調整器の中にはリリーフバルブを備えるものもある。リリーフバルブは、レギュレータまたは流体分配システムの他の構成部品が例えば故障したときに、過圧保護を提供するよう構成されている。したがって、供給圧力が所定の閾値圧力を超えると、リリーフバルブが開かれて、ガスの少なくとも一部が大気中に排出される。その結果、システムの圧力が低減される。
図1および図2は、従来のガス調整器10を示す。一般に、レギュレータ10は、アクチュエータ12およびレギュレータバルブ14を備える。レギュレータバルブ14は、例えば、ガス分配システムからガスを受容するための入口16と、例えば、1つまたは複数の器具を有する工場、レストラン、アパートの建物等のエンドユーザ設備にガスを供給するための出口18とを画成する。加えて、レギュレータバルブ14は、入口と出口との間に配置されるバルブポート20を備える。ガスがレギュレータバルブ14の入口16と出口18との間を移動するためには、バルブポート2を通過しなければならない。
アクチュエータ12は、レギュレータバルブ14の出口18における圧力、すなわち出口圧力が、望ましい出口圧力にまたは制御圧力に応じたものに確実になるよう、レギュレータバルブ14に接続される。したがって、アクチュエータ12は、バルブ口状部22およびアクチュエータ口状部24を介してレギュレータバルブ14と流体連通状態にある。アクチュエータ12は、レギュレータバルブ14の出口圧力を感知し調整するための制御組立体26を備える。特に、制御組立体26は、ダイヤフラム28と、ピストン30と、バルブディスク34を有する制御アーム32とを備える。従来のバルブディスク34は、略円筒形の本体36と本体36に固定されたシーリングインサート38とを備える。バルブ本体36は、図2に示すように、本体36と一体成形された周縁フランジ40を備えてもよい。ダイヤフラム28は、レギュレータバルブ14の出口圧力を感知する。制御組立体26は、感知された出口圧力を打ち消すために、ダイヤフラム28の上面に係合する制御ばね42をさらに備える。したがって、制御圧力とも称せられ得る望ましい出口圧力は、制御ばね42の選択により設定することができる。
ダイヤフラム28は、制御アーム32に動作可能に接続され、したがって、バルブディスク34は感知された出口圧力に基づいてレギュレータバルブ14の開口を、ピストン30を介して制御する。例えば、エンドユーザが、例えば、レギュレータ10の下流側でガス分配システムに要求を出す釜等の器具を作動させると、出口流が増加し、それにより出口圧力が低下する。すると、ダイヤフラム28は出口圧力の低下を感知する。これにより、図2に示すように、図1に示す方向に対して、制御ばね42は伸び、ピストン30および制御アーム32の右側は下方に動く。制御アーム32がこのように移動することにより、バルブディスク34はバルブポート20から離れるように動かされ、その結果、レギュレータバルブ14が開かれる。図2は、通常の、開動作位置にある、バルブディスク34を示す。そのような構成においては、器具は、バルブポート20を通ってレギュレータバルブ14の出口18に向かってガスを吸引することができる。
図1に示す従来のレギュレータ10において、制御組立体26は、上述したように、さらにリリーフバルブとして機能する。特に、制御組立体26は、リリーフばね44および解放バルブ46も備える。ダイヤフラム28は、その中心部を通る開口部48を備え、ピストン30はシーリングカップ50を備える。リリーフばね44は、通常動作の間、ダイヤフラム28をシーリングカップ50に対して付勢して開口部48を閉じるよう、ピストン30とダイヤフラム28との間に配置される。制御アーム32の破損等の故障が生じると、制御組立体26はバルブディスク34をもはや直接制御することができず、入口流がバルブディスク34を動かし、バルブディスク34は極度に開かれた位置へと動かされる。これにより、最大量のガスがアクチュエータ12に流れ込むこととなる。すると、ガスがアクチュエータ12に充満するにつれて、圧力がダイヤフラムに対して蓄積され、ダイヤフラム28はシーリングカップ50から離れるよう強制される。その結果、開口部48が露出させられる。したがって、ガスはダイヤフラム28の開口部48を通って、解放バルブ46に向かって流れる。解放バルブ46は、図2に示すように、バルブプラグ52と、バルブプラグ52を閉位置に付勢する解放ばね54とを備える。アクチュエータ12内と解放バルブ46付近の圧力が所定の閾値圧力に達すると、バルブプラグ52は、解放ばね54の付勢力に抗して上方にずれて開き、それにより、ガスが大気へと排出され、レギュレータ10内の圧力が低下する。
レギュレータの性能は、指定の出口圧力を維持しつつ下流側に流れうる流体の体積により示される。従来のレギュレータ10において、制御ばね42は、制御アーム32を動かしてバルブポート20を開く際、非圧縮長さに向かって伸びるにつれて、発する力が本質的にしだいに小さくなる。加えて、制御ばね42が伸びるにつれて、ダイヤフラム28は変形する。その結果、ダイヤフラム28の面積が増加する。この動作シナリオにおいて、制御ばね42が供給する力の低下と、ダイヤフラム28の面積の増加が組み合わさり、そのために、レギュレータの応答は、制御ばね42が提供する力が、ダイヤフラム28が発する力と適切に均衡することができなくなるというものになってしまう。その結果、出口の制御圧力はユーザにより本来設定された圧力よりも小さくなってしまう。この現象は「ドループ」と称される。「ドループ」が発生すると、出口圧力は設定された制御圧力よりも小さくなり、レギュレータ10が、意図した機能を発揮しなくなることもある。出口圧力が低下すると、出口圧力の範囲が維持される間に流れる流体の量(定格流れ値(rated flow value)とも称される)も低下する。そのため、出口制御圧力を望ましい設定点圧力に維持しつつ、レギュレータバルブを通過する流体の体積を最大にするために、レギュレータの能力に対する「ドループ」の効果を低減または排除することにより、従来のレギュレータの性能を改善することが必要である。
レギュレータ10の性能に影響を与える他の要因は、バルブディスク34にかかる上流側圧力の力である。アクチュエータ12が図2に示す開位置にあるとき、バルブポート20を通過する流体の上流側圧力は、バルブディスク34に対し開位置の方向に力を印加する。そのため、上流側圧力の強さおよびその変動は、下流側圧力を望ましい設定点圧力に維持するアクチュエータ12の性能に影響を与え得る。例えば、上流側圧力が増加するにつれて、アクチュエータ組立体26がバルブディスク34をバルブポート20に向かって動かしてバルブ14を通って流れる流体を減少させるためには、より大きい下流側圧力が必要となる。この問題は、より高い入口圧力を受けうるより大きいポート寸法を有するレギュレータにおいて大きくなる。いくつかの実装においては、システムの下流側部分の過圧を避けるために、より低い定格容量を有するレギュレータを設置する必要がある。したがって、バルブポートにおける上流側圧力の変化に影響を受けにくい低いガス調整器の必要がさらに存在する。
1つの態様では、本発明は、第1入口、第1出口、および第1入口と第1出口との間に配置される第1バルブポートを備えるバルブと、バルブに接続されたアクチュエータとを備えうる流体調整装置に関する。アクチュエータは、バルブに接続されたハウジングと、バルブ内に配置され且つ第1バルブポートと係合する閉位置と第1バルブポートから離れて配置される開位置との間で動くよう構成された第1バルブディスクと、ハウジング内に配置され且つハウジングを第1キャビティと、第2キャビティとに分割する第1ダイヤフラムを備えてもよく、第1ダイヤフラムは、第1バルブディスクに動作可能に接続され、ハウジングの第1キャビティは、バルブの第1出口と流体連通状態にある。流体調整装置は、バルブおよびアクチュエータに接続された圧力負荷装置をさらに備えてもよい。圧力負荷装置は、第2入口、第2出口、および第2入口と第2出口との間に配置される第2バルブポートを有する本体であって、第2入口は第1入口と流体連通状態にあり、第2出口はハウジングの第2キャビティと流体連通状態にある本体と、本体に接続されたボンネットと、本体内に配置され且つ第2バルブポートと係合する閉状態と第2バルブポートから離れて配置される開位置との間で動くよう構成された第2バルブディスクと、ボンネット内に配置され且つボンネットを、第2出口と流体連通状態にあるボンネットの第1キャビティと、第2キャビティと、に分割する第2ダイヤフラムであって、第2バルブディスクに動作可能に接続された第2ダイヤフラムと、ボンネットの第2キャビティ内に配置され且つ第2ダイヤフラムと係合する制御ばねと、を備えてもよい。第2ダイヤフラムおよび制御ばねは、アクチュエータの第2キャビティ内の圧力を負荷圧力とほぼ等しく維持するために、第2出口における圧力が低下すると第2バルブディスクを開位置に向かって動かし、第2出口における圧力が増加すると閉位置に向かって動かすように構成されてもよい。アクチュエータは、第1出口における圧力を設定点圧力とほぼ等しく維持するために、第1出口における圧力が低下すると第1バルブディスクを開位置に向かって動かし、第1出口における圧力が増加すると第1バルブディスクを閉位置に向かって動かすように構成されてもよい。
他の態様では、本発明は、バルブおよびバルブに接続されたアクチュエータであって、バルブは第1入口と、第1出口と、第1入口と第1出口との間に配置された第1バルブポートとを備え、アクチュエータは、第1バルブポートと係合する閉位置と、第1バルブポートから離れて配置される開位置との間で動くよう構成された第1バルブディスクを有するバルブおよびアクチュエータと、アクチュエータを、バルブの第1出口と流体連通状態にある第1キャビティおよび第2キャビティに分割する第1ダイヤフラムであって、第1バルブディスクを開位置と閉位置との間で動かすために、第1バルブディスクに動作可能に接続される第1ダイヤフラムとを備える流体調整装置に関する。流体調整装置における改良は、バルブおよびアクチュエータに接続された圧力負荷装置であって、第2入口と、第2出口と、第2入口と第2出口との間に配置された第2バルブポートとを有する本体を有し、第2入口は第1入口と流体連通状態にあり、第2出口はアクチュエータの第2キャビティと流体連通状態にある圧力負荷装置と、本体に接続されたボンネットと、本体内に配置され、第2バルブポートと係合する閉位置と第2バルブポートから離れて配置される開位置との間で動くよう構成される第2バルブディスクと、ボンネット内に配置され、ボンネットを、第2出口と流体連通状態にあるボンネットの第1キャビティと、第2キャビティとに分割する第2ダイヤフラムであって、第2バルブディスクに動作可能に接続された第2ダイヤフラムと、ボンネットの第2キャビティ内に配置され、第2ダイヤフラムと係合する制御ばねと、を備えてもよい。第2ダイヤフラムおよび制御ばねは、アクチュエータの第2キャビティ内における圧力を負荷圧力にほぼ等しく維持するために、第2出口における圧力が低下すると第2バルブディスクが開位置に向かって動き、第2出口における圧力が増加すると第2バルブディスクが閉位置に向かって動くよう構成されてもよい。アクチュエータは、第1出口における圧力を設定点圧力にほぼ等しく維持するために、第1出口における圧力が低下すると、第1ダイヤフラムにかかる負荷圧力により第1バルブディスクが開位置に向かって動き、第1出口における圧力が増加すると第1ダイヤフラムにかかる負荷圧力により第1バルブディスクが閉位置に向かって動くよう構成されてもよい。
さらに他の態様では、本発明は、第1入口、第1出口、および第1入口と第1出口との間に配置された第1バルブポートを有するバルブと、バルブに接続されたアクチュエータと、を備えうる流体調整装置に関する。アクチュエータは、バルブ内に配置され、第1バルブポートと係合する閉位置と第1バルブポートから離れて配置される開位置との間で動くよう構成された第1バルブディスクと、第1バルブディスクを開位置と閉位置との間で動かすために第1バルブディスクに動作可能に接続された第1ダイヤフラムとを備えてもよい。ただし、第1ダイヤフラムの第1表面は、バルブの第1出口と流体連通状態にある。流体調整装置は、バルブおよびアクチュエータに接続された圧力負荷装置をさらに備えてもよい。圧力負荷装置は、第1入口と流体連通状態にある第2入口および第1ダイヤフラムの第2表面と流体連通状態にある第2出口であって、圧力負荷装置は、第2出口における圧力が負荷圧力よりも小さいと、圧力負荷装置を通過する流体流を増加させるよう構成された、第2入口および第2出口と、第2入口と第2出口との間に配置された第2バルブポートと、を有してもよい。第2入口は、第1入口と流体連通状態にあってもよく、第2出口は、ハウジングの第2キャビティと流体連通状態にあってもよい。圧力負荷装置は、第1ダイヤフラムの第2表面にかかる圧力を負荷圧力とほぼ等しく維持するために、第2出口における圧力が低下すると圧力負荷装置を通過する流体を増加させ、第2出口における圧力が増加すると圧力負荷装置を通過する流体を減少させるよう構成されてもよい。アクチュエータは、第1出口における圧力を設定点圧力にほぼ等しく維持するために、第1出口における圧力が低下すると第1バルブディスクを開位置に向かって動かし、第1出口における圧力が増加すると第1バルブディスクを閉位置に向かって動かすよう、構成されてもよい。
本発明のその他の態様は、本発明の請求項により定められる。
閉位置にある、従来のガス調整器の断面図である。 完全な開位置にある、図1に示すガス調整器の側断面図である。 閉位置にある、本開示にかかる圧力負荷装置およびバランストリムを有するガス調整器の側断面図である。 図3に示すガス調整器の側断面図である。
以下の文は本発明の多数の異なる実施形態を詳細に説明するものであるが、本発明の法的範囲は本特許の末尾にある請求項の文言により定められるものである点を理解すべきである。すべての可能な実施形態を説明することは、不可能ではないとしても、実際的ではないので、詳細な説明は、単に例示的であると解釈すべきであり、本発明の可能な実施形態のすべてを説明するものではない。現在の技術を用いて、または本特許の出願日以降に開発された技術を用いて、他の多数の実施形態を実施することが可能であろう。これらもなお、本発明を定める請求項の範囲に属する。
「本明細書において使用されるように、『___』という用語は・・・を意味するものであることを、ここに定義する」という文または同様の文により本特許において用語が明確に定義されないかぎり、その用語の意味を、明示的にも、または暗示的にも、その平明なまたは通常の意味を越えて制限する意図はなく、また、そのような用語は、(請求項の文言以外の)本特許のいかなる部分においてなされた任意の表現に基づいても、範囲が制限されると解釈してはならないことを理解すべきである。本特許の末尾における請求項に記載された任意の用語が本特許において一貫して単一の意味で参照されるのは、読者を混乱させないよう、明瞭さのためだけになされたものである。そのような用語をその単一の意味に、暗示的に、または他の方法で、制限することは意図するところではない。最後に、請求項の要素が、構造を記載することなく「手段」という語および機能を記載することにより定義されない限り、いかなる請求項の要素の範囲も米国特許法第112条第6項の適用に基づいて解釈することを意図しないことを理解すべきである。
図3および図4は、本発明の1つの実施形態にしたがって製造されたガス調整器110を示す。ガス調整器110は一般にアクチュエータ112およびレギュレータバルブ114を備える。レギュレータバルブ114は、例えばガス分配システムからガスを受容するための入口116と、例えば1つまたは複数の器具を有する設備にガスを供給するための出口118とを備える。アクチュエータ112はレギュレータバルブ114に接続され、バルブディスク122等の制御要素を有する制御組立体120を備える。第1モードすなわち通常動作モードの間、制御組立体120は、レギュレータバルブ114の出口118における圧力、すなわち出口圧力を感知し、出口圧力が所定の設定点すなわち制御圧力とほぼ等しくなるよう、バルブディスク122の位置を制御する。
引き続き図3を参照すると、レギュレータバルブ114は、喉状部124およびバルブ口状部126を画成する。喉状部124は入口116と出口118との間に配置され、また、喉状部124に配置されるバルブポート128を有する。レギュレータバルブ114の入口116と出口118の間を通るには、ガスはバルブポート128を通過しなければならない。バルブポート128は、レギュレータバルブ114の動作特性または流れ特性を特定の用途にあわせて調節するために、異なった直径の穴または異なった構成を有する他のバルブポートと交換できるよう、レギュレータバルブ114から取り外し可能である。この開示された実施形態において、バルブ口状部126は、レギュレータバルブ114の入口116と出口118との軸に対してほぼ垂直な軸に沿って配置される開口部を画成する。
アクチュエータ112は、上述のように、ハウジング130および制御組立体120を備える。ハウジング130は、例えば複数の締結具によってともに固定された、上部ハウジング部材130aおよび下部ハウジング部材130bを備える。下部ハウジング部材130bは、制御キャビティ132およびアクチュエータ口状部134を画成する。アクチュエータ口状部134は、アクチュエータ112とレギュレータバルブ114との間に流体連通状態を提供するために、レギュレータバルブ114のバルブ口状部126に接続される。上部ハウジング部材130aは、圧力負荷キャビティ136および入口ポート138を画成する。上部ハウジング部材130aは、以下に説明するように、制御組立体140の一部を収容するためのタワー部分140をさらに画成する。
制御組立体120は、ダイヤフラム部分組立体142と、ディスクおよびバランス部分組立体144とを備える。ダイヤフラム部分組立体142は、ダイヤフラム148と、ピストン150と、圧力負荷装置152と、固定ばね154と、固定ばね座156と、ピストンガイド158とを備える。圧力負荷装置152は、以下でさらに詳細に述べる方法でダイヤフラム148に負荷力を印加するために、図1に示すアクチュエータ12の制御ばね152と取って代わる。しかしながら、制御ばねはアクチュエータ112の例示的な実施形態において図示されていないが、圧力が負荷されたレギュレータは、下流側圧力を調整するために、制御ばねおよび圧力負荷をアクチュエータ内に実装するよう構成されてもよい。ダイヤフラム148は、その中央部分を通して開口部を画成するディスク形状のダイヤフラムを備える。ダイヤフラム148は可撓性および実質上気密性を有する材料から構成され、その周縁部は、ハウジング130の上部ハウジング部材130aと下部ハウジング部材130bとの間でシールして固定される。したがって、ダイヤフラム148は、圧力負荷キャビティ136を制御キャビティ132から隔てる。ダイヤフラムヘッド部160はダイヤフラム148の頂部上に配置され、開口部をダイヤフラム148の開口部と同心円状に画成する。ダイヤフラムヘッド部160は、ダイヤフラムヘッド部160を通る放出孔162をさらに画成する。この放出孔162は、以下でさらに詳細に述べるように、圧力負荷キャビティ136を制御キャビティ132と流体連通状態に置くよう機能する。
開示された実施形態のピストン150は、シーリングカップ部分164およびヨーク166を有する、概して細長い棒形の部材である。シーリングカップ部分164は凹状の略ディスク形であり、ピストン150の中央部分のまわりに円周方向に延在し、ダイヤフラム148のすぐ下側に位置する。ヘッド部160およびシーリングカップ164は、中央の開口部において、互いにおよび/またはダイヤフラム148に固定され、その結果、それらの間でシールが形成される。シーリングカップ164は、シーリングカップ164を通る第2放出孔を画成する。この第2放出孔は、放出孔162と協働して、制御キャビティ132と圧力負荷キャビティ136とを流体連通状態に置くものである。ヨーク166は、ディスクおよびバランス部分組立体144の一部と接続して、その結果、以下に述べるように、ダイヤフラム部分組立体142とディスクおよびバランス部分組立体144との間の連結を可能にする結合具172を収容するよう構成されたキャビティを備える。
ピストン150は、ダイヤフラム148およびダイヤフラムヘッド部160のそれぞれの開口部を通って上方に延長する。ピストン150の上方に延長する部分は、ピストンガイド158のキャビティにおいて摺動可能に配置される。それにより、ピストン150は制御組立体120の他の部分に対して軸方向に整列するよう維持される。固定ばね座156は、固定ばね154がばね座156とピストンガイド158との間に保持されるよう、ピストン150の上端部に配置される。固定ばね154、ばね座156、およびピストンガイド158は、上部ハウジング部材130aのタワー部分140内に配置される。ピストンガイド158は、回転させてタワー部分140内で軸方向に動いて固定ばね154の伸張を調節できるよう、タワー部分140に螺入されてもよい。あるいは、または加えて、ピストン150の頂部は、ばね座156上に回転可能に配置されるよう、ばね座156に螺入されてもよい。その結果、ばね座156をピストン150上で回転することができ、固定ばね154の応力を調節、または、取り外して、ばね154を交換することができる。固定ばね154は、ピストンガイド158に埋め込まれ、ばね座156に上向きの力をばね座156に加える。その力は次にピストン150に印加され、その結果、図3に示すように、レギュレータ110の閉位置すなわち固定位置の方向の付勢力が提供される。
圧力負荷装置152により供給される圧力は、制御キャビティ内の圧力に抗するように作用し、ダイヤフラム148により感知される。先に述べたように、制御キャビティ132内の圧力は、レギュレータバルブ114の出口118において存在する圧力と同一である。したがって、圧力負荷装置152により供給される力は、出口圧力を、レギュレータ110に対する望ましい設定点すなわち制御圧力に設定する。圧力負荷装置152の構成および動作の詳細については、以下においてより詳しく述べる。なお、負荷圧力が制御圧力以下であり、ダイヤフラム148を下方に押すよう作用するため、ダイヤフラム148は図1および図2に示すダイヤフラム28に対して上下が反対となるよう取り付けられている。
ダイヤフラム部分組立体142は、上述のように、ピストン150のヨーク166および結合具172を介して、制御アーム176により、ディスクおよびバランス部分組立体144に動作可能に接続される。ディスクおよびバランス部分組立体144は、ダイヤフラム148が下流側圧力の変動に応答して曲がるにつれてバルブディスクを開位置と閉位置との間で動かすために、制御アーム176により係合されたアクチュエータステム178を備える。特に、アクチュエータステム178は、制御アーム176により係合される端部表面を有する略直線状の棒である。制御アーム176は、わずかに湾曲した棒であり、支点端部176aと自由端部176bとを備える。支点端部176aは下部ハウジング部材130bに枢動可能に接続され、丸先端部を有し且つアクチュエータステム178の端部表面と係合するフィンガー180を備える。自由端部176bは、ピストン150のヨーク166に取り付けられる結合具172の頂部分172aとピン172bとの間で受容される。このように、結合具172および制御アーム176は、ディスクおよびバランス部分組立体144をダイヤフラム部分組立体142に動作可能に接続する。
ディスクおよびバランス部分組立体144のバルブディスク122は、アクチュエータステム178に動作可能に接続され、外側ディスク部分182および同軸の内側ディスク部分184を備える。外側ディスク部分182は、レギュレータバルブ114を通過する流体流を遮断するために、バルブポート128の出口と係合するシール表面を有するシーリンクインサート186を受容する凹部分を備える。外側ディスク部分182および内側ディスク部分184は、バランスポートステム188およびバランスばね座190によりアクチュエータステム178に接続される。それらの組み合わされた要素は、直線状に動くよう、ステムガイド192、保持板194、バランスダイヤフラム保持器196、およびバランスポートハウジング198により支持される。ステムガイド192は、アクチュエータ口状部134の内部に嵌合するよう構成され、アクチュエータステム178を摺動可能に保持する略円筒形の内側部分を備える。ステムガイド192は、ステムガイド192を通る導管200をさらに備える。この導管200は、以下でさらに述べるように、出口118を制御キャビティ132と流体連通状態に置く経路の一部を形成するものである。
ステムガイド192は保持板194と係合する。この保持板194は、保持板194およびバランストポートハウジング198をバルブ口状部126内において所定位置に保持するために、ステムガイド192とバランストポートハウジング198との間に配置される。保持板194は略円形であり、バランスポートステム188が貫通する中央開口部を備える。バランストポートハウジング198は略円形且つ中空で、バルブポート128に向かって延在し、バルブディスク122を摺動可能に受容する大きさとなるような内径を有する。ダイヤフラム保持器196は、バランストポートハウジング198および保持板194の開口部内に配置され、保持板194の表面とバランストポートハウジング198の内側肩部との間の所定位置に保持される。中央開口部を有するディスク形状のバランスダイヤフラム202が、バランストポートハウジング198内に提供される。バランスダイヤフラム202は、可撓性および実質的に気密性を有する材料から構成され、その周縁部は、ダイヤフラム保持器196とバランストポートハウジング198との間で固定される。バランスダイヤフラム202の中央開口部における内側端部は、バルブディスク122とバランスポートステム188との間でシールして固定される。バルブディスク122、バランスポートステム188、およびアクチュエータステム178は、ばね座190とダイヤフラム保持器196の座着面との間に配置されるバランスばね204により、レギュレータバルブ114の開位置に向かって付勢される。
バランスダイヤフラム202は、バルブポート118を通過する流体の上流側圧力によりバルブディスク122に印加される力を打ち消すために、バルブポート118方向の力をバルブディスク122に提供する。内側ディスク部分184は、流体が内側ディスク部分184の通路206とバランスポートステム188内の対応する通路208とに入ることができるよう、外側ディスク部分182の内径よりも小さい外径を有する。通路208はダイヤフラム保持器196の内部に開口する。それにより、バルブポート118の反対側にあるバランスダイヤフラム202の表面はバルブディスク122にかかる上流側圧力と流体連通状態に置かれる。ディスクおよびバランス部分組立体144の構成部品は、ダイヤフラム部分組立体142にかかる上流側圧力の影響を排除するために、バランスダイヤフラム202により印加される力が、バルブディスク122にかかる上流側圧力の力に対してほぼ方向が反対で大きさが等しくなるよう構成される。それにより、ガス調整器110は、下流側圧力をより正確に制御することが可能となる。
下流側圧力フィードバックが、レギュレータバルブ114の出口118内に感知点を有するピトー管210を介して、アクチュエータ112の制御キャビティ132に提供される。ピトー管210はバルブ口状部126へと延在し、バランストポートハウジング198および保持板194のそれぞれの開口部を通る。ピトー管210は、下流側圧力を、ステムガイド192の内部へと、およびステムガイド192の導管200を介して制御キャビティ132へと、提供する。
上述のように、圧力負荷装置152は、ダイヤフラム148の反対側にかかる下流側圧力に抗する力を提供する役割において、アクチュエータ112における制御ばねと取って代わる。例示の実施形態において、圧力負荷装置152は、入口220において上流側圧力を有する流体を受容し、出口222において特定のまたは望ましい負荷圧力を有する流体を出力するよう構成されるレギュレータの形で提供される。入口220および出口222は、入口220と出口222との間に配置されたバルブポート226を有するレギュレータ152の本体224に画成される。入口220は、レギュレータバルブ114の上流圧力ポート230に接続される反対側端部を有する上流圧力供給管228を介して流体を受容する。供給管228は、レギュレータ152の入口220を、バルブポート128の上流側にあるレギュレータバルブ114内と流体連通状態に置く。アクチュエータ112の上部ハウジング部材130aは、出口222をリリーフキャビティ136およびダイヤフラム148の対応する表面と流体連通状態に置くために、リリーフキャビティ136に開口し且つ管路234を介してレギュレータ152の出口222に接続される入口負荷圧力ポート138を備えるよう、アクチュエータ12のハウジングから変更されている。
制御組立体236は、レギュレータ152の出口222の圧力、すなわち負荷圧力が、アクチュエータ112が設定点の下流側圧力を維持するために必要な望ましい負荷圧力に応じた値に確実になるよう、レギュレータ152に提供される。制御組立体236は、レギュレータ152の負荷圧力を感知し調整する。具体的には、制御組立体236は、ダイヤフラム238、制御ばね240、およびバルブディスク244を有する制御アームまたはバルブステム242を備える。従来のバルブディスク244は、流体がバルブ本体を通って流れることを許可および防止するために、略円筒形の本体と、制御アーム242に接続されバルブポート226の開口部に座着する寸法を有する円錐形または切頭円錐形の上部分とを備える。バルブディスク244の底部表面とバルブ保持器248の座着面との間に配置されたバルブばね246は、図示のように、バルブディスク244を閉位置に向かって付勢する。バルブばね246により、バルブディスク244は制御ばね240の力に押されて下方向に動いてバルブポート226から離れることができ、下記で説明するように、流体はバルブポート226を通って流れることができるようになる。バルブディスク244、バルブばね246、およびバルブ保持器248は、本体224の下部開端部に固定された底部板250により、バルブポート226の上流側で本体224の内部で保持される。
レギュレータ152は、ダイヤフラム238および制御ばね240を本体224の上部分の上方において取り囲むボンネット252をさらに備える。ダイヤフラム238は、その中央部分を通る開口部を画成するディスク形のダイヤフラムを備える。ダイヤフラム238は、可撓性および実質的に気密性を有する材料から構成され、その周縁部は、ボンネット252と本体224との間でシールして係合される。したがって、ダイヤフラム238は、レギュレータ152の制御キャビティ254を、制御ばね240を備えるボンネットキャビティ256から隔てる。ダイヤフラムヘッド部258および下部ばね座260はダイヤフラム238の頂部上に配置され、ダイヤフラム238の開口部と同心円状に配置される開口部を画成する。中央ハブおよび外側に延長するフランジを有する押し棒262は、ハブがダイヤフラム238、ヘッド部258、およびばね座260の開口部を通って延長する状態で、ダイヤフラム238の制御キャビティ側に配置される。押し棒262は、ハブ上でばね座260の上部表面に対して下方に押される保持ばね264により所定位置に固定される。
制御ばね240は、上部ばね座266が制御ばね240を下部ばね座260に対して圧縮する状態で、下部ばね座260と上部ばね座266との間に配置される。調節ねじ268は、ボンネット252の頂部におけるねじ付き開口部を通って受容され、上部ばね座266をボンネット252内で所定位置に保持するために、上部ばね座266の頂部表面と係合する。このように構成されて、制御ばね240は、ボンネット252に埋め込まれ、下部ばね座260およびダイヤフラム238に下向きの力を加える。開示された実施形態では、制御ばね240により生成される力は、調節ねじ268を回して上部ばね座266を上下させることにより、調節可能である。制御ばね240の力が調節されると、レギュレータ152によりアクチュエータ112に出力される負荷圧力もそれに対応して調節される。
バルブステム242およびバルブディスク244は、ダイヤフラム238および制御ばね240に動作可能に接続される。押し棒262は、ハブ内において制御キャビティ254およびバルブポート226に対向する凹部分を備える。柔らかい座272は押し棒262の凹部分に配置され、バルブステム242の、バルブディスク244に対向する端部を受容する。したがって、バルブステム242およびバルブディスク244は、ダイヤフラム238が負荷圧力の変化に応答して曲がるにつれて上下に動く。バルブディスク244の下流側のバルブポート226の上部分は、ダイヤフラム238が、出口222における、およびアクチュエータ112のリリーフキャビティ136内における、実際の負荷圧力を感知できるよう、制御キャビティ254と、それに対応してダイヤフラム238とを、出口222と流体連通状態に置くために、その上部分を通り且つ本体224の対応する開口部と整列する導管274を備える。
図3は、バルブ本体114内のバルブディスク122およびバルブディスク244がそれぞれ閉位置すなわち固定位置にある、本実施形態のレギュレータ110を示す。そのような構成においては、ガスは、レギュレータバルブ114のバルブポート128または圧力負荷装置152のバルブポート226のいずれを通って流れることもない。この構成は、ハウジング126の制御キャビティ136内の、ダイヤフラム146に感知される圧力に対応する出口圧力が、圧力負荷装置152からの負荷圧力により印加される力より大きいため、レギュレータバルブ114内で達成される。したがって、出口118における下流側圧力は、ダイヤフラム148およびピストン150を閉位置へと押す。同様に、この構成は、本体224の制御キャビティ154の圧力とバルブばね246の力を加えたものに対応する負荷圧力が、制御ばね240によりダイヤフラム23に供給される力よりも大きいため、圧力負荷装置152内で達成される。負荷圧力は、ダイヤフラム238およびバルブディスク244を閉位置へと押す。アクチュエータ112および圧力負荷装置152が閉じられると、圧力は放出孔162および放出孔168を通して放出され、やがて負荷圧力と出口圧力とが等しくなる。ダイヤフラム148の両側の圧力が等しいと、固定ばね154はダイヤフラム組立体142を上向きに付勢して、バルブディスク122を閉位置に保持する。
例えばユーザが釜、コンロ等の器具を操作し始めてガス分配システムに動作要求が出されると、器具は出口118から、および、それに対応してアクチュエータ112の制御キャビティ132から、ガスを吸引し、その結果、ダイヤフラム148により感知される圧力が低下する。ダイヤフラム148の制御キャビティ側によって感知される圧力が低下すると、ダイヤフラム148にかかる負荷圧力と出口圧力との間で力の不均衡が生じ、その結果、図4に示すように、負荷圧力が固定ばね154の力より大きくなり、ダイヤフラム148およびピストン150がハウジング130に対して下方に動くようになる。それにより、制御アーム176は時計方向に枢動され、その結果、フィンガー180がアクチュエータステム178の表面182に対して回転する。それにより、アクチュエータステム178およびバルブディスク122はバランスばね200の力によってバルブポート128の出口124から離れるように動き、レギュレータバルブ114が開かれる。
ダイヤフラム148が下方に動くと、圧力負荷キャビティ136内の体積が増加する。ガスが放出孔162および168を通って制御キャビティ132へと放出されるとともに圧力負荷キャビティ136の体積が増加することにより、キャビティ136内の負荷圧力がそれに応じて低下する。同時に、負荷圧力の低下により、圧力負荷装置152のダイヤフラム238にかかる制御ばねの力と負荷圧力との間に力の不均衡が生じる。その結果、制御ばね240が伸びてダイヤフラム238は本体224に対して下方に動く。ダイヤフラム238が動くことにより、バルブステム242およびバルブディスク244は下方に押されて、バルブディスク244は着座状態から離れ、流体はバルブポート226を通ってアクチュエータ112のリリーフキャビティ136に流れる。リリーフキャビティ136に流れ込む流体により、ダイヤフラム148に印加される負荷圧力は増加する。その結果、制御ばね42が伸張し、ばね42により加えられる力が低下してレギュレータバルブ14が開かれてしまうアクチュエータ112の場合とは異なり、ダイヤフラム148に印加される力が低下することはない。
ユーザが器具を停止するなどして動作要求がガス分配システムから取り去られると、まず、レギュレータ110は、レギュレータバルブ114を通過する流体流を減少させることにより応答する。ガスがバルブポート128を通ってシステムの下流側部分に流れ続けると、出口118において圧力が増加し、それに対応して、アクチュエータ112の制御キャビティ132内の圧力も増加する。ダイヤフラム148により感知される圧力が増加して負荷圧力を越えると、ダイヤフラム148およびピストン150はハウジング130に対して上向きに押されるようになる。その上向きに動きにより、制御アーム176は反時計方向に枢動する。すると次に、アクチュエータステム178およびバルブディスク122はバルブポート128に向かって駆動され、その結果、レギュレータバルブ114を通る流体流が減少する。通常の動作状況下では、出口圧力はほぼ設定点圧力まで低下し、下流側の要求が、アクチュエータ112の反応を起こさせるように変化するまで、設定点圧力を維持する。
ダイヤフラム148が上向きに動くと、圧力負荷キャビティ136内の体積は減少する。圧力負荷キャビティ136の体積が減少すると、それに対応して、圧力負荷キャビティ136内の負荷圧力およびレギュレータ152の制御キャビティ254内の負荷圧力が増加する。ダイヤフラム238に対する負荷圧力の増加がついに制御ばね240の力を越えると、ダイヤフラム240は上方に押されることとなる。ダイヤフラム238が上方に動くと、バルブディスク244もまた上方に動き、その結果、レギュレータ152を通って流れる流体流が減少する。通常の動作状況下では、負荷圧力は制御キャビティ132の圧力と等しくなり、下流側の要求が、アクチュエータ112に反応を起こさせ、およびそれに対応してレギュレータ152に反応を起こさせるように変化するまで、その圧力が維持される。
上述のように、レギュレータ内に圧力負荷およびバランストリムを実装することにより、いくつかの利点を得ることができうる。例えば、本開示にかかるレギュレータは、出力される下流側圧力に対して望ましいレベルの制御および正確さが維持されると同時に、より高い入口圧力が期待されるシステムに実装されうる。より高い入口圧力においては、バランスダイヤフラムによりバルブディスク122に加えられる力は増加し、上流側圧力により制御組立体120に与えられる影響を防ぐことができる。バランストリムが、入力圧力の変動によって出口圧力が影響されることを実質的に排除するので、上流側圧力の変動が大きい箇所にもレギュレータを実装することができうる。したがって、バランストリムを用いることにより、レギュレータに対してより高い定格容量が可能となり、レギュレータによる下流側圧力の調整におけるより高い正確さが可能となる。また圧力負荷を用いることにより、レギュレータのより高い定格容量が可能となる。出口制御圧力を望ましい設定点圧力に維持するレギュレータの能力に対する「ドループ」の影響は、制御ばねにより提供される力および圧力の変化と比べて、レギュレータのダイヤフラムにかかる負荷をより一定に維持する圧力負荷装置の能力により低減される。さらに、負荷が一定となる結果として、レギュレータにより提供される制御がより正確となる。
以上の文は、本発明の多数の異なる実施形態を詳細に説明するものであるが、本発明の法的範囲は、これに対する優先権を主張する特許の末尾において記載される請求項の文言により定義されることを理解すべきである。すべての可能な実施形態を説明することは、不可能ではないとしても、実際的ではないので、詳細な説明は、単に例示的であると解釈すべきであり、本発明の可能な実施形態のすべてを説明するわけではない。現在の技術を用いて、または本特許の出願日以降に開発された技術を用いて、他の多数の実施形態を実施することが可能であろう。これらもなお、本発明を定める請求項の範囲に属するものである。

Claims (19)

  1. 第1入口、第1出口、および前記第1入口と前記第1出口との間に配置された第1バルブポートを有するバルブと、
    前記バルブに接続されたアクチュエータであって、
    前記バルブに接続されたハウジングと、
    前記バルブ内に配置され且つ前記第1バルブポートと係合する閉位置と前記第1バルブポートから離れて配置される開位置との間で動くよう構成された第1バルブディスクと、
    前記ハウジング内に配置され且つ前記ハウジングを、前記バルブの前記第1出口と流体連通状態にある第1キャビティと、第2キャビティとに分割する第1ダイヤフラムであって、前記第1バルブディスクと動作可能に接続された第1ダイヤフラムと、
    を備えるアクチュエータと、
    前記バルブにおよび前記アクチュエータに接続される圧力負荷装置であって、
    前記第1入口と流体連通状態にある第2入口、前記ハウジングの前記第2キャビティと流体連通状態にある第2出口、および前記第2入口と前記第2出口との間に配置された第2バルブポートを有する本体と、
    前記本体に接続されたボンネットと、
    本体内に配置され且つ第2バルブポートと係合する閉位置と第2バルブポートから離れて配置される開位置との間で動くよう構成された第2バルブディスクと、
    前記ボンネット内に配置され且つ前記ボンネットを、前記第2バルブディスクが前記閉位置および前記開位置にあるときに、前記第2出口と流体連通状態にある前記ボンネットの第1キャビティと、第2キャビティとに分割する第2ダイヤフラムであって、前記第2バルブディスクと動作可能に接続された第2ダイヤフラムと、
    前記ボンネットの前記第2キャビティ内に配置され且つ前記第2ダイヤフラムと係合する制御ばねと、
    を備える圧力負荷装置と、
    を備える、流体調整装置であって、
    前記第2ダイヤフラムおよび前記制御ばねは、前記第2キャビティ内の圧力を負荷圧力にほぼ等しく維持するために、前記第2出口における前記圧力が低下すると前記第2バルブディスクをその開位置に向かって動かし、前記第2出口における前記圧力が増加すると、前記第2バルブディスクをその閉位置に向かって動かすよう構成され、
    前記アクチュエータは、前記第1出口における前記圧力を設定点圧力にほぼ等しく維持するために、前記第1出口における前記圧力が低下すると前記第1バルブディスクをその開位置に向かって動かし、前記第1出口における前記圧力が増加すると前記第1バルブディスクをその閉位置に向かって動かすよう構成されており、
    前記バルブの前記第1出口内に配置された第1端部と、前記ハウジングの前記第1キャビティと流体連通状態にある第2端部とを有し、前記ハウジングの前記第1キャビティを前記バルブの前記第1出口と流体連通状態に置くピトー管を備え、且つ、
    前記第1バルブディスクに動作可能に接続され且つ前記第1バルブポートを通って流れる流体の圧力である上流側圧力と流体連通状態にある第1側面を有するバランスダイヤフラムをさらに備え、
    前記上流側圧力は、前記開位置の方向に力を前記第1バルブディスクに印加し、前記バランスダイヤフラムの前記第1側面に作用する前記上流側圧力は、前記閉位置の前記方向に、第1バルブディスクにかかる前記上流側圧力の前記力にほぼ等しい力を前記第1バルブディスクに対して印加する、流体調整装置。
  2. 前記圧力負荷装置は、前記第2ダイヤフラムを前記第2バルブディスクに動作可能に接続するバルブステムを備え、前記第2ダイヤフラムは、前記第2出口における前記圧力が低下すると、前記バルブステムを、前記第バルブディスクをその開位置に向かって動かす第1方向に動かし、前記第2出口における前記圧力が増加すると、前記バルブステムを、前記第2バルブディスクをその閉位置に向かって動かす第2方向に動かす、請求項に記載の流体調整装置。
  3. 前記圧力負荷装置は、前記制御ばねの前記付勢力に抗して前記第2バルブディスクをその閉位置に向かって付勢するために、前記第2バルブディスクと係合するバルブばねを備える、請求項に記載の流体調整装置。
  4. 前記圧力負荷装置は、前記圧力負荷装置により前記ハウジングの前記第2キャビティに提供された前記負荷圧力を増加および低下させ、それに対応して、前記流体調整装置の前記設定点圧力を増加および低下させるように、前記制御ばねにより前記第2ダイヤフラムに印加された力を調節するための、前記制御ばねと係合する制御ばね調節機構を備える、請求項に記載の流体調整装置。
  5. 前記制御ばね調節機構は、前記ボンネットの前記頂部におけるねじ付き開口部を通して受容され且つ前記制御ばねに動作可能に接続された調節ねじを備え、前記制御ばねにより前記第2ダイヤフラムに印加される前記力は、前記調節ねじが第1方向に回転させられると、増加し、前記調節ねじが第2方向に回転させられると、低下する、請求項に記載の流体調整装置。
  6. バルブおよび前記バルブに接続されたアクチュエータを有する流体調整装置であって、前記バルブは、第1入口、第1出口、および前記第1入口と前記第1出口との間に配置された第1バルブポートを有し、前記アクチュエータは、上部ハウジング部材および前記バルブと接続された下部ハウジング部材によって形成されたハウジング、ならびに前記第1バルブポートに係合する閉位置と前記第1バルブポートから離れて配置される開位置との間で動くよう構成された第1バルブディスクを有し、第1ダイヤフラムは、上部ハウジング部材と下部ハウジング部材との間でシールして固定され、前記アクチュエータのハウジングを、前記バルブの前記第1出口と流体連通状態にある第1キャビティと、第2キャビティと、に分割し、前記第1ダイヤフラムは、前記第1バルブディスクを前記開および閉位置の間で動かすために、前記第1バルブディスクに動作可能に接続される、流体調整装置において、
    前記バルブにおよび前記アクチュエータの上部ハウジング部材に接続された圧力負荷装置であって、
    第2入口、第2出口、および前記第2入口と前記第2出口との間に配置された第2バルブポートを有する本体であって、前記第2入口は前記第1入口と流体連通状態にあり、前記第2出口は、前記アクチュエータの前記第2キャビティと流体連通状態にある、本体と、
    前記本体に接続されたボンネットと、
    本体内に配置され且つ第2バルブポートと係合する閉位置と第2バルブポートから離れて配置される開位置との間で動くよう構成された第2バルブディスクと、
    前記ボンネット内に配置され且つ前記ボンネットを、前記第2バルブディスクが前記閉位置および前記開位置にあるときに、前記第2出口と流体連通状態にある前記ボンネットの第1キャビティと、第2キャビティとに分割する第2ダイヤフラムであって、前記第2バルブディスクと動作可能に接続された第2ダイヤフラムと、
    前記ボンネットの前記第2キャビティ内に配置され且つ前記第2ダイヤフラムと係合する制御ばねと、
    を備える圧力負荷装置を含み、
    前記第2ダイヤフラムおよび前記制御ばねは、前記第2キャビティ内の圧力を負荷圧力にほぼ等しく維持するために、前記第2出口における前記圧力が低下すると前記第2バルブディスクをその開位置に向かって動かし、前記第2出口における前記圧力が増加すると、前記第2バルブディスクをその閉位置に向かって動かすよう構成され、
    前記アクチュエータは、前記第1出口における前記圧力を設定点圧力にほぼ等しく維持するために、前記第1出口における前記圧力が低下すると、前記第1ダイヤフラムにかかる前記負荷圧力は、前記第1バルブディスクをその開位置に向かって動かし、前記第1出口の前記圧力が増加すると、前記第1バルブディスクをその閉位置に向かって動かすよう構成されており、
    前記バルブの前記第1出口内に配置された第1端部と、前記ハウジングの前記第1キャビティと流体連通状態にある第2端部とを有し、前記ハウジングの前記第1キャビティを前記バルブの前記第1出口と流体連通状態に置くピトー管を備え、且つ、
    前記第1バルブディスクに動作可能に接続され且つ前記第1バルブポートを通って流れる流体の圧力である上流側圧力と流体連通状態にある第1側面を有するバランスダイヤフラムをさらに備え、
    前記上流側圧力は、前記開位置の方向に力を前記第1バルブディスクに印加し、前記バランスダイヤフラムの前記第1側面に作用する前記上流側圧力は、前記閉位置の前記方向に、第1バルブディスクにかかる前記上流側圧力の前記力にほぼ等しい力を前記第1バルブディスクに対して印加する、流体調整装置。
  7. 請求項に記載の流体調整装置における、前記第2ダイヤフラムを前記第2バルブディスクに動作可能に接続するバルブステムを備える前記圧力負荷装置であって、前記第2出口における前記圧力が低下すると、前記第2ダイヤフラムは、前記バルブステムを、前記第バルブディスクをその開位置に向かって動かす第1方向に動かし、前記第2出口における前記圧力が増加すると、前記バルブステムを、前記第2バルブディスクをその閉位置に向かって動かす第2方向に動かす、前記圧力負荷装置。
  8. 前記制御ばねの前記付勢力に抗して、前記第2バルブディスクをその閉位置に向かって付勢するために、前記第2バルブディスクと係合するバルブばねを備える、請求項に記載の流体調整装置における前記圧力負荷装置。
  9. 前記圧力負荷装置により前記ハウジングの前記第2キャビティに付加される前記負荷圧力を増加および低下させ、それに対応して、前記流体調整装置の前記設定点圧力を増加および低下させるよう、前記制御ばねにより前記第2ダイヤフラムに印加される力を調節するために、前記制御ばねと係合する制御ばね調節機構を備える、請求項に記載の流体調整装置における前記圧力負荷装置。
  10. 前記ボンネットの前記頂部におけるねじ付き開口部を通って受容され且つ前記制御ばねに動作可能に接続される調節ねじを備える、請求項に記載の流体調整装置における前記制御ばね調節機構であって、前記制御ばねにより前記第2ダイヤフラムに印加される前記力は、前記調節ねじが第1方向に回転すると、増加し、前記調節ねじが第2方向に回転すると、低下する、前記制御ばね調節機構。
  11. 第1入口、第1出口、および前記第1入口と前記第1出口との間に配置された第1バルブポートを有するバルブと、
    前記バルブに接続されたアクチュエータであって、
    前記バルブに接続されたハウジングと、
    前記バルブ内に配置され且つ前記第1バルブポートと係合する閉位置と前記第1バルブポートから離れて配置される開位置との間で動くよう構成された第1バルブディスクと、
    前記ハウジング内に配置され、該ハウジングを制御キャビティと圧力負荷キャビティとに分割し、前記開および閉位置の間で前記第1バルブディスクを動かすために、前記第1バルブディスクに動作可能に接続された第1ダイヤフラムであって、前記第1ダイヤフラムの第1表面は、前記制御キャビティおよび前記バルブの前記第1出口と流体連通状態にある前記第1ダイヤフラムと、
    を備えるアクチュエータと、
    前記バルブにおよび前記アクチュエータに接続され且つ前記第1入口と流体連通状態にある第2入口と、前記圧力負荷キャビティおよび前記第1ダイヤフラムの第2表面と流体連通状態にある第2出口とを有する本体を備える圧力負荷装置であって、前記第2出口における前記圧力が負荷圧力よりも小さいと前記圧力負荷装置を通る流体流を増加するよう構成され、第2バルブポートは前記第2入口と前記第2出口との間に配置され、前記第2入口は前記第1入口と流体連通状態にあり、前記第2出口は前記ハウジングの前記圧力負荷キャビティと流体連通状態にある、圧力負荷装置と、
    を備える流体調整装置であって、
    前記圧力負荷装置は、第2バルブディスクと第2ダイヤフラムとを有し、前記第2ダイヤフラムは、該圧力負荷装置の第1キャビティと第2キャビティとに分割し、第2バルブディスクと動作可能に接続され、該第2バルブディスクを、第2バルブポートと係合する閉位置と第2バルブポートから離れて配置される開位置との間で移動させており、
    前記圧力負荷装置の第1キャビティは、前記第2バルブディスクが前記閉位置および前記開位置にあるときに、前記第2出口および前記第1ダイヤフラムの第2表面と流体連通状態にあり、
    前記圧力負荷装置は、前記第1ダイヤフラムの前記第2表面に対する圧力を負荷圧力にほぼ等しく維持するために、前記第2出口における前記圧力が低下すると、前記装置を通る流体流を増加させ、前記第2出口における前記圧力が増加すると、前記装置を通る流体流を減少させるよう構成され、
    前記アクチュエータは、前記第1出口における前記圧力を設定点圧力にほぼ等しく維持するために、前記第1出口における前記圧力が低下すると前記第1バルブディスクをその開位置に向かって動かし、前記第1出口における前記圧力が増加すると前記第1バルブディスクをその閉位置に向かって動かすよう構成され、
    前記第1バルブディスクに動作可能に接続され且つ前記第1バルブポートを通って流れる流体の圧力である上流側圧力と流体連通状態にある第1側面を有するバランスダイヤフラムをさらに備え、前記上流側圧力は、力を前記開位置の方向に前記第1バルブディスクに対して印加し、前記バランスダイヤフラムの前記第1側面に作用する前記上流側圧力は、第1バルブディスクにかかる前記上流側圧力の前記力にほぼ等しい力を前記閉位置の方向に前記第1バルブディスクに対して印加する、流体調整装置。
  12. 前記バルブの前記第1出口内に配置された第1端部と、前記ハウジングの前記第1キャビティと流体連通状態にある第2端部とを有し、前記ハウジングの前記第1キャビティを前記バルブの前記第1出口と流体連通状態に置くピトー管を備える、請求項11に記載の流体調整装置。
  13. 前記アクチュエータは、前記ハウジング内に枢動可能に取り付けられ且つ前記第1ダイヤフラムを前記第1バルブディスクに動作可能に接続する制御アームを備える、請求項12に記載の流体調整装置であって、前記第1ダイヤフラムは、前記第1出口における前記圧力が低下すると、前記制御アームを、前記第1バルブディスクをその開位置に向かって動かす第1方向に回転させ、前記第1出口における前記圧力が増加すると、前記制御アームを、前記第1バルブディスクをその閉位置に向かって動かす第2方向に回転させる、流体調整装置。
  14. 請求項13に記載の流体調整装置であって、前記圧力負荷装置は、
    前記第2入口と前記第2出口との間に配置された第2バルブポートを有する前記本体と、
    前記本体内に配置され且つ前記第2バルブポートと係合する閉位置と前記第2バルブポートから離れて配置される開位置との間で動くよう構成された第2バルブディスクと、
    前記第2ダイヤフラムの第1表面は前記圧力負荷装置の前記第2出口と流体連通状態にあり、
    前記第2ダイヤフラムの第2表面と係合する制御ばねと、
    を備える流体調整装置であって、
    前記第2ダイヤフラムおよび前記制御ばねは、前記第1ダイヤフラムの前記第2表面に対する前記圧力を前記負荷圧力にほぼ等しく維持するために、前記第2出口における前記圧力が低下すると、前記第2バルブディスクをその開位置に向かって動かして前記第2バルブポートを通る前記流体流を増加させ、前記第2出口における前記圧力が増加すると、前記第2バルブディスクをその閉位置に向かって動かして前記第2バルブポートを通る前記流体流を減少させるよう構成される、流体調整装置。
  15. 前記圧力負荷装置は、前記第2ダイヤフラムを前記第2バルブディスクに動作可能に接続するバルブステムを備える、請求項14に記載の流体調整装置であって、前記第2ダイヤフラムは、前記第2出口における前記圧力が低下すると、前記バルブステムを、前記第バルブディスクをその開位置に向かって動かす第1方向に動かし、前記第2出口における前記圧力が増加すると、前記バルブステムを、前記第2バルブディスクをその閉位置に向かって動かす第2方向に動かす、流体調整装置。
  16. 前記圧力負荷装置は、前記制御ばねの前記付勢力に抗して前記第2バルブディスクをその閉位置に向かって付勢するために、前記第2バルブディスクと係合するバルブばねを備える、請求項14に記載の流体調整装置。
  17. 前記圧力負荷装置は、前記圧力負荷装置により前記ハウジングの前記第2キャビティに付加される前記負荷圧力を増加または低下させ、それに対応して、前記流体調整装置の前記設定点圧力を増加および低下させるよう、前記制御ばねにより前記第2ダイヤフラムに印加される力を調節するために、前記制御ばねと係合する制御ばね調節機構を備える、請求項16に記載の流体調整装置。
  18. 前記制御ばね調節機構は、前記圧力負荷装置のねじ付き開口部を通して受容され且つ前記制御ばねに動作可能に接続された調節ねじを備える、請求項17に記載の流体調整装置であって、前記制御ばねにより前記第2ダイヤフラムに印加される前記力は、前記調節ねじが第1方向に回転させられると、増加し、前記調節ねじが第2方向に回転させられると、低下する、流体調整装置。
  19. 前記バランスダイヤフラムは中央開口部を有し、
    前記アクチュエータは、前記バランスダイヤフラムの中央開口部を貫通して延在し、前記第1ダイヤフラムを前記第1バルブディスクに動作可能に接続するバランスポートステムを備え、
    前記バランスダイヤフラムは前記バランスポートステムを介して前記第1バルブディスクに動作可能に接続され、
    前記バランスダイヤフラムの第1側面は、前記バランスポートステムの内部通路を介して、前記上流側圧力と流体連通状態にある、請求項1乃至6、11乃至18のいずれか1項に記載の流体調整装置。
JP2014129839A 2008-04-21 2014-06-25 圧力バランストリムを有する圧力負荷供給圧力調整器 Active JP5913444B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US4678608P 2008-04-21 2008-04-21
US61/046,786 2008-04-21

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011506395A Division JP2011518397A (ja) 2008-04-21 2009-04-21 圧力バランストリムを有する圧力負荷供給圧力調整器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014209371A JP2014209371A (ja) 2014-11-06
JP5913444B2 true JP5913444B2 (ja) 2016-04-27

Family

ID=40908465

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011506395A Pending JP2011518397A (ja) 2008-04-21 2009-04-21 圧力バランストリムを有する圧力負荷供給圧力調整器
JP2014129839A Active JP5913444B2 (ja) 2008-04-21 2014-06-25 圧力バランストリムを有する圧力負荷供給圧力調整器

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011506395A Pending JP2011518397A (ja) 2008-04-21 2009-04-21 圧力バランストリムを有する圧力負荷供給圧力調整器

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8240327B2 (ja)
EP (1) EP2281225B1 (ja)
JP (2) JP2011518397A (ja)
CN (1) CN102067055B (ja)
BR (1) BRPI0910714B1 (ja)
CA (1) CA2722036C (ja)
RU (1) RU2498387C2 (ja)
WO (1) WO2009132006A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1092602C (zh) * 1996-10-14 2002-10-16 川崎制铁株式会社 多晶硅的制造方法和装置

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112012017603A2 (pt) * 2010-01-18 2016-08-16 Emerson Process Man Regulator Technologies Inc regulador de fluido tendo modificador de fluxo de registro de pressão
DE102010012435B4 (de) * 2010-03-18 2013-10-31 Mertik Maxitrol Gmbh & Co. Kg Stellantrieb für ein Gasventil
US9234599B2 (en) * 2012-09-14 2016-01-12 Emerson Process Management Regulator Technologies, Inc. Method and apparatus for damping an actuator on a fluid regulator
CN103671938B (zh) * 2012-09-21 2018-02-13 艾默生过程管理调节技术公司 自对准阀口
CN103672077B (zh) * 2012-09-21 2018-04-24 艾默生过程管理调节技术公司 带有入口压强感应管的平衡压强调节器与平衡塞组件
US8939167B2 (en) * 2012-09-27 2015-01-27 Emerson Process Management Regulator Technologies, Inc. Adjustable fixed pressure relief assembly and regulator comprising same
CN103711964B (zh) * 2012-09-28 2018-06-19 艾默生过程管理调节技术公司 自对准阀塞
US9200716B2 (en) * 2012-09-28 2015-12-01 Emerson Process Management Regulator Technologies, Inc. Self aligning valve plug
CN103711963B (zh) * 2012-09-28 2018-07-24 艾默生过程管理调节技术公司 用于改善容量特性的平衡接口感测外形
CN103711914A (zh) * 2012-09-28 2014-04-09 艾默生过程管理调节技术公司 用于流体调节器的平衡阀口
CA2885998C (en) * 2012-09-28 2021-04-20 Emerson Process Management Regulator Technologies, Inc. Balanced port sense profile for improved capacity performance
US9400507B2 (en) * 2012-09-28 2016-07-26 Emerson Process Management Regulator Technologies, Inc. Upstream sense for balance port
US9297465B2 (en) * 2012-10-01 2016-03-29 Emerson Process Management Regulator Technologies, Inc. Pilot-operated regulator with balanced port
US9709998B2 (en) 2013-03-14 2017-07-18 Marshall Excelsior Co. Pressure regulator
US9081390B2 (en) * 2013-03-14 2015-07-14 Flomatic Corporation Back pressure valve
ITVI20130136A1 (it) * 2013-05-17 2014-11-18 Pietro Fiorentini Spa Regolatore di pressione per un gas e metodo di pilotaggio per tale regolatore di pressione
MX2016010711A (es) 2014-02-20 2016-11-23 Emerson Process Man Regulator Technologies Inc Regulador equilibrado con un componente interior equilibrado que incluye un area de deteccion de presion variable.
CN104864140B (zh) * 2014-02-20 2019-05-17 艾默生过程管理调节技术公司 具有包括可变压强感应区域的平衡阀内件的平衡调节器
CN105465441B (zh) * 2014-09-05 2017-12-19 罗达莱克斯阀门(上海)有限公司 流体调压阀
CN204083404U (zh) * 2014-09-05 2015-01-07 罗达莱克斯阀门(上海)有限公司 流体调压阀
RU2595319C1 (ru) * 2015-05-28 2016-08-27 Федеральное государственное унитарное предприятие "Центральный аэрогидродинамический институт имени профессора Н.Е. Жуковского" (ФГУП "ЦАГИ") Устройство защиты полых изделий от превышения заданной величины внутреннего избыточного давления газа
RU168803U1 (ru) * 2016-06-21 2017-02-21 Общество с ограниченной ответственностью "Газпром трансгаз Казань" Регулятор давления газа
IT201600079425A1 (it) * 2016-07-28 2018-01-28 Pietro Fiorentini Spa Dispositivo di taratura per un regolatore di pressione per gas, in particolare per un pilota, e sistema di regolazione della pressione di un gas comprendente tale dispositivo di taratura
US10168717B2 (en) * 2016-08-10 2019-01-01 Emerson Process Management Regulator Technologies, Inc. Removable balanced regulator
US10302209B2 (en) * 2016-08-31 2019-05-28 Emerson Process Management Regulator Technologies, Inc. Stabilizer cartridge for a fluid regulator
RU2675763C1 (ru) * 2017-11-27 2018-12-24 Юрий Иванович Духанин Регулятор давления прямого действия
US10823206B2 (en) * 2018-07-31 2020-11-03 Emerson Process Management Regulator Technologies, Inc. Vent limiting device for use with fluid regulators
RO134311A2 (ro) * 2018-10-10 2020-07-30 Emerson Process Management Regulator Technologies Inc. Ansamblu de siguranţă cu închidere bruscă pentru furnizarea întreruperii de siguranţă redundantă
CN109373031B (zh) * 2018-11-26 2023-12-22 乐山川天燃气输配设备有限公司 铰接结构直接作用式调压器
US11022988B1 (en) * 2019-11-26 2021-06-01 Emerson Process Management Regulator Technologies, Inc. Flow limiter for regulators
US11333126B2 (en) * 2020-07-17 2022-05-17 Draco Enterprises, LLC Electrical power from peripheral devices
US11725743B2 (en) * 2021-08-27 2023-08-15 Emerson Process Management Regulator Technologies Balanced plug assemblies and pressure regulators having balanced plug assemblies

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1945834A (en) 1931-08-25 1934-02-06 Cash A W Co Valve
US2042781A (en) 1932-01-06 1936-06-02 Grove Marvin Henry Flow regulating valve
US2261364A (en) 1938-08-29 1941-11-04 Marvin H Grove Fluid flow controlling apparatus
US2273111A (en) * 1939-03-06 1942-02-17 Pittsburgh Equitable Meter Co Pressure control system
US2599577A (en) 1947-10-08 1952-06-10 Norgren Co C A Balanced fluid pressure regulating valve
US2664674A (en) 1948-04-27 1954-01-05 Rockwell Mfg Co Fluid regulator valve
US2624980A (en) * 1950-06-30 1953-01-13 Reynolds Gas Regulator Company Pilot operated fluid pressure regulator
US2619983A (en) 1952-01-04 1952-12-02 Fisher Governor Co Universal diaphragm valve
US3086548A (en) 1962-06-08 1963-04-23 Leslie Co Self-regulating pitot for regulator valves
US3424194A (en) 1966-07-26 1969-01-28 American Meter Co Overpressure shutoff device
US3392749A (en) 1966-08-18 1968-07-16 American Meter Co Pressure regulator with balancing piston
US3542052A (en) 1968-08-05 1970-11-24 Fisher Governor Co Relief monitor for gas service
US3654948A (en) * 1970-11-02 1972-04-11 Honeywell Inc Balanced pressure regulator
US3749120A (en) * 1971-10-28 1973-07-31 Emerson Electric Co Diaphragm gas valve with adjustable opening speed
US3722536A (en) 1971-12-17 1973-03-27 Singer Co Monitor pressure regulator assembly
US3742972A (en) 1972-01-03 1973-07-03 Textron Inc Twin regulator arrangement
US3796368A (en) * 1972-09-18 1974-03-12 Robertshaw Controls Co Diaphragm operated flow control device
US4176677A (en) 1977-12-09 1979-12-04 Textron Inc. Relay pilot regulator
US4195656A (en) * 1978-07-07 1980-04-01 The Singer Company Orifice device with safety shut-off for pressure regulators
FR2451597A1 (fr) 1979-03-13 1980-10-10 Flonic Sa Perfectionnements aux regulateurs-pilote
JPS625684Y2 (ja) * 1980-02-06 1987-02-09
JPS58149517A (ja) * 1982-02-28 1983-09-05 Ckd Controls Ltd 圧力調整機構を備えた電磁弁
DE3532751A1 (de) 1985-09-13 1987-03-19 Graeber Peter Gasdruckregler mit einer messkammer
JPH059571Y2 (ja) * 1988-04-11 1993-03-09
DE3836878C2 (de) 1988-10-29 1996-12-19 Gok Gmbh & Co Kg Sicherheitsabsperrventil
NL9000339A (nl) 1990-02-13 1991-09-02 System Engineering & Component Drukvalreductie-inrichting, en klep voorzien van een drukvalreductie-inrichting.
US5285810A (en) 1993-02-11 1994-02-15 Itt Corporation Pressure-reducing regulator for compressed natural gas
DE29506395U1 (de) 1995-04-13 1995-06-08 Rheinauer Maschinen und Armaturenbau Faulhaber & Truttenbach KG, 77866 Rheinau Gasdruckregler
US5586569A (en) 1995-07-27 1996-12-24 Parker-Hannifin Corporation Pneumatic pressure regulator
AU7554296A (en) * 1995-11-09 1997-05-29 Fisher Controls International Inc. Fluid regulator over-pressure protection device
GB9723287D0 (en) 1997-11-05 1998-01-07 May John H Balance point modulating pilot
US5967176A (en) * 1998-04-17 1999-10-19 Blann; Brian David Francis Automatic flow control valve with variable set-points
DE19821292A1 (de) 1998-05-13 1999-11-18 Elster Produktion Gmbh Zweistufiger Gasdruckregler
US6192912B1 (en) 2000-02-24 2001-02-27 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Low profile pneumatically activated valve assembly
US6354319B1 (en) 2000-04-13 2002-03-12 Dresser, Inc. Low differential, pilot operated fluid pressure regulation apparatus and method
DE10019049C2 (de) 2000-04-18 2002-04-18 Mertik Maxitrol Gmbh & Co Kg Gasdruckregler
JP3520261B2 (ja) * 2001-01-30 2004-04-19 Smc株式会社 スペーサ型減圧弁
JP3812462B2 (ja) 2002-03-08 2006-08-23 日産自動車株式会社 キャニスタベントバルブの取り付け構造
US20050011554A1 (en) 2003-01-28 2005-01-20 Taprite-Fassco Manufacturing Inc. Modular regulator
US6923197B2 (en) 2003-01-30 2005-08-02 Keyspan Energy Pressure regulator with tamper-proof safety feature
US6968857B2 (en) * 2003-03-27 2005-11-29 Emerson Process Control Pressure reducing fluid regulators
US20050167453A1 (en) * 2004-01-30 2005-08-04 Eagle Beijing Investments Limited Apparatus and method for dispensing and refilling highly pressurized gases
US7131634B2 (en) 2004-10-26 2006-11-07 Mando Corporation Solenoid valve
ITBO20060400A1 (it) 2006-05-24 2007-11-25 Omt Off Mecc Tartarini Regolatore di pressione per gas perfezionato.
AU2008242777B2 (en) 2007-04-20 2011-06-02 Fisher Controls International Llc Gas regulator flow boost cartridge

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1092602C (zh) * 1996-10-14 2002-10-16 川崎制铁株式会社 多晶硅的制造方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0910714B1 (pt) 2019-08-13
US20100071786A1 (en) 2010-03-25
CN102067055A (zh) 2011-05-18
WO2009132006A1 (en) 2009-10-29
RU2010146797A (ru) 2012-05-27
EP2281225A1 (en) 2011-02-09
RU2498387C2 (ru) 2013-11-10
CA2722036A1 (en) 2009-10-29
BRPI0910714A2 (pt) 2017-05-16
JP2014209371A (ja) 2014-11-06
EP2281225B1 (en) 2017-08-23
JP2011518397A (ja) 2011-06-23
CA2722036C (en) 2015-07-28
CN102067055B (zh) 2013-12-25
US8240327B2 (en) 2012-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5913444B2 (ja) 圧力バランストリムを有する圧力負荷供給圧力調整器
US8281803B2 (en) Balanced port housing with integrated flow conditioning
US8336574B2 (en) Pressure averaging sense tube for gas regulator
EP2904461B1 (en) Pilot-operated regulator with balanced port
JP5306325B2 (ja) ブースト性能を向上させた供給調節器
JP6396910B2 (ja) 内部登録アクチュエータおよび超過圧力防護デバイスのための動的圧力登録デバイス
US9400507B2 (en) Upstream sense for balance port
JP5285063B2 (ja) 改善された流れのガス調節器用バルブポート
US10782713B2 (en) Fluid regulator

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150512

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5913444

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250