JP5884918B2 - ネットワーク管理装置、システム、および方法 - Google Patents

ネットワーク管理装置、システム、および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5884918B2
JP5884918B2 JP2014544319A JP2014544319A JP5884918B2 JP 5884918 B2 JP5884918 B2 JP 5884918B2 JP 2014544319 A JP2014544319 A JP 2014544319A JP 2014544319 A JP2014544319 A JP 2014544319A JP 5884918 B2 JP5884918 B2 JP 5884918B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monitoring mode
load amount
network management
items
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014544319A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014068977A1 (ja
Inventor
正規 関戸
正規 関戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2014544319A priority Critical patent/JP5884918B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5884918B2 publication Critical patent/JP5884918B2/ja
Publication of JPWO2014068977A1 publication Critical patent/JPWO2014068977A1/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/16Threshold monitoring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

本発明は、ネットワーク管理装置、システム、および方法に関する。
SNMP(Simple Network Management Protocol)は、ネットワークシステムを監視し、管理するためのアプリケーション層のプロトコルである。
SNMPを用いたネットワーク管理システムにおいて、管理装置が、管理対象のネットワーク装置から多量の管理用パケットを受信し続けた場合、受信したパケットを処理しきれなくなることがある。それにより、管理装置がバッファオーバーフローなどにより停止してしまったり、また、ネットワーク管理システムの操作レスポンスが遅くなってしまったりして、運用に支障をきたすことがある。
SNMPを用いたネットワーク管理システムでは、管理対象のネットワーク装置で任意の管理オブジェクトについて状態の変化が発生すると、ネットワーク装置から管理装置に向けて状態変化を通知するTrapが送信される。ここで、例えば、無線ネットワークのような状態の不安定な回線において、なんらかの原因で管理装置とネットワーク装置との間の通信が不通となった場合、管理装置はネットワーク装置の状態変化を知ることができない。この状態変化を知るために、通信が復旧した際に、管理装置は管理しているネットワーク装置の状態情報を実際のネットワーク装置の装置状態に一致させる。そこで、管理装置は、通信の復旧を検知した場合、あるいは、そうでない場合は定期的に、管理対象のネットワーク装置の全管理オブジェクトに対して情報要求パケットを送信する。
このとき、ネットワーク装置から、管理装置からの情報要求パケットそれぞれに対する応答パケットが送信され、管理装置はネットワーク装置から多量の管理用パケットを受信する。これにより、管理対象のネットワーク装置の台数が多いほどネットワークにパケットが溢れて、ネットワーク管理システムが正常な動作を行えなくなってしまったり、停止してしまったりする。また、管理対象のネットワーク装置の管理オブジェクトの数が多いほど管理装置の管理状態とネットワーク装置の装置状態との同期に時間がかかり、オペレータによるネットワーク管理システムの運用が円滑に行えなくなってしまうといった問題が発生する。
このような問題に関する技術の公知例として、特許文献1に、監視装置およびネットワーク管理システムが開示されている。開示されている装置は、ネットワークに接続されたSNMPエージェント機能を有する複数の機器と前記ネットワークに接続され、前記複数の機器を管理するSNMPマネージャ機能を有する管理装置との間に介在する監視装置である。この装置は、前記複数の機器に対してSNMPマネージャ機能および前記管理装置に対してSNMPエージェント機能を有し、前記複数の機器の情報を取得する取得部を備える。これは、また、前記情報に基づき各機器の所定の状態の変化を検知する検知部、さらに、機器の前記所定の状態の変化を検知したとき、管理装置に通知する通知部を備える。
特開2008−148106号公報
特許文献1のネットワーク管理システムにおいて、監視装置が複数の機器と管理装置との間に介在しているので、監視装置と機器との間のネットワークでの管理用の通信の負荷が、監視項目を制限しない限り、軽減されない。
本発明の目的は、これらの課題を解決したネットワーク管理装置、システム、および方法を提供することである。
本発明のネットワーク管理装置は、監視モードにもとづく所定の管理オブジェクトに対する情報取得要求信号を外部に接続された通信装置に送信する制御処理手段と、前記制御処理手段での処理の負荷量と、第1の所定の負荷量、および前記第1の所定の負荷量以下である第2の所定の負荷量との大小を判定するモニタリング手段と、前記判定の結果、前記処理負荷量が前記第1の所定の負荷量を上回った場合、前記監視モードを、前記所定の管理オブジェクトの項目数を項目数が1つ以上である第1の管理オブジェクト項目数に設定する第1の監視モードに設定し、前記処理負荷量が前記第2の所定の負荷量を下回った場合、前記所定の管理オブジェクトの項目数を前記第1の管理オブジェクト項目数より多い第2の管理オブジェクト項目数に設定する第2の監視モードに設定し、前記処理負荷量が前記第1の所定の負荷量と前記第2の所定の負荷量との間にある場合、初期状態以外なら前記監視モードを直前の監視モードに保持し、初期状態なら前記監視モードを前記第1又は第2の監視モードのどちらかに設定する切替手段とを備える。
本発明のネットワーク管理方法は、監視モードにもとづく所定の管理オブジェクトに対する情報取得要求信号を外部に接続された通信装置に送信する制御処理工程と、前記制御処理工程での処理の負荷量と、第1の所定の負荷量、および前記第1の所定の負荷量以下である第2の所定の負荷量との大小を判定するモニタリング工程と、前記判定の結果、前記処理負荷量が前記第1の所定の負荷量を上回った場合、前記監視モードを、前記所定の管理オブジェクトの項目数を項目数が1つ以上である第1の管理オブジェクト項目数に設定する第1の監視モードに設定し、前記処理負荷量が前記第2の所定の負荷量を下回った場合、前記所定の管理オブジェクトの項目数を前記第1の管理オブジェクト項目数より多い第2の管理オブジェクト項目数に設定する第2の監視モードに設定し、前記処理負荷量が前記第1の所定の負荷量と前記第2の所定の負荷量との間にある場合、初期状態以外なら前記監視モードを直前の監視モードに保持し、初期状態なら前記監視モードを前記第1又は第2の監視モードのどちらかに設定する切替工程とを備える。
本発明によれば、ネットワーク管理システムにおいて、ネットワークでの管理用の通信の負荷量および管理装置での処理の負荷量を制御することにより、ネットワークでの管理用の通信の負荷が軽減される。
本発明の第1の実施の形態におけるネットワーク管理システムの構成を示す図である。 本発明の第1の実施の形態の動作を示す図である。 監視モードの切替閾値を示す図である。 メモリ使用率と管理オブジェクト項目数の関係を示す図である。 本発明の第2の実施の形態におけるネットワーク管理装置の構成を示す図である。 監視モードの切替閾値を示す図である。 処理負荷量と管理オブジェクト項目数の関係を示す図である。
本発明の第1の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
まず、本発明の第1の実施の形態の構成について、図1を参照して説明する。
図1は本発明の第1の実施の形態におけるネットワーク管理システムの構成を示す。図1において、ネットワーク管理装置100は、制御処理部101、メモリ部102、モニタリング部103、切替部104を含む。ここで、ネットワーク管理装置100は、SNMPマネージャーであり、通信装置との通信が可能で、SNMPの要求パケットを通信装置に送信する。制御処理部101は、ネットワーク管理装置100における制御・処理、通信装置との通信を行う。メモリ部102は、制御処理部101の制御・処理に関わるメモリ全体を表す。モニタリング部103は、メモリ部102でのメモリ使用率のモニタリングを行う。切替部104は、メモリ使用率に応じた監視モードの切り替えを行い、これにより、制御処理部101では、監視モードにもとづいた制御・処理が行われる。また、通信装置110〜115は、SNMPエージェントであり、隣接する通信装置あるいはネットワーク管理装置との通信が可能で、SNMPの応答・通知パケットをネットワーク管理装置側の隣接する通信装置あるいはネットワーク管理装置に送信・転送する。通信装置110〜115は、また、ネットワーク管理装置からのパケットでの情報取得要求に対し、自身の管理オブジェクト(情報)をパケットで応答する。通信装置110〜115は、さらに、自身の管理オブジェクトの状態変化の検出が可能で、検出時に状態変化をパケットでネットワーク管理装置に通知する。なお、通信装置の台数はこの限りでない。
次に、本発明の第1の実施の形態の動作について、図2を参照して説明する。
図2は、例として、図1における通信装置112と通信装置113との間で通信が一時的に切断し、復旧した場合の動作をシーケンスチャートで示す。図2において、通信の切断時、ネットワーク管理装置100は、通信装置113〜115の全管理オブジェクトの最新状態を知ることができない。なお、ネットワーク管理装置100は、メモリ使用率が正常で、通常監視モードで動作しているものとする。通信が復旧すると、通信装置112は、復旧を通知するパケットをネットワーク管理装置に送信する(復旧通知送信A1)。ネットワーク管理装置100は、制御処理部101にて、通信装置112より復旧通知のパケットを受信して(復旧通知受信A2)、通信装置113〜115との通信の復旧を認識する。ネットワーク管理装置100は、次に、同期処理を行うため、制御処理部101にて、通信装置113に全管理オブジェクトに対する情報取得要求パケットを送信する(情報取得要求送信A3)。通信装置113は、ネットワーク管理装置100からの情報取得要求パケットを受信する(情報取得要求受信A4)と、自身の全管理オブジェクトをパケットでネットワーク管理装置100に送信する(管理オブジェクト送信A5)。そして、ネットワーク管理装置100は、制御処理部101にて、通信装置113からの管理オブジェクトのパケットを受信する(管理オブジェクト受信A6)。
次に、ネットワーク管理装置100は、通信装置114についても、同様に同期処理を行う。その前に、例として、ネットワーク管理装置100と通信装置113との通信の状態により、ネットワークの通信負荷、およびネットワーク管理装置100の処理負荷が高くなったとする。その結果、メモリ部102のメモリ使用率が所定の縮退監視モード切替閾値を上回ったとする(メモリ閾値超過S1)。
ここで、監視モードの切替閾値について説明する。図3は本発明の第1の実施の形態における監視モードの切替閾値を示す。図3において、ネットワーク管理装置100のメモリ使用率に対する監視モードの切替閾値を示している。ネットワーク管理装置100は、メモリ使用率が縮退監視モード切替閾値を上回った場合、監視モードを縮退監視モードとし、通信装置と同期させる際には管理オブジェクト数を制限して情報取得要求を行う。ネットワーク管理装置100は、また、処理負荷が下がり、メモリ使用率が通常監視モード切替閾値を下回った場合、監視モードを通常監視モードとし、装置と同期させる際には全管理オブジェクトを対象として情報取得要求を行う。なお、閾値の大小関係は、縮退監視モード切替閾値≧通常監視モード切替閾値であればよい。また、初期のメモリ使用率が縮退監視モード切替閾値と通常監視モード切替閾値との間にある場合、監視モードが縮退監視モード、あるいは通常監視モードのどちらか一方に決定されるよう運用者により初期設定を行うものとする。さらに、管理オブジェクトの項目数の大小関係は、通常監視モード項目数>縮退監視モード項目数≧1であるものとする。また、上述の動作におけるメモリ使用率と管理オブジェクト項目数の関係を図4に示す。図4において、メモリ使用率が縮退監視モード切替閾値を上回ったときに管理オブジェクト項目数が縮退監視モード項目数となり、メモリ使用率が通常監視モード切替閾値を下回ったときに管理オブジェクト項目数が通常監視モード項目数となる。メモリ使用率が通常監視モード切替閾値と縮退監視モード切替閾値との間にあるときは直前の管理オブジェクト項目数が保持される。
図2に戻り、ネットワーク管理装置100において、モニタリング部103は、メモリ部102のメモリ使用率をモニターしており(メモリモニターA7)、メモリ使用率が所定閾値を超過したことを切替部104に通知する(メモリ閾値超過通知A8)。切替部104は、この通知により、制御処理部101の監視モードを縮退監視モードに切替える(監視モード切替A9)。ネットワーク管理装置100は、制御処理部101にて、通信装置114に縮退監視モードの所定の管理オブジェクトに対する情報取得要求パケットを送信する(情報取得要求送信A10)。通信装置114は、ネットワーク管理装置100からの情報取得要求パケットを受信する(情報取得要求受信A11)と、自身の全管理オブジェクトをパケットでネットワーク管理装置100に送信する(管理オブジェクト送信A12)。そして、ネットワーク管理装置100は、制御処理部101にて、通信装置114からの管理オブジェクトのパケットを受信する(管理オブジェクト受信A13)。
次に、ネットワーク管理装置100は、通信装置115についても、同様に同期処理を行う。その前に、例えば、ネットワーク管理装置100と通信装置114との通信の状態により、ネットワークの通信負荷、およびネットワーク管理装置100の処理負荷が低くなったとする。その結果、メモリ部102のメモリ使用率が図3にて説明した通常監視モード切替閾値を下回ったとする(メモリ閾値割込S2)。ネットワーク管理装置100において、モニタリング部103は、メモリ部102のメモリ使用率をモニターしており(メモリモニターA14)、メモリ使用率が所定閾値を割り込んだことを切替部104に通知する(メモリ閾値割込通知A15)。切替部104は、この通知により、制御処理部101の監視モードを通常監視モードに切替える(監視モード切替A16)。そして、ネットワーク管理装置100は、通信装置113に対してと同様に、通信装置115に全管理オブジェクトに対する情報取得要求パケットを送信して(情報取得要求送信A17)、同期処理を行う。
なお、監視モードは、通常監視モードと縮退監視モードの2種類だけでなく、3種類以上あってもよい。監視モードの切替は、メモリだけでなく、CPUの使用率や装置からのイベント数など他のパラメータ、およびそれらの組み合わせにもとづいて行ってもよい。監視モードの切替は、また、自動だけでなく、手動で行えるようにしてもよく、さらに、装置毎に固有のモードを設定できるようにしてもよい。
また、本実施の形態のネットワーク管理装置が管理対象とする通信装置は、無線通信装置、有線通信装置、およびその他あらゆる通信装置を含みうる。
さらに、本実施の形態は、SNMPを用いるネットワーク管理システムにだけでなく、一般的なネットワーク管理システムにも適用可能である。
以上のように、ネットワーク管理システムにおいて、管理装置のメモリ使用率、CPU使用率など処理の負荷に応じて、通常監視モード、縮退監視モード、他、各種監視モードの切り替えが行える。これにより、ネットワークでの管理用の通信の負荷が軽減される。
本発明の第2の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
まず、本発明の第2の実施の形態の構成について、図5を参照して説明する。
図5は本発明の第2の実施の形態におけるネットワーク管理装置の構成を示す。図5において、ネットワーク管理装置200は、制御処理部201、モニタリング部202、切替部203を含む。ここで、ネットワーク管理装置200は、通信装置との通信が可能で、情報取得要求信号を通信装置に送信する。制御処理部201は、ネットワーク管理装置200における制御・処理、通信装置との通信を行う。モニタリング部202は、制御処理部201での処理の負荷量のモニタリングを行う。切替部203は、処理負荷量に応じた監視モードの切り替えを行い、これにより、制御処理部201では、監視モードにもとづいた制御・処理が行われる。
次に、本発明の第2の実施の形態の動作について説明する。
ネットワーク管理装置200において、モニタリング部202は、制御処理部での処理の負荷量をモニターしており、処理負荷量が、縮退監視モード切替閾値(後述)を上回った場合、または、通常監視モード切替閾値(後述)を下回った場合、その旨を切替部203に通知する。切替部203は、その通知により、制御処理部201の監視モードを、それぞれ、縮退監視モード、または、通常モードに切替える。ネットワーク管理装置200は、制御処理部201にて、切替えられた監視モードの所定の管理オブジェクトに対する情報取得要求信号を送信する。
ここで、監視モードの切替閾値について説明する。図6は本発明の第2の実施の形態における監視モードの切替閾値を示す。図6において、ネットワーク管理装置200の処理負荷量に対する監視モードの切替閾値を示している。ネットワーク管理装置200は、処理の負荷量が縮退監視モード切替閾値を上回った場合、監視モードを縮退監視モードとし、通信装置と同期させる際には管理オブジェクト数を制限して情報取得要求を行う。ネットワーク管理装置200は、また、処理負荷が下がり、処理の負荷量が通常監視モード切替閾値を下回った場合、監視モードを通常監視モードとし、装置と同期させる際には全管理オブジェクトを対象として情報取得要求を行う。なお、閾値の大小関係は、縮退監視モード切替閾値≧通常監視モード切替閾値であればよい。また、初期の処理負荷量が縮退監視モード切替閾値と通常監視モード切替閾値との間にある場合、監視モードが縮退監視モード、あるいは通常監視モードのどちらか一方に決定されるよう運用者により初期設定を行うものとする。さらに、管理オブジェクトの項目数の大小関係は、通常監視モード項目数>縮退監視モード項目数≧1であるものとする。また、上述の動作における処理負荷量と管理オブジェクト項目数の関係を図7に示す。図7において、処理負荷量が縮退監視モード切替閾値を上回ったときに管理オブジェクト項目数が縮退監視モード項目数となり、処理負荷量が通常監視モード切替閾値を下回ったときに管理オブジェクト項目数が通常監視モード項目数となる。処理負荷量が通常監視モード切替閾値と縮退監視モード切替閾値との間にあるときは直前の管理オブジェクト項目数が保持される。
以上のように、ネットワーク管理装置において、処理の負荷に応じて、通常監視モード、縮退監視モードの切り替えが行える。これにより、ネットワークでの管理用の通信の負荷が軽減される。
以上、実施形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態に限定されものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
この出願は、2012年11月1日に出願された日本出願特願2012−241603を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
本発明は、ネットワーク管理装置、方法、およびプログラムに利用可能である。
100、200 ネットワーク管理装置
101、201 制御処理部
102 メモリ部
103、202 モニタリング部
104、203 切替部
110、111、112、113、114、115 通信装置
A1 復旧通知送信
A2 復旧通知受信
A3 情報取得要求送信
A4 情報取得要求受信
A5 管理オブジェクト送信
A6 管理オブジェクト受信
A7 メモリモニター
A8 メモリ閾値超過通知
A9 監視モード切替
A10 情報取得要求送信
A11 情報取得要求受信
A12 管理オブジェクト送信
A13 管理オブジェクト受信
A14 メモリモニター
A15 メモリ閾値割込通知
A16 監視モード切替
A17 情報取得要求送信
S1 メモリ閾値超過
S2 メモリ閾値割込

Claims (8)

  1. 監視モードにもとづく所定の管理オブジェクトに対する情報取得要求信号を外部に接続された通信装置に送信する制御処理手段と、
    前記制御処理手段での処理の負荷量と、第1の所定の負荷量、および前記第1の所定の負荷量以下である第2の所定の負荷量との大小を判定するモニタリング手段と、
    前記判定の結果、前記処理負荷量が前記第1の所定の負荷量を上回った場合、前記監視モードを、前記外部に接続された通信装置から送信される記管理オブジェクトの項目数を項目数が1つ以上である第1の管理オブジェクト項目数に設定する第1の監視モードに設定し、前記処理負荷量が前記第2の所定の負荷量を下回った場合、前記外部に接続された通信装置から送信される記管理オブジェクトの項目数を前記第1の管理オブジェクト項目数より多い第2の管理オブジェクト項目数に設定する第2の監視モードに設定し、前記処理負荷量が前記第1の所定の負荷量と前記第2の所定の負荷量との間にある場合、初期状態以外なら前記監視モードを直前の監視モードに保持し、初期状態なら前記監視モードを前記第1又は第2の監視モードのどちらかに設定する切替手段と
    を備えることを特徴とするネットワーク管理装置。
  2. 前記ネットワーク管理装置はSNMPマネージャーであることを特徴とする請求項1に記載のネットワーク管理装置。
  3. 前記処理負荷量はメモリ使用率であることを特徴とする請求項1および2に記載のネットワーク管理装置。
  4. 前記処理負荷量はCPU使用率であることを特徴とする請求項1および2に記載のネットワーク管理装置。
  5. 請求項1乃至4のいずれかに記載のネットワーク管理装置と、
    複数の通信装置と
    を含むことを特徴とするネットワーク管理システム。
  6. 監視モードにもとづく所定の管理オブジェクトに対する情報取得要求信号を所定の通信装置に送信する処理の負荷量と、第1の所定の負荷量、および前記第1の所定の負荷量以下である第2の所定の負荷量との大小を判定し、
    前記判定の結果、前記処理負荷量が前記第1の所定の負荷量を上回った場合、前記監視モードを、前記外部に接続された通信装置から送信される記管理オブジェクトの項目数を項目数が1つ以上である第1の管理オブジェクト項目数に設定する第1の監視モードに設定し、前記処理負荷量が前記第2の所定の負荷量を下回った場合、前記外部に接続された通信装置から送信される記管理オブジェクトの項目数を前記第1の管理オブジェクト項目数より多い第2の管理オブジェクト項目数に設定する第2の監視モードに設定し、前記処理負荷量が前記第1の所定の負荷量と前記第2の所定の負荷量との間にある場合、初期状態以外なら前記監視モードを直前の監視モードに保持し、初期状態なら前記監視モードを前記第1又は第2の監視モードのどちらかに設定する
    ことを特徴とするネットワーク管理方法。
  7. 前記処理負荷量はメモリ使用率であることを特徴とする請求項6に記載のネットワーク管理方法。
  8. 前記処理負荷量はCPU使用率であることを特徴とする請求項6に記載のネットワーク管理方法。
JP2014544319A 2012-11-01 2013-10-30 ネットワーク管理装置、システム、および方法 Expired - Fee Related JP5884918B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014544319A JP5884918B2 (ja) 2012-11-01 2013-10-30 ネットワーク管理装置、システム、および方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012241603 2012-11-01
JP2012241603 2012-11-01
JP2014544319A JP5884918B2 (ja) 2012-11-01 2013-10-30 ネットワーク管理装置、システム、および方法
PCT/JP2013/006434 WO2014068977A1 (ja) 2012-11-01 2013-10-30 ネットワーク管理装置、システム、および方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5884918B2 true JP5884918B2 (ja) 2016-03-15
JPWO2014068977A1 JPWO2014068977A1 (ja) 2016-09-08

Family

ID=50626925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014544319A Expired - Fee Related JP5884918B2 (ja) 2012-11-01 2013-10-30 ネットワーク管理装置、システム、および方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5884918B2 (ja)
WO (1) WO2014068977A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6896073B2 (ja) * 2017-06-15 2021-06-30 三菱電機株式会社 ゲートウェイ装置及びネットワークシステム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001144761A (ja) * 1999-11-17 2001-05-25 Fujitsu Ltd ネットワーク分散管理システム
JP2002344510A (ja) * 2001-05-15 2002-11-29 Nec Commun Syst Ltd ネットワーク管理システムと装置及び方法並びにプログラム
JP2004206495A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Hitachi Ltd 管理システム、管理計算機、管理方法及びプログラム
JP2010050615A (ja) * 2008-08-20 2010-03-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 負荷情報収集装置及び負荷情報収集方法
JP2011041141A (ja) * 2009-08-17 2011-02-24 Oki Networks Co Ltd 通信システム、通信方法、中継装置、中継プログラム、通信端末及び端末プログラム
JP2011239218A (ja) * 2010-05-11 2011-11-24 Hitachi Cable Ltd ネットワーク中継機器、統計情報取得システム及び統計情報取得方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001144761A (ja) * 1999-11-17 2001-05-25 Fujitsu Ltd ネットワーク分散管理システム
JP2002344510A (ja) * 2001-05-15 2002-11-29 Nec Commun Syst Ltd ネットワーク管理システムと装置及び方法並びにプログラム
JP2004206495A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Hitachi Ltd 管理システム、管理計算機、管理方法及びプログラム
JP2010050615A (ja) * 2008-08-20 2010-03-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 負荷情報収集装置及び負荷情報収集方法
JP2011041141A (ja) * 2009-08-17 2011-02-24 Oki Networks Co Ltd 通信システム、通信方法、中継装置、中継プログラム、通信端末及び端末プログラム
JP2011239218A (ja) * 2010-05-11 2011-11-24 Hitachi Cable Ltd ネットワーク中継機器、統計情報取得システム及び統計情報取得方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014068977A1 (ja) 2014-05-08
JPWO2014068977A1 (ja) 2016-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110149220B (zh) 一种管理数据传输通道的方法及装置
KR20150032346A (ko) 컴퓨터 정보 시스템 및 이를 위한 동적 재난 복구 방법
EP2632081B1 (en) Path switch-back method and apparatus in transport network
US10911295B2 (en) Server apparatus, cluster system, cluster control method and program
US10959122B2 (en) Method and device for transmitting data
WO2016095344A1 (zh) 链路切换方法、装置及线卡
US9621455B2 (en) Cross-device linear multiplex section protection method, gateway and controller
CN107547301B (zh) 一种主备设备倒换方法及装置
CN104901834A (zh) 一种网络服务器自动切换的方法及系统
JP6007988B2 (ja) 予備系装置、運用系装置、冗長構成システム、及び負荷分散方法
CN105530115A (zh) 一种实现操作管理维护功能的方法及装置
JP5884918B2 (ja) ネットワーク管理装置、システム、および方法
JP2014191724A (ja) 入出力制御装置
US20110238819A1 (en) Apparatus and method for transmitting information on an operational state of the same
CN112822039B (zh) 双机热备系统主备模式切换的方法
CN102638369A (zh) 一种主备倒换的仲裁方法、装置和系统
JP2016057683A (ja) イベント監視コンピュータシステム及びイベント監視方法
JP2006325118A (ja) 監視データ収集システム
JP5922601B2 (ja) ネットワーク装置
JP2005110096A (ja) 通信装置および方法
JP2013208043A (ja) 電力系統監視装置
JP5082147B2 (ja) マルチノードシステム、ノード間スイッチ及びデータ中継方法
JP2008219551A (ja) 伝送システム、通信装置、伝送制御方法及びプログラム
JP6528768B2 (ja) 通信制御装置、通信制御方法及び通信制御プログラム
KR20150068916A (ko) Sdn 환경에서 플로우를 모니터링하는 방법

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5884918

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees