JP2016534649A - イントラブロックコピー実行時の領域決定 - Google Patents

イントラブロックコピー実行時の領域決定 Download PDF

Info

Publication number
JP2016534649A
JP2016534649A JP2016539006A JP2016539006A JP2016534649A JP 2016534649 A JP2016534649 A JP 2016534649A JP 2016539006 A JP2016539006 A JP 2016539006A JP 2016539006 A JP2016539006 A JP 2016539006A JP 2016534649 A JP2016534649 A JP 2016534649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
slice
tile
current block
picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2016539006A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016534649A5 (ja
Inventor
パン、チャオ
グオ、リウェイ
チェン、ジャンレ
ジョシ、ラジャン・ラクスマン
ソル・ロジャルス、ジョエル
カークゼウィックズ、マルタ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2016534649A publication Critical patent/JP2016534649A/ja
Publication of JP2016534649A5 publication Critical patent/JP2016534649A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/176Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/70Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by syntax aspects related to video coding, e.g. related to compression standards
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/593Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving spatial prediction techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/80Details of filtering operations specially adapted for video compression, e.g. for pixel interpolation
    • H04N19/82Details of filtering operations specially adapted for video compression, e.g. for pixel interpolation involving filtering within a prediction loop

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

一般に、ビデオデータをコード化するためにイントラブロックコピープロセスを実行するための技法が説明される。メモリと、1つ以上のプロセッサとを含むビデオ復号機器が、本技法を実行し得る。メモリは、ピクチャの現在ブロックを記憶するように構成され得る。プロセッサは、コード化された現在ブロックが存在するスライス又はタイルと同じスライス又は同じタイルからの予測ブロックを使用して現在ブロックを復号するためにイントラブロックコピープロセスを実行するように構成されてよく、予測ブロックは、コード化された現在ブロックが存在するスライス又はタイルと同じスライス又は同じタイルだけを含む探索領域内にあるように制限される。

Description

[0001]本出願は、その各々の全体が参照により本明細書に組み込まれる、2013年8月26日に出願された米国仮出願第61/870,192号、2013年9月12日に出願された米国仮出願第61/877,074号、及び2014年1月10日に出願された米国仮出願第61/926,177号の利益を主張する。
[0002]本開示は、ビデオコード化に関し、より詳細には、ビデオデータを予測するための技法に関する。
[0003]デジタルビデオ機能は、デジタルテレビジョン、デジタルダイレクトブロードキャストシステム、ワイヤレスブロードキャストシステム、携帯情報端末(PDA)、ラップトップ又はデスクトップコンピュータ、デジタルカメラ、デジタル記録機器、デジタルメディアプレーヤ、ビデオゲーム機器、ビデオゲームコンソール、携帯電話又は衛星無線電話、ビデオ遠隔会議機器などを含む、広範囲にわたる機器に組み込まれ得る。デジタルビデオ機器は、デジタルビデオ情報をより効率的に送信、受信及び記憶するための、MPEG−2、MPEG−4、ITU−T H.263、ITU−T H.264/MPEG−4、Part 10、先進的ビデオコード化(AVC:Advanced Video Coding)によって定義された規格、現在開発中の高効率ビデオコード化(HEVC:High Efficiency Video Coding)規格、及びそのような規格の拡張に記載されているビデオ圧縮技法を実装する。
[0004]ビデオ圧縮技法は、ビデオシーケンスに固有の冗長性を低減又は除去するために空間的予測及び/又は時間的予測を含む。ブロックベースのビデオコード化の場合、ビデオピクチャ又はスライスはブロックに区分され得る。各ブロックは更に区分され得る。イントラコード化(I)ピクチャ又はスライス中のブロックは、同じピクチャ又はスライス中の隣接ブロック中の参照サンプルに対する空間的予測を使用して符号化される。インターコード化(P又はB)ピクチャ又はスライス中のブロックは、同じピクチャ又はスライス中の隣接ブロック中の参照サンプルに対する空間的予測、又は他の参照ピクチャ中の参照サンプルに対する時間的予測を使用し得る。空間予測又は時間予測により、コード化されるべきブロックのための予測ブロックが生じる。残差データは、コード化されるべき元のブロックと予測ブロックとの間の画素差分を表す。
[0005]インターコード化ブロックは、予測ブロックを形成する参照サンプルのブロックを指すオフセットベクトルに従って符号化され、残差データはコード化ブロックと予測ブロックとの間の差分を示す。イントラコード化ブロックは、イントラコード化モード及び残差データに従って符号化される。更なる圧縮のために、残差データは、画素領域から変換領域に変換されて残差変換係数をもたらすことができ、その残差変換係数は、次いで量子化され得る。
[0006]本開示の技法は、一般に、ビデオコード化プロセスにおける探索技法に関し、より詳細には、ビデオコード化プロセスのイントラブロックコピー動作のために使用される探索技法に関する。
[0007]一態様では、ビデオデータを復号する方法は、コード化された現在ブロックが存在するスライス又はタイルと同じスライス又は同じタイルからの予測ブロックを使用してピクチャの現在ブロックを復号するためにイントラブロックコピープロセスを実行することを備え、予測ブロックは、コード化された現在ブロックが存在するスライス又はタイルと同じスライス又は同じタイルだけを含む探索領域内にあるように制限される。
[0008]別の態様では、ビデオデータを符号化する方法は、現在ブロックが存在するスライス又はタイルと異なるスライス又は異なるタイルからの画素が、イントラブロックコピープロセス内で使用される探索領域内に含まれないように、ピクチャの現在ブロックをコード化するためにイントラブロックコピープロセスを実行することを備える。
[0009]別の態様では、ビデオ復号機器は、ピクチャの現在ブロックを記憶するように構成されたメモリと、コード化された現在ブロックが存在するスライス又はタイルと同じスライス又は同じタイルからの予測ブロックを使用して現在ブロックを復号するためにイントラブロックコピープロセスを実行するように構成された1つ又は複数のプロセッサとを備え、予測ブロックは、コード化された現在ブロックが存在するスライス又はタイルと同じスライス又は同じタイルだけを含む探索領域内にあるように制限される。
[0010]別の態様では、ビデオ復号機器は、ピクチャの現在ブロックを記憶するように構成されたメモリと、現在ブロックが存在するスライス又はタイルと異なるスライス又は異なるタイルからの画素が、イントラブロックコピープロセスを実行するときに使用される領域内に含まれないように、現在ブロックを符号化するためにイントラブロックコピープロセスを実行するように構成された1つ又は複数のプロセッサとを備える。
[0011]別の態様では、ビデオデータを符号化する方法は、現在ブロックが存在するスライス又はタイルと異なるスライス又は異なるタイルからの画素が、イントラブロックコピープロセスを実行するときに使用されないように、ピクチャの現在ブロックに関するイントラブロックコピープロセスを実行することと、イントラブロックコピープロセスを実行した後で現在ブロックを符号化することとを備える。
[0012]別の態様では、機器は、現在ブロックが存在するスライス又はタイルと異なるスライス又は異なるタイルからの画素が、イントラブロックコピープロセスを実行するときに使用されないように、ピクチャの現在ブロックに関するイントラブロックコピープロセスを実行することと、イントラブロックコピープロセスを実行した後で現在ブロックを符号化することとを行うように構成された1つ又は複数のプロセッサを備える。
[0013]別の態様では、機器は、現在ブロックが存在するスライス又はタイルと異なるスライス又は異なるタイルからの画素が、イントラブロックコピープロセスを実行するときに使用されないように、ピクチャの現在ブロックに関するイントラブロックコピープロセスを実行するための手段と、イントラブロックコピープロセスを実行した後で現在ブロックを符号化するための手段とを備える。
[0014]別の態様では、方法は、ピクチャの現在ブロックに対するイントラブロックコピープロセスを実行するときのピクチャの領域を決定することと、オフセットベクトルがピクチャ内に存在する領域のそれらのブロックだけを識別するように、現在ブロックに対する予測ブロックの位置を識別するオフセットベクトルのサイズを制限することと、制限されたオフセットベクトルのサイズに基づいて決定された領域内の予測ブロックを識別することと、識別された予測ブロックに基づいて現在ブロックをコード化することとを備える。
[0015]別の態様では、機器は、ピクチャの現在ブロックに対するイントラブロックコピープロセスを実行するときのピクチャの領域を決定することと、オフセットベクトルがピクチャ内に存在する領域のそれらのブロックだけを識別するように、現在ブロックに対する予測ブロックの位置を識別するオフセットベクトルのサイズを制限することと、制限されたオフセットベクトルのサイズに基づいて決定された領域内の予測ブロックを識別することと、識別された予測ブロックに基づいて現在ブロックをコード化することとを行うように構成された1つ又は複数のプロセッサを備える。
[0016]別の態様では、機器は、ピクチャの現在ブロックに対するイントラブロックコピープロセスを実行するときのピクチャの領域を決定するための手段と、オフセットベクトルがピクチャ内に存在する領域のそれらのブロックだけを識別するように、現在ブロックに対する予測ブロックの位置を識別するオフセットベクトルのサイズを制限するための手段と、制限されたオフセットベクトルのサイズに基づいて決定された領域内の予測ブロックを識別するための手段と、識別された予測ブロックに基づいて現在ブロックをコード化するための手段とを備える。
[0017]別の態様では、非一時的コンピュータ可読記憶媒体は、実行されたときに、ピクチャの現在ブロックに対するイントラブロックコピープロセスを実行するときのピクチャの領域を決定することと、オフセットベクトルがピクチャ内に存在する領域のそれらのブロックだけを識別するように、現在ブロックに対する予測ブロックの位置を識別するオフセットベクトルのサイズを制限することと、制限されたオフセットベクトルのサイズに基づいて決定された領域内の予測ブロックを識別することと、識別された予測ブロックに基づいて現在ブロックをコード化することとを1つ又は複数のプロセッサに行わせる命令をそれ自体に記憶している。
[0018]別の態様では、方法は、領域が、現在ブロックが存在するスライス又はタイルと異なるスライス又は異なるタイルに割り当てられたピクチャのブロックを含まず、画素パディングがピクチャに対して実行されることを必要としないように、ピクチャの現在ブロックに対してイントラブロックコピープロセスを実行するときのピクチャの領域を決定することと、決定された領域内で予測ブロックを識別することと、識別された予測ブロックに基づいて現在ブロックをコード化することとを備える。
[0019]別の態様では、機器は、領域が、現在ブロックが存在するスライス又はタイルと異なるスライス又は異なるタイルに割り当てられたピクチャのブロックを含まず、画素パディングがピクチャに対して実行されることを必要としないように、ピクチャの現在ブロックに対してイントラブロックコピープロセスを実行するときのピクチャの領域を決定することと、決定された領域内で予測ブロックを識別することと、識別された予測ブロックに基づいて現在ブロックをコード化することとを行うように構成された1つ又は複数のプロセッサを備える。
[0020]別の態様では、機器は、領域が、現在ブロックが存在するスライス又はタイルと異なるスライス又は異なるタイルに割り当てられたピクチャのブロックを含まず、画素パディングがピクチャに対して実行されることを必要としないように、ピクチャの現在ブロックに対してイントラブロックコピープロセスを実行するときのピクチャの領域を決定するための手段と、決定された領域内で予測ブロックを識別するための手段と、識別された予測ブロックに基づいて現在ブロックをコード化するための手段とを備える。
[0021]別の態様では、実行されたときに、領域が、現在ブロックが存在するスライス又はタイルと異なるスライス又は異なるタイルに割り当てられたピクチャのブロックを含まず、画素パディングがピクチャに対して実行されることを必要としないように、ピクチャの現在ブロックに対してイントラブロックコピープロセスを実行するときのピクチャの領域を決定することと、決定された領域内で予測ブロックを識別することと、識別された予測ブロックに基づいて現在ブロックをコード化することとを1つ又は複数のプロセッサに行わせる命令をそれ自体に記憶している非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
[0022]別の態様では、方法は、領域が、現在ブロックが存在するスライス又はタイルと異なるスライス又は異なるタイルに割り当てられたピクチャのブロックを含まず、領域がピクチャを超えて延びず、決定された領域内で予測ブロックを識別するように、ピクチャの現在ブロックに対してイントラブロックコピープロセスを実行するときのピクチャの領域を決定することと、識別された予測ブロックに基づいて現在ブロックをコード化することとを備える。
[0023]別の態様では、機器は、領域が、現在ブロックが存在するスライス又はタイルと異なるスライス又は異なるタイルに割り当てられたピクチャのブロックを含まず、領域がピクチャを超えて延びないように、ピクチャの現在ブロックに対してイントラブロックコピープロセスを実行するときのピクチャの領域を決定することと、決定された領域内で予測ブロックを識別することと、識別された予測ブロックに基づいて現在ブロックをコード化することとを行うように構成された1つ又は複数のプロセッサを備える。
[0024]別の態様では、機器は、領域が、現在ブロックが存在するスライス又はタイルと異なるスライス又は異なるタイルに割り当てられたピクチャのブロックを含まず、領域がピクチャを超えて延びないように、ピクチャの現在ブロックに対してイントラブロックコピープロセスを実行するときのピクチャの領域を決定するための手段と、決定された領域内で予測ブロックを識別するための手段と、識別された予測ブロックに基づいて現在ブロックをコード化するための手段とを備える。
[0025]別の態様では、非一時的コンピュータ可読記憶媒体は、実行されたときに、領域が、現在ブロックが存在するスライス又はタイルと異なるスライス又は異なるタイルに割り当てられたピクチャのブロックを含まず、領域がピクチャを超えて延びないように、ピクチャの現在ブロックに対してイントラブロックコピープロセスを実行するときのピクチャの領域を決定することと、決定された領域内で予測ブロックを識別することと、識別された予測ブロックに基づいて現在ブロックをコード化することとを1つ又は複数のプロセッサに行わせる命令をそれ自体に記憶している。
[0026]別の態様では、方法は、ピクチャの現在ブロックの符号化されたバージョンを生成するために、イントラブロックコピープロセスをピクチャの現在ブロックに適用することを記述する1つ又は複数のシンタックス要素を決定することと、1つ又は複数のシンタックス要素に基づいてピクチャの現在ブロックの符号化されたバージョンを復号することとを備える。
[0027]別の態様では、機器は、ピクチャの現在ブロックの符号化されたバージョンを生成するために、イントラブロックコピープロセスをピクチャの現在ブロックに適用することを記述する1つ又は複数のシンタックス要素を決定することと、1つ又は複数のシンタックス要素に基づいてピクチャの現在ブロックの符号化されたバージョンを復号することとを行うように構成された1つ又は複数のプロセッサを備える。
[0028]別の態様では、機器は、ピクチャの現在ブロックの符号化されたバージョンを生成するために、イントラブロックコピープロセスをピクチャの現在ブロックに適用することを記述する1つ又は複数のシンタックス要素を決定するための手段と、1つ又は複数のシンタックス要素に基づいてピクチャの現在ブロックの符号化されたバージョンを復号するための手段とを備える。
[0029]別の態様では、非一時的コンピュータ可読記憶媒体は、実行されたときに、ピクチャの現在ブロックの符号化されたバージョンを生成するために、イントラブロックコピープロセスをピクチャの現在ブロックに適用することを記述する1つ又は複数のシンタックス要素を決定することと、1つ又は複数のシンタックス要素に基づいてピクチャの現在ブロックの符号化されたバージョンを復号することとを1つ又は複数のプロセッサに行わせる命令をそれ自体に記憶している。
[0030]本開示の1つ又は複数の態様の詳細が、添付の図面及び以下の説明において記載される。本開示で説明される技法の他の特徴、目的、及び利点は、これらの説明及び図面から、及び特許請求の範囲から明らかになろう。
[0031]本開示の技法を実装し得る、例示的なビデオ符号化及び復号システムを示すブロック図。 [0032]本開示の技法を実装し得る、例示的なビデオエンコーダを示すブロック図。 [0033]本開示の技法を実装し得る、例示的なビデオデコーダを示すブロック図。 [0034]本開示で説明される領域を制限されたイントラブロックコード化技法を実行する際のビデオ符号化機器の例示的な動作を示すフローチャート。 [0035]本開示で説明される領域を制限されたイントラブロックコピー処理技法を実行する際のビデオ復号機器の例示的な動作を示すフローチャート。 [0036]イントラブロックコピープロセスの一例を示す図。
[0037]本開示の態様は、概して、ビデオコード化及び圧縮に関する。幾つかの例では、本技法は、YCbCr4:2:0以外の色空間がサポートされ得る高効率ビデオコード化(HEVC)範囲拡張に関する場合がある。本技法はまた、HEVCに対するHEVCスクリーンコンテンツコード化拡張に関する場合がある。HEVCのスクリーンコンテンツコード化拡張に対するより多くの情報は、2014年1月17日にカリフォルニアのサンノゼにおける会議で発表された「スクリーンコンテンツのコード化に対する提案の公募(Joint Call for Proposals for Coding of Screen Content)」と題するITU−T Q6/16及びISO/IEC/JTC1/SC29/WG11のビジュアルコード化グループの文書の中で見出され得、http://www.itu.int/en/ITU−T/studygroups/com16/video/Documents/CfP−HEVC−coding−screen−content.pdfにおいて利用可能である。
[0038]HEVCは、ITU−T WP3/16とISO/IEC JTC 1/SC 29/WG 11とのビデオコード化共同研究部会(JCT−VC:Joint Collaborative Team on Video Coding)によって最近開発されたビデオコード化規格である。HEVCの範囲拡張は、YCbCr4:2:2、YCbCr4:4:4、及びRGBなど、YCbCr4:2:0以外の色空間に関するビデオコード化を拡張することを含む。
[0039]例えば、コード化単位(CU)又は変換単位(TU)内の画素のルーマ成分及びクロマ成分は、異なるサブサンプリングフォーマットでコード化され得る。一例では、画素のルーマ成分及びクロマ成分は4:2:0フォーマットでコード化され得る。4:2:0画素フォーマットでは、画素の2×2ブロックごとに、4つのルーマ成分と2つのクロマ成分(例えば、1つのCrクロマ成分及び1つのCbクロマ成分)とが存在する。従って、画素の2×2ブロック内で、クロマ成分は、1/2の水平解像度及び1/2の垂直解像度でサンプリングされる。4:2:2画素フォーマットでは、画素の2×2ブロックごとに、4つのルーマ成分と4つのクロマ成分(例えば、2つのCrクロマ成分及び2つのCbクロマ成分)とが存在する。従って、4:2:2フォーマットの場合、クロマ成分は、半分(1/2)の水平解像度及びフル垂直解像度でサンプリングされる。4:4:4画素フォーマットは、クロマ成分の何のサブサンプリングも伴わない。即ち、画素の2×2ブロックの場合、4つのルーマ成分と、4つのCr成分及び4つのCb成分とが存在する。RGBフォーマットにおいて、赤色サンプルの数、緑色サンプルの数、及び青色サンプルの数は典型的には等しい。
[0040]数例を挙げると、リモートデスクトップ、リモートゲーミング、ワイヤレス表示器、自動車インフォテインメント、及びクラウドコンピューティングなど、多くのアプリケーションに対して、これらのアプリケーション内のビデオコンテンツは、通常、自然のコンテンツ、テキスト、人工グラフィックスなどの組合せである。テスト及び人工グラフィックス領域には、反復パターン(数例を挙げると、文字、アイコン、及び記号など)が存在することが多い。イントラブロックコピー(BC)は、この種類の冗長性の除去を可能にし、それによって、JCT−VC N0256において報告されるように、イントラフレームコード化効率を潜在的なに改善し得る、専用プロセスとして特徴づけられてよい。イントラBCは、HEVC範囲拡張において採用されており(それ以来、上記のHEVCのスクリーンコンテンツコード化拡張に移されることを提案されている)。本開示で説明される技法は、以下で更に詳細に説明されるように、イントラBCにおける探索領域制限を提供し得る。本開示で説明される探索領域制限技法は、送信中に喪失又は破損され、それによって現在ブロックの再構成に使用できなくなる可能性がある異なるスライス/タイルではなく、現在ブロックが存在する現在スライス/タイルに探索が制限されるという点において、よりロバストなビデオコード化を促進し得る。
[0041]図1は、ビデオデータをフィルタリングするための技法を利用し得る例示的なビデオ符号化及び復号システム10を示すブロック図である。図1に示すように、システム10は、宛先機器14によって後で復号されるべき符号化されたビデオデータを提供する発信源機器12を含む。特に、発信源機器12は、コンピュータ可読媒体16を介して宛先機器14にビデオデータを提供する。発信源機器12及び宛先機器14は、デスクトップコンピュータ、ノートブック(即ち、ラップトップ)コンピュータ、タブレットコンピュータ、セットトップボックス、所謂「スマート」フォンなどの電話ハンドセット、所謂「スマート」パッド、テレビジョン、カメラ、表示装置、デジタルメディアプレーヤ、ビデオゲームコンソール、ビデオストリーミング機器などを含む、広範囲にわたる機器のいずれかを備え得る。場合によっては、発信源機器12及び宛先機器14は、ワイヤレス通信に対する機能を備え得る。
[0042]宛先機器14は、コンピュータ可読媒体16を介して、復号されるべき符号化されたビデオデータを受信することができる。コンピュータ可読媒体16は、符号化ビデオデータを発信源機器12から宛先機器14に移動することが可能な、任意のタイプの媒体又は機器を備え得る。一例では、コンピュータ可読媒体16は、発信源機器12が符号化ビデオデータを宛先機器14にリアルタイムで直接送信することを可能にするための通信媒体を備え得る。符号化ビデオデータは、ワイヤレス通信プロトコルなどの通信規格に従って変調され、宛先機器14に送信され得る。通信媒体は、無線周波(RF)スペクトルあるいは1つ又は複数の物理伝送線路など、任意のワイヤレス又は有線通信媒体を備え得る。通信媒体は、ローカルエリアネットワーク、ワイドエリアネットワーク、又はインターネットなどのグローバルネットワークなど、パケットベースのネットワークの一部を形成し得る。通信媒体は、ルータ、スイッチ、基地局、又は発信源機器12から宛先機器14への通信を容易にするために有用であり得る任意の他の機器を含み得る。
[0043]幾つかの例では、符号化されたデータは、出力インターフェース22から記憶装置に出力され得る。同様に、符号化データは、入力インターフェースによって記憶装置からアクセスされ得る。記憶装置は、ハードドライブ、Blu−ray(登録商標)ディスク、DVD、CD−ROM、フラッシュメモリ、揮発性又は不揮発性メモリ、あるいは符号化されたビデオデータを記憶するための任意の他の好適なデジタル記憶媒体など、様々な分散された又はローカルにアクセスされるデータ記憶媒体のいずれかを含み得る。更なる例では、記憶装置は、発信源機器12によって生成された符号化されたビデオを記憶することができるファイルサーバ又は別の中間記憶装置に対応することができる。
[0044]宛先機器14は、ストリーミング又はダウンロードを介して、記憶装置から記憶されたビデオデータにアクセスすることができる。ファイルサーバは、符号化されたビデオデータを記憶でき、符号化されたビデオデータを宛先機器14に送信できる、任意のタイプのサーバとすることができる。例のファイルサーバは、ウェブサーバ(例えば、ウェブサイト用の)、FTPサーバ、ネットワークアタッチド記憶(NAS)装置、又はローカルディスク(disk)ドライブを含む。宛先機器14は、インターネット接続を含む任意の標準的なデータ接続を通じて、符号化ビデオデータにアクセスし得る。これは、ワイヤレスチャネル(例えば、Wi−Fi(登録商標)接続)、有線接続(例えば、DSL、ケーブルモデムなど)、又は、ファイルサーバに記憶された符号化ビデオデータにアクセスするのに適した、両方の組合せを含み得る。記憶装置からの符号化ビデオデータの送信は、ストリーミング送信、ダウンロード送信、又はそれらの組合せであり得る。
[0045]本開示の技法は、ワイヤレス応用又はワイヤレス設定に必ずしも制限されない。本技法は、無線テレビジョン放送、ケーブルテレビジョン送信、衛星テレビジョン送信、HTTP上の動的適応ストリーミング(dynamic adaptive streaming over HTTP、DASH)などのインターネットストリーミングビデオ送信、データ記憶媒体上に符号化されたデジタルビデオ、データ記憶媒体上に記憶されたデジタルビデオの復号、又は他の応用例など、様々なマルチメディア応用のいずれかをサポートするビデオコード化に適用され得る。幾つかの例では、システム10は、ビデオストリーミング、ビデオ再生、ビデオ放送、及び/又はビデオ電話などの応用例をサポートするために一方向又は両方向のビデオ送信をサポートするように構成され得る。
[0046]図1の例では、発信源機器12は、ビデオ発信源18と、ビデオエンコーダ20と、出力インターフェース22とを含む。宛先機器14は、入力インターフェース28と、ビデオデコーダ30と、表示装置32とを含む。本開示によれば、発信源機器12のビデオエンコーダ20は、ビデオコード化における変換を実行するための技法を適用するように構成され得る。他の例では、発信源機器及び宛先機器は他の構成要素又は構成を含み得る。例えば、発信源機器12は、外部カメラなどの外部のビデオ発信源18からビデオデータを受信し得る。同様に、宛先機器14は、統合された表示装置を含むのではなく、外部の表示装置とインターフェースしてもよい。
[0047]図1の例示されたシステム10は、一例にすぎない。ビデオコード化においてイントラBCを実行するための技法は、任意のデジタルビデオ符号化及び/又は復号機器によって実行され得る。概して、本開示の技法は、ビデオ符号化機器によって実行されるが、本技法は、また、ビデオコーデックによって実行され得る。その上、本開示の技法は、また、ビデオプリプロセッサによって実行されてもよい。発信源機器12及び宛先機器14は、単に、発信源機器12が、コード化されたビデオデータを宛先機器14への伝送のためにその中で生成する、そのようなコード化機器の例である。幾つかの例では、機器12、14は、機器12、14の各々がビデオ符号化構成要素とビデオ復号構成要素とを含むように、実質的に対称の形で動作することができる。従って、システム10は、例えばビデオストリーミング、ビデオ再生、ビデオ放送、又はビデオ電話のために、ビデオ機器12、14の間の一方向又は両方向のビデオ伝送をサポートすることができる。
[0048]発信源機器12のビデオ発信源18は、ビデオカメラ、以前に撮影されたビデオを含むビデオアーカイブ、及び/又はビデオコンテンツプロバイダからビデオを受信するためのビデオフィードインターフェースなどの、撮像装置を含み得る。更なる代わりとして、ビデオ発信源18は、発信源ビデオとしてコンピュータグラフィックスベースのデータ、又は、ライブビデオ、アーカイブされたビデオ、及びコンピュータ生成のビデオの組合せを生成し得る。場合によっては、ビデオ発信源18がビデオカメラである場合、発信源機器12及び宛先機器14は、所謂カメラ付き電話又はビデオ付き電話を形成し得る。しかしながら、先に述べたように、本開示に記載される技法は、一般にビデオコード化に適用可能であり得、ワイヤレス及び/又は有線の応用例に適用され得る。各場合に、取り込まれたビデオ、事前に取り込まれたビデオ、又はコンピュータ生成されたビデオは、ビデオエンコーダ20によって符号化され得る。次いで、符号化されたビデオ情報は、出力インターフェース22によってコンピュータ可読媒体16に出力され得る。
[0049]コンピュータ可読媒体16は、ワイヤレスブロードキャスト又は有線ネットワーク送信などの一時媒体、又はハードディスク、フラッシュドライブ、コンパクトディスク、デジタルビデオディスク、Blu−rayディスク、若しくは他のコンピュータ可読媒体などの記憶媒体(即ち、非一時的記憶媒体)を含み得る。幾つかの例では、ネットワークサーバ(図示せず)は、例えば、ネットワーク送信を介して、発信源機器12から符号化ビデオデータを受信し、符号化ビデオデータを宛先機器14に与え得る。同様に、ディスクスタンピング設備など、媒体製造設備のコンピュータ機器は、発信源機器12から符号化ビデオデータを受信し、その符号化ビデオデータを含んでいるディスクを生成し得る。従って、様々な例では、コンピュータ可読媒体16は、様々な形態の1つ又は複数のコンピュータ可読媒体を含むと理解され得る。
[0050]宛先機器14の入力インターフェース28は、情報をコンピュータ可読媒体16から受信する。コンピュータ可読媒体16の情報は、ビデオエンコーダ20によって定義され、またビデオデコーダ30によって使用される、ブロック及び他のコード化されたユニット、例えば、GOPの特性及び/又は処理を記述するシンタックス要素を含む、シンタックス情報を含み得る。表示装置32は、復号されたビデオデータをユーザに表示し、陰極線管(CRT)、液晶表示器(LCD)、プラズマ表示器、有機発光ダイオード(OLED)表示器、又は別のタイプの表示装置などの様々な表示装置のうちの任意のものを備え得る。
[0051]ビデオエンコーダ20及びビデオデコーダ30はそれぞれ、適用可能なとき、1つ又は複数のマイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、離散論理回路、ソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア、又はそれらの任意の組合せなどの、様々な好適なエンコーダ又はデコーダ回路のいずれかとして実装され得る。本技法が部分的にソフトウェアで実装されるとき、機器は、好適な非一時的コンピュータ可読媒体にソフトウェアの命令を記憶し、1つ又は複数のプロセッサを使用してその命令をハードウェアで実行して、本開示の技法を実行し得る。ビデオエンコーダ20及びビデオデコーダ30の各々は、1つ以上のエンコーダ又はデコーダ内に含まれ得、そのいずれも複合ビデオエンコーダ/デコーダ(コーデック)の一部として統合され得る。ビデオエンコーダ20及び/又はビデオデコーダ30を含む機器は、集積回路、マイクロプロセッサ、及び/又は携帯電話のようなワイヤレス通信機器を備え得る。
[0052]図1には示されないが、幾つかの態様では、ビデオエンコーダ20及びビデオデコーダ30は、各々オーディオエンコーダ及びオーディオデコーダと統合されてよく、共通のデータストリーム又は別個のデータストリーム内のオーディオとビデオの両方の符号化を扱うための、適切なMUX−DEMUXユニット、若しくは他のハードウェア及びソフトウェアを含み得る。適用可能なとき、MUX−DEMUXユニットは、ITU H.223マルチプレクサプロトコル、又はユーザデータグラムプロトコル(UDP:user datagram protocol)などの他のプロトコルに準拠し得る。
[0053]本開示は、概して、ビデオデコーダ30などの別の機器にある情報を「信号伝達」するビデオエンコーダ20に言及する場合がある。但し、ビデオエンコーダ20は、幾つかのシンタックス要素をビデオデータの様々な符号化された部分に関連付けることによって情報を信号伝達し得ることを理解されたい。即ち、ビデオエンコーダ20は、幾つかのシンタックス要素をビデオデータの様々な符号化された部分のヘッダに記憶することによってデータを「信号伝達(signaling)」し得る。幾つかの場合には、そのようなシンタックス要素は、ビデオデコーダ30によって受信され復号される前に、符号化され記憶され(例えば、記憶装置24に記憶され)得る。従って、「信号伝達」という用語は全般に、圧縮されたビデオデータを復号するためのシンタックス又は他のデータの通信を、そのような通信がリアルタイムで発生するかほぼリアルタイムで発生するかある期間にわたって発生するかにかかわらず指すことがあり、ある期間にわたる通信は、シンタックス要素を符号化の時点で媒体に記憶し、次いで、シンタックス要素がこの媒体に記憶された後の任意の時点で復号機器によって取り出され得るときに、発生し得る。
[0054]ビデオエンコーダ20及びビデオデコーダ30は、代替的にMPEG−4、Part10、先進的ビデオコード化(AVC)と呼ばれるITU−T H.264規格などの、ビデオ圧縮規格、又はそのような規格の拡張に従って動作し得る。ITU−T H.264/MPEG−4(AVC)規格は、共同ビデオ部会(JVT:Joint Video Team)として知られる共同パートナーシップの成果として、ISO/IEC動画エキスパーツグループ(MPEG:Moving Picture Experts Group)とともにITU−Tビデオコード化エキスパーツグループ(VCEG:Video Coding Experts Group)によって策定された。幾つかの態様では、本開示で説明する技法は、H.264規格に概して準拠する機器に適用され得る。H.264規格は、ITU−T Study Groupによる2005年3月付のITU−T勧告H.264「Advanced Video Coding for generic audiovisual services」に記載されており、本明細書ではH.264規格又はH.264仕様、あるいはH.264/AVC規格又は仕様と呼ぶことがある。ビデオ圧縮規格の他の例にはMPEG−2及びITU−T H263が含まれる。
[0055]本開示の技法は、任意の特定のコード化規格に制限されないが、本技法は、HEVC規格に関係し得る。HEVCの規格化の取組みは、HEVCテストモデル(HM:HEVC Test Model)と呼ばれるビデオコード化機器のモデルに基づく。HMは、例えば、ITU−T H.264/AVCに従う既存の機器に対してビデオコード化機器の幾つかの追加の能力を仮定する。例えば、H.264は9個のイントラ予測符号化モードを提供するが、HMは35個ものイントラ予測符号化モードを提供し得る。
[0056]概して、HMの作業モデルは、ビデオピクチャが、ルーマサンプルとクロマサンプルの両方を含む、一連のツリーブロック又は最大コード化単位(LCU)に分割され得ることを記述する。ビットストリーム内のシンタックスデータは、LCUにとってのサイズを定義し得、LCUは、画素の数の点で最大のコード化ユニットである。スライスは、幾つかの連続するコード化ツリー単位(CTU)を含む。CTUの各々は、ルーマサンプルのコード化ツリーブロックと、クロマサンプルの2つの対応するコード化ツリーブロックと、それらのコード化ツリーブロックのサンプルをコード化するために使用されるシンタックス構造とを備え得る。3つの別個のカラープレーンを有するモノクロームピクチャ又はピクチャでは、CTUは、単一のコード化ツリーブロックと、そのコード化ツリーブロックのサンプルをコード化するために使用されるシンタックス構造とを備え得る。
[0057]ビデオピクチャは、1つ又は複数のスライスに区分され得る。各ツリーブロックは、4分木に従ってコード化単位(CU)にスプリットされ得る。概して、4分木データ構造はCUごとに1つのノードを含み、ルートノードはツリーブロックに対応する。あるCUが、4つのサブCUに分割される場合には、CUに対応するノードは、4つの葉ノードを含み、葉ノードの各々は、サブCUのうちの1つに対応する。CUは、ルーマサンプルアレイとCbサンプルアレイとCrサンプルアレイとを有するピクチャのルーマサンプルのコード化ブロックと、そのピクチャのクロマサンプルの2つの対応するコード化ブロックと、それらのコード化ブロックのサンプルをコード化するために使用されるシンタックス構造とを備え得る。3つの別個のカラープレーンを有するモノクロームピクチャ又はピクチャでは、CUは、単一のコード化ブロックと、そのコード化ブロックのサンプルをコード化するために使用されるシンタックス構造とを備え得る。コード化ブロックは、サンプルのN×Nのブロックである。
[0058]4分木データ構造の各ノードは、対応するCUに関するシンタックスデータを与え得る。例えば、4分木内のノードは、そのノードに対応するCUがサブCUにスプリットされるかどうかを示すスプリットフラグを含み得る。CUに関するシンタックス要素は、再帰的に定義され得、CUがサブCUにスプリットされるかどうかに依存し得る。CUが更にスプリットされない場合、そのCUはリーフCUと呼ばれる。本開示では、元のリーフCUの明示的スプリットが存在しない場合でも、リーフCUの4つのサブCUはまたリーフCUと呼ばれる場合がある。例えば、16×16サイズのCUが更にスプリットされない場合、この16×16CUが決してスプリットされなくても、4つの8×8サブCUをリーフCUとも呼ぶ。
[0059]CUは、CUがサイズ差異を有しないことを除いて、H.264規格のマクロブロックと同様の目的を有する。例えば、ツリーブロックは、(サブCUとも呼ばれる)4つの子ノードにスプリットされ得、各子ノードは、今度は親ノードとなり、別の4つの子ノードにスプリットされ得る。4分木のリーフノードと呼ばれる、最後のスプリットされていない子ノードは、リーフCUとも呼ばれるコード化ノードを備える。コード化されたビットストリームに関連するシンタックスデータは、最大CU深度と呼ばれる、ツリーブロックが分割され得る最大回数を定義することができ、コード化ノードの最小サイズを定義することもできる。それに応じて、ビットストリームは最小コード化単位(SCU)を定義することもできる。本開示は、「ブロック」という用語を、HEVCのコンテキストにおいてCU、PU、又はTUのうちのいずれか、又は他の規格のコンテキストにおいて類似のデータ構造(例えば、H.264/AVCのマクロブロック及びそのサブブロック)を参照するために使用する。
[0060]CUは、コード化ノードと、コード化ノードに関連付けられた予測単位(PU)及び変換単位(TU)とを含む。CUのサイズは、コード化ノードのサイズに対応し、形状が正方形でなければならない。CUのサイズは、8×8画素から、最大で64×64画素又はそれを越えるツリーブロックのサイズまで変動し得る。各CUは、1つ又は複数のPUと、1つ又は複数のTUとを含み得る。
[0061]概して、PUは、対応するCUの全て又は一部分に対応する空間エリアを表し、そのPUの参照サンプルを取り出すためのデータを含み得る。その上、PUは、予測に関係するデータを含む。例えば、PUがイントラモードで符号化されるとき、PUに関するデータは、残差4分木(RQT)に含まれ、残差4分木は、PUに対応するTUに関するイントラ予測モードを記述するデータを含め得る。別の例として、PUがインターモード符号化されるとき、PUは、PUのための1つ又は複数の動きベクトルを定義するデータを含み得る。予測ブロックは、同じ予測が適用されるサンプルの矩形(即ち、正方形又は非正方形)ブロックであり得る。CUのPUは、ルーマサンプルの1つの予測ブロックと、ピクチャのクロマサンプルの2つの対応する予測ブロックと、予測ブロックサンプルを予測するために使用されるシンタックス構造とを備え得る。3つの別個のカラープレーンを有するモノクロームピクチャ又はピクチャでは、PUは、単一の予測ブロックと、その予測ブロックサンプルを予測するために使用されるシンタックス構造とを備え得る。
[0062]TUは、変換、例えば、残差ビデオデータへの離散コサイン変換(DCT)、整数変換、ウェーブレット変換、又は概念的に同様の変換の適用後に、変換領域において係数を含み得る。残差データは、符号化されていないピクチャの画素と、PUに対応する予測値との間の画素差分に対応し得る。ビデオエンコーダ20は、CUのための残差データを含むTUを形成し、次いで、CUのための変換係数を生成するためにTUを変換し得る。変換ブロックは、同じ変換が適用されるサンプルの矩形ブロックであってもよい。CUの変換単位(TU)は、ルーマサンプルの変換ブロックと、クロマサンプルの2つの対応する変換ブロックと、それらの変換ブロックサンプルを変換するために使用されるシンタックス構造とを備え得る。3つの別個のカラープレーンを有するモノクロームピクチャ又はピクチャでは、TUは、単一の変換ブロックと、その変換ブロックサンプルを変換するために使用されるシンタックス構造とを備え得る。
[0063]変換の後、ビデオエンコーダ20は、変換係数の量子化を実行し得る。量子化は、概して、係数を表すために使用されるデータの量をできるだけ低減するために変換係数が量子化され、更なる圧縮を行うプロセスを指す。量子化プロセスは、係数の一部又は全てに関連するビット深度を低減し得る。例えば、nビットの値は、量子化中にmビットの値に端数を丸められてよく、ここで、nはmよりも大きい。
[0064]ビデオエンコーダ20は、変換係数を走査して、量子化変換係数を含む2次元行列から1次元ベクトルを生成し得る。走査は、より高いエネルギー(従って、より低い周波数)の係数をアレイの前方に配置し、より低いエネルギー(従って、より高い周波数)の係数をアレイの後方に配置するように設計され得る。幾つかの例では、ビデオエンコーダ20は、予め定義された走査順序を利用して、量子化された変換係数を走査し、エントロピー符号化され得る直列化されたベクトルを生成し得る。他の例では、ビデオエンコーダ20は適応走査を実施し得る。
[0065]量子化変換係数を走査して1次元ベクトルを形成した後に、ビデオエンコーダ20は、例えば、コンテキスト適応型可変長コード化(CAVLC:context-adaptive variable length coding)、コンテキスト適応型バイナリ算術コード化(CABAC:context-adaptive binary arithmetic coding)、シンタックスベースコンテキスト適応型バイナリ算術コード化(SBAC:syntax-based context-adaptive binary arithmetic coding)、確率間隔区分エントロピー(PIPE:Probability Interval Partitioning Entropy)コード化、又は別のエントロピー符号化方法に従って、1次元ベクトルをエントロピー符号化し得る。ビデオエンコーダ20は、ビデオデータを復号する際のビデオデコーダ30による使用のために、符号化されたビデオデータに関連付けられたシンタックス要素をエントロピー符号化することもできる。
[0066]ビデオエンコーダ20は、更に、ブロックベースのシンタックスデータ、ピクチャベースのシンタックスデータ、及びピクチャグループ(GOP:group of pictures)ベースのシンタックスデータなどのシンタックスデータを、例えば、ピクチャヘッダ、ブロックヘッダ、スライスヘッダ、又はGOPヘッダ中でビデオデコーダ30に送り得る。GOPシンタックスデータは、それぞれのGOP中のピクチャの数を記述し得、ピクチャシンタックスデータは、対応するピクチャを符号化するために使用される符号化/予測モードを示し得る。
[0067]ビデオデコーダ30は、コード化されたビデオデータを取得すると、ビデオエンコーダ20に関して説明した符号化パスとは概して相反的な復号パスを実行し得る。例えば、ビデオデコーダ30は、ビデオエンコーダ20から、符号化ビデオスライスのビデオブロックと、関連するシンタックス要素とを表す符号化ビデオビットストリームを取得することができる。ビデオデコーダ30は、ビットストリーム内に含まれたデータを使用して、元の符号化されていないビデオシーケンスを再構成することができる。
[0068]リモートデスクトップ、リモートゲーミング、ワイヤレス表示器、自動車インフォテインメント、クラウドコンピューティングなどの多数のアプリケーションが日常の個人生活の中で使用されつつある。これらのアプリケーションにおけるビデオコンテンツは通常、自然のコンテンツ、テキスト、人工グラフィックスなどの組合せである。テキスト及び人工グラフィックスにおいて、コンテンツ反復パターンを含み得る(例えば、数例を挙げると、文字、アイコン及び記号)の領域が存在することが多い。イントラブロックコピー(BC)は、この種類の冗長性の除去を可能にし、それによって、JCT−VC N0256において報告されるように、イントラフレームコード化効率を改善する可能性がある、専用の技法である。最近のJCT−VC会議において、イントラBCは、HEVC範囲拡張規格において採用されており(それは、それ以来、上記のHEVCのスクリーンコンテンツコード化拡張に移された)。図6の例においてより詳細に示されるように、イントラBCの下で現在コード化単位(CU)140に対して、ビデオエンコーダ20は、同じフレーム内ですでに再構成された領域144から(「予測ブロック」とも呼ばれることがある)予測信号142を取得し得る。幾つかの例では、ビデオエンコーダ20は、現在CU140から変位された予測信号142の位置を示すオフセットベクトル又は変位ベクトル146(それは、「動きベクトル」と誤称で呼ばれることもある)を、残余信号(residue signal)とともに符号化し得る。
[0069]2014年6月19日に出願されたGuoらの「予測ブロックからのイントラ予測(INTRA-PREDICTION FROM A PREDICTIVE BLOCK)」、米国出願第14/309,730号(以後、「730特許出願」、米国仮出願第61/926,177号における附属書1として提供された)は、イントラBCのPU及びTUへの拡張と、イントラBCに対する動きベクトル信号伝達と、イントラBCと非ブロック化/SAOとの相互作用と、イントラBCに対する補間フィルタと、Intra_bc_flagの信号伝達と、同様の技法とを記載している。2013年10月15日に出願されたPangらの「部分的イントラブロックコピー(PARTIAL INTRA BLOCK COPYING)」、米国仮出願第61/891,291号(以後、「291仮出願」、米国仮出願第61/926,177号における附属書2として提供された)は、イントラBCの、予測ブロックだけが完全には再構成されていない状況への拡張を記載している。
[0070]JCT−VC N0256において、探索領域は、コード化ツリー単位(CTU)の再構成されたエリア内の、潜在的にインループフィルタのない現在CTUの左にあるように制限され得る。しかしながら、他の成分との相互作用の可能性があるので、JCT-VC N0256において提案される制限は、スライス/タイル/フレームの境界において、現在CTUのコード化単位(CU)に対しては十分ではない。例えば、複数のスライスが1つのピクチャに対して許可され、予測ブロックが異なるスライスからのものであるとき、イントラBCモードによってコード化された現在CU(それはビデオブロックを指す別の方法である)は、正常に復号されない場合がある。同じく、別の例として、オフセットベクトルが、現在ピクチャの外にある位置を指し(探索領域がピクチャの境界を超えて延びることを意味する)、パディング方式が予め定義されていないとき、イントラBCモードによってコード化されたCUも、同様に、正常に復号されない場合がある。
[0071]本開示で説明される技法の様々な態様によれば、ビデオエンコーダ20は、探索領域が現在CUが存在する同じスライス/タイルの内側にあるように、イントラBCに対して使用され得る探索領域を決定し得る。例えば、この制限を用いて、可能な探索領域が、JCT-VC N0256におけるように、左CTU及び現在CTUの再構成されたエリア(この領域を「意図された領域」と呼ぶ)になるように設定されるとき、この左CTUが現在CTUのスライス/タイルと同じスライス/タイル内にあるときだけ、左CTUが使用され得る。言い換えれば、左CTU及び現在CTUが異なるスライス/タイル内にあるとき、ビデオエンコーダ20は、インループフィルタリングのない現在CTUがイントラBCに対して使用されることを決定し得るのみである。この点において、ビデオエンコーダ20は、現在ブロックが存在するスライス又はタイルと異なるスライス又は異なるタイルからの画素が、イントラブロックコピープロセスに対して使用される探索領域から除外されるように、ピクチャの現在ブロックを符号化するためにイントラブロックコピープロセスを実行するように構成され得る。
[0072]幾つかの例では、領域(同じく、本明細書で「探索領域」と呼ばれる)内に含まれる画素は、インループフィルタを使用して処理されていない。インループフィルタの探索領域への適用は、予測ブロックと、イントラブロックコピープロセスが実行される現在CUとの間に増加された残差及び/又は差分をもたらす場合がある。探索領域の画素(又は画素のブロック)に対するインループフィルタリングの一般的な適用を無視すること又は無効にすることによって、技法は、より少ないビットが、イントラブロックコピープロセスが実行される現在CUを表すために必要とされ得るという点において、イントラブロックコピープロセスの適用を通してより効率的な符号化を促進し得る。
[0073]イントラブロックコピープロセスが適用される現在ブロックがPU/TUである、更なる他の例では、技法は、イントラブロックコピープロセスの適用を更に制限するビデオエンコーダ20に対する構成を提供し得る。ビデオエンコーダ20は、現在ブロックが現在CUのPU/TUであるとき、探索領域が、現在PU/TUが存在するスライス及びタイルと同じスライス及びタイルに制限されるばかりでなく、現在CUの任意の他のPU/TUが探索領域内に含まれないように制限されるように、イントラブロックコピープロセスを適用し得る。探索領域から現在CUの他のPU/TUを除外することに関するこの第2の制限は、現在CUに対するPU/TUの並列処理を促進し得る。言い換えれば、ビデオエンコーダ20は、同時に同じCUの複数のPU/TUを処理し得、そのことが、結果ウッドとして、同じCUアズのPU/TUが、同じCUの他のPU/TUに対する探索領域内にある。ビデオエンコーダ20は、ビデオエンコーダ30における並列処理を容易にするために、この同じCUの制限を促進し得る。このようにして、技法は、ビデオエンコーダ20によるイントラブロックコピープロセスのより効率的で高信頼の適用を促進し得る。
[0074]技法はまた、ビデオエンコーダ20に関して上記で説明された構成と概して同等の、ビデオデコーダ30の構成を可能にし得る。この点において、ビデオデコーダ30は、コード化された現在ブロックが存在するスライス又はタイルと同じスライス又は同じタイルからの予測ブロックを使用してピクチャのコード化された現在ブロックを復号するために、イントラブロックコピープロセスを実行するように構成され得る。幾つかの例では、予測ブロックは、ビデオエンコーダ20を説明したときの上記のように、インループフィルタリングを使用して処理されていない。その上、コード化された現在ブロックが、コード化された現在コード化単位(CU)のコード化された現在予測単位(PU)又はコード化された現在変換単位(TU)のうちの1つ又は複数であるとき、予測ブロックは、コード化された現在CUと重複しない。
[0075]図2は、本開示で説明される変換のための技法を使用し得るビデオエンコーダ20の一例を示すブロック図である。ビデオエンコーダ20は、例示のためにHEVCコード化のコンテキストにおいて説明されるが、他のコード化規格に関して本開示を制限するものではない。
[0076]ビデオエンコーダ20は、ビデオスライス内のビデオブロックのイントラコード化とインターコード化とを実行し得る。イントラコード化は、所与のビデオピクチャ内のビデオの空間的冗長性を低減又は除去するために空間的予測に依拠する。インターコード化は、ビデオシーケンスの隣接ピクチャ内のビデオの時間的冗長性を低減又は除去するために時間的予測に依拠する。イントラモード(Iモード)は、幾つかの空間ベースの圧縮モードのいずれかを指すことがある。単方向予測(Pモード)又は双予測(Bモード)などのインターモードは、幾つかの時間ベースの圧縮モードのいずれかを指すことがある。
[0077]図2の例では、ビデオエンコーダ20は、モード選択ユニット40と、参照ピクチャメモリ64と、加算器50と、変換処理ユニット52と、量子化ユニット54と、エントロピーエンコード化ユニット56とを含む。モード選択ユニット40は、動き補償ユニット44と、動き推定ユニット42と、イントラ予測ユニット46と、区分化ユニット48とを含む。ビデオブロックの再構成のために、ビデオエンコーダ20はまた、逆量子化ユニット58と、逆変換処理ユニット60と、加算器62と、フィルタリングユニット66とを含む。
[0078]符号化プロセス中に、ビデオエンコーダ20は、コード化されるべきビデオピクチャ又はスライスを受信する。ピクチャ又はスライスは複数のビデオブロックに分割され得る。動き推定ユニット42及び動き補償ユニット44は、時間圧縮を行うために、1つ又は複数の参照ピクチャ中の1つ又は複数のブロックに対する受信されたビデオブロックのインター予測コード化を実行する。イントラ予測ユニット46は、代替的に、空間圧縮を行うために、コード化されるべきブロックと同じピクチャ又はスライス中の1つ又は複数の隣接ブロックに対する受信したビデオブロックのイントラ予測コード化を実行し得る。ビデオエンコーダ20は、例えば、ビデオデータのブロックごとに適切なコード化モードを選択するために、複数のコード化パスを実行することができる。
[0079]その上、区分化ユニット48は、以前のコード化パスにおける以前の区分方式の評価に基づいて、ビデオデータのブロックをサブブロックに区分し得る。例えば、区分化ユニット48は、初めにピクチャ又はスライスをLCUに区分し、レート歪み分析(例えば、レート歪み最適化)に基づいてLCUの各々をサブCUに区分し得る。モード選択ユニット40は、LCUをサブCUに区分することを示す4分木データ構造を更に生成し得る。4分木のリーフノードCUは、1つ又は複数のPUと1つ又は複数のTUとを含み得る。
[0080]モード選択ユニット40は、例えば、誤差結果に基づいてコード化モード、即ち、イントラ又はインターのうちの1つを選択し、残差ブロックデータを生成するために、得られたイントラコード化ブロック又はインターコード化ブロックを加算器50に与え、参照ピクチャとして使用するための符号化ブロックを再構成するために、得られたイントラコード化ブロック又はインターコード化ブロックを加算器62に与え得る。モード選択ユニット40はまた、動きベクトル、イントラモードインジケータ、区分情報、及び他のそのようなシンタックス情報など、シンタックス要素をエントロピー符号化ユニット56に与える。本開示の技法は、イントラブロックコピーモードを実施するモード選択ユニット40に応答して適用され得る。
[0081]動き推定ユニット42及び動き補償ユニット44は、高度に統合される場合があるが、概念的な目的のために別々に示されている。動き推定ユニット42によって実行される動き推定は、ビデオブロックの動きを推定する動きベクトルを生成するプロセスである。動きベクトルは、例えば、現在ピクチャ(又は他のコード化された単位)内のコード化されている現在ブロックに対する参照ピクチャ(又は他のコード化された単位)内の予測ブロックに対する、現在ビデオピクチャ内のビデオブロックのPUの変位を示し得る。予測ブロックは、画素差分の観点で、コード化されるべきブロックと密に整合することが見出されたブロックであり、画素差分は、絶対差分和(SAD)、2乗差分和(SSD)、又は他の差分メトリックによって決定され得る。幾つかの例では、ビデオエンコーダ20は、参照ピクチャメモリ64に記憶された参照ピクチャのサブ整数画素位置の値を計算し得る。例えば、ビデオエンコーダ20は、参照ピクチャの、4分の1画素位置、8分の1画素位置、又は他の分数の画素位置の値を補間し得る。従って、動き推定ユニット42は、完全な画素位置及び分数の画素位置に対して動き探索を実行し、分数の画素精度で動きベクトルを出力することができる。
[0082]動き推定ユニット42は、PUの位置を参照ピクチャの予測ブロックの位置と比較することによって、インターコード化スライス内のビデオブロックのPUについての動きベクトルを計算する。参照ピクチャは、第1の参照ピクチャリスト(リスト0)又は第2の参照ピクチャリスト(リスト1)から選択されてよく、それらの参照ピクチャリストの各々は、参照ピクチャメモリ64に記憶された1つ又は複数の参照ピクチャを識別する。動き推定ユニット42は、計算された動きベクトルをエントロピー符号化ユニット56と動き補償ユニット44とに送る。
[0083]動き補償ユニット44によって実行される動き補償は、動き推定ユニット42によって決定された動きベクトルに基づいて予測ブロックを取込む又は生成することに関与し得る。同様に、動き推定ユニット42及び動き補償ユニット44は、幾つかの例では、機能的に統合され得る。現在のビデオブロックのPUについての動きベクトルを受信すると、動き補償ユニット44は、参照ピクチャリストのうちの1つにおいて動きベクトルが指す予測ブロックの位置を特定し得る。加算器50は、コード化されている現在のビデオブロックの画素値から予測ブロックの画素値を減算することによって残差ビデオブロックを形成し、以下で説明するように画素差分の値を形成する。一般に、動き推定ユニット42は、ルーマ成分に対して動き推定を実行し、動き補償ユニット44は、クロマ成分とルーマ成分の両方のために、ルーマ成分に基づいて計算された動きベクトルを使用する。モード選択ユニット40は、また、ビデオデコーダ30によるビデオスライスのビデオブロックの復号での使用のために、ビデオブロック及びビデオスライスと関連したシンタックス要素を生成する。
[0084]イントラ予測ユニット46は、上述のように、動き推定ユニット42と動き補償ユニット44とによって実行されるインター予測の代替として、現在のブロックをイントラ予測し得る。特に、イントラ予測ユニット46は、現在のブロックを符号化するために使用すべきイントラ予測モードを決定し得る。幾つかの例では、イントラ予測ユニット46は、例えば別々の符号化パス中に、様々なイントラ予測モードを使用して現在のブロックを符号化することができ、イントラ予測ユニット46(又は、幾つかの例ではモード選択ユニット40)は、テストされたモードから使用すべき適当なイントラ予測モードを選択することができる。
[0085]例えば、イントラ予測ユニット46は、様々なテストされたイントラ予測モードのためのレート歪み分析を使用してレート歪み値を計算し、テストされたモードの中で最良のレート歪み特性を有するイントラ予測モードを選択し得る。レート歪み分析は、概して、符号化されたブロックと、符号化されたブロックを生成するために符号化された元の符号化されていないブロックとの間の歪み(又は誤差)の量、及び符号化されたブロックを生成するために使用されるビットレート(即ち、ビット数)を決定する。イントラ予測ユニット46は、どのイントラ予測モードがブロックについて最良のレート歪み値を呈するかを決定するために、様々な符号化されたブロックの歪み及びレートから比を計算し得る。
[0086]ビデオエンコーダ20は、モード選択ユニット40からの予測データを、コード化されている元のビデオブロックから減算することによって、残差ビデオブロックを形成する。加算器50は、この減算演算を実行する1つ又は複数の構成要素を表す。
[0087]変換処理ユニット52は、離散コサイン変換(DCT)又は概念的に同様の変換などの変換を残差ブロックに適用して、残差変換係数値を備えるビデオブロックを生成する。変換処理ユニット52は、DCTと概念的に同様である他の変換を実行し得る。ウェーブレット変換、整数変換、サブバンド変換又は他のタイプの変換も使用され得る。いかなる場合でも、変換処理ユニット52は、変換を残差ブロックに適用し、残差変換係数のブロックを生成する。変換は、画素値領域からの残差情報を、周波数領域などの変換領域に転換し得る。
[0088]変換処理ユニット52は、得られた変換係数を量子化ユニット54へ送り得る。量子化ユニット54は、ビットレートを更に低減するために、変換係数を量子化する。量子化プロセスは、係数の一部又は全てに関連するビット深度を低減し得る。量子化の程度は、量子化パラメータを調整することによって、修正され得る。幾つかの例では、量子化ユニット54は次いで、量子化された変換係数を含む行列の走査を実行することができる。代替的に、エントロピー符号化ユニット56が、走査を実行し得る。
[0089]量子化の後で、エントロピー符号化ユニット56は、量子化変換係数をエントロピーコード化する。例えば、エントロピー符号化ユニット56は、コンテキスト適応型可変長コード化(CAVLC)、コンテキスト適応型バイナリ算術コード化(CABAC)、シンタックスベースコンテキスト適応型バイナリ算術コード化(SBAC)、確率間隔区分エントロピー(PIPE)コード化又は別のエントロピーコード化技法を実行することができる。コンテキストベースエントロピーコード化の場合、コンテキストは近隣ブロックに基づき得る。エントロピー符号化ユニット56によるエントロピーコード化の後に、符号化されたビットストリームは、別の機器(例えば、ビデオデコーダ30)に送信され、又は後の送信若しくは取出のためにアーカイブされ得る。
[0090]逆量子化ユニット58及び逆変換処理ユニット60は、それぞれ逆量子化及び逆変換を適用して、例えば、参照ブロックとして後で使用するために、画素領域中で残差ブロックを再構築する。
[0091]動き補償ユニット44は、残差ブロックを参照ピクチャメモリ64のピクチャのうちの1つの予測ブロックに加算することによって、参照ブロックを計算することができる。動き補償ユニット44はまた、再構成された残差ブロックに1つ又は複数の補間フィルタを適用して、動き推定において使用するサブ整数画素値を計算し得る。加算器62は、再構築された残差ブロックを、動き補償ユニット44によって生成された動き補償予測ブロックに加算して、参照ピクチャメモリ64に記憶するための再構築されたビデオブロックを生成する。再構成されたビデオブロックは、後続のビデオピクチャ中のブロックをインターコード化するために動き推定ユニット42及び動き補償ユニット44によって参照ブロックとして使用され得る。
[0092]フィルタリングユニット66は、様々なフィルタリングプロセスを実行することができる。例えば、フィルタリングユニット66は、デブロッキングを実行することができる。即ち、フィルタリングユニット66は、スライス又はフレームからブロック歪み(blockiness artifacts)を除去するために、再構成されたビデオ及びフィルタブロック境界のスライス又はフレームを形成する複数の再構成されたビデオブロックを受信することができる。一例では、フィルタリングユニット66は、ビデオブロックの所謂「境界強度(boundary strength)」を評価する。ビデオブロックの境界強度に基づいて、ビデオブロックのエッジ画素は、閲覧者にとって1つのビデオブロックからの遷移を知覚することがより困難になるように、隣接ビデオブロックのエッジ画素に対してフィルタ処理され得る。
[0093]場合によっては、デブロッキングフィルタによって使用される変数は、再構成されたビデオブロックを元の発信源ビデオブロックと比較せずに、再構成されたビデオブロックから導出され得る。従って、ビデオエンコーダ20及びビデオデコーダ30(図3)はそれぞれ、ビットストリーム内にコード化された元のビデオフレームに関する最小の追加の情報を用いて、再構成されたビデオブロックに関して同じデブロッキングプロセスを実行するようにプログラムされ得る。但し、場合によっては、フィルタリングユニット66は、デブロッキングが実行されるべきであるかどうか、及び/又は特定のタイプのデブロッキングモードのうちの1つが実行されるべきであるかどうかを示すシンタックス要素をビットストリーム中に含み得る。
[0094]本開示で説明される技法の様々な態様によれば、ビデオエンコーダ20、より具体的にはビデオエンコーダ20のイントラ予測ユニット46は、現在ブロックが存在するスライス又はタイルと異なるスライス又は異なるタイルからの画素が、イントラブロックコピープロセスを実行するときに使用される領域内に含まれないように、ピクチャの現在ブロックを符号化するためにイントラブロックコピープロセスを実行し得る。より具体的には、イントラブロックコピープロセスを実行するとき、イントラ予測ユニット46は、領域が、現在ブロックが存在するスライス又はタイルと異なるスライス又は異なるタイルに割り当てられたピクチャのブロックを含まないようにピクチャの領域を決定することと、決定された領域内で予測ブロックを識別することと、識別された予測ブロックに基づいて現在ブロックを符号化することとを行うように構成され得る。
[0095]幾つかの例では、領域内に含まれる画素は、上記の理由によってインループフィルタを使用して処理されていない。これらの例では、技法は、フィルタリングユニット66が無効にされ、インループフィルタを探索領域に適用しないようにビデオエンコーダ20を構成し得る。
[0096]イントラブロックコピープロセスが適用される現在ブロックがPU/TUである場合の更なる他の例では、技法は、イントラブロックコピープロセスの適用を更に制限するイントラ予測ユニット46に対する構成を提供し得る。イントラ予測ユニット46は、現在ブロックが現在CUのPU/TUであるとき、探索領域が、現在PU/TUが存在するスライス及びタイルと同じスライス及びタイルに制限されるばかりでなく、現在CUの任意の他のPU/TUが探索領域内に含まれないように制限されるように、イントラブロックコピープロセスを適用し得る。
[0097]即ち、これら及び他の例では、再構成された領域内の予測ブロックは、この予測ブロックが現在CUと重複し得ないように制限され得る。言い換えれば、現在CUは場合によっては再構成された領域内にないので、全ての予測ブロックが、再構成された領域内にあるはずである。この予測ブロックが再構成された領域であることを確実にすることによって、ビデオエンコーダ20とデコーダ30との間の不整合は、イントラBCモードが使用される時に回避され得る。予測ブロックの一部だけが再構成された領域内にあり、再構成された領域にない残りの部分が、パディング、インペインティングなど、所定の方法を使用して取得されることも可能である。
[0098]例えば、‘730特許出願におけるように、イントラBCがPU/TUに拡張されるとき、2N×2N CUは、2つの2N×N、2つのN×2Nのブロック、又は4つのN×Nブロックに分割され得る。上記の場合におけるブロックの各々は、用語をHEVCバージョン1におけるものと整合させるために、PU/TUとして示される。現在CUの一部は利用可能であるとしても、PU/TUに対する予測ブロックは現在CUと重複すべきではなく、現在CUのPU/TUに対する予測ブロックは現在CU内にある画素を含むべきではないことを意味することを、本開示は提案する。代替として、現在CUのPU/TUの予測ブロックは、現在CUのすでに復号及び再構成されたPU/TU内に少なくとも部分的に(場合によっては完全に)配置されてよい。
[0099]上記で説明された制限の下で、PU/TUに対する全ての予測ブロックが再構成されることが可能である。予測ブロックの一部だけが再構成された領域内にあり、再構成された領域にない残りの部分が、パディング(例えば、‘291仮出願における方法)、インペインティング、又は他のそのような所定の方法など、所定の方法を使用して取得されることも可能である。
[0100]この点において、イントラ予測ユニット46を実行するイントラブロックは、領域が、現在ブロックが存在するスライス又はタイルと異なるスライス又は異なるタイルに割り当てられたピクチャのブロックを含まないようにピクチャの領域を決定することと、決定された領域内に少なくとも部分的に存在する予測ブロックを識別することとを行うように構成され得る。次いで、イントラ予測ユニット46は、識別された予測ブロックに基づいて現在ブロックを符号化し得る。
[0101]幾つかの例では、技法はまた、動きベクトルの範囲を意図された領域よりできる限り小さくなるように制限することによって、現在のスライス/タイルの外側の画素の取込みを回避し得る。これは、同じく、画素パディングによって達成され得(動きベクトルの範囲は意図された領域と同じであるように緩和され得る)。「画素パディング」は、元のピクチャ又はスライス内に含まれない画素を追加及び/又は補間することを指す場合がある。より具体的に言えば、画素が現在のスライス/タイルの外側にあるとき、ビデオエンコーダ20は、現在フレームの外側の画素を、利用可能な領域内にある最も近い画素の値で置き換えられ得る。そのような技法は、コード化中にメモリから取り出されるデータ量を制限することによって効率を改善し得る。
[0102]この点において、イントラ予測ユニット46は、オフセットベクトルが、現在ブロックが存在するスライス又はタイルの外側に存在する領域のそれらのブロックを識別できないように、ピクチャの現在ブロックに対するイントラブロックコピープロセスを実行するとき、及び決定された領域内の現在ブロックに対する予測ブロックの位置を識別するオフセットベクトルのサイズを制限するときのピクチャの領域を決定するように構成され得る。イントラ予測ユニット46は、オフセットベクトルに基づいて決定された領域内で予測ブロックを識別することと、識別された予測ブロックに基づいて現在ブロックを符号化することとを行うように更に構成され得る。
[0103]その上、これら及び他の例では、イントラ予測ユニット46は、ピクチャの現在ブロックに対するイントラブロックコピープロセスを実行するときのピクチャの領域を決定するように構成されてよく、決定された領域が、現在ブロックが存在するスライス又はタイルを超えて延びるときに、決定された領域と同じサイズのパディングされたスライス又はパディングされたタイルを生成するようにスライス又はタイルをパディングする。次いで、イントラ予測ユニット46は、決定された領域内で予測ブロックを識別し、識別された予測ブロックに基づいて現在ブロックを符号化することができる。
[0104]代替として、イントラ予測ユニット46は、領域が、現在ブロックが存在するスライス又はタイルと異なるスライス又は異なるタイルに割り当てられたピクチャのブロックを含まず、画素パディングがピクチャに対して実行されることを必要としないように、ピクチャの領域を決定するように構成され得る。
[0105]本開示で説明される技法の様々な態様によれば、フラグ、intrabc_across_tiles_enabled_flagが、ピクチャパラメータセット(PPS)又はシーケンスパラメータセット(SPS)のレベルなど、パラメータセットレベルにおいて追加され得る。ビデオエンコーダ20は、他のタイルからのインループフィルタのない再構成されたエリアが、現在のタイル内のイントラBCモードとともにCUの予測に使用され得ることを指定するために、intrabc_across_tiles_enabled_flagを1に設定し得る。ビデオエンコーダ20は、現在のタイルからのインループフィルタのない再構成されたエリアだけが、現在のタイル内のイントラBCモードとともにCUの予測に使用され得ることを指定するために、intrabc_across_tiles_enabled_flagを0に設定し得る。
[0106]同様に、別のフラグ、intrabc_across_slices_enabled_flagが、PPS/SPSレベルにおいて追加されてよく、ここで、1に等しいintrabc_across_slices_enabled_flagは、他のスライスからのインループフィルタのない再構成されたエリアが、現在のスライス内のイントラBCモードとともにCUの予測に使用され得ることを指定する。intrabc_across_slices_enabled_flagが0に等しいとき、intrabc_across_slices_enabled_flagは、現在のタイルからのインループフィルタのない再構成されたエリアだけが、現在のスライス内のイントラBCモードとともにCUの予測に使用され得ることを指定する。
[0107]このようにして、技法は、領域が現在ブロックが存在するタイルと異なるタイルに割り当てられたピクチャのブロックを含まないように、領域が決定されたかどうかを示すintrabc_across_tiles_enabled_flagシンタックス要素を、コード化された現在ブロックが記憶されているビットストリーム内に含まれたピクチャパラメータセット又はシーケンスパラメータセットのうちの1つ又は複数の中で、エントロピーコード化ユニット56が指定することを可能にする構成を提供し得る。
[0108]その上、技法は、領域が現在ブロックが存在するスライスと異なるスライスに割り当てられたピクチャのブロックを含まないように、領域が決定されたかどうかを示すintrabc_across_slices_enabled_flagシンタックス要素を、コード化された現在ブロックが記憶されているビットストリーム内に含まれたピクチャパラメータセット又はシーケンスパラメータセットのうちの1つ又は複数の中で、エントロピーコード化ユニット56が指定することを可能にする構成を提供し得る。
[0109]技法の幾つかの異なる態様及び例が本開示で説明されるが、技法の様々な態様及び例は、互いに一緒に又は別々に実行されてよい。言い換えれば、技法は、上記で説明された様々な態様及び例に厳密に制限されるべきではなく、組合せて使用されてよく、若しくは一緒に及び/又は別々に実行されてもよい。加えて、幾つかの技法は、ビデオエンコーダ20の幾つかのユニット(イントラ予測ユニット46又はエントロピー符号化ユニット56など)に帰する場合があるが、ビデオエンコーダ20の1つ又は複数の他のユニットもまた、そのような技法を遂行する役目を果たすことができることを理解されたい。
[0110]図3は、本開示で説明する変換のための技法を実装し得るビデオデコーダ30の一例を示すブロック図である。この場合も、ビデオデコーダ30について、例示のためにHEVCコード化のコンテキストにおいて説明するが、他のコード化規格に関して本開示を限定するものではない。
[0111]図3の例では、ビデオデコーダ30は、エントロピー復号ユニット70と、動き補償ユニット72と、イントラ予測ユニット74と、逆量子化ユニット76と、逆変換処理ユニット78と、参照ピクチャメモリ82と、加算器80と、フィルタリングユニット84とを含む。
[0112]復号プロセスの間、ビデオデコーダ30は、符号化ビデオスライスのビデオブロック及び関連するシンタックス要素を表す符号化ビデオビットストリームをビデオエンコーダ20から受信する。ビデオデコーダ30のエントロピー復号ユニット70は、量子化された係数と、動きベクトル又はイントラ予測モードインジケータと、他のシンタックス要素とを生成するために、ビットストリームをエントロピー復号する。エントロピー復号ユニット70は、動きベクトルと他の予測シンタックス要素とを動き補償ユニット72に転送する。ビデオデコーダ30は、ビデオスライスレベル及び/又はビデオブロックレベルでシンタックス要素を受信することができる。
[0113]ビデオスライスがイントラコード化(I)スライスとしてコード化されるとき、イントラ予測ユニット74は、信号伝達されたイントラ予測モードと、現在のピクチャの、前に復号されたブロックからのデータとに基づいて、現在のビデオスライスのビデオブロックのための予測データを生成し得る。ビデオピクチャがインターコード化(即ち、B、P又はGPB)スライスとしてコード化されるとき、動き補償ユニット72は、エントロピー復号ユニット70から受信された動きベクトルと他のシンタックス要素とに基づいて、現在のビデオスライスのビデオブロックのための予測ブロックを生成する。予測ブロックは、参照ピクチャリストのうちの1つの中の、参照ピクチャのうちの1つから生成され得る。ビデオデコーダ30は、参照ピクチャメモリ82に記憶された参照ピクチャに基づいて、デフォルト構成技法を使用して、参照ピクチャリスト、リスト0及びリスト1を構成し得る。
[0114]動き補償ユニット72は、動きベクトルと他のシンタックス要素とを構文解析(parsing)することによって現在のビデオスライスのビデオブロックのための予測情報を決定し、その予測情報を使用して、復号されている現在のビデオブロックの予測ブロックを生成する。例えば、動き補償ユニット72は、ビデオスライスのビデオブロックをコード化するために使用される予測モード(例えば、イントラ予測又はインター予測)と、インター予測スライスタイプ(例えば、Bスライス、Pスライス、又はGPBスライス)と、スライスの参照ピクチャリストのうちの1つ又は複数のための構成情報と、スライスの各インター符号化ビデオブロックのための動きベクトルと、スライスの各インターコード化ビデオブロックのためのインター予測ステータスと、現在ビデオスライス中のビデオブロックを復号するための他の情報とを決定するために、受信されたシンタックス要素の幾つかを使用する。
[0115]動き補償ユニット72はまた、補間フィルタに基づいて、補間を実行し得る。動き補償ユニット72は、参照ブロックのサブ整数画素のための補間された値を計算するために、ビデオブロックの符号化中にビデオエンコーダ20によって使用された補間フィルタを使用し得る。このケースでは、動き補償ユニット72は、受信されたシンタックス要素からビデオエンコーダ20で使用された補間フィルタを決定し、予測ブロックを生成するために補間フィルタを使用し得る。
[0116]逆量子化ユニット76は、ビットストリーム中で与えられ、エントロピー復号ユニット70によって復号された、量子化された変換係数を逆の量子化(inverse quantize)、即ち、逆量子化(de-quantize)する。逆量子化プロセスは、量子化の程度を決定し、同様に、適用されるべき逆量子化の程度を決定するための、ビデオスライス中のビデオブロックごとにビデオデコーダ30によって計算される量子化パラメータQPYの使用を含み得る。
[0117]逆変換処理ユニット78は、画素領域において残差ブロックを生成するために、逆変換、例えば、逆DCT、逆整数変換、又は概念的に同様の逆変換プロセスを変換係数に適用する。ビデオデコーダ30は、逆変換処理ユニット78からの残差ブロックに、動き補償ユニット72によって生成された対応する予測ブロックを加算することによって、復号ビデオブロックを形成する。加算器80は、この加算演算を実行する1つ又は複数の構成要素を表す。
[0118]フィルタリングユニット84は、幾つかの例では、ビデオエンコーダ20(図2)のフィルタリングユニット66と同様に構成され得る。例えば、フィルタリングユニット84は、符号化ビットストリームからのビデオデータを復号及び再構成するとき、デブロッキング、SAO、又は他のフィルタリング動作を実行するように構成され得る。
[0119]幾つかの事例では、ビデオデコーダ30は、上記のビデオエンコーダ20に関して説明された技法のうちの1つ又は複数を実行し得る。例えば、ビデオデコーダ30は、イントラBCを実行するために本開示の技法を実行し得る。幾つかの例では、ビデオデコーダ30は、符号化されたビットストリームから1つ又は複数のシンタックス要素を取得し、そのようなシンタックス要素に基づいて本開示の技法を実行することができる。
[0120]例えば、ビデオデコーダ30は、ピクチャの現在ブロックの符号化されたバージョンを生成するために、イントラブロックコピープロセスをピクチャの現在ブロックに適用することを記述する1つ又は複数のシンタックス要素を決定することと、1つ又は複数のシンタックス要素に基づいてピクチャの現在ブロックの符号化されたバージョンを復号することとを行うように構成され得る。
[0121]幾つかの例では、ビデオデコーダ30は、1つ又は複数のシンタックス要素を決定するときに、イントラブロックコピープロセスを適用する間に決定された領域が、現在ブロックが存在するタイルと異なるタイルに割り当てられたピクチャのブロックを含むかどうかを示すintrabc_across_tiles_enabled_flagを決定するように更に構成され得る。
[0122]幾つかの例では、ビデオデコーダ30は、1つ又は複数のシンタックス要素を決定するときに、イントラブロックコピープロセスを適用する間に決定された領域が、現在ブロックが存在するタイルと異なるタイルに割り当てられたピクチャのブロックを含むかどうかを示すintrabc_across_tiles_enabled_flagシンタックス要素を、ピクチャパラメータセット又はシーケンスパラメータセットのうちの1つ又は複数の中で、決定するように更に構成され得る。
[0123]幾つかの例では、ビデオデコーダ30は、1つ又は複数のシンタックス要素を決定するときに、イントラブロックコピープロセスを適用する間に決定された領域が、現在ブロックが存在するスライスと異なるスライスに割り当てられたピクチャのブロックを含むかどうかを示すintrabc_across_slices_enabled_flagシンタックス要素を決定するように更に構成され得る。
[0124]幾つかの例では、ビデオデコーダ30は、1つ又は複数のシンタックス要素を決定するときに、イントラブロックコピープロセスを適用する間に決定された領域が、現在ブロックが存在するスライスと異なるスライスに割り当てられたピクチャのブロックを含むかどうかを示すintrabc_across_slices_enabled_flagシンタックス要素を、ピクチャパラメータセット又はシーケンスパラメータセットのうちの1つ又は複数の中で、決定するように更に構成され得る。
[0125]より具体的には、技法は、イントラ予測ユニット46に関して上記で説明された構成と概して同等のビデオデコーダ30のイントラ予測ユニット74の構成を可能にし得る。この点において、イントラ予測ユニット74は、コード化された現在ブロックが存在するスライス又はタイルと同じスライス又は同じタイルから予測ブロックを使用してピクチャのコード化された現在ブロックを復号するために、イントラブロックコピープロセスを実行するように構成され得る。
[0126]幾つかの例では、予測ブロックは、イントラ予測ユニット46を説明したときの上記のように、インループフィルタリングを使用して処理されていない。この例では、技法は、フィルタリングユニット84によるインループフィルタを識別された予測ブロック(又は場合によっては全体としてのスライス及び/又はタイル内の画素)に適用することを無効にする場合がある。
[0127]その上、コード化された現在ブロックが、コード化された現在コード化単位(CU)のコード化された現在予測単位(PU)又はコード化された現在変換単位(TU)のうちの1つ又は複数であるとき、予測ブロックは、コード化された現在CUと重複しない。イントラ予測ユニット74は、これらの例において、予測ブロックが現在CUと重複するときにエラーを生成するように構成されてよく、エラーは、幾つかの異なる方法で(例えば、予測ブロックをテンプレートブロックによって置き換えるか、又は予測ブロックを、重複する予測ブロックに最も近いが現在CUと重複しないブロックによって置き換えることによって)取り扱われ得る。
[0128]イントラ予測ユニット74は、コード化された現在ブロックが存在するスライス又はタイルと同じスライス又は同じタイル内で予測ブロックを識別するオフセットベクトルを取得することと、コード化された現在ブロックの位置及びオフセットベクトルに基づいて予測ブロックを取得することとを行うように更に構成され得る。一般的に、エントロピー復号ユニット70は、符号化されたビデオビットストリームからオフセットベクトルを構文解析し、このオフセットベクトルを(幾つかの例では、エントロピー復号を実行した後)イントラ予測ユニット74に与える。イントラ予測ユニット74は、参照ピクチャメモリ82(又は復号されるべき現在ピクチャをキャッシュするために使用される中間メモリ)にアクセスすることによって予測ブロックを取得し得る。次いで、イントラ予測ユニット76は、予測ブロックに基づいてコード化された現在ブロックを復号し得る。
[0129]幾つかの例では、イントラ予測ユニット74は、コード化された現在ブロックが存在する同じスライス又は同じタイル内で予測ブロックを識別するオフセットベクトルを取得するように構成されてよく、オフセットベクトルのサイズは、オフセットベクトルが、コード化された現在ブロックが存在するものと同じスライス又は同じタイルの外側のブロックを識別できないように制限されている。次いで、イントラ予測ユニット74は、コード化された現在ブロックの位置及びオフセットベクトルに基づいて予測ブロックを取得し、予測ブロックに基づいてコード化された現在ブロックを復号することができる。
[0130]幾つかの例では、イントラ予測ユニット74は、コード化された現在ブロックが存在するスライス又はタイルと同じスライス又は同じタイル内に部分的に存在する予測ブロックを識別するオフセットベクトルを取得し、スライス又はタイルの外側に存在する予測ブロックの一部分を満たす、パディングされたスライス又はパディングされたタイルを生成するために、スライス又はタイルをパディングすることができる。次いで、イントラ予測ユニット74は、コード化された現在ブロックの位置及びオフセットベクトルに基づいて予測ブロックを取得することと、予測ブロックはパディングの少なくとも一部を含む、予測ブロックに基づいてコード化された現在ブロックを復号することとを行うことができる。
[0131]この点において、本開示で説明される技法は、ビデオコーダが、スライス及び/又はタイルの喪失に対して回復力があるイントラブロックコピープロセスのより効率的で高信頼の形態を実行すると同時に、コード化効率を促進することを可能にし得る。本開示で説明されるビデオコーダは、ビデオエンコーダ又はビデオデコーダを指すことがある。同様に、ビデオコード化ユニットはビデオエンコーダ又はビデオデコーダを指すことがある。同様に、ビデオコード化は、適宜、ビデオ符号化又はビデオ復号を指すことがある。
[0132]図4は、本開示で説明される領域を制限されたイントラブロックコード化技法を実施する際の、図2の例に示されるビデオエンコーダ20などのビデオ符号化機器の例示的な動作を示すフローチャートである。図4の例では、ビデオエンコーダ20は、コード化されるべきビデオピクチャ又はスライスを受信する(100)。ピクチャ又はスライスは複数のビデオブロックに分割され得る。動き推定ユニット42及び動き補償ユニット44は、時間圧縮を行うために、1つ又は複数の参照ピクチャ中の1つ又は複数のブロックに対する受信されたビデオブロックのインター予測コード化を実行する。イントラ予測ユニット46は、代替的に、空間圧縮を行うために、コード化されるべきブロックと同じピクチャ又はスライス中の1つ又は複数の隣接ブロックに対する受信したビデオブロックのイントラ予測コード化を実行し得る。ビデオエンコーダ20は、例えば、ビデオデータのブロックごとに適切なコード化モードを選択するために、複数のコード化パスを実行することができる。このようにして、ビデオエンコーダ20は、イントラブロックコピープロセスをピクチャの現在ブロックに適用することが、現在ブロックをコード化するための最も効率的な方法をもたらすことを識別し得る。
[0133]このイントラブロックコピープロセスを実行する際に、イントラ予測ユニット46は、本開示で説明される技法に従って、探索領域が、現在CUが存在する異なるスライス又は異なるタイルからの画素を含まないように、最初に、ビデオピクチャの現在ブロック(例えば、CU)に対するビデオピクチャ内の探索領域を識別し得る(102)。イントラ予測ユニット46は、適切な探索領域を識別した後、次に、現在CUが予測されるべき探索領域内で予測ブロックを決定し得る(104)。イントラ予測ユニット46は、探索領域内の各ブロックにアクセスし、各ブロックと現在CUとの間の差分を決定することによって、この決定を実行し得る。イントラ予測ユニット46は、予測ブロックを、最小量の残差を、又は言い換えれば、ブロックと現在CUとの間に最小の差分をもたらすブロックとして決定し得る。
[0134]イントラ予測ユニット46は、次に、現在CUに対する選択されたブロック(それは「予測ブロック」と呼ばれることがある)の位置を識別するオフセットベクトルを決定し得る。このようにして、イントラ予測ユニット46は、予測ブロック及び現在ブロックに基づいてオフセットベクトルを決定し得る(106)。イントラ予測ユニット46は、オフセットベクトルをエントロピー符号化し、符号化されたオフセットベクトルをビットストリームに加えるエントロピー符号化ユニット56にオフセットベクトルを通知し得る。この点において、イントラ予測ユニット46は、予測ブロックと現在ブロックとの間の差分として残差を計算し(108)、次いで、残差ブロックとして残差を変換処理ユニット52に送ることができる。
[0135]変換処理ユニット52は、離散コサイン変換(DCT)又は概念的に同様の変換などの変換を残差ブロックに適用して(110)、残差変換係数値を備えるビデオブロックを生成する。変換処理ユニット52は、得られた変換係数を量子化ユニット54へ送り得る。量子化ユニット54は、ビットレートを更に低減するために、変換係数を量子化する(112)。量子化に続いて、エントロピー符号化ユニット56は、量子化された変換係数をエントロピーコード化し(それは、一例として統計的ロスレスコード化と呼ばれる)(114)、エントロピー符号化された量子化された変換係数をビットストリームに記憶する。このプロセスは、ビデオピクチャのブロックの全てが符号化される迄繰り返されるが、ブロックの全てが、イントラブロックコピープロセスを使用して符号化され得るとは限らない。
[0136]図5は、本開示で説明される領域を制限されたイントラブロックコピープロセス技法を実施する際の、図3の例に示されるビデオエンコーダ30などのビデオ復号機器の例示的な動作を示すフローチャートである。最初に、ビデオデコーダ30は、ビデオエンコーダ20から、符号化されたビデオスライスのビデオブロックと、関連付けられたシンタックス要素とを表す符号化されたビデオビットストリームを受信する。ビデオデコーダ30のエントロピー復号ユニット70は、量子化された係数と、イントラブロックコピーの場合には対応するオフセットベクトルとを生成するために、ビットストリームをエントロピー復号する(122)。エントロピー復号ユニット70は、量子化された変換係数を逆量子化ユニット76に、及び対応するオフセットベクトルをイントラ予測ユニット74に転送する。
[0137]逆量子化ユニット76は、変換係数を取得するために、量子化された変換係数を逆量子化する(124)。逆変換処理ユニット78は、残差ブロックを取得するために、逆変換を変換係数に適用する。(126)。一方、イントラ予測ユニット74は、オフセットベクトルに基づいて参照ピクチャメモリ82(又は幾つかの他の中間メモリ)に記憶された予測ブロックを識別し(128)、この予測ブロックを加算器80に与える。加算器80は、コード化された現在ブロックを再構成、又は言い換えれば復号するために、残差ブロックと予測ブロックとを加算する(130)。
[0138]本開示の幾つかの態様が、説明のために開発中のHEVC規格に関して説明された。但し、本開示で説明される技法は、他の規格又はまだ開発されていないプロプライエタリなビデオコード化処理を含む、他のビデオコード化処理にとって有用であり得る。
[0139]幾つかの例では、本開示の技法は、以下の条項のうちの1つ又は複数による方法/機器/コンピュータ可読媒体に関する場合がある。
[0140]条項1
ピクチャの現在ブロックに対するイントラブロックコピープロセスを実行するときのピクチャの領域を決定することと、
オフセットベクトルが、前記ピクチャ内に存在する前記領域のそれらのブロックだけを識別するように、前記現在ブロックに対する予測ブロックの位置を識別するオフセットベクトルのサイズを制限することと、
前記オフセットベクトルの前記制限されたサイズに基づいて前記決定された領域内で前記予測ブロックを識別することと、
前記識別された予測ブロックに基づいて前記現在ブロックをコード化することとを備える、方法。
[0141]条項2
ピクチャの現在ブロックに対するイントラブロックコピープロセスを実行するときのピクチャの領域を決定することと、オフセットベクトルが前記ピクチャ内に存在する前記領域のそれらのブロックだけを識別するように、前記現在ブロックに関連する予測ブロックの位置を識別する前記オフセットベクトルのサイズを制限することと、前記オフセットベクトルの前記制限されたサイズに基づいて前記決定された領域内で前記予測ブロックを識別することと、前記識別された予測ブロックに基づいて前記現在ブロックをコード化することとを行うように構成された1つ又は複数のプロセッサを備える、機器。
[0142]条項3
ピクチャの現在ブロックに対するイントラブロックコピープロセスを実行するときのピクチャの領域を決定するための手段と、
オフセットベクトルが、前記ピクチャ内に存在する前記領域のそれらのブロックだけを識別するように、前記現在ブロックに対する予測ブロックの位置を識別する前記オフセットベクトルのサイズを制限するための手段と、
前記オフセットベクトルの前記制限されたサイズに基づいて前記決定された領域内で前記予測ブロックを識別するための手段と、
前記識別された予測ブロックに基づいて前記現在ブロックをコード化するための手段とを備える、機器。
[0143]条項4
命令を記憶した非一時的コンピュータ可読記憶媒体であって、前記命令が、実行されたときに、1つ又は複数のプロセッサに、
ピクチャの現在ブロックに対するイントラブロックコピープロセスを実行するときの前記ピクチャの領域を決定することと、
オフセットベクトルが、前記ピクチャ内に存在する前記領域のそれらのブロックだけを識別するように、前記現在ブロックに対する予測ブロックの位置を識別する前記オフセットベクトルのサイズを制限することと、
前記オフセットベクトルの前記制限されたサイズに基づいて前記決定された領域内で前記予測ブロックを識別することと、
前記識別された予測ブロックに基づいて前記現在ブロックをコード化することとを行わせる、非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
[0144]条項5
領域が、現在ブロックが存在するスライス又はタイルと異なるスライス又は異なるタイルに割り当てられたピクチャのブロックを含まず、画素パディングが前記ピクチャに対して実行されることを必要としないように、前記ピクチャの前記現在ブロックに対するイントラブロックコピープロセスを実行するときの前記ピクチャの前記領域を決定することと、
前記決定された領域内で予測ブロックを識別することと、
前記識別された予測ブロックに基づいて前記現在ブロックをコード化することとを備える、方法。
[0145]条項6
領域が、現在ブロックが存在するスライス又はタイルと異なるスライス又は異なるタイルに割り当てられたピクチャのブロックを含まず、画素パディングが前記ピクチャに対して実行されることを必要としないように、前記ピクチャの前記現在ブロックに対してイントラブロックコピープロセスを実行するときの前記ピクチャの前記領域を決定することと、前記決定された領域内で予測ブロックを識別することと、前記識別された予測ブロックに基づいて前記現在ブロックをコード化することとを行うように構成された1つ又は複数のプロセッサを備える、機器。
[0146]条項7
領域が、現在ブロックが存在するスライス又はタイルと異なるスライス又は異なるタイルに割り当てられたピクチャのブロックを含まず、画素パディングが前記ピクチャに対して実行されることを必要としないように、前記ピクチャの前記現在ブロックに対するイントラブロックコピープロセスを実行するときの前記ピクチャの前記領域を決定するための手段と、
前記決定された領域内で予測ブロックを識別するための手段と、
前記識別された予測ブロックに基づいて前記現在ブロックをコード化するための手段とを備える、機器。
[0147]条項8
命令を記憶した非一時的コンピュータ可読記憶媒体であって、前記命令が、実行されたときに、1つ又は複数のプロセッサに、
領域が、現在ブロックが存在するスライス又はタイルと異なるスライス又は異なるタイルに割り当てられたピクチャのブロックを含まず、画素パディングが前記ピクチャに対して実行されることを必要としないように、前記ピクチャの前記現在ブロックに対するイントラブロックコピープロセスを実行するときの前記ピクチャの前記領域を決定することと、
前記決定された領域内で予測ブロックを識別することと、
前記識別された予測ブロックに基づいて前記現在ブロックをコード化することとを行わせる、非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
[0148]条項9
領域が、現在ブロックが存在するスライス又はタイルと異なるスライス又は異なるタイルに割り当てられたピクチャのブロックを含まず、前記領域が前記ピクチャを超えて延びないように、前記ピクチャの前記現在ブロックに対するイントラブロックコピープロセスを実行するときの前記ピクチャの前記領域を決定することと、
前記決定された領域内で予測ブロックを識別することと、
前記識別された予測ブロックに基づいて前記現在ブロックをコード化することとを備える、方法。
[0149]条項10
領域が、現在ブロックが存在するスライス又はタイルと異なるスライス又は異なるタイルに割り当てられたピクチャのブロックを含まず、前記領域が前記ピクチャを超えて延びないように、前記ピクチャの前記現在ブロックに対してイントラブロックコピープロセスを実行するときの前記ピクチャの前記領域を決定することと、前記決定された領域内で予測ブロックを識別することと、前記識別された予測ブロックに基づいて前記現在ブロックをコード化することとを行うように構成された1つ又は複数のプロセッサを備える、機器。
[0150]条項11
領域が、現在ブロックが存在するスライス又はタイルと異なるスライス又は異なるタイルに割り当てられたピクチャのブロックを含まず、前記領域が前記ピクチャを超えて延びないように、前記ピクチャの前記現在ブロックに対するイントラブロックコピープロセスを実行するときの前記ピクチャの前記領域を決定するための手段と、
前記決定された領域内で予測ブロックを識別するための手段と、
前記識別された予測ブロックに基づいて前記現在ブロックをコード化するための手段とを備える、機器。
[0151]条項12
命令を記憶した非一時的コンピュータ可読記憶媒体であって、前記命令が、実行されたときに、1つ又は複数のプロセッサに、
領域が、現在ブロックが存在するスライス又はタイルと異なるスライス又は異なるタイルに割り当てられたピクチャのブロックを含まず、前記領域が前記ピクチャを超えて延びないように、前記ピクチャの前記現在ブロックに対するイントラブロックコピープロセスを実行するときの前記ピクチャの前記領域を決定することと、
前記決定された領域内で予測ブロックを識別することと、
前記識別された予測ブロックに基づいて前記現在ブロックをコード化することとを行わせる、非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
[0152]条項13
ピクチャの現在ブロックの符号化されたバージョンを生成するために、イントラブロックコピープロセスを前記ピクチャの前記現在ブロックに適用することを記述する1つ又は複数のシンタックス要素を決定することと、
前記1つ又は複数のシンタックス要素に基づいて前記ピクチャの前記現在ブロックの前記符号化されたバージョンを復号することとを備える、方法。
[0153]条項14
前記1つ又は複数のシンタックス要素を決定することが、前記イントラブロックコピープロセスを適用する間に決定された領域が前記現在ブロックが存在するタイルと異なるタイルに割り当てられた前記ピクチャのブロックを含むかどうかを示すintrabc_across_tiles_enabled_flagを決定することを備える、条項13の方法。
[0154]条項15
前記1つ又は複数のシンタックス要素を決定することが、前記イントラブロックコピープロセスを適用する間に決定された領域が、前記現在ブロックが存在するタイルと異なるタイルに割り当てられた前記ピクチャのブロックを含むかどうかを示すintrabc_across_tiles_enabled_flagシンタックス要素を、ピクチャパラメータセット又はシーケンスパラメータセットのうちの1つ又は複数の中で、決定することを備える、条項13の方法。
[0155]条項16
前記1つ又は複数のシンタックス要素を決定することが、前記イントラブロックコピープロセスを適用する間に決定された領域が、前記現在ブロックが存在するスライスと異なるスライスに割り当てられた前記ピクチャのブロックを含むかどうかを示すintrabc_across_slices_enabled_flagシンタックス要素を決定することを備える、条項13の方法。
[0156]条項17
前記1つ又は複数のシンタックス要素を決定することが、前記イントラブロックコピープロセスを適用する間に決定された領域が、前記現在ブロックが存在するスライスと異なるスライスに割り当てられた前記ピクチャのブロックを含むかどうかを示すintrabc_across_slices_enabled_flagシンタックス要素を、ピクチャパラメータセット又はシーケンスパラメータセットのうちの1つ又は複数の中で、決定することを備える、条項13の方法。
[0157]条項18
ピクチャの現在ブロックの符号化されたバージョンを生成するために、イントラブロックコピープロセスを前記ピクチャの前記現在ブロックに適用することを記述する1つ又は複数のシンタックス要素を決定することと、前記1つ又は複数のシンタックス要素に基づいて前記ピクチャの前記現在ブロックの前記符号化されたバージョンを復号することとを行うように構成された1つ又は複数のプロセッサを備える、機器。
[0158]条項19
前記1つ又は複数のプロセッサが、前記1つ又は複数のシンタックス要素を決定するときに、前記イントラブロックコピープロセスを適用する間に決定された領域が、前記現在ブロックが存在するタイルと異なるタイルに割り当てられた前記ピクチャのブロックを含むかどうかを示すintrabc_across_tiles_enabled_flagを決定するように更に構成される、条項18の機器。
[0159]条項20
前記1つ又は複数のプロセッサが、前記1つ又は複数のシンタックス要素を決定するときに、前記イントラブロックコピープロセスを適用する間に決定された領域が、前記現在ブロックが存在するタイルと異なるタイルに割り当てられた前記ピクチャのブロックを含むかどうかを示すintrabc_across_tiles_enabled_flagシンタックス要素を、ピクチャパラメータセット又はシーケンスパラメータセットのうちの1つ又は複数の中で、決定するように更に構成される、条項18の機器。
[0160]条項21
前記1つ又は複数のプロセッサが、前記1つ又は複数のシンタックス要素を決定するときに、前記イントラブロックコピープロセスを適用する間に決定された領域が、前記現在ブロックが存在するスライスと異なるスライスに割り当てられた前記ピクチャのブロックを含むかどうかを示すintrabc_across_slices_enabled_flagシンタックス要素を決定するように更に構成される、条項18の機器。
[0161]条項22
前記1つ又は複数のプロセッサが、前記1つ又は複数のシンタックス要素を決定するときに、前記イントラブロックコピープロセスを適用する間に決定された領域が、前記現在ブロックが存在するスライスと異なるスライスに割り当てられた前記ピクチャのブロックを含むかどうかを示すintrabc_across_slices_enabled_flagシンタックス要素を、ピクチャパラメータセット又はシーケンスパラメータセットのうちの1つ又は複数の中で、決定するように更に構成される、条項18の機器。
[0162]条項23
ピクチャの現在ブロックの符号化されたバージョンを生成するために、イントラブロックコピープロセスを前記ピクチャの前記現在ブロックに適用することを記述する1つ又は複数のシンタックス要素を決定するための手段と、
前記1つ又は複数のシンタックス要素に基づいて前記ピクチャの前記現在ブロックの前記符号化されたバージョンを復号するための手段とを備える、機器。
[0163]条項24
前記1つ又は複数のシンタックス要素を決定するための手段が、前記イントラブロックコピープロセスを適用する間に決定された領域が、前記現在ブロックが存在するタイルと異なるタイルに割り当てられた前記ピクチャのブロックを含むかどうかを示すintrabc_across_tiles_enabled_flagを決定するための手段を備える、条項23の機器。
[0164]条項25
前記1つ又は複数のシンタックス要素を決定するための前記手段が、前記イントラブロックコピープロセスを適用する間に決定された領域が、前記現在ブロックが存在するタイルと異なるタイルに割り当てられた前記ピクチャのブロックを含むかどうかを示すintrabc_across_tiles_enabled_flagシンタックス要素を、ピクチャパラメータセット又はシーケンスパラメータセットのうちの1つ又は複数の中で、決定するための手段を備える、条項23の機器。
[0165]条項26
前記1つ又は複数のシンタックス要素を決定するための前記手段が、前記イントラブロックコピープロセスを適用する間に決定された領域が、前記現在ブロックが存在するスライスと異なるスライスに割り当てられた前記ピクチャのブロックを含むかどうかを示すintrabc_across_slices_enabled_flagシンタックス要素を決定するための手段を備える、条項23の機器。
[0166]条項27
前記1つ又は複数のシンタックス要素を決定するための前記手段が、前記イントラブロックコピープロセスを適用する間に決定された領域が、前記現在ブロックが存在するスライスと異なるスライスに割り当てられた前記ピクチャのブロックを含むかどうかを示すintrabc_across_slices_enabled_flagシンタックス要素を、ピクチャパラメータセット又はシーケンスパラメータセットのうちの1つ又は複数の中で、決定するための手段を備える、条項23の機器。
[0167]条項28
命令を記憶した非一時的コンピュータ可読記憶媒体であって、前記命令が、実行されたときに、1つ又は複数のプロセッサに、
ピクチャの現在ブロックの符号化されたバージョンを生成するために、イントラブロックコピープロセスを前記ピクチャの前記現在ブロックに適用することを記述する1つ又は複数のシンタックス要素を決定することと、
前記1つ又は複数のシンタックス要素に基づいて前記ピクチャの前記現在ブロックの前記符号化されたバージョンを復号することとを行わせる、非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
[0168]条項29
ビデオデータのブロックに対する予測ブロックが現在コード化ユニットと重複することを許容されないという制限に従ってビデオデータをコード化することを備える、方法。
[0169]条項30
ブロックに対する予測ブロックを使用してビデオデータの現在コード化ユニットのブロックをコード化することを備えるビデオデータをコード化することを備え、前記予測ブロックが、前記現在CUのすでにコード化されたブロック内に少なくとも部分的に位置する、方法。
[0170]条項31
前記予測ブロックが、完全に前記現在CU内に位置する、条項30の方法。
[0171]条項32
前記予測ブロックの第2の部分を再構成することなく前記予測ブロックの第1の部分を再構成することを更に備え、前記第1の部分が前記第2の部分と異なる、条項29から31のいずれか一条の方法。
[0172]例によっては、本明細書で説明された技法のうちのいずれかの、幾つかの動作又はイベントは、異なる順序で実行され得、追加、統合、又は完全に除外され得る(例えば、全ての説明された動作又はイベントが、本技法の実施のために必要であるとは限らない)ことを認識されたい。更に、幾つかの例では、行為又はイベントは、連続的にではなく、同時に、例えば、マルチスレッド処理、割込み処理、又は複数のプロセッサを通じて実行され得る。
[0173]1つ又は複数の例において、前述の機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、又はそれらの任意の組合せで実装され得る。ソフトウェアで実装される場合、機能は、1つもしくは複数の命令もしくはコードとしてコンピュータ可読媒体上に記憶され、又はコンピュータ可読媒体を介して送信され、ハードウェアベースの処理ユニットによって実行され得る。コンピュータ可読媒体は、データ記憶媒体などの有形媒体に対応するコンピュータ可読記憶媒体、又は、例えば、通信プロトコルに従って、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を容易にする任意の媒体を含む通信媒体を含み得る。
[0174]このようにして、コンピュータ可読媒体は、一般に、(1)非一時的である有形のコンピュータ可読記憶媒体又は(2)信号もしくはキャリア波などの通信媒体に相当し得る。データ記憶媒体は、本開示で説明する技法の実装のための命令、コード及び/又はデータ構造を取り出すために1つもしくは複数のコンピュータ又は1つもしくは複数のプロセッサによってアクセスされ得る任意の利用可能な媒体であり得る。コンピュータプログラム製品は、コンピュータ可読媒体を含むことができる。
[0175]例として、それに限定されず、そのようなコンピュータ可読記憶媒体は、RAM、ROM、EEPROM(登録商標)、CD−ROMもしくは他の光ディスク記憶装置、磁気ディスク記憶装置もしくは他の磁気記憶装置、フラッシュメモリ、又は命令もしくはデータ構造の形態で所望のプログラムコードを記憶するために使用可能であり、コンピュータによってアクセス可能な他の任意の媒体を備えることができる。また、任意の接続は、コンピュータ可読媒体と適切に呼ばれる。例えば、命令が、ウェブサイト、サーバ、又は他の遠隔発信源から、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、又は赤外線、無線、及びマイクロ波などのワイヤレス技術を使用して送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、DSL、又は赤外線、無線、マイクロ波などのワイヤレス技術は、媒体の定義に含まれる。
[0176]しかしながら、コンピュータ可読記憶媒体及びデータ記憶媒体は、接続、搬送波、信号、又は他の一時的媒体を含まないが、代わりに、非一時的な有形記憶媒体を対象とすることを理解されたい。本明細書で使用するディスク(disk)及びディスク(disc)は、コンパクトディスク(disc)(CD)、レーザーディスク(登録商標)(disc)、光ディスク(disc)、デジタル多用途ディスク(disc)(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク(disk)、及びBlu−rayディスク(disc)を含み、ディスク(disk)は、通常、データを磁気的に再生し、ディスク(disc)は、データをレーザーで光学的に再生する。上述の組合せもコンピュータ可読媒体の範囲内に含まれるべきである。
[0177]命令は、1つ又は複数のデジタル信号プロセッサ(DSP)、汎用マイクロプロセッサ、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブル論理アレイ(FPGA)、又は他の同等の集積回路もしくはディスクリート論理回路などの1つ又は複数のプロセッサによって実行され得る。従って、「プロセッサ」という用語は、本明細書で使用される時に、前述の構造のいずれか又は本明細書で説明される技法の実施に適する任意の他の構造を指すことができる。加えて、他の態様では、本明細書で説明される機能性が、符号化と復号とのために構成された専用のハードウェアモジュール及び/又はソフトウェアモジュール内で提供され、又は組み合わされたコーデック内に組み込まれ得る。また、技法は、1つ又は複数の回路又は論理素子内で完全に実施される可能性がある。
[0178]本開示の技法は、ワイヤレスハンドセット、集積回路(IC)、又はICのセット(例えば、チップセット)を含む、多種多様な機器又は装置において実施され得る。本開示では、開示する技法を実行するように構成された機器の機能的態様を強調するために様々な構成要素、モジュール、又はユニットについて説明したが、それらの構成要素、モジュール、又はユニットを、必ずしも異なるハードウェアユニットによって実現する必要があるとは限らない。むしろ、上記で説明したように、様々なユニットが、好適なソフトウェア及び/又はファームウェアとともに、上記で説明した1つ又は複数のプロセッサを含めて、コーデックハードウェアユニットにおいて組み合わせられ得るか、又は相互動作ハードウェアユニットの集合によって与えられ得る。
[0179]様々な例が、説明された。これら及び他の例は、以下の特許請求の範囲の範囲内にある。
[0179]様々な例が、説明された。これら及び他の例は、以下の特許請求の範囲の範囲内にある。
以下に本件出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1] ビデオデータを復号する方法であって、コード化された現在ブロックが存在するスライス又はタイルと同じスライス又は同じタイルからの予測ブロックを使用してピクチャのコード化された現在ブロックを復号するためにイントラブロックコピープロセスを実行することを備え、前記予測ブロックが、前記コード化された現在ブロックが存在する前記スライス又は前記タイルと前記同じスライス又は前記同じタイルだけを含む探索領域内にあるように制限される、方法。
[2] 前記予測ブロックが、インループフィルタリングを使用して処理されていない、[1]に記載の方法。
[3] 前記コード化された現在ブロックが、コード化された現在コード化単位(CU)のコード化された現在予測単位(PU)又はコード化された現在変換単位(TU)のうちの一方を備え、前記予測ブロックが、前記コード化された現在CUと重複しない、[1]に記載の方法。
[4] 前記イントラブロックコピープロセスを実施することが、前記コード化された現在ブロックが存在する前記スライス又は前記タイルと前記同じスライス又は前記同じタイル内で前記予測ブロックを識別するオフセットベクトルを取得することと、前記コード化された現在ブロックの位置及び前記オフセットベクトルに基づいて前記予測ブロックを取得することと、前記予測ブロックに基づいて前記コード化された現在ブロックを復号することとを備える、[1]に記載の方法。
[5] 前記イントラブロックコピープロセスを実行することが、前記コード化された現在ブロックが存在する前記同じスライス又は前記同じタイル内で前記予測ブロックを識別するオフセットベクトルを取得することと、ここにおいて、前記オフセットベクトルのサイズは、前記オフセットベクトルが、前記コード化された現在ブロックが存在する前記同じスライス又は前記同じタイルの外側のブロックを識別できないように制限されており、前記コード化された現在ブロックの位置及び前記オフセットベクトルに基づいて前記予測ブロックを取得することと、前記予測ブロックに基づいて前記コード化された現在ブロックを復号することとを備える、[1]に記載の方法。
[6] 前記イントラブロックコピープロセスを実施することが、前記コード化された現在ブロックが存在する前記スライス又は前記タイルと前記同じスライス又は前記同じタイル内に部分的に存在する前記予測ブロックを識別するオフセットベクトルを取得することと、前記スライス又は前記タイルの外側に存在する前記予測ブロックの一部を満たすパディングされたスライス又はパディングされたタイルを生成するために前記スライス又は前記タイルをパディングすることと、前記コード化された現在ブロックの位置及び前記オフセットベクトルに基づいて前記予測ブロックを取得することと、前記予測ブロックは、前記パディングの少なくとも一部を含む、前記予測ブロックに基づいて前記コード化された現在ブロックを復号することとを備える、[1]に記載の方法。
[7] 前記領域が、前記コード化された現在ブロックが存在する前記タイルと異なるタイルに割り当てられたブロックを含まないように、前記コード化された現在ブロックを符号化する間に前記イントラブロックコピープロセスを実行するときに使用される領域が決定されたかどうかを示すintrabc_across_tiles_enabled_flagシンタックス要素を、前記コード化された現在ブロックが記憶されているビットストリーム内に含まれたピクチャパラメータセット又はシーケンスパラメータセットのうちの1つ以上の中で、取得することを更に備え、前記イントラブロックコピープロセスを実行することが、前記intrabc_across_tiles_enabled_flagシンタックス要素に基づいて前記イントラブロックコピープロセスを実行することを備える、[1]に記載の方法。
[8] 前記領域が、前記コード化された現在ブロックが存在する前記スライスと異なるスライスに割り当てられたブロックを含まないように、前記コード化された現在ブロックを符号化する間に前記イントラブロックコピープロセスを実行するときに使用される領域が決定されたかどうかを示すintrabc_across_slices_enabled_flagシンタックス要素を、前記コード化された現在ブロックが記憶されているビットストリーム内に含まれたピクチャパラメータセット又はシーケンスパラメータセットのうちの1つ以上の中で、取得することを更に備え、前記イントラブロックコピープロセスを実行することが、前記intrabc_across_slices_enabled_flagシンタックス要素に基づいて前記イントラブロックコピープロセスを実行することを備える、[1]に記載の方法。
[9] ビデオデータを符号化する方法であって、現在ブロックが存在するスライス又はタイルと異なるスライス又は異なるタイルからの画素が、イントラブロックコピープロセスを実行するときに使用される領域内に含まれないように、ピクチャの前記現在ブロックをコード化するために前記イントラブロックコピープロセスを実行することを備える、方法。
[10] 前記領域内に含まれる画素が、インループフィルタを使用して処理されていない、[9]に記載の方法。
[11] 前記現在ブロックが、現在コード化単位(CU)の現在予測単位(PU)又は現在変換単位(TU)のうちの一方を備え、前記イントラブロックコピープロセスを実行することが、前記領域が、前記現在ブロックが存在する前記スライス又は前記タイルと前記異なるスライス又は前記異なるタイルに割り当てられた前記ピクチャのブロックを含まないように、前記ピクチャの前記領域を決定することと、決定された前記領域内に少なくとも部分的に存在し、前記現在CUと重複しない予測ブロックを識別することと、識別された前記予測ブロックに基づいて前記現在ブロックを符号化することとを備える、[9]に記載の方法。
[12] 前記イントラブロックコピープロセスを実行することが、前記領域が、前記現在ブロックが存在する前記スライス又は前記タイルと前記異なるスライス又は前記異なるタイルに割り当てられた前記ピクチャのブロックを含まないように、前記ピクチャの前記領域を決定することと、決定された前記領域内に少なくとも部分的に存在する予測ブロックを識別することと、識別された前記予測ブロックに基づいて前記現在ブロックを符号化することとを備える、[9]に記載の方法。
[13] 前記イントラブロックコピープロセスを実行することが、ピクチャの現在ブロックに対するイントラブロックコピープロセスを実行するときの前記ピクチャの領域を決定することと、オフセットベクトルが、前記現在ブロックが存在する前記スライス又は前記タイルの外側に存在する前記領域のそれらのブロックを識別できないように、決定された前記領域内の前記現在ブロックに対する予測ブロックの位置を識別する前記オフセットベクトルのサイズを制限することと、前記オフセットベクトルに基づいて決定された前記領域内で予測ブロックを識別することと、識別された前記予測ブロックに基づいて前記現在ブロックを符号化することとを備える、[9]に記載の方法。
[14] 前記イントラブロックコピープロセスを実行することが、ピクチャの現在ブロックに対するイントラブロックコピープロセスを実行するときの前記ピクチャの領域を決定することと、決定された前記領域が、前記現在ブロックが存在する前記スライス又は前記タイルを超えて延びるとき、決定された前記領域と同じサイズであるパディングされたスライス又はパディングされたタイルを生成するために前記スライス又は前記タイルをパディングすることと、決定された前記領域内で予測ブロックを識別することと、識別された前記予測ブロックに基づいて前記現在ブロックを符号化することとを備える、[9]に記載の方法。
[15] 前記領域が、前記現在ブロックが存在する前記タイルと前記異なるタイルに割り当てられた前記ピクチャのブロックを含まないように前記領域が決定されたかどうかを示すintrabc_across_tiles_enabled_flagシンタックス要素を、前記コード化された現在ブロックが記憶されているビットストリーム内に含まれるピクチャパラメータセット又はシーケンスパラメータセットのうちの1つ以上の中で、指定することを更に備える、[9]に記載の方法。
[16] 前記領域が、前記現在ブロックが存在する前記スライスと前記異なるスライスに割り当てられた前記ピクチャのブロックを含まないように前記領域が決定されたかどうかを示すintrabc_across_slices_enabled_flagシンタックス要素を、前記コード化された現在ブロックが記憶されているビットストリーム内に含まれるピクチャパラメータセット又はシーケンスパラメータセットのうちの1つ以上の中で、指定することを更に備える、[9]に記載の方法。
[17] 前記イントラブロックコピープロセスを実行することが、前記領域が、前記現在ブロックが存在する前記スライス又は前記タイルと前記異なるスライス又は前記異なるタイルに割り当てられた前記ピクチャのブロックを含まず、画素パディングが前記ピクチャに対して実行されることを必要としないように、前記ピクチャの領域を決定することを備える、[9]に記載の方法。
[18] ピクチャの現在ブロックを記憶するように構成されたメモリと、コード化された現在ブロックが存在するスライス又はタイルと同じスライス又は同じタイルからの予測ブロックを使用して前記現在ブロックを復号するためにイントラブロックコピープロセスを実行するように構成された1つ以上のプロセッサとを備え、前記予測ブロックが、前記コード化された現在ブロックが存在する前記スライス又は前記タイルと前記同じスライス又は前記同じタイルだけを含む探索領域内にあるように制限される、ビデオ復号機器。
[19] 前記予測ブロックが、インループフィルタリングを使用して処理されていない、[18]に記載のビデオ復号機器。
[20] 前記コード化された現在ブロックが、コード化された現在コード化単位(CU)のコード化された現在予測単位(PU)又はコード化された現在変換単位(TU)のうちの一方を備え、前記予測ブロックが、前記コード化された現在CUと重複しない、[18]に記載のビデオ復号機器。
[21] 前記1つ以上のプロセッサが、前記コード化された現在ブロックが存在する前記スライス又は前記タイルと前記同じスライス又は前記同じタイル内で前記予測ブロックを識別するオフセットベクトルを取得することと、前記コード化された現在ブロックの位置及び前記オフセットベクトルに基づいて前記予測ブロックを取得することと、前記予測ブロックに基づいて前記コード化された現在ブロックを復号することとを行うように構成される、[18]に記載のビデオ復号機器。
[22] 前記1つ以上のプロセッサが、前記コード化された現在ブロックが存在する前記同じスライス又は前記同じタイル内で前記予測ブロックを識別するオフセットベクトルを取得することと、ここにおいて、前記オフセットベクトルのサイズは、前記オフセットベクトルが、前記コード化された現在ブロックが存在する前記同じスライス又は前記同じタイルの外側のブロックを識別できないように制限されている、前記コード化された現在ブロックの位置及び前記オフセットベクトルに基づいて前記予測ブロックを取得することと、前記予測ブロックに基づいて前記コード化された現在ブロックを復号することとを行うように構成される、[18]に記載のビデオ復号機器。
[23] 前記1つ以上のプロセッサが、前記コード化された現在ブロックが存在する前記スライス又は前記タイルと前記同じスライス又は前記同じタイル内に部分的に存在する前記予測ブロックを識別するオフセットベクトルを取得することと、前記スライス又は前記タイルの外側に存在する前記予測ブロックの一部を満たすパディングされたスライス又はパディングされたタイルを生成するために前記スライス又は前記タイルをパディングすることと、前記コード化された現在ブロックの位置及び前記オフセットベクトルに基づいて前記予測ブロックを取得することと、前記予測ブロックは前記パディングの少なくとも一部を含む、前記予測ブロックに基づいて前記コード化された現在ブロックを復号することとを行うように構成される、[18]に記載のビデオ復号機器。
[24] 前記1つ以上のプロセッサが、領域が、前記コード化された現在ブロックが存在する前記タイルと異なるタイルに割り当てられたブロックを含まないように、前記コード化された現在ブロックを符号化する間に前記イントラブロックコピープロセスを実行するときに使用される領域が決定されたかどうかを示すintrabc_across_tiles_enabled_flagシンタックス要素を、前記コード化された現在ブロックが記憶されているビットストリーム内に含まれたピクチャパラメータセット又はシーケンスパラメータセットのうちの1つ以上の中で、取得するように更に構成され、前記1つ以上のプロセッサが、前記intrabc_across_tiles_enabled_flagシンタックス要素に基づいて前記イントラブロックコピープロセスを実行するように構成される、[18]に記載のビデオ復号機器。
[25] 前記1つ以上のプロセッサが、前記領域が、前記コード化された現在ブロックが存在する前記スライスと異なるスライスに割り当てられたブロックを含まないように、前記コード化された現在ブロックを符号化する間に前記イントラブロックコピープロセスを実行するときに使用される領域が決定されたかどうかを示すintrabc_across_slices_enabled_flagシンタックス要素を、前記コード化された現在ブロックが記憶されているビットストリーム内に含まれたピクチャパラメータセット又はシーケンスパラメータセットのうちの1つ以上の中で、取得するように更に構成され、前記1つ以上のプロセッサが、前記intrabc_across_slices_enabled_flagシンタックス要素に基づいて前記イントラブロックコピープロセスを実行するように構成される、[18]に記載のビデオ復号機器。
[26] ピクチャの現在ブロックを記憶するように構成されたメモリと、前記現在ブロックが存在するスライス又はタイルと異なるスライス又は異なるタイルからの画素が、イントラブロックコピープロセスを実行するときに使用される領域内に含まれないように、前記現在ブロックを符号化するために前記イントラブロックコピープロセスを実行するように構成された1つ以上のプロセッサとを備える、ビデオ符号化機器。
[27] 前記領域内に含まれる画素が、インループフィルタを使用して処理されていない、[26]に記載のビデオ符号化機器。
[28] 前記現在ブロックが、現在コード化単位(CU)の現在予測単位(PU)又は現在変換単位(TU)のうちの一方を備え、前記1つ以上のプロセッサが、前記領域が、前記現在ブロックが存在する前記スライス又は前記タイルと前記異なるスライス又は前記異なるタイルに割り当てられた前記ピクチャのブロックを含まないように、前記ピクチャの前記領域を決定することと、決定された前記領域内に少なくとも部分的に存在し、前記現在CUと重複しない予測ブロックを識別することと、識別された前記予測ブロックに基づいて前記現在ブロックを符号化することとを行うように構成される、[26]に記載のビデオ符号化機器。

Claims (28)

  1. ビデオデータを復号する方法であって、
    コード化された現在ブロックが存在するスライス又はタイルと同じスライス又は同じタイルからの予測ブロックを使用してピクチャのコード化された現在ブロックを復号するためにイントラブロックコピープロセスを実行することを備え、前記予測ブロックが、前記コード化された現在ブロックが存在する前記スライス又は前記タイルと前記同じスライス又は前記同じタイルだけを含む探索領域内にあるように制限される、方法。
  2. 前記予測ブロックが、インループフィルタリングを使用して処理されていない、請求項1に記載の方法。
  3. 前記コード化された現在ブロックが、コード化された現在コード化単位(CU)のコード化された現在予測単位(PU)又はコード化された現在変換単位(TU)のうちの一方を備え、
    前記予測ブロックが、前記コード化された現在CUと重複しない、請求項1に記載の方法。
  4. 前記イントラブロックコピープロセスを実施することが、
    前記コード化された現在ブロックが存在する前記スライス又は前記タイルと前記同じスライス又は前記同じタイル内で前記予測ブロックを識別するオフセットベクトルを取得することと、
    前記コード化された現在ブロックの位置及び前記オフセットベクトルに基づいて前記予測ブロックを取得することと、
    前記予測ブロックに基づいて前記コード化された現在ブロックを復号することとを備える、請求項1に記載の方法。
  5. 前記イントラブロックコピープロセスを実行することが、
    前記コード化された現在ブロックが存在する前記同じスライス又は前記同じタイル内で前記予測ブロックを識別するオフセットベクトルを取得することと、ここにおいて、前記オフセットベクトルのサイズは、前記オフセットベクトルが、前記コード化された現在ブロックが存在する前記同じスライス又は前記同じタイルの外側のブロックを識別できないように制限されており、
    前記コード化された現在ブロックの位置及び前記オフセットベクトルに基づいて前記予測ブロックを取得することと、
    前記予測ブロックに基づいて前記コード化された現在ブロックを復号することとを備える、請求項1に記載の方法。
  6. 前記イントラブロックコピープロセスを実施することが、
    前記コード化された現在ブロックが存在する前記スライス又は前記タイルと前記同じスライス又は前記同じタイル内に部分的に存在する前記予測ブロックを識別するオフセットベクトルを取得することと、
    前記スライス又は前記タイルの外側に存在する前記予測ブロックの一部を満たすパディングされたスライス又はパディングされたタイルを生成するために前記スライス又は前記タイルをパディングすることと、
    前記コード化された現在ブロックの位置及び前記オフセットベクトルに基づいて前記予測ブロックを取得することと、前記予測ブロックは、前記パディングの少なくとも一部を含む、
    前記予測ブロックに基づいて前記コード化された現在ブロックを復号することとを備える、請求項1に記載の方法。
  7. 前記領域が、前記コード化された現在ブロックが存在する前記タイルと異なるタイルに割り当てられたブロックを含まないように、前記コード化された現在ブロックを符号化する間に前記イントラブロックコピープロセスを実行するときに使用される領域が決定されたかどうかを示すintrabc_across_tiles_enabled_flagシンタックス要素を、前記コード化された現在ブロックが記憶されているビットストリーム内に含まれたピクチャパラメータセット又はシーケンスパラメータセットのうちの1つ以上の中で、取得することを更に備え、
    前記イントラブロックコピープロセスを実行することが、前記intrabc_across_tiles_enabled_flagシンタックス要素に基づいて前記イントラブロックコピープロセスを実行することを備える、請求項1に記載の方法。
  8. 前記領域が、前記コード化された現在ブロックが存在する前記スライスと異なるスライスに割り当てられたブロックを含まないように、前記コード化された現在ブロックを符号化する間に前記イントラブロックコピープロセスを実行するときに使用される領域が決定されたかどうかを示すintrabc_across_slices_enabled_flagシンタックス要素を、前記コード化された現在ブロックが記憶されているビットストリーム内に含まれたピクチャパラメータセット又はシーケンスパラメータセットのうちの1つ以上の中で、取得することを更に備え、
    前記イントラブロックコピープロセスを実行することが、前記intrabc_across_slices_enabled_flagシンタックス要素に基づいて前記イントラブロックコピープロセスを実行することを備える、請求項1に記載の方法。
  9. ビデオデータを符号化する方法であって、
    現在ブロックが存在するスライス又はタイルと異なるスライス又は異なるタイルからの画素が、イントラブロックコピープロセスを実行するときに使用される領域内に含まれないように、ピクチャの前記現在ブロックをコード化するために前記イントラブロックコピープロセスを実行することを備える、方法。
  10. 前記領域内に含まれる画素が、インループフィルタを使用して処理されていない、請求項9に記載の方法。
  11. 前記現在ブロックが、現在コード化単位(CU)の現在予測単位(PU)又は現在変換単位(TU)のうちの一方を備え、
    前記イントラブロックコピープロセスを実行することが、
    前記領域が、前記現在ブロックが存在する前記スライス又は前記タイルと前記異なるスライス又は前記異なるタイルに割り当てられた前記ピクチャのブロックを含まないように、前記ピクチャの前記領域を決定することと、
    決定された前記領域内に少なくとも部分的に存在し、前記現在CUと重複しない予測ブロックを識別することと、
    識別された前記予測ブロックに基づいて前記現在ブロックを符号化することとを備える、請求項9に記載の方法。
  12. 前記イントラブロックコピープロセスを実行することが、
    前記領域が、前記現在ブロックが存在する前記スライス又は前記タイルと前記異なるスライス又は前記異なるタイルに割り当てられた前記ピクチャのブロックを含まないように、前記ピクチャの前記領域を決定することと、
    決定された前記領域内に少なくとも部分的に存在する予測ブロックを識別することと、
    識別された前記予測ブロックに基づいて前記現在ブロックを符号化することとを備える、請求項9に記載の方法。
  13. 前記イントラブロックコピープロセスを実行することが、
    ピクチャの現在ブロックに対するイントラブロックコピープロセスを実行するときの前記ピクチャの領域を決定することと、
    オフセットベクトルが、前記現在ブロックが存在する前記スライス又は前記タイルの外側に存在する前記領域のそれらのブロックを識別できないように、決定された前記領域内の前記現在ブロックに対する予測ブロックの位置を識別する前記オフセットベクトルのサイズを制限することと、
    前記オフセットベクトルに基づいて決定された前記領域内で予測ブロックを識別することと、
    識別された前記予測ブロックに基づいて前記現在ブロックを符号化することとを備える、請求項9に記載の方法。
  14. 前記イントラブロックコピープロセスを実行することが、
    ピクチャの現在ブロックに対するイントラブロックコピープロセスを実行するときの前記ピクチャの領域を決定することと、
    決定された前記領域が、前記現在ブロックが存在する前記スライス又は前記タイルを超えて延びるとき、決定された前記領域と同じサイズであるパディングされたスライス又はパディングされたタイルを生成するために前記スライス又は前記タイルをパディングすることと、
    決定された前記領域内で予測ブロックを識別することと、
    識別された前記予測ブロックに基づいて前記現在ブロックを符号化することとを備える、請求項9に記載の方法。
  15. 前記領域が、前記現在ブロックが存在する前記タイルと前記異なるタイルに割り当てられた前記ピクチャのブロックを含まないように前記領域が決定されたかどうかを示すintrabc_across_tiles_enabled_flagシンタックス要素を、前記コード化された現在ブロックが記憶されているビットストリーム内に含まれるピクチャパラメータセット又はシーケンスパラメータセットのうちの1つ以上の中で、指定することを更に備える、請求項9に記載の方法。
  16. 前記領域が、前記現在ブロックが存在する前記スライスと前記異なるスライスに割り当てられた前記ピクチャのブロックを含まないように前記領域が決定されたかどうかを示すintrabc_across_slices_enabled_flagシンタックス要素を、前記コード化された現在ブロックが記憶されているビットストリーム内に含まれるピクチャパラメータセット又はシーケンスパラメータセットのうちの1つ以上の中で、指定することを更に備える、請求項9に記載の方法。
  17. 前記イントラブロックコピープロセスを実行することが、前記領域が、前記現在ブロックが存在する前記スライス又は前記タイルと前記異なるスライス又は前記異なるタイルに割り当てられた前記ピクチャのブロックを含まず、画素パディングが前記ピクチャに対して実行されることを必要としないように、前記ピクチャの領域を決定することを備える、請求項9に記載の方法。
  18. ピクチャの現在ブロックを記憶するように構成されたメモリと、
    コード化された現在ブロックが存在するスライス又はタイルと同じスライス又は同じタイルからの予測ブロックを使用して前記現在ブロックを復号するためにイントラブロックコピープロセスを実行するように構成された1つ以上のプロセッサとを備え、前記予測ブロックが、前記コード化された現在ブロックが存在する前記スライス又は前記タイルと前記同じスライス又は前記同じタイルだけを含む探索領域内にあるように制限される、ビデオ復号機器。
  19. 前記予測ブロックが、インループフィルタリングを使用して処理されていない、請求項18に記載のビデオ復号機器。
  20. 前記コード化された現在ブロックが、コード化された現在コード化単位(CU)のコード化された現在予測単位(PU)又はコード化された現在変換単位(TU)のうちの一方を備え、
    前記予測ブロックが、前記コード化された現在CUと重複しない、請求項18に記載のビデオ復号機器。
  21. 前記1つ以上のプロセッサが、前記コード化された現在ブロックが存在する前記スライス又は前記タイルと前記同じスライス又は前記同じタイル内で前記予測ブロックを識別するオフセットベクトルを取得することと、前記コード化された現在ブロックの位置及び前記オフセットベクトルに基づいて前記予測ブロックを取得することと、前記予測ブロックに基づいて前記コード化された現在ブロックを復号することとを行うように構成される、請求項18に記載のビデオ復号機器。
  22. 前記1つ以上のプロセッサが、前記コード化された現在ブロックが存在する前記同じスライス又は前記同じタイル内で前記予測ブロックを識別するオフセットベクトルを取得することと、ここにおいて、前記オフセットベクトルのサイズは、前記オフセットベクトルが、前記コード化された現在ブロックが存在する前記同じスライス又は前記同じタイルの外側のブロックを識別できないように制限されている、前記コード化された現在ブロックの位置及び前記オフセットベクトルに基づいて前記予測ブロックを取得することと、前記予測ブロックに基づいて前記コード化された現在ブロックを復号することとを行うように構成される、請求項18に記載のビデオ復号機器。
  23. 前記1つ以上のプロセッサが、前記コード化された現在ブロックが存在する前記スライス又は前記タイルと前記同じスライス又は前記同じタイル内に部分的に存在する前記予測ブロックを識別するオフセットベクトルを取得することと、前記スライス又は前記タイルの外側に存在する前記予測ブロックの一部を満たすパディングされたスライス又はパディングされたタイルを生成するために前記スライス又は前記タイルをパディングすることと、前記コード化された現在ブロックの位置及び前記オフセットベクトルに基づいて前記予測ブロックを取得することと、前記予測ブロックは前記パディングの少なくとも一部を含む、前記予測ブロックに基づいて前記コード化された現在ブロックを復号することとを行うように構成される、請求項18に記載のビデオ復号機器。
  24. 前記1つ以上のプロセッサが、領域が、前記コード化された現在ブロックが存在する前記タイルと異なるタイルに割り当てられたブロックを含まないように、前記コード化された現在ブロックを符号化する間に前記イントラブロックコピープロセスを実行するときに使用される領域が決定されたかどうかを示すintrabc_across_tiles_enabled_flagシンタックス要素を、前記コード化された現在ブロックが記憶されているビットストリーム内に含まれたピクチャパラメータセット又はシーケンスパラメータセットのうちの1つ以上の中で、取得するように更に構成され、
    前記1つ以上のプロセッサが、前記intrabc_across_tiles_enabled_flagシンタックス要素に基づいて前記イントラブロックコピープロセスを実行するように構成される、請求項18に記載のビデオ復号機器。
  25. 前記1つ以上のプロセッサが、前記領域が、前記コード化された現在ブロックが存在する前記スライスと異なるスライスに割り当てられたブロックを含まないように、前記コード化された現在ブロックを符号化する間に前記イントラブロックコピープロセスを実行するときに使用される領域が決定されたかどうかを示すintrabc_across_slices_enabled_flagシンタックス要素を、前記コード化された現在ブロックが記憶されているビットストリーム内に含まれたピクチャパラメータセット又はシーケンスパラメータセットのうちの1つ以上の中で、取得するように更に構成され、
    前記1つ以上のプロセッサが、前記intrabc_across_slices_enabled_flagシンタックス要素に基づいて前記イントラブロックコピープロセスを実行するように構成される、請求項18に記載のビデオ復号機器。
  26. ピクチャの現在ブロックを記憶するように構成されたメモリと、
    前記現在ブロックが存在するスライス又はタイルと異なるスライス又は異なるタイルからの画素が、イントラブロックコピープロセスを実行するときに使用される領域内に含まれないように、前記現在ブロックを符号化するために前記イントラブロックコピープロセスを実行するように構成された1つ以上のプロセッサとを備える、ビデオ符号化機器。
  27. 前記領域内に含まれる画素が、インループフィルタを使用して処理されていない、請求項26に記載のビデオ符号化機器。
  28. 前記現在ブロックが、現在コード化単位(CU)の現在予測単位(PU)又は現在変換単位(TU)のうちの一方を備え、
    前記1つ以上のプロセッサが、前記領域が、前記現在ブロックが存在する前記スライス又は前記タイルと前記異なるスライス又は前記異なるタイルに割り当てられた前記ピクチャのブロックを含まないように、前記ピクチャの前記領域を決定することと、決定された前記領域内に少なくとも部分的に存在し、前記現在CUと重複しない予測ブロックを識別することと、識別された前記予測ブロックに基づいて前記現在ブロックを符号化することとを行うように構成される、請求項26に記載のビデオ符号化機器。
JP2016539006A 2013-08-26 2014-08-25 イントラブロックコピー実行時の領域決定 Ceased JP2016534649A (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361870192P 2013-08-26 2013-08-26
US61/870,192 2013-08-26
US201361877074P 2013-09-12 2013-09-12
US61/877,074 2013-09-12
US201461926177P 2014-01-10 2014-01-10
US61/926,177 2014-01-10
US14/466,407 US10313682B2 (en) 2013-08-26 2014-08-22 Determining regions when performing intra block copying
US14/466,407 2014-08-22
PCT/US2014/052521 WO2015031253A1 (en) 2013-08-26 2014-08-25 Determining regions when performing intra block copying

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016534649A true JP2016534649A (ja) 2016-11-04
JP2016534649A5 JP2016534649A5 (ja) 2017-09-07

Family

ID=52480362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016539006A Ceased JP2016534649A (ja) 2013-08-26 2014-08-25 イントラブロックコピー実行時の領域決定

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10313682B2 (ja)
EP (1) EP3039870A1 (ja)
JP (1) JP2016534649A (ja)
KR (1) KR20160047486A (ja)
CN (1) CN105474645B (ja)
WO (1) WO2015031253A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113366838A (zh) * 2018-12-28 2021-09-07 弗劳恩霍夫应用研究促进协会 对灵活大小的图片分割进行复杂度处理的编码器和解码器、编码方法和解码方法

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11109036B2 (en) 2013-10-14 2021-08-31 Microsoft Technology Licensing, Llc Encoder-side options for intra block copy prediction mode for video and image coding
RU2666635C2 (ru) 2013-10-14 2018-09-11 МАЙКРОСОФТ ТЕКНОЛОДЖИ ЛАЙСЕНСИНГ, ЭлЭлСи Характеристики режима индексной карты основных цветов для кодирования и декодирования видео и изображения
MX2016004705A (es) 2013-10-14 2016-07-18 Microsoft Technology Licensing Llc Caracteristicas del modo de prediccion copia de bloque interno para codificacion y decodificacion de imagen y video.
WO2015100726A1 (en) 2014-01-03 2015-07-09 Microsoft Corporation Block vector prediction in video and image coding/decoding
US11284103B2 (en) 2014-01-17 2022-03-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Intra block copy prediction with asymmetric partitions and encoder-side search patterns, search ranges and approaches to partitioning
US10432928B2 (en) 2014-03-21 2019-10-01 Qualcomm Incorporated Using a current picture as a reference for video coding
CN105493505B (zh) 2014-06-19 2019-08-06 微软技术许可有限责任公司 统一的帧内块复制和帧间预测模式
EP3202150B1 (en) 2014-09-30 2021-07-21 Microsoft Technology Licensing, LLC Rules for intra-picture prediction modes when wavefront parallel processing is enabled
US10362331B2 (en) * 2015-03-02 2019-07-23 Hfi Innovation Inc. Method and apparatus for intraBC mode with fractional-pel block vector resolution in video coding
US10432966B2 (en) * 2015-04-13 2019-10-01 Mediatek Inc. Methods of constrained intra block copy for reducing worst case bandwidth in video coding
KR102206504B1 (ko) * 2015-04-29 2021-01-22 에이치에프아이 이노베이션 인크. 인트라 블록 복사 참조 리스트 구축을 위한 방법 및 장치
US10200713B2 (en) 2015-05-11 2019-02-05 Qualcomm Incorporated Search region determination for inter coding within a particular picture of video data
GB2539211A (en) * 2015-06-08 2016-12-14 Canon Kk Enhanced coding and decoding using intra block copy mode
CN106664405B (zh) 2015-06-09 2020-06-09 微软技术许可有限责任公司 用调色板模式对经逸出编码的像素的稳健编码/解码
US11477484B2 (en) * 2015-06-22 2022-10-18 Qualcomm Incorporated Video intra prediction using hybrid recursive filters
KR20170031643A (ko) * 2015-09-11 2017-03-21 주식회사 케이티 비디오 신호 처리 방법 및 장치
KR20170032598A (ko) * 2015-09-15 2017-03-23 디지털인사이트 주식회사 스크린 콘텐츠 코딩을 위한 메모리 관리 방법 및 장치
CN117201781A (zh) 2015-10-16 2023-12-08 中兴通讯股份有限公司 编码处理、解码处理方法及装置、存储介质
GB2550912B (en) * 2016-05-27 2019-09-04 Canon Kk Method, device and computer program for encapsulating and parsing timed media data
US10880564B2 (en) * 2016-10-01 2020-12-29 Qualcomm Incorporated Transform selection for video coding
CN116193110A (zh) * 2017-01-16 2023-05-30 世宗大学校产学协力团 影像编码/解码方法
CN115514974A (zh) 2018-09-05 2022-12-23 Lg电子株式会社 对视频信号进行解码/编码及发送数据的方法及介质
US10375416B1 (en) * 2018-09-05 2019-08-06 Tencent America LLC Segment types in video coding
CN113366846A (zh) 2019-02-02 2021-09-07 北京字节跳动网络技术有限公司 用于视频编解码中的帧内块复制的缓冲区更新
MX2021008963A (es) 2019-02-02 2021-08-24 Beijing Bytedance Network Tech Co Ltd Manejo de bufer para copia intra-bloque en codificacion de video.
EP3915265A4 (en) 2019-03-01 2022-06-22 Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. DIRECTION-BASED PREDICTION FOR INTRA BLOCK COPY IN VIDEO CODING
EP3915252A4 (en) 2019-03-04 2022-03-23 Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. IMPLEMENTATION OF ASPECTS IN AN INTRA BLOCK COPY IN VIDEO ENCODING
CN114026850A (zh) * 2019-06-28 2022-02-08 北京字节跳动网络技术有限公司 用于视频编解码中的帧内块复制的块矢量的有效性检查
JP2022539468A (ja) 2019-07-06 2022-09-09 北京字節跳動網絡技術有限公司 映像符号化におけるイントラブロックコピーのための仮想予測バッファ
CN114175633B (zh) 2019-07-10 2023-12-29 北京字节跳动网络技术有限公司 用于视频编解码中的帧内块复制的样点标识
WO2021007328A1 (en) * 2019-07-11 2021-01-14 Tencent America LLC Method and apparatus for video coding
KR20220030957A (ko) 2019-07-11 2022-03-11 베이징 바이트댄스 네트워크 테크놀로지 컴퍼니, 리미티드 비디오 코딩에서 인트라 블록 카피를 위한 비트스트림 적합 제약
US20230086077A1 (en) * 2021-09-17 2023-03-23 Tencent America LLC Method and apparatus for intra block copy (intrabc) mode coding with search range restrictions

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010062946A (ja) * 2008-09-04 2010-03-18 Fujitsu Ltd 映像伝送装置、映像伝送方法および映像伝送プログラム
WO2011049605A1 (en) * 2009-10-22 2011-04-28 Thomson Licensing Methods and apparatus for dc intra prediction mode for video encoding and decoding
WO2013001730A1 (ja) * 2011-06-30 2013-01-03 三菱電機株式会社 画像符号化装置、画像復号装置、画像符号化方法および画像復号方法
WO2013039639A1 (en) * 2011-09-17 2013-03-21 Qualcomm Incorporated Motion vector determination for video coding

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7312196B2 (en) * 1997-01-08 2007-12-25 Amylin Pharmaceuticals, Inc. Formulations for amylin agonist peptides
US6157676A (en) 1997-07-31 2000-12-05 Victor Company Of Japan Digital video signal inter-block interpolative predictive encoding/decoding apparatus and method providing high efficiency of encoding
AU2002259117A1 (en) * 2001-05-03 2002-11-18 Immunetics, Inc. Systems and methods for detection of analytes in biological fluids
US7120196B2 (en) 2002-04-29 2006-10-10 Ess Technology, Inc. Intra-prediction using intra-macroblock motion compensation
US8036271B2 (en) * 2004-02-24 2011-10-11 Lsi Corporation Method and apparatus for determining a second picture for temporal direct-mode block prediction
US8228990B2 (en) * 2008-01-16 2012-07-24 Sony Corporation Template matching scheme using multiple predictors as candidates for intra-prediction
GB2477314B (en) * 2010-01-29 2016-10-19 Su-Med Int (Uk) Ltd Improvements in and relating to dressings
US9381337B2 (en) * 2010-07-19 2016-07-05 Becton, Dickinson And Company Luer connector
KR102295680B1 (ko) * 2010-12-08 2021-08-31 엘지전자 주식회사 인트라 예측 방법과 이를 이용한 부호화 장치 및 복호화 장치
US10244239B2 (en) * 2010-12-28 2019-03-26 Dolby Laboratories Licensing Corporation Parameter set for picture segmentation
WO2012133372A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 テルモ株式会社 人工肺
CN104025588B (zh) * 2011-10-28 2017-08-15 三星电子株式会社 用于视频的帧内预测的方法和设备
JP5760953B2 (ja) * 2011-10-31 2015-08-12 富士通株式会社 動画像復号装置、動画像符号化装置、動画像復号方法、及び動画像符号化方法
JP5711098B2 (ja) 2011-11-07 2015-04-30 日本電信電話株式会社 画像符号化方法,画像復号方法,画像符号化装置,画像復号装置およびそれらのプログラム
EP2942961A1 (en) 2011-11-23 2015-11-11 HUMAX Holdings Co., Ltd. Methods for encoding/decoding of video using common merging candidate set of asymmetric partitions
KR20140019221A (ko) * 2012-07-17 2014-02-14 한국전자통신연구원 인루프 필터링 방법 및 이를 이용하는 장치
US10904551B2 (en) * 2013-04-05 2021-01-26 Texas Instruments Incorporated Video coding using intra block copy
US10015515B2 (en) 2013-06-21 2018-07-03 Qualcomm Incorporated Intra prediction from a predictive block
US20150071357A1 (en) 2013-09-12 2015-03-12 Qualcomm Incorporated Partial intra block copying for video coding

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010062946A (ja) * 2008-09-04 2010-03-18 Fujitsu Ltd 映像伝送装置、映像伝送方法および映像伝送プログラム
WO2011049605A1 (en) * 2009-10-22 2011-04-28 Thomson Licensing Methods and apparatus for dc intra prediction mode for video encoding and decoding
WO2013001730A1 (ja) * 2011-06-30 2013-01-03 三菱電機株式会社 画像符号化装置、画像復号装置、画像符号化方法および画像復号方法
WO2013039639A1 (en) * 2011-09-17 2013-03-21 Qualcomm Incorporated Motion vector determination for video coding

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113366838A (zh) * 2018-12-28 2021-09-07 弗劳恩霍夫应用研究促进协会 对灵活大小的图片分割进行复杂度处理的编码器和解码器、编码方法和解码方法
JP2022518674A (ja) * 2018-12-28 2022-03-16 フラウンホッファー-ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ エンコーダ、デコーダ、および、フレキシブルにサイズ化された画像パーティションのための複雑な処理を伴う符号化方法と復号化方法
JP7320064B2 (ja) 2018-12-28 2023-08-02 フラウンホッファー-ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ エンコーダ、デコーダ、および、フレキシブルにサイズ化された画像パーティションのための複雑な処理を伴う符号化方法と復号化方法
US11758132B2 (en) 2018-12-28 2023-09-12 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Encoder and decoder, encoding method and decoding method with complexity handling for flexibly sized picture partitions

Also Published As

Publication number Publication date
EP3039870A1 (en) 2016-07-06
KR20160047486A (ko) 2016-05-02
CN105474645A (zh) 2016-04-06
US10313682B2 (en) 2019-06-04
US20150055703A1 (en) 2015-02-26
WO2015031253A1 (en) 2015-03-05
CN105474645B (zh) 2019-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10313682B2 (en) Determining regions when performing intra block copying
KR102334126B1 (ko) 인트라 블록 복사를 위한 레지듀얼 예측
JP6165840B2 (ja) クロマスライスレベルqpオフセットおよびデブロッキング
JP5869008B2 (ja) ビデオコーディングにおける変換
JP6234994B2 (ja) ビデオ・コーディングのためのウェーブフロント並列処理
JP6339083B2 (ja) ビデオコーディングにおける4:2:2サンプルフォーマットのためのコード化ブロックフラグ(cbf)コーディング
JP5922245B2 (ja) クロマ成分のための適応ループフィルタ処理
JP6081499B2 (ja) 変換係数コーディングのためのコンテキスト導出における走査ベーススライディングウィンドウ
KR101719971B1 (ko) 비디오 코딩을 위한 크로마 데이터의 디블록킹
JP6162212B2 (ja) マージシグナリングおよびループフィルタオン/オフシグナリング
WO2018067714A1 (en) Variable number of intra modes for video coding
EP3417614A1 (en) Predicting filter coefficients from fixed filters for video coding
JP2018530246A (ja) ビデオコーディングのために位置依存の予測組合せを使用する改善されたビデオイントラ予測
US20140198855A1 (en) Square block prediction
WO2015006662A2 (en) Adaptive filtering in video coding
JP2015508251A (ja) ビデオコーディングにおけるデブロッキングフィルタパラメータのシグナリング
JP2018507625A (ja) パレットモードコード化のためのエスケープ画素をコード化すること
WO2015054517A1 (en) Block vector coding for intra block copying

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170726

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180601

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180612

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20181030