JP5912614B2 - 切替装置 - Google Patents
切替装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5912614B2 JP5912614B2 JP2012024550A JP2012024550A JP5912614B2 JP 5912614 B2 JP5912614 B2 JP 5912614B2 JP 2012024550 A JP2012024550 A JP 2012024550A JP 2012024550 A JP2012024550 A JP 2012024550A JP 5912614 B2 JP5912614 B2 JP 5912614B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- identification information
- unit
- display
- storage
- displays
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Description
11 ディスプレイ
12 キーボード
13 マウス
20 PC
21 処理部
22 記憶部
30 切替装置
31〜34 インターフェース
40 切替部
42 映像信号処理部
44 制御信号処理部
50 制御部
60 読取部
62、64 スイッチ部
70 記憶部
Claims (7)
- 複数の情報処理装置を接続可能な第1接続部と、
前記複数の情報処理装置から入力された情報を表示する複数のディスプレイが接続可能な第2接続部と、
前記第2接続部に接続された前記複数のディスプレイのそれぞれから、ディスプレイの識別情報を読み取る読取部と、
前記第1接続部に接続可能な前記複数の情報処理装置のそれぞれに対応して設けられ、前記読取部により読み込まれた前記複数のディスプレイの識別情報のうち1つの識別情報を記憶すると共に、対応する前記情報処理装置から当該記憶された識別情報の読み出しが行われる複数の記憶部と、
前記複数のディスプレイと前記読取部との間に設けられた第1スイッチと、
前記複数の記憶部と前記読取部との間に設けられた第2スイッチと、
前記複数のディスプレイの各々に対する、ディスプレイの識別情報の読み込み要求があるか否かを判定し、前記読み込み要求があると判定した場合に、前記読取部が前記読み込み要求があると判定されたディスプレイと接続するように前記第1スイッチを制御し、前記複数の記憶部の各々に対する、前記読取部に読み取らせたディスプレイの識別情報の保存要求があるか否かを判定し、前記保存要求があると判定した場合に、前記読取部が前記保存要求があると判定された記憶部と接続するように前記第2スイッチを制御する制御部と、を備え、
前記複数の記憶部は、互いに異なる識別情報を記憶可能であることを特徴とする切替装置。 - 前記読取部に対し、前記複数のディスプレイのうち識別情報を取得すべきディスプレイを指示すると共に、前記複数の記憶部のそれぞれに対し、前記読取部が取得した前記識別情報を記憶するか否かを指示する制御部を備えることを特徴とする請求項1に記載の切替装置。
- 前記第1接続部に接続された前記複数の情報処理装置のそれぞれが、前記第2接続部に接続された前記複数のディスプレイのうちいずれか1つと接続されるように切り替えを行う切替部を備え、
前記切替部は、前記複数の情報処理装置のうち第1識別情報を読み込んだ情報処理装置が、前記複数のディスプレイのうち前記第1識別情報を有するディスプレイと接続されるように切り替えを行うことを特徴とする請求項1または2に記載の切替装置。 - 前記制御部から、前記複数の記憶部のうち既にディスプレイの識別情報が記憶されている記憶部に対し、新たに別の識別情報を記憶する指示がされた場合に、ユーザに対し警告を行う警告部を備えることを特徴とする請求項3に記載の切替装置。
- 前記制御部は、前記複数の記憶部のうち既にディスプレイの識別情報が記憶されている記憶部に対し、新たに別の識別情報を記憶する指示がされた場合に、当該記憶部に対し前記別の識別情報を上書きして記憶させることを特徴とする請求項1に記載の切替装置。
- 前記制御部は、前記複数の記憶部のうち既にディスプレイの識別情報が記憶されている記憶部に対し、新たに別の識別情報を記憶する指示がされた場合に、当該記憶部に対し前記別の識別情報を記憶させないことを特徴とする請求項1に記載の切替装置。
- 前記制御部は、前記複数の記憶部のうち既にディスプレイの識別情報が記憶されている記憶部に対し、新たに別の識別情報を記憶する指示がされた場合に、当該記憶部を含む全ての記憶部に対する識別情報の記憶処理を中止することを特徴とする請求項1に記載の切替装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012024550A JP5912614B2 (ja) | 2012-02-07 | 2012-02-07 | 切替装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012024550A JP5912614B2 (ja) | 2012-02-07 | 2012-02-07 | 切替装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013161378A JP2013161378A (ja) | 2013-08-19 |
JP5912614B2 true JP5912614B2 (ja) | 2016-04-27 |
Family
ID=49173545
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012024550A Active JP5912614B2 (ja) | 2012-02-07 | 2012-02-07 | 切替装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5912614B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106354459A (zh) * | 2016-08-27 | 2017-01-25 | 深圳市智微智能科技开发有限公司 | 一种智能锁屏装置及其锁屏方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5224856B2 (ja) * | 2008-03-05 | 2013-07-03 | 富士通コンポーネント株式会社 | Kvmスイッチ及びプログラム |
US9501157B2 (en) * | 2009-11-10 | 2016-11-22 | High Sec Labs Ltd. | Secure KVM system having multiple emulated EDID functions |
JP2011107914A (ja) * | 2009-11-16 | 2011-06-02 | Fujitsu Component Ltd | Kvmスイッチ、kvmシステムおよびプログラム |
-
2012
- 2012-02-07 JP JP2012024550A patent/JP5912614B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013161378A (ja) | 2013-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8499254B2 (en) | Surfacing and management of window-specific controls | |
KR100757767B1 (ko) | 컴퓨터, 표시 장치의 설정 방법, 및 프로그램 | |
JP2009196180A5 (ja) | ||
US20030214458A1 (en) | Multiple display configuration | |
KR20180109626A (ko) | 디스플레이의 저전력 구동 방법 및 이를 수행하는 전자 장치 | |
JP2010086541A5 (ja) | ||
JP2014119864A (ja) | 情報表示システム、情報処理装置及びプログラム | |
JP2013037391A5 (ja) | ||
JP5912614B2 (ja) | 切替装置 | |
JP2011128993A5 (ja) | 制御装置、及びその制御方法 | |
JP2017033439A (ja) | 表示制御装置及びプログラム | |
JP2014004783A (ja) | 電子黒板およびその表示制御方法 | |
KR20200108733A (ko) | 게임 제공 장치 및 게임 제공 방법 | |
US20210357086A1 (en) | Agent control device, agent control method, and recording medium | |
JP7310706B2 (ja) | エージェント制御装置、エージェント制御方法、及びエージェント制御プログラム | |
JP5266809B2 (ja) | 表示モード切替方法 | |
JP2004021346A5 (ja) | ||
KR20200140020A (ko) | 반도체 장치 | |
KR100734419B1 (ko) | 디스플레이장치 | |
JP7484301B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理プログラム | |
JP7619461B2 (ja) | 情報提示方法、情報提示装置、および情報提示プログラム | |
US20160062565A1 (en) | Method of Removing External Devices for Computer System and Related Computer System | |
JP2020008982A (ja) | プラント監視装置 | |
TWI281628B (en) | Method for fast executing computer function option with intelligent memory | |
JP5859348B2 (ja) | 切替装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150929 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160401 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5912614 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |