JP5869108B2 - メモリ効率的コンテキストモデリング - Google Patents
メモリ効率的コンテキストモデリング Download PDFInfo
- Publication number
- JP5869108B2 JP5869108B2 JP2014513749A JP2014513749A JP5869108B2 JP 5869108 B2 JP5869108 B2 JP 5869108B2 JP 2014513749 A JP2014513749 A JP 2014513749A JP 2014513749 A JP2014513749 A JP 2014513749A JP 5869108 B2 JP5869108 B2 JP 5869108B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- context information
- syntax elements
- block
- determining
- depth
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 152
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 49
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 claims description 26
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 39
- 241000023320 Luma <angiosperm> Species 0.000 description 27
- OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N methyl salicylate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1O OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 25
- 230000008569 process Effects 0.000 description 21
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 16
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 15
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 11
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 11
- 208000037170 Delayed Emergence from Anesthesia Diseases 0.000 description 10
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 10
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 8
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 8
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 7
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 6
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 3
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000012432 intermediate storage Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000000153 supplemental effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/42—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation
- H04N19/436—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation using parallelised computational arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/13—Adaptive entropy coding, e.g. adaptive variable length coding [AVLC] or context adaptive binary arithmetic coding [CABAC]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/176—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/42—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation
- H04N19/423—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation characterised by memory arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/70—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by syntax aspects related to video coding, e.g. related to compression standards
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/90—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using coding techniques not provided for in groups H04N19/10-H04N19/85, e.g. fractals
- H04N19/96—Tree coding, e.g. quad-tree coding
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
- Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)
- Information Transfer Systems (AREA)
Description
boolean split_flag(1);
// signaling data
if (split_flag) {
quadtree_node child1;
quadtree_node child2;
quadtree_node child3;
quadtree_node child4;
}
}
split_flag値は、現在のノードに対応するCUが分割されるかどうかを表す1ビット値であり得る。CUが分割されない場合、split_flag値は「0」であり得るが、CUが分割される場合、split_flag値は「1」であり得る。4分木150の例に関して、分割フラグ値の配列は101000000であり得る。
a)1に等しいskip_flagは、現在のCUに関して、P又はBスライスを復号するときに、動きベクトル予測子インデックス以外に、skip_flag[x0][y0]の後、追加のシンタックス要素が解析されないことを明示している。0に等しいskip_flag[x0][y0]は、コード化ユニットがスキップされないことを明示している。アレイインデックスx0、y0は、ピクチャの左上ルーマサンプルに対するコード化ブロックの左上ルーマサンプルの位置(x0,y0)を明示している。
a)split_coding_unit_flag[x0][y0]は、1つのコード化単位が、半分の水平及び垂直サイズを有するコード化単位に分割されることを明示している。アレイインデックスx0、y0は、ピクチャの左上ルーマサンプルに対するコード化ブロックの左上ルーマサンプルの位置(x0,y0)を明示している。
a)コード化済ブロックパターン(CBP)は、どのルーマブロックが非0変換係数レベルを含んでいるかを明示している。即ち、ルーマブロックのCBPは、1つ以上のコード化済ブロックフラグに対応し、コード化済ブロックフラグの各々は、それぞれのルーマブロックがコード化されている(1つ以上の非0変換係数レベル値を含む)か、それともコード化されていない(すべての0値の変換係数を含む)かを示す値を有することができる。
a)コード化ブロックパターン(CBP)は、どのクロマブロックが非0変換係数レベルを含んでいるかを明示している。即ち、クロマブロックのCBPは、1つ以上のコード化済ブロックフラグに対応し、コード化済ブロックフラグの各々は、それぞれのクロマブロックがコード化されている(1つ以上の非0変換係数レベル値を含む)か、それともコード化されていない(すべての0値の変換係数を含む)かを示す値を有することができる。
a)intra_chroma_pred_mode[x0][y0]は、クロマサンプルのイントラ予測モードを明示している。アレイインデックスx0、y0は、ピクチャの左上ルーマサンプルに対する予測ブロック(PU)の左上ルーマサンプルの位置(x0,y0)を明示している。
a)1に等しいno_residual_data_flagは、現在のコード化単位に関して残差データが存在しないことを明示している。0に等しいno_residual_data_flagは、現在のコード化単位に関して残差データが存在することを明示している。
a)merge_flag[x0][y0]は、現在のPUに関するインター予測パラメータが、隣接インター予測区分から推測されるかどうかを明示している。アレイインデックスx0、y0は、ピクチャの左上ルーマサンプルに対する当該予測ブロックの左上ルーマサンプルの位置(x0,y0)を明示している。
a)ref_idx_l0[x0][y0]は、現在のPUのリスト0参照ピクチャインデックスを明示している。アレイインデックスx0、y0は、ピクチャの左上ルーマサンプルに対する予測ブロックの左上ルーマサンプルの位置(x0,y0)を明示している。
a)mvd_l0[x0][y0][compIdx]は、使用されるリスト0ベクトル成分と予測ベクトルとの間の差分を明示している。アレイインデックスx0、y0は、ピクチャの左上ルーマサンプルに対する予測ブロックの左上ルーマサンプルの位置(x0,y0)を明示している。水平動きベクトル成分差分は、compIdx=0を割り当てられ、垂直動きベクトル成分は、compIdx=1を割り当てられる。
a)inter_pred_flag[x0][y0]は、現在の予測ユニットに単方向予測が使用されるか、それとも双方向予測が使用されるかを明示している。アレイインデックスx0、y0は、ピクチャの左上ルーマサンプルに対する予測ブロックの左上ルーマサンプルの位置(x0,y0)を明示している。
a)コード化済ブロックパターン(CBP)は、どのブロックが非0変換係数レベルを含み得るかを明示している。
以下に本件出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1] ビデオデータをコード化する方法であって、ビデオデータのコード化済単位内に含まれており前記コード化済単位中のブロックの最上行の下にあるビデオデータのブロックについてのコンテキスト情報を決定することと、前記コンテキスト情報は、前記コード化済単位中の上部に隣接するブロックからの情報を含まない、決定された前記コンテキスト情報を使用して、前記ブロックのデータをエントロピーコード化することと、を備える方法。
[2] 前記コード化済単位は、ピクチャ、スライス、タイル、及び波面のセットのうちの1つを備える、[1]に記載の方法。
[3] 前記コンテキスト情報を決定することは、前記コード化済単位の左に隣接するブロックからの前記コンテキスト情報の少なくとも一部分に基づく、[1]に記載の方法。
[4] ビデオデータの前記ブロックに関するコンテキスト情報を決定することは、シンタックス要素の第1のセットに関するコンテキスト情報を、前記ブロックに隣接しており前記コード化ユニット中に含まれるブロックからの前記コンテキスト情報の少なくとも一部分に基づいて決定することと、シンタックス要素の第2のセットに関するコンテキスト情報を決定することと、備え、前記コンテキスト情報は、前記ブロックに隣接しており前記コード化済単位中に含まれるブロックからの情報を含まない、[1]に記載の方法。
[5] シンタックス要素の前記第2のセットは、残差データなしフラグ(no_residual_data_flag)、マージフラグ(merge_flag)、参照インデックスフラグの第1のビン(ref_idxのビン0)、及び動きベクトル差分インデックス(mvd_idx)の第1のビンのうちの少なくとも1つを備える、[4]に記載の方法。
[6] シンタックス要素の前記第2のセットに関するコンテキスト情報を決定することは、コード化されているシンタックス要素に基づいて単一のコンテキストを決定することを備える、[5]に記載の方法。
[7] シンタックス要素の前記第1のセットは、スキップフラグ、分割コード化単位フラグ(split_coding_unit_flag)、ルーマブロックのcbp、及びクロマイントラモードのビン0のうちの少なくとも1つを備える、[4]に記載の方法。
[8] 前記ブロックは最大コード化単位LCUの1つ以上のブロックを備え、ブロックの前記最上行は1つ以上の他のLCUを備え、前記ブロックに関するコンテキスト情報を決定することは、前記LCUの前記1つ以上のブロックに関連する情報を使用してコンテキスト情報を決定することと、前記LCUの外の情報を除外することとを備える、[1]に記載の方法。
[9] 前記ブロックは前記コード化済単位の第1の最大コード化単位(LCU)の第1のサブコード化単位(CU)を備え、前記上部に隣接するブロックは、前記第1のLCUの上にある前記コード化済単位の第2のLCUを備え、前記コンテキスト情報を決定することは、前記コンテキスト情報を、前記第1のLCUの第2のサブCUからの前記コンテキスト情報の少なくとも一部分に基づいて決定することを備え、前記第2のサブCUは、前記第1のLCU中の前記第1のサブCUの上にある、[1]に記載の方法。
[10] 前記ブロックはコード化単位(CU)を備え、前記コンテキスト情報を決定することは、前記CUの1つ以上の特性を決定することを備える、[1]に記載の方法。
[11] 前記ブロックの前記データをエントロピーコード化することは、前記CUのインター予測残差データをエントロピーコード化することを備え、前記CUの前記1つ以上の特性を決定することは、前記CUのCU深さを決定することを備える、[10]に記載の方法。
[12] 前記CUのインター予測残差データをエントロピーコード化することは、前記CUの前記CU深さに基づいてインター予測フラグ(inter_pred_flag)をエントロピーコード化することを備える、[11]に記載の方法。
[13] 前記ブロックは変換単位(TU)を備え、前記コンテキスト情報を決定することは、前記TUの1つ以上の特性を決定することを備える、[1]に記載の方法。
[14] 前記ブロックの前記データをエントロピーコード化することは、前記TUのイントラ予測残差データをエントロピーコード化することを備え、前記TUの前記1つ以上の特性を決定することは、前記TUのTU深さを決定することを備える、[13]に記載の方法。
[15] 前記TUのイントラ予測残差データをエントロピーコード化することは、コード化済ブロックパターンの1つ以上のシンタックス要素をエントロピーコード化することを備える、[14]に記載の方法。
[16] 決定された前記コンテキスト情報を使用して前記ブロックのデータをエントロピーコード化することは、決定された前記コンテキスト情報に基づいて確率モデルを決定することと、決定された前記確率モデルを使用して前記データをエントロピーコード化することとを備える、[1]に記載の方法。
[17] ビデオデータの前記ブロックをエントロピーコード化することは、ビデオデータの前記ブロックをエントロピー符号化することを備える、[1]に記載の方法。
[18] ビデオデータの前記ブロックをエントロピー符号化することは、ビデオデータの前記ブロックをコンテキスト適応型二値算術コード化することを備える、[17]に記載の方法。
[19] ビデオデータの前記ブロックをエントロピー符号化することは、前記ブロックの1つ以上の残差値に変換を適用して変換係数を生成することと、前記変換係数を量子化して量子化変換係数を生成することと、前記量子化変換係数をエントロピー符号化することと、を更に備える、[17]に記載の方法。
[20] ビデオデータの前記ブロックをエントロピーコード化することは、ビデオデータの前記ブロックをエントロピー復号することを備える、[1]に記載の方法。
[21] ビデオデータの前記ブロックをエントロピー復号することは、受信されたビットストリームをエントロピー復号して、ビデオデータの前記ブロックに関連する量子化変換係数を生成することと、前記量子化変換係数を逆量子化して変換係数を生成することと、前記変換係数に逆変換を適用して、ビデオデータの前記ブロックに関連する残差値を生成することと、を備える、[20]に記載の方法。
[22] ビデオデータの前記ブロックをエントロピー復号することは、ビデオデータの前記ブロックをコンテキスト適応型二値算術コード化することを備える、[20]に記載の方法。
[23] ビデオデータをコード化するための装置であって、1つ以上のプロセッサを備え、前記1つ以上のプロセッサは、ビデオデータのコード化済単位内に含まれており前記コード化済単位中のブロックの最上行の下にあるビデオデータのブロックについてのコンテキスト情報を決定することと、前記コンテキスト情報は、前記コード化済単位中の上部に隣接するブロックからの情報を含まない、決定された前記コンテキスト情報を使用して、前記ブロックのデータをエントロピーコード化することと、を行うように構成される、装置。
[24] 前記コード化済単位は、ピクチャ、スライス、タイル、及び波面のセットのうちの1つを備える、[23]に記載の装置。
[25] 前記コンテキスト情報を決定するために、前記1つ以上のプロセッサは、前記コンテキスト情報を、前記コード化済単位の左に隣接するブロックからの前記コンテキスト情報の少なくとも一部分に基づいて決定するように構成される、[23]に記載の装置。
[26] ビデオデータの前記ブロックに関するコンテキスト情報を決定するために、前記1つ以上のプロセッサは、シンタックス要素の第1のセットに関するコンテキスト情報を、前記ブロックに隣接しており前記コード化済単位中に含まれるブロックからの前記コンテキスト情報の少なくとも一部分に基づいて決定することと、シンタックス要素の第2のセットに関するコンテキスト情報を決定することと、を行うように構成され、前記コンテキスト情報は、前記ブロックに隣接しており前記コード化済単位中に含まれるブロックからの情報を含まない、[23]に記載の装置。
[27] シンタックス要素の前記第2のセットは、残差データなしフラグ(no_residual_data_flag)、マージフラグ(merge_flag)、参照インデックスフラグの第1のビン(ref_idxのビン0)、及び動きベクトル差分インデックス(mvd_idx)の第1のビンのうちの少なくとも1つを備える、[26]に記載の装置。
[28] シンタックス要素の前記第2のセットに関するコンテキスト情報を決定するために、前記1つ以上のプロセッサは、コード化されているシンタックス要素に基づいて単一のコンテキストを決定するように構成される、[27]に記載の装置。
[29] シンタックス要素の前記第1のセットは、スキップフラグ、分割コード化単位フラグ(split_coding_unit_flag)、ルーマブロックのcbp、及びクロマイントラモードのビン0のうちの少なくとも1つを備える、[26]に記載の装置。
[30] 前記ブロックは最大コード化単位LCUの1つ以上のブロックを備え、ブロックの前記最上行は1つ以上の他のLCUを備え、前記ブロックに関するコンテキスト情報を決定するために、前記1つ以上のプロセッサは、前記LCUの前記1つ以上のブロックに関連する情報を使用してコンテキスト情報を決定し、前記LCUの外の情報を除外するように構成される、[23]に記載の装置。
[31] 前記ブロックは前記コード化済単位の第1の最大コード化単位(LCU)の第1のサブコード化単位(CU)を備え、前記上部に隣接するブロックは、前記第1のLCUの上にある前記コード化済単位の第2のLCUを備え、前記コンテキスト情報を決定するために、前記1つ以上のプロセッサは、前記コンテキスト情報を、前記第1のLCUの第2のサブCUからの前記コンテキスト情報の少なくとも一部分に基づいて決定するように構成され、前記第2のサブCUは、前記第1のLCU中の前記第1のサブCUの上にある、[23]に記載の装置。
[32] 前記ブロックはコード化単位(CU)を備え、前記コンテキスト情報を決定するために、前記1つ以上のプロセッサは、前記CUの1つ以上の特性を決定するように構成される、[23]に記載の装置。
[33] 前記ブロックの前記データをエントロピーコード化するために、前記1つ以上のプロセッサは、前記CUのインター予測残差データをエントロピーコード化するように構成され、前記CUの前記1つ以上の特性を決定するために、前記1つ以上のプロセッサは、前記CUのCU深さを決定するように構成される、[32]に記載の装置。
[34] 前記CUのインター予測残差データをエントロピーコード化するために、前記1つ以上のプロセッサは、前記CUの前記CU深さに基づいてインター予測フラグ(inter_pred_flag)をエントロピーコード化するように構成される、[33]に記載の装置。
[35] 前記ブロックは変換単位(TU)を備え、前記コンテキスト情報を決定するために、前記1つ以上のプロセッサは、前記TUの1つ以上の特性を決定するように構成される、[23]に記載の装置。
[36] 前記ブロックの前記データをエントロピーコード化するために、前記1つ以上のプロセッサは、前記TUのイントラ予測残差データをエントロピーコード化するように構成され、前記TUの前記1つ以上の特性を決定するために、前記1つ以上のプロセッサは、前記TUのTU深さを決定するように構成される、[35]に記載の装置。
[37] 前記TUのイントラ予測残差データをエントロピーコード化するために、前記1つ以上のプロセッサは、コード化済ブロックパターンの1つ以上のシンタックス要素をエントロピーコード化するように構成される、[36]に記載の装置。
[38] 決定された前記コンテキスト情報を使用して前記ブロックのデータをエントロピーコード化するために、前記1つ以上のプロセッサは、決定された前記コンテキスト情報に基づいて確率モデルを決定し、決定された前記確率モデルを使用して前記データをエントロピーコード化するように構成される、[23]に記載の装置。
[39] ビデオデータの前記ブロックをエントロピーコード化するために、前記1つ以上のプロセッサは、ビデオデータの前記ブロックを符号化するように構成される、[23]に記載の装置。
[40] ビデオデータの前記ブロックをエントロピー符号化するために、前記1つ以上のプロセッサは、ビデオデータの前記ブロックをコンテキスト適応型二値算術コード化するように構成される、[39]に記載の装置。
[41] ビデオデータの前記ブロックをエントロピー符号化するために、前記1つ以上のプロセッサは、前記ブロックの1つ以上の残差値に変換を適用して変換係数を生成し、前記変換係数を量子化して量子化変換係数を生成し、前記量子化変換係数をエントロピー符号化する
ように構成される、[39]に記載の装置。
[42] ビデオデータの前記ブロックをエントロピーコード化するために、前記1つ以上のプロセッサは、ビデオデータの前記ブロックを復号するように構成される、[23]に記載の装置。
[43] ビデオデータの前記ブロックをエントロピー復号するために、前記1つ以上のプロセッサは、受信されたビットストリームをエントロピー復号して、ビデオデータの前記ブロックに関連する量子化変換係数を生成し、前記量子化変換係数を逆量子化して変換係数を生成し、前記変換係数に逆変換を適用して、ビデオデータの前記ブロックに関連する残差値を生成するように構成される、[42]に記載の装置。
[44] ビデオデータの前記ブロックをエントロピー復号するために、前記1つ以上のプロセッサは、ビデオデータの前記ブロックをコンテキスト適応型二値算術コード化するように構成される、[42]に記載の装置。
[45] ビデオデータをコード化するための装置であって、ビデオデータのコード化済単位内に含まれており前記コード化済単位中のブロックの最上行の下にあるビデオデータのブロックについてのコンテキスト情報を決定するための手段と、前記コンテキスト情報は、前記コード化済単位中の上部に隣接するブロックからの情報を含まない、決定された前記コンテキスト情報を使用して、前記ブロックのデータをエントロピーコード化するための手段と、を備える装置。
[46] 前記コード化済単位は、ピクチャ、スライス、タイル、及び波面のセットのうちの1つを備える、[45]に記載の装置。
[47] 前記コンテキスト情報を決定するための手段は、コンテキスト情報を、前記コード化済単位の左に隣接するブロックからの前記コンテキスト情報の少なくとも一部分に基づいて決定するための手段を備える、[45]に記載の装置。
[48] ビデオデータの前記ブロックに関するコンテキスト情報を決定するための手段は、シンタックス要素の第1のセットに関するコンテキスト情報を、前記ブロックに隣接しており前記コード化済単位中に含まれるブロックからの前記コンテキスト情報の少なくとも一部分に基づいて決定するための手段と、シンタックス要素の第2のセットに関するコンテキスト情報を決定するための手段と、を備え、前記コンテキスト情報は、前記ブロックに隣接しており前記コード化済単位中に含まれるブロックからの情報を含まない、[45]に記載の装置。
[49] シンタックス要素の前記第2のセットは、残差データなしフラグ(no_residual_data_flag)、マージフラグ(merge_flag)、参照インデックスフラグの第1のビン(ref_idxのビン0)、及び動きベクトル差分インデックス(mvd_idx)の第1のビンのうちの少なくとも1つを備える、[48]に記載の装置。
[50] シンタックス要素の前記第2のセットに関するコンテキスト情報を決定するための手段は、コード化されているシンタックス要素に基づいて単一のコンテキストを決定するための手段を備える、[49]に記載の装置。
[51] シンタックス要素の前記第1のセットは、スキップフラグ、分割コード化単位フラグ(split_coding_unit_flag)、ルーマブロックのcbp、及びクロマイントラモードのビン0のうちの少なくとも1つを備える、[48]に記載の装置。
[52] 前記ブロックは前記コード化済単位の第1の最大コード化単位(LCU)の第1のサブコード化単位(CU)を備え、前記上部に隣接するブロックは、前記第1のLCUの上にある前記コード化済単位の第2のLCUを備え、前記コンテキスト情報を決定するための手段は、前記コンテキスト情報を、前記第1のLCUの第2のサブCUからの前記コンテキスト情報の少なくとも一部分に基づいて決定するための手段を備え、前記第2のサブCUは、前記第1のLCU中の前記第1のサブCUの上にある、[45]に記載の装置。
[53] 前記ブロックはコード化済単位(CU)を備え、前記コンテキスト情報を決定するための手段は、前記CUの1つ以上の特性を決定するための手段を備える、[45]に記載の装置。
[54] 前記ブロックの前記データをエントロピーコード化するための手段は、前記CUのインター予測残差データをエントロピーコード化するための手段を備え、前記CUの前記1つ以上の特性を決定するための手段は、前記CUのCU深さを決定するための手段を備える、[53]に記載の装置。
[55] 前記CUのインター予測残差データをエントロピーコード化するための手段は、前記CUの前記CU深さに基づいてインター予測フラグ(inter_pred_flag)をエントロピーコード化するための手段を備える、[54]に記載の装置。
[56] 前記ブロックは変換単位(TU)を備え、前記コンテキスト情報を決定するための手段は、前記TUの1つ以上の特性を決定するための手段を備える、[45]に記載の装置。
[57] 前記ブロックの前記データをエントロピーコード化するための手段は、前記TUのイントラ予測残差データをエントロピーコード化するための手段を備え、前記TUの前記1つ以上の特性を決定するための手段は、前記TUのTU深さを決定するための手段を備える、[56]に記載の装置。
[58] 前記TUのイントラ予測残差データをエントロピーコード化するための手段は、コード化済ブロックパターンの1つ以上のシンタックス要素をエントロピーコード化するための手段を備える、[57]に記載の装置。
[59] 命令を記憶したコンピュータ可読記憶媒体であって、前記命令は実行されたとき、1つ以上のプロセッサに、ビデオデータのコード化済単位内に含まれており前記コード化済単位中のブロックの最上行の下部にあるビデオデータのブロックについてのコンテキスト情報を決定することと、前記コンテキスト情報は、前記コード化済単位中の上部に隣接するブロックからの情報を含まない、決定された前記コンテキスト情報を使用して、前記ブロックのデータをエントロピーコード化することと、を行わせる、コンピュータ可読記憶媒体。
[60] 前記コード化済単位は、ピクチャ、スライス、タイル、及び波面のセットのうちの1つを備える、[59]に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
[61] 前記命令は、前記1つ以上のプロセッサに、コンテキスト情報を、前記コード化済単位の左に隣接するブロックからの前記コンテキスト情報の少なくとも一部分に基づいて決定して、コンテキスト情報を決定することを更に行わせる、[59]に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
[62] 前記命令は、前記1つ以上のプロセッサに、シンタックス要素の第1のセットに関するコンテキスト情報を、前記ブロックに隣接しており前記コード化済単位中に含まれるブロックからの前記コンテキスト情報の少なくとも一部分に基づいて決定することと、シンタックス要素の第2のセットに関するコンテキスト情報を決定することと、を更に行わせ、前記コンテキスト情報は、前記ブロックに隣接しており前記コード化済単位中に含まれるブロックからの情報を含まない、[59]に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
[63] シンタックス要素の前記第2のセットは、残差データなしフラグ(no_residual_data_flag)、マージフラグ(merge_flag)、参照インデックスフラグの第1のビン(ref_idxのビン0)、及び動きベクトル差分インデックス(mvd_idx)の第1のビンのうちの少なくとも1つを備える、[62]に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
[64] 前記命令は、前記1つ以上のプロセッサに、シンタックス要素の前記第2のセットに関し、コード化されているシンタックス要素に基づいて単一のコンテキストを決定すること更に行わせる、[62]に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
[65] シンタックス要素の前記第1のセットは、スキップフラグ、分割コード化単位フラグ(split_coding_unit_flag)、ルーマブロックのcbp、及びクロマイントラモードのビン0のうちの少なくとも1つを備える、[62]に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
[66] 前記ブロックは前記コード化済単位の第1の最大コード化単位(LCU)の第1のサブコード化単位(CU)を備え、前記上部に隣接するブロックは、前記第1のLCUの上にある前記コード化済単位の第2のLCUを備え、前記命令は、前記1つ以上のプロセッサに、コンテキスト情報を、前記第1のLCUの第2のサブCUからの前記コンテキスト情報の少なくとも一部分に基づいて決定することを更に行わせ、前記第2のサブCUは、前記第1のLCU中の前記第1のサブCUの上にある、[59]に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
[67] 前記ブロックはコード化済単位(CU)を備え、前記命令は、前記1つ以上のプロセッサに、前記CUの1つ以上の特性を決定することによって前記コンテキスト情報を決定することを更に行わせる、[59]に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
[68] 前記命令は、前記1つ以上のプロセッサに、前記CUのインター予測残差データをエントロピーコード化することと、前記CUのCU深さを決定することによって前記CUの前記1つ以上の特性を決定することとを行わせる、[67]に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
[69] 前記命令は、前記1つ以上のプロセッサに、前記CUの前記CU深さに基づいてインター予測フラグ(inter_pred_flag)をエントロピーコード化することによって前記CUのインター予測残差データをエントロピーコード化することを更に行わせる、[68]に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
[70] 前記ブロックは変換単位(TU)を備え、前記命令は、前記1つ以上のプロセッサに、前記TUの1つ以上の特性を決定することによって前記コンテキスト情報を決定することを更に行わせる、[59]に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
[71] 前記命令は、前記1つ以上のプロセッサに、前記TUのイントラ予測残差データをエントロピーコード化することによって前記ブロックの前記データをエントロピーコード化することと、前記TUのTU深さを決定することによって前記TUの前記1つ以上の特性を決定することとを更に行わせる、[70]に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
[72] 前記命令は、前記1つ以上のプロセッサに、コード化ブロックパターンの1つ以上のシンタックス要素をエントロピーコード化することによって前記TUのイントラ予測残差データをエントロピーコード化することを更に行わせる、[71]に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
Claims (54)
- ビデオデータを復号する方法であって、
ビデオデコーダが、ビデオデータのブロックに関連する1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定することと、ここにおいて、前記ブロックはビデオデータのコード化単位(CU)内に含まれ、前記ビデオデータは4分木構造を定義し、前記コード化単位は前記4分木構造のノードであり、前記CUは変換単位(TU)を備え、前記1つ以上のシンタックス要素についての前記コンテキスト情報を決定することは前記TUの深さに基づいて前記TUに関連する1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定することを備える、
前記ビデオデコーダが、決定された前記コンテキスト情報を使用して、前記1つ以上のシンタックス要素をエントロピー復号することと、
を備え、
前記1つ以上のシンタックス要素をエントロピー復号することは前記1つ以上のシンタックス要素をコンテキスト適応型二値算術復号することを備え、前記1つ以上のシンタックス要素をコンテキスト適応型二値算術復号することは決定された前記コンテキスト情報を使用して前記1つ以上のシンタックス要素を復号するために複数の確率モデルから1つの確率モデルを選択することを備える、方法。 - 前記CUの前記深さに基づいて前記CUのインター予測残差データについてのコンテキスト情報を決定することを含む1つ以上の第2のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定することをさらに備える、請求項1に記載の方法。
- 前記CUの前記インター予測残差データについての前記コンテキスト情報を決定することは前記CUの前記深さに基づいてインター予測フラグ(inter_pred_flag)についてのコンテキスト情報を決定することを含む、請求項2に記載の方法。
- 前記コンテキスト情報を決定することは前記TUが前記TUの前記深さに基づいて非0変換係数レベルを含むかどうかを示す1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定することを備える、請求項1に記載の方法。
- 符号化されたビットストリームから前記1つ以上のシンタックス要素を受信することをさらに備える、請求項1に記載の方法。
- 受信されたビットストリームをエントロピー復号して、ビデオデータの前記ブロックに関連する量子化変換係数を生成することと、
前記量子化変換係数を逆量子化して変換係数を生成することと、
前記変換係数に逆変換を適用して、ビデオデータの前記ブロックに関連する残差値を生成することと、
をさらに備える、請求項5に記載の方法。 - ビデオデータを復号するための装置であって、
ビデオデータのブロックを記憶するよう構成されるメモリと、
1つ以上のプロセッサを備え、前記1つ以上のプロセッサは、
ビデオデータの前記ブロックに関連する1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定することと、ここにおいて、前記ブロックはビデオデータのコード化単位(CU)内に含まれ、前記ビデオデータは4分木構造を定義し、前記CUは前記4分木構造のノードであり、前記CUは変換単位(TU)を備え、前記1つ以上のシンタックス要素についての前記コンテキスト情報を決定することは前記TUの深さに基づいて前記TUに関連する1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定することを備える、
決定された前記コンテキスト情報を使用して、前記1つ以上のシンタックス要素をエントロピー復号することと、
を行うよう構成され、
前記1つ以上のシンタックス要素をエントロピー復号するために、前記1つ以上のプロセッサは、前記1つ以上のシンタックス要素をコンテキスト適応型二値算術復号するよう構成され、前記1つ以上のシンタックス要素をコンテキスト適応型二値算術復号するために、前記1つ以上のプロセッサは決定された前記コンテキスト情報を使用して前記1つ以上のシンタックス要素を復号するために複数の確率モデルから1つの確率モデルを選択するよう構成される、装置。 - 前記1つ以上のプロセッサが前記CUの前記深さに基づいて前記CUのインター予測残差データについてのコンテキスト情報を決定することを含む1つ以上の第2のシンタックス情報についてのコンテキスト情報を決定するようにさらに構成される、請求項7に記載の装置。
- 前記CUの前記インター予測残差データについての前記コンテキスト情報を決定するために、前記1つ以上のプロセッサは前記CUの前記深さに基づいてインター予測フラグ(inter_pred_flag)についてのコンテキスト情報を決定するように構成される、請求項8に記載の装置。
- 前記コンテキスト情報を決定するために、前記1つ以上のプロセッサは前記TUが前記TUの前記深さに基づいて非0変換係数レベルを含むかどうかを示す1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定するように構成される、請求項7に記載の装置。
- 前記1つ以上のプロセッサは符号化されたビットストリームから前記1つ以上のシンタックス要素を受信するよう構成される、請求項7に記載の装置。
- 前記1つ以上のプロセッサは、
受信されたビットストリームをエントロピー復号して、ビデオデータの前記ブロックに関連する量子化変換係数を生成し、
前記量子化変換係数を逆量子化して変換係数を生成し、
前記変換係数に逆変換を適用して、ビデオデータの前記ブロックに関連する残差値を生成するようにさらに構成される、請求項11に記載の装置。 - ビデオデータを復号するための装置であって、
ビデオデータのブロックに関連する1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定するための手段と、ここにおいて、前記ブロックはビデオデータのコード化単位(CU)内に含まれ、前記ビデオデータは4分木構造を定義し、前記コード化単位は前記4分木構造のノードであり、前記CUは変換単位(TU)を備え、前記1つ以上のシンタックス要素についての前記コンテキスト情報を決定することは前記TUの深さに基づいて前記TUに関連する1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定することを備える、
決定された前記コンテキスト情報を使用して、前記1つ以上のシンタックス要素をエントロピー復号するための手段と、
を備え、
前記1つ以上のシンタックス要素をエントロピー復号するための前記手段は前記1つ以上のシンタックス要素をコンテキスト適応型二値算術復号するための手段を備え、前記1つ以上のシンタックス要素をコンテキスト適応型二値算術復号するための前記手段は前記決定されたコンテキスト情報を使用して前記1つ以上のシンタックス要素を復号するために複数の確率モデルから1つの確率モデルを選択するための手段を備える、装置。 - 前記CUの前記深さに基づいて前記CUのインター予測残差データについてのコンテキスト情報を決定するための手段を含む1つ以上の第2のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定するための手段をさらに備える、請求項13に記載の装置。
- 前記CUの前記インター予測残差データについての前記コンテキスト情報を決定するための前記手段は、前記CUの前記深さに基づいてインター予測フラグ(inter_pred_flag)についてのコンテキスト情報を決定するための手段を含む、請求項14に記載の装置。
- 前記コンテキスト情報を決定するための前記手段は、前記TUが前記TUの前記深さに基づいて非0変換係数レベルを含むかどうかを示す1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定するための手段を備える、請求項13に記載の装置。
- 命令を記憶したコンピュータ可読記憶媒体であって、前記命令は実行されたとき、1つ以上のプロセッサに、
ビデオデータのブロックに関連する1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定することと、ここにおいて、前記ブロックはビデオデータのコード化単位(CU)内に含まれ、前記ビデオデータは4分木構造を定義し、前記CUは前記4分木構造のノードであり、前記CUは変換単位(TU)を備え、前記1つ以上のシンタックス要素についての前記コンテキスト情報を決定することは前記TUの深さに基づいて前記TUに関連する1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定することを備える、
決定された前記コンテキスト情報を使用して、前記1つ以上のシンタックス要素をエントロピー復号することと、
を行わせ、
前記1つ以上のシンタックス要素をエントロピー復号するために、前記1つ以上のプロセッサは前記1つ以上のシンタックス要素をコンテキスト適応型二値算術復号するよう構成され、前記1つ以上のシンタックス要素をコンテキスト適応型二値算術復号するために、前記1つ以上のプロセッサは決定された前記コンテキスト情報を使用して前記1つ以上のシンタックス要素を復号するために複数の確率モデルから1つの確率モデルを選択するように構成される、コンピュータ可読記憶媒体。 - 前記1つ以上のプロセッサに前記CUの前記深さに基づいて前記CUのインター予測残差データについてのコンテキスト情報を決定することを含む1つ以上の第2のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定させる命令をさらに備える、請求項17に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
- 前記命令は、前記1つ以上のプロセッサに、前記CUの前記深さに基づいてインター予測フラグ(inter_pred_flag)についてのコンテキスト情報を決定することによって前記CUの前記インター予測残差データについての前記コンテキスト情報を決定させる、請求項18に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
- 前記命令は、前記1つ以上のプロセッサに、前記TUが前記TUの前記深さに基づいて非0変換係数レベルを含むかどうかを示す1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定することによって前記コンテキスト情報を決定させる、請求項17に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
- 前記CUの前記インター予測残差データについての前記コンテキスト情報を決定することは、前記CUが前記CUの前記深さに基づいて分割されるかどうかを示す1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定することを備える、請求項2に記載の方法。
- 前記TUに関連する前記1つ以上のシンタックス要素についての前記コンテキスト情報を決定することは前記TUの前記深さに基づいて前記TUのイントラ予測残差データについてのコンテキスト情報を決定することを備える、請求項1に記載の方法。
- 前記CUの前記インター予測残差データについての前記コンテキスト情報を決定するために、前記1つ以上のプロセッサは、前記CUが前記CUの前記深さに基づいて分割されるかどうかを示す1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定するよう構成される、請求項8に記載の装置。
- 前記TUに関連する前記1つ以上のシンタックス要素についての前記コンテキスト情報を決定するために、前記1つ以上のプロセッサは、前記TUの前記深さに基づいて前記TUのイントラ予測残差データについてのコンテキスト情報を決定するよう構成される、請求項7に記載の装置。
- 前記CUの前記インター予測残差データについての前記コンテキスト情報を決定するための前記手段は、前記CUが前記CUの前記深さに基づいて分割されるかどうかを示す1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定するための手段を備える、請求項14に記載の装置。
- 前記TUに関連する前記1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定するための前記手段は、前記TUの前記深さに基づいて前記TUのイントラ予測残差データについてのコンテキスト情報を決定するための手段を備える、請求項13に記載の装置。
- 前記CUの前記インター予測残差データについての前記コンテキスト情報を決定するために、前記命令は、前記1つ以上のプロセッサに、前記CUが前記CUの前記深さに基づいて分割されるかどうかを示す1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定させる、請求項18に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
- 前記TUに関連する前記1つ以上のシンタックス要素についての前記コンテキスト情報を決定するために、前記命令は、前記1つ以上のプロセッサに、前記TUの前記深さに基づいて前記TUのイントラ予測残差データについての前記コンテキスト情報を決定させる、請求項17に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
- ビデオデータを符号化する方法であって、
ビデオデータのブロックに関連する1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を、ビデオエンコーダが、決定することと、ここにおいて、前記ブロックはビデオデータのコード化単位(CU)内に含まれ、前記ビデオデータは4分木構造を定義し、前記コード化単位は前記4分木構造のノードであり、前記CUは変換単位(TU)を備え、前記1つ以上のシンタックス要素についての前記コンテキスト情報を決定することは前記TUの深さに基づいて前記TUに関連する1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定することを備える、
決定された前記コンテキスト情報を使用する前記1つ以上のシンタックス要素を、前記ビデオエンコーダが、エントロピー符号化することと
を備え、
前記1つ以上のシンタックス要素をエントロピー符号化することは、前記1つ以上のシンタックス要素をコンテキスト適応型二値算術符号化することを備え、前記1つ以上のシンタックス要素をコンテキスト適応型二値算術符号化することは決定された前記コンテキスト情報を使用して前記1つ以上のシンタックス要素を符号化するために複数の確率モデルから1つの確率モデルを選択することを備える、方法。 - 前記CUの前記深さに基づいて前記CUのインター予測残差データについてのコンテキスト情報を決定することを含む1つ以上の第2のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定することをさらに備える、請求項29に記載の方法。
- 前記CUの前記インター予測残差データについての前記コンテキスト情報を決定することは前記CUが前記CUの前記深さに基づいて分割されるかどうかを示す1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定することを備える、請求項30に記載の方法。
- 前記CUの前記インター予測残差データについての前記コンテキスト情報を決定することは、前記CUの前記深さに基づいてインター予測フラグ(inter_pred_flag)についてのコンテキスト情報を決定することを備える、請求項30に記載の方法。
- 前記TUに関連する前記1つ以上のシンタックス要素についての前記コンテキスト情報を決定することは前記TUの前記深さに基づいて前記TUのイントラ予測残差データについてのコンテキスト情報を決定することを備える、請求項29に記載の方法。
- 前記コンテキスト情報を決定することは、前記TUが前記TUの前記深さに基づいて非0変換係数レベルを含むかどうかを示す1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定することを備える、請求項29に記載の方法。
- 変換係数を生成するよう前記ブロックの1つ以上の残差値に変換を適用することと、
量子化変換係数を生成するよう前記変換係数を量子化することと、
前記量子化変換係数を符号化することと
をさらに備える、請求項29に記載の方法。 - ビデオデータを符号化するための装置であって、
ビデオデータのブロックを記憶するよう構成されるメモリと、
1つ以上のプロセッサを備え、前記1つ以上のプロセッサは、
ビデオデータの前記ブロックに関連する1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定することと、ここにおいて、前記ブロックはビデオデータのコード化単位(CU)内に含まれ、前記ビデオデータは4分木構造を定義し、前記CUは前記4分木構造のノードであり、前記CUは変換単位(TU)を備え、前記1つ以上のシンタックス要素についての前記コンテキスト情報を決定することは前記TUの深さに基づいて前記TUに関連する1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定することを備える、
決定された前記コンテキスト情報を使用して、前記1つ以上のシンタックス要素をエントロピー符号化することと、
を行うよう構成され、
前記1つ以上のシンタックス要素をエントロピー符号化するために、前記1つ以上のプロセッサは、前記1つ以上のシンタックス要素をコンテキスト適応型二値算術符号化するよう構成され、前記1つ以上のシンタックス要素をコンテキスト適応型二値算術符号化するために、前記1つ以上のプロセッサは決定された前記コンテキスト情報を使用して前記1つ以上のシンタックス要素を符号化するために複数の確率モデルから1つの確率モデルを選択するよう構成される、装置。 - 前記1つ以上のプロセッサは前記CUの前記深さに基づいて前記CUのインター予測残差データについてのコンテキスト情報を決定することを含む1つ以上の第2のジンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定するようさらに構成される、請求項36に記載の装置。
- 前記CUの前記インター予測残差データについての前記コンテキスト情報を決定するために、前記1つ以上のプロセッサは、前記CUが前記CUの前記深さに基づいて分割されるかどうかを示す1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定するよう構成される、請求項37に記載の装置。
- 前記CUの前記インター予測残差データについての前記コンテキスト情報を決定するために、前記1つ以上のプロセッサは、前記CUの前記深さに基づいて前記インター予測フラグ(inter_pred_flag)についてのコンテキスト情報を決定するよう構成される、請求項37に記載の装置。
- 前記TUに関連する前記1つ以上のシンタックス要素についての前記コンテキスト情報を決定するために、前記1つ以上のプロセッサは、前記TUの前記深さに基づいて前記TUのイントラ予測残差データについてコンテキスト情報を決定するよう構成される、請求項36に記載の装置。
- 前記コンテキスト情報を決定するために、前記1つ以上のプロセッサは、前記TUが前記TUの前記深さに基づいて非0変換係数レベルを含むかどうかを示す1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定するよう構成される、請求項36に記載の装置。
- 前記1つ以上のプロセッサであって、
変換係数を生成するよう前記ブロックの1つ以上の残差値に変換を適用することと、
量子化変換係数を生成するよう前記変換係数を量子化することと、
前記量子化変換係数を符号化することと
を行うように構成される、請求項36に記載の装置。 - ビデオデータを符号化するための装置であって、
ビデオデータのブロックに関連する1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定するための手段と、ここにおいて、前記ブロックはビデオデータのコード化単位(CU)内に含まれ、前記ビデオデータは4分木構造を定義し、前記コード化単位は前記4分木構造のノードであり、前記CUは変換単位(TU)を備え、前記1つ以上のシンタックス要素についての前記コンテキスト情報を決定することは前記TUの深さに基づいて前記TUに関連する1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定することを備える、
決定された前記コンテキスト情報を使用して、前記1つ以上のシンタックス要素をエントロピー符号化するための手段と、
を備え、
前記1つ以上のシンタックス要素をエントロピー符号化するための前記手段は、前記1つ以上のシンタックス要素をコンテキスト適応型二値算術符号化するための手段を備え、前記1つ以上のシンタックス要素をコンテキスト適応型二値算術符号化するための前記手段は、決定された前記コンテキスト情報を使用して前記1つ以上のシンタックス要素を符号化するために複数の確率モデルから1つの確率モデルを選択するための手段を備える、装置。 - 前記CUの前記深さに基づいて前記CUのインター予測残差データについてのコンテキスト情報を決定することための手段を含む1つ以上の第2のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定するための手段をさらに備える、請求項43に記載の装置。
- 前記CUの前記インター予測残差データについての前記コンテキスト情報を決定するための前記手段は前記CUが前記CUの前記深さに基づいて分割されるかどうかを示す1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定するための手段を備える、請求項44に記載の装置。
- 前記CUの前記インター予測残差データについての前記コンテキスト情報を決定するための前記手段は、前記CUの前記深さに基づいてインター予測フラグ(inter_pred_flag)についてのコンテキスト情報を決定するための手段を備える、請求項44に記載の装置。
- 前記TUに関連する前記1つ以上のシンタックス要素についての前記コンテキスト情報を決定するための前記手段は前記TUの前記深さに基づいて前記TUのイントラ予測残差データについてのコンテキスト情報を決定するための手段を備える、請求項43に記載の装置。
- 前記コンテキスト情報を決定するための前記手段は、前記TUが前記TUの前記深さに基づいて非0変換係数レベルを含むかどうかを示す1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定するための手段を備える、請求項43に記載の装置。
- 命令を記憶したコンピュータ可読記憶媒体であって、前記命令は実行されたとき、1つ以上のプロセッサに、
ビデオデータのブロックに関連する1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定することと、ここにおいて、前記ブロックはビデオデータのコード化単位(CU)内に含まれ、前記ビデオデータは4分木構造を定義し、前記CUは前記4分木構造のノードであり、前記CUは変換単位(TU)を備え、前記1つ以上のシンタックス要素についての前記コンテキスト情報を決定することは前記TUの深さに基づいて前記TUに関連する1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定することを備える、
決定された前記コンテキスト情報を使用して、前記1つ以上のシンタックス要素をエントロピー符号化することと、
を行わせ、
前記1つ以上のシンタックス要素をエントロピー符号化するために、前記1つ以上のプロセッサは前記1つ以上のシンタックス要素をコンテキスト適応型二値算術符号化するよう構成され、前記1つ以上のシンタックス要素をコンテキスト適応型二値算術符号化するために、前記1つ以上のプロセッサは決定された前記コンテキスト情報を使用して前記1つ以上のシンタックス要素を符号化するために複数の確率モデルから1つの確率モデルを選択するように構成される、コンピュータ可読記憶媒体。 - 前記1つ以上のプロセッサに、前記CUの前記深さに基づいて前記CUのインター予測残差データについてのコンテキスト情報を決定することを含む1つ以上の第2のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定させる命令をさらに備える、請求項49に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
- 前記CUの前記インター予測残差データについての前記コンテキスト情報を決定するために、前記命令は、前記1つ以上のプロセッサに、前記CUが前記CUの前記深さに基づいて分割されるかどうかを示す1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定させる、請求項50に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
- 前記命令は、前記1つ以上のプロセッサに、前記CUの前記深さに基づいてインター予測フラグ(inter_pred_flag)についてのコンテキスト情報を決定することによって前記CUの前記インター予測残差データについての前記コンテキスト情報を決定させる、請求項50に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
- 前記TUに関連する前記1つ以上のシンタックス要素についての前記コンテキスト情報を判断するために、前記命令は、前記1つ以上のプロセッサに前記TUの前記深さに基づいて前記TUのイントラ予測残差データについてのコンテキスト情報を決定させる、請求項49に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
- 前記命令は前記1つ以上のプロセッサに、前記TUが前記TUの前記深さに基づいて非0変換係数レベルを含むかどうかを示す1つ以上のシンタックス要素についてのコンテキスト情報を決定することによって前記コンテキスト情報を決定させる、請求項49に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
Applications Claiming Priority (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201161493361P | 2011-06-03 | 2011-06-03 | |
US61/493,361 | 2011-06-03 | ||
US201161504153P | 2011-07-01 | 2011-07-01 | |
US61/504,153 | 2011-07-01 | ||
US201161546732P | 2011-10-13 | 2011-10-13 | |
US61/546,732 | 2011-10-13 | ||
US13/485,198 | 2012-05-31 | ||
US13/485,198 US8995523B2 (en) | 2011-06-03 | 2012-05-31 | Memory efficient context modeling |
PCT/US2012/040483 WO2012167097A1 (en) | 2011-06-03 | 2012-06-01 | Memory efficient context modeling |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014522603A JP2014522603A (ja) | 2014-09-04 |
JP5869108B2 true JP5869108B2 (ja) | 2016-02-24 |
Family
ID=46208192
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014513749A Active JP5869108B2 (ja) | 2011-06-03 | 2012-06-01 | メモリ効率的コンテキストモデリング |
Country Status (19)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8995523B2 (ja) |
EP (2) | EP4007279B1 (ja) |
JP (1) | JP5869108B2 (ja) |
KR (1) | KR101651759B1 (ja) |
CN (1) | CN103563378B (ja) |
AU (1) | AU2012261975B2 (ja) |
BR (1) | BR112013031006B1 (ja) |
CA (1) | CA2837099C (ja) |
DK (1) | DK2716044T3 (ja) |
ES (2) | ES2897708T3 (ja) |
HU (1) | HUE057018T2 (ja) |
IL (1) | IL229265A (ja) |
MX (1) | MX2013014123A (ja) |
MY (1) | MY158277A (ja) |
RU (1) | RU2580066C2 (ja) |
SG (1) | SG194912A1 (ja) |
UA (1) | UA108698C2 (ja) |
WO (1) | WO2012167097A1 (ja) |
ZA (1) | ZA201309671B (ja) |
Families Citing this family (45)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9379736B2 (en) * | 2011-06-03 | 2016-06-28 | Qualcomm Incorporated | Context-adaptive coding video data |
US8743969B2 (en) | 2011-06-23 | 2014-06-03 | Panasonic Corporation | Image decoding method and apparatus based on a signal type of the control parameter of the current block |
USRE47366E1 (en) | 2011-06-23 | 2019-04-23 | Sun Patent Trust | Image decoding method and apparatus based on a signal type of the control parameter of the current block |
KR102062283B1 (ko) * | 2011-06-24 | 2020-01-03 | 선 페이턴트 트러스트 | 화상 복호 방법, 화상 부호화 방법, 화상 복호 장치, 화상 부호화 장치 및 화상 부호화 복호 장치 |
WO2012176464A1 (ja) | 2011-06-24 | 2012-12-27 | パナソニック株式会社 | 画像復号方法、画像符号化方法、画像復号装置、画像符号化装置及び画像符号化復号装置 |
CA2842646C (en) | 2011-06-27 | 2018-09-04 | Panasonic Corporation | Image decoding method, image coding method, image decoding apparatus, image coding apparatus, and image coding and decoding apparatus |
CN106878724B (zh) | 2011-06-28 | 2020-06-05 | 太阳专利托管公司 | 图像编码解码装置 |
MX2013010892A (es) | 2011-06-29 | 2013-12-06 | Panasonic Corp | Metodo de decodificacion de imagenes, metodo de codificacion de imagenes, aparato de decodificacion de imagenes, aparato de codificacion de imagenes y aparato de codificacion y decodificacion de imagenes. |
CA2837537C (en) | 2011-06-30 | 2019-04-02 | Panasonic Corporation | Image decoding method, image coding method, image decoding apparatus, image coding apparatus, and image coding and decoding apparatus |
AU2012277219A1 (en) | 2011-06-30 | 2013-09-19 | Sun Patent Trust | Image decoding method, image encoding method, image decoding device, image encoding device, and image encoding/decoding device |
AU2012278484B2 (en) * | 2011-07-01 | 2016-05-05 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for entropy encoding using hierarchical data unit, and method and apparatus for decoding |
CA2838575C (en) * | 2011-07-11 | 2018-06-12 | Panasonic Corporation | Image decoding method, image coding method, image decoding apparatus, image coding apparatus, and image coding and decoding apparatus |
EP4152749B1 (en) | 2011-07-15 | 2024-04-10 | GE Video Compression, LLC | Sample array coding for low-delay |
US9693064B2 (en) * | 2011-09-30 | 2017-06-27 | Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd | Video coding infrastructure using adaptive prediction complexity reduction |
US9892188B2 (en) * | 2011-11-08 | 2018-02-13 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Category-prefixed data batching of coded media data in multiple categories |
US11039138B1 (en) * | 2012-03-08 | 2021-06-15 | Google Llc | Adaptive coding of prediction modes using probability distributions |
TWI752680B (zh) | 2012-04-13 | 2022-01-11 | 美商Ge影像壓縮有限公司 | 用以自資料串流重構圖像的解碼器及方法、用以將圖像編碼入資料串流的編碼器及方法、與相關電腦程式及機器可存取媒體 |
US10085024B2 (en) * | 2012-04-13 | 2018-09-25 | Qualcomm Incorporated | Lookup table for rate distortion optimized quantization |
WO2013157791A1 (ko) * | 2012-04-15 | 2013-10-24 | 삼성전자 주식회사 | 인터 예측의 참조영상을 결정하는 방법과 그 장치 |
KR102249484B1 (ko) | 2012-06-26 | 2021-05-12 | 엘지전자 주식회사 | 비디오 인코딩 방법, 비디오 디코딩 방법 및 이를 이용하는 장치 |
CN115442623B (zh) | 2012-06-29 | 2024-08-23 | Ge视频压缩有限责任公司 | 解码视频数据流的方法、存储介质、编码器、解码器 |
US9621905B2 (en) * | 2012-06-29 | 2017-04-11 | Qualcomm Incorporated | Tiles and wavefront parallel processing |
PL4033764T3 (pl) * | 2012-09-26 | 2023-12-27 | Sun Patent Trust | Sposób dekodowania obrazów, sposób kodowania obrazów, urządzenie do dekodowania obrazów, urządzenie do kodowania obrazów oraz urządzenie do kodowania/dekodowania obrazów |
US9271010B2 (en) * | 2012-10-02 | 2016-02-23 | Futurewei Technologies, Inc. | System and method for motion estimation for large-size block |
KR101817589B1 (ko) * | 2013-07-08 | 2018-01-11 | 미디어텍 싱가폴 피티이. 엘티디. | 3d 비디오 코딩에서 단순화된 cabac 코딩의 방법 |
JP6118199B2 (ja) * | 2013-07-09 | 2017-04-19 | シャープ株式会社 | 画像復号装置、画像符号化装置、画像復号方法、画像符号化方法及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体。 |
JP6202912B2 (ja) * | 2013-07-12 | 2017-09-27 | キヤノン株式会社 | 画像符号化装置、画像符号化方法及びプログラム、画像復号装置、画像復号方法及びプログラム |
JP6268989B2 (ja) * | 2013-11-29 | 2018-01-31 | 富士通株式会社 | 動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像符号化用コンピュータプログラム |
US20150373350A1 (en) * | 2014-06-20 | 2015-12-24 | Qualcomm Incorporated | Temporal motion vector prediction (tmvp) indication in multi-layer codecs |
US9930341B2 (en) * | 2014-06-20 | 2018-03-27 | Qualcomm Incorporated | Block vector coding for intra block copying |
US9936201B2 (en) | 2015-01-27 | 2018-04-03 | Qualcomm Incorporated | Contexts for large coding tree units |
US10148977B2 (en) | 2015-06-16 | 2018-12-04 | Futurewei Technologies, Inc. | Advanced coding techniques for high efficiency video coding (HEVC) screen content coding (SCC) extensions |
KR20180074773A (ko) * | 2015-11-22 | 2018-07-03 | 엘지전자 주식회사 | 비디오 신호를 엔트로피 인코딩, 디코딩하는 방법 및 장치 |
EP3244610A1 (en) | 2016-05-12 | 2017-11-15 | Thomson Licensing | Method and device for context-adaptive binary arithmetic coding a sequence of binary symbols representing a syntax element related to video data |
WO2018199468A1 (ko) | 2017-04-24 | 2018-11-01 | 에스케이텔레콤 주식회사 | 움직임 보상을 위한 옵티컬 플로우 추정 방법 및 장치 |
KR20240010541A (ko) | 2017-07-04 | 2024-01-23 | 삼성전자주식회사 | 다중 코어 변환에 의한 비디오 복호화 방법 및 장치, 다중 코어 변환에 의한 비디오 부호화 방법 및 장치 |
KR20210156351A (ko) * | 2017-07-07 | 2021-12-24 | 삼성전자주식회사 | 비디오 부호화 방법 및 장치, 비디오 복호화 방법 및 장치 |
US10506258B2 (en) * | 2017-07-13 | 2019-12-10 | Google Llc | Coding video syntax elements using a context tree |
CN118381906A (zh) * | 2018-03-21 | 2024-07-23 | Lx 半导体科技有限公司 | 图像编码/解码方法、存储介质以及图像数据的发送方法 |
WO2019194439A1 (ko) * | 2018-04-02 | 2019-10-10 | 엘지전자 주식회사 | 컨텍스트 기반 인트라 예측 모드 정보 코딩을 이용한 영상 코딩 방법 및 그 장치 |
CN110891180B (zh) | 2018-09-10 | 2023-11-17 | 华为技术有限公司 | 视频解码方法及视频解码器 |
CN113906753B (zh) | 2019-04-24 | 2023-12-01 | 字节跳动有限公司 | 编解码视频的量化残差差分脉冲编解码调制表示的约束 |
EP3949387A4 (en) | 2019-05-02 | 2022-05-18 | ByteDance Inc. | SIGNALING IN A TRANSFORM JUMP MODE |
WO2020242260A1 (ko) * | 2019-05-31 | 2020-12-03 | 한국전자통신연구원 | 전역적 문맥을 이용하는 기계 학습 기반의 이미지 압축을 위한 방법 및 장치 |
WO2021036939A1 (en) * | 2019-08-23 | 2021-03-04 | Mediatek Inc. | Method and apparatus of partitioning small size coding units with partition constraints |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2156889C (en) * | 1994-09-30 | 1999-11-02 | Edward L. Schwartz | Method and apparatus for encoding and decoding data |
US7336720B2 (en) | 2002-09-27 | 2008-02-26 | Vanguard Software Solutions, Inc. | Real-time video coding/decoding |
US8107535B2 (en) | 2003-06-10 | 2012-01-31 | Rensselaer Polytechnic Institute (Rpi) | Method and apparatus for scalable motion vector coding |
RU2406254C2 (ru) * | 2006-03-29 | 2010-12-10 | Квэлкомм Инкорпорейтед | Видеообработка с масштабируемостью |
KR101356733B1 (ko) | 2007-03-07 | 2014-02-05 | 삼성전자주식회사 | 컨텍스트 기반 적응적 이진 산술 부호화, 복호화 방법 및장치 |
RU2420023C1 (ru) * | 2007-03-13 | 2011-05-27 | Нокиа Корпорейшн | Система и способ кодирования и декодирования видеосигналов |
US8483282B2 (en) * | 2007-10-12 | 2013-07-09 | Qualcomm, Incorporated | Entropy coding of interleaved sub-blocks of a video block |
US8542748B2 (en) | 2008-03-28 | 2013-09-24 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for parallel video encoding and decoding |
WO2010036772A2 (en) | 2008-09-26 | 2010-04-01 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Complexity allocation for video and image coding applications |
CN101836454B (zh) | 2008-12-03 | 2012-08-22 | 联发科技股份有限公司 | 对有序熵切片执行平行cabac码处理的方法及装置 |
KR101457418B1 (ko) * | 2009-10-23 | 2014-11-04 | 삼성전자주식회사 | 계층적 부호화 단위의 크기에 따른 비디오 부호화 방법과 그 장치, 및 비디오 복호화 방법과 그 장치 |
KR101700358B1 (ko) | 2009-12-09 | 2017-01-26 | 삼성전자주식회사 | 영상의 부호화 방법 및 장치, 그 복호화 방법 및 장치 |
US9369736B2 (en) * | 2010-04-05 | 2016-06-14 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Low complexity entropy-encoding/decoding method and apparatus |
CN103238321B (zh) * | 2010-09-30 | 2016-11-02 | 三星电子株式会社 | 用于对分层结构的符号进行编解码的视频编解码方法及其装置 |
US9497472B2 (en) | 2010-11-16 | 2016-11-15 | Qualcomm Incorporated | Parallel context calculation in video coding |
WO2012134246A2 (ko) * | 2011-04-01 | 2012-10-04 | 엘지전자 주식회사 | 엔트로피 디코딩 방법 및 이를 이용하는 디코딩 장치 |
-
2012
- 2012-05-31 US US13/485,198 patent/US8995523B2/en active Active
- 2012-06-01 WO PCT/US2012/040483 patent/WO2012167097A1/en active Application Filing
- 2012-06-01 KR KR1020147000077A patent/KR101651759B1/ko active IP Right Grant
- 2012-06-01 RU RU2013158385/08A patent/RU2580066C2/ru active
- 2012-06-01 MX MX2013014123A patent/MX2013014123A/es active IP Right Grant
- 2012-06-01 EP EP21203455.7A patent/EP4007279B1/en active Active
- 2012-06-01 EP EP12725599.0A patent/EP2716044B1/en active Active
- 2012-06-01 ES ES12725599T patent/ES2897708T3/es active Active
- 2012-06-01 CA CA2837099A patent/CA2837099C/en active Active
- 2012-06-01 JP JP2014513749A patent/JP5869108B2/ja active Active
- 2012-06-01 CN CN201280026032.8A patent/CN103563378B/zh active Active
- 2012-06-01 BR BR112013031006-5A patent/BR112013031006B1/pt active IP Right Grant
- 2012-06-01 ES ES21203455T patent/ES2952256T3/es active Active
- 2012-06-01 AU AU2012261975A patent/AU2012261975B2/en active Active
- 2012-06-01 SG SG2013083712A patent/SG194912A1/en unknown
- 2012-06-01 UA UAA201315554A patent/UA108698C2/uk unknown
- 2012-06-01 HU HUE12725599A patent/HUE057018T2/hu unknown
- 2012-06-01 DK DK12725599.0T patent/DK2716044T3/da active
- 2012-06-01 MY MYPI2013004051A patent/MY158277A/en unknown
-
2013
- 2013-11-05 IL IL229265A patent/IL229265A/en active IP Right Grant
- 2013-12-20 ZA ZA2013/09671A patent/ZA201309671B/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES2897708T3 (es) | 2022-03-02 |
DK2716044T3 (da) | 2021-11-15 |
EP2716044B1 (en) | 2021-10-20 |
AU2012261975A1 (en) | 2013-12-12 |
RU2580066C2 (ru) | 2016-04-10 |
EP4007279A1 (en) | 2022-06-01 |
WO2012167097A1 (en) | 2012-12-06 |
HUE057018T2 (hu) | 2022-04-28 |
KR20140017015A (ko) | 2014-02-10 |
EP2716044A1 (en) | 2014-04-09 |
US8995523B2 (en) | 2015-03-31 |
IL229265A0 (en) | 2014-01-30 |
CA2837099C (en) | 2016-10-18 |
IL229265A (en) | 2016-04-21 |
MX2013014123A (es) | 2014-01-23 |
RU2013158385A (ru) | 2015-07-20 |
MY158277A (en) | 2016-09-30 |
JP2014522603A (ja) | 2014-09-04 |
BR112013031006A2 (pt) | 2016-11-29 |
CA2837099A1 (en) | 2012-12-06 |
CN103563378B (zh) | 2017-05-24 |
ZA201309671B (en) | 2016-02-24 |
BR112013031006B1 (pt) | 2022-05-17 |
ES2952256T3 (es) | 2023-10-30 |
EP4007279C0 (en) | 2023-07-19 |
KR101651759B1 (ko) | 2016-08-26 |
UA108698C2 (uk) | 2015-05-25 |
CN103563378A (zh) | 2014-02-05 |
AU2012261975B2 (en) | 2015-09-03 |
US20120328003A1 (en) | 2012-12-27 |
SG194912A1 (en) | 2013-12-30 |
EP4007279B1 (en) | 2023-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5869108B2 (ja) | メモリ効率的コンテキストモデリング | |
JP5869122B2 (ja) | ビデオコーディングにおける予測データのバッファリング | |
JP5869008B2 (ja) | ビデオコーディングにおける変換 | |
JP6081499B2 (ja) | 変換係数コーディングのためのコンテキスト導出における走査ベーススライディングウィンドウ | |
JP6162150B2 (ja) | ビデオコーディング用の残差4分木(rqt)コーディング | |
JP5902307B2 (ja) | イントラモードビデオコーディング | |
KR102334126B1 (ko) | 인트라 블록 복사를 위한 레지듀얼 예측 | |
JP6162212B2 (ja) | マージシグナリングおよびループフィルタオン/オフシグナリング | |
JP2018530246A (ja) | ビデオコーディングのために位置依存の予測組合せを使用する改善されたビデオイントラ予測 | |
JP6239609B2 (ja) | ビデオコーディングのための長期参照ピクチャをシグナリングすること | |
JP5955955B2 (ja) | リーフレベルコード化単位のサブセットについての変換係数のシンタックス要素の信号伝達 | |
JP2018110405A (ja) | 係数走査のための係数グループおよび係数コーディング | |
TWI527440B (zh) | 在視訊寫碼中針對高效率視訊寫碼(hevc)延伸之多層之低複雜度支援 | |
JP2018537908A (ja) | ビデオデータの符号情報をコーディングすること | |
US20160219276A1 (en) | Contexts for large coding tree units | |
JP6271558B2 (ja) | 改善されたランダムアクセスポイントピクチャ挙動を用いたビデオコーディング | |
JP6042526B2 (ja) | ビデオコーディングのための最後の位置コーディングのためのコンテキストの導出 | |
JP2016534649A (ja) | イントラブロックコピー実行時の領域決定 | |
JP2015511472A (ja) | ビデオコード化におけるコードブックを使用したループフィルタパラメータのコード化 | |
US20130128971A1 (en) | Transforms in video coding |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150302 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150609 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150904 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5869108 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |