JP5893866B2 - 軽量航空機タイヤ - Google Patents

軽量航空機タイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP5893866B2
JP5893866B2 JP2011172588A JP2011172588A JP5893866B2 JP 5893866 B2 JP5893866 B2 JP 5893866B2 JP 2011172588 A JP2011172588 A JP 2011172588A JP 2011172588 A JP2011172588 A JP 2011172588A JP 5893866 B2 JP5893866 B2 JP 5893866B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
width
zigzag
layers
pneumatic tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011172588A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012041040A (ja
JP2012041040A5 (ja
Inventor
清志 上横
清志 上横
ジョン ベーレフェルト ロバート
ジョン ベーレフェルト ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goodyear Tire and Rubber Co
Original Assignee
Goodyear Tire and Rubber Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Goodyear Tire and Rubber Co filed Critical Goodyear Tire and Rubber Co
Publication of JP2012041040A publication Critical patent/JP2012041040A/ja
Publication of JP2012041040A5 publication Critical patent/JP2012041040A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5893866B2 publication Critical patent/JP5893866B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/26Folded plies
    • B60C9/263Folded plies further characterised by an endless zigzag configuration in at least one belt ply, i.e. no cut edge being present
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C2200/00Tyres specially adapted for particular applications
    • B60C2200/02Tyres specially adapted for particular applications for aircrafts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10765Characterized by belt or breaker structure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10765Characterized by belt or breaker structure
    • Y10T152/10801Structure made up of two or more sets of plies wherein the reinforcing cords in one set lie in a different angular position relative to those in other sets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

本発明は、カーカスとベルト補強構造とを有する空気入りタイヤに関し、特に、航空機に使用されるような高速高荷重タイヤに関する。
高速用途の空気入りタイヤは、タイヤがフットプリントに入りかつフットプリントから出るときにタイヤのクラウン領域で高度のたわみを受ける。この問題は、タイヤが離陸時および着地時に200mph(321.8Km/h)を超える速度に達する航空機タイヤでは特に深刻である。
タイヤが非常に高速で回転すると、角加速度および角速度が高いためクラウン領域の寸法が大きくなり、トレッド領域が半径方向外側に引かれる傾向がある。このような力に対抗するのは、タイヤの、フットプリント領域と呼ばれる狭い領域でのみ支持される車輌の荷重である。
現在推進されているタイヤ構成は、高速・高荷重で動作可能な軽量の航空機タイヤである。従来技術では、特許文献1で開示されているように、航空機タイヤにジグザグベルト層を使用することが公知である。ジグザグベルト層は、ベルトパッケージの外側縁部の所の切断されたベルト縁部を無くす利点を有する。ジグザグベルト層が本来有する可撓性は、コーナリング力を改善するのも助ける。
米国特許第5427167号明細書
しかし、ジグザグベルト層を備えるタイヤは、現在の民間航空機の設計要件で必要とされるような大きい荷重を保持することはできない。さらに、一般に、耐荷重と重量とはトレードオフの関係にある。したがって、高速・高荷重で動作可能で軽量である、改善された航空機タイヤが必要である。
定義
「カーカス」は、プライの上方のベルト構造、トレッド、アンダートレッド、およびサイドウォールゴム以外の、複数のビードを含むタイヤ構造を意味する。
「周方向」は、環状のトレッドの表面の周囲に沿って延びる軸方向に垂直なラインまたは方向を意味する。
「コード」は、タイヤ内の複数のプライを構成する複数の補強ストランドの1つを意味する。
「赤道面(EP)」は、タイヤの回転軸に垂直であり、タイヤのトレッドの中心を通過する平面を意味する。
「プライ」は、ゴムで被覆された互いに平行な複数のコードの連続的な層を意味する。
「ラジアル(半径方向の)」および「半径方向に」は、半径方向においてタイヤの回転軸線に向かうかあるいは回転軸線から離れる方向を意味する。
「ラジアルプライタイヤ」は、ビードからビードへ延びる複数のプライコードがタイヤの赤道面に対して65°から90°の間のコード角度で配置された、ベルトが巻かれるかあるいは周方向に制限された空気入りタイヤを意味する。
「ジグザグベルト補強構造」は、各リボン内に1本から20本のコードを有し、複数のベルト層の横縁部同士の間を5°から30°の間の角度で交互に延びるパターンとして配置された、複数のコードからなる少なくとも2つの層または互いに平行なコードのリボンを意味する。
本発明の空気入りタイヤは、カーカスとベルト補強構造とを有する空気入りタイヤであって、前記ベルト補強構造は、赤道面に対して5°以下の角度で配置された複数のコードを有する第1および第2のベルト層と、前記赤道面に対して5°から30°傾斜し各横縁部の所の折り返し点まで交互に延びるコードの2つの層を形成するジグザグベルト補強構造とを有し、前記ジグザグベルト補強構造は、前記第1および第2のベルト層より幅が広いことを特徴とする
高速・高荷重で動作可能で軽量である、改善された航空機タイヤが実現される。
本発明によるタイヤの半部の第1の実施形態の概略断面図である。 構造の中央に位置するジグザグベルト層の概略斜視図である。 ベルト層構成を有するタイヤ用の複合ベルトパッケージの半部の第1の実施形態の概略拡大断面図である。 ベルト層構成を有する複合ベルトパッケージの第2の実施形態の概略拡大断面図である。 ベルト層構成を有する複合ベルトパッケージの第3の実施形態の概略拡大断面図である。 ベルト層構成を有する複合ベルトパッケージの第4の実施形態の概略拡大断面図である。 ベルト層構成を有する複合ベルトパッケージの第5の実施形態の概略拡大断面図である。 ベルト層構成を有する複合ベルトパッケージの第6の実施形態の概略拡大断面図である。 ベルト層構成を有する複合ベルトパッケージの第7の実施形態の概略拡大断面図である。 ベルト層構成を有する複合ベルトパッケージの第8の実施形態の概略拡大断面図である。
図1は、本発明のラジアル航空機タイヤ10の一方の半部の断面図を示している。このタイヤは、一方の半部のみが図示されるように中央周方向面(赤道面EP)に関して対称になっている。図示のように、航空機タイヤは、各ビード部12にビードコア14が埋め込まれた一対のビード部12を有している。航空機タイヤで使用するのに適したビードコアの一例は、米国特許第6571847号に示されている。ビードコア14は、複数の鋼シースワイヤ15に囲まれた中央部13にアルミニウム、アルミニウム合金、または他の軽量合金を有することが好ましい。当業者には、他の複数のビードコアを利用してもよいことが理解できよう。
航空機タイヤは、複数のビード部12の各々からほぼタイヤの半径方向外側に延びるサイドウォール部16と、各サイドウォール部16の半径方向外側端部同士の間を延びるトレッド部20とをさらに有する。さらに、タイヤ10は、一方のビード部12から他方のビード部12まで環状に延びるカーカス22で補強されている。カーカス22は、好ましくは半径方向に向けられた、内側カーカスプライ24および外側カーカスプライ26で構成されている。これらのカーカスプライのうちで、通常4つの内側プライ24がビードコア14の周りをタイヤの内側から外側に向かって巻かれて複数の折り返し部を形成しており、一方、2つの外側プライ26が内側カーカスプライ24の折り返し部の外側に沿って下向きにビードコア14まで延びている。これらのカーカスプライ24、26のそれぞれは、タイヤの赤道面EPにほぼ垂直に延びる(すなわち、タイヤの半径方向に延びる)任意の適切なコード、通常はナイロン6,6コードなどのナイロンコードを有してよい。ナイロンコードは1890デニール/2/2または1890デニール/3構成を有することが好ましい。1つまたは複数のカーカスプライ24、26は、アラミドおよびナイロンコード構造、たとえば、ハイブリッドコード、高エネルギーコード、融合コードを有してもよい。適切なコードの例は、米国特許第4893665号、米国特許第4155394号、または米国特許第6799618号に記載されている。
航空機タイヤ10は、カーカス22とトレッドゴム20との間に配置されたベルトパッケージ40をさらに有する。図3は、航空機タイヤで使用するのに適したベルトパッケージの一方の半部の第1の実施形態を示している。ベルトパッケージ40は、ベルトパッケージの一方の半部のみが図示されるように中央周方向面(赤道面EP)に関して対称になっている。図示のベルトパッケージ40は、カーカス22に隣接して配置された第1のベルト層50を有する。第1のベルト層50は、中央周方向面に対して5°以下の角度を有する複数のコードで形成することが好ましい。第1のベルト層50は、複数のコードを周方向に対して±5°以下の角度でらせん状に巻くことによって作られた2つまたは3つ以上のコードのゴム引きされたストリップ43で形成することが好ましい。第1のベルト層50は、ベルトパッケージ40の最も狭いベルト構造であり、幅がリム幅(フランジ同士の間の幅)の約13%から約100%の範囲であり、特にリム幅(フランジ同士の間の幅)の約20%から約70%の範囲であり、さらにリム幅(フランジ同士の間の幅)の約30%から約42%の範囲である。
ベルトパッケージ40は、第1のベルト層50の半径方向外側に配置された第2のベルト層60をさらに有する。第2のベルト層60は、中央周方向面に対して5°以下の角度を有する複数のコードで形成することが好ましい。第2のベルト層60は、複数のコードを周方向に対して±5°以下の角度でらせん状に巻くことによって作られた2つまたは3つ以上のコードのゴム引きされたストリップ43で形成することが好ましい。第2のベルト層60は、幅がリム幅の約101%から約120%の範囲であり、幅が第1のベルト層50より広い。
ベルトパッケージ40は、少なくとも1つのジグザグベルト補強構造70をさらに有する。ジグザグベルト補強構造70は、図2に示されているように形成された互いに織られた2つのコード層で構成されている。ジグザグベルト補強構造は、全体的に周方向に巻かれ、一方、タイヤ組み立てドラム49またはコアの横縁部44および45間を交互に延びるように傾斜させられた1つまたは2つ以上のコード46のゴム引きされたストリップ43で形成されている。このストリップは、このようなジグザグ経路に沿って何度も巻かれ、一方、互いに隣接するストリップ43間に隙間を形成しないように周方向に所望の量だけずらされる。その結果、複数のコードは、両方の端部44、45の折り返し点で屈曲方向を変更しつつ周方向に延びている。ジグザグベルト補強構造の複数のコードは、ストリップ43が前述のように周方向において360°以内でプライの側端部44および45間を少なくとも1度往復する際に、通常、タイヤの赤道面EPに対して5°から30°のコード角で互いに交差する。各ジグザグベルト補強構造に形成された2つのコード層は、ベルト層に埋め込まれており分離不能であり、ベルトの外側端部の所に切断された端部は存在しない。
ジグザグベルト補強構造70がベルトパッケージ40の最も半径方向外側のベルト構造であることが好ましい。また、ジグザグベルト補強構造が1つだけであることが好ましい。ジグザグベルト補強構造70は、第1のベルト構造より幅が広いことが好ましく、第1のベルト構造50と第2のベルト構造60の両方より幅が広いことがより好ましい。ジグザグベルト補強構造の幅Wzと第2のベルト構造60の幅Wsとの比は以下のようであることが好ましい。
(1)0.6<W/s/Wz<1
図4は、本発明の第2の実施形態を示している。第2の実施形態は、以下の違いを除いて第1の実施形態と同じである。ベルトパッケージは、第1のベルト層50の半径方向内側に配置された追加的な第3のベルト層55をさらに有する。第3のベルト層55は、幅がすべての他のベルト層50、60、70の幅より狭いことが好ましい。第3のベルト層55は、幅がフランジ同士の間のリム幅の約13%から約47%の範囲であることがより好ましい。
図5は、本発明の第3の実施形態を示している。第3の実施形態は、以下の違いを除いて、図4に示されている第2の実施形態と同じである。第1のベルト層50は削除されている。第2のジグザグベルト補強構造90が第1のジグザグベルト補強構造70の半径方向外側に追加されている。第2のジグザグベルト補強構造90は、幅が第1のジグザグベルト補強構造70より狭い。第1のジグザグベルト補強構造70は最も幅の広いベルト層である。ベルト層60の幅は、第1のジグザグベルト補強構造70の幅より狭く、第2のジグザグベルト補強構造90の幅より広い。第1および第2のジグザグベルト補強構造は、互いに隣接しかつ低角度ベルト55、60の半径方向外側に配置されることが好ましい。
図6は、以下の違いを除いて、図4と同様の追加的な実施形態を示している。ベルトパッケージは、第1のジグザグベルト補強構造70の半径方向外側に配置された第2のジグザグベルト補強構造92をさらに含む。第2のジグザグベルト補強構造92は、幅が第1のジグザグベルト補強構造より狭い。ジグザグベルト補強構造70は、最も幅が広いベルトであり、その幅はベルト層60の幅より広い。
図7は、2つの半径方向外側ジグザグベルト補強構造70、92と3つの低角度ベルト層60、50、56とを有するベルトパッケージの実施形態を示している。半径方向最内ジグザグベルト補強構造70は最も幅が広いベルトである。3つの低角度ベルト層60、50、56はジグザグベルト補強構造92、70の半径方向内側に配置されている。中央低角度ベルト層50は、ベルトパッケージ40の最も狭いベルト層であり、より大きい幅を有する2つの低角度ベルト層56、60間に配置されている。
図8は、以下の違いを除いて、図6に示されている実施形態と同様の他の実施形態を示している。ベルトパッケージ40は、2つの半径方向外側ジグザグベルト補強構造92、70と3つの低角度ベルト層55、60、61とを含む。2つの低角度ベルト層60、61は、幅が同じであり、最も幅が広い低角度ベルト層である。半径方向内側低角度ベルト層55は、幅が最も狭く、フランジ同士の間のリム幅の約13%から約47%の範囲である。
図9は、本発明の他の実施形態を示している。図9は、以下の違いを除いて、図3に示されている実施形態に類似している。図9の実施形態は、2つの半径方向内側低角度ベルト層50、60を含む。ベルトパッケージは、2つの追加的なジグザグベルト補強構造68、69をさらに含み、これらのベルト構造はどちらも第1のジグザグベルト補強構造70の半径方向外側に配置されている。ベルト構造68、69、70は、半径方向最内ベルト構造70が最も幅が広いベルトであり、かつ半径方向最外ベルト構造68が最も狭くなるように、ベルト幅が次第に狭くなっておいる。図10は、図9の実施形態の変形実施形態を示しており、第3の低角度ベルト層51が、低角度ベルト層50の半径方向内側に配置されており、フランジ同士の間のリム幅の約13%から約47%の範囲の幅を有している。
上述の実施形態のいずれでも、複数のコードは、1つのベルト構造から次のベルト構造へ連続的に巻かれることが好ましい。
上述のカーカス、上述のらせん状またはジグザグベルト層のいずれの複数のコードも、当業者に公知の融合構成、ハイブリッド構成、高エネルギー構成を含む、ナイロン、ナイロン6,6、アラミド、またはそれらの組み合わせであってよい。ベルトコード、カーカスコード(またはその両方)用の適切なコード構成の一例は、繊度が3300dtexで撚り係数が6.7の構成を有するポリアミド(アラミド)の2つのコードと、繊度が1880dtexで撚り係数が4.5の構成を有する1つのナイロンまたはナイロン6/6コードとを含む、アラミドとナイロンの複合材料を有してよい。全体的な融合ケーブル撚り係数は6.7である。この複合材料コードは、破断点伸びが11%より大きく、引張強度が900ニュートンより高い。任意に、当初の線密度は8500dtexを超えてよい。伸び、破断、線密度、および引張強度は、ディップ加工されてからタイヤが加硫されるまでの間に得られるコードサンプルから求められる。
本明細書に記載された説明を考慮すれば本発明の複数の変形実施形態が可能である。本発明を例示するために複数のある代表的な実施形態および細部を示したが、本発明の範囲から逸脱せずに様々な変更および修正を施せることが当業者には明らかになろう。

Claims (6)

  1. カーカスとベルト補強構造とを有し、複数のフランジを備えるリムに取付けられる空気入りタイヤであって、
    前記ベルト補強構造は、赤道面に対して5°以下の角度で配置された複数のコードを有する第1、第2及び第3のベルト層と、各々が前記タイヤの前記赤道面に対して5°から30°傾斜し各横縁部の所の折り返し点まで交互に延びるコードの2つの層を形成する、第1及び第2のジグザグベルト補強構造とを有し、前記第1及び第2のジグザグベルト補強構造は、前記第1、第2及び第3のベルト層の半径方向外側に配置され、
    前記第1のジグザグベルト補強構造は最も幅の広いベルト層であり、前記ベルト層のうちの1つは、前記第2のジグザグベルト補強構造の幅よりも大きな幅を有し、
    前記第1、第2及び第3のベルト層のうちの少なくとも1つは、前記フランジ同士の間の前記リムの幅の13%から47%の範囲の幅を有する、空気入りタイヤ。
  2. 前記第1、第2及び第3のベルト層のうちの少なくとも2つは、前記第2のジグザグベルト補強構造の幅よりも大きな幅を有する、請求項1に記載の空気入りタイヤ。
  3. 前記第1および第2のベルト層は、2つのらせん層を形成しているらせん状に巻かれたコードによって形成されている、請求項1に記載の空気入りタイヤ。
  4. 前記第1のジグザグベルト補強構造の幅Wzと幅が最大であるベルト層の幅Wsとの比は0.6<Ws/Wz<1である、請求項1に記載の空気入りタイヤ。
  5. 1つ以上の記ベルト層は、ナイロンとアラミドの混合物で作られた複数のコードを有する、請求項1に記載の空気入りタイヤ。
  6. 1つ以上の記ベルト層は、アラミドで作られた複数のコードを有する、請求項1に記載の空気入りタイヤ。
JP2011172588A 2010-08-20 2011-08-08 軽量航空機タイヤ Active JP5893866B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/860,119 US8578988B2 (en) 2010-08-20 2010-08-20 Reduced weight aircraft tire
US12/860,119 2010-08-20

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012041040A JP2012041040A (ja) 2012-03-01
JP2012041040A5 JP2012041040A5 (ja) 2014-07-17
JP5893866B2 true JP5893866B2 (ja) 2016-03-23

Family

ID=44677492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011172588A Active JP5893866B2 (ja) 2010-08-20 2011-08-08 軽量航空機タイヤ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8578988B2 (ja)
EP (1) EP2420396B1 (ja)
JP (1) JP5893866B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120312440A1 (en) * 2011-06-13 2012-12-13 Kiyoshi Ueyoko Reduced weight aircraft tire
US9272577B2 (en) * 2011-06-13 2016-03-01 The Goodyear Tire & Rubber Company Aircraft radial tire
GB2507198B (en) * 2011-06-13 2014-09-10 Goodyear Tire & Rubber Pneumatic tyre
US20120312442A1 (en) * 2011-06-13 2012-12-13 Kiyoshi Ueyoko Reduced weight aircraft tire
US9199512B2 (en) * 2012-12-20 2015-12-01 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire with geodesic belt
FR3012077B1 (fr) * 2013-10-23 2016-12-09 Michelin & Cie Armature de sommet de pneumatique pour avion
FR3013259B1 (fr) 2013-11-15 2017-03-17 Michelin & Cie Armature de sommet pour pneumatique d'avion
FR3020014B1 (fr) * 2014-04-18 2016-05-06 Michelin & Cie Armature de sommet de pneumatique pour avion
FR3020015B1 (fr) * 2014-04-18 2016-05-06 Michelin & Cie Armature de sommet de pneumatique pour avion

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4155394A (en) 1977-08-29 1979-05-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire cord composite and pneumatic tire
US4893665A (en) 1988-02-17 1990-01-16 The Goodyear Tire & Rubber Company Cables for reinforcing deformable articles and articles reinforced by said cables
JP3126516B2 (ja) 1991-10-29 2001-01-22 株式会社ブリヂストン 航空機用ラジアルタイヤ
JP4544782B2 (ja) * 2001-06-05 2010-09-15 株式会社ブリヂストン ラジアルタイヤ
US6571847B1 (en) 2002-01-24 2003-06-03 The Goodyear Tire & Rubber Company Light weight alloy bead core
EP1477333B1 (en) 2002-01-24 2018-06-20 Bridgestone Corporation Pneumatic radial tire
US6799618B2 (en) 2002-12-18 2004-10-05 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having an overlay reinforcement
US20040163748A1 (en) * 2003-02-24 2004-08-26 Kiyoshi Ueyoko Tire having a composite belt structure
US7360571B2 (en) * 2003-09-16 2008-04-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire with composite belt structure
JP2009196548A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
US20120043000A1 (en) 2012-02-23
US8578988B2 (en) 2013-11-12
JP2012041040A (ja) 2012-03-01
EP2420396A3 (en) 2012-04-25
EP2420396B1 (en) 2013-12-25
EP2420396A2 (en) 2012-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5893866B2 (ja) 軽量航空機タイヤ
US9346321B2 (en) Reduced weight aircraft tire
US20080105352A1 (en) Reduced weight aircraft tire
JP7475108B2 (ja) 軽量化された航空機タイヤ
US20160263944A1 (en) Reduced weight aircraft tire
JP6964398B2 (ja) 軽量化された航空機用タイヤ
JP6606366B2 (ja) 航空機用の軽量タイヤ
JP6998705B2 (ja) 軽量化された航空機用タイヤ
US8967213B2 (en) Aircraft tire
JP2021079943A (ja) 軽量化された航空機用タイヤ
EP2444258A2 (en) Reduced weight tire
JP2012091778A (ja) 軽量化された航空機用タイヤ
JP2013001391A (ja) 軽量化された航空機用タイヤ
GB2507199A (en) Pneumatic tyre

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140530

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140530

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5893866

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250