JP5861471B2 - 基地局、通信システムおよび通信方法 - Google Patents
基地局、通信システムおよび通信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5861471B2 JP5861471B2 JP2012013521A JP2012013521A JP5861471B2 JP 5861471 B2 JP5861471 B2 JP 5861471B2 JP 2012013521 A JP2012013521 A JP 2012013521A JP 2012013521 A JP2012013521 A JP 2012013521A JP 5861471 B2 JP5861471 B2 JP 5861471B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mobile station
- state
- base station
- transmission power
- radio signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/18—TPC being performed according to specific parameters
- H04W52/24—TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
- H04W52/243—TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters taking into account interferences
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/18—TPC being performed according to specific parameters
- H04W52/24—TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
- H04W52/243—TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters taking into account interferences
- H04W52/244—Interferences in heterogeneous networks, e.g. among macro and femto or pico cells or other sector / system interference [OSI]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/38—TPC being performed in particular situations
- H04W52/44—TPC being performed in particular situations in connection with interruption of transmission
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
図1は、実施の形態1にかかる通信システムの構成例を示す図である。実施の形態1にかかる通信システム100は、基地局110と、第一移動局120と、基地局130と、第二移動局140と、を含んでいる。基地局110は、第一移動局120との間で無線通信を行う。第一移動局120は複数存在していてもよい。基地局130は、第二移動局140との間で無線通信を行う。第二移動局140は複数存在していてもよい。
図2は、基地局のハードウェア構成の一例を示す図である。図1に示した基地局110は、たとえば図2に示す情報処理装置200によって実現することができる。情報処理装置200は、CPU201と、メモリ202と、ユーザインタフェース203と、有線通信インタフェース204と、無線通信インタフェース205と、を備えている。CPU201、メモリ202、ユーザインタフェース203、有線通信インタフェース204および無線通信インタフェース205は、バス209によって接続されている。
図3は、通信システムの適用例を示す図である。図3に示す通信システム300は、図1に示した通信システム100をLTE(Long Term Evolution)に適用した通信システムである。ただし、図1に示した通信システム100は、LTEに限らず他の無線通信システムに適用することもできる。
図4−1は、下り信号のフレームフォーマットの一例を示す図である。図4−1に示すフレームフォーマット410は、フェムト基地局330からフェムトUE340への下り信号のフレームフォーマットである。ここではLTEにおける下り信号のフレームフォーマットを一例として説明する。
図5は、フェムト基地局の構成の一例を示す図である。図5に示すように、フェムト基地局330は、たとえば、受信アンテナ501と、受信機502と、上りデータ復調復号部503と、上位レイヤ処理部504と、下りデータ符号化変調部505と、上り干渉電力測定部506と、判定部507と、状態遷移管理部508と、送信電力決定部509と、下り信号送信部510と、送信機511と、送信アンテナ512と、を備えている。
図6は、実施の形態1にかかるフェムト基地局の状態遷移の一例を示す図である。図6に示すように、フェムト基地局330は、高送信電力状態610、低送信電力状態620および送信電力停止状態630に遷移可能である。高送信電力状態610におけるフェムト基地局330の送信電力をP_Hとする。低送信電力状態620におけるフェムト基地局330の送信電力をP_Lとする。動作開始時において、フェムト基地局330はたとえば高送信電力状態610に遷移する。
フェムト基地局330は、高送信電力状態610においてビクティムUEを検出すると、符号611に示すように速やかに低送信電力状態620へ遷移する。これにより、検出したビクティムUEへの干渉を低減することができる。また、高送信電力状態610においてビクティムUEが所定回数以上連続して検出されなかった場合(連続不検出)は、ビクティムUEが制御チャネルを受信できずに上り信号を送信できない状況が考えられる。このため、フェムト基地局330は、符号612に示すように送信電力停止状態630に遷移する。これにより、ビクティムUEを検出しやすくすることができる。
フェムト基地局330は、低送信電力状態620においてビクティムUEを検出すると、符号621に示すように低送信電力状態620を維持する。これにより、検出したビクティムUEへの干渉を低減することができる。低送信電力状態620においてビクティムUEが一定時間以上連続して検出されなかった場合(連続不検出)は、ビクティムUEが存在しなくなったと判断することができる。このため、フェムト基地局330は、符号622に示すように高送信電力状態610へ遷移する。
フェムト基地局330は、送信電力停止状態630においてビクティムUEを検出すると、符号631に示すように速やかに低送信電力状態620へ遷移する。これにより、検出したビクティムUEへの干渉を低減するとともに、送信電力停止状態630を長時間継続することによるスループットの低下を抑えることができる。
図7は、フェムト基地局の動作の一例を示すフローチャートである。フェムト基地局330は、たとえば以下の各ステップを実行することにより、図6に示した状態遷移を実現する。図7において、カウント値Count1は、高送信電力状態610においてビクティムUEを連続して不検出だった回数を示す。カウント値Count2は、低送信電力状態620においてビクティムUEを連続して不検出だった回数を示す。
実施の形態2について、実施の形態1と異なる部分について説明する。
図8は、実施の形態2にかかるフェムト基地局の状態遷移の一例を示す図である。図8において、図6に示した部分と同様の部分については同一の符号を付して説明を省略する。図8の符号812に示すように、フェムト基地局330は、高送信電力状態610から定期的に送信電力停止状態630に遷移する。
図9は、実施の形態2にかかるフェムト基地局の動作の一例を示すフローチャートである。実施の形態2にかかるフェムト基地局330は、たとえば以下の各ステップを実行することにより、図8に示した状態遷移を実現する。まず、フェムト基地局330は、高送信電力状態610へ遷移する(ステップS901)。すなわち、フェムト基地局330は送信電力P_TXをP_Hに設定する。つぎに、フェムト基地局330は、ビクティムUEを検出したか否かを判断する(ステップS902)。
実施の形態3について、実施の形態1と異なる部分について説明する。
図10は、実施の形態3にかかるフェムト基地局の状態遷移の一例を示す図である。図10において、図6に示した部分と同様の部分については同一の符号を付して説明を省略する。図10に示すように、フェムト基地局330は、高送信電力状態610、低送信電力状態620および送信電力停止状態630,1010に遷移可能である。
図11は、実施の形態3にかかるフェムト基地局の動作の一例を示すフローチャートである。実施の形態3にかかるフェムト基地局330は、たとえば以下の各ステップを実行することにより図10に示した状態遷移を実現する。図11において、カウント値Count2は、低送信電力状態620においてビクティムUEを連続して不検出だった回数を示す。カウント値Count3は、送信電力停止状態1010においてビクティムUEを連続して不検出だった回数を示す。図11に示すステップS1101〜S1107は、図7に示したステップS701〜S707と同様である。
無線信号を受信する受信部と、
前記送信部によって送信される無線信号により干渉を受ける無線通信を自局とは異なる通信装置との間で行う第二移動局を、前記受信部によって受信された無線信号に含まれる前記第二移動局からの無線信号に基づいて検出する検出部と、
前記検出部によって前記第二移動局が検出された場合と、前記検出部によって前記第二移動局が所定期間以上検出されなかった場合と、に前記送信部による無線信号の送信電力を低下させる制御を行う制御部と、
を備えることを特徴とする基地局。
前記第一移動局への無線信号を第一送信電力によって送信する第一状態において前記第二移動局が検出された場合に、前記第一移動局への無線信号を前記第一送信電力より低い第二送信電力によって送信する第二状態へ遷移し、
前記第一状態において前記第二移動局が前記所定期間以上検出されなかった場合に、前記第一移動局へのデータ信号の送信を停止する第三状態へ遷移することを特徴とする付記1に記載の基地局。
前記第三状態において前記第二移動局が検出された場合に前記第二状態へ遷移し、
前記第三状態において前記第二移動局が検出されなかった場合に前記第一状態へ遷移することを特徴とする付記2に記載の基地局。
前記第一移動局との間で無線通信を行い、前記第一移動局への無線信号を送信する基地局と、
前記基地局によって送信された前記第一移動局への無線信号により干渉を受ける無線通信を、前記基地局とは異なる通信装置との間で行う第二移動局と、
を含み、
前記基地局は、受信した無線信号に含まれる前記第二移動局からの無線信号に基づいて前記第二移動局を検出し、前記第二移動局を検出した場合と、前記第二移動局を所定期間以上検出しなかった場合と、に前記第一移動局への無線信号の送信電力を低下させる制御を行うことを特徴とする通信システム。
前記基地局が、受信した無線信号に含まれる前記第二移動局からの無線信号に基づいて前記第二移動局を検出し、
前記基地局が、前記第二移動局を検出した場合と、前記第二移動局を所定期間以上検出しなかった場合と、に前記第一移動局への無線信号の送信電力を低下させる制御を行うことを特徴とする通信方法。
110,130 基地局
111 送信部
112 受信部
113 検出部
114 制御部
120 第一移動局
140 第二移動局
200 情報処理装置
209 バス
310 マクロ基地局
311 マクロセル
312 信号受信
320 マクロUE
330 フェムト基地局
331 フェムトセル
332 干渉
340 フェムトUE
410,420 フレームフォーマット
421 制御チャネル
422 データチャネル
501 受信アンテナ
502 受信機
503 上りデータ復調復号部
504 上位レイヤ処理部
505 下りデータ符号化変調部
506 上り干渉電力測定部
507 判定部
508 状態遷移管理部
509 送信電力決定部
510 下り信号送信部
511 送信機
512 送信アンテナ
610 高送信電力状態
620 低送信電力状態
630,1010 送信電力停止状態
Claims (15)
- 自局との間で無線通信を行う第一移動局への無線信号を送信する送信部と、
無線信号を受信する受信部と、
前記送信部によって送信される無線信号により干渉を受ける無線通信を自局とは異なる通信装置との間で行う第二移動局を、前記受信部によって受信された無線信号に含まれる前記第二移動局からの無線信号に基づいて検出する検出部と、
前記検出部によって前記第二移動局が検出された場合と、前記検出部によって前記第二移動局が所定期間以上検出されなかった場合と、に前記送信部による無線信号の送信電力を低下させる制御を行う制御部と、
を備え、前記制御部は、前記第一移動局への無線信号を第一送信電力によって送信する第一状態において前記第二移動局が前記検出部によって検出された場合に、前記第一移動局への無線信号を前記第一送信電力より低い第二送信電力によって送信する第二状態へ遷移し、前記第一状態において前記第二移動局が前記検出部によって前記所定期間以上検出されなかった場合に、前記第一移動局へのデータ信号の送信を停止する第三状態へ遷移することを特徴とする基地局。 - 前記制御部は、
前記第三状態において前記第二移動局が検出された場合に前記第二状態へ遷移し、
前記第三状態において前記第二移動局が検出されなかった場合に前記第一状態へ遷移することを特徴とする請求項1に記載の基地局。 - 前記制御部は、前記第二状態において前記第二移動局が所定期間以上検出されなかった場合に前記第一状態へ遷移することを特徴とする請求項1または2に記載の基地局。
- 前記制御部は、前記第三状態において、前記第一移動局へのデータ信号の送信を間欠的に送信することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の基地局。
- 前記制御部は、前記第三状態において、前記第一移動局への無線リソースの割り当てを停止することによって前記第一移動局へのデータ信号の送信を停止することを特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記載の基地局。
- 前記制御部は、前記第一状態において前記第二移動局の検出を繰り返し行い、前記第二移動局が連続して所定回数検出されなかった場合に前記送信電力を低下させる制御を行うことを特徴とする請求項1〜5のいずれか一つに記載の基地局。
- 前記制御部は、前記第一状態において前記送信電力を低下させる制御を定期的なタイミングで行うことを特徴とする請求項1〜5のいずれか一つに記載の基地局。
- 前記タイミングの周期の長さは、前記第二移動局による無線通信の周期の長さと互いに素であることを特徴とする請求項7に記載の基地局。
- 前記制御部は、前記第二状態において前記第二移動局が所定期間以上検出されなかった場合に前記第三状態へ遷移することを特徴とする請求項1に記載の基地局。
- 前記制御部は、前記第二状態から遷移した前記第三状態において前記第二移動局が検出された場合は、前記第二送信電力を低下させて前記第二状態へ遷移することを特徴とする請求項9に記載の基地局。
- 第一移動局と、
前記第一移動局との間で無線通信を行い、前記第一移動局への無線信号を送信する基地局と、
前記基地局によって送信された前記第一移動局への無線信号により干渉を受ける無線通信を、前記基地局とは異なる通信装置との間で行う第二移動局と、
を含み、
前記基地局は、受信した無線信号に含まれる前記第二移動局からの無線信号に基づいて前記第二移動局を検出し、前記第二移動局を検出した場合と、前記第二移動局を所定期間以上検出しなかった場合と、に前記第一移動局への無線信号の送信電力を低下させる制御を行い、前記制御において、前記第一移動局への無線信号を第一送信電力によって送信する第一状態において前記第二移動局を検出した場合に、前記第一移動局への無線信号を前記第一送信電力より低い第二送信電力によって送信する第二状態へ遷移し、前記第一状態において前記第二移動局を前記所定期間以上検出しなかった場合に、前記第一移動局へのデータ信号の送信を停止する第三状態へ遷移することを特徴とする通信システム。 - 第一移動局と、前記第一移動局との間で無線通信を行い、前記第一移動局への無線信号を送信する基地局と、前記基地局によって送信された前記第一移動局への無線信号により干渉を受ける無線通信を前記基地局とは異なる通信装置との間で行う第二移動局と、を含む通信システムの通信方法において、
前記基地局が、受信した無線信号に含まれる前記第二移動局からの無線信号に基づいて前記第二移動局を検出し、
前記基地局が、前記第二移動局を検出した場合と、前記第二移動局を所定期間以上検出しなかった場合と、に前記第一移動局への無線信号の送信電力を低下させる制御を行い、前記制御において、前記第一移動局への無線信号を第一送信電力によって送信する第一状態において前記第二移動局を検出した場合に、前記第一移動局への無線信号を前記第一送信電力より低い第二送信電力によって送信する第二状態へ遷移し、前記第一状態において前記第二移動局を前記所定期間以上検出しなかった場合に、前記第一移動局へのデータ信号の送信を停止する第三状態へ遷移することを特徴とする通信方法。 - 自局との間で無線通信を行う第一移動局への無線信号を送信する送信部と、
無線信号を受信する受信部と、
前記送信部によって送信される無線信号により干渉を受ける無線通信を自局とは異なる通信装置との間で行う第二移動局を、前記受信部によって受信された無線信号に含まれる前記第二移動局からの無線信号に基づいて検出する検出部と、
前記検出部によって前記第二移動局が検出された場合と、前記検出部によって前記第二移動局が所定期間以上検出されなかった場合と、に前記送信部による無線信号の送信電力を低下させる制御を行う制御部と、
を備え、前記制御部は、前記第一移動局への無線信号を第一送信電力によって送信する第一状態において前記第二移動局が前記検出部によって検出された場合に、前記第一移動局への無線信号を前記第一送信電力より低い第二送信電力によって送信する第二状態へ遷移し、前記第一状態において前記第二移動局が前記検出部によって前記所定期間以上検出されなかった場合に前記第二状態へ遷移することを特徴とする基地局。 - 第一移動局と、
前記第一移動局との間で無線通信を行い、前記第一移動局への無線信号を送信する基地局と、
前記基地局によって送信された前記第一移動局への無線信号により干渉を受ける無線通信を、前記基地局とは異なる通信装置との間で行う第二移動局と、
を含み、
前記基地局は、受信した無線信号に含まれる前記第二移動局からの無線信号に基づいて前記第二移動局を検出し、前記第二移動局を検出した場合と、前記第二移動局を所定期間以上検出しなかった場合と、に前記第一移動局への無線信号の送信電力を低下させる制御を行い、前記制御において、前記第一移動局への無線信号を第一送信電力によって送信する第一状態において前記第二移動局を検出した場合に、前記第一移動局への無線信号を前記第一送信電力より低い第二送信電力によって送信する第二状態へ遷移し、前記第一状態において前記第二移動局を前記所定期間以上検出しなかった場合に前記第二状態へ遷移することを特徴とする通信システム。 - 第一移動局と、前記第一移動局との間で無線通信を行い、前記第一移動局への無線信号を送信する基地局と、前記基地局によって送信された前記第一移動局への無線信号により干渉を受ける無線通信を前記基地局とは異なる通信装置との間で行う第二移動局と、を含む通信システムの通信方法において、
前記基地局が、受信した無線信号に含まれる前記第二移動局からの無線信号に基づいて前記第二移動局を検出し、
前記基地局が、前記第二移動局を検出した場合と、前記第二移動局を所定期間以上検出しなかった場合と、に前記第一移動局への無線信号の送信電力を低下させる制御を行い、前記制御において、前記第一移動局への無線信号を第一送信電力によって送信する第一状態において前記第二移動局を検出した場合に、前記第一移動局への無線信号を前記第一送信電力より低い第二送信電力によって送信する第二状態へ遷移し、前記第一状態において前記第二移動局を前記所定期間以上検出しなかった場合に前記第二状態へ遷移することを特徴とする通信方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012013521A JP5861471B2 (ja) | 2012-01-25 | 2012-01-25 | 基地局、通信システムおよび通信方法 |
US13/732,643 US9451557B2 (en) | 2012-01-25 | 2013-01-02 | Base station, communication system, and communication method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012013521A JP5861471B2 (ja) | 2012-01-25 | 2012-01-25 | 基地局、通信システムおよび通信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013153353A JP2013153353A (ja) | 2013-08-08 |
JP5861471B2 true JP5861471B2 (ja) | 2016-02-16 |
Family
ID=48797641
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012013521A Expired - Fee Related JP5861471B2 (ja) | 2012-01-25 | 2012-01-25 | 基地局、通信システムおよび通信方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9451557B2 (ja) |
JP (1) | JP5861471B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2897425B1 (en) * | 2012-09-13 | 2016-11-23 | Fujitsu Limited | Wireless base station device, and communication method for controlling downlink power when a victim terminal is detected |
US20150085755A1 (en) * | 2013-09-23 | 2015-03-26 | Qualcomm Incorporated | Coordinated determination of physical layer identifier and transmit power |
JP6006775B2 (ja) | 2014-12-04 | 2016-10-12 | ソフトバンク株式会社 | 基地局装置 |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6760580B2 (en) * | 2000-03-06 | 2004-07-06 | America Online, Incorporated | Facilitating instant messaging outside of user-defined buddy group in a wireless and non-wireless environment |
US7248677B2 (en) * | 2000-08-22 | 2007-07-24 | Symbian Software Ltd. | Method of and apparatus for communicating user related information using a wireless information device |
US20030093327A1 (en) * | 2001-11-13 | 2003-05-15 | Bellsouth Intellectual Property Corporation | Systems and methods for processing an electronic request to purchase goods or services |
US7987491B2 (en) * | 2002-05-10 | 2011-07-26 | Richard Reisman | Method and apparatus for browsing using alternative linkbases |
JP2004064613A (ja) * | 2002-07-31 | 2004-02-26 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 干渉回避無線局 |
US7685315B2 (en) * | 2002-10-28 | 2010-03-23 | Nokia Corporation | System and method for conveying terminal capability and user preferences-dependent content characteristics for content adaptation |
US7474741B2 (en) * | 2003-01-20 | 2009-01-06 | Avaya Inc. | Messaging advise in presence-aware networks |
US20050033852A1 (en) * | 2003-07-14 | 2005-02-10 | Jouko Tenhunen | System, apparatus, and method for providing presence boosted message service reports |
EP1526457B1 (en) * | 2003-10-22 | 2013-03-13 | Sony Deutschland GmbH | Context-aware automatic service discovery and execution engine in mobile ad-hoc networks |
US20050277431A1 (en) * | 2004-06-14 | 2005-12-15 | Sbc Knowledge Ventures, Lp | System and method for managing wireless data communications |
US20060007899A1 (en) * | 2004-06-14 | 2006-01-12 | Sbc Knowledge Ventures, Lp | System and method for monitoring and managing local area network activity |
US8320528B2 (en) * | 2004-06-14 | 2012-11-27 | At&T Intellectual Property I, L.P. | System and method for electronic message notification |
JP4531683B2 (ja) * | 2005-11-16 | 2010-08-25 | パナソニック株式会社 | 無線通信装置およびアドホック経路情報取得方法 |
US8244241B2 (en) * | 2006-10-24 | 2012-08-14 | Research In Motion Limited | WLAN network information caching |
US8260206B2 (en) * | 2008-04-16 | 2012-09-04 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for uplink and downlink inter-cell interference coordination |
US8655397B2 (en) * | 2008-06-06 | 2014-02-18 | Ntt Docomo, Inc. | Method of mobile communication for a radio base station |
JP5156498B2 (ja) | 2008-06-18 | 2013-03-06 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 基地局及び移動通信方法 |
GB2470891B (en) * | 2009-06-05 | 2013-11-27 | Picochip Designs Ltd | A method and device in a communication network |
JP5449367B2 (ja) * | 2009-08-19 | 2014-03-19 | パナソニック株式会社 | 干渉制御方法およびフェムト基地局 |
KR101666009B1 (ko) * | 2009-10-22 | 2016-10-14 | 삼성전자주식회사 | 다중 셀 환경에서 피간섭 단말을 검출하고 간섭 제어를 수행하는 통신 시스템 |
JP5874931B2 (ja) * | 2010-03-01 | 2016-03-02 | 日本電気株式会社 | 無線通信装置、無線通信システム、与干渉制御方法、記憶媒体、および制御装置 |
JP5873164B2 (ja) * | 2011-04-01 | 2016-03-01 | インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド | 選択的トラフィックオフロード手順を実行すること |
KR101185112B1 (ko) * | 2011-05-27 | 2012-09-21 | 주식회사 엠아이텍 | 무선 충전용 의료기기 및 그 전원 제어 방법 |
US9001676B2 (en) * | 2011-07-28 | 2015-04-07 | Cisco Technology, Inc. | Collecting power outage notifications in a frequency hopping communication network |
US20130184876A1 (en) * | 2012-01-12 | 2013-07-18 | International Business Machines Corporation | Managing Power Consumption In A User Space |
US9128712B2 (en) * | 2012-08-10 | 2015-09-08 | Blackberry Limited | Electronic device including touch-sensitive display and method of detecting touches |
-
2012
- 2012-01-25 JP JP2012013521A patent/JP5861471B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-01-02 US US13/732,643 patent/US9451557B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013153353A (ja) | 2013-08-08 |
US9451557B2 (en) | 2016-09-20 |
US20130190034A1 (en) | 2013-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10568097B2 (en) | Listen before talk for cellular in unlicensed band | |
US10098075B2 (en) | Apparatus and method for power control, reporting and uplink transmission | |
JP6374009B2 (ja) | 共有無線周波数スペクトル中の送信電力を制御するための技法 | |
US9049666B2 (en) | Method and apparatus for providing machine-to-machine communication in a wireless network | |
KR102379822B1 (ko) | 빔포밍 시스템에서 단말의 송신 전력 제어 방법 및 장치 | |
TWI631833B (zh) | 資料傳輸模式設定方法及應用其之基站裝置以及終端裝置 | |
JP6065521B2 (ja) | 基地局、通信システムおよび通信方法 | |
US9730084B2 (en) | Communication control method and small-or-medium-scale base station | |
US20120064935A1 (en) | Dynamic Autonomous Resource Allocation and Channel Access in Cellular System Uplink | |
CN106559830B (zh) | 在授权辅助接入中测量和报告接收信号强度指示的方法和装置 | |
JP7025435B2 (ja) | 端末、基地局、無線通信システム及びul信号送信方法 | |
JPWO2011099623A1 (ja) | 低電力基地局及び通信制御方法 | |
JP5861471B2 (ja) | 基地局、通信システムおよび通信方法 | |
JP5503627B2 (ja) | 無線通信システム及び方法、基地局装置 | |
WO2014112058A1 (ja) | 基地局装置、通信方法および端末装置 | |
KR101981023B1 (ko) | 기지국 장치, 이동국 장치, 무선 통신 시스템, 기지국 장치의 통신 제어 방법 및 이동국 장치의 통신 제어 방법 | |
JP5694394B2 (ja) | 無線通信方法及び装置 | |
US10313910B2 (en) | Coordinated scheduling in low interference resource blocks | |
EP3085041A1 (en) | Methods and apparatuses for lowering overhead using channel reciprocity | |
KR20200119792A (ko) | 유저장치 | |
JP6695400B2 (ja) | 基地局装置、移動局装置、無線通信システム、基地局装置の通信制御方法及び移動局装置の通信制御方法 | |
CN112673678B (zh) | 用于上行功率控制的方法及设备 | |
JP6220003B2 (ja) | 基地局及び移動通信システム | |
CN107113734A (zh) | 小基站发射功率管理方法、设备和系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141007 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150602 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150803 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5861471 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |