JP5905551B1 - 情報処理装置、端末装置、情報処理方法及び情報処理プログラム - Google Patents
情報処理装置、端末装置、情報処理方法及び情報処理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5905551B1 JP5905551B1 JP2014191793A JP2014191793A JP5905551B1 JP 5905551 B1 JP5905551 B1 JP 5905551B1 JP 2014191793 A JP2014191793 A JP 2014191793A JP 2014191793 A JP2014191793 A JP 2014191793A JP 5905551 B1 JP5905551 B1 JP 5905551B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- application
- information
- terminal device
- classification
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims abstract description 52
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 7
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims abstract description 180
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims abstract description 154
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 94
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 83
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 31
- 230000008569 process Effects 0.000 description 44
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 28
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 25
- 230000006870 function Effects 0.000 description 22
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 14
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 13
- 101000760175 Homo sapiens Zinc finger protein 35 Proteins 0.000 description 12
- 102100024672 Zinc finger protein 35 Human genes 0.000 description 12
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 10
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 10
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 10
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 9
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 9
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 235000014510 cooky Nutrition 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
- G06Q30/0201—Market modelling; Market analysis; Collecting market data
- G06Q30/0204—Market segmentation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/20—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
- G06F16/28—Databases characterised by their database models, e.g. relational or object models
- G06F16/284—Relational databases
- G06F16/285—Clustering or classification
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/90—Details of database functions independent of the retrieved data types
- G06F16/95—Retrieval from the web
- G06F16/953—Querying, e.g. by the use of web search engines
- G06F16/9535—Search customisation based on user profiles and personalisation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Finance (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Economics (AREA)
- Marketing (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
Description
〔1.配信処理〕
まず、図1を用いて、第1の実施形態に係る配信処理の一例について説明する。図1は、第1の実施形態に係る配信処理の一例を示す図である。図1に示す広告配信装置100は、端末装置10にインストールされているアプリケーションの一覧に基づいて判定したユーザのユーザ分類に応じて広告コンテンツを端末装置10へ配信する配信サービスを提供する。
次に、図2を用いて、第1の実施形態に係る広告配信装置100の構成について説明する。図2は、実施例に係る広告配信装置100の構成例を示す図である。図2に示すように、広告配信装置100は、通信部110と、記憶部120と、制御部130とを有する。なお、広告配信装置100は、広告配信装置100の管理者等から各種操作を受け付ける入力部(例えば、キーボードやマウス等)や、各種情報を表示するための表示部(例えば、液晶ディスプレイ等)を有してもよい。
通信部110は、例えば、NIC(Network Interface Card)によって実現される。かかる通信部110は、図示しない所定の通信網と有線又は無線で接続される。そして、通信部110は、図示しない所定の通信網を介して、端末装置10との間で情報の送受信を行う。
記憶部120は、例えば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)等の半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスク等の記憶装置によって実現される。第1の実施形態に係る記憶部120は、図2に示すように、ユーザ情報記憶部121と、ユーザ分類情報記憶部122と、広告コンテンツ記憶部123とを有する。
第1の実施形態に係るユーザ情報記憶部121は、ユーザの属性情報やユーザの端末装置にインストールされているアプリケーションに関する情報を記憶する。図3は、ユーザ情報記憶部121に記憶されるユーザの属性情報やアプリケーションに関する情報に関する情報の一例を示す。図3に示すように、ユーザ情報記憶部121は、ユーザに関する情報として、「ログインID」、「属性情報」、「インストールされているアプリ」といった項目を有する。
第1の実施形態に係るユーザ分類情報記憶部122は、ユーザ分類に関する情報を記憶する。図4は、ユーザ分類情報記憶部122に記憶されるユーザ分類に関する情報の一例を示す。図4に示すように、ユーザ分類情報記憶部122は、ユーザ分類に関する情報として、「ユーザ分類ID」、「アプリケーションの組合せ」、「興味分野」といった項目を有する。
第1の実施形態に係る広告コンテンツ記憶部123は、広告コンテンツに関する各種情報を記憶する。図5に、第1の実施形態に係る広告コンテンツ記憶部123の一例を示す。図5に示す広告コンテンツ記憶部123は、「広告主ID」、「広告コンテンツ」、「配信条件」、「入札価格」、「CTR(Click Through Rate)」といった項目を有する。
図2の説明に戻って、制御部130は、例えば、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)等によって、広告配信装置100内部の記憶装置に記憶されている各種プログラム(情報処理プログラムの一例に相当)がRAMを作業領域として実行されることにより実現される。また、制御部130は、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路により実現される。
取得部131は、広告主から広告コンテンツに関する情報を取得する。つまり、取得部131は、広告主から広告コンテンツの入稿を受け付ける。また、取得部131は、広告主から受け付けた広告コンテンツを広告コンテンツ記憶部123に記憶する。なお、取得部131は、広告コンテンツとともにその広告コンテンツに関する配信条件を受け付けてもよい。
生成部132は、ユーザ情報記憶部121に記憶された識別可能なユーザの属性情報とアプリケーションに関する情報と基づいて、ユーザ分類とアプリケーションの組合せとを生成する。そして、生成部132は、生成したユーザ分類とアプリケーションの組合せとをユーザ分類情報記憶部122に格納する。例えば、生成部132は、ユーザ情報記憶部121に記憶された一人の識別可能なユーザの属性情報とアプリケーションに関する情報と基づいて、1つのユーザ分類とアプリケーションの組合せとを生成してもよい。また、生成部132は、ユーザ情報記憶部121に記憶された複数の識別可能なユーザの属性情報とアプリケーションに関する情報と基づいて、1つのユーザ分類とアプリケーションの組合せとを生成してもよい。また、生成部132は、生成したユーザに分類に識別可能なユーザの属性情報により推定される興味分野に関連付ける。また、生成部132は、取得部131により取得した行動履歴と、識別可能なユーザのアプリケーションに関する情報と基づいて、ユーザ分類と所定のアプリケーションの組合せとを生成してもよい。例えば、識別可能なユーザである、所定のサービスにログインしたユーザや、行動履歴の収集を承諾したユーザから取得したアプリケーションに関する情報と基づいて、ユーザ分類とアプリケーションの組合せとを生成してもよい。このようなユーザはアプリケーションに関する情報に加えて行動履歴に関する情報も取得可能であるため、これらユーザのアプリケーションに関する情報に基づくユーザ分類は、ユーザの行動という事実に基づいてモデリングされたユーザ分類となる。つまり、行動履歴に基づいてモデリングされたユーザ分類に基づいて以下に説明する判定部133でユーザ分類が判定された場合、そのユーザがどのような行動を起こしやすいかが判定可能となる。
判定部133は、取得部131により端末装置10から取得したアプリケーションの一覧と、アプリケーションの組合せに対応付けてユーザ分類情報記憶部122に記憶されたユーザ分類とに基づいて、端末装置10を所有するユーザのユーザ分類を判定する判定処理を行う。なお、取得部131が端末装置10から広告要求を取得した場合、判定部133は、ユーザ情報記憶部121に記憶された端末装置10からインストールされているアプリケーションに関する情報に基づいて、判定処理を行ってもよい。以下、判定処理の詳細について説明する。
抽出部134は、取得部131によって端末装置10からアプリケーションの一覧や広告要求を取得した場合に、判定部133により判定された端末装置10を所有するユーザのユーザ分類の興味分野に基づいて、配信する広告コンテンツを広告コンテンツ記憶部123から抽出する。例えば、抽出部134は、ユーザ分類の興味分野を配信条件とする広告コンテンツを抽出する。具体的には、抽出部134は、端末装置10を所有するユーザがユーザ分類ID「UT1」により識別されるユーザ分類に最も類似性が高いと判定された場合、広告コンテンツ記憶部123において「配信条件」項目に「車」を含む広告コンテンツを抽出する。図5に示す例において、抽出部134は、「配信条件」項目に「車」を含む複数の広告コンテンツ「A10」、「A20」、「A30」・・・を抽出する。なお、抽出部134は、「配信条件」項目に「車」のみを含む広告コンテンツを抽出してもよい。この場合、抽出部134は、広告コンテンツ「A10」・・・を抽出する。また、抽出部134は、「配信条件」項目に「車」を含む広告コンテンツのうち最も入札価格の高い広告コンテンツを抽出してもよい。また、抽出部134は、「配信条件」項目に「車」を含む広告コンテンツのうち最もCTRの高い広告コンテンツを抽出してもよい。また、抽出部134は、広告コンテンツ記憶部123に記憶されている広告コンテンツのうち、入札価格又はCTRが高い広告コンテンツや、入札価格及びCTRの双方が高い広告コンテンツを優先して抽出してもよい。
配信部135は、広告コンテンツ記憶部123に記憶されている広告コンテンツを配信する。具体的には、配信部135は、広告要求を送信した端末装置10に対して、抽出部134によって抽出された広告コンテンツを配信する。なお、配信部135は、抽出部134により複数の広告コンテンツが抽出されている場合、所定の基準により選択された広告コンテンツを配信してもよい。例えば、配信部135は、抽出部134により抽出された複数の広告コンテンツのうち、最も配信回数が少ない広告コンテンツを配信してもよい。また、配信部135は、抽出部134により抽出された複数の広告コンテンツからランダムに選択した広告コンテンツを配信してもよい。
次に、図6を用いて、第1の実施形態に係る配信システム1による配信処理の手順について説明する。図6は、第1の実施形態に係る配信システム1による配信処理手順を示すシーケンス図である。
上述した第1の実施形態に係る配信システム1は、上記第1の実施形態以外にも様々な異なる形態にて実施されてよい。そこで、以下では、上記の配信システム1の他の実施形態について説明する。
上記第1の実施形態において、広告配信装置100は、ユーザ分類情報中のアプリケーションの組合せとして、特定のアプリケーションの組合せを用いて、配信処理を行う。しかしながら、広告配信装置100は、ユーザ分類情報中のアプリケーションの組合せとして、アプリケーションを分類するアプリケーション分類の組合せを用いて、配信処理を行ってもよい。この点について、図7を用いて説明する。図7は、変形例に係るユーザ分類情報記憶部124の一例を示す図である。
また、広告配信装置100は、アプリケーションの組合せが所定のハッシュ法により変換されたハッシュ値に対応付けられたユーザ分類に基づいて、判定処理を行ってもよい。例えば、広告配信装置100は、アプリケーションの組合せが所定のハッシュ法により変換されたハッシュ値に対応付けられたユーザ分類に基づいて、端末装置10を所有するユーザのユーザ分類を判定する。この点について、図8及び図9を用いて説明する。なお、アプリケーションの組合せは、アプリケーションごとの有無を示す情報であり、2進数や16進数などの数値等の種々の形式で取り扱い可能な情報である。例えば、アプリAがインストールされていることを示す「1」、アプリBがインストールされていることを示す「0」、アプリCがインストールされていることを示す「1」・・・を含むアプリケーションの一覧の場合、アプリケーションの組合せは、2進数の値「101・・・」や1行x列の行列「[101・・・]」のように取り扱うことができる。図8は、変形例に係るユーザ分類情報記憶部125の一例を示す図である。ユーザ分類情報記憶部125は、2進数の値として取り扱うアプリケーションの組合せが所定のハッシュ法により変換されたハッシュ値を記憶する。例えば、広告配信装置100は、ハッシュ法として、LSH(Locality Sensitive Hashing)すなわち局所性鋭敏型ハッシュの手法を用いる。局所性鋭敏型ハッシュにおいては、類似しているデータ同士のハッシュ値は一致し、類似していないデータは異なるハッシュ値をとるようなハッシュ関数が用いられる。そのため、局所性鋭敏型ハッシュの手法を用いることにより、アプリケーションの組合せが類似しているもの同士が、同じハッシュ値に変換されることが期待できる。
また、広告配信装置100は、低ランク近似されたアプリケーションの組合せに対応付けられたユーザ分類に基づいて、判定処理を行ってもよい。例えば、広告配信装置100は、ユーザ分類とアプリケーションの組合せとの対応付けを示す行列に低ランク近似により近似させた複数の行列を用いて、端末装置10を所有するユーザのユーザ分類を判定する。この点について、図10及び図11を用いて説明する。図10は、変形例に係る低ランク近似の一例を示す図である。
上記第1の実施形態では、判定部133は、端末装置10におけるアプリケーションのインストール有無に基づいて、ユーザ分類を判定したが、インストールされているアプリケーションの使用頻度や使用時間などに基づいてユーザ分類を判定してもよい。例えば、判定部133は、インストールされているアプリケーションであっても、所定の期間(例えば1ヶ月)使用されていない場合、インストールされていないものとしてユーザ分類を判定してもよい。また、判定部133は、特定のアプリケーションがインストールされていないことに基づいてユーザ分類を判定してもよい。例えば、判定部133は、ゲーム系のアプリケーションがインストールされていないユーザについては、他のアプリケーションの組合せが類似しているユーザ分類であっても、そのユーザ分類にゲームの分野が興味分野として関連付けられている場合、そのユーザ分類と判定しなくてもよい。また、広告配信装置100は、特定のアプリケーションがインストールされていないことに基づいて広告コンテンツを配信してもよい。例えば、広告配信装置100は、ゲーム系のアプリケーションがインストールされていないユーザに対しては、ユーザ分類に基づいてゲームに関する広告コンテンツが選択された場合であっても、他の広告コンテンツを配信してもよい。また、広告配信装置100は、識別可能な情報を用いてアプリケーションを利用したユーザの行動履歴と識別可能な情報を用いて利用されたアプリケーションとを関連付けて記憶してもよい。この場合、広告配信装置100は、当該ユーザの行動履歴と識別可能な情報を用いて利用されたアプリケーションとの情報に基づいて、特定のアプリケーションをインストールしているユーザは、例えば、スポーツに興味を持つ傾向があるということを捕捉することできる。この場合、特定のアプリケーションをインストールしているユーザに対して、そのユーザの傾向に適したレコメンド等を行うことが可能になる。
上述してきたように、第1の実施形態に係る広告配信装置100は、取得部131と、判定部133とを有する。取得部131は、端末装置10にインストールされているアプリケーションに関する情報を取得する。判定部133は、取得部131により取得したアプリケーションに関する情報と、アプリケーションの組合せに対応付けて記憶部120(実施形態においては、ユーザ分類情報記憶部122)に記憶されたユーザ分類とに基づいて、端末装置10を所有するユーザのユーザ分類を判定する。
上記第1の実施形態において説明したように、配信システム1では、広告配信装置100が判定処理を行い、判定したユーザ分類に基づいて広告コンテンツを配信する。一方、第2の実施形態では、ユーザが所有する端末装置11が判定処理を行い、判定したユーザ分類に関する情報を広告装置30へ送信することにより、広告装置30からユーザ分類に基づいた広告コンテンツの配信を受ける配信システム2について説明する。
まず、図12を用いて、第2の実施形態に係る配信処理の一例について説明する。図12は、第2の実施形態に係る配信処理の一例を示す図である。図12に示す端末装置11は、インストールされているアプリケーションの一覧に基づいて判定したユーザ分類に関する情報を広告装置30へ送信し、広告装置30から広告コンテンツの配信を受ける。
次に、図13を用いて、第2の実施形態に係る端末装置11の構成について説明する。図13は、第2の実施形態に係る端末装置11の構成例を示す図である。図13に示すように、端末装置11は、通信部12と、記憶部13と、入力部14と、出力部15と、制御部16とを有する。
通信部12は、例えば、通信回路等によって実現される。そして、通信部12は、図示しない所定の通信網と有線又は無線で接続され、ウェブサーバ30や広告装置30との間で情報の送受信を行う。
記憶部13は、例えば、RAM、フラッシュメモリ等の半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスク等の記憶装置によって実現される。第2の実施形態に係る記憶部13は、図13に示すように、アプリケーション記憶部136と、ユーザ分類情報記憶部137とを有する。
第2の実施形態に係るアプリケーション記憶部136は、端末装置11にインストールされているアプリケーションに関する情報を記憶する。図14は、アプリケーション記憶部136に記憶されるアプケーションに関する情報の一例を示す。図14に示すように、アプリケーション記憶部136は、アプケーションに関する情報として、「インストールされているアプリケーションの一覧」の項目を有する。
第2の実施形態に係るユーザ分類情報記憶部137は、ユーザ分類に関する情報を記憶する。図15は、ユーザ分類情報記憶部137に記憶されるユーザ分類に関する情報の一例を示す。図15に示すように、ユーザ分類情報記憶部137は、ユーザ分類に関する情報として、「ユーザ分類ID」、「アプリケーションの組合せ」、「興味分野」といった項目を有する。
入力部14は、ユーザからの各種操作を受け付ける。例えば、入力部14は、タッチパネル機能により表示面を介してユーザからの各種操作を受け付けてもよい。また、入力部14は、端末装置11に設けられたボタンや、端末装置11に接続されたキーボードやマウスからの各種操作を受け付けてもよい。
出力部15は、例えば液晶ディスプレイや有機EL(Electro-Luminescence)ディスプレイ等によって実現されるタブレット端末等の表示画面であり、各種情報を表示するための表示装置である。
制御部16は、例えば、CPUやMPU等によって、端末装置11内部の記憶部13などの記憶装置に記憶されている各種プログラム(表示プログラムの一例に相当)がRAMを作業領域として実行されることにより実現される。例えば、この各種プログラムは、ウェブブラウザと呼ばれるアプリケーションプログラムに該当する。また、制御部16は、例えば、ASICやFPGA等の集積回路により実現される。
次に、図16を用いて、第2の実施形態に係る配信システム2による配信処理の手順について説明する。図16は、第2の実施形態に係る配信システム2による配信処理手順を示すシーケンス図である。
上記第2の実施形態では、端末装置11は、特定のアプリケーションのインストール有無に基づいて、ユーザ分類を判定したが、アプリケーションを分類するアプリケーション分類の属するアプリケーションのインストール有無に基づいてユーザ分類を判定してもよい。この場合、記憶部13のユーザ分類情報記憶部137には、図7に示すユーザ分類情報記憶部124に記憶された情報と同様の情報が記憶される。また、端末装置11は、端末装置11にインストールされているアプリケーションの使用頻度や使用時間などに基づいてユーザ分類を判定してもよい。例えば、端末装置11は、インストールされているアプリケーションであっても、所定の期間(例えば1ヶ月)使用されていない場合、インストールされていない(例えば、アプリケーション記憶部136に記憶しない)ものとして、ユーザ分類を判定してもよい。また、端末装置11は、特定のアプリケーションがインストールされていないことに基づいてユーザ分類を判定してもよい。例えば、端末装置11は、ファッション系のアプリケーションがインストールされていないユーザについては、他のアプリケーションの組合せが類似しているユーザ分類であっても、そのユーザ分類にファッションの分野が興味分野として関連付けられている場合、そのユーザ分類と判定しなくてもよい。
上述してきたように、第2の実施形態に係る端末装置11は、アプリケーション記憶部136と判定部163を有する。アプリケーション記憶部136は、端末装置11にインストールされているアプリケーションに関する情報を記憶する。判定部163は、アプリケーション記憶部136に記憶されたアプリケーションに関する情報と、所定のアプリケーションの組合せに対応付けられたユーザ分類とに基づいて、端末装置11を所有するユーザのユーザ分類を判定する。
〔1.装置構成〕
ここで、図2に示した広告配信装置100は、ユーザ情報記憶部121、ユーザ分類情報記憶部122または広告コンテンツ記憶部123を有しなくてもよい。具体的には、広告配信装置100は、ユーザ情報記憶部121、ユーザ分類情報記憶部122または広告コンテンツ記憶部123を保持するデータベースサーバと接続されてもよい。なお、第1の実施形態における配信処理は、ユーザ分類を判定する判定装置と広告コンテンツを配信する配信装置とが協調して行ってもよい。
また、上述してきた第1の実施形態に係る広告配信装置100は、例えば図17に示すような構成のコンピュータ1000によって実現される。図17は、広告配信装置100の機能を実現するコンピュータ1000の一例を示すハードウェア構成図である。コンピュータ1000は、CPU1100、RAM1200、ROM1300、HDD1400、通信インターフェイス(I/F)1500、入出力インターフェイス(I/F)1600、及びメディアインターフェイス(I/F)1700を有する。
また、上記実施形態において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を手動的に行うこともでき、あるいは、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。例えば、各図に示した各種情報は、図示した情報に限られない。
10 端末装置
20 ウェブサーバ
100 広告配信装置
121 ユーザ情報記憶部
122 ユーザ分類情報記憶部
123 広告コンテンツ記憶部
131 取得部
132 生成部
133 判定部
134 抽出部
135 配信部
Claims (14)
- 端末装置にインストールされているアプリケーションに関する情報を取得する取得部と、
前記取得部により取得した前記アプリケーションに関する情報と、所定のアプリケーションの組合せに対応付けて記憶部に記憶されたユーザ分類とに基づいて、前記端末装置を所有するユーザのユーザ分類を判定する判定部と、
を備えたことを特徴とする情報処理装置。 - 前記ユーザ分類を生成する生成部、
をさらに備え、
前記取得部は、
前記情報処理装置が識別可能なユーザにおける前記アプリケーションに関する情報を取得した場合、取得した前記アプリケーションに関する情報を前記記憶部に記憶された前記識別可能なユーザの属性情報に関連付け、
前記生成部は、
前記記憶部に記憶された前記識別可能なユーザの前記属性情報と前記アプリケーションに関する情報と基づいて、前記ユーザ分類と前記所定のアプリケーションの組合せとを生成する、
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記取得部は、
前記属性情報として前記識別可能なユーザの行動履歴を取得し、
前記生成部は、
前記取得部により取得した行動履歴と、前記識別可能なユーザの前記アプリケーションに関する情報と基づいて、前記ユーザ分類と前記所定のアプリケーションの組合せとを生成する、
ことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。 - 前記取得部は、
前記情報処理装置が識別可能な情報を用いてアプリケーションを利用したユーザの行動履歴と前記識別可能な情報を用いて利用されたアプリケーションとを関連付ける、
ことを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。 - 前記生成部は、
前記識別可能なユーザの前記属性情報により推定される興味分野に関連付けた前記ユーザ分類を生成する、
ことを特徴とする請求項2〜4のいずれか1つに記載の情報処理装置。 - 前記判定部は、
アプリケーションを分類するアプリケーション分類の組合せを前記所定のアプリケーションの組合せとして対応付けられたユーザ分類に基づいて、前記端末装置を所有するユーザのユーザ分類を判定する、
ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つに記載の情報処理装置。 - 前記判定部は、
前記アプリケーションに関する情報として前記端末装置にインストールされているアプリケーションの一覧と、前記ユーザ分類とに基づいて、前記端末装置を所有するユーザのユーザ分類を判定する、
ことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1つに記載の情報処理装置。 - 前記取得部は、
前記アプリケーションに関する情報として各アプリケーションの前記端末装置へのインストール有無を示す情報を取得し、
前記判定部は、
前記所定のアプリケーションの組合せが所定のアプリケーションごとの有無を示す情報であって、前記所定のアプリケーションの組合せが所定のハッシュ法により変換されたハッシュ値である場合、前記ハッシュ値に対応付けられた前記ユーザ分類と、前記アプリケーションの一覧が所定のハッシュ法により変換されたハッシュ値とに基づいて、前記端末装置を所有するユーザのユーザ分類を判定する、
ことを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置。 - 前記判定部は、
前記所定のアプリケーションの組合せが局所性鋭敏型ハッシュ法により変換されたハッシュ値である場合、前記ハッシュ値に対応付けられた前記ユーザ分類と、前記アプリケーションの一覧が前記局所性鋭敏型ハッシュ法により変換されたハッシュ値とに基づいて、前記端末装置を所有するユーザのユーザ分類を判定する、
ことを特徴とする請求項8に記載の情報処理装置。 - 前記判定部は、
前記ユーザ分類と前記所定のアプリケーションの組合せとの対応付けを示す行列に低ランク近似により近似させた複数の行列を用いて、前記端末装置を所有するユーザのユーザ分類を判定する、
ことを特徴とする請求項1〜9のいずれか1つに記載の情報処理装置。 - 端末装置であって、
前記端末装置にインストールされているアプリケーションに関する情報を記憶するアプリケーション記憶部と、
前記アプリケーション記憶部に記憶された前記アプリケーションに関する情報と、所定のアプリケーションの組合せに対応付けられたユーザ分類とに基づいて、前記端末装置を所有するユーザのユーザ分類を判定する判定部、
を備えたことを特徴とする端末装置。 - 前記ユーザ分類に関する情報を情報処理装置へ送信することによりコンテンツの配信を要求する要求部、
をさらに備えたことを特徴とする請求項11に記載の端末装置。 - コンピュータが実行する情報処理方法であって、
端末装置にインストールされているアプリケーションに関する情報を取得する取得工程と、
前記取得工程により取得した前記アプリケーションに関する情報と、所定のアプリケーションの組合せに対応付けて記憶部に記憶されたユーザ分類とに基づいて、前記端末装置を所有するユーザのユーザ分類を判定する判定工程と、
を含むことを特徴とする情報処理方法。 - 端末装置にインストールされているアプリケーションに関する情報を取得する取得手順と、
前記取得手順により取得した前記アプリケーションに関する情報と、所定のアプリケーションの組合せに対応付けて記憶部に記憶されたユーザ分類とに基づいて、前記端末装置を所有するユーザのユーザ分類を判定する判定手順と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする情報処理プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014191793A JP5905551B1 (ja) | 2014-09-19 | 2014-09-19 | 情報処理装置、端末装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
US14/850,569 US20160086207A1 (en) | 2014-09-19 | 2015-09-10 | Information processing apparatus, terminal device, information processing method, and non-transitory computer readable storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014191793A JP5905551B1 (ja) | 2014-09-19 | 2014-09-19 | 情報処理装置、端末装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016052222A Division JP6085700B2 (ja) | 2016-03-16 | 2016-03-16 | 情報処理装置、端末装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5905551B1 true JP5905551B1 (ja) | 2016-04-20 |
JP2016062489A JP2016062489A (ja) | 2016-04-25 |
Family
ID=55526128
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014191793A Active JP5905551B1 (ja) | 2014-09-19 | 2014-09-19 | 情報処理装置、端末装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20160086207A1 (ja) |
JP (1) | JP5905551B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021508400A (ja) * | 2017-12-22 | 2021-03-04 | パーミュティブ・リミテッドPermutive Limited | 高速かつ安全なコンテンツ提供のためのシステム |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107332806B (zh) * | 2016-04-29 | 2020-05-05 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 移动设备标识的设置方法及装置 |
JP6946929B2 (ja) * | 2017-10-25 | 2021-10-13 | 株式会社リコー | レコメンドシステム、装置、方法、及びプログラム |
US10740085B2 (en) * | 2018-11-30 | 2020-08-11 | Target Brands, Inc. | Webserver interface for deployment management tool |
EP3693871A1 (en) * | 2019-02-11 | 2020-08-12 | Telefonica Digital España, S.L.U. | A computer implemented large-scale method, a system and computer program for optin-redundant personalized data aggregation and content delivery in telecommunication networks |
CN110717037B (zh) * | 2019-08-28 | 2023-06-20 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 对用户分类的方法和装置 |
US11531911B2 (en) * | 2020-03-20 | 2022-12-20 | Kpn Innovations, Llc. | Systems and methods for application selection using behavioral propensities |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6839680B1 (en) * | 1999-09-30 | 2005-01-04 | Fujitsu Limited | Internet profiling |
US20030110080A1 (en) * | 2000-04-26 | 2003-06-12 | Yuzi Tsutani | Advertisement distribution determining/optimizing method |
JP2002325140A (ja) * | 2001-04-26 | 2002-11-08 | Hitachi Ltd | 携帯端末システム |
JP4959282B2 (ja) * | 2006-10-13 | 2012-06-20 | 中国電力株式会社 | アプリケーション稼働制御システムおよびアプリケーション稼働制御方法 |
JP5384452B2 (ja) * | 2010-09-08 | 2014-01-08 | 株式会社Nttドコモ | 配信サーバ及び推薦方法 |
US9129257B2 (en) * | 2010-12-20 | 2015-09-08 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Method and system for monitoring high risk users |
JP5988355B2 (ja) * | 2012-05-29 | 2016-09-07 | 株式会社シーイーシー | 携帯端末を用いた業務システムおよびその制御方法 |
JP5580372B2 (ja) * | 2012-08-13 | 2014-08-27 | ヤフー株式会社 | 広告配信装置、広告配信方法、端末推定装置、端末推定方法およびプログラム |
-
2014
- 2014-09-19 JP JP2014191793A patent/JP5905551B1/ja active Active
-
2015
- 2015-09-10 US US14/850,569 patent/US20160086207A1/en not_active Abandoned
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021508400A (ja) * | 2017-12-22 | 2021-03-04 | パーミュティブ・リミテッドPermutive Limited | 高速かつ安全なコンテンツ提供のためのシステム |
JP7463286B2 (ja) | 2017-12-22 | 2024-04-08 | パーミュティブ・リミテッド | 高速かつ安全なコンテンツ提供のためのシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20160086207A1 (en) | 2016-03-24 |
JP2016062489A (ja) | 2016-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5905551B1 (ja) | 情報処理装置、端末装置、情報処理方法及び情報処理プログラム | |
CN105320766B (zh) | 信息推送方法和装置 | |
JP6117452B1 (ja) | 行動計量学を使用してコンテンツレイアウトを最適化するためのシステムおよび方法 | |
JP5693630B2 (ja) | 広告抽出装置、広告抽出方法及び広告抽出プログラム | |
JP6023129B2 (ja) | 抽出装置、抽出方法及び抽出プログラム | |
US20150193821A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and information processing program | |
CN105488205B (zh) | 页面生成方法和装置 | |
JP2010113542A (ja) | 情報提供システム、情報処理装置及びそのプログラム | |
US20170228775A1 (en) | Learning apparatus, learning method, and non-transitory computer readable storage medium | |
JP6407318B2 (ja) | 情報処理装置、端末装置、情報処理方法及び情報処理プログラム | |
JP2016177536A (ja) | 抽出装置、抽出方法及び抽出プログラム | |
JP6085700B2 (ja) | 情報処理装置、端末装置、情報処理方法及び情報処理プログラム | |
US20190124082A1 (en) | Cross Device User Identification | |
US20210110431A1 (en) | Machine learning system finds units of interest (uoi) based on keywords, interests, and brands in social media audiences for the purpose of targeting digital advertisements | |
US9210222B2 (en) | Browser cookie analysis and targeted content delivery | |
EP3267389A1 (en) | Method and apparatus for selecting a network resource as a source of content for a recommendation system | |
JP6373140B2 (ja) | 抽出装置、抽出方法及び抽出プログラム | |
US10311484B2 (en) | Data processing device and data processing method | |
US20150248491A1 (en) | Data processing device and data processing method | |
US10630793B2 (en) | Browser fingerprinting | |
JP2017097699A (ja) | コンテンツ決定装置 | |
JP2020135566A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム | |
JP7008152B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム | |
JP7330726B2 (ja) | モデル生成装置、モデル生成方法、およびプログラム | |
JP6679681B2 (ja) | 生成装置、生成方法及び生成プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160223 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160316 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5905551 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |