JP5879917B2 - Parts selection apparatus, method and program - Google Patents
Parts selection apparatus, method and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP5879917B2 JP5879917B2 JP2011231751A JP2011231751A JP5879917B2 JP 5879917 B2 JP5879917 B2 JP 5879917B2 JP 2011231751 A JP2011231751 A JP 2011231751A JP 2011231751 A JP2011231751 A JP 2011231751A JP 5879917 B2 JP5879917 B2 JP 5879917B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- branch
- component
- terminals
- connection relationship
- internal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Description
本発明は,製品設計において使用する部品を選択する技術に関する。より詳しくは,本発明は,配線設計に適用する分岐部品の選択をするための技術に関する。 The present invention relates to a technique for selecting a part to be used in product design. More specifically, the present invention relates to a technique for selecting branch parts to be applied to wiring design.
分岐部品とは,ワイヤ(線部品)を分岐する部品である。 A branch part is a part that branches a wire (line part).
製品設計において,部品を接続するワイヤを分岐するために,分岐部品が使用される。製品に搭載されるワイヤ数や長さ等のワイヤの規模に応じて必要な分岐部品は異なる。しかし,設計の都度分岐部品を開発すると非効率であるため,複数の端子が内部で異なるパターンで分岐する分岐部品を予め標準部品として開発しておき,対象製品に最適とされる分岐部品を選択して用いることが一般的である。 In product design, branch parts are used to branch the wires connecting the parts. Necessary branch parts differ depending on the scale of the wire, such as the number and length of wires mounted on the product. However, because it is inefficient to develop branch parts for each design, a branch part in which multiple terminals branch in different patterns internally is developed in advance as a standard part, and the branch part that is optimal for the target product is selected. It is common to use it.
例えば,車両のワイヤハーネス設計では,分岐部品として,ワイヤ同士を結合,分岐,中継するための端子及び保護箱であるジャンクションボックスが使用される。設計者は,予め開発された標準部品である複数のジャンクションボックスの中から,自らの経験に基づいて最適とするジャンクションボックスを選択していた。 For example, in the wiring harness design of a vehicle, a junction box that is a terminal and a protection box for connecting, branching, and relaying wires are used as branch parts. The designer has selected an optimum junction box based on his / her experience from a plurality of junction boxes which are standard parts developed in advance.
従来,電子回路設計において,部品,端子及び端子間の接続を含む回路情報をもとに,検出対象となる部品,端子及び接続を含むブロック情報を登録しておき,対象となる論理回路情報からブロック情報に該当する部品,接続等を含む回路ブロックを検出する技術が知られている。 Conventionally, in electronic circuit design, block information including parts, terminals, and connections to be detected is registered based on circuit information including parts, terminals, and connections between terminals. A technique for detecting a circuit block including components, connections, and the like corresponding to block information is known.
また,入力された部品の使用条件に基づいて製造者により選定された最適部品を選択し,選択した最適部品による設計に必要なその最適部品に対応する技術情報を表示する技術が知られている。 In addition, there is known a technique for selecting an optimal part selected by a manufacturer based on an input usage condition of the part and displaying technical information corresponding to the optimal part necessary for designing with the selected optimal part. .
従来のワイヤハーネス設計では,設計者は,予め開発された複数の標準部品である分岐部品の中から,自らの経験に基づいて最適とする分岐部品を選択していた。上述した車両のワイヤハーネス設計の例では,設計者は,設計対象の車種を過去に設計された車種と比較して類似する車種で採用されたジャンクションボックスを選択したり,設計対象の車種での改良によって増加するワイヤ分を予測して端子や分岐に余裕のあるジャンクションボックスを選択したりしていた。 In the conventional wire harness design, the designer selects an optimum branch part based on his / her experience from among a plurality of standardly developed branch parts. In the vehicle wire harness design example described above, the designer selects a junction box that is used in a similar vehicle model by comparing the vehicle model to be designed with a model that has been designed in the past, We predicted the increase in wire due to the improvements and selected junction boxes with ample terminals and branches.
しかし,過去の類似車種で使用されているジャンクションボックスが,設計対象の車種についても最適であるとは限らない。選択されたジャンクションボックスが備える分岐では対応できずに,ジャンクションボックス外での分岐加工(スプライス)が必要となる場合,改良に対応して選択したジャンクションボックスの余裕が過分であるために高コストとなる場合などの問題が生じることがある。 However, junction boxes used in past similar models are not necessarily optimal for the model being designed. When the branch provided in the selected junction box cannot be used and branch processing (splice) outside the junction box is required, the margin of the junction box selected for improvement is excessive, so the cost is high. Problems may occur.
特に,製品に搭載されるワイヤ数が数百〜数千となるような設計規模の場合には,ワイヤの接続関係から分岐の状態を判断して,標準部品から最適なジャンクションボックスを選択することは,さらに困難になる。また,設計規模が大きくなるにつれて,端子数や分岐数が増加して分岐パターンが複雑かつ多様化するため,最適なジャンクションボックスが標準部品に存在する確率が低くなり,合致しない部品からできる限り低コストとなる部品を選択する必要がある。 In particular, when the design scale is such that the number of wires mounted on the product is several hundred to several thousand, the optimal junction box should be selected from the standard parts by judging the branching state based on the wire connection relationship. Becomes even more difficult. Also, as the design scale increases, the number of terminals and the number of branches increase and the branch patterns become complex and diversified, so the probability that the optimal junction box exists in the standard part is low, and the mismatched parts are as low as possible. It is necessary to select parts that are costly.
また,標準部品から最適なジャンクションボックスが選択できない場合には,ジャンクションボックスを新たに設計・作成するか,標準部品のジャンクションボックスに手作業で分岐を設けることが必要となり,開発コスト,作業コストなどのコストがかかる要因となる。特に,分岐設定の手作業は,分岐数の増加によりコスト高騰を招くことになる。 If the optimum junction box cannot be selected from the standard parts, it is necessary to design and create a new junction box or to manually branch the junction box of the standard part. It becomes a factor that costs. In particular, the manual setting of the branch setting causes an increase in cost due to an increase in the number of branches.
かかる問題は,自動車のワイヤハーネス設計だけでなく,部品間を接続する信号線等のワイヤを分岐する分岐部品を使用する製品設計についても同様である。 This problem applies not only to automobile wire harness design, but also to product design that uses branch parts that branch wires such as signal lines that connect parts.
本発明は,内部の接続関係が異なる部品から,設計対象の製品における部品間の接続関係に最適な部品を抽出し,又は抽出した部品の合致評価に関する情報を出力して,配線設計の支援を行うことを目的とする。 The present invention extracts a part most suitable for the connection relation between parts in a product to be designed from parts having different internal connection relations, or outputs information on matching evaluation of the extracted parts to support wiring design. The purpose is to do.
なお,本発明の上述の目的,他の目的,特徴及び利点は,以下の発明の実施の形態の詳細な説明から一層明らかとなろう。 The above-described object, other objects, features, and advantages of the present invention will become more apparent from the following detailed description of embodiments of the present invention.
本発明の一態様として開示される部品選択装置は,分岐部品毎に,分岐部品が備える端子間の内部での接続状態を定めた内部接続関係を示す部品内部情報を記憶する記憶部と,設計対象で使用される部品間の端子間の接続状態を定めた接続関係を示す配線情報を受け付ける配線情報取得部と,前記部品内部情報に示された前記内部接続関係による端子群と前記配線情報に示された前記接続関係による部品の端子群とを比較し,前記内部接続関係による端子群が前記接続関係による部品の端子群に一致する分岐部品を抽出する適合判定部とを備える。 Component selecting device which is disclosed as one embodiment of the present invention, for each branch part, and inside the Symbol you store component internal information indicating the internal connection relationship that defines the connection state憶部between the terminals provided in the branch parts , A wiring information acquisition unit for receiving wiring information indicating a connection relation that defines a connection state between terminals used in a design target , and a terminal group and the wiring based on the internal connection relation indicated in the component internal information A matching determination unit that compares the terminal group of the component based on the connection relationship indicated in the information and extracts a branch component in which the terminal group based on the internal connection relationship matches the terminal group of the component based on the connection relationship ;
また,本発明の一態様として開示される部品選択方法は,コンピュータが,設計対象で使用される部品間の端子間の接続状態を定めた接続関係を示す配線情報を受け付け,分岐部品毎に,分岐部品が備える端子間の内部での接続状態を定めた内部接続関係を示す部品内部情報を記憶する記憶部を参照して,前記部品内部情報に示された前記内部接続関係による端子群と前記配線情報に示された前記接続関係による部品の端子群とを比較し,前記内部接続関係による端子群が前記接続関係による部品の端子群に一致する分岐部品を抽出する処理を実行するものである。 Further, in the component selection method disclosed as one aspect of the present invention, the computer receives wiring information indicating a connection relationship that defines a connection state between terminals used in a design target , and for each branch component, Referring to inside parts SL you store internal information憶部showing the internal connection relationship that defines a connection state between the terminals a branch part comprises, terminal groups by the internal connection relationship shown in the part inside information And the terminal group of the component based on the connection relationship indicated in the wiring information , and executing a process of extracting a branch component in which the terminal group based on the internal connection relationship matches the terminal group of the component based on the connection relationship It is.
また,本発明の一態様として開示される部品選択プログラムは,コンピュータに,設計対象で使用される部品間の端子間の接続状態を定めた接続関係を示す配線情報を受け付け,分岐部品毎に,分岐部品が備える端子間の内部での接続状態を定めた内部接続関係を示す部品内部情報を記憶する記憶部を参照して,前記部品内部情報に示された前記内部接続関係による端子群と前記配線情報に示された前記接続関係による部品の端子群とを比較し,前記内部接続関係による端子群が前記接続関係による部品の端子群に一致する分岐部品を抽出する,処理を実行させるものである。 In addition, the component selection program disclosed as one aspect of the present invention receives wiring information indicating a connection relationship that defines a connection state between terminals used in a design target to a computer, and for each branch component, Referring to inside parts SL you store internal information憶部showing the internal connection relationship that defines a connection state between the terminals a branch part comprises, terminal groups by the internal connection relationship shown in the part inside information wherein as shown in the wiring information connection relation is compared with the terminal group of the component by, terminal groups by the internal connection relationship extracting a branch component that matches the terminal group of the component by the connection relationship between, perform the process It is something to be made.
上述の部品選択装置によれば,複数の部品から,設計対象の配線情報に示される接続情報に最適な部品を選択することができる。 According to the above-described component selection device, it is possible to select a component optimal for the connection information indicated by the wiring information to be designed from a plurality of components.
以下,本願発明の一態様として開示する部品選択装置について説明する。 Hereinafter, a component selection device disclosed as one aspect of the present invention will be described.
以下の実施例において,開示する部品選択装置が,自動車のワイヤハーネス設計において,ワイヤを結合,分岐,中継するジャンクションボックスと呼ばれる分岐部品を選択する場合の処理を説明する。 In the following embodiments, a process when the disclosed component selection apparatus selects a branch component called a junction box for connecting, branching, and relaying a wire in an automobile wire harness design will be described.
なお,以下の説明に用いる図面において,ジャンクションボックスは,JBと表す場合がある。 In the drawings used for the following description, the junction box may be expressed as JB.
図26は,車両におけるワイヤハーネスの例を示す図である。 FIG. 26 is a diagram illustrating an example of a wire harness in a vehicle.
ワイヤハーネスとは,電源供給や信号通信に用いられる複数の電線(ワイヤ)を束にして集合部品としたものである。 The wire harness is a collective part formed by bundling a plurality of electric wires (wires) used for power supply and signal communication.
車両を一例とすると,車両は,様々な電子制御装置(ECU:electronic cntrol unit),例えばシャシECU,メータECU等を備え,各ECUは,必要に応じた信号通信を行って他のECU等と連動した制御を実現する。自動車のワイヤハーネスは,図26に示すように,ECU間を接続するワイヤ(信号線)の束,ECUとワイヤとを接続するコネクタ,ワイヤを結合,分岐,中継する1つの分岐部品(ジャンクションボックス)を含み,1つの集合部品として設計される。したがって,車両のワイヤハーネス設計において,複数用意された標準となる分岐部品から,ECU間の接続関係を満たす分岐を実現できる内部接続関係を有する分岐部品を抽出する必要がある。 Taking a vehicle as an example, the vehicle includes various electronic control units (ECUs) such as a chassis ECU and a meter ECU, and each ECU performs signal communication as necessary to communicate with other ECUs and the like. Achieve linked control. As shown in FIG. 26, a wire harness of an automobile includes a bundle of wires (signal lines) connecting between ECUs, a connector connecting ECUs and wires, and one branch component that joins, branches, and relays wires (junction box) ) And is designed as one collective part. Therefore, in the wiring harness design of the vehicle, it is necessary to extract a branch component having an internal connection relationship that can realize a branch satisfying the connection relationship between the ECUs from a plurality of standard branch components.
〔第1の実施例〕
図1は,部品選択装置の第1の実施例におけるブロック構成例を示す図である。
[First embodiment]
FIG. 1 is a diagram showing an example of a block configuration in the first embodiment of the component selection device.
部品選択装置1は,制御部10及び記憶部20を備える。
The
制御部10は,分岐部品テーブル作成部11,コスト情報取得部13,回路テーブル作成部15,適合判定部17,及び結果出力部19を備える。
The
分岐部品テーブル作成部11は,標準部品として管理されている分岐部品毎に,その分岐部品内部の端子間の内部接続関係を示す部品内部回路データ3から,端子数毎の接続グループ数を示す分岐部品テーブル21を作成し,記憶部20に格納する。
For each branch component managed as a standard component, the branch component
分岐部品テーブル作成部11は,部品内部回路データ3を,例えば標準部品データベース,CADシステム等から取得する。
The branch component
図2は,部品内部回路データ3の例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the component
図2の左側は,分岐部品JB1,JB2,JB3の端子間の内部接続関係を示す図であり,図2の右側は,その分岐部品の内部接続関係を示す部品内部回路データ3の例を示す図である。
The left side of FIG. 2 shows the internal connection relationship between the terminals of the branch parts JB1, JB2, and JB3, and the right side of FIG. 2 shows an example of the component
分岐部品JB1,JB2,JB3は,それぞれ,t1〜t6,t1〜t7,t1〜t8の端子を有する。分岐部品内で分岐を介して相互に接続する端子群を1つの接続グループとする。 The branch parts JB1, JB2, and JB3 have terminals t1 to t6, t1 to t7, and t1 to t8, respectively. A group of terminals connected to each other via a branch in the branch component is defined as one connection group.
部品内部回路データ3は,分岐部品の各端子番号(t)に対して,属する接続グループ番号(g)を対応付けている。例えば,分岐部品JB1の部品内部回路データ3−1は,端子t1,t2,t4が接続グループg1に,端子t3,t5,t6が接続グループg2に,それぞれ属することを示している。同様に,分岐部品JB2の部品内部回路データ3−2は,端子t1,t2,t4が接続グループg1に,端子t3,t5,t6,t7が接続グループg2に属することを,分岐部品JB3の部品内部回路データ3−3は,端子t1,t2,t4,t5が接続グループg1に,端子t3,t6,t7,t8が接続グループg2に属することを示している。
The component
図3は,分岐部品テーブル21の例を示す図である。 FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the branch part table 21.
分岐部品テーブル21では,接続グループに含まれる端子数毎に,該当する接続グループ数が設定される。分岐部品テーブル21の初期状態は,「端子数」の列に2〜N(整数)を設定し,各行の「接続グループ数」を“0”とする。 In the branch component table 21, the number of corresponding connection groups is set for each number of terminals included in the connection group. The initial state of the branch component table 21 is set to 2 to N (integer) in the column “number of terminals”, and “number of connection groups” in each row is set to “0”.
分岐部品テーブル作成部11は,各分岐部品の部品内部回路データ3毎に,接続グループ番号で検索して端子数を抽出し,抽出した端子数に一致する分岐部品テーブル21の端子数に対応する接続グループ数に1を加算する。例えば,分岐部品テーブル作成部11は,分岐部品JB2の部品内部回路データ3−2を接続グループ番号=1で検索して3つの端子を抽出すると,部品内部回路データ3−2に対応する分岐部品テーブル21−2の端子数=3の「接続グループ数」の初期値“0”を“1”にする。さらに,分岐部品テーブル作成部11は,部品内部回路データ3−2を接続グループ番号=2で検索して4つの端子を抽出すると,分岐部品テーブル21−2の端子数=4に対応する「接続グループ数」の“0”を“1”にする。図3に示す分岐部品テーブル21−2は,端子数=3である接続グループ数が“1”,端子数=4である接続グループ数が“1”,他の端子数である接続グループ数が“0”であることを示す。また,分岐部品JB2の部品内部回路データ3−1から作成された分岐部品テーブル21−1では,端子数=3である接続グループ数が“2”,他の端子数である接続グループ数が“0”であることを,分岐部品JB3の部品内部回路データ3−3から作成された分岐部品テーブル21−3では,端子数=4である接続グループ数が“2”,他の端子数である接続グループ数が“0”であることを示す。
The branch component
分岐部品テーブル作成部11は,標準部品として管理される全分岐部品についての分岐部品テーブル21を作成する。
The branch part
コスト情報取得部13は,入力装置,通信装置等を介して,標準部品として管理されている分岐部品毎の種々のコストに関するコストデータ4を受け付け,分岐部品毎に1又は複数のコストを設定したコストテーブル22を作成し,記憶部20に格納する。コストデータ4が含むコストは,例えば,分岐部品の製造費,重量,サイズなどの情報である。
The cost
図4は,コストテーブル22の例を示す図である。図4に示すコストテーブル22は,コストとして,分岐部品毎の製造費(円)が記録されている。 FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the cost table 22. In the cost table 22 shown in FIG. 4, the manufacturing cost (yen) for each branch part is recorded as the cost.
回路テーブル作成部15は,設計対象の車両の論理回路情報を示す論理回路データ5を受け付ける。論理回路データ5は,少なくとも設計対象の車両に搭載される部品間の接続情報を示す配線情報を含む。
The circuit
回路テーブル作成部15は,受け付けた論理回路データ5から,車両に搭載される部品間の接続関係から,接続する部品の端子群をグループ分けし,端子数毎の接続グループ数を示す回路テーブル23を作成し,記憶部20に格納する。
The circuit
図5は,設計対象の論理回路データ及び回路テーブルの例を示す図である。 FIG. 5 is a diagram showing an example of logic circuit data to be designed and a circuit table.
図5(A)は,設計対象の車両の論理回路情報に含まれる部品間の接続関係の例を示す図である。 FIG. 5A is a diagram illustrating an example of a connection relationship between components included in the logic circuit information of the vehicle to be designed.
図5(A)に示す例は,設計対象の車両には,5つの部品PartA,B,C,D,Eが搭載されること,及び,部品PartAの端子t1,部品PartBの端子t1の端子群,部品PartAの端子t2,t3,部品PartBの端子t2との端子群,部品PartAの端子t4,部品PartC,D,Eの各端子t1との端子群が,それぞれ接続グループをなすことを示す。 In the example shown in FIG. 5A, five parts PartA, B, C, D, and E are mounted on the vehicle to be designed, and the terminal t1 of the part PartA and the terminal t1 of the part PartB. Group, terminal part t2 of component Part A3, terminal group of component Part B with terminal t2, terminal part t of component Part A4, terminal group of components Part C, D, E and terminal t1 form a connection group, respectively. .
図5(B)は,その論理回路情報に含まれる接続関係を示す論理回路データ5の例を示す図である。
FIG. 5B is a diagram illustrating an example of the
図5(B)の論理回路データ5は,部品名,部品が備える端子の端子番号(t),端子が属する接続グループ番号(g)のデータ項目を有し,各端子が属する接続グループ番号が設定されている。
The
図5(C)は,図5(B)に示す論理回路データ5から生成される回路テーブル23の例である。
FIG. 5C is an example of the circuit table 23 generated from the
回路テーブル23は,接続グループに含まれる端子数毎に,該当する端子数を持つ接続グループの数が記録される。回路テーブル23の初期状態は,「端子数」列に3〜N(整数)を設定し,接続グループ数を“0”とする。回路テーブル23は,分岐を含まない接続関係,すなわち端子数が2である接続グループ数は記録されない。 In the circuit table 23, the number of connection groups having the corresponding number of terminals is recorded for each number of terminals included in the connection group. As an initial state of the circuit table 23, 3 to N (integer) is set in the “number of terminals” column, and the number of connection groups is set to “0”. The circuit table 23 does not record the connection relationship including no branch, that is, the number of connection groups having two terminals.
回路テーブル作成部15は,論理回路データ5で,接続グループ番号で検索して端子数を抽出し,抽出した端子数が3以上であれば,抽出した端子数に一致する回路テーブル23の端子数に対応する接続グループ数に加算する。
The circuit
適合判定部17は,設計対象の車両の接続関係を,標準部品として管理されている分岐部品の内部接続関係と比較し,設計対象の接続関係に適合する分岐部品を抽出する。さらに,適合判定部17は,抽出した分岐部品の合致評価に関する合致評価情報6を生成する。
The
そのため,適合判定部17は,差分作成部171,余剰回路処理部172,不足回路処理部173を備える。
Therefore, the
差分作成部171は,各分岐部品の分岐部品テーブル21と回路テーブル23とを比較し,回路テーブル23が示す設計対象の車両の部品の接続関係と,分岐部品テーブル21が示す各分岐部品の内部接続関係との差分を示す比較テーブル24を分岐部品毎に生成する。
The
図6は,比較テーブル24の例を示す図である。 FIG. 6 is a diagram illustrating an example of the comparison table 24.
比較テーブル24は,端子数,接続グループ数,グループ数差,空き端子数,不足分岐数の各データ項目備える。 The comparison table 24 includes data items such as the number of terminals, the number of connected groups, the difference in the number of groups, the number of free terminals, and the number of insufficient branches.
「接続グループ数」は,分岐部品テーブル21の端子数毎の接続グループ数を示す。「グループ数差」は,設計対象の接続関係を示す回路テーブル23の端子数毎の接続グループ数と分岐部品テーブル21の接続グループ数との差分(過不足)を示す。「グループ数差」の値“0”は,分岐部品テーブル21の接続グループ数が回路テーブル23の接続グループ数と同数(一致)であることを示す。「グループ数差」の“正”の値は,分岐部品テーブル21の接続グループ数が回路テーブル23の接続グループ数より多い(余剰である)ことを,“負”の値は,分岐部品テーブル21の接続グループ数が回路テーブル23の接続グループ数より少ない(不足である)ことを示す。 “Number of connection groups” indicates the number of connection groups for each number of terminals in the branch component table 21. The “group number difference” indicates a difference (excess or deficiency) between the number of connection groups for each number of terminals in the circuit table 23 indicating the connection relationship to be designed and the number of connection groups in the branch component table 21. A value “0” of “group number difference” indicates that the number of connection groups in the branch component table 21 is the same (match) as the number of connection groups in the circuit table 23. The “positive” value of “group number difference” indicates that the number of connection groups in the branch component table 21 is larger than the number of connection groups in the circuit table 23 (excess), and the “negative” value indicates that the branch component table 21 This indicates that the number of connection groups is less (insufficient) than the number of connection groups in the circuit table 23.
「空き端子数」は,余剰している接続グループによって生じている使用されない(未接続の)端子数を示す。「不足分岐数」は,不足している接続グループ数によって生じている,接続に必要な端子数を示す。 The “number of unused terminals” indicates the number of unused (unconnected) terminals generated by an excess connection group. “Number of insufficient branches” indicates the number of terminals required for connection, which is caused by the number of connection groups that are insufficient.
さらに,差分作成部171は,比較テーブル24の各行の「グループ数差」が“0”であるかを調べ,全ての行の「グループ数差」が“0”である場合に,その分岐部品テーブル21に対応する分岐部品を抽出する。比較テーブル24の全行の「グループ数差」が“0”であれば,分岐部品テーブル21が示す分岐部品の内部接続関係と,回路テーブル23が示す設計対象の接続関係とが完全に一致するからである。
Further, the
余剰回路処理部172は,比較テーブル24の各行の「グループ数差」が“0”でない場合に,不足する接続グループを,余乗の接続グループで補充できるかを調べ,補充できる場合に分岐部品テーブル21に対応する分岐部品JBを抽出する。
The surplus
不足回路処理部173は,不足する接続グループを,余乗の接続グループで補充できない場合に,不足する接続グループを,余剰の接続グループで補充した場合にさらに残る不足分が最少である分岐部品テーブル21に対応する分岐部品JBを抽出する。
When the shortage connection group cannot be replenished with a surplus connection group, the shortage
結果出力部19は,適合判定部17で抽出された分岐部品及びその合致評価情報6を表示装置,印刷装置等に出力する。
The result output unit 19 outputs the branch parts extracted by the
以上説明した部品選択装置1のブロック構成は,以下に説明する他の実施例においても同様である。
The block configuration of the
次に,第1の実施例における適合判定部17の処理を,より具体的に説明する。
Next, the process of the
図7は,分岐部品JB1に対する適合判定処理を説明するための図である。 FIG. 7 is a diagram for explaining the conformity determination process for the branch part JB1.
第1の実施例において,標準部品として分岐部品JB1,JB2,JB3が用意されているとする。また,分岐部品テーブル作成部11及び回路テーブル作成部15によって,分岐部品JB1,JB2,JB3に対応する分岐部品テーブル21−1,21−2,21−3,及び,設計対象の車両の回路テーブル23がそれぞれ生成され,記憶部20に格納されているとする。
In the first embodiment, it is assumed that branch parts JB1, JB2, and JB3 are prepared as standard parts. Further, the branch part
図7(A)は,設計対象の接続関係を示す回路テーブル23と,分岐部品JB1の分岐部品テーブル21−1との例を示す図である。 FIG. 7A is a diagram illustrating an example of the circuit table 23 indicating the connection relationship of the design target and the branch component table 21-1 of the branch component JB1.
差分作成部171は,図7(A)の分岐部品テーブル21−1の各端子数の「接続グループ数」を比較テーブル24−1の「接続グループ数」に記録し,分岐部品テーブル21−1と回路テーブル23との端子数毎の「接続グループ数」の差を求め,比較テーブル24−1の「グループ数差」に記録する。
The
図7(B)は,「接続グループ数」と「グループ数差」を記録した比較テーブル24−1の例を示す図である。 FIG. 7B is a diagram showing an example of the comparison table 24-1 in which “number of connected groups” and “group number difference” are recorded.
図7(B)の比較テーブル24−1では,分岐部品テーブル21−1の端子数=3の接続グループ数が“2”,回路テーブル23の端子数=3の接続グループ数が“1”であって,差分作成部171は,「グループ数差」に,その差“1(余剰)”を記録する。端子数=4の接続グループ数についても同様に,差分作成部171は,「グループ数差」にその差“−1(不足)”を記録する。
In the comparison table 24-1 in FIG. 7B, the number of terminals = 3 in the branch component table 21-1 is “2”, and the number of terminals in the circuit table 23 = 3 is “1”. Therefore, the
次に,差分作成部171は,比較テーブル24の各行(各端子数)の「グループ数差」の値が全て“0”であるかを調べる。「グループ数差」の値が全て“0”である場合には,余剰回路処理及び不足回路処理は不要となり,分岐部品JBの内部接続関係と設計対象の接続関係が完全に合致するので,設計対象に適合する分岐部品JBとして抽出される。
Next, the
しかし,図7(B)に示す比較テーブル24−1では「グループ数差」の値が全て“0”ではないので,さらに余剰回路処理又は不足回路処理が実行される。 However, in the comparison table 24-1 shown in FIG. 7B, the values of “group number difference” are not all “0”, and therefore, excess circuit processing or insufficient circuit processing is executed.
余剰回路処理では,設計対象の接続関係に対して不足となっている接続グループを,その分岐より端子数が多い余剰の接続グループを用いて補充可能であるかを調べる。余剰回路処理により,設計対象の接続関係に対して分岐部品での4端子の分岐が空いており3端子の分岐が不足している場合に,3端子の分岐の代わりに4端子の分岐が活用可能と判定して,分岐部品の適合性を評価することができる。よって,分岐部品外部で分岐追加を生じない分岐部品,その合致評価情報を設計者に提示して,配線設計における分岐部品の決定を支援することができる。 In surplus circuit processing, a check is made as to whether or not a connection group that is insufficient with respect to the connection relationship to be designed can be replenished using a surplus connection group having more terminals than its branch. Due to the extra circuit processing, if the 4-terminal branch at the branch part is vacant for the connection relationship to be designed and the 3-terminal branch is insufficient, the 4-terminal branch is used instead of the 3-terminal branch. Judgment is possible and the compatibility of the branch parts can be evaluated. Therefore, branch parts that do not cause branch addition outside the branch parts and the matching evaluation information thereof can be presented to the designer, and the decision of the branch parts in the wiring design can be supported.
不足回路処理では,設計対象の接続関係に対して不足となっている接続グループを,その分岐より端子数が少ない接続グループを用いて補充した場合の分岐の状態を判定する。不足回路処理により,設計対象の接続関係に対して分岐部品での3端子の分岐が空いているが4端子の分岐が不足している場合に,4端子の分岐の補充に3端子の分岐を活用可能かつ追加端子数を判定して,分岐部品の適合を評価することができる。よって,分岐部品外部での分岐追加数が少ない分岐部品,その合致評価情報を設計者に提示して,配線設計における分岐部品の決定を支援することができる。 In the short circuit processing, a branch state is determined when a connection group that is insufficient with respect to the connection relationship to be designed is supplemented using a connection group having a smaller number of terminals than that branch. Due to insufficient circuit processing, if a 3-terminal branch in the branch part is vacant for the connection relationship to be designed, but a 4-terminal branch is insufficient, a 3-terminal branch is added to supplement the 4-terminal branch. It is possible to evaluate the compatibility of branch parts by determining the number of additional terminals that can be used. Therefore, it is possible to present the branch part with a small number of branch additions outside the branch part and the matching evaluation information thereof to the designer, thereby supporting the determination of the branch part in the wiring design.
余剰回路処理部172は,比較テーブル24−1の各行の「空き端子数」に,端子数とグループ数差との積を計算し,積が正であれば「空き端子数」に,積が負であれば「不足分岐数」に記録する。例えば,図7(C)の比較テーブル24−1に示すように,余剰回路処理部172は,比較テーブル24−1の端子数=3の行の「グループ数差」が“1(余剰)”であるので,「空き端子数」に“3(3×1)”を記録し,端子数=4の行の「グループ数差」が“−1(不足)”であるので,「不足分岐数」に“−4(4×−1)”を記録する。よって,図7(C)の比較テーブル24−1は,設計対象の接続関係に分岐部品JB1の内部接続関係を適用した場合には,3端子の分岐が1つ余り,4端子の分岐が1つ不足することを示している。
The surplus
余剰回路処理部172は,図7(C)に示す比較テーブル24−1の「端子数」が多い行(例えば,端子数の最大値−1)から順に「グループ数差」の値を調べて,分岐が不足している行(「グループ数差」の値が負の行)を検出して検索行に設定する。さらに,余剰回路処理部172は,検索行から端子数の昇順に(検索行から下方向へ)各行の「グループ数差」を調べて,分岐が余剰である行(「グループ数差」の値が“正”の行)を検出して該当行に設定する。検索行より端子数が多い行を対象に端子数の昇順に該当行を求めるのは,設計対象の接続関係に対して不足する分岐(接続グループ)の代用に,より端子数が近い分岐(接続グループ)を用いて,代用される分岐での端子数の無駄を排除するためである。
The surplus
図7(C)の比較テーブル24−1では,検索行(端子数=4)以降で該当行(端子数=5以上の行)を検出できないので,余剰回路処理部172は,余剰回路処理を終了し,不足回路処理へ処理を渡す。
In the comparison table 24-1 in FIG. 7C, since the corresponding row (number of terminals = 5 or more) cannot be detected after the search row (number of terminals = 4), the surplus
不足回路処理部173は,図7(D)に示す比較テーブル24−1の「端子数」が少ない行(例えば,最大値=2)から順に「グループ数差」の値を調べて,分岐が不足している行(「グループ数差」の値が負の行)を検出して検索行に設定する。さらに,不足回路処理部173は,検索行から端子数の昇順に(検索行から上方向へ)各行の「グループ数差」を調べて,分岐が余剰である行(「グループ数差」の値が“正”である行)を検出して該当行とする。検索行より端子数が少ない行を対象に端子数の降順に該当行を求めるのは,設計対象の接続関係に対して不足する分岐(接続グループ)の補充に,より端子数が近い分岐(接続グループ)を用いて,補充できない端子数を少なくするためである。
The shortage
不足回路処理部173は,検索行の「不足分岐数(−4)」を該当行の「空き端子数(3)」で補充し,補充後に残った不足端子数(−1)を該当行の「不足分岐数」に記録し,補充された検索行の「不足分岐数」を“0”とする。
The insufficient
図7(E)は,不足回路処理部173の処理の結果例を示す比較テーブル24−1の例である。図7(E)の比較テーブル24−1は,分岐部品JB1の場合には,2つの3端子の分岐が使用されるが,1端子分が不足していることを示している。
FIG. 7E is an example of the comparison table 24-1 that shows an example of the result of processing by the short
適合判定部17は,余剰回路処理及び不足回路処理の後,分岐部品JB1について,適合判定処理の結果をもとに合致評価情報6を生成する。
The
合致評価情報6は,例えば,想定コスト,余剰容量,不足数を含む。
The
想定コストは,コストテーブル22に基づく分岐部品JBのコストと分岐追加コスト等の合計値である。分岐追加コストは,スプライスコストと不足分岐数から計算される。スプライスコストは,分岐を1つ追加するためのコストであり,例えば“@100円”等の値が,予め適合判定部17に保持される。
The assumed cost is a total value of the cost of the branch part JB based on the cost table 22 and the branch additional cost. The branch addition cost is calculated from the splice cost and the number of insufficient branches. The splice cost is a cost for adding one branch. For example, a value such as “@ 100 yen” is held in the
余剰容量は,分岐部品JBの内部接続関係で設計対象の接続関係に対して余剰となる端子数を示し,比較テーブル24の「空き端子数」の合計である。不足数は,分岐部品の内部接続関係で設計対象の接続関係に対して不足する端子数を示し,比較テーブル24の「不足分岐数」の合計である。 The surplus capacity indicates the number of terminals that are surplus with respect to the connection relation to be designed in the internal connection relation of the branch part JB, and is the total of the “number of free terminals” in the comparison table 24. The shortage number indicates the number of terminals that are deficient with respect to the design target connection relation in the internal connection relation of the branch parts, and is the total of the “number of shortage branches” in the comparison table 24.
図8は,分岐部品JB1の合致評価情報の例を示す図である。 FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the match evaluation information of the branch part JB1.
適合判定部17は,分岐部品JB1の処理結果から,「想定コスト=JB1コスト(2,000)+分岐追加コスト(@100×1);余剰容量=0;不足数=1」の合致評価情報を生成する。
Based on the processing result of the branch part JB1, the
なお,合致評価情報6には,記憶部20のコストテーブル22に記録されている種々のコスト情報を含めることができる。
The
図9は,分岐部品JB2に対する適合判定処理を説明するための図である。 FIG. 9 is a diagram for explaining the conformity determination process for the branch part JB2.
図9(A)は,分岐部品JB2の分岐部品テーブル21−2と回路テーブル23との例を示す図である。 FIG. 9A shows an example of the branch part table 21-2 and the circuit table 23 of the branch part JB2.
差分作成部171は,上述の図7(A)について説明した処理と同様にして,図9(A)の分岐部品テーブル21−2と回路テーブル23から分岐部品JB2の比較テーブル24−2を生成し,端子数毎に接続グループ数の差を計算し「グループ数差」に記録する。
The
次に,差分作成部171は,比較テーブル24の各行(各端子数)の「グループ数差」の値が全て“0”であるかを調べる。
Next, the
図9(B)に示す比較テーブル24−2の例は,図9(A)の分岐部品テーブル21−2と回路テーブル23から生成されている。図9(B)に示す比較テーブル24−2では,全ての端子数に対する「グループ数差」の値が“0”となる。 The example of the comparison table 24-2 illustrated in FIG. 9B is generated from the branch component table 21-2 and the circuit table 23 illustrated in FIG. In the comparison table 24-2 shown in FIG. 9B, the value of “group number difference” for all the numbers of terminals is “0”.
差分作成部171は,「グループ数差」の値が全て“0”であるので,分岐部品JB2を抽出する。よって,分岐部品JB2に対する余剰回路処理と不足回路処理は実行されない。
The
適合判定部17は,抽出された分岐部品JB2について,適合判定処理の結果をもとに合致評価情報6を生成する。
The
図10は,分岐部品JB2の合致評価情報の例を示す図である。 FIG. 10 is a diagram illustrating an example of the match evaluation information of the branch part JB2.
分岐部品JB2の合致評価情報6は,「想定コスト=JB2コスト(2,500);余剰容量=0;不足数=0」となる。
The
図11は,分岐部品JB3に対する適合判定処理を説明するための図である。 FIG. 11 is a diagram for explaining the conformity determination process for the branch part JB3.
図11(A)は,分岐部品JB3の分岐部品テーブル21−3と回路テーブル23との例を示す図である。 FIG. 11A is a diagram illustrating an example of the branch part table 21-3 and the circuit table 23 of the branch part JB3.
上述で図7(A)について説明した処理と同様にして,差分作成部171は,図11(A)の分岐部品テーブル21−3と回路テーブル23から,分岐部品JB3に対する比較テーブル24−3を生成し,端子数毎の接続グループ数の差を求めて「グループ数差」に記録する。
Similar to the processing described above with reference to FIG. 7A, the
図11(B)は,図11(A)の分岐部品テーブル21−3と回路テーブル23から生成された比較テーブル24−3の例を示す図である。分岐部品テーブル21−3では,端子数=3の接続グループ数の差は“−1(不足)”,端子数=4の接続グループ数の差は“1(余剰)”となる。 FIG. 11B is a diagram showing an example of the comparison table 24-3 generated from the branch component table 21-3 and the circuit table 23 of FIG. In the branch component table 21-3, the difference in the number of connection groups with the number of terminals = 3 is “−1 (insufficient)”, and the difference in the number of connection groups with the number of terminals = 4 is “1 (surplus)”.
差分作成部171は,比較テーブル24の各行(各端子数)の「グループ数差」の値が全て“0”であるかを調べる。比較テーブル24−3では,「グループ数差」の値が全て“0”ではないので,余剰回路処理,不足回路処理が実行される。
The
余剰回路処理部172は,比較テーブル24−3の「端子数」と「グループ数差」とを乗算して,余剰又は不足となる端子数を計算する。
The surplus
図11(C)の比較テーブル24−3に示すように,余剰回路処理部172は,端子数=3については,積(−3)が負であるので「不足端子数」に値を記録し,端子数=4については,積(4)が正であるので「空き端子数」に記録する。
As shown in the comparison table 24-3 in FIG. 11C, the surplus
次に,余剰回路処理部172は,図11(C)に示す比較テーブル24−3の「端子数」が多い行から順に「グループ数差」の値を調べて,分岐が不足している行(「グループ数差」の値が負の行)を検出して検索行に設定する。さらに,余剰回路処理部172は,検索行から下方向へ,すなわち検索行の端子数から昇順に各行の「グループ数差」を調べて,分岐が余剰である行(「グループ数差」の値が“正”の行)を検出して該当行に設定する。
Next, the surplus
余剰回路処理部172は,検索行の「不足分岐数」を該当行の「空き端子数」で補充し,空き端子数(4)から補充された不足分岐数(3)を差し引いた数(1)を,該当行の「空き端子数(1)」に記録し,検索行の「不足分岐数」を“0”に記録する。
The surplus
図11(D)は,余剰回路処理部172の処理の結果例を示す比較テーブル24−3の例である。図11(D)の比較テーブル24−3は,分岐部品JB3の場合には,2つの4端子の分岐が使用され,分岐のうちの1端子分が余る(空く)ことを示している。
FIG. 11D is an example of the comparison table 24-3 that shows an example of the result of processing of the surplus
その後,不足回路処理部173は,比較テーブル24−3の「グループ数差」から負の値を調べるが,全ての端子数で値が“0”であって負の値を検出しないので,比較テーブル24−3に対する不足回路処理を終了する。
After that, the shortage
適合判定部17は,不足回路処理の終了後に,分岐部品JB3について,適合判定処理の結果をもとに合致評価情報6を生成する。
The
図12は,分岐部品JB3の合致評価情報の例を示す図である。 FIG. 12 is a diagram illustrating an example of the match evaluation information of the branch part JB3.
分岐部品JB3の合致評価情報6は,「想定コスト=JB3コスト(3,000);余剰容量=1;不足数=0」となる。
The
適合判定部17によって,記憶部20に記憶されている分岐部品テーブル21毎に適合判定処理が行われた後,又は,分岐部品テーブル21の全てについて適合判定処理が行われた後に,結果出力部19は,適合判定処理の結果情報として,各分岐部品の合致評価情報6を表示装置,印刷装置等に出力する。
After conformity determination processing is performed for each branch component table 21 stored in the storage unit 20 by the
図13は,結果出力部19の出力例を示す図である。 FIG. 13 is a diagram illustrating an output example of the result output unit 19.
結果出力部19は,適合判定部17で抽出された1又は複数の分岐部品JBに対する合致評価情報6を出力する。図13に示す結果出力部19の出力例では,合致評価情報6の想定コストが良い順に,分岐部品JB2,JB1,JB3の順で,設計対象の接続関係に各分岐部品JBを用いた場合の配線例と合致評価情報6とを表示している。
The result output unit 19 outputs the
合致評価情報6(各分岐部品の配線とコスト情報)の出力によって,設計者は,設計対象の接続関係に適合する分岐部品JBの想定コストを知ることができる。 By outputting the match evaluation information 6 (wiring and cost information of each branch part), the designer can know the estimated cost of the branch part JB that matches the connection relationship of the design target.
〔第2の実施例〕
自動車のハーネス設計において,接続する端子の属性などが設計の制約条件として設定されることがある。例えば,端子のメッキの種類,ワイヤ径の大きさ等が設計上の制約条件となる。
[Second Embodiment]
In automotive harness design, the attributes of connected terminals may be set as design constraints. For example, the type of terminal plating, the size of the wire diameter, and the like are design constraints.
部品選択装置1は,設計上の制約条件に対応する分岐部品JBの情報を用いて,分岐部品JBの適合判定処理を行うことができる。
The
第2の実施例では,部品選択装置1は,接続関係の適合判定として,端子の金メッキの有無が設定されている制約条件を含めた適合判定を行う。
In the second embodiment, the
図14は,第2の実施例における設計対象の論理回路の例を示す図である。 FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a logic circuit to be designed in the second embodiment.
第2の実施例において設計対象となる車両の論理回路は,図5(A)に示す論理回路と同じ接続関係であるが,部品PartAの端子t2,t3,部品PartBの端子t2に金メッキの端子が施されているとする。また,設計上の制約条件として,部品の金メッキの端子と接続する分岐部品JBの端子は金メッキであるという条件が設定されているとする。 The logic circuit of the vehicle to be designed in the second embodiment has the same connection relationship as the logic circuit shown in FIG. 5A, but the terminals t2 and t3 of the part PartA and the terminal t2 of the part PartB are gold-plated terminals. Is given. Further, it is assumed that a condition that the terminal of the branch part JB connected to the gold-plated terminal of the part is gold-plated is set as a design constraint condition.
部品選択装置1の回路テーブル作成部15は,金メッキの有無の情報を含む論理回路データ5’を取得して回路テーブル23’を生成する。
The circuit
図15は,論理回路データの例及び回路データの例を示す図である。 FIG. 15 is a diagram illustrating an example of logic circuit data and an example of circuit data.
図15(A)は,図14に示す設計対象の論理回路データ5’の例である。 FIG. 15A is an example of the logic circuit data 5 'to be designed shown in FIG.
論理回路データ5’は,図5(B)に示す論理回路データ5のデータ構成に,さらに金メッキの有無を示す「金メッキ」を含む。「金メッキ」の値“無”は端子が金メッキでないことを示し,“有”は端子が金メッキであることを示す。
The
回路テーブル作成部15は,論理回路データ5’から,端子数と端子の金メッキの有無をもとに接続関係をグループ分けし,そのグループ数(接続グループ数)を計算し,回路テーブル23’に記録する。
The circuit
図15(B)は,図15(A)の論理回路データ5’から生成される回路テーブル23’の例である。回路テーブル23’は,図5(C)の回路テーブル23のデータ構成に,さらに「金メッキ」のデータ項目を含む。
FIG. 15B is an example of the circuit table 23 ′ generated from the
分岐部品テーブル作成部11は,金メッキの有無の情報を含む部品内部回路データ3を取得し,分岐部品テーブル21を生成する。
The branch component
分岐部品テーブル作成部11は,分岐部品JB4の内部接続関係を,端子数と端子の金メッキの有無でグループ分けし,その接続グループ数を計算する。
The branch component
図16は,部品内部回路データの例を示す図である。 FIG. 16 is a diagram illustrating an example of component internal circuit data.
図16(A)は,分岐部品JB4の内部接続関係を示し,図16(B)は,分岐部品JB4の内部接続関係を示す部品内部回路データ3−4の例である。図16(B)の部品内部回路データ3−4は,分岐部品JB4は,金メッキではない端子t1,t2,t4が接続グループg1に,金メッキの端子t3,t5,t6が接続グループg2に,それぞれ属することを示している。 FIG. 16A shows the internal connection relationship of the branch component JB4, and FIG. 16B is an example of the component internal circuit data 3-4 showing the internal connection relationship of the branch component JB4. The component internal circuit data 3-4 in FIG. 16B shows that the branch component JB4 has the terminals t1, t2, and t4 that are not gold-plated in the connection group g1, and the gold-plated terminals t3, t5, and t6 in the connection group g2. It shows that it belongs.
図17は,分岐部品JB4の分岐部品テーブル21−4の例を示す図である。 FIG. 17 is a diagram illustrating an example of the branch part table 21-4 of the branch part JB4.
分岐部品テーブル21−4は,図3に示す分岐部品テーブル21のデータ構成に,さらに「金メッキ」のデータ項目を含む。 The branch part table 21-4 further includes a data item of “gold plating” in the data structure of the branch part table 21 shown in FIG.
なお,分岐部品テーブル作成部11は,分岐部品JB1,JB2,JB3についても,分岐部品テーブル21−4と同様の「金メッキ」のデータ項目を持つ分岐部品テーブルを生成する。
The branch part
また,コスト情報取得部13は,分岐部品JB4のコスト情報を含むコストデータ4を取得して,コストテーブル22を生成している。
Further, the cost
差分作成部171は,分岐部品テーブル21−4と回路テーブル23とをもとに比較テーブル24−4を作成する。
The
図18は,比較テーブル24−4の例を示す図である。 FIG. 18 is a diagram illustrating an example of the comparison table 24-4.
比較テーブル24−4は,図6に示す比較テーブル24のデータ構成に,さらに「金メッキ」のデータ項目を含む。 The comparison table 24-4 further includes a data item “gold plating” in the data structure of the comparison table 24 shown in FIG.
差分作成部171は,同じ端子数と金メッキの値(有/無)をもとに接続グループ数の差を計算し,「グループ数差」に記録する。
The
適合判定部17における比較テーブル24−4が作成された後の処理,及び結果出力部19の処理は,第1の実施例で説明した処理とほぼ同様であるので,説明を省略する。
The processing after the comparison table 24-4 is created in the
第2の実施例における余剰回路処理及び不足回路処理で,属性が異なる端子の分岐を不足分岐として使用することを許容するかどうかの判定条件は,適合判定部17に,予め設定されているものとする。例えば,同一の属性の端子による分岐のみで不足分岐を補充できる,金メッキが“有”の端子の分岐は金メッキが“無”の分岐を補充できる,等の条件が設定される。
In the surplus circuit processing and the short circuit processing in the second embodiment, a judgment condition as to whether or not to allow branching of terminals having different attributes to be used as a shortage branch is preset in the
以上の第2の実施例の説明では,端子の属性として金メッキの有無の情報を用いる場合の処理を示したが,ワイヤ径に関する制約条件がある場合も同様の処理が行われる。この場合には,分岐部品テーブル21,回路テーブル23,比較テーブル24として,「金メッキ」の代わりに,ワイヤ径の分類を示すデータ項目を含むテーブルが生成される。 In the above description of the second embodiment, the processing in the case where the information on the presence / absence of gold plating is used as the terminal attribute has been described, but the same processing is also performed when there is a constraint on the wire diameter. In this case, as the branch component table 21, the circuit table 23, and the comparison table 24, a table including a data item indicating the classification of the wire diameter is generated instead of “gold plating”.
〔第3の実施例〕
車両のハーネス設計において,部品間の接続を1つの分岐部品でまとめると,分岐部品と部品との搭載位置によっては,分岐部品を介することで,かえって接続される部品間おワイヤ長が長くなり,ワイヤハーネスの全体コストを上昇させる状態が生じる。
[Third embodiment]
In vehicle harness design, if the connections between parts are combined into one branch part, depending on the mounting position of the branch part and the part, the wire length between the connected parts becomes longer by using the branch part. A state occurs that increases the overall cost of the wire harness.
図19は,設計対象の車両に搭載される部品の搭載位置を模式的に示す図である。 FIG. 19 is a diagram schematically showing the mounting positions of components mounted on the vehicle to be designed.
設計対象の車両において部品を搭載するエリアを,エンコパ(エンジンコンパートメント),インパネ,フロア,リアの4つに分けるものとする。図19の例では,部品PartA,Cはインパネに,部品PartBはエンコパに,部品PartE,Dはリアに搭載される。また,分岐部品JBの搭載エリアの指定は,回路テーブル作成部15に予め設定されるものとし,ここでは,分岐部品JBはインパネに搭載されるものとする。
In the vehicle to be designed, the area where the parts are mounted is divided into four parts: encopa (engine compartment), instrument panel, floor, and rear. In the example of FIG. 19, the parts PartA and C are mounted on the instrument panel, the part PartB is mounted on the encoder, and the parts PartE and D are mounted on the rear. Also, the designation of the mounting area of the branch part JB is set in advance in the circuit
したがって,図19に示す搭載位置の例では,リアに搭載される部品PartE,Dの配線上の分岐は,インパネに搭載される分岐部品JBの外部に設けたほうが,ワイヤ長を短くでき,全体コストを抑えることができる。 Accordingly, in the example of the mounting position shown in FIG. 19, if the branch on the wiring of the parts PartE and D mounted on the rear is provided outside the branch part JB mounted on the instrument panel, the wire length can be shortened. Cost can be reduced.
第3の実施例では,分岐部品外の分岐のほうが低コストになる場合として,分岐部品JBの搭載エリアと異なるエリアの分岐を想定する。そして,部品選択装置1は,部品の搭載されるエリアに関する情報を用いて,設計対象の接続関係から,分岐部品の搭載エリアと異なるエリアに搭載される部品間の分岐を除いた接続関係を生成して適合判定処理を行う。
In the third embodiment, assuming that the cost of the branch outside the branch part is lower, a branch in an area different from the mounting area of the branch part JB is assumed. Then, the
図20は,設計対象となる車両の論理回路データの例を示す図である。 FIG. 20 is a diagram illustrating an example of logic circuit data of a vehicle to be designed.
図20は,第3の実施例において設計対象となる車両の論理回路の例を示す図である。図20の論理回路は,図5(A)に示す論理回路と同じ接続関係であるが,各部品が搭載されるエリアの情報が付与されているとする。図20に示す論理回路において各部品PartA,B,C,D,Eの搭載エリアは,図19に示す例と対応している。 FIG. 20 is a diagram illustrating an example of a logic circuit of a vehicle to be designed in the third embodiment. The logic circuit in FIG. 20 has the same connection relationship as that of the logic circuit shown in FIG. 5A, but it is assumed that information on an area in which each component is mounted is given. In the logic circuit shown in FIG. 20, the mounting areas of the parts PartA, B, C, D, and E correspond to the example shown in FIG.
図21は,論理回路データ5”の例を示す図である。
FIG. 21 is a diagram illustrating an example of the
図21(A)に示す論理回路データ5”は,図20に示す論理回路に対応する論理回路データ5”であり,図5(B)に示す論理回路データ5のデータ構成に,さらに部品が搭載されるエリアを示す「搭載エリア」を含む。「搭載エリア」の値“インパネ,エンコパ,リア,フロア”等は,図19に示す車両でのエリアを示す。
The
部品選択装置1の回路テーブル作成部15は,搭載エリアの情報を含む論理回路データ5”を取得し,分岐部品JBの搭載エリア(インパネ)以外の搭載エリアの部品について,同一の接続グループかつ同一の搭載エリアの部品を検索し,該当する部品の接続関係を分岐の対象外とする。図21(A)に示す論理回路データ5”では,行番号(No)8,9の部品PartD,Eが該当する。図21(B)は,該当する接続関係を除いた後の論理回路データ5”の例を示す図である。
The circuit
回路テーブル作成部15は,図21の論理回路データ5”をもとに,回路テーブル23”を生成する。
The circuit
図22は,回路テーブル23”の例を示す図である。回路テーブル23”は,図5(C)に示す回路テーブル23と同じ構成である。 FIG. 22 is a diagram illustrating an example of the circuit table 23 ″. The circuit table 23 ″ has the same configuration as the circuit table 23 illustrated in FIG.
したがって,差分作成部171は,図22の回路テーブル23”と分岐部品テーブル21とをもとに比較テーブル24を生成する。
Therefore, the
適合判定部17における比較テーブル24が作成された後の処理,及び結果出力部19の処理は,第1の実施例で説明した処理とほぼ同様であるので,説明を省略する。
Since the processing after the comparison table 24 is created in the
図23及び図24は,実施例における適合判定部17による処理の処理フロー例を示す図である。
23 and 24 are diagrams illustrating an example of a processing flow of processing performed by the
適合判定部17の差分作成部171は,記憶部20から,設計対象の接続関係に対応する回路テーブル23を取得し(ステップS1),適合判定の対象とする分岐部品の分岐部品テーブル21を取得する(ステップS2)。差分作成部171は,比較テーブル24を生成し,取得した分岐部品テーブルの情報を転記する(ステップS3)。
The
次に,差分作成部171は,回路テーブル23と分岐部品テーブル21から端子数が一致する行の接続グループ数を取得し,グループ数の差を比較テーブル24の「グループ数差」に記録する(ステップS4)。
Next, the
さらに,差分作成部171は,行毎に,端子数とグループ数差とを乗算して,「空き端子数」,「不足分岐数」を計算する(ステップS5)。
Further, the
余剰回路処理部172は,比較テーブル24の「端子数」が“最多数−1”の行(最終行の1つ上の行)を検索行とし(ステップS6),検索行の「グループ数差」の値が負であるかを判定する(ステップS7)。余剰回路処理部172は,検索行の「グループ数差」が負でなければ(ステップS7のN),ステップS11の処理へ進み,検索行の「グループ数差」が負であれば(ステップS7のY),ステップS8の処理へ進む。
The surplus
ステップS8の処理で,余剰回路処理部172は,検索行より下の行から「グループ数差」の値が正であるかを順に検索し,該当する行(該当行)があれば(ステップS9のY),該当行の「空き端子数」から検索行の「不足分岐数」を減算し,該当行の「空き端子数」に差を記録し,検索行の「不足分岐数」に“0”を記録する(ステップS10)。
In the process of step S8, the surplus
ステップS8の検索処理で該当行がなければ(ステップS9のN),余剰回路処理部172は,現在の検索行の1つ上の行を新たな検索行とする(ステップS11)。
If there is no corresponding line in the search process in step S8 (N in step S9), the surplus
比較テーブル24の全ての行について,検索行としての処理を終了していなければ(ステップS12のN),余剰回路処理部172は,ステップS7の処理へ戻り,処理を繰り返す。一方,比較テーブル24の全ての行について検索行としての処理を終了していれば(ステップS12のY),不足回路処理部173が処理を引き継ぎ,ステップS13の処理へ進む。
If the processing as the search row has not been completed for all the rows in the comparison table 24 (N in step S12), the surplus
図24の処理フローにおいて,不足回路処理部173は,比較テーブル24の「端子数」が“2”の行(先頭行の1つ下の行)を検索行とし(ステップS13),検索行の「グループ数差」の値が負であるかを判定する(ステップS14)。検索行の「グループ数差」が負でなければ(ステップS14のN),ステップS18の処理へ進み,検索行の「グループ数差」が負であれば(ステップS7のY),ステップS15の処理へ進む。
In the processing flow of FIG. 24, the shortage
ステップS15の処理で,不足回路処理部173は,検索行より上の行から「グループ数差」の値が正であるかを順に検索し,該当する行(該当行)があれば(ステップS16のY),検索行の「不足分岐数」から該当行の「空き端子数」を減算し,検索行の「不足分岐数」に差を記録し,該当行の「空き端子数」に“0”を記録する(ステップS17)。
In step S15, the shortage
ステップS15の検索処理で該当行がなければ(ステップS16のN),不足回路処理部173は,現在の検索行の1つ下の行を新たな検索行とする(ステップS18)。
If there is no corresponding line in the search process in step S15 (N in step S16), the shortage
比較テーブル24の全ての行に対して検索行としての処理を終了していなければ(ステップS19のN),不足回路処理部173は,ステップS14の処理へ戻り,処理を繰り返す。一方,比較テーブル24の全ての行に対して検索行としての処理を終了していれば(ステップS19のY),適合判定部17は,合致評価情報を生成して(ステップS20),処理を終了する。
If the processing as the search row has not been completed for all the rows in the comparison table 24 (N in step S19), the short
図25は,実施例における部品選択装置1のハードウェア構成の例を示す図である。
FIG. 25 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the
部品選択置1は,図25に示すコンピュータ100として実施することができる。コンピュータ100は,例えば,演算装置(CPU:Central Processing Unit)101,メモリ102,入力装置103,出力装置104,外部記憶装置105,ネットワーク接続装置106,媒体駆動装置107などを備え,これらの各装置がバス108に接続された構成である。
The
CPU101は,コンピュータ100の全体を制御する。メモリ102は,プログラムの実行やデータ更新などの処理において,外部記憶装置105や可搬型のデータ記憶媒体に記憶されているプログラムやデータを一時的に格納するRAM(Random Access Memory)などである。メモリ102は,CPU101に実行させるOS(Operating System)のプログラム,アプリケーションプログラム,CPU101による処理に必要な各種データの少なくとも一部が一時的に格納される。
The
入力装置103は,例えばキーボード,マウス,タッチパネルなどである。出力装置104は,例えばディスプレイなどである。外部記憶装置105は,例えばハードディスク装置などである。外部記憶装置105には,プログラムやデータが格納される。
The
ネットワーク接続装置106は,インターネットなどのネットワークに接続し,外部のCADシステム等の情報処理システムとデータの送受信を行う。
The
媒体駆動装置107は,可搬型記憶媒体に記憶されたプログラムやデータを読み出す。可搬記憶媒体は,例えば,FD(フレキシブルディスク),CD−ROM,DVD,光磁気ディスクなどの媒体である。
The
コンピュータ100のCPU101は,メモリ102に読み出したプログラムやデータを用いて,部品選択装置1の上述した実施例に示す処理を含む各種処理を実行する。
The
すなわち,部品選択装置1の制御部10の分岐部品テーブル作成部11,コスト情報取得部13,回路テーブル作成部15,適合判定部17,結果出力部19は,プログラムで構成することができ,これらのプログラムがメモリ102にロードされてCPU101で実行されることにより,部品選択装置1の処理部が有する各機能が実現される。
That is, the branch part
また,記憶部20などは,メモリ102及び外部記憶装置105で実現される。
The storage unit 20 and the like are realized by the
なお,部品選択装置1の各処理及び機能を実現するプログラム及びデータは,必ずしも外部記憶装置105に記憶されている必要はなく,可搬型記憶媒体に記憶されているプログラム及びデータが,媒体駆動装置107によって読み取られ,メモリ102に格納されるようにしてもよい。さらに,ネットワーク接続装置106が,公衆回線,インターネット,LAN,WANなどのネットワークを介して他のコンピュータなどに記憶された上述のプログラム及びデータを取得するようにしてもよい。
Note that the programs and data for realizing the processes and functions of the
以上,本発明の一態様として開示した部品選択装置1について詳細に説明したが,本発明は上述する実施形態に限定されず,本発明の要旨を逸脱しない範囲において,各種の改良及び変更を行ってもよいことは当然である。
As mentioned above, although the
本発明の一態様として開示した部品選択装置1によれば,配線設計において,標準部品として用意された分岐部品の中から,設計対象の接続関係に適合した1又は複数の分岐部品を自動的に抽出することができる。よって,設計者は,抽出された分岐部品から,採用する分岐部品を選択することができ,適合する分岐部品の選択がより容易になる。
According to the
また,部品選択装置1によれば,抽出した1又は複数の分岐部品についてコスト情報を出力することができる。よって,設計者は,抽出された分岐部品のコストを勘案して採用する分岐部品を選択することができ,ワイヤハーネスの全体コストを最小化することができる。
Moreover, according to the
1 部品選択装置
10 制御部
11 分岐部品テーブル作成部
13 コスト情報取得部
15 回路テーブル作成部
17 適合判定部
171 差分作成部
172 余剰回路処理部
173 不足回路処理部
19 結果出力部
20 記憶部
21 分岐部品テーブル
22 コストテーブル
23 回路テーブル
24 比較テーブル
3 部品内部回路データ
4 コストデータ
5 論理回路データ
6 合致評価情報
DESCRIPTION OF
Claims (7)
設計対象で使用される部品間の端子間の接続状態を定めた接続関係を示す配線情報を受け付ける配線情報取得部と,
前記部品内部情報に示された前記内部接続関係による端子群と前記配線情報に示された前記接続関係による部品の端子群とを比較し,前記内部接続関係による端子群が前記接続関係による部品の端子群に一致する分岐部品を抽出する適合判定部とを備える
ことを特徴とする部品選択装置。 Each branch part, and Symbol store component internal information憶部showing the internal connection relationship that defines a connection state of an internal between the terminals provided in the branch component,
A wiring information acquisition unit that receives wiring information indicating a connection relationship that defines a connection state between terminals used in a design target;
The terminal group based on the internal connection relationship shown in the component internal information is compared with the terminal group of the component based on the connection relationship shown in the wiring information , and the terminal group based on the internal connection relationship is A component selection device comprising: a matching determination unit that extracts a branch component that matches a terminal group .
ことを特徴とする請求項1に記載の部品選択装置。 When the terminal group based on the internal connection relationship does not match the terminal group of the component based on the connection relationship , the conformity determining unit determines whether the terminal group based on the internal connection relationship does not match the number of surplus terminals in each terminal group. 2. The component selection device according to claim 1, wherein a branch component that is allocated to a shortage of terminals in each terminal group that does not match among the terminal groups of the component based on the connection relationship is extracted.
ことを特徴とする請求項2に記載の部品選択装置。 The conformity determining unit is configured such that the number of terminals that are not matched in the terminal groups that are not matched among the terminal groups of the parts that are connected due to the number of surplus terminals in the terminal groups that are not matched among the terminal groups due to the internal connection relation. 3. The component selection device according to claim 2, wherein a branch component that minimizes the number of unassigned terminals of the component terminal group due to the connection relation is extracted when the component cannot be allocated .
前記記憶部に,前記分岐部品各々のコストに関するコスト情報が記憶され,
前記適合判定部は,処理結果として,前記コスト情報をもとに前記抽出した部品のコストを含む合致評価情報を生成する
ことを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載の部品選択装置。 A result output unit for outputting the processing result of the conformity determination unit;
Cost information regarding the cost of each of the branch parts is stored in the storage unit,
The said conformity determination part produces | generates the matching evaluation information containing the cost of the said extracted components based on the said cost information as a process result. The Claim 1 thru | or 3 characterized by the above-mentioned. Parts selection device.
ことを特徴とする請求項4に記載の部品選択装置。 The conformity determining unit holds a splice cost indicating a cost of a splice to add a branch, and a terminal group based on an internal connection relationship indicated in the component internal information is a terminal group of components based on a connection relationship indicated in the wiring information. The part selection device according to claim 4, wherein the splicing cost of the branch part that supplements the shortage with respect to the part is calculated, and the match evaluation information including the calculated cost of the splice is generated.
設計対象で使用される部品間の端子間の接続状態を定めた接続関係を示す配線情報を受け付け,
分岐部品毎に,分岐部品が備える端子間の内部での接続状態を定めた内部接続関係を示す部品内部情報を記憶する記憶部を参照して,前記部品内部情報に示された前記内部接続関係による端子群と前記配線情報に示された前記接続関係による部品の端子群とを比較し,
前記内部接続関係による端子群が前記接続関係による部品の端子群に一致する分岐部品を抽出する,処理を実行する部品選択方法。 Computer
Receives wiring information indicating the connection relationship that defines the connection status between the terminals used in the design target,
Each branch part, with reference to the inside of the to that Symbol憶部storing part internal information indicating the internal connection relationship that defines a connection state between the terminals provided in the branch component, the internal indicated in the part inside information comparing the terminal group of the component by the connection relationship shown as terminal group on the wiring information by the connection relation,
A component selection method for executing processing for extracting a branch component in which the terminal group based on the internal connection relationship matches the terminal group of the component based on the connection relationship .
設計対象で使用される部品間の端子間の接続状態を定めた接続関係を示す配線情報を受け付け,
分岐部品毎に,分岐部品が備える端子間の内部での接続状態を定めた内部接続関係を示す部品内部情報を記憶する記憶部を参照して,前記部品内部情報に示された前記内部接続関係による端子群と前記配線情報に示された前記接続関係による部品の端子群とを比較し,
前記内部接続関係による端子群が前記接続関係による部品の端子群に一致する分岐部品を抽出する,処理を実行させる部品選択プログラム。 Computer
Receives wiring information indicating the connection relationship that defines the connection status between the terminals used in the design target,
Each branch part, with reference to the inside of the to that Symbol憶部storing part internal information indicating the internal connection relationship that defines a connection state between the terminals provided in the branch component, the internal indicated in the part inside information comparing the terminal group of the component by the connection relationship shown as terminal group on the wiring information by the connection relation,
Extracting a branch component terminal groups by the internal connection relationship matches the terminal group of the component by the connection relationship, component selection program for executing the processing.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011231751A JP5879917B2 (en) | 2011-10-21 | 2011-10-21 | Parts selection apparatus, method and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011231751A JP5879917B2 (en) | 2011-10-21 | 2011-10-21 | Parts selection apparatus, method and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013089168A JP2013089168A (en) | 2013-05-13 |
JP5879917B2 true JP5879917B2 (en) | 2016-03-08 |
Family
ID=48532982
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011231751A Expired - Fee Related JP5879917B2 (en) | 2011-10-21 | 2011-10-21 | Parts selection apparatus, method and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5879917B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6986477B2 (en) * | 2018-03-30 | 2021-12-22 | パナソニック デバイスSunx株式会社 | Photoelectric sensor and multi-optical axis photoelectric sensor |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09265490A (en) * | 1996-03-29 | 1997-10-07 | Nec Corp | Component retrieval system |
JP2006277469A (en) * | 2005-03-30 | 2006-10-12 | Clarion Co Ltd | Component retrieval system and component retrieval method |
JP4754255B2 (en) * | 2005-04-15 | 2011-08-24 | 株式会社アライドエンジニアリング | Vehicle component configuration setting support system |
JP4961832B2 (en) * | 2006-05-18 | 2012-06-27 | 日産自動車株式会社 | In-vehicle electrical system development support device and design defect verification method |
-
2011
- 2011-10-21 JP JP2011231751A patent/JP5879917B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013089168A (en) | 2013-05-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5182973B1 (en) | Wiring connection confirmation system | |
JP5586325B2 (en) | Wire harness continuity inspection method and wire harness continuity inspection program | |
CN104517004A (en) | Method of generating an integrated circuit layout | |
CN111950223A (en) | Automobile wire harness modularized circuit splitting method and system | |
JP5550455B2 (en) | Wire harness continuity inspection method and wire harness continuity inspection program | |
JP6675293B2 (en) | Manufacturing support method and manufacturing support program | |
WO2011102397A1 (en) | Wire harness connectivity inspection method and wire harness connectivity inspection program | |
JP5879917B2 (en) | Parts selection apparatus, method and program | |
KR102258079B1 (en) | Method for managing data relative to motor vehicles with a view to the subsequent graphic generation of electrical diagrams of electrical systems | |
KR102093464B1 (en) | Method for processing a set of data to be used subsequently with a view to graphically generating an electrical diagram of an electrical system | |
US8769473B1 (en) | Wiring design support apparatus, method and computer-readable recording medium | |
JP7193319B2 (en) | Design support method and design support device | |
CN114670759A (en) | CHS topology structure-based arrangement method for whole vehicle wiring harness | |
KR20180016894A (en) | Method for calculating a cost price for a wiring harness using the modular BOM | |
KR101040194B1 (en) | Apparatus and method for developing hardware topology of automotive ECS applying the verification centric process approach | |
RU2678512C1 (en) | Related to motor vehicles data processing method for the purpose of the subsequent electrical systems electrical diagrams graphic construction | |
JP5557384B2 (en) | Wire harness continuity inspection method and wire harness continuity inspection program | |
CN115879399B (en) | Method, device, terminal and storage medium for generating chip system | |
JP5029247B2 (en) | Power calculation device, method, and program | |
JP2016062831A (en) | Wire insertion order determining method and wire insertion order determining device | |
O'Brien | Automating systems integration and electrical distribution in modern car platforms | |
CN115423274A (en) | Accurate management method for wiring harness part list | |
CN103294576A (en) | Slot test method and system | |
KR20030073391A (en) | System for creating a design drawing for wiring harness and method for the same | |
JPH07239870A (en) | Circuit and system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140704 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150611 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150714 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150914 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5879917 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |