JP5868938B2 - 冷却プロセス - Google Patents

冷却プロセス Download PDF

Info

Publication number
JP5868938B2
JP5868938B2 JP2013500596A JP2013500596A JP5868938B2 JP 5868938 B2 JP5868938 B2 JP 5868938B2 JP 2013500596 A JP2013500596 A JP 2013500596A JP 2013500596 A JP2013500596 A JP 2013500596A JP 5868938 B2 JP5868938 B2 JP 5868938B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
stream
heat exchanger
cooling
refrigerant stream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013500596A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013540973A (ja
Inventor
キム,ジン‐グク
ジェン,シュエソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of Manchester
Original Assignee
University of Manchester
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB1005016.9A external-priority patent/GB201005016D0/en
Application filed by University of Manchester filed Critical University of Manchester
Publication of JP2013540973A publication Critical patent/JP2013540973A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5868938B2 publication Critical patent/JP5868938B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0211Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a multi-component refrigerant [MCR] fluid in a closed vapor compression cycle
    • F25J1/0212Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a multi-component refrigerant [MCR] fluid in a closed vapor compression cycle as a single flow MCR cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/0002Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the fluid to be liquefied
    • F25J1/0022Hydrocarbons, e.g. natural gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/0002Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the fluid to be liquefied
    • F25J1/0012Primary atmospheric gases, e.g. air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/0002Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the fluid to be liquefied
    • F25J1/0012Primary atmospheric gases, e.g. air
    • F25J1/0015Nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/0002Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the fluid to be liquefied
    • F25J1/0012Primary atmospheric gases, e.g. air
    • F25J1/0017Oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/0002Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the fluid to be liquefied
    • F25J1/0027Oxides of carbon, e.g. CO2
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/003Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
    • F25J1/0047Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle
    • F25J1/0052Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle by vaporising a liquid refrigerant stream
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/003Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
    • F25J1/0047Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle
    • F25J1/0052Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle by vaporising a liquid refrigerant stream
    • F25J1/0055Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle by vaporising a liquid refrigerant stream originating from an incorporated cascade
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/003Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
    • F25J1/0047Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle
    • F25J1/0052Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle by vaporising a liquid refrigerant stream
    • F25J1/0057Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle by vaporising a liquid refrigerant stream after expansion of the liquid refrigerant stream with extraction of work
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/006Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the refrigerant fluid used
    • F25J1/008Hydrocarbons
    • F25J1/0092Mixtures of hydrocarbons comprising possibly also minor amounts of nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0211Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a multi-component refrigerant [MCR] fluid in a closed vapor compression cycle
    • F25J1/0214Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a multi-component refrigerant [MCR] fluid in a closed vapor compression cycle as a dual level refrigeration cascade with at least one MCR cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0244Operation; Control and regulation; Instrumentation
    • F25J1/0245Different modes, i.e. 'runs', of operation; Process control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0244Operation; Control and regulation; Instrumentation
    • F25J1/0245Different modes, i.e. 'runs', of operation; Process control
    • F25J1/0249Controlling refrigerant inventory, i.e. composition or quantity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0244Operation; Control and regulation; Instrumentation
    • F25J1/0252Control strategy, e.g. advanced process control or dynamic modeling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0257Construction and layout of liquefaction equipments, e.g. valves, machines
    • F25J1/0275Construction and layout of liquefaction equipments, e.g. valves, machines adapted for special use of the liquefaction unit, e.g. portable or transportable devices
    • F25J1/0277Offshore use, e.g. during shipping
    • F25J1/0278Unit being stationary, e.g. on floating barge or fixed platform
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2220/00Processes or apparatus involving steps for the removal of impurities
    • F25J2220/60Separating impurities from natural gas, e.g. mercury, cyclic hydrocarbons
    • F25J2220/64Separating heavy hydrocarbons, e.g. NGL, LPG, C4+ hydrocarbons or heavy condensates in general
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2245/00Processes or apparatus involving steps for recycling of process streams
    • F25J2245/02Recycle of a stream in general, e.g. a by-pass stream
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/12External refrigeration with liquid vaporising loop
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/14External refrigeration with work-producing gas expansion loop
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/14External refrigeration with work-producing gas expansion loop
    • F25J2270/16External refrigeration with work-producing gas expansion loop with mutliple gas expansion loops of the same refrigerant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/66Closed external refrigeration cycle with multi component refrigerant [MCR], e.g. mixture of hydrocarbons

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)

Description

本発明は冷却プロセスに関し、より具体的には、限定はされないが、天然ガスの液化に適した冷却プロセスに関する。
採収場所から末端消費者までの天然ガスの送達はロジスティックス上の重大な課題である。天然ガスを短い距離で(沖合環境では一般に2000km未満、陸上環境では一般に3800km未満)輸送する目的にはパイプラインを使用することができるが、より長い距離を輸送するときにはパイプラインは経済的な輸送手段ではない。さらに、例えば広大な水域を横切る建設など、ある種の環境ではパイプラインの建設が実際的ではない。
非常に長い距離を輸送するとき、および異なるいくつかの目的地へ送達する必要がある状況では、液化天然ガス(LNG)を輸送した方がより経済的である。液化天然ガス送達チェーンの最初の段階は天然ガスの産出を含む。産出された天然ガスは次いでLNG製造プラントへ運ばれ、そこで液化された後、(一般に船舶によって)輸送される。この液体天然ガスは次いで目的地で気体に戻され、パイプライン送達によって末端消費者へ配給される。
天然ガスの液化は、天然ガスフィード流を1回または数回の冷却サイクルにかけることによって達成される。これらの冷却サイクルは、主として冷媒圧縮機を動かすのに必要な軸動力投入量のために、極めてエネルギー集約的なものになることがある。
当技術分野では、天然ガスを液化するいくつかの冷却プロセスが知られている。十分に確立された1つの方法は、冷却システムを再循環させることによって供給された複数の冷媒流が逆方向に流れる1つまたは複数の熱交換器内で天然ガスフィード流を冷却し、凝縮させることを含む。天然ガスフィード流の冷却は、3つの異なる冷却ループによって冷却が提供される、よく知られているカスケードサイクルなどのさまざまな冷却プロセスサイクルによって達成される。このような1つのカスケードサイクルは、メタンサイクル、エチレンサイクルおよびプロパンサイクルを順番に使用して、3つの異なる温度レベルの冷却を生み出す。よく知られた別の冷却サイクルは、プロパンを予備冷却する混合冷媒サイクルを使用する。この混合冷媒サイクルでは、多成分を含む冷媒混合物が、選択されたある温度範囲の冷却を生み出す。この混合冷媒はメタン、エタン、プロパン、他の軽質炭化水素などの炭化水素を含むことがあり、さらに窒素を含むこともある。この冷却システムに基づくシステムは、世界中の多くの稼働中のLNGプラントで使用されている。
最も単純な冷却システムの1つは、単一混合冷媒サイクルを含む(例えばBlack & VeatchのPRICOプロセス)。このようなプロセスの1つの問題は、より複雑なプロセス(例えばAir productsによるプロパン冷却式混合冷媒サイクルまたはShellによる2重混合冷媒サイクル)に比べて熱力学的効率が低いことである。さらに、単一混合冷媒サイクルの熱力学的性能および効率は、冷媒の組成、凝縮および蒸発温度、圧力レベルなどの少数の動作変量を調整することによってしか変化させることができない。上記のより複雑な多サイクルプロセスは、熱交換器内でのエクセルギー(exergy)の損失にかなりの影響を及ぼしうる、例えば複数の冷媒流の組成および温度を含む、より多くの動作変量を提供することによって、改良されたサイクル効率を提供することができる。これらの更なる動作変量を適切に調整することによって、これらのより複雑な冷却プロセスでは、熱力学的効率を、単一混合冷媒サイクルに比べてかなり向上させることができる。しかしながら、多段冷却プロセスまたはカスケード冷却プロセスでは通常、はるかに複雑な機器構成が必要であり、その結果、プラント費用および機器費用がかなり大きくなる。
したがって、設計および構造が単純であり、それによってプラント費用および機器費用の節減になる冷却プロセスの提供と、十分なおよび/または改良された動作効率を可能にするのに十分な数の動作変量を含むプロセスの提供との間でバランスをとる必要がある。
本発明は、改良された動作効率の提供を可能にする更なる動作変量を含む単一サイクル混合冷却プロセスを提供することにより、前述の欠点のうちの1つまたは複数の欠点に対処する冷却プロセスを提供することを追求する。
本発明の第1の態様によれば、製品フィード流を冷却するための冷却プロセスであって、混合冷媒の第1の冷媒流および混合冷媒の第2の冷媒流を含む熱交換器に製品フィード流を通すことを含み、第1の冷媒流が、第2の冷媒流の温度よりも低い温度で蒸発するように構成されており、
熱交換器を出た第1の冷媒流を最初の圧縮に供し、その後に熱交換器からの第2の冷媒フィード流と混合して単一の冷媒流を形成し、単一の冷媒流を第2の圧縮に供して圧縮された冷媒流を形成し、
(i)圧縮された冷媒流中の冷媒を熱交換器内で冷却に供し、続いて膨張に供し、その後に熱交換器へ再び導入してフィード流を冷却し、
(ii)熱交換器内での圧縮された冷媒の前記冷却の前、途中または後に、圧縮された冷媒流を、熱交換器内へ供給する第1の冷媒流および第2の冷媒流を形成する2つの流れに分割する、
冷却プロセスが提供される。
本発明のこのプロセスは、熱力学的効率とプロセスの複雑さとのバランスをとる新規の混合冷媒サイクルを提供し、それによって現行の液化プロセスに代わる費用効果に優れたプロセスを提供する。本質的に、本発明の第1の態様のプロセスは、単一混合冷媒サイクルおよび単一熱交換器からなる単純なプロセスを提供するが、プロセスの熱力学的効率を高めることを可能にするより多くの動作変量(または「自由度」)を提供する。
具体的には、単一サイクル混合冷媒プロセスにおいて、(本発明のいくつかの実施形態で提供される)異なる温度、圧力および/または組成を有する第1の冷媒流および第2の冷媒流を使用することで、熱力学的効率を最適化するのを可能にする更なる柔軟性を提供する。より具体的には、この柔軟性によって、冷媒の温度−エンタルピープロファイルをフィードガス流の冷却プロファイルにできるだけ緊密に整合させることが可能になる。
さらに、少なくとも2つの圧縮段(すなわち熱交換器を出た第1の冷媒流(最も低圧の流れ)にだけ使用する最初の圧縮、およびそれに続く圧縮された第1の冷媒流と熱交換器を出た第2の冷媒流の冷媒との混合物に使用する第2の圧縮)の使用が、圧縮プロセスを、熱交換器を出た全冷媒が一緒に圧縮される場合よりも効率的にすることを可能にする。
第2の態様では、本発明が、製品フィード流を冷却するための冷却プロセスであって、混合冷媒の第1の冷媒流および混合冷媒の第2の冷媒流を含む熱交換器に製品フィード流を通すことを含み、第1の冷媒流が、第2の冷媒流の温度よりも低い温度で蒸発するように構成されており、
熱交換器を出た第1の冷媒流を最初の圧縮に供し、その後に熱交換器からの第2の冷媒フィード流と混合して単一の冷媒流を形成し、単一の冷媒流を第2の圧縮に供して圧縮された冷媒流を形成し、
(i)圧縮された冷媒流中の冷媒を熱交換器内で冷却に供し、続いて膨張に供し、その後に熱交換器へ再び導入してフィード流を冷却し、
(ii)熱交換器内での圧縮された冷媒の前記冷却の前または途中に、圧縮された冷媒流を、第1の冷媒流および第2の冷媒流を形成する別個の流れに分割する
冷却プロセスを提供する。
本発明の第2の態様のプロセスは、熱力学的効率とプロセスの複雑さとのバランスをとる他の新規の混合冷媒サイクルを提供し、それによって現行の液化プロセスに代わる費用効果に優れたプロセスを提供する。本質的に、本発明の第2の態様のプロセスも、単一混合冷媒サイクルからなる単純なプロセスを提供するが、プロセスの熱力学的効率を高めることを可能にするより多くの動作変量(または「自由度」)を提供する。
本発明の第2の態様のプロセスは、単一の熱交換器、または直列に配置された1つもしくは複数の熱交換器を含むことができる。好適には、費用を最低限に抑えるため、熱交換器の数を1つから3つの間に制限する。一実施形態では、1つまたは2つの熱交換器が存在する。特定の実施形態では、熱交換器を1つだけ利用する。
一実施形態では、圧縮された冷媒を冷却する前に、圧縮された冷媒流を、第1の冷媒流および第2の冷媒流を形成する別個の流れに分割する。特定の実施形態では、熱交換器内で冷却する前に、フラッシュユニット(flash unit)内で冷媒流を分割する。これによって異なる組成を有する別個の流れを提供する。
本発明の第1の態様のプロセスに関しては、単一サイクル混合冷媒プロセスにおいて、(本発明のいくつかの実施形態で提供される)異なる温度、圧力および/または組成を有する第1の冷媒流および第2の冷媒流を使用することで、熱力学的効率を最適化するのを可能にする更なる柔軟性を提供する。より具体的には、この柔軟性によって、冷媒の温度−エンタルピープロファイルをフィードガス流の冷却プロファイルにできるだけ緊密に整合させることが可能になる。
さらに、この場合も、少なくとも2つの圧縮段(すなわち熱交換器を出た第1の冷媒流(最も低圧の流れ)にだけ使用する最初の圧縮、およびそれに続く圧縮された第1の冷媒流と熱交換器を出た第2の冷媒流の冷媒との混合物に使用する第2の圧縮)の使用が、圧縮プロセスを、熱交換器を出た全冷媒が一緒に圧縮される場合よりも効率的にすることを可能にする。
特定の態様では、本発明が、本明細書に定義された天然ガス液化プロセスを提供する。
他の態様では、本発明が、本明細書に定義されたプロセスを実行するように構成された、本明細書に定義された冷却アセンブリを提供する。
特定の態様では、本発明が、使用中に製品流を受け取って冷却するように適合された単一の熱交換器を備え、冷媒サイクルを含む冷却アセンブリ/装置であって、
熱交換器内を通り抜けて流れて冷却を提供する第1の冷媒流および第2の冷媒流であり、第1の冷媒流中の冷媒が、第2の冷媒流中の冷媒の温度よりも低い温度で蒸発するように構成された第1の冷媒流および第2の冷媒流と、
熱交換器を出た第1の冷媒流を受け取り、第1の圧縮レベルまで冷媒を圧縮するように適合された第1の圧縮手段と、
熱交換器を出た第2の冷媒流と第1の圧縮手段からの圧縮された冷媒流との混合物を受け取り、この混合物を圧縮して圧縮された冷媒流を形成するように適合された第2の圧縮手段と、
圧縮された冷媒流中の冷媒を、冷却するために熱交換器内へ導く手段と、
冷却された冷媒を膨張手段に送達し、次いで膨張した冷媒を熱交換器内へ送達する手段と、
圧縮された冷媒流を、熱交換器内へ供給する第1の冷媒流および第2の冷媒流を形成する2つの別個の冷媒流に分割する手段であり、圧縮された冷媒流の前記分割が、熱交換器内での圧縮された冷媒の前記冷却の前、途中または後に実行される手段と
を備える冷却アセンブリ/装置を提供する。
他の態様では、本発明が、使用中に製品流を受け取って冷却するように適合された1つまたは複数の熱交換器を備え、冷媒サイクルを含む冷却アセンブリ/装置であって、
熱交換器(1つまたは複数)内を通り抜けて流れて冷却を提供する第1の冷媒流および第2の冷媒流であり、第1の冷媒流中の冷媒が、第2の冷媒流中の冷媒の温度よりも低い温度で蒸発するように構成された第1の冷媒流および第2の冷媒流と、
熱交換器(1つまたは複数)を出た第1の冷媒流を受け取り、第1の圧縮レベルまで冷媒を圧縮するように適合された第1の圧縮手段と、
熱交換器(1つまたは複数)を出た第2の冷媒流と第1の圧縮手段からの圧縮された冷媒流との混合物を受け取り、混合物を圧縮して圧縮された冷媒流を形成するように適合された第2の圧縮手段と、
圧縮された冷媒流中の冷媒を、冷却するために熱交換器(1つまたは複数)内へ導く手段と、
冷却された冷媒を膨張手段に送達し、次いで膨張した冷媒を熱交換器(1つまたは複数)内へ送達する手段と、
圧縮された冷媒流を、熱交換器内へ供給する第1の冷媒流および第2の冷媒流を形成する2つの別個の冷媒流に分割する手段であり、圧縮された冷媒流の前記分割が、熱交換器内での圧縮された冷媒の前記冷却の前、途中または後に実行される手段と
を備える冷却アセンブリ/装置を提供する。
他の態様では、本発明が、
メタン 15〜25モル%、
エタン 30〜45モル%、
プロパン 0〜20モル%、
n−ブタン 0〜25モル%、
および窒素 5〜20モル%
を含む冷媒組成物を提供する。
以下では、添付図面を参照して、本発明の実施形態をさらに説明する。
本発明の第1の実施形態を示す略図である。 本発明の第2の実施形態を示す略図である。 本発明の第3の実施形態を示す略図である。 本発明の第4の実施形態を示す略図である。 遺伝的アルゴリズムの最適化フレームワークを示す略図である。 図6(a)は、単一混合冷媒(MR)プロセスに対して最適化された動作条件を示す略図である。図6(b)は、図6(a)のプロセスの複合曲線(composite curve)および温度−エンタルピープロファイルを示す図である。 図7(a)は、図1に示した本発明の第1の実施形態に対して最適化された動作条件を示す略図である。図7(b)は、本発明の第1の実施形態の複合曲線および温度−エンタルピープロファイルを示す図である。 図8(a)は、本発明の第2の実施形態(図2)に対して最適化された動作条件を示す略図である。図8(b)は、本発明の第2の実施形態の複合曲線および温度−エンタルピープロファイルを示す図である。 図9(a)は、本発明の第3の実施形態(図3)に対して最適化された動作条件を示す略図である。図9(b)は、本発明の第3の実施形態の複合曲線および温度−エンタルピープロファイルを示す図である。 図10(a)は、本発明の第4の実施形態(図4)に対して最適化された動作条件を示す略図である。図10(b)は、本発明の第4の実施形態の複合曲線および温度−エンタルピープロファイルを示す図である。 (記載なし。)
用語「混合冷媒(mixed refrigerant)」および「MR」は、本明細書において相互に交換可能に使用され、2種類以上の冷媒成分を含む混合物を意味する。
用語「冷媒成分」は、熱伝達目的に使用される物質であって、低温および低圧では熱を吸収し、高温および高圧では熱を放出する物質を意味する。例えば、圧縮冷却システム内の「冷媒成分」は、低温および低圧では蒸発によって熱を吸収し、高温および高圧では凝縮によって熱を放出する。例示的な冷媒成分には、限定はされないが、炭素原子を1ないし5個有するアルカン、アルケンおよびアルキン、窒素、塩素化炭化水素、フッ素化炭化水素、他のハロゲン化炭化水素およびこれらの混合物または組合せなどがある。
用語「天然ガス」は当技術分野においてよく知られている。天然ガスは一般に、軽質炭化水素ガスまたは2種類以上の軽質炭化水素ガスの混合物である。例示的な軽質炭化水素ガスには、限定はされないが、メタン、エタン、プロパン、ブタン、ペンタン、ヘキサン、これらの異性体、これらの不飽和化合物、およびこれらの混合物などがある。用語「天然ガス」はさらに、窒素、硫化水素、二酸化炭素、硫化カルボニル、メルカプタン、水などのある濃度の不純物を含むことができる。天然ガスの正確な百分組成は、供給ガス層や、抽出プロセスの一部として使用された前処理ステップ、例えばモレキュラーシーブによるアミン抽出または乾燥によって変動する。
用語「ガス」および「蒸気」は相互に交換可能に使用され、液体または固体の状態とは区別される気体の状態にある物質または物質の混合物を意味する。
用語「熱交換器」は、熱伝達を容易にする当技術分野で知られている1つのタイプの機器、またはそのような同様のタイプの機器の組合せもしくはそのような異なるタイプの機器の組合せを意味する。例えば、「熱交換器」は、1つまたは複数のスパイラルワウンド(spiral wound)型熱交換器、プレートフィン(plate−fin)型熱交換器、シェルアンドチューブ(shell and tube)型熱交換器、または後により詳細に説明するプロセス条件に耐えることができる当技術分野で知られている他の任意のタイプの熱交換器の中に含まれることがあり、または少なくとも部分的に含まれることがある。当技術分野では熱交換器を一般に「コールドボックス(cold box)」とも呼ぶ。
本明細書では、用語「圧縮機」または「圧縮手段」が、特定の1つのタイプの圧縮装置または同様のタイプの組合せもしくは異なるタイプの圧縮装置の組合せを指すために使用され、用語「圧縮機」または「圧縮手段」は、物質または物質の混合物を圧縮する当技術分野で知られている補助装置を含むことができる。「圧縮機」または「圧縮手段」は1つまたは複数の圧縮段を利用することができる。例示的な圧縮機には、限定はされないが、例えば往復圧縮機、回転圧縮機などの容積型圧縮機、および例えば遠心圧縮機、軸流圧縮機などのダイナミック型圧縮機などがある。例示的な補助装置には、限定はされないが、サクションノックアウトベセル(suction knock−out vessel)、ディスチャージクーラー(discharge cooler)またはチラー(chiller)、インターステージクーラー(inter−stage cooler)、リサイクルクーラー(recycle cooler)またはチラー、およびこれらの組合せなどがある。
本明細書では、用語「膨張」が、結果的に圧力の低下を引き起こす冷媒流の膨張を指すために使用される。冷媒流の膨張は、当技術分野で知られている好適な膨張手段を使用することによって促進される。「膨張手段」は例えば膨張弁、エキスパンダ(expander)または膨張チェンバ(chamber)である。
現在使用されている大部分の液体天然ガスプラントは、冷媒ガスを圧縮して高圧にし、冷却源を用いて冷媒ガスを液化し、冷媒液体を膨張させて低圧にし、天然ガスフィード流から熱を引き出して液体冷媒を蒸発させることによって冷却を提供する。次いで、蒸発させた冷媒を再び圧縮し、そのプロセスで再利用する。したがって、この連続サイクルの正味の効果は天然ガスフィード流の冷却および液化である。本発明の方法は、この連続冷媒サイクルにいくつかの変更を加えたものを利用して、プロセスに過度の複雑さを追加することなくプロセスの熱力学的効率を向上させる。
前述のとおり、本発明は、第1の態様において、製品フィード流を冷却する冷却プロセスであって、混合冷媒の第1の冷媒流および混合冷媒の第2の冷媒流を含む熱交換器に製品フィード流を通すことを含み、第1の冷媒流が、第2の冷媒流の温度よりも低い温度で蒸発するように構成されており、
熱交換器を出た第1の冷媒流を最初の圧縮にかけ、その後に熱交換器からの第2の冷媒フィード流と混合して単一の冷媒流を形成し、単一の冷媒流を第2の圧縮にかけて圧縮された冷媒流を形成し、
(i)圧縮された冷媒流中の冷媒を熱交換器内で冷却にかけ、続いて膨張にかけ、その後に熱交換器へ再び導入し、
(ii)熱交換器内での圧縮された冷媒の前記冷却の前、途中または後に、圧縮された冷媒流を、熱交換器内へ供給する第1の冷媒流および第2の冷媒流を形成する2つの流れに分割する、
冷却プロセスを提供する。
したがって、本発明のプロセスは、ガスフィード流を液化する単一サイクル混合冷媒プロセスを提供する。具体的には、本発明のプロセスは、ガスフィード流に差動冷却効果を提供する第1の冷媒流および第2の冷媒流を提供するように構成される。本発明のいくつかの実施形態では、このプロセスが、追加の(例えば3つ、4つまたは5つの)冷媒流をさらに含む。
第2の冷媒流の温度よりも低い温度の冷却を提供するように第1の冷媒流を構成することができ、ある種の実施形態では、これが、第1の冷媒の温度、圧力および/または組成を第2の冷媒流とは異なるものにすることによって達成される。好適には、第1の冷媒流の温度および/または圧力を、混合冷媒の第2の流れの圧力および/または温度よりも低くする。あるいはまたはこれに加えて、第1の冷媒流が、第2の冷媒流の温度よりも低い温度で蒸発し、第2の冷媒流温度よりも低い温度の冷却効果を提供するような態様で、混合冷媒の第1の流れの組成を、第2の冷媒流の組成とは異なるものにすることができる。
本発明の一実施形態では、第1の冷媒流の圧力および/または温度が、第2の冷却流の圧力および/または温度よりも低い。
本発明の他の実施形態では、第1の冷媒流が、第2の冷却流の組成とは異なる組成を有し、任意選択的に、第1の冷媒流の温度および/または圧力が、第2の冷却流の温度および/または圧力よりも低い。
本発明の一実施形態では、第1の冷媒流の圧力が第2の冷却流の圧力よりも低い。
好適には、第1の冷媒流の圧力が低圧であり、第2の冷媒流の圧力が中間の圧力である。
第1の冷却流および第2の冷却流の温度、圧力および/または組成物を変化させることができるプロセスについては後に説明する。
第1冷媒流および第2の冷媒流が蒸発する温度範囲は、関係する特定の用途に合わせて選択される。
熱交換器を出ると、第1の冷媒流は圧縮機へ送られ、そこで最初の圧縮を受け、その後に熱交換器から流入した第2の冷媒流と混合される。好適には、この最初の圧縮が、第1の冷媒流を、第2の冷媒フィード流の圧力と同じ程度の圧力まで加圧する。次いでこれらの2つの蒸気を混合し、更なる圧縮にかけて、単一の(混合された)圧縮された冷媒流を形成する。
本発明の単一サイクル混合冷媒プロセスの動作可変性(operational variability)は、熱交換器内へ供給する第1の冷媒フィード流および第2の冷媒フィード流を再び形成する圧縮された冷媒流の後続の処理において生じる。熱交換器内へ供給する第1の冷媒流および第2の冷媒流を再び形成するためには、圧縮された冷媒を冷却し(この冷却は、冷媒を熱交換器に通し、熱交換器内で冷媒を、第1の冷媒流および/または第2の冷媒流によって冷却することによって達成する)、次いで膨張させて圧力を下げる必要がある。さらに、この単一の流れを、熱交換器用の第1の冷却フィード流および第2の冷却フィード流を形成する別個の流れに分割する必要がある。この分割はさまざまな位置で実行することができる。具体的には、別個の流れへの分割は、熱交換器内での冷媒流の冷却の前、途中または後に実行することができる。
一実施形態では、熱交換器内での圧縮された冷媒の冷却の前に、単一の圧縮された冷媒流を、(最終的に第1の冷媒フィード流および第2の冷媒フィード流を形成する)別個のフィード流に分割する。このような配置では、次いで熱交換器内で個々の流れの中の冷媒を異なる程度に冷却することができることによって、更なる動作可変性が提供される。次いで、それぞれの冷媒流を膨張させて、最適な温度および圧力を有する熱交換器用の所望の第1の冷媒フィード流および第2の冷媒フィード流を形成することができる。
他の実施形態では、熱交換器内で冷媒を冷却した後に、単一の圧縮された冷媒流を、(最終的に第1の冷媒フィード流および第2の冷媒フィード流を形成する)別個のフィード流に分割する。このような配置では、次いで個々の流れの中の冷媒を異なる程度に膨張させて、第1の冷媒フィード流および第2の冷媒フィード流の所望の圧力を形成することができることによって、動作可変性が提供される。
好適には、圧縮された冷媒流を、
(i)単一の流れとして、熱交換器内で、第1の冷媒流および/もしくは第2の冷媒流によって冷却し、その後に第1の流れおよび第2の流れに分割し、次いで別々に膨張にかけて、それぞれ第1の冷媒流および第2の冷媒流を形成し、第1の冷媒流および第2の冷媒流は熱交換器へ流入して冷却効果を提供し、または
(ii)単一の流れとして、熱交換器内で、第1の冷媒流および/もしくは第2の冷媒流によって冷却し、その後に最初の膨張にかけ、次いで第1の流れおよび第2の流れに分割し、第1の流れを更なる膨張にかけて第1の冷却流を形成し、第2の流れが第2の冷媒流を形成し、または
(iii)2つの別個の冷媒流に分割し、次いでこれらの2つの別個の冷媒流を、熱交換器内で、第1の冷媒流および/もしくは第2の冷媒流によって冷却し、別々に膨張にかけて第1の冷媒流および第2の冷媒流を形成し、第1の冷媒流および第2の冷媒流は熱交換器へ流入して冷却効果を提供する。
本発明の特定の実施形態では、圧縮された冷媒流を、最初に、単一の冷媒流として、熱交換器内で、第1の冷媒流および/もしくは第2の冷媒流によって冷却し、その後に第1の流れおよび第2の流れに分割し、次いで別々に膨張にかけて、それぞれ第1の冷媒流および第2の冷媒流を形成し、第1の冷媒流および第2の冷媒流は熱交換器へ流入して冷却効果を提供する。
本発明の他の実施形態では、圧縮された冷媒流を、最初に、単一の流れとして、熱交換器内で、第1の冷媒流および/もしくは第2の冷媒流によって冷却し、その後に最初の膨張にかけ、次いで第1の流れおよび第2の流れに分割し、第1の流れを更なる膨張にかけて第1の冷却流を形成し、第2の流れが第2の冷媒流を形成する。
本発明の他の実施形態では、圧縮された冷媒流を、2つの別個の冷媒流に分割し、次いでこれらの2つの別個の冷媒流を、熱交換器内で、第1の冷媒流および/もしくは第2の冷媒流によって冷却し、膨張にかけて第1の冷媒流および第2の冷媒流を形成し、この第1の冷媒流および第2の冷媒流は熱交換器へ流入して冷却効果を提供する。
本発明のプロセスはさらに、フラッシュユニット内で単一の圧縮された冷媒流を分割するステップを含むことができる。「フラッシュユニット」は、圧縮された単一の混合冷媒を液相と気相/蒸気相とに分離することができるユニットである。好適には、フラッシュユニット内で単一の圧縮された混合冷媒流が分離され、その後に冷媒流の後続の冷却が実行され、次いで冷媒流の膨張が実行されるように、フラッシュユニットが熱交換器の上流に配置される。フラッシュユニットの使用は、別個のフィード流の組成を変化させることを可能にすることによって、更なる動作可変性を提供する。例えば、フラッシュユニットから気相/蒸気および液相を引き出すことが可能である。一実施形態では、フラッシュユニットから引き出した蒸気相冷媒流および液相冷媒流を冷却し、次いで膨張させて、第1の冷媒フィード流および第2の冷媒フィード流を形成することができる。蒸気流は、蒸気流を液体に変化させるのに十分な程度まで冷却する必要があることが理解される。代替の実施形態では、次いで、フラッシュユニットから引き出した別個の蒸気冷媒流と液体冷媒流とをある割合で混合して、異なる組成を有する別個のフィード流を形成する。したがって、フラッシュユニットの使用は、圧縮された冷媒流の成分を、フラッシュユニット内でのそれらの成分の物理状態に基づいて少なくとも部分的に分離することを可能にすることによって、別個の冷媒流の組成を変化させることを可能にする。第1の冷媒フィード流中の冷媒の組成および第2の冷媒フィード流中の冷媒の組成をこのように変化させることができることによって、更なる動作可変性が提供され、第1の冷媒流の組成および第2の冷媒流の組成を所望の冷却用途に対して最適化する更なる手段が提供される。
これらの2つの冷媒フィード流の組成、温度および圧力の全てを本明細書に記載されたさまざまな技法によって変化させて、関係する特定のガスフィード流のサイクルの熱力学的効率を最適化することができる。
第1の冷媒流および第2の冷媒流は、熱交換器内でのガスフィード流の冷却と、冷媒再循環の一部としての圧縮された冷媒の予備冷却とを提供する。
第1のフィード流および第2のフィード流の正確な組成、温度および圧力を、関係する特定の用途に対して最適化することができることが理解される。天然ガスの液化に関しては、膨張させる前の冷媒流の圧力が一般に40から50バールである。膨張後、第1の冷媒流中の冷媒の圧力は一般に1.1から3バールの範囲にあり、第2の冷媒流の圧力は一般に5から15バールの範囲にある。
好適な任意の組成の混合冷媒を使用することができる。混合冷媒の組成は、含まれる製品流および使用する特定の冷却方式に応じて調整することができることが理解される。特定の実施形態では、冷媒の組成が以下のとおりである。
メタン 15〜25モル%、
エタン 30〜45モル%、
プロパン 0〜20モル%、
n−ブタン 0〜25モル%、
および窒素 5〜20モル%
本発明の第1の態様のプロセスは、単一の熱交換器を使用する単一冷媒サイクルを利用する。あるいは、このプロセスは、単一の熱交換器内での複数の冷媒サイクルを含むことができる。
前述したように、本発明はさらに、使用中に製品流を受け取って冷却するように適合された単一の熱交換器を備えた、冷媒サイクルを含む冷却アセンブリ/装置であって、
熱交換器内を通り抜けて流れて冷却を提供する第1の冷媒流および第2の冷媒流であり、第1の冷媒流中の冷媒が、第2の冷媒流中の冷媒の温度よりも低い温度で蒸発するように構成された第1の冷媒流および第2の冷媒流と、
熱交換器を出た第1の冷媒流を受け取り、第1の圧縮レベルまで冷媒を圧縮するように適合された第1の圧縮手段と、
熱交換器を出た第2の冷媒流と第1の圧縮手段からの圧縮された冷媒流との混合物を受け取り、この混合物を圧縮して圧縮された冷媒流を形成するように適合された第2の圧縮手段と、
圧縮された冷媒流中の冷媒を、冷却するために熱交換器内へ導く手段と、
冷却された冷媒を膨張手段に送達し、次いで膨張した冷媒を熱交換器内へ送達する手段と、
圧縮された冷媒流を、熱交換器内へ供給する第1の冷媒流および第2の冷媒流を形成する2つの別個の冷媒流に分割する手段であり、圧縮された冷媒流の前記分割が、熱交換器内での圧縮された冷媒の前記冷却の前、途中または後に実行される手段と
を備える冷却アセンブリを提供する。
本発明の冷却アセンブリの特定の構成は、本明細書に記載された本発明の特定の実施形態の説明から明らかになるであろう。
前述のとおり、第2の態様では、本発明が、製品フィード流を冷却する冷却プロセスであって、混合冷媒の第1の冷媒流および混合冷媒の第2の冷媒流を含む熱交換器に製品フィード流を通すことを含み、第1の冷媒流が、第2の冷媒流の温度よりも低い温度で蒸発するように構成されており、
熱交換器を出た第1の冷媒流を最初の圧縮にかけ、その後に熱交換器からの第2の冷媒フィード流と混合して単一の冷媒流を形成し、単一の冷媒流を第2の圧縮にかけて圧縮された冷媒流を形成し、
(i)圧縮された冷媒流中の冷媒を熱交換器内で冷却にかけ、続いて膨張にかけ、その後に熱交換器へ再び導入してフィード流を冷却し、
(ii)熱交換器内での圧縮された冷媒の前記冷却の前または途中に、圧縮された冷媒流を、第1の冷媒流および第2の冷媒流を形成する別個の流れに分割する、
冷却プロセスを提供する。
本発明の第2の態様のプロセスは、熱交換器内での冷却の前または途中に冷媒流を分割する必要があることを除き、上で定義した第1の態様のプロセスと同じである。さらに、本発明の第2の態様のプロセスでは、熱交換器の使用を1つに限定する必要は必ずしもない。しかしながら、本発明の第2の態様のプロセスの他の全て特徴(製品フィード流、混合冷媒の第1の冷媒流および第2の冷媒流、第1の冷媒流を最初の圧縮にかけ、その後に熱交換器からの第2の冷媒フィード流と混合して単一の冷媒流を形成すること、混合した冷媒流を第2の圧縮にかけて圧縮された冷媒流を形成すること、圧縮された冷媒流中の冷媒を熱交換器内で冷却にかけ、続いて膨張させ、その後に熱交換器へ再び導入してフィード流を冷却することなど)は全て、本発明の第1の態様のプロセスに関して上で定義したとおりである。
本発明の第2の態様のプロセスは、単一の熱交換器、または、例えば直列に配置された1つもしくは複数の熱交換器を含むことができる。好適には、費用を最低限に抑えるため、1つから3つの熱交換器を配置することができる。一実施形態では、1つまたは2つの熱交換器が存在する。好ましい一実施形態では、熱交換器が1つだけ存在する。
一実施形態では、圧縮されたガスを冷却する前に、圧縮された冷媒流を、第1の冷媒流および第2の冷媒流を形成する別個の流れに分割する。特定の実施形態では、熱交換器内で冷却する前に、フラッシュユニット内で冷媒流を分割する。これによって異なる組成を有する別個の流れを提供する。
本発明はさらに、使用中に製品流を受け取って冷却するように適合された1つまたは複数の熱交換器を備えた、冷媒サイクルを含む冷却アセンブリであって、この熱交換器(1つまたは複数)が、
熱交換器(1つまたは複数)内を通り抜けて流れて冷却を提供する第1の冷媒流および第2の冷媒流であり、第1の冷媒流中の冷媒が、第2の冷媒流中の冷媒の温度よりも低い温度で蒸発するように構成された第1の冷媒流および第2の冷媒流と、
熱交換器(1つまたは複数)を出た第1の冷媒流を受け取り、第1の圧縮レベルまで冷媒を圧縮するように適合された第1の圧縮手段と、
熱交換器(1つまたは複数)を出た第2の冷媒流と第1の圧縮手段からの圧縮された冷媒流との混合物を受け取り、混合物を圧縮して圧縮された冷媒流を形成するように適合された第2の圧縮手段と、
圧縮された冷媒流中の冷媒を、冷却するために熱交換器(1つまたは複数)内へ導く手段と、
冷却された冷媒を膨張手段に送達し、次いで膨張した冷媒を熱交換器(1つまたは複数)内へ送達する手段と、
圧縮された冷媒流を、熱交換器内へ供給する第1の冷媒流および第2の冷媒流を形成する2つの別個の冷媒流に分割する手段であり、圧縮された冷媒流の前記分割が、熱交換器内での圧縮された冷媒の前記冷却の前または途中に実行される手段と
を備える冷却アセンブリを提供する。
本発明の冷却アセンブリの特定の構成は、本明細書に記載された本発明の特定の実施形態の説明から明らかになるであろう。
本発明のプロセスおよび冷却アセンブリは、−30℃よりも低い冷却が必要な任意の産業用途で使用することができる。このプロセスは一般に、例えば−50℃よりも低い温度または−80℃よりも低い温度への冷却が必要な用途に対して使用される。天然ガスの液化に関しては、約−150℃よりも低い冷却および約−160℃よりも低い冷却が必要である。
本発明の冷却プロセスおよびアセンブリは任意の産業用途に対して使用することができるが、本発明の冷却プロセスおよびアセンブリは、空気、酸素、CO、窒素、天然ガスなどの気体を液化するのに特に適している。
特定の実施形態では、本発明のプロセスが天然ガスを液化するプロセスである。
本発明のプロセスの単純な設計は、より単純でよりコンパクトな機器構成を使用して本発明のプロセスを実施することができることを意味する。このことは、本発明のプロセスおよびアセンブリが、例えば船舶などの移動するユニット上に収容するのに適していることを意味する。したがって、例えば液体天然ガスを船舶上へパイプで直接に送り、そこで液体天然ガスを液化することができる。当技術分野ではこれが、浮体式生産貯蔵積出(Floating Production Storage and Offloading)(FPSO)として知られており、大規模な地上液化プラントの必要性を排除する。FPSOが魅力的であるのは、FPSOが、液体天然ガスを効率的に送達するためのロジスティックス上の更なる柔軟性を提供するためである。
本発明は、大規模液化天然ガス製造施設の運転能力を超えるピーク需要時にその大規模な液化天然ガス製造を補うために使用される、小規模な液体天然ガス施設(当技術分野ではピークシェービング液体天然ガス施設として知られている)で使用することもできる。
本発明は、低い冷却温度が必要な他の産業用途、例えばエチレン製造、極低温空気分離および二酸化炭素の極低温除去に対して使用することもできる。これらのサブアンビエント(sub−ambient)プロセスに対しては、所望の炭化水素および/または化学物質の分離および/または回収を可能にするためにかなりの量の冷却デューティ(refrigeration duty)が必要であり、本発明のプロセスを使用して冷却サイクルの熱力学的効率を向上させることができる。
本発明の一実施形態では、製品フィード流が、天然ガス、空気、酸素、窒素、二酸化炭素またはこれらの混合物から選択される。
本発明の特定の実施形態では、冷却する製品フィード流が天然ガスである。
本発明の他の実施形態では、冷却する製品フィード流が空気である。
本発明の他の実施形態では、冷却する製品フィード流が二酸化炭素である。
本発明の他の実施形態では、冷却する製品フィード流が酸素である。
本発明の特定の実施形態では、冷却する製品フィード流が窒素である。
[本発明の実施形態]
以下の項では、添付図面を参照して、本発明の特定のいくつかの実施形態を説明する。適当な場合には、異なる図の同様の部分または対応する部分を示すのに同様の参照符号を使用する。
本発明に基づくプロセスは全て、複数の圧力レベルおよび/または複数の温度レベルの供給を利用して冷媒を蒸発させる単一サイクル冷媒システムである。さらに、いくつかの実施形態では、フラッシュユニットを利用して冷却用冷媒流の組成を変化させる。これらのプロセスは、フィードガス流の温度エンタルピー冷却曲線をできるだけ緊密に整合させることを可能にし、この緊密な整合が、冷却サイクルの熱力学的効率の向上を可能にする。
知られている単一混合冷媒サイクルと比べると、本明細書に定義された本発明の新規の混合冷媒サイクルは、いくつかの重大なプロセス変動を含む。しかしながら、このプロセスは依然として比較的に単純であり、このプロセスを実施するのに必要な機器構成も、より複雑な多段プロセスまたはカスケードプロセスを実施するために必要な機器構成よりもはるかに単純である。単純な機器構成を提供することは、プラントの能力およびサイクル効率よりも機器のコンパクトさおよび重量の方が優先される浮体式生産貯蔵積出船用途に対して特に重要である。
(i)実施形態1(図1) 多段膨張
複数の圧力レベルを使用して第1の冷媒流および第2の冷媒流中の冷媒を蒸発させるため、本発明は、複数の膨張レベルを使用する単純な冷却プロセスを提供する。図1に示すように、単一の圧縮された混合冷媒流1は熱交換器2内で予備冷却されて、冷却された混合冷媒流3を形成する。この冷却された混合冷媒流は次いで、エキスパンダ(または膨張弁)4内で最初の膨張を受けて、中間の圧力の混合冷媒流5を形成する。この中間圧力レベルの流れ5は次いで2つの流れ(6および7)に分割される。流れ6は、この中間圧力レベルで蒸発する第2の冷媒フィード流を形成する。流れ7は、エキスパンダ8内でさらなる膨張をうけてより低い圧力レベルに達し、熱交換器2内へ供給される第1の冷媒流を形成する。
第1の冷媒流および第2の冷媒流(6および7)は熱交換器2内へ供給され、熱交換器2内で、単一の圧縮された冷媒流1およびプロセスフィード流9を冷却する。プロセスフィード流9は、冷却されたプロセス流として熱交換器から出てくる。
天然ガスの液化では、プロセスフィード流9が天然ガスのフィード流であり、この天然ガスフィード流は、熱交換器2内で最初の冷却を受け、次いでフラッシュユニット30内へ供給される。フラッシュユニット30は、液化した成分9aを気体成分9bから分離する。気体成分9bは取り出され、熱交換器2内で更なる冷却にかけられ、液化した成分9aは取り出して貯蔵することができる。
熱交換器2を出た第1の冷媒流7は第1の圧縮機10へ導かれ、そこで最初の圧縮を受け、第2の冷媒流6の圧力と同じ圧力または第2の冷媒流6の圧力に近い圧力まで圧縮される。圧縮された第1の流れ7は次いで、第2の圧縮機11内で、熱交換器から来た第2の冷媒流6と混合される。この第2の圧縮機は、混合された冷媒流6および7を圧縮して単一の圧縮された冷媒流1を再び形成する。このサイクル全体が連続的に繰り返される。
第1の冷媒流と第2の冷媒流(6と7)は異なる圧力レベルで蒸発するため、第1の冷媒流と第2の冷媒流(6と7)は異なる温度−エンタルピープロファイルを有する。冷媒を蒸発させる2つの圧力レベルを変更することによって、第1の冷媒流と第2の冷媒流(6と7)の温度−エンタルピープロファイルを結合したものである低温(cold)複合曲線の形状を操作することができる(単一の冷媒流を使用する伝統的な単一混合冷媒サイクルでは1つの圧力レベルだけが変更される)。その結果、温度−エンタルピープロファイルをこのように操作することができることにより、動作上の更なる柔軟性が提供される。さらに、この更なる動作可変性が提供されることは、2つの冷媒流が提供されることによって更なる可変性が提供されること、および流れを分割する比率を変えることが可能であることと相まって、プロセスの効率を最適化する更なる選択肢を提供する。したがって、このことは、伝統的な単一MRサイクルに比べて効率を向上させる潜在性を提供する。
(ii)実施形態2(図2) 複数流れ予備冷却
膨張中の冷却効果は限られており、そのため図1のプロセスの流れ6と流れ7の温度は互いに非常に近い(最初の膨張段の前の流れ6と流れ7の温度レベルが同じであるためである)。その結果、この特定のプロセス構成のこの特徴は、流れの温度−エンタルピープロファイルの操作にある制約を課する。この構造上の限界を克服し、2つの冷媒流が異なる温度を有することを可能にするため、図2に示すような、このプロセスの変更された別の実施形態を開発した。
図2に示した実施形態は多くの点で図1に示した実施形態と同じであり、主な違いは、熱交換器2内で予備冷却される前に、単一の圧縮された冷媒流1が分割されて2つの別個の流れ18および19を形成することである。
熱交換器内での流れ18の冷却の程度および流れ19の冷却の程度をそれぞれ変更することにより、予備冷却後の冷媒流18および19の温度を異なる温度にすることができる(このことは、これらの2つの冷媒流を異なる温度範囲で蒸発させることができることを含意している)。次いで、冷却されたプロセス流18および19をそれぞれエキスパンダまたは膨張弁4aおよび4b内で別々に膨張させて、第1の冷媒流および第2の冷媒流6および7を形成する。次いで、流れ6および流れ7の冷媒を、図1に関して説明したとおりに再循環させる。
したがって、この実施形態は、(i)温度(熱交換器2内での予備冷却に差をつけることによって)、(ii)圧力(エキスパンダまたは膨張弁4aおよび4b内での膨張に差をつけることによって)、および(iii)冷媒を分割する流れ18と流れ19の間の分割比の全てを希望に応じて変更することができることにより、動作上の更なる柔軟性を提供する。
さらに、このプロセスは、より複雑な多段膨張プロセスを使用することにより課せられる構造上の制約を含まない。
極端でない温度範囲にわたってプロセスフィード流を冷却する必要があるとき、冷媒を蒸発させる圧力レベルおよび温度レベルは、流れの温度−エンタルピープロファイルの形状に大きく影響する。したがって、第1の冷媒流および第2の冷媒流の温度および圧力を変更することができるこの実施形態の能力は、熱力学的効率を向上させることを可能にする更なる柔軟性を提供する。
(iii)実施形態3、4および5(図3、4および11) フラッシュユニット実施形態
図1および2に関して上で説明した実施形態で使用されている単純な流れ分割は、2つの冷媒流が全く同じ組成を有するという限界を依然として有する。
幅広い温度範囲にわたる冷却が必要な場合には、熱力学的性能に対する圧力レベルおよび温度レベルの効果だけでは限界があることがある。そのような場合、別の重要な因子である冷媒の組成は、冷媒の温度−エンタルピープロファイルの最適化を可能にする際により重大な役割を演じる。したがって、単一混合冷媒サイクル中に、異なる組成を有する別個の冷媒流を提供することができれば、温度−エンタルピープロファイルのより効果的な操作および動作効率の向上が可能になる。
本発明のある種の実施形態は、フラッシュユニットを組み込むことによって等圧フラッシュを利用する。等圧フラッシュは、異なる組成を有する2つの生成物流、すなわち一方が蒸気相、もう一方が液相である2つの生成物流を生み出す確立された技法である。混合冷媒に関しては、生成物流の流量および組成が気−液平衡によって決まり、生成物流の流量および組成はフラッシュ計算によって得ることができる。圧力レベルおよび温度レベルならびにフィード流の組成を含むフラッシュ条件を調整すると、それに応じて生成物流の流量および組成が変化する。単一混合冷媒サイクルがフラッシュ操作のこれらの特徴を取り込むことができる場合、異なる組成を有する2つの冷媒流を提供することにより、サイクルの最適化をより柔軟にすることができる。図3および4に示す以下の2つの実施形態は、フラッシュ操作を利用して熱力学的効率を向上させるために開発したものである。
前フラッシュ実施形態(実施形態3、図3)
熱交換器2内で予備冷却される前に、単一の圧縮された冷媒流1がフラッシュユニット30で2つの別個の流れ18および19に分割される点を除き、図3に示す実施形態は図2に示した実施形態と同じである。圧縮された混合冷媒フィード流1は蒸気と液体の混合物であり、この混合物は、フラッシュユニット30内で分離されて2つの生成物流18および19を形成する。流れ18は、フラッシュユニット30の頂部から抽出された蒸気を含み、流れ19は、フラッシュユニットの底部から抽出された液体を含む。
蒸気を含む流れ18は、熱交換器2内でより大きな予備冷却にかけられて、その中の蒸気を液体に変える。これによって、異なる組成を有する2つの液体冷媒流18および19が形成され、液体冷媒流18および19は次いで、対応するそれぞれのエキスパンダまたは膨張弁4bおよび4a内で膨張して、それぞれ第1の冷媒フィード流および第2の冷媒フィード流6および7を形成する。次いで、その冷媒を、図1に関して説明したとおりに再循環させる。
この実施形態では、フラッシュ条件を調整することによって、熱交換器内の2つの冷媒流の組成を変化させることができる。このことは、冷媒の温度−エンタルピープロファイルをさらに操作することを可能にすることによって、更なる動作可変性を提供する。この更なる動作可変性は、プロセス流の複合冷却曲線に対する冷媒のプロファイルのより緊密な整合を可能にする。したがって、このプロセスは、単一混合冷媒サイクルよりもはるかに大きな動作可変性を有する。
この前フラッシュ実施形態では、冷媒流18および19の条件がフラッシュ計算によって完全に決定されることを理解すべきである。これらの流れの条件を調整する唯一の方法はフィード流の条件を変更することである。したがって、このプロセスにおけるフラッシュ生成物流の条件の選択は1つの制限因子である。
流れ配分を伴う前フラッシュ(実施形態4、図4)
本発明の他の代替実施形態を図4に示す。この実施形態は、フラッシュ生成物の配分の限界を排除する更なる柔軟性を備える。
図4に示した実施形態は、フラッシュユニット30を使用して異なる組成を有する流れ18および19を生み出す点では図3に示した実施形態と同じである。しかしながら、前フラッシュ実施形態(図3)とは違い、フラッシュユニット30から抽出された蒸気流および液体流は直接には冷媒流として機能しない。その代わりに、実際の冷媒組成物は、フラッシュユニット30から抽出された蒸気流の一部分を、フラッシュユニット30から抽出された液体流の一部分と混合することによって形成される。したがって、流れ18は、フラッシュユニット30から抽出された蒸気流の部分18aと液体流の部分18bから形成される。同様に、蒸気流の残りの部分19aと液体流の残りの部分19bとが混合されて冷媒流19を形成する。
それぞれの冷媒流中の蒸気相および液相の量を変えることによって、所望のプロセス流9を冷却する目的に対して冷媒流の組成をさらに最適化することができる。固定されたフィード流条件であっても、流量比を変更することにより、両方の冷媒流の流量および組成を依然として変更することができる。したがって、この実施形態は、熱力学的効率の最適化を可能にする更なる動作可変性を提供する。
図4に示した実施形態では、冷媒を分割し、混合する結果、エクセルギーの更なる損失が生じるが、更なる動作可変性ならびに冷媒の予備冷却条件および蒸発条件の選択が、プロセス流の全体的な高温(hot)複合曲線および低温複合曲線をより緊密に整合させ、熱交換中のエクセルギーの損失を低減させるのに役立つ。したがって、より効率的な熱交換の利益が、冷媒の分割および混合に起因する負の効果よりも大きい場合に、この流れ配分を伴う前フラッシュ方式は、サイクル効率を大幅に向上させる潜在性を有する。
2つの熱交換器を伴う前フラッシュ(実施形態5、図11)
図11は、図3を参照して上で説明した前フラッシュ実施形態(実施形態3)に構造が類似した他の実施形態を示す。この実施形態では、単一の圧縮された冷媒流1が第1のフラッシュユニット30a内へ導入され、そこで、実施形態3(図3)に関して上で説明した方式と同じ方式で、2つの冷媒流18および19に分離される。
第1の冷媒流19は第1の熱交換器2a内で予備冷却され、次いで膨張チェンバまたは膨張弁4aに通されて、膨張した冷媒流6を形成し、膨張した冷媒流6は熱交換器2a内で第1の冷媒流を形成する。第1の冷媒流6は次いで再循環して、実施形態1および3(図1および3)に関して以前に説明した方式と同じ方式で圧縮された冷媒流1を形成する。
第2の冷媒流18も熱交換器2a内で予備冷却され、次いで第2のフラッシュユニット30b内へ供給され、そこで2つの冷媒流18aおよび18bに分離される。冷媒流18aおよび18bは次いで、熱交換器2aと直列に配置された第2の熱交換器2b内で予備冷却にかけられる。予備冷却された2つの冷媒流18aおよび18bは次いで、膨張チェンバ/膨張弁4b、4cによる膨張にかけられて、2つの別個の冷媒流7aおよび7bを生み出す。2つの別個の冷媒流7aおよび7bは第2の熱交換器2bに入り、次いで第1の熱交換器2a内へ供給されて、プロセス流9に冷却剤を提供する。
冷媒流7aの圧力は一般に冷媒流7bの圧力よりも高い。したがって、冷媒流7bの圧力を、冷媒流7aの圧力と同じ圧力または冷媒流7aの圧力に近い圧力まで増大させるため、冷媒流7bを、第1の圧縮機10内での最初の圧縮にかける必要がある。次いで、冷媒流7a、7b、6は全て圧縮機11内で混合され、圧縮されて、単一の圧縮された冷媒流1を形成し、単一の圧縮された冷媒流1は再循環してフラッシュユニット30aに入る。
好適には、冷媒流6が高圧であり、冷媒流7aがより低い/中間の圧力であり、冷媒流7bが最も低い圧力である。
2つの熱交換器(2a、2b)および冷媒流(6、7a、7b)の提供は、プロセス流9を冷却する目的に対して冷媒流の特性を最適化することを可能にする。この最適化は、関係するプロセス流に冷却プロファイルを提供するために、冷媒の組成および圧力を最適化することを可能にする更なる変量の提供によって強化される。しかしながら、この実施形態は、比較的に複雑で高価な構造をも要求する。
次に、本発明を実施に移すことができる方法の具体的な例を、以下の実施例を参照して説明する。
[実施例−処理のモデル化および最適化]
図1から図4を参照して上で説明したそれぞれの実施形態について、最初にプロセスの独立変量を識別し、次いで物理特性の計算、物質勘定およびエネルギー勘定を実施して、他の中間の動作条件を計算し、冷却プロセスの全体性能を評価する。物理特性の計算は、流れの条件(組成、温度、圧力)と物理特性(エンタルピー、エントロピー)との間の熱力学的情報を提供する状態方程式(例えばペン−ロビンソン(Peng−Robinson)の方法)に基づく。原則として、組成が与えられた後に、以下のパラメータのうちの任意の2つのパラメータによって流れの物理状態を決定する。温度、圧力、比エンタルピーおよび比エントロピー。この特徴は、熱交換器内での流れのエンタルピーの変化を計算し、膨張後および圧縮後の流れの条件を決定するために利用される。流れの混合または分割が存在する場合には、物質勘定を使用して、生成物流の組成および流量を計算する。
新規の冷却サイクルのプロセスモデル化はさらに、熱交換器内での熱伝達の実行可能性(feasibility)の評価を含む。ここで検討するシステムのように3つ以上の流れを含む熱交換システムにおいて、実行可能な熱伝達を完全に満たすことができるのは、高温複合曲線と低温複合曲線の間の温度差が指定された最小値以上である場合だけである。したがって、熱交換器の全体を通じて熱交換をうまく実行することができることを保証するためには、その熱交換システムに対する高温複合曲線および低温複合曲線を構築し、その高温複合曲線と低温複合曲線を比較する必要がある。高温複合曲線および低温複合曲線を構築したら、両方の曲線に沿って実行可能性チェックを実施する。
全てのプロセス流の物理状態を物理特性の計算によって得た後、物質勘定およびエネルギー勘定に従って、冷媒圧縮機の軸動力消費量および環境冷却負荷(ambient cooling duty)を計算することができる。多段圧縮は中間冷却(inter−cooling)とともに使用される。
このモデル化の項では、最小化する主な対象として軸動力消費量を選択した。しかしながら、機器のサイズおよび費用を相関させるためのデータが使用可能である場合には、プロセス設計時に、目的関数の代わりに年換算した総費用を使用して資本投資を考慮することもできる。
図1から図4を参照して説明した全ての冷却サイクルの性能を評価するために、シミュレーションを利用する。しかしながら、ともにフラッシュユニット30を備える図3および4に示した実施形態については、膨張プロセスのシミュレーションを実施する前にまず、冷媒の実際の組成をフラッシュ計算によって決定する必要がある。膨張デバイス、熱交換器、多段圧縮機などの主要な機器のシミュレーションの後、そのシミュレーションから、性能指標である軸動力消費量、および実行可能性の指標である熱交換器内の温度推進力(最低温度アプローチ、ΔTminとして広く知られている)の違背(violation)の程度を得る。これらの2つのパラメータを用いて、最終的な目的関数を決定し、その目的関数を、GA(遺伝的アルゴリズム(genetic algorithm))最適化の間の候補適応度の評価に対して使用する。
冷却システムの性能は選択された動作条件に強く依存する。これらの動作条件を調整することによって、システム性能を向上させることが可能である。冷却システム設計のこの問題は非常に非線形的であり、探索空間内には局所的な最適解が豊富に存在する。この特徴のため、この問題を解くために伝統的な決定論的な方法を使用する場合には、最適化が、局所的な最適解のうちの1つの最適解に容易に捕らわれうる。したがって、確率論的な最適化技法は、伝統的な決定論的な方法よりも最終的な最適解(1つまたは複数)の信頼度が高いという利点を提供する。プロセス設計の問題および工学問題では、遺伝的アルゴリズム(GA)、シミュレーテッドアニーリング(Simulated Annealing)(SA)などの確率論的な最適化技法が幅広く使用されている。この問題の最適化にはGAを選択した。
GAの最適化は全体的に、初期化ないし初期母集団の生成と進化の2つの段階からなる。GAベースの最適化は、候補の初期母集団の生成から始まる。それぞれの候補は一組の動作条件を表す。スクリーニングプロセスを導入して、質に劣る候補を除外し、より良好な適応度を有する候補を初期母集団内に維持する。質の高い候補を生み出すことは初期化段階においてより多くの時間を消費するが、進化部分で消費される時間を短くすることができる。これは、進化部分がより質の良い初期母集団から始まるためである。候補の質は主に、シミュレーションによって得られるその候補の実行可能性によって判断される。ある候補が実行可能である場合、またはある候補だけが、熱交換器内での許容可能な温度違背を有する場合、その候補は初期母集団内に維持される。初期化段階で初期母集団を形成した後、生み出された候補を、GAオペレータ:淘汰、交叉および突然変異によって操作して次の世代を複製する。候補の適応度は、次の世代にその特徴を渡す可能性に対して強い影響を有する。新たな世代の候補は、より良好な適応度を有する候補から特性を受け継ぐ可能性が高い。最後の世代に到達したとき、最良の候補が最終的な最適解として返される。
GAの最適化フレームワークを図5に示す。それぞれの候補は独立した一組の動作条件である。それぞれの候補の適応度は、プロセスシミュレーションによって評価された性能指標の反映である。この調査では、最小化する主な対象として軸動力消費量を選択するが、熱交換器内における合理的な程度の実行不可能性を考慮するため、ペナルティ項も目的関数に寄与する。
[ケーススタディ]
この項では、2つの異なるケースを利用して、本明細書に提案された新規の方式の性能を例示する。最初のケース(ケーススタディ1)は元々、Vaidyaraman他(2002)によって発表されたものであり、このケースでは、天然ガス流を、周囲温度から、かなり穏やかな温度レベルである約−60℃まで冷却する必要がある。Lee(2002)から引用したもう一方のケース(ケーススタディ2)は、LNG製造プロセスの性能を最適化するためのものである。このケースでは、フィードガス流を、周囲温度から、非常に低い温度レベルである−160℃まで冷却する必要がある。
両方のケースについて、新規の全てのMRサイクル方式に対して最適化を実施して、それらの最良のエネルギー性能を得た。最適化が同じ設計を基に実施されることを保証するため、更なる操作を実施した。それぞれの個々のプロセスが提供することができる最良の性能を反映させるため、最適化中は多段圧縮モデルを使用する。さらに、全ての最適解が同様の圧縮段数を維持することができるように、プロセスごとに最大圧力比の特定の仕様を作成する。圧縮段の数は、プロセスの軸動力消費量に重大な影響を有する。それぞれのプロセスに対する最終的な解を得た後、異なる方式の利点を識別する。さらに、これらの有用なガイドラインを使用して、所与の冷却作業に対して適切な方式を選択することができる。
[ケーススタディ1]
前処理された天然ガス流を、炭化水素C、Cおよびn−C10の混合物を冷媒成分として使用して、19.85℃から−58.15℃まで冷却する。目的は、圧縮動力消費量を最小にすることである。高温の冷媒を40℃に冷却するため外部低温ユーティリティが使用可能である。実行可能な熱伝達に対する最低温度差は2.5℃である。圧縮機の等エントロピー効率は80%とする。Vaidyaraman他(2002)による以前の研究との一貫性を維持するため、物理特性の計算は、SRK(Soave−Redlich−Kwong)状態方程式を使用して実施した。天然ガス流の温度−エンタルピープロファイルを表1に示す。
Figure 0005868938
従来の単一混合サイクル、および図1から4を参照して説明した全ての新規の冷却プロセスはいずれも、このケースにおいて指定された冷却要求を満たすように設計した。比較のため、冷却プロセスごとにある範囲の性能指標を選択した。
重要な性能指標として、軸動力消費量は、それぞれのプロセスのエネルギー効率を反映し、軸動力消費量が大きいほどサイクル効率が低いことを表す。さらに、比較のため、圧縮機段の数も選択した。このパラメータは、サイクル効率にかなりの影響を及ぼすだけでなく、冷却プロセスの構造的な複雑さをも決定するためである。いずれかの冷却プロセスが、他の冷却プロセスよりも良好なサイクル効率を達成するが、他の冷却プロセスよりもより多くの圧縮段を必要とする場合、その効率の向上は、プロセス構成の変動に由来するものではなく、実際には、圧縮段間の中間冷却がより多いことに起因する可能性がある。したがって、さまざまなプロセス間の比較を公正にするため、最適化の間に、それぞれのプロセスについて、圧縮段に対する最大圧力比を慎重に選択した。さらに、その結果得られる圧縮機段の数は4つまたは4つに近い数でなければならない。さらに、実行可能な熱交換の指標、すなわち最低温度差も比較の表に含めた。熱交換器を横切る実行可能な熱伝達の完全な達成は、冷却プロセス設計に対して必須であるためである。全ての冷却プロセスの上記の性能指標はGA最適化の後に、表2に示すように得られる。
Figure 0005868938
[単一MRサイクル]
単一MRサイクルの最良の設計を図6(a)に示す。高温複合曲線および低温複合曲線ならびに流れの温度−エンタルピー(T−H)プロファイルを図6(b)に示す。図6から分かるとおり、下端には緊密な整合が見られるが、高温部には複合曲線間に大きな隔たりが存在する。このような大きな隔たりは、かなりの熱力学的不可逆性および結果として生じる熱交換中のエクセルギーの損失のために、サイクル効率が非常に低いことを暗示している。複合曲線間の温度交差は見られず、熱交換器内での熱伝達の実行可能性は完全に達成されている。
[多段膨張]
多段膨張方式に対する最良の設計を図7(a)に示す。複合曲線および熱交換器内での流れのT−Hプロファイルを図7(b)に示す。図7から分かるとおり、高温の冷媒が単一の流れとして予備冷却されるが、流れ分割後の2つの低温の冷媒は異なる圧力レベルで蒸発し、異なる温度範囲にわたるT−Hプロファイルを生み出す。その結果として、結合された低温複合曲線は高温複合曲線と非常に緊密に整合し、軸動力消費量の低減に寄与する。
しかしながら、単一流れ予備冷却の結果として、低温の両方の冷媒の下端における温度は非常に近い(これは、流れ膨張の冷却効果が非常に限られているためである)。このことは、冷媒を蒸発させる条件の選択を大幅に制限する。このような構造上の限界を除去する単純な方法は、複数流れ予備冷却を導入することである。
[複数流れ予備冷却]
複数流れ予備冷却方式に対する最良の設計を図8(a)に示す。複合曲線および熱交換器内での流れのT−Hプロファイルを図8(b)に示す。以前のMRサイクル方式とは対照的に、高温の2つの冷媒流が異なる温度レベルに予備冷却され、低温の冷媒を蒸発させる条件の選択がより柔軟になる。図8から分かるとおり、低温の2つの冷媒は、異なる温度範囲にわたるプロセス冷却を提供し、複合曲線は緊密に整合している。さらに、この設計を、多段膨張方式に対する最良の設計と比較すると、循環させる必要がある冷媒の量がより少ないことが分かる。さらに、この冷媒は、他の2つの成分よりも圧縮するのが困難なCをより低い割合で含む。これらの特徴は全て、軸動力消費量のさらなる低減に寄与する。
[前フラッシュ方式]
前フラッシュ実施形態に対する最良の設計を図9(a)に示す。複合曲線および熱交換器内での流れのT−Hプロファイルを図9(b)に示す。
この設計では、フラッシュ分離後の生成物の流量がゼロであることに留意すべきである。このことは、この特定のケースでは、低レベルの方の冷媒が存在しないため、前フラッシュ方式が、伝統的な単一MRサイクルに退歩してしまっていることを暗示している。単一MRサイクル設計の軸動力所要量に似た軸動力所要量もこの退歩を説明している。
[流れ配分を伴う前フラッシュ方式]
流れ配分を伴う前フラッシュ方式に対する最良の設計を図10(a)に示す。複合曲線および熱交換器内での流れのT−Hプロファイルを図10(b)に示す。この方式では、フラッシュユニットからの蒸気生成物と液体生成物とを部分的に混合することによって、実際の冷媒流を得る。このことは、熱交換器内の実際の冷媒流の組成および流量を調整する更なる柔軟性を提供する。したがって、この方式は、フラッシュ生成物が直接に冷媒流の役目を果たす前フラッシュ方式よりも緊密に複合曲線を整合させることができ、したがって軸動力消費量を節減することができる。
表2に示した結果の概要から、新たな自由度が導入され、より多くの熱統合の機会が生み出されることにより、本発明の4つの実施形態のうちの3つの実施形態で、サイクル性能を約10%向上させることができることが分かる。この特定のケースでは、前フラッシュ方式が、より良好なサイクル効率を提供することができず、最良の設計の単一MRサイクルに退歩してしまっている。このことは、この特定のケースでは、構造上の制限、すなわちフラッシュ分離後に流れの配分がないことが、サイクル効率の向上に対してかなりの負の影響を有することを暗示している。しかしながら、この限界は、流れ配分を伴う前フラッシュ実施形態で使用されているように、フラッシュユニットからの生成物流を配分し、混合することによって取り除くことができる。
表2に示した最良の設計を検証するため、これらの全てのプロセス構成のシミュレーションを、市販のプロセスシミュレーションパッケージASPEN HYSYS(登録商標)で実施した。表3は、本研究で得られた主要な性能パラメータとASPEN HYSYS(登録商標)で得られたシミュレーション結果との間の結果の比較を示す。この表から分かるとおり、両方のパラメータのシミュレーション結果、すなわち軸動力消費量と最低温度差のシミュレーション結果は非常に近い。このように、本研究で使用したプロセスモデル化技法は満足のゆく正確さを達成した。
Figure 0005868938
[ケーススタディ2]
このケーススタディでは、既存のプロセスおよび本発明の4つの実施形態を、LNG製造に対して最適化した。前処理された天然ガス流を、周囲温度25℃から−163℃まで冷却する。炭化水素CH、C、C、n−C10およびNの混合物を混合冷媒として使用する。目的は、多段圧縮に基づく圧縮動力消費量を最小にすることである。高温の冷媒を30℃に冷却するため外部低温ユーティリティが使用可能である。熱伝達に対する最低温度差は5℃である。圧縮機の等エントロピー効率は80%とする。物理特性の計算は、ペン−ロビンソン(Peng−Robinson)の状態方程式に基づいて実行する。天然ガス流の温度−エンタルピープロファイルを表4に示す。
Figure 0005868938
LNG製造に対する軸動力消費量のベンチマークを得るため、現在の産業的実施において広く使用されているLNG製造プロセスであるAPCIプロパン予備冷却混合冷媒プロセスもモデル化し、本明細書に記載した方法を使用して最適化した。このプロパン予備冷却サイクルは、4つの異なる圧力レベルでのプロセス冷却を提供するものとし、主極低温サイクルの混合冷媒は、CH、C、C、n−C10およびNからなる。GAの最適化フレームワークの下で、プロパンおよび混合冷媒に対する動作条件ならびに混合冷媒の組成を全て最適化した。GA最適化の終わりに、最小の軸動力消費量を有する最良の設計を、表5で比較するベンチマークとして得る。
Figure 0005868938
表5に示すとおり、単一MRサイクルは最も低いサイクル効率を有し、冷媒圧縮機を駆動するために28.27MWの軸動力を消費する。効率が最も高い冷却プロセスは、単一MRサイクルに比べて軸動力消費量を12.2%低減させることができるAPCI C3/MRプロセスである。最良の多段膨張設計の軸動力消費量は単一MRサイクル設計の軸動力消費量に非常に近く、この最良の設計は、中間の圧力レベルで0.0299kmol/sの非常に低い冷媒流量を有する。このことは、この設計が単一MRサイクルに退歩したことを暗示している。複数流れ予備冷却実施形態に関しては、この実施形態が、流れ分割が単純であることおよび両方の冷媒流の組成が同一であることに起因する構造上の限界を回避することができないため、サイクル効率はわずかに約3%向上するだけである。前フラッシュ実施形態および流れ配分を伴う前フラッシュ実施形態ではそれぞれ、軸動力所要量が約6%および約8%低減する。これらの実施形態はともに、異なる組成を有する冷媒流を形成することによって利益を得、フラッシュ操作のない他の単一MRサイクル方式よりも高いサイクル効率を示す。さらに、流れ配分の導入は、実際の冷媒流の流量および組成の選択がより柔軟になることによってサイクル性能をさらに高めることが分かる。
APCI C3/MRプロセスは、エネルギー効率に関して他の冷却プロセスよりも有利であることを示しているが、このプロセスは、評価した残りのどのプロセスよりもはるかに複雑なプロセス構成を有する。第1に、このプロセスは、プロパン圧縮用の4つの段と混合冷媒圧縮用の3つの段の合計7つの冷媒圧縮機段を必要とする。より多くの機器が含まれるため、より多くの圧縮段は、プロセスの複雑さをかなり増大させ、さらに、プロセスの全体的な信頼性に対して負の効果を有する。第2に、プロパン予備冷却サイクルは、複雑なプロパン分離および分配網を必要とし、このこともプロセスの複雑さをかなり増大させる。APCI C3/MRプロセスは、効率的なプロセス冷却を提供するため、プロセスの複雑さに対する制約がない冷却用途に対しては良好な選択肢になりうる。しかしながら、構造的な複雑さまたは重量に特定の制約がある用途の場合には、構造が単純でコンパクトであるため、本発明の冷却プロセスの方が有利である。さらに、含まれる機器が少ないため、本発明のプロセスは、APCI C3/MRプロセスなどのより複雑なプロセスよりも高い信頼性からも利益を得るはずである。
異なる2つのケースの上記の最適化の結果から、それぞれの方式が、異なる冷却作業に対するサイクル性能の向上に対して異なる効果を示すことができることが分かる。最初のケースでは、天然ガス流の温度低下が穏やかであり、そのため、多段膨張方式および複数流れ予備冷却方式は、冷媒を蒸発させるのに複数の圧力レベルおよび複数の温度レベルを使用することから利益を得、サイクル性能を高める十分な可能性を有する。しかしながら、天然ガス液化において幅広い温度範囲がカバーされる第2のケースでは、多段膨張方式および複数流れ予備冷却方式がともにサイクル効率をあまり向上させることができず、単一MRサイクルへの退歩の可能性に直面しなければならないことさえある。大きな温度変化を伴う場合にサイクル性能を向上させるためには、フラッシュ操作を含む方式、特に流れ配分を含む方式が推奨される。これらの方式は、異なる組成を有する冷媒を形成することを利用して、T−Hプロファイルの形状をより効果的に調整し、したがって軸動力消費量を低減させることができる。
さらに、流れ配分を伴う前フラッシュ方式は、フラッシュ操作および流れ配分によって柔軟性が導入されるため、両方のケースで高いサイクル効率を一貫して示すことに留意すべきである。さらに、このような方式は、比較的に単純な機械構成を依然として維持する。
[結論]
単一混合冷媒サイクルに基づく本発明のプロセスの4つの実施形態は、比較的に単純な機器構成を提供し、それにもかかわらず、冷却サイクルの熱力学的効率を向上させることを可能にする更なる動作変量を提供することができる。
効率の向上は、ある種の状況では、冷媒を蒸発させるのに複数の圧力レベルおよび複数の温度レベルを利用することによって達成され、いくつかの実施形態では、フラッシュユニットの利用によって達成される。
穏やかな温度変化を有する冷却作業に関しては、多段膨張方式および複数流れ予備冷却方式が、かなり単純なサイクル構造によってサイクル効率を向上させることができる。それぞれの方式の冷媒流は、複数の圧力レベルで蒸発し、全体的な複合曲線を緊密に整合させるより多くの機会を提供する。冷却が幅広い温度範囲をカバーするとき、性能の向上に対する複数の圧力レベルおよび複数の温度レベルの効果は非常に限定される。そのような場合には、フラッシュユニットを利用して異なる組成を有する冷媒を導入すると、T−Hプロファイルをより効果的に操作するのに役立つ。流れ配分を可能にするとサイクル効率がさらに高まる。ケーススタディの結果はさらに、流れ配分を伴う前フラッシュ方式が、サイクル性能の向上が特定の冷却作業の特徴に依存することがある他の方式とは違い、両方のケースで高いサイクル効率を一貫して提供することができることを示している。
[参照文献]
Lee、G.C.、Optimal design and analysis of refrigeration systems for low temperature processes、PhD論文、Department of Process Integration−UMIST、イギリス、2001年
Vaidyaraman、S.およびMaranas、C.D.、Synthesis of mixed refrigerant cascade cycles、Chemical Engineering Communications、第189巻、8号、1057〜1078ページ、2002年
本明細書の説明および特許請求の範囲の全体を通じて、語「備える/含む(comprise)」および「含む(contain)」ならびにこれらの語の変形は、「それを含むが、それだけに限定されない」ことを意味し、これらの語が、他の部分、追加物、構成要素、完全体またはステップを排除することは意図されておらず、これらの語は、他の部分、追加物、構成要素、完全体またはステップを排除しない。本明細書の説明および特許請求の範囲の全体を通じて、文脈がそうでないことを要求していないかぎり、単数形は複数形を包含する。特に、不定冠詞が使用されている場合、文脈がそうでないことを要求していないかぎり、本明細書は、複数および単数を企図していると理解すべきである。
本発明の特定の態様、実施形態または例に関連して記載された特徴、完全体および特性は、両立しえない場合を除き、本明細書に記載された他の一切の態様、実施形態または例に適用することができることを理解されたい。本明細書(添付された特許請求の範囲、要約書および図面を含む)に開示された全ての特徴、および/または本明細書(添付された特許請求の範囲、要約書および図面を含む)に開示された方法もしくはプロセスの全てのステップは、そのような特徴および/またはステップのうちの少なくとも一部が相互排除である組合せを除く任意の組合せに組み合わせることができる。本発明は、上記の実施形態の詳細に限定されない。

Claims (13)

  1. 製品フィード流を冷却するための冷却プロセスであって、混合冷媒の第1の冷媒流および混合冷媒の第2の冷媒流を含む熱交換器に前記製品フィード流を通すことを含み、前記第1の冷媒流が、前記第2の冷媒流の温度よりも低い温度で蒸発するように構成されており、
    前記熱交換器を出た前記第1の冷媒流を最初の圧縮にかけ、その後に前記熱交換器からの前記第2の冷媒流と混合して単一の冷媒流を形成し、前記単一の冷媒流を第2の圧縮にかけて圧縮された冷媒流を形成し、
    (i)前記圧縮された冷媒流をフラッシュユニット内で蒸気相と液相とに分割し、前記別個の前記蒸気相の部分および前記液相の部分を一緒にして、前記第1の冷媒流および前記第2の冷媒流を形成し
    (ii)前記第1の冷媒流および前記第2の冷媒流を、次いで、前記熱交換器内で冷却にかけ、続いて膨張にかけ、その後に前記熱交換器へ再び導入して前記製品フィード流を冷却する、
    冷却プロセス。
  2. 更なる冷媒流を前記熱交換器内へ供給する、請求項に記載のプロセス。
  3. 前記第1の冷媒流の温度および/または圧力が、混合冷媒の前記第2の冷媒流の圧力および/または温度よりも低い、請求項またはに記載のプロセス。
  4. 前記第1の冷媒流の圧力が前記第2の冷媒流の圧力よりも低い、請求項に記載のプロセス。
  5. 前記製品フィード流が、天然ガス、空気、窒素、二酸化炭素および酸素からなる群から選択される、請求項1〜4のいずれか一項に記載のプロセス。
  6. 前記製品フィード流を冷却するために1つまたは2つの熱交換器を使用する、請求項1〜5のいずれか一項に記載のプロセス。
  7. 前記製品フィード流が、天然ガスである、請求項1〜6のいずれか一項に記載のプロセス。
  8. 前記冷媒が、以下の組成
    メタン 15〜25モル%、
    エタン 30〜45モル%、
    プロパン 0〜20モル%、
    n−ブタン 0〜25モル%、
    および窒素 5〜20モル%
    を含む、請求項1〜7のいずれか一項に記載のプロセス。
  9. 前記製品フィード流が、−30℃よりも低い温度まで冷却される、請求項1〜8のいずれか一項に記載のプロセス。
  10. 前記製品フィード流が、−150℃よりも低い温度まで冷却される、請求項1〜9のいずれか一項に記載のプロセス。
  11. 天然ガスを液化するプロセスであって、請求項1〜10のいずれか一項に記載のプロセスを用いて天然ガスフィード流を冷却し、液体天然ガスを生成するステップを含むプロセス。
  12. 使用中に製品流を受け取って冷却するように適合された1つまたは複数の熱交換器を備えた、冷媒サイクルを含む冷却アセンブリであって、
    前記熱交換器内を通り抜けて流れて冷却を提供する第1の冷媒流および第2の冷媒流であり、前記第1の冷媒流中の冷媒が、前記第2の冷媒流中の冷媒の温度よりも低い温度で蒸発するように構成された第1の冷媒流および第2の冷媒流と、
    前記熱交換器を出た前記第1の冷媒流を受け取り、第1の圧縮レベルまで冷媒を圧縮するように適合された第1の圧縮手段と、
    前記熱交換器を出た前記第2の冷媒流と前記第1の圧縮手段からの前記第1の冷媒流との混合物を受け取り、前記混合物を圧縮して圧縮された冷媒流を形成するように適合された第2の圧縮手段と、
    前記圧縮された冷媒流中の冷媒を、冷却するために前記熱交換器内へ導く手段と、
    冷却された前記冷媒を膨張手段に送達し、次いで膨張した冷媒を前記熱交換器内へ送達する手段と、
    前記圧縮された冷媒流を、前記熱交換器内へ供給する前記第1の冷媒流および前記第2の冷媒流を形成する蒸気相と液相とに分割し、前記別個の前記蒸気相の部分および前記液相の部分を一緒にして混合し、前記熱交換へ導入される前記第1の冷媒流および前記第2の冷媒流を形成する手段であり、前記圧縮された冷媒流の前記分割が、前記熱交換器内での前記圧縮された冷媒の前記冷却の前に実行される手段と
    を備える冷却アセンブリ。
  13. 1つの熱交換器を含む、請求項12に記載の冷却アセンブリ。
JP2013500596A 2010-03-25 2011-03-25 冷却プロセス Expired - Fee Related JP5868938B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1005016.9 2010-03-25
GBGB1005016.9A GB201005016D0 (en) 2010-03-25 2010-03-25 Refrigeration process
GBPCT/GB2011/050444 2011-03-07
GB2011050444 2011-03-07
PCT/GB2011/050617 WO2011117655A2 (en) 2010-03-25 2011-03-25 Refrigeration process

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013540973A JP2013540973A (ja) 2013-11-07
JP5868938B2 true JP5868938B2 (ja) 2016-02-24

Family

ID=44673702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013500596A Expired - Fee Related JP5868938B2 (ja) 2010-03-25 2011-03-25 冷却プロセス

Country Status (13)

Country Link
US (1) US9562717B2 (ja)
EP (1) EP2550496B1 (ja)
JP (1) JP5868938B2 (ja)
KR (1) KR20160049040A (ja)
CN (1) CN103415752A (ja)
AU (1) AU2011231314B2 (ja)
BR (1) BR112012024317A2 (ja)
CA (1) CA2829666C (ja)
CO (1) CO6630156A2 (ja)
EA (1) EA026653B1 (ja)
GB (1) GB2491796B (ja)
MY (1) MY162011A (ja)
WO (1) WO2011117655A2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8011191B2 (en) 2009-09-30 2011-09-06 Thermo Fisher Scientific (Asheville) Llc Refrigeration system having a variable speed compressor
US9441877B2 (en) 2010-03-17 2016-09-13 Chart Inc. Integrated pre-cooled mixed refrigerant system and method
CA3140415A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Chart Energy & Chemicals, Inc. Mixed refrigerant system and method
US11408673B2 (en) 2013-03-15 2022-08-09 Chart Energy & Chemicals, Inc. Mixed refrigerant system and method
US11428463B2 (en) 2013-03-15 2022-08-30 Chart Energy & Chemicals, Inc. Mixed refrigerant system and method
CN103216998B (zh) * 2013-04-12 2015-12-02 北京安珂罗工程技术有限公司 一种单循环混合冷剂压缩与输送的方法和系统
WO2014189261A1 (ko) * 2013-05-20 2014-11-27 한국가스공사 천연가스 액화공정
US10012433B2 (en) * 2014-10-07 2018-07-03 L'air Liquide Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Method for ethane liquefaction with demethanization
JP6689277B2 (ja) * 2014-12-12 2020-04-28 ドレッサー ランド カンパニーDresser−Rand Company 天然ガスを液化するシステムおよび方法
AR105277A1 (es) 2015-07-08 2017-09-20 Chart Energy & Chemicals Inc Sistema y método de refrigeración mixta
JP6286812B2 (ja) * 2016-03-10 2018-03-07 日揮株式会社 天然ガス液化装置の混合冷媒組成の決定方法
FR3052239B1 (fr) * 2016-06-02 2020-02-21 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Procede de liquefaction de gaz naturel et de dioxyde de carbone
FR3052240B1 (fr) * 2016-06-02 2020-02-21 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Procede de liquefaction de dioxyde de carbone issu d'un courant de gaz naturel
US11112173B2 (en) * 2016-07-01 2021-09-07 Fluor Technologies Corporation Configurations and methods for small scale LNG production
RU2640976C1 (ru) * 2017-05-05 2018-01-12 Компания "Сахалин Энерджи Инвестмент Компани Лтд." Способ управления процессом сжижения природного газа
KR20210027273A (ko) 2018-06-01 2021-03-10 스틸헤드 엘엔지 (에이에스엘엔지) 엘티디. 액화 장치, 방법, 및 시스템
WO2020012637A1 (ja) * 2018-07-13 2020-01-16 千代田化工建設株式会社 天然ガス液化装置の混合冷媒組成の決定方法
KR102552636B1 (ko) * 2019-01-03 2023-07-07 한화오션 주식회사 선박의 냉매 순환 시스템 및 방법
JP6781851B1 (ja) * 2019-05-13 2020-11-04 日揮グローバル株式会社 運転指針探索方法、及び運転指針探索システム
JP7388230B2 (ja) 2020-02-17 2023-11-29 富士通株式会社 混合物性能最適化装置、混合物性能最適化プログラム、混合物性能最適化方法、及び混合冷媒
WO2021240689A1 (ja) * 2020-05-27 2021-12-02 千代田化工建設株式会社 液化天然ガスプラントの運転条件決定方法及びそのシステム
US20220099364A1 (en) * 2020-09-29 2022-03-31 L'Air Liquide, Société Anonyme pour l'Etude et I'Exploitation des Procédés Georges Claude Offshore liquefaction process without compression
FR3145207A1 (fr) * 2023-01-19 2024-07-26 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Procédé de liquéfaction d’un débit riche en dioxyde de carbone

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1939114B2 (de) 1969-08-01 1979-01-25 Linde Ag, 6200 Wiesbaden Verflüssigungsverfahren für Gase und Gasgemische, insbesondere für Erdgas
CA928208A (en) 1970-02-09 1973-06-12 Bodnick Sheldon Mixed refrigerant cycle
US3929438A (en) * 1970-09-28 1975-12-30 Phillips Petroleum Co Refrigeration process
FR2280042A1 (fr) 1974-05-31 1976-02-20 Teal Technip Liquefaction Gaz Procede et installation pour le refroidissement d'un melange gazeux
DE2438443C2 (de) * 1974-08-09 1984-01-26 Linde Ag, 6200 Wiesbaden Verfahren zum Verflüssigen von Erdgas
FR2545589B1 (fr) 1983-05-06 1985-08-30 Technip Cie Procede et appareil de refroidissement et liquefaction d'au moins un gaz a bas point d'ebullition, tel que par exemple du gaz naturel
US4901533A (en) 1986-03-21 1990-02-20 Linde Aktiengesellschaft Process and apparatus for the liquefaction of a natural gas stream utilizing a single mixed refrigerant
US4846862A (en) * 1988-09-06 1989-07-11 Air Products And Chemicals, Inc. Reliquefaction of boil-off from liquefied natural gas
US4843829A (en) * 1988-11-03 1989-07-04 Air Products And Chemicals, Inc. Reliquefaction of boil-off from liquefied natural gas
JP3320934B2 (ja) 1994-12-09 2002-09-03 株式会社神戸製鋼所 ガスの液化方法
FR2743140B1 (fr) * 1995-12-28 1998-01-23 Inst Francais Du Petrole Procede et dispositif de liquefaction en deux etapes d'un melange gazeux tel qu'un gaz naturel
DE19612173C1 (de) 1996-03-27 1997-05-28 Linde Ag Verfahren zum Verflüssigen eines kohlenwasserstoffreichen Einsatzstromes
GB2326465B (en) 1997-06-12 2001-07-11 Costain Oil Gas & Process Ltd Refrigeration cycle using a mixed refrigerant
FR2778232B1 (fr) * 1998-04-29 2000-06-02 Inst Francais Du Petrole Procede et dispositif de liquefaction d'un gaz naturel sans separation de phases sur les melanges refrigerants
US6182469B1 (en) 1998-12-01 2001-02-06 Elcor Corporation Hydrocarbon gas processing
US6347532B1 (en) 1999-10-12 2002-02-19 Air Products And Chemicals, Inc. Gas liquefaction process with partial condensation of mixed refrigerant at intermediate temperatures
TW480325B (en) * 1999-12-01 2002-03-21 Shell Int Research Plant for liquefying natural gas
MY128820A (en) 2000-04-25 2007-02-28 Shell Int Research Controlling the production of a liquefied natural gas product stream
US6427483B1 (en) 2001-11-09 2002-08-06 Praxair Technology, Inc. Cryogenic industrial gas refrigeration system
DE10209799A1 (de) 2002-03-06 2003-09-25 Linde Ag Verfahren zum Verflüssigen eines Kohlenwasserstoff-reichen Stromes
TWI314637B (en) * 2003-01-31 2009-09-11 Shell Int Research Process of liquefying a gaseous, methane-rich feed to obtain liquefied natural gas
RU2352877C2 (ru) 2003-09-23 2009-04-20 Статойл Аса Способ сжижения природного газа
US7082787B2 (en) * 2004-03-09 2006-08-01 Bp Corporation North America Inc. Refrigeration system
DE102005010055A1 (de) * 2005-03-04 2006-09-07 Linde Ag Verfahren zum Verflüssigen eines Kohlenwasserstoff-reichen Stromes
US8600997B2 (en) 2005-09-30 2013-12-03 International Business Machines Corporation Method and framework to support indexing and searching taxonomies in large scale full text indexes
US8181481B2 (en) 2005-11-24 2012-05-22 Shell Oil Company Method and apparatus for cooling a stream, in particular a hydrocarbon stream such as natural gas
CN101008545A (zh) 2007-01-24 2007-08-01 河南中原绿能高科有限责任公司 一种用于天然气液化的新型ⅱ阶混合制冷工艺
CN101608860B (zh) * 2008-06-17 2011-08-17 北京安瑞科新能能源科技有限公司 混合制冷剂气体液化工艺及混合制冷剂

Also Published As

Publication number Publication date
EP2550496A2 (en) 2013-01-30
CA2829666C (en) 2018-04-17
US20130008204A1 (en) 2013-01-10
GB2491796A (en) 2012-12-12
EA201290951A1 (ru) 2013-07-30
AU2011231314A1 (en) 2012-11-15
CA2829666A1 (en) 2011-09-29
CO6630156A2 (es) 2013-03-01
BR112012024317A2 (pt) 2016-05-24
US9562717B2 (en) 2017-02-07
EP2550496B1 (en) 2017-06-14
WO2011117655A3 (en) 2014-03-13
WO2011117655A2 (en) 2011-09-29
JP2013540973A (ja) 2013-11-07
GB2491796B (en) 2016-02-24
CN103415752A (zh) 2013-11-27
GB201218823D0 (en) 2012-12-05
MY162011A (en) 2017-05-31
KR20160049040A (ko) 2016-05-04
AU2011231314B2 (en) 2016-02-04
EA026653B1 (ru) 2017-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5868938B2 (ja) 冷却プロセス
He et al. Review on the design and optimization of natural gas liquefaction processes for onshore and offshore applications
JP6800977B2 (ja) 高圧圧縮及び膨張による天然ガスの予冷
Qyyum et al. Innovative propane-nitrogen two-phase expander refrigeration cycle for energy-efficient and low-global warming potential LNG production
JP5642697B2 (ja) 天然ガス供給流を用いて過冷却された液化天然ガス流を生産するための方法、及び関連した装置
RU2270408C2 (ru) Способ охлаждения сжиженного газа и установка для осуществления способа
JP5725856B2 (ja) 天然ガス液化プロセス
RU2447382C2 (ru) Способ и устройство для сжижения потока сырья, содержащего углеводороды
US20180231303A1 (en) Pre-Cooling of Natural Gas by High Pressure Compression and Expansion
Khan et al. Process knowledge based opportunistic optimization of the N2–CO2 expander cycle for the economic development of stranded offshore fields
Wang et al. Operation optimization of propane precooled mixed refrigerant processes
RU2499962C2 (ru) Способ и устройство для охлаждения и/или ожижения углеводородного потока
Moein et al. Methane addition effect on a dual nitrogen expander refrigeration cycle for LNG production
Rehman et al. Investigation of improvement potential of Modified Single Mixed Refrigerant (MSMR) LNG process in terms of avoidable and unavoidable exergy destruction
KR102108924B1 (ko) 천연 가스 액화 처리 장치
CA3007571C (en) Method for liquefying natural gas and nitrogen
Chang et al. Combined Brayton-JT cycles with refrigerants for natural gas liquefaction
KR20130079365A (ko) 냉동 방법
Al Khoury et al. A Comparative Study of Biomethane Liquefaction Processes
Kim et al. Advanced Liquefaction Cycle for Natural Gas
Chainho et al. Advanced steady-state modelling and optimisation of LNG production
Lee et al. The study on a new liquefaction cycle development for LNG plant
Mekki et al. Process Simulation and Analysis of Methane Refrigeration Cycle for LNG Vapour Recovery

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150227

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150526

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150626

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5868938

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees