JP5878286B2 - 収納ケース、装置システム - Google Patents

収納ケース、装置システム Download PDF

Info

Publication number
JP5878286B2
JP5878286B2 JP2010102451A JP2010102451A JP5878286B2 JP 5878286 B2 JP5878286 B2 JP 5878286B2 JP 2010102451 A JP2010102451 A JP 2010102451A JP 2010102451 A JP2010102451 A JP 2010102451A JP 5878286 B2 JP5878286 B2 JP 5878286B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
portable
rechargeable battery
storage case
ray source
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010102451A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011229664A (ja
Inventor
神谷 毅
毅 神谷
大田 恭義
恭義 大田
祐介 北川
祐介 北川
中津川 晴康
晴康 中津川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2010102451A priority Critical patent/JP5878286B2/ja
Priority to CN201110112589.0A priority patent/CN102232840B/zh
Priority to US13/064,924 priority patent/US8615069B2/en
Priority to EP11163705A priority patent/EP2382922A1/en
Publication of JP2011229664A publication Critical patent/JP2011229664A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5878286B2 publication Critical patent/JP5878286B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/56Details of data transmission or power supply, e.g. use of slip rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment with arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4208Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment with arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector
    • A61B6/4233Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment with arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector using matrix detectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment with arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4283Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment with arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by a detector unit being housed in a cassette
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4405Constructional features of apparatus for radiation diagnosis the apparatus being movable or portable, e.g. handheld or mounted on a trolley
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/02Operational features
    • A61B2560/0204Operational features of power management
    • A61B2560/0214Operational features of power management of power generation or supply
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/04Constructional details of apparatus
    • A61B2560/0431Portable apparatus, e.g. comprising a handle or case

Description

本発明は、可搬型放射線撮影装置及び可搬型X線源の少なくとも一方を収納可能な収納部を備える収納ケースと、装置システムに関する。
特許文献1には、可搬型放射線撮影装置(電子カセッテ)が記載されており、この可搬型放射線撮影装置には、把持部が設けられている。そして、この把持部を備え付けの突出部に掛けることで、電気的に把持部と突出部とが接続され、この把持部を通して、可搬型放射線撮影装置の充電池が充電されるようになっている。
特開2010−16977号公報
しかし、従来の技術では、例えば、個人宅訪問又は介護施設訪問等での撮影により、訪問先に可搬型放射線撮影装置又は可搬型X線源を持ち出して使用する場合には、予め可搬型放射線撮影装置又は可搬型X線源を稼動させるために設けられた充電池を充電しなければならなかった。また、可搬型放射線撮影装置又は可搬型X線源に設けられた充電池が、搬送中に放電してしまうという問題も考えられる。
本発明の課題は、可搬型放射線撮影装置又は可搬型X線源を訪問先に持ち出して使用する場合に、搬送中に可搬型放射線撮影装置又は可搬型X線源を稼動させる充電池を充電することである。
本発明の請求項1に係る収納ケースは、照射された放射線により現される放射線画像を記録すると共に第1充電池によって稼動する可搬型放射線撮影装置、及び前記可搬型放射線撮影装置に放射線を照射すると共に第2充電池によって稼動する可搬型X線源の少なくとも一方を内包して収納可能な収納部と、電力供給源としての第3充電池と、外部からの電力で、前記第3充電池を充電可能とする電源ケーブルと、前記第3充電池から電力を取得して前記可搬型放射線撮影装置に装着された前記第1充電池及び前記可搬型X線源に装着された前記第2充電池の少なくとも一方を充電可能とする充電手段と、前記収納部が形成されるケース本体と、前記ケース本体の内部を開放する蓋部と、を備えることを特徴とする。
上記構成によれば、持ち運び可能な収納ケースの収納部には、第1充電池又は第2充電池で稼動する可搬型放射線撮影装置及び可搬型X線源の少なくとも一方が収納可能となっている。そして、収納ケースに設けられた充電手段が、電力供給源から電力を取得して第1充電池及び第2充電池の少なくとも一方を充電可能している。
このように、収納ケースに充電手段を設けることで、持ち運び可能な収納ケースに可搬型放射線撮影装置及び可搬型X線源の少なくとも一方を収納した状態で第1充電池及び第2充電池の少なくとも一方を充電することができる。
また、収納ケースには、電力供給源としての第3充電池と、外部からの電力でこの第3充電池を充電可能とする電源ケーブルが設けられている。
このように、収納ケースに第3充電池を設けることで、可搬型放射線撮影装置又は可搬型X線源の搬送中に、簡易な構成で第1充電池及び第2充電池の少なくとも一方を充電することができる。
また、訪問先又は病院内で、電源ケーブルを電力供給可能なコンセント(例えば壁コンセント)に接続させることで、第3充電池を充電することができる。
また、可搬型放射線撮影装置及び可搬型X線源を個別に充電しようとすると、可搬型放射線撮影装置及び可搬型X線源に夫々設けられたケーブルを電力供給可能なコンセントに接続させなければならない。このため、コンセントの差込口数が不足することが考えられる。しかし、本発明は、収納ケースに設けられた電源ケーブルをコンセントに差し込むことで第1充電池及び第2充電池を充電するのに用いる第3充電池を充電することができる。このため、コンセントの差込口数が不足すことはない。
また、コンセントの差込形状は、国や地域によって異なり、また輸送手段(飛行機、船舶、自動車など)でも異なる。そこで、可搬型放射線撮影装置及び可搬型X線源の夫々に充電用のケーブルが設けられていると、夫々に各仕様に合わせたケーブルが必要となる(この場合、2本×国や地域や輸送手段)。しかし、本発明は収納ケースに電源ケーブルが設けられているため、この電源ケーブルだけを各仕様に合わせる(1本×国や地域や輸送手段)ことで第3充電池を充電することができる。
本発明の請求項2に係る収納ケースは、請求項1に記載において、前記第3充電池は、前記第1充電池及び前記第2充電池に比べて自己放電率が小さいことを特徴とする。
上記構成によれば、第3充電池は、第1充電池及び第2充電池に比べて自己放電率が小さくされている。このため、収納ケースに第3充電池を収納し、これを用いて第1充電池及び第2充電池を充電する際に、効果的に第1充電池及び第2充電池を充電することができる。
本発明の請求項3に係る収納ケースは、請求項1又は2に記載において、前記第3充電池は、着脱可能に設けられることを特徴とする。
上記構成によれば、第3充電池は、収納ケースに対して着脱可能に設けられている。このため、可搬型放射線撮影装置及び可搬型X線源を収納ケースに収納して搬送している間に、第3充電池の充電量が少なくなってきた場合には、予め用意した充電済みの第3充電池を装着している第3充電池と交換することで、第1充電池及び第2充電池を充電することができる。
本発明の請求項4に係る収納ケースは、請求項1〜3の何れか1項に記載において、前記収納部に収納された前記可搬型放射線撮影装置及び前記可搬型X線源の受電部と、前記収納部に設けられた給電部とは非接触であることを特徴とする。
上記構成によれば、収納部に収納された可搬型放射線撮影装置及び可搬型X線源の受電部と、収納部に設けられた給電部とは非接触である。このため、可搬型放射線撮影装置及び可搬型X線源の防水性及び見栄えを向上させることができる。
本発明の請求項5に係る装置システムは、請求項1〜4の何れか1項に記載の収納ケースと、前記収納ケースに設けられた収納部に収納される可搬型放射線撮影装置及び可搬型X線源の少なくとも一方と、を備えたことを特徴とする。
上記構成によれば、装置システムには、 請求項1〜4の何れか1項に記載の収納ケースが設けられている。このため、持ち運び可能な収納ケースに可搬型放射線撮影装置及び可搬型X線源の少なくとも一方を収納した状態で第1充電池及び第2充電池の少なくとも一方を充電することができる。
本発明によれば、可搬型放射線撮影装置又は可搬型X線源を訪問先に持ち出して使用する場合に、搬送中に可搬型放射線撮影装置又は可搬型X線源を稼動させる充電池を充電することができる。
本発明の第1実施形態に係る収納ケース及び装置システムを示した斜視図である。 本発明の第1実施形態に係る装置システムに用いられる可搬型X線源を示した斜視図である。 本発明の第1実施形態に係る装置システムに用いられる可搬型放射線撮影装置を示した斜視図である。 (A)(B)本発明の第1実施形態に係る収納ケースを示した斜視図である。 本発明の第1実施形態に係る装置システムに用いられる可搬型放射線撮影装置及び可搬型X線源の使用状況を示した斜視図である。 本発明の第1実施形態に係る可搬型放射線撮影装置を示した回路図である。 本発明の第1実施形態に係る可搬型放射線撮影装置を示した平面図である。 本発明の第1実施形態に係る可搬型放射線撮影装置を示した断面図である。 本発明の第2実施形態に係る収納ケース及び装置システムを示した斜視図である。 本発明の第1実施形態に係る装置システムに用いられる可搬型放射線撮影装置及び可搬型X線源の使用状況を示した斜視図である。
本発明の第1実施形態に係る収納ケース66、及び装置システム64の一例について図1〜図8に従って説明する。なお、図中の矢印UPは、鉛直方向上方を示す。
(全体構成)
図6に示されるように、装置システム64(図1参照)に設けられた可搬型放射線撮影装置10(所謂電子カセッテ)の筐体18の内部には、放射線撮像素子12が設けられている。この放射線撮像素子12は、上部電極と半導体層と下部電極を備え、放射線撮像素子12には、光を受けて電荷を蓄積するセンサ部14と、センサ部14に蓄積された電荷を読み出すためのTFTスイッチ16と、を含んで構成される画素20が2次元状に多数設けられている。
また、放射線撮像素子12には、前述したTFTスイッチ16をON/OFFするための複数の走査配線22と、センサ部14に蓄積された電荷を読み出すための複数の信号配線24と、が互いに交差して設けられている。
本実施形態に係る放射線撮像素子12は、表面にGOS又はCsI等からなるシンチレータ30(図7及び図8参照)が貼り付けられている。シンチレータ30は、発生した光の外部への漏れだしを防止するため、貼り付けられた放射線撮像素子12に対する反対側の面に発生した光を遮光する遮光体30A(図8参照)を有している。
放射線撮像素子12では、照射されたX線などの放射線はシンチレータ30で光に変換され、センサ部14に照射される。センサ部14は、シンチレータ30から照射された光を受けて電荷を蓄積するようになっている。
そして、各信号配線24には、信号配線24に接続された何れかのTFTスイッチ16がONされることによりセンサ部14に蓄積された電荷量に応じて放射線画像を示す電気信号(画像信号)が流れるようになっている。
また、放射線撮像素子12の信号配線方向の一端側には、結線用のコネクタ32が複数個並んで設けられ、走査配線方向の一端側には、コネクタ34が複数個並んで設けられている。そして、各信号配線24はコネクタ32に接続され、各走査配線22はコネクタ34に接続されている。
さらに、本実施の形態では、放射線撮像素子12による放射線検出の制御、及び各信号配線24に流れる電気信号に対する信号処理の制御を行う制御部36が設けられ、制御部36は、信号検出回路42と、スキャン信号制御回路40と、を備えている。
また、信号検出回路42には、複数個のコネクタ46が設けられており、このコネクタ46には、フレキシブルケーブル44の一端が電気的に接続されている。さらに、このフレキシブルケーブル44の他端は、コネクタ32に接続されており、信号配線24毎に、入力される電気信号を増幅する増幅回路を内蔵している。この構成により、信号検出回路42は、各信号配線24より入力される電気信号を増幅回路により増幅して検出することで、画像を構成する各画素20の情報として、各センサ部14に蓄積された電荷量を検出するようになっている。
一方、スキャン信号制御回路40には、コネクタ48が設けられており、このコネクタ48には、フレキシブルケーブル52の一端が電気的に接続されている。さらに、このフレキシブルケーブル52の他端は、コネクタ34に接続されており、スキャン信号制御回路40は各走査配線22にTFTスイッチ16をON/OFFするための制御信号を出力するようになっている。
また、図8に示されるように、本実施の形態に係る可搬型放射線撮影装置10は、照射された放射線により表わされる放射線画像を撮影する撮影部60を有している。この撮影部60は、平板状に形成された支持基板62の一方の面に放射線撮像素子12が配置され(図7参照)、支持基板62の他方の面に放射線撮像素子12に対応する信号検出回路42及びスキャン信号制御回路40が配置されている。
また、図3に示されるように、可搬型放射線撮影装置10には、可搬型放射線撮影装置10を稼動させる第1充電池としての充電池54が設けられており、この充電池54は、可搬型放射線撮影装置10の側面に設けられた収納部56に着脱自在とされている。
これに対し、図2に示されるように、可搬型放射線撮影装置10に放射線を照射する可搬型X線源70には、X線を照射する照射窓72と、可搬型X線源70のコリメータを調整する調整ダイヤル74と、可搬型X線源70を持ち運ぶときに把持する把持部76とが設けられている。
さらに、可搬型X線源70には、可搬型X線源70を稼動させる第2充電池としての充電池58が設けられており、この充電池58は、可搬型X線源70の側面に設けられた収納部68に着脱自在とされている。
また、図1に示されるように、装置システム64には、前述した可搬型放射線撮影装置10及び可搬型X線源70の他に、個人宅訪問や介護施設訪問によって撮影をする際に、可搬型放射線撮影装置10及び可搬型X線源70を収納して持ち運ぶことを可能とする収納ケース66が設けられている。なお、収納ケース66については、詳細を後述する。
次ぎに、本実施形態に係る可搬型放射線撮影装置10及び可搬型X線源70の動作について説明する。
図5に示されるように、収納ケース66(図1参照)に収納されて個人宅や介護施設に持ち運ばれた可搬型放射線撮影装置10は、放射線画像の撮影時において、放射線を発生させる可搬型X線源70と間隔を空けて配置される。詳細には、可搬型X線源70の把持部76を、個人宅又は介護施設にて簡易に組み立てられたアングル78の引掛け部80に引っ掛けることで、可搬型放射線撮影装置10と可搬型X線源70とは垂直方向に間隔を空けて配置される。
また、このときの可搬型X線源70と可搬型放射線撮影装置10との間は、被写体82が位置するための撮影位置とされており、放射線画像の撮影が指示されると、可搬型X線源70は予め与えられた撮影条件等に応じた放射線量の放射線を射出する。そして、可搬型X線源70から射出された放射線は、撮影位置に位置している被写体82を透過することで画像情報を担持した後に可搬型放射線撮影装置10に照射される。
図8に示されるように、放射線撮像素子12では、照射されたX線などの放射線はシンチレータ30で光に変換され、センサ部14(図6参照)に照射される。センサ部14は、シンチレータ30から照射された光を受けて電荷を蓄積する。
図6に示されるように、画像読出時には、スキャン信号制御回路40から放射線撮像素子12のTFTスイッチ16のゲート電極に走査配線22を介して順次ON信号(+10〜20V)が印加される。これにより、放射線撮像素子12のTFTスイッチ16が順次ONされることによりセンサ部14に蓄積された電荷量に応じた電気信号が信号配線24に流れ出す。信号検出回路42は、放射線撮像素子12の信号配線24に流れ出した電気信号に基づいて各センサ部14に蓄積された電荷量を、画像を構成する各画素20の情報として検出する。これにより、放射線撮像素子12に照射された放射線により示される画像を示す画像情報を得る。
(要部構成)
次ぎに、可搬型放射線撮影装置10及び可搬型X線源70を収納して持ち運ぶことを可能とする収納ケース66について説明する。
図1に示されるように、収納ケース66には、ケース本体66Aと、ケース本体66Aの内部を開放する蓋部66Bと、ケース本体66Aの天板に設けられた把持可能な把持部66Cと、ケース本体66Aの底板に設けられた従動コロ66Dとが設けられている。
さらに、ケース本体66Aには、可搬型放射線撮影装置10を収納可能な凹状の第1収納部84が設けられ、この第1収納部84の隣りには、可搬型X線源70を収納可能な凹状の第2収納部86が設けられている。
また、この収納ケース66には、第3充電池としての充電池88が、蓋部66Bに形成された収納部90に着脱自在に設けられている。さらに、この収納部90に収納された充電池88から電力を取得して、収納ケース66に収納された可搬型放射線撮影装置10及び可搬型X線源70の充電池54、58(図2、図3参照)を充電可能とする充電手段としての充電回路92が収納ケース66に設けられている。
また、充電時に使用される可搬型放射線撮影装置10に設けられた受電部94と、第1収納部84に設けられた給電部96とは非接触とされており、同様に、可搬型X線源70に設けられた受電部98と、第2収納部86に設けられた給電部100とも非接触とされている。
さらに、蓋部66Bには、巻取り可能な電源ケーブル104が設けられており、この電源ケーブル104を電力供給可能なコンセント(例えば壁コンセント)に接続させることで、蓋部66Bに設けられた充電回路106を介して収納部90に収納された充電池88が充電されるようになっている。
ここで、充電池88は、充電池54、58に比べて自己放電率が小さくされている。つまり、充電池88は、充電池54、58に比べて放電し難いようになっている。
なお、自己放電率の算出方法及び測定方法を下記に示す。
電池の自己放電率[%]=(初期放電容量−保存後放電容量)/初期放電容量×100
<測定方法>
・第一段階:単電池又は組電池を周囲温度摂氏20±5度で製造業者が指定する方法で充電する。
・第二段階:単電池又は組電池を周囲温度摂氏20±5度で、電池電圧が規定する放電終止電圧になるまで0.2I[A]の定電流で放電する。この際の放電量を初期放電容量とする。ここで、I[A]:単電池又は組電池の1時間率の電流である。
・第三段階:単電池又は組電池を周囲温度摂氏20±5度で製造業者が指定する方法で充電する。
・第四段階:単電池又は組電池を周囲温度摂氏20±5度で28日間放置する。
・第五段階:単電池又は組電池を周囲温度摂氏20±5度で、電池電圧が規定する放電終止電圧になるまで0.2I[A]の定電流で放電する。この際の放電量を保存後放電容量とする。
(作用・効果)
次ぎに、収納ケース66及び装置システム64の作用について説明する。
図1に示されるように、個人宅訪問又は介護施設訪問等での撮影により、訪問先に持ち出して可搬型放射線撮影装置10及び可搬型X線源70を使用する場合には、可搬型放射線撮影装置10及び可搬型X線源70を収納ケース66の第1収納部84及び第2収納部86に収納する。なお、蓋部66Bの収納部90に収納される充電池88は予め電源ケーブル104及び充電回路106を用いて充電されている。
図4(A)に示されるように、収納ケース66の蓋部66Bを閉じて、把持部66Cを把持して、従動コロ66Dを転がしながら収納ケース66を搬送し、個人宅又は介護施設へ可搬型放射線撮影装置10及び可搬型X線源70を持ち運ぶ。
可搬型放射線撮影装置10に収納された充電池54又は可搬型X線源70に収納された充電池58の充電量が少ない場合、又は、訪問箇所が何箇所かあり、充電池54、58の充電量が少なくなった場合には、個人宅又は介護施設に到着した際に、先ず充電池54、58を充電しなければならず、到着後に直ぐに撮影できなくなってしまうことが考えられる。
しかし、図1に示されるように、収納ケース66に設けられた充電回路92が充電池88から電力を取得して収納される可搬型放射線撮影装置10の充電池54及び可搬型X線源70の充電池58を充電する。つまり、可搬型放射線撮影装置10及び可搬型X線源70を収納ケース66に収納して、搬送中に充電池54、58が充電される。
また、図4(B)に示されるように、個人宅又は介護施設等に到着して、可搬型放射線撮影装置10及び可搬型X線源70を使用している間に、電源ケーブル104をコンセントに差し込むことで、蓋部66Bに収納された充電池88が充電される。
以上説明したように、収納ケース66に充電回路92を設けることで、持ち運び可能な収納ケース66に可搬型放射線撮影装置10及び可搬型X線源70を収納して搬送している状態で充電池54、58を充電することができる。
また、収納ケース66には、充電回路92が電力を取得する充電池88が設けられている。これにより、簡易な構成での搬送中の可搬型放射線撮影装置10及び可搬型X線源70の充電池54、58を充電することができる。
また、収納ケース66には、充電池88を外部からの電力で充電可能とする電源ケーブル104が設けられている。これにより、訪問先又は病院内で、電源ケーブル104を電力供給可能なコンセント(例えば壁コンセント)に接続させることで、充電池88を充電することができる。
また、可搬型放射線撮影装置10及び可搬型X線源70を個別に充電しようとすると、可搬型放射線撮影装置10及び可搬型X線源70に夫々設けられたケーブルを電力供給可能なコンセントに接続させなければならず、コンセントの差込口数が不足することが考えられる。しかし、本実施形態では、収納ケース66設けられた電源ケーブル104をコンセントに差し込むことで充電池54、58を充電するのに用いる充電池88を充電することができる。このため、コンセントの差込口数が不足すことはない。
また、コンセントの差込形状は、国や地域によって異なり、また輸送手段(飛行機、船舶、自動車など)でも異なる。そこで、可搬型放射線撮影装置10及び可搬型X線源70の夫々に充電用のケーブルが設けられていると、夫々に各仕様に合わせたケーブルが必要となる(この場合、2本×国や地域や輸送手段)。しかし、本実施形態では収納ケース66に電源ケーブル104が設けられているため、この電源ケーブル104だけを各仕様に合わせる(1本×国や地域や輸送手段)ことで充電池88を充電することができる。
また、充電池88は、充電池54、58に比べて自己放電率が小さくされている。つまり、充電池88は、充電池54、58に比べて放電し難いようになっている。このため、収納ケース66に充電池88を収納し、これを用いて充電池54、58を充電する際に、効果的に充電池54、58を充電することができる。
また、充電池88は、収納ケース66に対して着脱可能に設けられている。このため、可搬型放射線撮影装置10及び可搬型X線源70を収納ケース66に収納して搬送している間に、充電池88の充電量が少なくなった場合には、予め用意した充電済みの充電池88を装着している充電池88と交換することで、充電池54、58を充電することができる。
また、可搬型放射線撮影装置10の受電部94と第1収納部84に設けられた給電部96、及び可搬型X線源70の受電部98と第2収納部86に設けられた給電部100とは非接触である。このため、可搬型放射線撮影装置10及び可搬型X線源70の防水性及び見栄えを向上させることができる。
なお、本発明を特定の実施形態について詳細に説明したが、本発明は係る実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内にて他の種々の実施形態が可能であることは当業者にとって明らかである。例えば、上記実施形態では、収納ケース66に可搬型放射線撮影装置10及び可搬型X線源70を収納したが、どちらか一方を収納してもよい。
また、上記実施形態では、特に言及しなかったが、可搬型放射線撮影装置10及び可搬型X線源70を用いて被写体82を撮影する際には、可搬型放射線撮影装置10及び可搬型X線源70を制御するノート型等のパーソナルコンピュータを用いてもよい。
次ぎに、本発明の第2実施形態に係る収納ケース122、及び装置システム120の一例について図9、図10に従って説明する。なお、第1実施形態と同一部材については、同一符号を付してその説明を省略する。
図10に示されるように、可搬型放射線撮影装置10及び可搬型X線源70を稼動させる充電池124は、可搬型放射線撮影装置10及び可搬型X線源70に収納されておらず、可搬型放射線撮影装置10及び可搬型X線源70とは別に設けられている。
そして、可搬型放射線撮影装置10及び可搬型X線源70を使用する際には、充電池124と可搬型放射線撮影装置10及び可搬型X線源70とをケーブル126、128で接続することで、可搬型放射線撮影装置10及び可搬型X線源70へ電力を供給するようになっている。
また、図9に示されるように、装置システム120を構成する収納ケース122の蓋部122Bには、充電池124を着脱自在に収納する収納部126が設けられている。さらに、蓋部122Bには、充電手段としての充電回路128が設けられており、充電回路128は、収納部90に収納された充電池88から電力を取得して収納部126に収納された充電池124を充電するようになっている。
10 可搬型放射線撮影装置
54 充電池(第1充電池)
58 充電池(第2充電池)
64 装置システム
66 収納ケース
70 可搬型X線源
84 第1収納部(収納部)
86 第2収納部(収納部)
88 充電池(第3充電池)
92 充電回路(充電手段)
94 受電部
96 給電部
98 受電部
100 給電部
104 電源ケーブル
120 装置システム
122 収納ケース
128 充電回路(充電手段)

Claims (5)

  1. 照射された放射線により現される放射線画像を記録すると共に第1充電池によって稼動する可搬型放射線撮影装置、及び前記可搬型放射線撮影装置に放射線を照射すると共に第2充電池によって稼動する可搬型X線源の少なくとも一方を内包して収納可能な収納部と、
    電力供給源としての第3充電池と、
    外部からの電力で、前記第3充電池を充電可能とする電源ケーブルと、
    前記第3充電池から電力を取得して前記可搬型放射線撮影装置に装着された前記第1充電池及び前記可搬型X線源に装着された前記第2充電池の少なくとも一方を充電可能とする充電手段と、
    前記収納部が形成されるケース本体と、
    前記ケース本体の内部を開放する蓋部と、
    を備える持ち運び可能な収納ケース。
  2. 前記第3充電池は、前記第1充電池及び前記第2充電池に比べて自己放電率が小さい請求項1に記載の収納ケース。
  3. 前記第3充電池は、着脱可能に設けられる請求項1又は2に記載の収納ケース。
  4. 前記収納部に収納された前記可搬型放射線撮影装置及び前記可搬型X線源の受電部と、前記収納部に設けられた給電部とは非接触である請求項1〜3の何れか1項に記載された収納ケース。
  5. 請求項1〜4の何れか1項に記載の収納ケースと、
    前記収納ケースに設けられた収納部に収納される可搬型放射線撮影装置及び可搬型X線源の少なくとも一方と、
    を備えた装置システム。
JP2010102451A 2010-04-27 2010-04-27 収納ケース、装置システム Active JP5878286B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010102451A JP5878286B2 (ja) 2010-04-27 2010-04-27 収納ケース、装置システム
CN201110112589.0A CN102232840B (zh) 2010-04-27 2011-04-26 容纳壳体和设备系统
US13/064,924 US8615069B2 (en) 2010-04-27 2011-04-26 Accommodating case and device system
EP11163705A EP2382922A1 (en) 2010-04-27 2011-04-26 Accommodating case and device system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010102451A JP5878286B2 (ja) 2010-04-27 2010-04-27 収納ケース、装置システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011229664A JP2011229664A (ja) 2011-11-17
JP5878286B2 true JP5878286B2 (ja) 2016-03-08

Family

ID=44303688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010102451A Active JP5878286B2 (ja) 2010-04-27 2010-04-27 収納ケース、装置システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8615069B2 (ja)
EP (1) EP2382922A1 (ja)
JP (1) JP5878286B2 (ja)
CN (1) CN102232840B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9168016B2 (en) * 2010-01-29 2015-10-27 Fujifilm Corporation Radiographic image capturing apparatus, radiographic image capturing system, and method of supplying electric power to radiographic image capturing apparatus
JP5587035B2 (ja) * 2010-05-27 2014-09-10 富士フイルム株式会社 可搬型放射線撮影装置システム
KR101307170B1 (ko) * 2012-07-06 2013-09-11 (주)디알젬 이동형 촬영기기 거치용 스탠드의 암
CN103284801A (zh) * 2013-05-28 2013-09-11 美合实业(苏州)有限公司 全科诊疗仪的便携包装盒
CN110381834B (zh) * 2017-02-28 2023-04-18 富士胶片株式会社 放射线照射装置
JP7091694B2 (ja) * 2018-02-19 2022-06-28 コニカミノルタ株式会社 放射線画像撮影システム、放射線画像撮影装置、充電装置および防水性能検査方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6389105B1 (en) 1995-06-23 2002-05-14 Science Applications International Corporation Design and manufacturing approach to the implementation of a microlens-array based scintillation conversion screen
JPH10112A (ja) * 1996-06-17 1998-01-06 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 電気・電子機器の携帯用ケース
DE19729434A1 (de) * 1997-07-09 1999-02-11 Siemens Ag Mobile Röntgendiagnostikeinrichtung
JP3284306B2 (ja) * 1997-08-08 2002-05-20 株式会社中日電子 医用x線撮影装置
SE9801008D0 (sv) * 1998-03-25 1998-03-25 Siemens Elema Ab X-Ray system
US6169384B1 (en) * 1999-04-19 2001-01-02 Packard Bell Nec Inc. Power source system for portable electronic devices
JP2001309562A (ja) * 2000-02-18 2001-11-02 Matsushita Electric Works Ltd 携帯通信機器用充電器
US7350607B2 (en) * 2004-08-06 2008-04-01 Umagination Labs, L.P. Electrical power generation
DE102004048215A1 (de) * 2004-09-30 2006-04-13 Siemens Ag Röntgendetektorsystem
US7394165B2 (en) * 2005-10-22 2008-07-01 Jay Schiller Luggage with power supply circuit
WO2007062181A2 (en) * 2005-11-23 2007-05-31 Virtual Imaging, Inc. A portable x-ray system
JP2008048473A (ja) * 2006-08-10 2008-02-28 Sanyo Electric Co Ltd 充電器
JP2008206219A (ja) * 2007-02-16 2008-09-04 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 非接触給電システム
JP4788605B2 (ja) * 2007-01-12 2011-10-05 コニカミノルタエムジー株式会社 放射線画像検出装置
US7822180B2 (en) * 2007-01-12 2010-10-26 General Electric Company Methods and apparatus for battery powered devices
US7696722B2 (en) * 2007-03-30 2010-04-13 General Electric Company Battery powered X-ray detector power system and method
CN101349654A (zh) * 2007-07-20 2009-01-21 通用电气公司 检测器组件和检查系统
US7764765B2 (en) * 2007-07-24 2010-07-27 Fujifilm Corporation Cassette and mobile X-ray image capturing apparatus
JP4954923B2 (ja) * 2008-03-07 2012-06-20 富士フイルム株式会社 放射線撮像装置及びクレードル
JP5377007B2 (ja) * 2008-03-18 2013-12-25 富士フイルム株式会社 カセッテ収容装置、及び放射線検出システム
JP2010016977A (ja) 2008-07-03 2010-01-21 Fujifilm Corp 充電システム及び給電装置
JP2010051477A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Fujifilm Corp 可搬型放射線画像形成装置及び放射線撮影システム
JP2010075678A (ja) * 2008-08-28 2010-04-08 Fujifilm Corp 放射線画像検出装置及び放射線画像検出システム

Also Published As

Publication number Publication date
US8615069B2 (en) 2013-12-24
US20110261516A1 (en) 2011-10-27
EP2382922A1 (en) 2011-11-02
CN102232840B (zh) 2015-01-07
CN102232840A (zh) 2011-11-09
JP2011229664A (ja) 2011-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5587035B2 (ja) 可搬型放射線撮影装置システム
JP5878286B2 (ja) 収納ケース、装置システム
US8053738B2 (en) Radiographic image detection device and radiographic image detection system
US8461544B2 (en) Radiation image capturing device, and radiation image capturing system
CN102415890B (zh) 放射线图像摄影装置和放射线图像摄影方法
US8212219B2 (en) Radiation detecting apparatus and radiation image capturing system
US8193762B2 (en) Battery charging apparatus of a wireless digital X-ray detector
JPWO2010109984A1 (ja) 放射線画像検出システム
JP2009080103A (ja) カセッテシステム
US20100244574A1 (en) Charging device, charging system and charging method
JP5455788B2 (ja) 診断機器システム
US8053737B2 (en) Radiographic image detection device and radiographic image detection system
JP2017136187A (ja) 放射線画像撮影システム
JP2010046203A (ja) 可搬型放射線検出器
US7700922B2 (en) Cassette device and cassette storage bag for cassette device
JP5424975B2 (ja) 収納ケース、装置システム
JP5088947B2 (ja) 放射線画像撮影用カセッテ
JP2011019661A (ja) 放射線画像検出装置及び放射線画像検出システム
JP2010025640A (ja) 可搬型放射線検出器
JP5422202B2 (ja) 放射線画像撮影システム及び放射線検出カセッテの充電方法
JP2010078543A (ja) 放射線検出装置
JP2011242707A (ja) 放射線画像撮影装置、放射線画像撮影システム及び放射線画像撮影装置の充電方法
JP5398461B2 (ja) 放射線画像撮影装置、放射線画像撮影システム、放射線画像撮影装置の制御方法、及び制御装置
JP5964558B2 (ja) 放射線画像撮影システム、接続装置、プログラム及び接続装置の給電方法
JP5557763B2 (ja) 放射線撮影システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130917

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140708

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150401

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150421

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20150619

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5878286

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250