JP5894678B2 - 患者の経胸的インピーダンスを減少させる器具及び方法 - Google Patents

患者の経胸的インピーダンスを減少させる器具及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5894678B2
JP5894678B2 JP2014545921A JP2014545921A JP5894678B2 JP 5894678 B2 JP5894678 B2 JP 5894678B2 JP 2014545921 A JP2014545921 A JP 2014545921A JP 2014545921 A JP2014545921 A JP 2014545921A JP 5894678 B2 JP5894678 B2 JP 5894678B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microneedle
defibrillator
patient
array
microneedles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014545921A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015500090A (ja
Inventor
ウォルター ティー サヴェージ
ウォルター ティー サヴェージ
シェリー ジェイ サヴェージ
シェリー ジェイ サヴェージ
ウォルター エヌ マクレイ
ウォルター エヌ マクレイ
ダグラス シー モリソン
ダグラス シー モリソン
トーマス ケイ ジェラティー
トーマス ケイ ジェラティー
マーク ディー ブリンカーホフ
マーク ディー ブリンカーホフ
ロナルド エス ベーダー
ロナルド エス ベーダー
トニー エム トン
トニー エム トン
ジェフリー エス グレガー
ジェフリー エス グレガー
ピーター グレイ
ピーター グレイ
Original Assignee
カーディオスライヴ インコーポレイテッド
カーディオスライヴ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カーディオスライヴ インコーポレイテッド, カーディオスライヴ インコーポレイテッド filed Critical カーディオスライヴ インコーポレイテッド
Publication of JP2015500090A publication Critical patent/JP2015500090A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5894678B2 publication Critical patent/JP5894678B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/0404Electrodes for external use
    • A61N1/0472Structure-related aspects
    • A61N1/0492Patch electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/053Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body
    • A61B5/0531Measuring skin impedance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/0404Electrodes for external use
    • A61N1/0408Use-related aspects
    • A61N1/046Specially adapted for shock therapy, e.g. defibrillation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/05Electrodes for implantation or insertion into the body, e.g. heart electrode
    • A61N1/0502Skin piercing electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/38Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for producing shock effects
    • A61N1/39Heart defibrillators
    • A61N1/3904External heart defibrillators [EHD]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/38Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for producing shock effects
    • A61N1/39Heart defibrillators
    • A61N1/3968Constructional arrangements, e.g. casings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/0404Electrodes for external use
    • A61N1/0472Structure-related aspects
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/0404Electrodes for external use
    • A61N1/0472Structure-related aspects
    • A61N1/0476Array electrodes (including any electrode arrangement with more than one electrode for at least one of the polarities)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/327Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for enhancing the absorption properties of tissue, e.g. by electroporation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/38Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for producing shock effects
    • A61N1/39Heart defibrillators
    • A61N1/3925Monitoring; Protecting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/38Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for producing shock effects
    • A61N1/39Heart defibrillators
    • A61N1/3993User interfaces for automatic external defibrillators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing

Description

本開示内容、即ち、本発明は、一般に、任意の動物、例えば人間又は人間ではない動物に治療電流を送り出す目的で患者の経胸的インピーダンスを減少させる器具及び方法に関する。
〔関連出願の説明〕
本願は、2010年3月13日に出願された米国特許出願第12/724,269号(発明の名称:External Defibrillator)の一部継続出願であると共に35USC§120の規定に基づくこの米国特許出願の優先権主張出願であり、この米国特許出願は、2009年3月17日に出願された米国特許仮出願第61/161,014号(発明の名称:External Defibrillator)の35USC§119(e)の規定に基づく優先権主張出願であり、かかる米国特許出願及び米国特許仮出願を参照により引用し、これらの記載内容を本明細書の一部とする。
心臓の主要な役割は、酸化されて栄養分に富んだ血液を体中にポンプ作用で送り出すことにある。心臓の一部分によって生じる電気パルスは、ポンプ送り出しサイクルを調節する。電気パルスが規則的且つ一貫したパターンを呈する場合、心臓は、正常に機能し、血液のポンプ送り出しが最適化される。心臓の電気パルスが乱された場合(即ち、心臓不整脈の場合)、結果的に突然の心拍停止が起こる場合があり、これは、血液の循環を阻害する。その結果、脳及び他の重要な器官から栄養分及び酸素が奪われる。突然の心拍停止をきたした人は、意識を突然失う場合があり、そして治療しないままでいるとその後間もなく死亡する場合がある。
突然の心拍停止又は不整脈の周知の且つ有効な治療は、除細動又はカルジオバージョンである。除細動では、電流を人に通して心臓に衝撃を与えて正常なリズム(律動)に戻す。種々の除細動器が存在する。例えば、植え込み型除細動器(implantable cardioverter-defibrillator:ICD)の使用にあたっては、ワイヤコイル及び発電機器具を患者の体内に外科的に植え込むことが必要である。ICDは、典型的には、心臓不整脈のリスクの高い人向けである。心臓不整脈が検出されると、第三者による介入が殆どなく又は全く行われない状態で電流は自動的にユーザの心臓に流される。
別法として、より一般的な形式の除細動器は、半自動除細動器(automated external defibrillator:AED)である。植え込まれるのではなく、AEDは、突然の心拍停止を患った人を人工蘇生させるために第三者により用いられる外部器具である。図1は、従来型AED100を示しており、このAEDは、ベースユニット102及び2つのパッド104を有している。取っ手付きのパドルがパッド104に代えて用いられる場合がある。パッド104は、電気ケーブル106を用いてベースユニット102に接続される。
AED100を用いるための典型的なプロトコルは、次の通りである。先ず最初に、突然の心拍停止を患った人を床の上に寝かせる。衣服を脱がしてその人の胸部108を露出させる。パッド104を図1に示されているように胸部108上の適当な場所に当てる。ベースユニット102内の電気系統が2つのパッド104相互間に高電圧を発生させ、かかる高電圧により、電気的ショックがその人に送り出される。理想的には、この衝撃は、正常な心拍リズムを回復させる。場合によっては、多数回の衝撃が必要とされる。
既存の技術は、良好に働いてはいるが、半自動除細動器の有効性、安全性及び利用性を向上させる技術的努力が続けられている。例えば、患者の電気抵抗を減少させることができる場合、必要とする電力が小さいが、治療電流を効果的に送り出して心臓にショックを与える除細動器を提供することが可能である。
現在、患者インピーダンスを減少させるのに有効な主要なメカニズムは、電極パッドのサイズを増大させることである。電極パッドの表面積が大きければ大きいほど、除細動器が直面する患者インピーダンスがそれだけ一層小さくなる。加うるに、これら電極パッドは、各電極のできるだけ多くの部分が患者の皮膚と導電接触関係をなすようにするのを助けるために導電性ヒドロゲルを利用している。
人間の皮膚の特性
人間の皮膚は、最も面積の広い器官である。皮膚温度の調節機能とは別に、皮膚の最も重要な機能は、異質な作用剤、例えば毒物、微生物による身体の障害及び機械的損傷に起因する身体の障害に対する有効なバリヤとして働くことにある。
皮膚は、身体の最も外側にある保護層である。皮膚は、角質層、顆粒層、有棘層及び基底層を含む表皮と、とりわけ毛細血管層を含む真皮とで構成されている。この下には、皮下脂肪層が存在する。皮膚の上には、皮膚内から外方に成長する毛が見受けられる場合があり、毛の線維は、厚さが最大で100ミクロンになる場合がある。何種類かの「耐久性のある」皮膚層、例えば踵又は仮骨は、厚さ100〜150ミクロンの角質層から成る場合がある。
角質層は、死んだ細胞組織で作られている丈夫で鱗片状の層である。角質層は、死んだ細胞に由来するケラチン(角素)のほぼ層状になった層(積層)から成る。角質層は、皮膚表面から約10〜20ミクロンにわたって延び、この角質層には血液の供給は行われない。この細胞層の密度に鑑みて、電気信号、電磁エネルギー又は化合物を皮膚を横切って体内又は体外に移動させることは、極めて困難であると言える。実験結果の判明したところによれば、角質層の最も上に位置する層は、最も抵抗の大きいものである。
表皮は、厚さが典型的には50〜150ミクロンであり、毛細血管及び神経終末部を含む真皮は、厚さが典型的な750〜1500ミクロンである。この皮膚の導電性は、種々の条件、例えば年齢、場所、日光暴露度、ローションの使用、水分レベル及び環境条件等によって様々である。
角質層を除去すると、皮膚の高いインピーダンスが減少し、電気信号、電磁エネルギー又は生物学的種の人間組織の内外への良好な伝送及び受け取りが可能である。また、電磁エネルギーにより引き起こされる角質層の変化の結果として、物質に対する透過性が増大することが実証された。代わりに、「浸透増強剤(permeation enhancer)」と通称されている化合物を用いると、角質層に侵入することができるが、或る程度の成功を収めているに過ぎない。伝統的な方式は、サンドペーパー及びブラシによる皮膚の擦過、テープ及び有毒化学薬品による皮膚の剥離又は剥ぎ取り、レーザ又はサーマルアブレーションによる角質層の除去又は針による皮膚の穿刺を必要とする。
かくして、治療電流を送り出すために例えば除細動器又は電気的除細動器(カルジオバータ)のために患者経胸的インピーダンスを減少させる良好なやり方を提供することが望ましく、本開示内容は、この目的を達成しようとするものである。
従来型外部除細動器の一例を概略的に示す図である。 外部携帯用除細動器の斜視図である。 外部携帯用除細動器の側面図である。 マイクロニードルアレイを備えた除細動器パッドの実施形態を示す図である。 マイクロニードルアレイを備えた除細動器パッドの実施形態を示す図である。 マイクロニードルアレイの実施形態を示す図である。 マイクロニードルアレイの別の実施形態を示す図である。 中実マイクロニードルを含むマイクロニードルアレイの別の実施形態を示す図である。 中実角錐形マイクロニードルを含むマイクロニードルアレイの別の実施形態を示す図である。 中実角錐形マイクロニードルを含むマイクロニードルアレイの別の実施形態を示す図である。 中実角錐形マイクロニードルを含むマイクロニードルアレイの別の実施形態を示す図である。 角柱形マイクロニードルを含むマイクロニードルアレイの別の実施形態を示す図である。 湾曲ブレード形マイクロニードルを含むマイクロニードルアレイの別の実施形態を示す図である。 C字形チャネルマイクロニードルを含むマイクロニードルアレイの別の実施形態を示す図である。 患者に向いた表面がマイクロニードルアレイによって覆われた除細動器電極パッド/パドルの一例を示す図である。 患者に向いた表面の外周部がマイクロニードルアレイによって覆われ、導電性ゲルが患者からのECG信号を検出するために用いられる中央部にはマイクロニードルが存在しない除細動器電極パッド/パドルの一例を示す図である。 患者に向いた表面の大部分がマイクロニードルアレイによって覆われ、導電性ゲルが患者からのECG信号を検出するために用いられる中央チャネルにはマイクロニードルが存在しない除細動器電極パッド/パドルの一例を示す図である。 患者に向いた表面がマイクロニードルアレイによって覆われ、導電性ゲルが患者からのECG信号を検出するために用いられる領域にはマイクロニードルが存在しない除細動器電極パッド/パドルの一例を示す図である。
本発明は、特に、人間のための除細動器内で治療電流を送り出す目的で患者の経胸的インピーダンスを減少させる器具及び方法に利用でき、この関係で本発明について説明する。しかしながら、理解されるように、治療電流を送り出す目的で患者の経胸的インピーダンスを減少させる器具及び方法は、治療電流を送り出すことができることが望ましいシステムであればどのようなシステムにも広く利用でき、かかる器具及び方法は又、種々の目的で治療電流を送り出すために利用でき、しかも人間と動物の両方に利用できる。治療電流を送り出す目的で患者の経胸的インピーダンスを減少させる器具及び方法を理解するため、器具又はこの器具を収納することができる除細動器の一例について説明する。
図2A及び図2Bは、それぞれ、外部携帯用除細動器200の斜視図及び側面図である。除細動器200は、2つの除細動器パドル202a,202bを有し、これら2つの除細動器パドルは、パドルモジュール204を形成するよう互いに上下に取り付けられると共に互いに直接封着されている。突然の心拍停止の患者を除細動する必要が生じた場合、パドル202aとパドル202bを互いに引き離すのが良く、それにより図2Bで理解されるように連結構造体206が現れ、この結合構造体は、パドルを物理的に且つ電気的に結合している。結合構造体206は、ユーザが除細動器200を作動させるのを助ける取り扱い説明付きのシート状部分207を有するのが良い。
好ましくは、パドル202a,202bは、脆弱なシールにより互いに直接封着される。即ち、先ず最初に、パドル202a,202bを互いに引き離すと、シールは、非可逆的に且つ永続的に変形する。この特徴は、幾つかの有益な用途を提供することができる。変形したシールは、パドル202a,202bが以前使用されたかどうかを指示するのに役立ち、このことは、これらパドルが滅菌状態にあるかどうか又は十分な電力を備えているかどうかを指示するのに役立つ。加うるに、シールの破断によって種々のイベントをトリガすることができる。例えば、シールを破ると、除細動器200内の1つ又は2つ以上のキャパシタがユーザからの入力を必要とすることなく充電を開始することができる(即ち、ボタン又は他の機械的スイッチが除細動器を起動するよう別個にトリガされる必要はない)。パドルモジュール204を開くと、除細動器200の所有者のパーソナルデータ及び/又は除細動器200の存在場所を指示するGPSデータ及び/又は除細動器200の固有の装置識別データを自動的に且つワイヤレスで遠隔装置又はサーバに送ることができる。その結果、除細動器の使用について救急業務者、医療スタッフ、家族又は他の重要な事業体若しくは個人に自動的に且つ迅速に知らせることができる。
結合構造体206は、有用な情報を表示すると共にパドル202a,202bを互いに電気的に接続するという二重の目的にかなうと言える。幾つかの既存のAEDでは、パドル又はパッチがケーブルによりベースユニットに個々に接続される。取り扱い説明が典型的にはベースユニット上に表示される。しかしながら、ベースユニット及びそのディスプレイは、かかるシステムでは相当広い空間を占める。図示の実施形態では、取り扱い説明のうちの少なくとも何割かは可撓性結合構造体206上に提供され、この可撓性結合構造体は、パドルモジュール204を封着すると、パドル202a,202b相互間で圧縮される。パドルモジュール204とパドル202a,202bを引き離すと、結合構造体206は、広がり又は違ったやり方で展開し、そしてパドル202a,202b相互間で延びる。
結合構造体206は、これが容易に目に見えるように且つユーザが除細動器を作動させている間、インストラクショナルツールとして利用できるように除細動器パドル202a,202bに取り付けられている。例えば、図示の実施形態では、各除細動器パドル202aは、導電性接触面203を備えた除細動器電極を有する。適当な時点において、高電圧を接触面203のところで印加して電気的ショックを送り出すことができる。結合構造体206の各シート状区分207は、頂面209a及びこれと反対側の底面209bを有している。頂面209aは、除細動器の適正な作動の際にユーザに指図を与えるのを助ける画像、発光デバイス、光反射デバイス、ディスプレイスクリーン、電子ディスプレイデバイス等を有するのが良い。図2Bで理解されるように、除細動器パドル202a,202bを広げてパドルの導電性接触面203が下方に向くと、結合構造体206の頂面209a上の取り扱い説明内容が上方に向く傾向を生じる。かくして、除細動器のユーザは、患者の胸部上に除細動器を載せて保持した状態で次の取り扱い説明及びステップバイステップの誘導が得られるよう結合構造体206を容易に参照することができる。
幾つかの実施形態では、除細動器の電気系統のうちの何割か又は全てをパドルモジュール204内に組み込むことによって除細動器200の携帯性を高めることができる。幾つかの具体化例は、パドルモジュール204をケーブルにより外部電力モジュールに接続することを含むが、種々の他の方式では、除細動器200のキャパシタ及びバッテリの全てをパドル202a,202bのハウジング内に収納する。かかる設計例は、2つのパドル202a,202bを別個の第3の装置との接触の必要性から自由にすることができ、このことは、除細動器200を携帯したり接近したり作動させたりすることが好都合にするのを助けることができる。
一般に、除細動器200の全体的な嵩は、その電気系統の容量によって影響を受ける。より多くのショックを送り出すと共にキャパシタを何回も充電することができる除細動器は、一般に、より多くの且つ/或いはより大きなバッテリを有する。具体的に説明すると、大きなバッテリは、典型的には、交換又は再充電を必要とする前に小形のバッテリよりも多くの回数の電気的ショックをサポートすることができる。本発明者の知る限り、既存のAEDは、多数回のショック、例えば少なくとも50回のショックを送り出し又は典型的には単一の心拍停止患者を治療するのに必要な回数よりも多くの回数を送り出す容量又は能力を有する。
図2Bに示されているように、各パドルは、各除細動器パドル202a,202bから延び出た1組の導電性突出部210を有する。導電性突出部210は、除細動器200の電気系統に結合されている。1つ又は2つ以上のバッテリ及びキャパシタを含む電気系統を図2Aに示されているように除細動器パドル202a,202bのうちの1つ又は2つ以上の中に又は外部電力モジュール内に収納することができる。導電性突出部210は、各パドル内の除細動器電極の一部であり、突然の心拍停止患者を通る電流の流れを最適化するよう配置されている。
一般に、導電性突出部210は、患者の皮膚を押し又はこの中に穿刺するよう配置されている。かかる押圧又は穿刺は、皮膚の電気抵抗を減少させる(例えば、治療電流を送り出す目的で患者の経胸的インピーダンスを減少させる)。その結果、患者の心臓不整脈を阻止するのに十分な電流を保証するために導電性突出部210のところで発生させることが必要な電圧は低い。除細動器200に関する電力上の要件の対応した緩和は、除細動器の電気系統のサイズの減少(例えば、そのキャパシタ及び/又はバッテリのサイズの減少)につながることが可能であり、このことは、除細動器200の携帯性を高めるのに役立つ。幾つかの実施形態では、除細動器200内の全てのキャパシタの体積を約400立方センチメートル以下の全体積に制限することができる。さらに別の実施形態では、除細動器200は、除細動器の通常の作動中、1400ボルトを決して超えることのない電圧を除細動器電極に印加するよう構成されている(これと比較して、幾つかの既存のAEDは、人を除細動するのに1400ボルトを遙かに超える電圧の印加を必要する)。導電性突出部210は、以下に説明する一実施形態では、マイクロニードルアレイ(microneedle array)であるのが良い。
除細動器は又、治療電流を送り出す目的で患者の経胸的インピーダンスを減少させるために他の方法、例えば電気穿孔及び/又はソノフォレーシス(sonophoresis)を利用することが可能である。電気穿孔及び/又はソノフォレーシスの特徴(以下に説明する)は、被検者へのエネルギー送り出しに先立って電子的に評価され、かかる特性及びこれら特性の評価の仕方は、当該技術分野において周知である。
電気穿孔
物質、電気信号又は電磁エネルギーの経皮的又は皮内的動きは又、電気穿孔プロセスによって支援可能である。電気穿孔は、代表的には、組織表面に当てられた1対の電極に印加される高電圧パルスによって実施される。電気パルスにより、移動しているイオンが組織層を穿刺し、荷電された状態と荷電されていない状態の両方の物質の通過のための新たな経路を提供する。注目されなければならないこととして、電気穿孔は、荷電物質を送り出すわけではなく、これとは異なり、隣接の組織中への物質の通過に対する抵抗を減少させる。電気穿孔は、必要な駆動力を提供するわけではないので、良好な穿刺具合を達成するためには電気穿孔を送り出し技術、例えばイオン導入法又は電気泳動法と組み合わせることが望ましい。
知られているように、皮膚を通る電流の通過における主要な妨げは、角質(SC)の死んだケラチン層によるものとされる。比較的乾燥した状態のこれらの層は、低い導電率を有し、その結果、イオン導入法装置の起電力を阻害する。あらゆる教科書で説明されているように、角質層の高いインピーダンスに鑑みて、電流は、皮膚の深いところに位置する層、即ち下表皮及び真皮を通過しなければならず、それにより、これら深在層の中にアクティブな作因を運び込み、次に体循環系中に運び込む。かくして、言うまでもないこととして、SC導電率を向上させると、その結果として、より高い電流がSCを通ることになり、その結果、皮膚の外側の層を通って減衰されるのではなく、標的器官、この場合、心筋層へのアクティブな電気インパルスの強力な送り出しが起こるはずである。
電気穿孔又は電気透過化処理は、イオン及び高分子に対する細胞膜の透過性が細胞を短い(マイクロ秒からミリ秒)高電圧電界パルスに当てることによって増大する現象である(これについては、例えば、イー・ノイマン(E. Neumann)、エム・シェーファー‐リッデル(M. Schaeffer-Ridder)、ワイ・ワン(Y. Wang)、ピー・エイチ・ホフシュナイダー(P. H. Hofschneider)、「ジーン・トランスファー・イントゥー・マウス・リインフォーマ・セルズ・バイ・エレクトロポレーション・イン・ハイ・エレクトリック・フィールズ(Gene transfer into mouse lymphoma cells by electroporation in high electric fields)、ヨーロピアン・モレキュラール・バイオロジー・オーガニゼーション・ジャーナル(EMBO J)、(1982年)、841‐845を参照されたい。)実験結果の示すところによれば、電気パルスの印加は、種々のパルスパラメータ、例えば振幅、長さ、形状、繰り返し回数及びパルス相互間の間隔の関数として細胞膜に対して幾つかの互いに異なる影響をもたらす場合がある。これらパラメータの関数として、電気パルスの印加は、影響を及ぼさない場合があり、可逆的電気穿孔と呼ばれている過渡的な透過化処理作用をもたらす場合があり、或いは、非可逆的電気泳動と呼ばれている永続的な透過化処理を引き起こす場合がある。可逆的と非可逆的両方の電気穿孔は、バイオテクノロジー及び医学において重要な用途を有する。
電気穿孔が互いに異なる組織層を横切って電流の流れを推し進めるために用いられる場合、抵抗率の高い組織層を含む組織層は、強い電界を受けることになる。かくして、組織層の中には、他の組織層よりも電気穿孔を受けやすいものがある。幾つかの組織を可逆的に電気穿孔する一方で、ジュール効果のために他の組織を非可逆的に電気穿孔する(又は、組織を焼いてしまう)ことが可能性としてあるので、関心のある領域に十分な程度の電界を提供するために所要の外部電圧を評価することは困難であろう。
角質層の一時的な可逆的な電気穿孔を引き起こし、それにより細孔が拡大状態になって長期間にわたり開いたままであるようにするために、制御型電気穿孔システムは、短い持続時間にわたり高い周波数の高電圧パルス(100Vを超える)を用いるのが良い。一例は、750Vの8つのパルスであり、各々の持続時間について100マイクロ秒であり全体で1秒の期間にわたる。代表的には、パルスは、約10〜200kV/cmの振幅及び1又は数百ピコ秒から1又は数十又は数百のナノ秒のパルス長さを有する。
電気穿孔を引き起こす刺激パルス中、高い電圧が生物学的バリヤ(第1の場合においては、細胞膜であり、皮膚の場合、SCの約100ミクロンの脂質二重層膜)前後に存在し、非常に減少した電気抵抗がこのバリヤ前後に生じる。多くの場合において、電気抵抗は、前パルスの値又はほぼ前パルスの値に戻り、「可逆的電気穿孔」を構成する。大きなパルスの場合且つ長いパルスの場合、人工の平べったい二重層膜は、非可逆的な損傷を示して破壊され、その結果、この二重層膜の部位の前後の抵抗が大幅に減少した値のままであるようになる。同様に、大きなパルスの場合且つ長いパルスの場合、細胞膜は、経膜抵抗が大幅に減少した状態で開いた状態のままであり、細胞は、通常死滅する。皮膚の場合、大きなパルス且つ長いパルスでは、Rskinは、初期の前パルスの値よりも極めて小さい値のままである場合がある。この回復欠如は、電気穿孔された細胞の損傷、多くの場合致命的な損傷のエビデンスとして観察される場合が多く、SCの場合、回復の欠如は、SCがたとえ死んだ組織であっても、望ましくないとみなされる場合が多い。さらに、回復の欠如は、隣接の生存可能な真皮が持続的な経路を介して外部環境にさらされることを意味し、即ち、皮膚の保護特徴のうちの幾分かが失われている。かくして、人工の平べったい二重層膜電気穿孔及び細胞膜電気穿孔の技術背景に照らして、皮膚電気穿孔を引き起こすが、Rskinの回復率が僅かであり又は本質的にゼロである、大きく且つ/或いは長いパルスの使用は、望ましくないという見方がなされる。
制御型ソノフォレーシスシステムの場合、例えば55kHzの周波数の超音波が適当な装置、例えばSontra SonoPrep(登録商標)超音波皮膚透過装置を用いて5〜30秒間にわたって患者の皮膚に加えられる。この超音波は導電率フィードバック閾値に達するまで加えられる。
マイクロニードル(microneedles)
除細動器も又、マイクロニードルを使用することができる。と言うのは、マイクロニードルによって引き起こされる苦痛、局所的損傷、出血又は感染の恐れが(もしあったとしても)極めて僅かだからである。研究結果の実証するところによれば、数十マイクロメートルのオーダーの断面を備えたマイクロプローブがそれほどの外傷を生じさせないで生きている組織を穿刺することができる。本明細書では、「外傷」を「皮膚の表面に対する製造物品の貼付、出血、紫斑、腫脹、皮膚領域への損傷等と関連した苦痛」と定義する。
図3に示されているように、マイクロニードル構造体300は、外面を備えた支持体302を有するのが良い。マイクロニードル構造体300は、支持体302に取り付けられていて、支持体の外方側部から距離dにわたり外方に突き出た複数本のマイクロニードル303を有するのが良い。例えば、各マイクロニードルは、50ミクロンから300ミクロンまでの範囲にわたる長さ(dに等しい)を有するのが良く、更に、10ミクロンから250ミクロンまでの外径範囲を有するのが良い。各マイクロニードル303は、近位端303a、遠位端303b及び外面303cを有している。除細動器では、マイクロニードル構造体は、ECG検出のために且つ表面積が最大の接触を保証するようゲル状の下側支持体304を更に有するのが良い。除細動器では、2つのパドル202a,202bは、マイクロニードル303並びにキャパシタからの周知のECG回路306及び除細動器ショック回路308を有している。
このシステムは、アクティブな電極組立体、対向電極組立体を有し、これら両方の組立体は、多数の機能化されたマイクロニードルを有している。導電性マイクロニードルアレイが電極パッドの患者に向いた表面に付け加えられ、これら導電性マイクロニードルアレイは、器具のキャパシタ、バッテリ及び制御エレクトロニクスと電気的接触状態にある。マイクロニードルは、改造型電極パッドの表面積を効果的に増大させる。電極パッドは、今や、電極パッドが従来備えていた純粋に二次元の表面よりも著しく広い三次元の表面領域を有している。これにより、患者の皮膚及び肉の電流密度が減少すると共に除細動パルスの高い電圧及び大きな電流に起因する組織損傷の恐れが低くなる。表面積のこの増大は、増大した先端部領域幾何学的形状を備えたマイクロニードル、例えば、ゾサノ・ファーマ(Zosano Pharma)社から入手できるZP‐チタンマイクロニードルアレイの使用により一段と影響を受ける場合がある。これにより、深在真皮の導電性組織と直接的な接触状態にある電極の表面領域が増大する。
マイクロニードルは、支持体と一体に形成されても良く、或いはそうでなくても良いが、図3では、マイクロニードルは支持体と一体に形成された状態で示されている。マイクロニードルは、種々の形状及び形態を取ることができる。例えば、マイクロニードルの遠位端は、尖っていても良く、或いは尖っていなくても良く、又、斜切形態、放物線形態、先端部が平坦な形態、先端部が尖った形態、先端部が尖っていない形態、先端部が丸みを帯びた形態、のみ状の形態、テーパ付き形態及び/又はテーパ付きの円錐状の形態を取ることができる。さらに、外面を含むマイクロニードルの外側の形状は、直円柱、斜円柱、円柱、多角柱又は任意他のテーパ付き、規則的又は不規則な形状を含む任意の形態を取ることができる。好ましくは、マイクロニードルは、単一のマイクロニードル又は単一の列をなすマイクロニードルを備えた器具とは対照的に、多次元アレイとして提供される。マイクロニードル器具は、1回使用使い捨て器具であるよう構成でき、又は完全に若しくは部分的に再使用可能であるように構成できる。マイクロニードルのアレイは、マイクロニードルの向き、高さ又は他のパラメータの組み合わせ形態を含むことができる。種々のマイクロニードルの例が図5〜図13に示されている。図5は、各マイクロニードルが同一の形状を有する導電性シートから切断形成されたマイクロニードルのアレイを示し、これに対し、図6は、各マイクロニードルが僅かに異なる形状を有する導電性シートから切断形成されたマイクロニードルのアレイを示している。この実施形態では、皮膚を穿刺する導電性マイクロニードルの表面積が大きければ大きいほど、電極の有効表面積がそれだけ一層大きくなり、それにより、実効患者インピーダンスを減少させることができ、それ故、送り出されることが必要なエネルギーの全量を減少させることができ或いは電極の物理的サイズを減少させることができる。図7〜図13は、中実マイクロニードルの種々の例(マイクロニードルは、中実であっても良く中空であっても良いので)、例えば、図7では円筒形中実マイクロニードル、図8ではピラミッド形中実マイクロニードル、図9では表面積を増大させるよう延長部分を備えた中実角錐形マイクロニードル、図10ではこれらのアレイ、図11では中実角柱形マイクロニードルアレイ、図12では中実湾曲ブレードマイクロニードルアレイ及び図13ではC字形チャネルの形状をしたマイクロニードルアレイを示している。
マイクロニードルは、小さな機械的構造体を珪素、金属、ポリマー及び他の材料で作ることにより公知の微細加工プロセスによって作られる。これら微細加工プロセスは、集積回路、電子パッケージ及び他のマイクロ電子デバイスを作製するために用いられる確立された方法を微細加工分野で用いられている追加の方法で補ったやり方に基づいている。マイクロニードル器具は、数ナノメートルという短い寸法を有することができ、しかも安い単価で大量生産できる。本明細書において開示するマイクロニードルの製作の際に利用できる微細加工プロセスとしては、リソグラフィ、エッチング技術、例えばウェットエッチング、ドライエッチング及びフォトレジスト除去、珪素の熱酸化、電気メッキ及び無電極メッキ、拡散プロセス、例えば硼素拡散、リン拡散、砒素拡散及びアンチモン拡散、イオン打ち込み、膜被着、例えば蒸着(フィラメント、電子ビーム、フラッシュ及びシャドーイング・ステップカバレージ)、スパッタリング、化学蒸着(CVD)、エピタキシー(気相、液相及び分子ビーム)、電気めっき、スクリーン印刷、貼り合わせ、光造形、レーザ加工及びレーザアブレーション(投影アブレーションを含む)が挙げられる。
導電性マイクロニードル(これらマイクロニードルは、電流を流すことができるということが必要だからである)は、以下の範囲に属する導電性材料から作られ、かかる導電性材料としては、金属、セラミック、半導体、有機物、ポリマー及び複合材が挙げられるが、これらには限定されない。好ましい材料としては、医用ステンレス鋼、金、チタン、ニッケル、鉄、金、白金、錫、クロム、銅、これらの材料又は他の材料の合金、珪素、二酸化珪素、容量性炭素(capacitive carbon)、黒鉛及びポリマーが挙げられる。理想的には、実施形態は、生体適合性材料、例えばニッケルチタン合金、チタン又はステンレス鋼を用いる。一実施形態は、金属、例えばチタン又はステンレス鋼で作られたマイクロニードルを含む。金属マイクロニードルは、これらに耐久性があり、これらが半可撓性であり、角質層中への挿入に耐える機械的強度を有し、これら金属マイクロニードルを容易に利用できる比較的安価な市販の素材から化学的ソー又は任意適当な方法により所望の寸法に切断し、そして所望の先端部幾何学的形状に研削することができるので有利である。
上述の例示のマイクロニードルに加えて、マイクロニードルは、垂直に見て円形断面を有するシャフトを備えることができ又はこの断面は、非円形であっても良い。例えば、マイクロニードルの断面は、多角形(例えば、星形、正方形、三角形、円形)、長円形又は別の対称若しくは非対称の形状、又はそれどころか、擬似角錐台、円錐体、多面体、角錐(ピラミッド)、角柱(プリズム)、くさび等を含むファセット(小面)付き構造であっても良い。シャフトは、1つ又は2つ以上のボアを有するのが良い。断面寸法は、代表的には、約10nm〜1mm、好ましくは1ミクロン〜200ミクロン、より好ましくは10〜100μmである。外径は、代表的には、約10ミクロン〜約100ミクロンである。
円形中実マイクロニードルの場合、有用な外径範囲は、10〜100ミクロンであり、より好ましくは20〜50ミクロンである。薄刃を備えていない円形マイクロニードルの場合、使用に有用な長さは、50〜1200ミクロン、より好ましくは100〜400ミクロンである。鋭利なサイドエッジを備えた円形マイクロニードルの場合、使用に有用な長さは、50〜1200ミクロン、より好ましくは80〜400ミクロンである。
星形ブレードのための薄刃を備えた星形輪郭形状を有する中実マイクロニードルの場合、使用に有用な長さは、50〜1200ミクロン、より好ましくは80〜400ミクロンであり、そのブレードの各々の半径は、10〜50ミクロン、より好ましくは10〜15ミクロンである。
他の好ましい実施形態は、皮膚内に埋め込まれるマイクロニードル、例えば角柱形マイクロニードルの平坦な側部からの表面突出部の表面積を最大にする方法を含む。
マイクロニードル、例えば図5及び図6に示されているマイクロニードルを材料のシートからプレス加工し又はエッチングし、次にシートの平面から見て90°の角度をなす微小突出部の状態に変形させることができる。これらマイクロニードルの例は、ゾサノ・ファーマ社及びナノ・バイオサイエンシズ(Nano BioSciences)社から製造されたマイクロニードルである。
ほとんどの実施形態では、マイクロニードルは、支持体に対して垂直に又は別の角度をなして差し向けられるのが良い。好ましくは、マイクロニードルは、支持体の単位面積当たりのマイクロニードルの密度が高くなるよう支持体に垂直に差し向けられる。しかしながら、マイクロニードルのアレイは、マイクロニードルの種々の向き、種々の高さ又は他のパラメータの組み合わせを含むのが良い。
マイクロニードルアレイは、特定の針密度(特定の領域内の針の本数)を有しても良い。例えば、マイクロニードル相互間の離隔距離の有用な範囲は、100〜1400ミクロン、より好ましくは100〜400ミクロンである。外径及びマイクロニードル長さも又、重要であり、離隔距離との組み合わせにより、マイクロニードルが実際に皮膚の角質層を穿刺するかどうかについて極めて重要である。一実施形態では、マイクロニードルアレイは、少なくとも約10本/cm2、より好ましくは少なくとも約200〜2000本/cm2のマイクロニードル密度を有する。
皮膚接触度の最大化
マイクロニードルアレイは、最大接触表面積を保証するよう導電性ヒドロゲルと関連して使用されるのが良い。種々の導電性ヒドロゲルは、公知であり、被検者の皮膚に対し又は電気刺激を被検者の体内に結合するための装置内に電気インターフェースをもたらすよう医療分野において用いられている。ヒドロゲルは、皮膚を水和させ、かくしてヒドロゲルを介する電気刺激に起因した灼熱からの保護を行い、他方、皮膚を腫脹させ、電気電流又は信号の効果的な伝送を可能にする。
ヒドロゲルの例は、米国特許第6,803,420号明細書、同第6,576,712号明細書、同第6,908,681号明細書、同第6,596,401号明細書、同第6,329,488号明細書、同第6,197,324号明細書、同第5,290,585号明細書、同第6,797,276号明細書、同第5,800,685号明細書、同第5,660,178号明細書、同第5,573,668号明細書、同第5,536,768号明細書、同第5,489,624号明細書、同第5,362,420号明細書、同第5,338,490号明細書及び同第5,240,995号明細書に開示されており、これら米国特許を参照により引用し、これらの記載内容全体を本明細書の一部とする。かかるヒドロゲルの別の例は、米国特許出願公開第2004/166147号明細書、同第2004/105834号明細書及び同第2004/247655号明細書に開示されており、これら米国特許出願公開を参照により引用し、これらの記載内容全体を本明細書の一部とする。種々のヒドロゲル及びヒドロゲルシートの製品の商標名としては、コリウム(Corium)社製のCorplex(商標)、スリーエム(3M)社製のTegagel(商標)、ビーデー(BD)社製のPuraMatrix(商標)、バード(Bard)社製のVigilon(商標)、コンムド・コーポレイション(Conmed Corporation)社製のClearsite(商標)、スミス・アンド・ネフュー(Smith & Nephew)社製のFlexiGel(商標)、メドライン(Medline)社製のDerma-Gel(商標)、ジョンソン・アンド・ジョンソン(Johnson & Johnson)社製のNu-Gel(商標)及びケンダル(Kendall)社製のCuragel(商標)又はサン・コンタクト・レンズ・カンパニー・リミテッド(Sun Contact Lens Co., Ltd.)社から入手できるアクリルヒドロゲルフィルムが挙げられる。
器具の一実施形態では、支持体並びに他のコンポーネントは、器具がこれを当てる生物学的バリヤ、例えば皮膚の輪郭形状に合うことができるようにするために可撓性材料で作られる。可撓性器具は、幾つかの生物学的バリヤの一貫した穿刺を容易にすることができる。と言うのは、穿刺は、取り付け面のばらつきによって制限される場合があるからである。例えば、人間の皮膚の表面は、皮膚紋理(即ち、僅かなしわ)及び毛に起因して平坦ではないからである。しかしながら、幾つかの生物学的バリヤの場合、剛性の支持体が好ましい場合がある。
皮膚の変形性に適合する別の実施形態では、マイクロニードル器具は、マイクロニードル相互間又はマイクロニードルのアレイ相互間に空間を有するマイクロニードルのアレイを有し、かかる間隔により、皮膚の領域がこれら空間を満たすことができ、その目的は、皮膚の隣り合う領域とのマイクロニードルの接触を促進することにある。間隔は、穿刺上の問題に打ち勝つために皮膚の曲率半径に適合するよう設計される。
好ましい実施形態では、マイクロニードル器具は、マイクロニードル器具を皮膚に固定するための接着剤を含み、電流を送り出すためにマイクロニードルを皮膚中に挿入した状態で一時的に不動化する。接着剤は、代表的には、支持体(マイクロニードルのベース相互間)又はマイクロニードルに隣接して位置する取り付けカラー若しくはタブに塗布される。
除細動器は、針と電極との間の標的領域の一部分のインピーダンスを測定するよう配置された電極を有するインピーダンスセンサを有するのが良く、インピーダンスは、標的領域中への針の穿刺深さを表している。インピーダンスセンサは、少なくとも2本の針が標的領域中に穿刺されたときに少なくとも2本の針のうちの2本相互間の標的領域の一部分のインピーダンスを測定し、このインピーダンスは、標的領域中への針の穿刺深さを表している。幾つかの実施形態では、針が皮膚を穿刺した後のインピーダンスの測定値は、針が皮膚を穿刺する前のインピーダンスの測定値よりも1桁小さく、特定の実施形態では、インピーダンスは、針が適正な深さまで穿刺したときには3桁以上低下する。
角質層深さが変化すると、アプリケータは、角質層を横切った時点を突き止めるためにインピーダンスセンサを用いる。インピーダンスセンサは、マイクロニードルのうちの2本相互間の電流の流れのインピーダンスを測定する。インピーダンスは、角質層内では高く、角質層のすぐ下の真皮の部分内では劇的に低下する。センサは、マイクロニードルが皮膚に穿刺しているときのインピーダンスの変化を読み取り、インピーダンスが1桁低下すると運動を停止させる。追加的に又は代替的に、マイクロニードルが深すぎるほど深く穿刺するのを阻止する硬質の機械的ストップ、例えばポートの頂部が設けられるのが良い。インピーダンスセンサは、当該技術分野においては周知である。
除細動器の器具包装は、使用前の製造中、包装中、貯蔵中、輸送中及び販売中、マイクロニードルの汚染及び損傷を阻止するはずである。マイクロニードル器具は、マイクロニードルを損傷から保護する取り外し可能な保護カバー又はクッションを備えることが特に重要である。一実施形態では、カバーをマイクロニードル上に選択的に固定するために用いられる接着剤又はゲルフィルムを用いるのが良い。変形実施形態では、フィルムは、滅菌性であり、次の取り外しは、マイクロニードルの挿入前における皮膚表面を前処理するワイプ又は粘着ストリップとしての役目を果たすことができる。
図14は、患者に向いた表面がマイクロニードルアレイによって覆われた除細動器電極パッド/パドル202a,202bの一例を示しており、図15は、患者に向いた表面の外周部がマイクロニードルアレイによって覆われ、導電性ゲルが患者からのECG信号を検出するために用いられる中央部にはマイクロニードルが存在しない除細動器電極パッド/パドルの一例を示している。図16は、患者に向いた表面の大部分がマイクロニードルアレイによって覆われ、導電性ゲルが患者からのECG信号を検出するために用いられる中央チャネルにはマイクロニードルが存在しない除細動器電極パッド/パドルの一例を示し、図17は、患者に向いた表面がマイクロニードルアレイによって覆われ、導電性ゲルが患者からのECG信号を検出するために用いられる領域にはマイクロニードルが存在しない除細動器電極パッド/パドルの一例を示している。
上述の説明は本発明の特定の実施形態に関しているが、当業者であれば理解されるように、この実施形態の変更は、本発明の原理及び精神から逸脱せずに実施でき、本発明の範囲は、特許請求の範囲の記載に基づいて定められる。

Claims (13)

  1. 除細動器であって、
    ショックを患者に送り出す2つのパドルを有し、
    各パドルは、導電性マイクロニードルの2つ又は3つ以上の列を含むマイクロニードルアレイを有し、
    治療電流を発生させて前記2つのパドルを介して前記ショックを前記患者に送り出す器具を有し、
    前記2つのパドルの前記マイクロニードルアレイは、電圧を印加して前記患者の皮膚表面の電気穿孔を引き起こし、前記ショックを前記患者に前記皮膚表面経由で送り出す、除細動器。
  2. 前記マイクロニードルアレイ中の各マイクロニードルは、同一の形状を有する、請求項1記載の除細動器。
  3. 前記マイクロニードルアレイ中の各マイクロニードルは、互いに異なる形状を有する、請求項1記載の除細動器。
  4. 前記マイクロニードルアレイ中の各マイクロニードルは、円筒形の形状を有する、請求項1記載の除細動器。
  5. 前記マイクロニードルアレイ中の各マイクロニードルは、角錐形の形状を有する、請求項1記載の除細動器。
  6. 各角錐形マイクロニードルは、前記角錐形マイクロニードルの有効表面積を増大させるよう前記角錐形マイクロニードルの表面から延びる1つ又は2つ以上の部分を更に有する、請求項5記載の除細動器。
  7. 前記マイクロニードルアレイ中の各マイクロニードルは、角柱形状、湾曲ブレード形状及びC字形チャネル形状のうちの1つを有する、請求項1記載の除細動器。
  8. 各パドルは、該パドルの外周部に沿ってぐるりと設けられた前記マイクロニードルアレイを有する、請求項1記載の除細動器。
  9. 前記マイクロニードルアレイは、マイクロニードルの第1の象限、マイクロニードルの第2の象限、マイクロニードルの第3の象限及びマイクロニードルの第4の象限であり、前記4つの象限は、互いに隔てられている、請求項1記載の除細動器。
  10. 前記マイクロニードルアレイは、少なくとも、マイクロニードルの第1の象限及びマイクロニードルの第2の象限であり、前記象限は、互いに隔てられている、請求項1記載の除細動器。
  11. 各マイクロニードルは、医用ステンレス鋼、金、チタン、ニッケル、鉄、金、白金、錫、クロム、銅、合金、珪素、二酸化珪素、容量性炭素(capacitive carbon)、黒鉛及びポリマーのうちの1つで作られている、請求項1記載の除細動器。
  12. 各マイクロニードルは、生体適合性材料で作られている、請求項1記載の除細動器。
  13. 前記マイクロニードルの皮膚表面穿刺深さを測定するインピーダンスセンサを更に有する、請求項1記載の除細動器。
JP2014545921A 2011-12-06 2012-11-16 患者の経胸的インピーダンスを減少させる器具及び方法 Active JP5894678B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/312,910 US8781576B2 (en) 2009-03-17 2011-12-06 Device and method for reducing patient transthoracic impedance for the purpose of delivering a therapeutic current
US13/312,910 2011-12-06
PCT/US2012/065712 WO2013085702A1 (en) 2011-12-06 2012-11-16 Device and method for reducing patient transthoracic

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015500090A JP2015500090A (ja) 2015-01-05
JP5894678B2 true JP5894678B2 (ja) 2016-03-30

Family

ID=48574774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014545921A Active JP5894678B2 (ja) 2011-12-06 2012-11-16 患者の経胸的インピーダンスを減少させる器具及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8781576B2 (ja)
EP (1) EP2788075B1 (ja)
JP (1) JP5894678B2 (ja)
WO (1) WO2013085702A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10722631B2 (en) 2018-02-01 2020-07-28 Shifamed Holdings, Llc Intravascular blood pumps and methods of use and manufacture
US11185677B2 (en) 2017-06-07 2021-11-30 Shifamed Holdings, Llc Intravascular fluid movement devices, systems, and methods of use
US11511103B2 (en) 2017-11-13 2022-11-29 Shifamed Holdings, Llc Intravascular fluid movement devices, systems, and methods of use
US11654275B2 (en) 2019-07-22 2023-05-23 Shifamed Holdings, Llc Intravascular blood pumps with struts and methods of use and manufacture
US11724089B2 (en) 2019-09-25 2023-08-15 Shifamed Holdings, Llc Intravascular blood pump systems and methods of use and control thereof

Families Citing this family (118)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040116969A1 (en) 2002-08-26 2004-06-17 Owen James M. Pulse detection using patient physiological signals
WO2010107707A2 (en) * 2009-03-17 2010-09-23 Savage Walter T External defibrillator
CN103338813B (zh) * 2011-01-27 2015-06-17 皇家飞利浦电子股份有限公司 具有发光的电击按钮的除颤器板
US9237858B2 (en) 2011-02-09 2016-01-19 West Affum Holdings Corp. Detecting loss of full skin contact in patient electrodes
US9192757B2 (en) * 2011-09-14 2015-11-24 Greatbatch Ltd. Methods for forming an electrode device with reduced impedance
US9415218B2 (en) 2011-11-11 2016-08-16 The Regents Of The University Of California Transcutaneous spinal cord stimulation: noninvasive tool for activation of locomotor circuitry
US8929980B2 (en) 2012-05-03 2015-01-06 Physio-Control, Inc. External defibrillator electrode, method and system for reducing ECG artifact
DE102012014653A1 (de) * 2012-07-24 2014-01-30 Edelgard Liebl Vorrichtung zur Behandlung der Haut
US20140043149A1 (en) 2012-08-10 2014-02-13 Physio-Control, Inc Mobile communication device & app for wearable defibrillator system
US10155110B2 (en) 2012-08-10 2018-12-18 West Affum Holdings Corp. Controlling functions of wearable cardiac defibrillation system
US9604070B2 (en) 2012-10-10 2017-03-28 West Affum Holdings Corp. External defibrillation with automatic post-shock anti-tachycardia (APSAT) pacing
US9895548B2 (en) 2013-01-23 2018-02-20 West Affum Holdings Corp. Wearable cardiac defibrillator (WCD) system controlling conductive fluid deployment per impedance settling at terminal value
US9345898B2 (en) 2013-01-23 2016-05-24 West Affum Holdings Corp. Wearable cardiac defibrillator system controlling conductive fluid deployment
US10543377B2 (en) 2013-02-25 2020-01-28 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system making shock/no shock determinations by aggregating aspects of patient parameters
US9757579B2 (en) 2013-02-25 2017-09-12 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system informing patient that it is validating just-detected cardiac arrhythmia
US10500403B2 (en) 2013-02-25 2019-12-10 West Affum Holdings Corp. WCD system validating detected cardiac arrhythmias thoroughly so as to not sound loudly due to some quickly self-terminating cardiac arrhythmias
US9700221B2 (en) * 2013-03-06 2017-07-11 Axion Biosystems, Inc. Non-invasive segmentable three-dimensional microelectrode array patch for neurophysiological diagnostics and therapeutic stimulation
EP3878507A1 (en) 2013-03-15 2021-09-15 The Regents Of The University Of California Multi-site transcutaneous electrical stimulation of the spinal cord for facilitation of locomotion
US9827431B2 (en) 2013-04-02 2017-11-28 West Affum Holdings Corp. Wearable defibrillator with no long-term ECG monitoring
US10016613B2 (en) 2013-04-02 2018-07-10 West Affum Holdings Corp. Wearable cardiac defibrillator system long-term monitoring alternating patient parameters other than ECG
US9907970B2 (en) 2013-06-14 2018-03-06 Cardiothrive, Inc. Therapeutic system and method using biphasic or multiphasic pulse waveform
US9833630B2 (en) 2013-06-14 2017-12-05 Cardiothrive, Inc. Biphasic or multiphasic pulse waveform and method
US10149973B2 (en) * 2013-06-14 2018-12-11 Cardiothrive, Inc. Multipart non-uniform patient contact interface and method of use
US10279189B2 (en) 2013-06-14 2019-05-07 Cardiothrive, Inc. Wearable multiphasic cardioverter defibrillator system and method
US9616243B2 (en) 2013-06-14 2017-04-11 Cardiothrive, Inc. Dynamically adjustable multiphasic defibrillator pulse system and method
US9656094B2 (en) 2013-06-14 2017-05-23 Cardiothrive, Inc. Biphasic or multiphasic pulse generator and method
AU2014324660A1 (en) 2013-09-27 2016-04-21 The Regents Of The University Of California Engaging the cervical spinal cord circuitry to re-enable volitional control of hand function in tetraplegic subjects
EP3957262A1 (en) * 2013-12-18 2022-02-23 Novoxel Ltd. Devices for tissue vaporization
US9393437B2 (en) 2014-04-02 2016-07-19 West Affum Holdings Corp. Pressure resistant conductive fluid containment
US20150306377A1 (en) * 2014-04-28 2015-10-29 John W. Brantigan Portable cardiac defibrillators with subcutaneous electrodes and associated systems and methods
US10449370B2 (en) 2014-05-13 2019-10-22 West Affum Holdings Corp. Network-accessible data about patient with wearable cardiac defibrillator system
CN107206234B (zh) * 2014-07-24 2021-05-11 希纳普斯提姆有限公司 用于将刺激传递到身体组织的装置和方法
EP3183028A4 (en) 2014-08-21 2018-05-02 The Regents of the University of California Regulation of autonomic control of bladder voiding after a complete spinal cord injury
EP3662968A1 (en) 2014-08-27 2020-06-10 The Regents Of The University Of California Multi-electrode array for spinal cord epidural stimulation
US11540762B2 (en) 2014-10-30 2023-01-03 West Affum Holdings Dac Wearable cardioverter defibrtillator with improved ECG electrodes
US9833607B2 (en) 2014-10-30 2017-12-05 West Affum Holdings Corp. Wearable cardiac defibrillation system with flexible electrodes
WO2016141096A1 (en) * 2015-03-03 2016-09-09 Old Dominion University Low-energy defibrillation with nanosecond pulsed electric fields
US20190022371A1 (en) * 2015-08-06 2019-01-24 The Regents Of The University Of California Electrode array for transcutaneous electrical stimulation of the spinal cord and uses thereof
WO2017035512A1 (en) 2015-08-26 2017-03-02 The Regents Of The University Of California Concerted use of noninvasive neuromodulation device with exoskeleton to enable voluntary movement and greater muscle activation when stepping in a chronically paralyzed subject
US11097122B2 (en) 2015-11-04 2021-08-24 The Regents Of The University Of California Magnetic stimulation of the spinal cord to restore control of bladder and/or bowel
US10179246B2 (en) 2015-12-04 2019-01-15 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system using security NFC tag for uploading configuration data
US10322291B2 (en) 2015-12-04 2019-06-18 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system with isolated patient parameter component
US10118047B2 (en) * 2016-01-03 2018-11-06 Igor Abramov Automatic defibrillation system
US10004912B1 (en) 2016-07-27 2018-06-26 Cardiospark Llc System and method for diagnosing and treating cardiac arrhythmia
US10092767B1 (en) 2016-08-11 2018-10-09 Cardiospark Llc System and method for network-enabled automatic electronic defibrillators
US10994130B2 (en) 2016-09-06 2021-05-04 Biocircuit Technologies, Inc. Devices and methods for repairing damage to a nerve
US11077310B1 (en) 2016-10-04 2021-08-03 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system detecting QRS complexes in ECG signal by matched difference filter
WO2018119008A1 (en) 2016-12-19 2018-06-28 EIR Inc. Automatic external defibrillator device and methods of use
US11524168B2 (en) 2016-12-19 2022-12-13 Hearthero, Inc. Self-contained, connected automated external defibrillator systems and methods of use
US11938333B2 (en) 2017-01-05 2024-03-26 West Affum Holdings Dac Detecting walking in a wearable cardioverter defibrillator system
CH713342A2 (fr) * 2017-01-05 2018-07-13 Topolsky Ivan Dispositif automatisé de diagnostic et thérapeutique pour la réanimation cardio-métabolique, piloté par défibrillateur externe.
US11400303B2 (en) 2018-01-05 2022-08-02 West Affum Holdings Corp. Detecting walking in a wearable cardioverter defibrillator system
US11083906B2 (en) 2017-01-05 2021-08-10 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator having adjustable alarm time
US11154230B2 (en) 2017-01-05 2021-10-26 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator having reduced noise prompts
US10926080B2 (en) 2017-01-07 2021-02-23 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator with breast support
US10960220B2 (en) 2017-03-16 2021-03-30 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system evaluating its ECG signals for noise according to tall peak counts
US10589109B2 (en) 2017-04-10 2020-03-17 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system computing patient heart rate by multiplying ECG signals from different channels
US10940324B2 (en) 2017-05-03 2021-03-09 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system computing heart rate from noisy ECG signal
US11311233B2 (en) * 2017-05-23 2022-04-26 International Business Machines Corporation Intelligent and disposable device for selective electrical stimulation of apoptosis
US10946207B2 (en) 2017-05-27 2021-03-16 West Affum Holdings Corp. Defibrillation waveforms for a wearable cardiac defibrillator
AU2017100994B4 (en) * 2017-06-20 2017-12-14 Cellaed Life Saver Pty Ltd A portable single use automated external defibrillator device
EP3974021B1 (en) 2017-06-30 2023-06-14 ONWARD Medical N.V. A system for neuromodulation
US10737104B2 (en) 2017-07-28 2020-08-11 West Affum Holdings Corp. WCD system outputting human-visible indication and proximate programming device with screen reproducing the human-visible indication in real time
US11364387B2 (en) 2017-07-28 2022-06-21 West Affum Holdings Corp. Heart rate calculator with reduced overcounting
US10918879B2 (en) 2017-07-28 2021-02-16 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system reacting to high-amplitude ECG noise
US11103717B2 (en) 2017-07-28 2021-08-31 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system reacting to high-frequency ECG noise
US11207538B2 (en) 2017-09-12 2021-12-28 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system warning ambulatory patient by weak alerting shock
US11844954B2 (en) 2017-11-09 2023-12-19 West Affum Holdings Dac WCD monitor supporting serviceability and reprocessing
US11260237B1 (en) 2017-11-09 2022-03-01 West Affum Holdings Corp. Wearable defibrillator with output stage having diverting resistance
US11065463B2 (en) 2017-11-10 2021-07-20 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system having WCD mode and also AED mode
US11058885B2 (en) 2017-11-29 2021-07-13 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system detecting ventricular tachycardia and/or ventricular fibrillation using variable heart rate decision threshold
US11278730B2 (en) 2017-12-04 2022-03-22 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system making shock/no shock determinations from patient's rotational motion
US10828500B2 (en) 2017-12-22 2020-11-10 Cardiothrive, Inc. External defibrillator
US11865354B1 (en) 2018-02-14 2024-01-09 West Affum Holdings Dac Methods and systems for distinguishing VT from VF
US11471693B1 (en) 2018-02-14 2022-10-18 West Affum Holdings Dac Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system choosing to consider ECG signals from different channels per QRS complex widths of the ECG signals
US11160990B1 (en) 2018-02-14 2021-11-02 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) alarms
US11724116B2 (en) 2018-02-15 2023-08-15 West Affum Holdings Dac Wearable cardioverter defibrillator latching connector
US11000691B2 (en) 2018-04-24 2021-05-11 West Affum Holdings Corp. Substantially-median-based determination of long-term heart rates from ECG data of wearable cardioverter defibrillator (WCD) system
US11331508B1 (en) 2018-04-25 2022-05-17 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator with a non-invasive blood pressure monitor
US11260238B2 (en) 2018-04-26 2022-03-01 West Affum Holdings Corp. Wearable medical device (WMD) implementing adaptive techniques to save power
US11324960B2 (en) 2018-04-26 2022-05-10 West Affum Holdings Corp. Permission-based control of interfacing components with a medical device
US11534615B2 (en) 2018-04-26 2022-12-27 West Affum Holdings Dac Wearable Cardioverter Defibrillator (WCD) system logging events and broadcasting state changes and system status information to external clients
US11058884B2 (en) 2018-04-26 2021-07-13 West Affum Holding Corp Wearable medical (WM) system monitoring ECG signal of ambulatory patient for heart condition
US11833360B2 (en) 2018-05-29 2023-12-05 West Affum Holdings Dac Carry pack for a wearable cardioverter defibrillator
WO2020023804A1 (en) * 2018-07-25 2020-01-30 Microdermics Inc. Microneedles, apparatus comprising microneedles and methods for using same
EP3603508A1 (fr) * 2018-08-03 2020-02-05 PKvitality Capsule multi-position
US11247041B2 (en) 2018-08-10 2022-02-15 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) with ECG preamp having active input capacitance balancing
DE18205821T1 (de) 2018-11-13 2020-12-24 Gtx Medical B.V. Steuerungssystem zur bewegungsrekonstruktion und/oder wiederherstellung für einen patienten
US20220015818A1 (en) 2018-12-06 2022-01-20 Bausch Health Ireland Limited Microblade structure and method of treating tissue
US11334826B2 (en) 2019-01-18 2022-05-17 West Affum Holdings Corp. WCD system prioritization of alerts based on severity and/or required timeliness of user response
EP3695878B1 (en) 2019-02-12 2023-04-19 ONWARD Medical N.V. A system for neuromodulation
US11191971B2 (en) 2019-03-07 2021-12-07 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system with active ECG cable shielding
US11063378B2 (en) 2019-03-07 2021-07-13 West Affum Holdings Corp. Printed circuit board cable clip for signal sensitive applications
US11432733B2 (en) 2019-03-13 2022-09-06 Blossom Innovations Tissue detection devices, systems and methods
US11793440B2 (en) 2019-08-09 2023-10-24 West Affum Holdings Dac Method to detect noise in a wearable cardioverter defibrillator
US10957453B2 (en) 2019-08-15 2021-03-23 West Affum Holdings Corp. WCD system alert issuance and resolution
US11484271B2 (en) 2019-08-20 2022-11-01 West Affum Holdings Dac Alert presentation based on ancillary device conditions
US11730418B2 (en) 2019-08-22 2023-08-22 West Affum Holdings Dac Cardiac monitoring system with supraventricular tachycardia (SVT) classifications
US11771360B2 (en) 2019-08-22 2023-10-03 West Affum Holdings Dac Cardiac monitoring system with normally conducted QRS complex identification
USD942013S1 (en) 2019-10-23 2022-01-25 Cellaed Life Saver Pty Ltd Defibrillator case
USD933824S1 (en) 2019-11-04 2021-10-19 Cellaed Life Saver Pty Ltd Defibrillator
EP3827871A1 (en) 2019-11-27 2021-06-02 ONWARD Medical B.V. Neuromodulation system
US11344718B2 (en) 2019-12-12 2022-05-31 West Affum Holdings Corp. Multichannel posture dependent template based rhythm discrimination in a wearable cardioverter defibrillator
US11717687B2 (en) 2020-01-06 2023-08-08 West Affum Holdings Dac Asystole and complete heart block detection
US11904176B1 (en) 2020-01-27 2024-02-20 West Affum Holdings Dac Wearable defibrillator system forwarding patient information based on recipient profile and/or event type
US11679253B2 (en) 2020-02-16 2023-06-20 West Affum Holdings Dac Wearable medical device with integrated blood oxygen saturation level device
US11819704B2 (en) 2020-08-21 2023-11-21 West Affum Holdings Dac Positive system alerts
TWD215775S (zh) 2020-08-31 2021-12-01 澳大利亞商希爾艾德生命救援私人有限公司 電擊器
USD959668S1 (en) 2020-08-31 2022-08-02 Cellaed Life Saver Pty Ltd Defibrillator
US11819703B2 (en) 2020-09-17 2023-11-21 West Affum Holdings Dac Electrocardiogram (ECG) electrode with deposited ink resistive element
US11413467B2 (en) 2020-10-14 2022-08-16 Hearthero, Inc. Automated external defibrillator systems with operation adjustment features according to temperature and methods of use
US11698385B2 (en) 2020-11-11 2023-07-11 West Affum Holdings Dac Walking intensity detection and trending in a wearable cardioverter defibrillator
US11793469B2 (en) 2020-11-17 2023-10-24 West Affum Holdings Dac Identifying reliable vectors
US11950174B2 (en) 2020-12-02 2024-04-02 West Affum Holdings Dac Detailed alarm messages and support
US11730968B2 (en) 2020-12-14 2023-08-22 West Affum Holdings Dac Wearable medical device with temperature managed electrodes
US11712573B2 (en) 2020-12-16 2023-08-01 West Affum Holdings Dac Managing alerts in a WCD system
US11529526B1 (en) 2021-12-10 2022-12-20 Hearthero, Inc. Automated external defibrillator
WO2024075820A1 (ja) * 2022-10-05 2024-04-11 株式会社オンラインマスター 自動体外式除細動器

Family Cites Families (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5240995A (en) 1989-02-09 1993-08-31 Alza Corporation Electrotransport adhesive
US5443727A (en) 1990-10-30 1995-08-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Articles having a polymeric shell and method for preparing same
US5160790A (en) 1990-11-01 1992-11-03 C. R. Bard, Inc. Lubricious hydrogel coatings
DE4238263A1 (en) 1991-11-15 1993-05-19 Minnesota Mining & Mfg Adhesive comprising hydrogel and crosslinked polyvinyl:lactam - is used in electrodes for biomedical application providing low impedance and good mechanical properties when water and/or moisture is absorbed from skin
WO1993009713A1 (en) 1991-11-15 1993-05-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Biomedical electrode provided with two-phase composites conductive, pressure-sensitive adhesive
US5402884A (en) 1992-09-24 1995-04-04 Surviva Link Corporation Medical electrode packaging technology
US5643252A (en) 1992-10-28 1997-07-01 Venisect, Inc. Laser perforator
US5489624A (en) 1992-12-01 1996-02-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Hydrophilic pressure sensitive adhesives
US6251100B1 (en) 1993-09-24 2001-06-26 Transmedica International, Inc. Laser assisted topical anesthetic permeation
US5658316A (en) 1995-07-03 1997-08-19 Automatic Defibrillator, Inc. Portable defibrillator with disposable power pack
DE69719761T2 (de) * 1996-06-18 2003-12-18 Alza Corp Vorrichtung zur verbesserung der transdermalen verabreichung von medikamenten oder der abnahme von körperflüssigkeiten
US5800685A (en) 1996-10-28 1998-09-01 Cardiotronics Systems, Inc. Electrically conductive adhesive hydrogels
US6797276B1 (en) 1996-11-14 2004-09-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Use of penetration enhancers and barrier disruption agents to enhance the transcutaneous immune response
US6148233A (en) * 1997-03-07 2000-11-14 Cardiac Science, Inc. Defibrillation system having segmented electrodes
US6266563B1 (en) 1997-03-14 2001-07-24 Uab Research Foundation Method and apparatus for treating cardiac arrhythmia
US6197324B1 (en) 1997-12-18 2001-03-06 C. R. Bard, Inc. System and methods for local delivery of an agent
US6041255A (en) 1998-04-16 2000-03-21 Kroll; Mark W. Disposable external defibrillator
US6141584A (en) 1998-09-30 2000-10-31 Agilent Technologies, Inc. Defibrillator with wireless communications
US6596401B1 (en) 1998-11-10 2003-07-22 C. R. Bard Inc. Silane copolymer compositions containing active agents
US6329488B1 (en) 1998-11-10 2001-12-11 C. R. Bard, Inc. Silane copolymer coatings
JP4210386B2 (ja) 1999-03-30 2009-01-14 テルモ株式会社 体腔内超音波診断装置
US6611707B1 (en) 1999-06-04 2003-08-26 Georgia Tech Research Corporation Microneedle drug delivery device
US6256533B1 (en) 1999-06-09 2001-07-03 The Procter & Gamble Company Apparatus and method for using an intracutaneous microneedle array
US6379324B1 (en) * 1999-06-09 2002-04-30 The Procter & Gamble Company Intracutaneous microneedle array apparatus
US20070016268A1 (en) 2000-01-07 2007-01-18 John Carter Percutaneous electrode array
CA2415076C (en) 2000-07-07 2010-04-13 Mikhail M. Feldstein Preparation of hydrophilic pressure sensitive adhesives having optimized adhesive properties
US6690959B2 (en) 2000-09-01 2004-02-10 Medtronic, Inc. Skin-mounted electrodes with nano spikes
US7108681B2 (en) 2000-10-16 2006-09-19 Corium International, Inc. Microstructures for delivering a composition cutaneously to skin
US6662056B2 (en) 2000-12-22 2003-12-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Cartridge for storing an electrode pad
US6935889B2 (en) 2001-02-28 2005-08-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electrode-pad package that is removable from an electrode-pad lead and method for opening the package
US8206738B2 (en) 2001-05-01 2012-06-26 Corium International, Inc. Hydrogel compositions with an erodible backing member
RU2286801C2 (ru) 2001-05-01 2006-11-10 Институт Нефтехимического Синтеза Имени А.В. Топчиева Российской Академии Наук Двухфазные биоадгезионные композиции, абсорбирующие воду
CA2459049A1 (en) 2001-08-31 2003-03-13 Access Cardiosystems, Inc. Automated external defibrillator (aed) system
US6714817B2 (en) 2001-08-31 2004-03-30 Medtronic Physio-Control Manufacturing Corp. Hard paddle for an external defibrillator
US7069074B2 (en) 2001-11-07 2006-06-27 Medtronic Emergency Response Systems, Inc. Easy-to-use electrode and package
US6639381B2 (en) 2001-10-26 2003-10-28 Medtronic Physio-Control Corp. Defibrillator with replaceable and rechargeable power packs
US7429258B2 (en) * 2001-10-26 2008-09-30 Massachusetts Institute Of Technology Microneedle transport device
US6908453B2 (en) 2002-01-15 2005-06-21 3M Innovative Properties Company Microneedle devices and methods of manufacture
CA2453013C (en) 2002-12-13 2011-02-15 Gary W. Cleary Dermal, transdermal, mucosal or transmucosal ingredient delivery devices
US20040143297A1 (en) 2003-01-21 2004-07-22 Maynard Ramsey Advanced automatic external defibrillator powered by alternative and optionally multiple electrical power sources and a new business method for single use AED distribution and refurbishment
US9278155B2 (en) 2003-06-05 2016-03-08 3M Innovative Properties Company Adhesive compositions, articles incorporating same and methods of manufacture
CA2543639A1 (en) 2003-10-31 2005-05-19 Alza Corporation System and method for transdermal vaccine delivery
WO2005092434A1 (en) * 2004-03-25 2005-10-06 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Defibrillation electrode having drug delivery capability
US7463917B2 (en) * 2004-04-28 2008-12-09 Medtronic, Inc. Electrodes for sustained delivery of energy
US9002473B2 (en) 2004-10-29 2015-04-07 Koninklijke Philips N.V. Electrode and enclosure for cardiac monitoring and treatment
US9008767B2 (en) 2004-11-18 2015-04-14 Scion Medical Limited System and method for performing self-test in an automatic external defribillator (AED)
US20060142806A1 (en) 2004-12-27 2006-06-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and article for storing an automatic external defibrillator for use without a prescription
US20070078376A1 (en) 2005-09-30 2007-04-05 Smith Gregory A Functionalized microneedles transdermal drug delivery systems, devices, and methods
US9636035B2 (en) * 2005-12-14 2017-05-02 Scibase Ab Medical apparatus for determination of biological conditions using impedance measurements
US20100168501A1 (en) 2006-10-02 2010-07-01 Daniel Rogers Burnett Method and apparatus for magnetic induction therapy
US7747319B2 (en) 2006-03-17 2010-06-29 Zoll Medical Corporation Automated resuscitation device with ventilation sensing and prompting
DE102006025864A1 (de) 2006-06-02 2007-12-06 Robert Bosch Gmbh Mobiles Gerät zur Messung und Einleitung von elektrischen Potentialen
US8024037B2 (en) 2006-08-01 2011-09-20 Kumar Uday N External defibrillator
JP2010509006A (ja) 2006-11-15 2010-03-25 ハートサイン テクノロジーズ リミテッド 使い捨て体外除細動器
JP5383497B2 (ja) * 2006-12-01 2014-01-08 Tti・エルビュー株式会社 装置、例として経皮送達装置に給電し且つ/又は当該装置を制御するシステム及び装置
US20080312579A1 (en) * 2007-06-15 2008-12-18 Transport Pharmaceuticals, Inc. Method and system for mitigating current concentration in electrokinetic drug delivery
JP4955634B2 (ja) * 2008-09-24 2012-06-20 テルモ株式会社 薬剤投与具
US20100191141A1 (en) 2009-01-27 2010-07-29 Peter Aberg Method and apparatus for diagnosing a diseased condition in tissue of a subject
WO2010107707A2 (en) * 2009-03-17 2010-09-23 Savage Walter T External defibrillator
JP2011056183A (ja) * 2009-09-14 2011-03-24 Olympus Corp 医療用シート状部材

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11185677B2 (en) 2017-06-07 2021-11-30 Shifamed Holdings, Llc Intravascular fluid movement devices, systems, and methods of use
US11717670B2 (en) 2017-06-07 2023-08-08 Shifamed Holdings, LLP Intravascular fluid movement devices, systems, and methods of use
US11511103B2 (en) 2017-11-13 2022-11-29 Shifamed Holdings, Llc Intravascular fluid movement devices, systems, and methods of use
US10722631B2 (en) 2018-02-01 2020-07-28 Shifamed Holdings, Llc Intravascular blood pumps and methods of use and manufacture
US11229784B2 (en) 2018-02-01 2022-01-25 Shifamed Holdings, Llc Intravascular blood pumps and methods of use and manufacture
US11654275B2 (en) 2019-07-22 2023-05-23 Shifamed Holdings, Llc Intravascular blood pumps with struts and methods of use and manufacture
US11724089B2 (en) 2019-09-25 2023-08-15 Shifamed Holdings, Llc Intravascular blood pump systems and methods of use and control thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US8781576B2 (en) 2014-07-15
EP2788075B1 (en) 2018-04-25
EP2788075A4 (en) 2015-07-29
US20120310315A1 (en) 2012-12-06
JP2015500090A (ja) 2015-01-05
EP2788075A1 (en) 2014-10-15
WO2013085702A1 (en) 2013-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5894678B2 (ja) 患者の経胸的インピーダンスを減少させる器具及び方法
US9101778B2 (en) Device and method for reducing patient transthoracic impedance for the purpose of delivering a therapeutic current
US7315758B2 (en) Transdermal delivery of therapeutic agent
JP4394444B2 (ja) 活性物質の制御された皮膚内デリバリーのためのデバイス及び方法
US8588884B2 (en) Microneedle electrode
US7113821B1 (en) Tissue electroperforation for enhanced drug delivery
US5167616A (en) Iontophoretic delivery method
RU2290216C2 (ru) Устройство для трансдермального электротранспортного введения, содержащее резервуар с противомикробной совместимой композицией
US20060258973A1 (en) Micro-current Iontophoretic Percutaneous Absorptive Patch
AU2002363106A1 (en) Device and method for controlled delivery of active substance into the skin
US20060264805A1 (en) Permeabilization of biological membranes
JP2004523308A (ja) 改善された薬物配給および診断用サンプリングのための組織電気穿孔法
JP2010075710A (ja) 経皮パッチ
JP2007526794A (ja) 経皮送達のためのシステム及び方法
McAdams Biomedical electrodes for biopotential monitoring and electrostimulation
JP6751351B2 (ja) 細菌を不活化する装置
JP2010253199A (ja) エレクトロポレーション用デバイス
Banga New technologies to allow transdermal delivery of therapeutic proteins and small water-soluble drugs
Gowrishankar et al. Transdermal drug delivery by localized intervention
US20220378693A1 (en) Continuous or periodical transdermal delivery of exogenous molecule
Kwiatkowski et al. Transdermal delivery of therapeutic agent
JPH02299668A (ja) 皮膚処理用生体電極

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140805

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150601

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5894678

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250