JP5856934B2 - 蓄電池システムの制御方法 - Google Patents

蓄電池システムの制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5856934B2
JP5856934B2 JP2012202217A JP2012202217A JP5856934B2 JP 5856934 B2 JP5856934 B2 JP 5856934B2 JP 2012202217 A JP2012202217 A JP 2012202217A JP 2012202217 A JP2012202217 A JP 2012202217A JP 5856934 B2 JP5856934 B2 JP 5856934B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
communication
values
representative
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012202217A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014057489A (ja
Inventor
竹内 隆
隆 竹内
政宏 三浦
政宏 三浦
崇秀 寺田
崇秀 寺田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2012202217A priority Critical patent/JP5856934B2/ja
Priority to EP13004087.6A priority patent/EP2709201A2/en
Priority to US13/973,536 priority patent/US20140079963A1/en
Priority to CN201310421637.3A priority patent/CN103682480A/zh
Publication of JP2014057489A publication Critical patent/JP2014057489A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5856934B2 publication Critical patent/JP5856934B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • H01M10/441Methods for charging or discharging for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0014Circuits for equalisation of charge between batteries
    • H02J7/0016Circuits for equalisation of charge between batteries using shunting, discharge or bypass circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/482Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4271Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4278Systems for data transfer from batteries, e.g. transfer of battery parameters to a controller, data transferred between battery controller and main controller
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Description

本発明は複数の蓄電池から構成される蓄電池システムの制御方法に関し、特に、蓄電池間の充電状態を均一化するための蓄電池システムの制御方法に関する。
電力系統安定化やスマートグリッドの観点から大規模な蓄電池システムを系統や発電所に併設することが検討されている。蓄電池システムに要求される出力,容量を得るため,多数の電池セルを直列,及び並列に接続して構成する。電池システムを充放電する際,直列に接続された電池セルにはそれぞれ同じ電流が流れることとなる。このため全ての電池セルが同じ特性であれば電池電圧にばらつきは生じない。しかし実際には電池セルの製造上,内部抵抗や電池容量等にばらつきが存在する。例えば自己放電の速度が電池セルごとに異なる場合,時間経過とともにセル電圧にばらつきを生じる。図1に示すように,直列に接続された電池セルの電圧にばらつきがある場合,特定の電池を過充電,又は過放電する原因となり,また過充電,過放電を防止するために充放電を停止すると見かけ上の電池容量が減少してしまうという問題がある。
このような問題を解決するため,特許文献1は電圧の高いセル,又はセル群を検出して放電を行い,セル電圧を均一化するバランス制御の機構を開示している。この特許文献1の電池システムは,図2に示すように,複数の電池セル101を直列に接続して組電池201とし,組電池201をさらに直列に接続することで高電圧を得ている。電池セル101間の電圧ばらつきを解消するため,セルコントローラ202はセル電圧検出回路204によってセル電圧を検出し,その値を上位のバッテリコントローラ208に伝達する。バッテリコントローラ208は,検出されたセル電圧値に基づいてセルに並列に接続されたセル放電回路203のスイッチをONさせるようセル放電回路制御部204に対して放電指示を出す。
また組電池201間のばらつきを解消するため,バッテリコントローラ208は検出されたセル電圧から組電池201の電圧を算出し,高い電圧値を持つ組電池201に接続された組電池放電回路制御部207に対して放電指示を出す。放電指示を受け取った組電池放電回路制御部207が組電池放電回路206をONさせることで組電池201を放電し,組電池201間の電圧ばらつきを均一化することができる。
特開2010−029050号公報
上述した特許文献1に開示されるバランス制御方式はセル間,組電池間のばらつきをそれぞれ解消するためのものであるが,電池システムのバランス制御を実施するためにセル,組電池それぞれに並列に接続される2種類の放電回路が必要となる。また組電池に並列に接続するモジュール放電回路206には組電池電圧に相当する電圧が印加されることから,周辺回路との絶縁距離を確保しなければならず,基板回路の小型化が難しい。さらに特許文献1の方式ではすべてのセル電圧情報を上位のバッテリコントローラ208に伝達しなければならず,多数の組電池を扱う大規模な蓄電池システムでは必要となる通信速度が増大し,またバッテリコントローラ208への配線が困難となるなど,前記バランス制御方式の適用が難しいという課題がある。
上記課題を解決するため,本発明では、
複数個の電池セルを直列,並列または直並列に接続して組電池を構成し,
各々の組電池は組電池に属する電池セルを監視,制御するための第1階層のコントローラと接続され,
第1階層のコントローラは、
電池セルの端子間電圧を個別に検出可能なセル電圧計測手段と,
前記組電池に属する前記電池セルを個別に放電可能なセルバランス手段と,
セル電圧の最小値または平均値を代表値として上位の第2階層のコントローラに対して送るための通信手段と,
上位の第2階層のコントローラから放電指示を受けセルバランス手段に対して放電指示を出すことのできる制御手段を有し,
第2階層のコントローラは、
第1階層コントローラから電圧の代表値を取得し,最小値または平均値を代表値として上位の第3階層のコントローラに対して送るための通信手段と,
上位の第3階層のコントローラから放電指示を受け,下位の第2階層のコントローラに対して放電指示を出すことのできる制御手段を有し,
第3階層のコントローラは、
第2階層コントローラから電圧の代表値を取得し,最小値または平均値を代表値としてパソコン等の監視制御装置に送るための通信手段と,
上位の監視制御装置から放電指示を受け,下位の第2階層のコントローラに対して放電指示を出すことのできる制御手段を有する蓄電池システムにおいて,
階層化された蓄電池システムの上位のコントローラへセル電圧の情報を伝達し、
放電量をコントローラ毎に算出し、
放電指示を最下層のコントローラに伝達して放電回路を制御することで、セル間の電圧ばらつき、及びコントローラ間の電圧ばらつきを解消する。
蓄電池システムの監視,制御を階層化し,セルに並列に接続した放電回路によって蓄電池システム全体のセル電圧の均一化を行うことができる。このためそれぞれの階層で個別にバランス制御回路を持つ必要がなく,高電圧で動作する回路が不要となる。
また、セル電圧の監視を階層化し,セル電圧の最小値または平均値等の代表値を伝達することでデータ量を削減し,最上位のコントローラに膨大な数のセルデータが集中することを防ぐことが出来る。
さらに、第2階層以上のコントローラでは電池セルを直接計測せず,通信と制御のみを行うことから,同様の機能を持ったコントローラで階層を拡張していくことができるため,蓄電池システムの大容量化が容易となる。
電池セルの電圧にばらつきがあるときの充放電の様子を示した図である。 従来の蓄電池システムを説明するための図である。 本発明を適用可能な階層制御蓄電池システムの概念図である。 本発明を適用した階層制御蓄電池システムの実施例である。 階層化電池システムにおけるバランス制御フローである。 実施例2のバランス制御フローである。 実施例2の制御の具体例を示した図である。 実施例3のバランス制御フローである。 実施例3の制御の具体例を示した図である。 実施例4のバランス制御フローである。 実施例4の制御の具体例を示した図である。 実施例5のバランス制御フローである。 実施例5の制御の具体例を示した図である。
本実施例で示す階層制御蓄電池システムを説明するため,3階層で構成される電池システムの概念図を図3に示す。
複数個の組電池101を直列,並列または直並列に接続して第1〜第4の組電池201−1〜201−4を構成する。電池セル101間の電圧を均一化するため,第1階層のコントローラ301〜304が第1〜第4の組電池201−1〜201−4にそれぞれ接続され,各電池セル101の電圧を監視してバランス制御を実施する。第2階層のコントローラは複数の第1階層のコントローラから電圧情報を取得し,第1階層のコントローラに対してバランス制御の指示を出す。第3階層のコントローラは複数の第2階層のコントローラから電圧情報を取得し,第2階層のコントローラに対してバランス制御の指示を出す。
第3階層の上位には第3階層の上位にはパソコン等の電池システムの状態を表示できる監視制御装置308が接続され,全体として1つの蓄電池システムを構成する。
1台のコントローラですべてのセル電圧を検出するのではなく,蓄電池システムの制御を階層化することで,上位のバッテリコントローラに多数のセル電圧データが集中することなく蓄電池システムの容量を大きくすることができる。
階層制御蓄電池システムを実現するための各コントローラの構成を図4に示す。
複数個の電池セル101を直列,並列または直並列に接続して組電池201を構成し,
各々の組電池201は組電池201に属する各電池セル101を監視,制御するための第1階層のコントローラ301〜304と接続される。
第1階層のコントローラ301は、
組電池201−1から電源を生成する電源回路401と,
電池セルの端子間電圧を個別に検出可能なセル電圧計測手段402と,
前記組電池201−1に属する電池セル101を個別に放電可能なセルバランス手段203と,
セル電圧の最小値または平均値を代表値として上位の第2階層のコントローラ305に対して送るための通信部,及び上位の第2階層のコントローラから放電指示を受けセルバランス手段に対して放電指示を出すことのできる制御部403を有する。
通信・制御部403は上位コントローラと接続する際,フォトカプラやキャパシタ,無線通信等の絶縁通信手段によって接続され,通信配線404の接続にはデイジーチェイン,バス、スター型等の接続形態が適用できる。
コントローラ302〜304はコントローラ301と同様に,電源回路401と,セル電圧計測手段402と,セルバランス手段203と,通信・制御部403とから構成される。
第2階層のコントローラ305は、
電池セル以外から電源を供給される外部電源回路405と,
第1階層コントローラ301,302から電圧の代表値を取得し,最小値または平均値を代表値として上位の第3階層のコントローラ307に対して送るための通信手段,及び上位の第3階層のコントローラ307から放電指示を受け,下位の第1階層のコントローラに対して放電指示を出すことのできる制御部406とを有する。
コントローラ306はコントローラ305と同様に,電源回路405と,通信・制御部406とから構成される。第2階層のコントローラと第3階層のコントローラはデイジーチェイン,バス接続等の通信配線407によって接続される。
第3階層のコントローラ307は
電池セル以外から電源を供給される外部電源回路408と,
第2階層コントローラ305,306から電圧の代表値を取得し,最小値または平均値を代表値としてパソコン等の監視制御装置308に送るための通信部と,監視制御装置308からの放電指示を受け,下位の第2階層のコントローラに対して放電指示を出すことのできる制御部409を有する。
3階層で構成された階層化電池システムにおけるバランス制御のフローを図5に示す。
第1階層のコントローラ301は自身が監視する電池セル101の電圧情報をセル電圧計測手段402によって取得し,セル電圧の最小値または平均値を代表電圧情報として上位の第2階層のコントローラに対して伝達する。第1階層のコントローラ301は第2階層のコントローラ305から受けた放電指示と自身が計測したセル電圧情報から放電すべきセルを判断し,セルバランス手段203によって放電制御を行う。第1階層のコントローラ301はこの一連のバランス制御501を定期的に行う。
第2階層のコントローラ305は自身が管理する階層1コントローラ301,及び302からそれぞれ代表電圧情報を取得し,階層1コントローラから取得した代表電圧の最小値または平均値をコントローラ305の代表電圧情報として上位の第3階層のコントローラ307に対して伝達する。第2階層のコントローラ305は第3階層のコントローラ307から受けた放電指示と自身が取得した第1階層の代表電圧情報から放電指示を出すべきコントローラを判断し,該当する階層1のコントローラに対して放電指示を伝達する。第2階層のコントローラ305はこの一連の動作502を定期的に行う。
第3階層のコントローラ307は自身が管理する階層2コントローラ305,及び306からそれぞれ代表電圧情報を取得し,階層2コントローラから取得した代表電圧の最小値または平均値をコントローラ307の代表電圧情報として上位の監視制御装置308に対して伝達する。第3階層のコントローラ307は監視制御装置308から受けた放電指示と自身が取得した第2階層の代表電圧情報から放電指示を出すべきコントローラを判断し,該当する階層2のコントローラに対して放電指示を伝達する。第3階層のコントローラ307はこの一連の動作503を定期的に行う。
それぞれの階層でバランス制御を定期的に実施することで,蓄電池システム全体のセル電圧を均一化することができる。また第1階層のコントローラ301〜304だけがセルバランス手段203を持つ構成とすることで,階層ごとに放電回路を持つ必要がなく,上位コントローラの回路規模を小さくすることができる。
実施例1の構成に適用可能なバランス制御方式について説明する。
一般に蓄電池システムではユーザに対して現在の充電率がどれだけかを知らせる必要がある。電池セルの充電状態にばらつきがあった場合でも,蓄電池システムの現在の平均充電率を知ることは残充電容量,残放電容量を考える目安として重要である。蓄電池システムの平均充電率は全セルの平均電圧から算出することができるため,階層制御蓄電池システムのコントローラは上位のコントローラに対して各々が管理するセル群の平均電圧を伝達する。
実施例2ではセルの平均電圧を上位に伝達する場合のバランス制御,及び放電指示の計算方式について述べる。実施例2のバランス制御のフローチャートを図6に示す。
第n階層コントローラがm個の第n−1階層コントローラを管理しているとき,第n階層のコントローラはm個の第n−1階層の代表電圧情報(V(n−1,1),V(n−1,2),…,V(n−1,m))を取得する(S601)。コントローラが第1階層(n=1)である場合,第n−1階層から取得する電圧はセル電圧を意味するものとする。
このとき,n−1階層から収集したm個の代表電圧情報の平均値を,バランス制御を実施するための第n階層の判定基準Vref(n)と設定し(S602),代表電圧情報の平均値を第n階層の代表電圧値として上位の第n+1階層コントローラに伝達する。ここで基準値Vref(n)は次の(数1)のように計算される。
Figure 0005856934
ここで、n−1階層の第mコントローラの代表電圧がバランス制御基準値Vref(n)よりも閾値(Vth)以上高い場合,第mコントローラに対して,Vref(n)との差分ΔV(n−1,m)をバランス制御指示として与える(S604,S605)。閾値電圧Vthは予め設定することができる。このときn−1階層の第mコントローラへの放電指示値は次の(数2)で計算される。
Figure 0005856934
放電指示を差分として出すのは,バランス制御実施中に充放電動作によってV(n−1,m)が途中で変化しても,差分を放電させることで確実にバランスさせるためである。ところで第n階層のコントローラは上位の第n+1階層コントローラからも同様に放電指示を受け取る。第n階層のコントローラについて,上位の第n+1階層コントローラからの放電指示ΔV(n,m)があり,かつ下位の第n−1階層コントローラに対する放電指示ΔV(n−1,m)が0である場合は上位の第n+1階層コントローラからの放電指示を下位の第n−1階層のすべてのコントローラへ伝達する(S607)。但し,第n階層のコントローラから下位のn−1階層コントローラへの放電指示ΔV(n−1,m)が出ている場合は下位のn−1階層コントローラへの放電指示ΔV(n−1,m)を優先する(S605)。上位の第n+1階層コントローラからの放電指示が無く,下位の第n−1階層コントローラに対する放電指示も無い場合には放電指示無し(ΔV(n−1,m)=0)を伝達する(S608)。この一連のバランス制御を定期的に繰り返すことで,システム全体のセル電圧の均一化を行うことができる。
実施例2のバランス制御動作を図7を使って説明する。図7は第n階層を中心とする3つの階層のコントローラの接続関係を示した図である。まず第n−1階層の第1,第2,第mコントローラの代表電圧がそれぞれ3.6V,3.4V,3.5Vであったとする。
第n階層のコントローラはまず全ての第n−1階層コントローラから代表電圧情報を取得する(S601)。第n階層のコントローラはn−1階層から取得した代表電圧の平均値(3.5V)を計算により求めて第n階層の代表電圧とし,上位の第n+1階層に伝達する(S603)。
ここで,第n階層のコントローラの閾値電圧Vthが0.1Vより小さく設定されている場合,第n階層のコントローラは第n−1階層の第1コントローラに対して放電指示ΔV(n−1,1)=−0.1Vを送信する。このとき上位の第n+1階層のコントローラから放電指示ΔV(n,1)=−0.2Vが送られてきた場合,第n階層コントローラは第n−1階層のすべてのコントローラへの放電指示が0になるまで第n+1階層からの放電指示を下位へ伝達しない。上位の第n+1階層からの指示よりも下位の第n―1階層への指示を優先することで、セル電圧がばらついたまま上位の放電指示が実行されることを防ぐことができ、効率的にセル電圧を均一化することができる。
上記実施例2に示すバランス制御を繰り返すことで、蓄電池システム内のセル電圧のばらつきを解消することが可能である。
実施例1の構成に適用可能なバランス制御方式について説明する。
実施例3ではセルの平均電圧を上位に伝達すると同時に下位から収集した代表電圧値の中の最小電圧値をバランス制御の基準電圧とする制御方式,及び放電指示の計算方式について述べる。実施例3のバランス制御のフローチャートを図8に示す。
第n階層コントローラがm個の第n−1階層コントローラを管理しているとき,第n階層のコントローラはm個の第n−1階層の代表電圧情報(V(n−1,1),V(n−1,2),…,V(n−1,m))を取得する(S801)。コントローラが第1階層(n=1)である場合,第n−1階層から取得する電圧はセル電圧を意味するものとする。
このとき,n−1階層から収集したm個の代表電圧情報の最小値を,バランス制御を実施するための第n階層の判定基準Vref(n)と設定し(S802),代表電圧情報の平均値を第n階層の代表電圧値として上位の第n+1階層コントローラに伝達する。ここで基準値Vref(n)は次の(数3)のように計算される。
Figure 0005856934
ここで、n−1階層の第mコントローラの代表電圧がバランス制御基準値Vref(n)よりも閾値(Vth)以上高い場合,第mコントローラに対して,Vref(n)との差分ΔV(n−1,m)をバランス制御指示として与える(S604,S605)。閾値電圧Vthは予め設定することができる。このときn−1階層の第mコントローラへの放電指示値は次の(数4)で計算される。
Figure 0005856934
第n階層のコントローラについて,上位の第n+1階層コントローラからの放電指示ΔV(n,m)があり,かつ下位の第n−1階層コントローラに対する放電指示ΔV(n−1,m)が0である場合は上位の第n+1階層コントローラからの放電指示を下位の第n−1階層のすべてのコントローラへ伝達する(S807)。但し,第n階層のコントローラから下位のn−1階層コントローラへの放電指示ΔV(n−1,m)が出ている場合は下位のn−1階層コントローラへの放電指示ΔV(n−1,m)を優先する(S805)。上位の第n+1階層コントローラからの放電指示が無く,下位の第n−1階層コントローラに対する放電指示も無い場合には放電指示無し(ΔV(n−1,m)=0)を伝達する(S808)。この一連のバランス制御を定期的に繰り返すことで,システム全体のセル電圧の均一化を行うことができる。
実施例3のバランス制御動作を図9を使って説明する。図9は第n階層を中心とする3つの階層のコントローラの接続関係を示した図である。まず第n−1階層の第1,第2,第mコントローラの代表電圧がそれぞれ3.6V,3.4V,3.5Vであったとする。
第n階層のコントローラはまず全ての第n−1階層コントローラから代表電圧情報を取得する(S801)。第n階層のコントローラはn−1階層から取得した代表電圧の最小値(3.4V)を求めて第n階層のバランス制御基準値Vref(n)とし、n−1階層から取得した代表電圧の平均値を第n階層の代表電圧として上位の第n+1階層コントローラへ伝達する(S803)。
ここで,第n階層のコントローラの閾値電圧Vthが0.1Vより小さく設定されている場合,第n階層のコントローラは第n−1階層の第1コントローラに対して放電指示ΔV(n−1,1)=−0.1Vを送信する。このとき上位の第n+1階層のコントローラから放電指示ΔV(n,1)=−0.4Vが送られてきた場合,第n階層コントローラは第n−1階層のすべてのコントローラへの放電指示が0になるまで第n+1階層からの放電指示を下位へ伝達しない。
上記実施例3に示すバランス制御を繰り返すことで、蓄電池システム内のセル電圧のばらつきを解消することが可能である。
実施例1の構成に適用可能なバランス制御方式について説明する。
実施例4ではセルの平均電圧を上位に伝達すると同時に下位から収集した代表電圧値の中の最小電圧値をバランス制御の基準電圧とし、さらに上位からの放電指示でバランス制御基準電圧を更新する制御方式,及び放電指示の計算方式について述べる。実施例4のバランス制御のフローチャートを図10に示す。
第n階層コントローラがm個の第n−1階層コントローラを管理しているとき,第n階層の第xコントローラはm個の第n−1階層の代表電圧情報(V(n−1,1),V(n−1,2),…,V(n−1,m))を取得する(S1001)。
コントローラが第1階層(n=1)である場合,第n−1階層から取得する電圧はセル電圧を意味するものとする。第n階層の第xコントローラは第n−1階層から収集したm個の代表電圧情報の(1)平均値と(2)最小値をそれぞれ算出し(S1002),(1)の平均値を第n階層の代表電圧値として上位の第n+1階層コントローラに伝達する(S1003)。
ここで、第n階層の第xコントローラは上位の第n+1階層から放電指示ΔV(n,x)を受け取り、(3)「上位の第n+1階層コントローラが目標とする電圧(VTGT)」を(3)=(1)−ΔV(n,x)より求めることができる。つまりVTGTは以下の(数5)で算出できる。
Figure 0005856934
このとき、(2)第n−1階層の最小値と(3)の目標電圧VTGTとを比較し、値の小さい方をバランス制御の目標値Vref(n)として設定する(S1006)。n−1階層の第mコントローラの代表電圧がバランス制御基準値Vref(n)よりも閾値(Vth)以上高い場合,第mコントローラに対して,Vref(n)との差分ΔV(n−1,m)をバランス制御指示として与える(S1008,S1009、S1010)。閾値電圧Vthは予め設定することができる。このときn−1階層の第mコントローラへの放電指示値は次の(数6)で計算される。
Figure 0005856934
実施例4に示すバランス制御を図11を使って説明する。図11は第n階層を中心とする3つの階層のコントローラの接続関係を示した図である。まず第n−1階層の第1,第2,第mコントローラの代表電圧がそれぞれ3.6V,3.4V,3.5Vであったとする。
第n階層のコントローラはまず全ての第n−1階層コントローラから代表電圧情報を取得する(S1001)。第n階層のコントローラはn−1階層から取得した代表電圧の平均値(3.5V)を求めて第n階層の代表電圧とし、上位の第n+1階層コントローラへ伝達する(S1003)。
ここで,第n階層のコントローラが上位の第n+1階層コントローラから放電指示(−0.4V)を受け取っているとき、第n階層のコントローラは3.5V−0.4Vより目標電圧が3.1Vであると算出する。この目標電圧と第n−1階層の各コントローラの代表電圧を比較し、より低い値を第n階層のバランス制御基準電圧に設定する(S1006)。第n―1階層の各コントローラの代表電圧がバランス制御基準電圧よりも閾値以上高い場合、第n―1階層の該当するコントローラに対してその差分ΔV(n−1,m)を放電指示として送付する(S1009)。
上記実施例4に示すバランス制御を繰り返すことで、蓄電池システム内のセル電圧のばらつきを解消することが可能である。
実施例1の構成に適用可能なバランス制御方式について説明する。
実施例5では最小電圧を代表電圧として上位の階層へ伝達する場合のバランス制御方式,及び放電指示の計算方式について述べる。実施例5のバランス制御のフローチャートを図12に示す。
第n階層コントローラがm個の第n−1階層コントローラを管理しているとき,第n階層の第xコントローラはm個の第n−1階層の代表電圧情報(V(n−1,1),V(n−1,2),…,V(n−1,m))を取得する(S1201)。コントローラが第1階層(n=1)である場合,第n−1階層から取得する電圧はセル電圧を意味するものとする。第n階層の第xコントローラは第n−1階層から収集したm個の代表電圧情報の最小値を算出し(S1202),その最小値を第n階層の代表電圧値として上位の第n+1階層コントローラに伝達する(S1203)。ここで第n階層の第xコントローラは上位の第n+1階層から放電指示ΔV(n,x)を受け取り、上位の第n+1階層コントローラが目標とする電圧(VTGT)を以下の(数7)で算出することができる。
Figure 0005856934
このとき、第n−1階層の最小値との目標電圧VTGTとを比較し、値の小さい方をバランス制御の目標値Vref(n)として設定する(S1206)。n−1階層の第mコントローラの代表電圧がバランス制御基準値Vref(n)よりも閾値(Vth)以上高い場合,第mコントローラに対して,Vref(n)との差分ΔV(n−1,m)をバランス制御指示として与える(S1208,S1209、S1210)。
閾値電圧Vthは予め設定することができる。このときn−1階層の第mコントローラへの放電指示値は次の(数8)で計算される。
Figure 0005856934
実施例5に示すバランス制御を図12を使って説明する。図12は第n階層を中心とする3つの階層のコントローラの接続関係を示した図である。まず第n−1階層の第1,第2,第mコントローラの代表電圧がそれぞれ3.6V,3.4V,3.5Vであったとする。
第n階層のコントローラはまず全ての第n−1階層コントローラから代表電圧情報を取得する(S1201)。第n階層のコントローラはn−1階層から取得した代表電圧の最小値(3.4V)を求めて第n階層の代表電圧とし、上位の第n+1階層コントローラへ伝達する(S1203)。ここで,第n階層のコントローラが上位の第n+1階層コントローラから放電指示(−0.3V)を受け取っているとき、第n階層のコントローラは3.4V−0.3Vより目標電圧が3.1Vであると算出する。この目標電圧と第n−1階層の各コントローラの代表電圧を比較し、より低い値を第n階層のバランス制御基準電圧に設定する(S1206)。
第n―1階層の各コントローラの代表電圧がバランス制御基準電圧よりも閾値以上高い場合、第n―1階層の該当するコントローラに対してその差分ΔV(n−1,m)を放電指示として送付する(S1209)。上記実施例5に示すバランス制御を繰り返すことで、蓄電池システム内のセル電圧のばらつきを解消することが可能である。
実施例1〜5の方式において,セル電圧情報を電池セルの充電率情報に置き換えても同様のバランス制御を実施することができる。
101 電池セル
201 組電池
202 セルコントローラ
203 セル放電回路
204 セル電圧検出回路/セル放電回路制御部
205 モジュールコントローラ
206 モジュール放電回路
207 モジュール放電回路制御部
208 バッテリコントローラ
301 バッテリコントローラ1(階層1コントローラ)
302 バッテリコントローラ2(階層1コントローラ)
303 バッテリコントローラ3(階層1コントローラ)
304 バッテリコントローラ4(階層1コントローラ)
305 バッテリコントローラ5(階層2コントローラ)
306 バッテリコントローラ6(階層2コントローラ)
307 バッテリコントローラ7(階層3コントローラ)
308 監視制御装置
401 電源回路
402 セル電圧検出回路
403 階層1コントローラの通信・制御部
404 階層1−階層2コントローラ間の通信配線(絶縁通信)
405 階層2コントローラの電源回路(外部電源)
406 階層2コントローラの通信・制御部
407 階層2−階層3コントローラ間の通信配線
408 階層3コントローラの電源回路(外部電源)
409 階層3コントローラの通信・制御部
501 第1階層のバランス制御
502 第2階層のバランス制御
503 第3階層のバランス制御

Claims (3)

  1. 複数個の電池セルを直列,並列または直並列に接続して組電池とし,
    前記複数個の組電池を直列,並列または直並列に接続して第1〜第4の組電池とし,
    第1階層には、第1〜第4のコントローラを準備し、
    前記第1階層より上位には、第5および第6のコントローラを有する第2階層があり、
    前記第2階層より上位には、第7のコントローラを有する第3階層があり、
    前記第1〜第4の組電池は、各々、前記第1〜第4のコントローラに対して一対一に対応づけられ、
    前記第1〜第4のコントローラは、各々、前記第1〜第4の組電池にそれぞれ属する前記電池セルの個々の端子間電圧を個別に検出する機能を有する第1〜第4のセル電圧計測手
    段と、前記第1〜第4の組電池にそれぞれ属する前記電池セルを個別に放電するセルバランス手段および第1〜第4の通信・制御手段とを有するように準備され、
    (a)前記第1〜第4のコントローラにそれぞれ属する前記第1〜第4の通信・制御手段は、各々、そのコントローラに属する複数個のセル電圧計測手段を用いてそれぞれ検出した前記電池セルの前記個々の端子間電圧の値を用いて、それらの値の平均値を第1〜第4の代表値とし、また平均値、最小値のうちの、予め定めたいずれか一方を第1〜第4の基準値とし、
    (b)前記第1〜第4のコントローラにそれぞれ属する前記第1〜第4の通信・制御手段は、前記第1および第2の代表値を前記第5のコントローラ内に設けられた第5の通信・制御手段へ送信し、前記第3および第4の代表値を、前記第6のコントローラ内に設けられた第6の通信・制御手段へ送信し、
    前記第5の通信・制御手段は、前記第1および第2の代表値の平均値を第5の代表値とし、また前記第1および第2の代表値の平均値、最小値のうちの、予め定めたいずれか一方を第5の基準値とし、前記第6の通信・制御手段は、前記第3および第4の代表値の平均値を第6の代表値とし、また前記第3および第4の代表値の平均値、最小値のうちの、予め定めたいずれか一方を求め、それを第6の基準値とし、
    前記第5の通信・制御手段は前記第5の代表値を、前記第6の通信・制御手段は前記第6の代表値を、前記第7のコントローラ内に設けられた第7の通信・制御手段へそれぞれ送信し、
    前記第7の通信・制御手段は、前記第5および第6の代表値の平均値を第7の代表値とし、また前記第5および第6の代表値の平均値または最小値のうちの、予め定めたいずれか一方を求め、それを第7の基準値とし、
    (c)前記第5の代表値が前記第7の基準値よりも所定の第3階層でのしきい値以上高い場合又は前記第6の代表値の値が、前記第7の基準値よりも前記第3階層でのしきい値以上高い場合、前記第7の通信・制御手段は、前記第5または前記第6の通信・制御手段に対し、前記第5または前記第6の代表値が前記第7の基準値に近づくように放電するための第7の放電指示を出し、
    (d)
    (d1)前記第1の代表値の値が、前記第5の基準値よりも所定の第2階層でのしきい値以上高い場合又は前記第2の代表値の値が、前記第5の基準値よりも前記第2階層でのしきい値以上高い場合、前記第5の通信・制御手段は、前記第1または第2の通信・制御手段に対し、前記第1、及び第2の代表値が前記第5の基準値に近づくように放電するための第5の放電指示を出し、
    前記第1、及び第2の代表値が、前記第5の基準値に前記第2階層でのしきい値を加えた値よりも小さい場合には、前記第1又は前記第2の通信・制御手段に対して、前記第5の通信・制御手段が受信した第7の放電指示を第5の放電指示として伝達し、
    (d2)前記第3の代表値の値が、前記第6の基準値よりも所定の第2階層でのしきい値以上高い場合又は前記第4の代表値の値が、前記第6の基準値よりも前記第2階層でのしきい値以上高い場合、前記第6の通信・制御手段は、前記第3または第4の通信・制御手段に対し、前記第3または前記第4の代表値が前記第6の基準値に近づくように放電するための第6の放電指示を出し、
    前記第3、及び第4の代表値が、前記第6の基準値に前記第2階層でのしきい値を加えた値よりも小さい場合には、前記第3又は前記第4の通信・制御手段に対して、前記第6の通信・制御手段が受信した第7の放電指示を第6の放電指示として伝達し、
    (e)
    (e1)前記第1、第2の組電池にそれぞれ属する前記電池セルの前記個々の端子間電圧の値が、前記第1、第2の基準値よりも所定の第1階層でのしきい値以上高い場合には、前記第1、第2の通信・制御手段は、その電池セルに接続された前記セルバランス手段に対し、その電池セルを個別に所定時間だけ放電することにより、その端子間電圧が対応する前記第1、第2の基準値に前記第1階層でのしきい値を加算した第1、第2の目標値に近づくように放電するための第1、第2の指示を出し、
    前記第1、第2の組電池にそれぞれ属する前記電池セルの前記個々の端子間電圧の値が、前記第1、第2の基準値よりも所定の第1階層でのしきい値以上高くない場合であって、第5の放電指示を受信している場合、前記第1、第2の通信・制御手段は、その電池セルに接続された前記セルバランス手段に対し、第5の放電指示で指定される所定の時間だけ全ての電池セルを放電することにより、その端子間電圧が対応する前記第5の基準値に前記第1階層でのしきい値を加算した第1、第2の目標値に近づくように放電するための第1、第2の指示を出し、
    (e2)前記第3、第4の組電池にそれぞれ属する前記電池セルの前記個々の端子間電圧の値が、前記第3、第4の基準値よりも所定の第1階層でのしきい値以上高い場合には、前記第3、第4の通信・制御手段は、その電池セルに接続された前記セルバランス手段に対し、その電池セルを個別に所定時間だけ放電することにより、その端子間電圧が対応する前記第3、第4の基準値に前記第1階層でのしきい値を加算した第3、第4の目標値に近づくように放電するための第3、第4の指示を出し、
    前記第3、第4の組電池にそれぞれ属する前記電池セルの前記個々の端子間電圧の値が、前記第3、第4の基準値よりも所定の第1階層でのしきい値以上高くない場合であって、第6の放電指示を受信している場合、前記第3、第4の通信・制御手段は、その電池セルに接続された前記セルバランス手段に対し、第6の放電指示で指定される所定の時間だけ全ての電池セルを放電することにより、その端子間電圧が対応する前記第6の基準値に前記第1階層でのしきい値を加算した第3、第4の目標値に近づくように放電するための第3、第4の指示を出し、前記(a)へ戻り、
    (h)前記(a)〜(e)の処理を繰り返すことにより、複数個の前記電池セル間の端子間電圧のばらつきを小さくするように前記端子間電圧を制御することを特徴とする蓄電池システム
    の制御方法。
  2. 複数個の電池セルを直列,並列または直並列に接続して組電池とし,
    前記複数個の組電池を直列,並列または直並列に接続して第1〜第4の組電池とし,
    複数個の電池セルを直列,並列または直並列に接続して組電池を構成し,
    前記複数個の組電池を直列,並列または直並列に接続して第1〜第4の組電池とし,
    第1階層には、第1〜第4のコントローラを準備し、
    前記第1階層より上位には、第5および第6のコントローラを有する第2階層があり、
    前記第2階層より上位には、第7のコントローラを有する第3階層があり、
    前記第1〜第4の組電池は、各々、前記第1〜第4のコントローラに対して一対一に対応づけられ、
    前記第1〜第4のコントローラは、各々、前記第1〜第4の組電池にそれぞれ属する前記電池セルの個々の端子間電圧を個別に検出する機能を有する第1〜第4のセル電圧計測手
    段と、前記第1〜第4の組電池にそれぞれ属する前記電池セルを個別に放電するセルバランス手段および第1〜第4の通信・制御手段とを有するように準備され、
    (a)前記第1〜第4のコントローラにそれぞれ属する前記第1〜第4の通信・制御手段は、各々、そのコントローラに属する複数個のセル電圧計測手段を用いてそれぞれ検出した前記電池セルの前記個々の端子間電圧の値を用いて、それらの値の平均値、最小値のうち、予め定めたいずれか一方を第1〜第4の代表値とし、また最小値を第1〜第4の基準値とし、
    (b)前記第1〜第4のコントローラにそれぞれ属する前記第1〜第4の通信・制御手段は、前記第1および第2の代表値を前記第5のコントローラ内に設けられた第5の通信・制御手段へ送信し、前記第3および第4の代表値を、前記第6のコントローラ内に設けられた第6の通信・制御手段へ送信し、
    前記第5の通信・制御手段は、前記第1および第2の代表値の平均値、又は最小値のうち、予め定めたいずれか一方を第5の代表値とし、また前記第1および第2の代表値の最小値を第5の基準値とし、前記第6の通信・制御手段は、前記第3および第4の代表値の平均値、又は最小値のうち、予め定めたいずれか一方を第6の代表値とし、また前記第3および第4の代表値の最小値を第6の基準値とし、
    前記第5の通信・制御手段は前記第5の代表値を、前記第6の通信・制御手段は前記第6の代表値を、前記第7のコントローラ内に設けられた第7の通信・制御手段へそれぞれ送信し、
    前記第7の通信・制御手段は、前記第5および第6の代表値の平均値、又は最小値のうち、予め定めたいずれか一方を第7の代表値とし、また前記第5および第6の代表値の最小値を第7の基準値とし、
    (c)前記第5の代表値が前記第7の基準値よりも所定の第3階層でのしきい値以上高い場合又は前記第6の代表値の値が、前記第7の基準値よりも前記第3階層でのしきい値以上高い場合、前記第7の通信・制御手段は、前記第5または第6の通信・制御手段に対して前記第5または前記第6の代表値が前記第7の基準値に近づくように放電するための第7の放電指示を出し、
    (d)
    (d1)前記第5の通信・制御手段は前記第5の代表値より前記第7の放電指示値を差し引いた第5の目標値を算出し、前記第5の目標値が第5の基準値よりも小さい場合は第5の目標値を新たに第5の基準値として設定し、
    (d2)前記第6の通信・制御手段は前記第6の代表値より前記第7の放電指示値を差し引いた第6の目標値を算出し、前記第6の目標値が第6の基準値よりも小さい場合は第6の目標値を新たに第6の基準値として設定し、
    (e)
    (e1)前記第1の代表値の値が、前記第5の基準値よりも所定の第2階層でのしきい値以上高い場合又は前記第2の代表値の値が、前記第5の基準値よりも前記第2階層でのしきい値以上高い場合、前記第5の通信・制御手段は、前記第1または第2の通信・制御手段に対し、前記第1または前記第2の代表値が前記第5の目標値に近づくように放電するための第5の放電指示を出し、
    (e2)前記第3の代表値の値が、前記第6の基準値よりも所定の第2階層でのしきい値以上高い場合又は前記第4の代表値の値が、前記第6の基準値よりも前記第2階層でのしきい値以上高い場合、前記第6の通信・制御手段は、前記第3または第4の通信・制御手段に対し、前記第3または前記第4の代表値が前記第6の目標値に近づくように放電するための第6の放電指示を出し、
    (f)
    (f1)前記第1、第2の通信・制御手段は前記第1、第2の代表値より前記第5の放電指示値をそれぞれ差し引いた第1、第2の目標値を算出し、かつ、前記第1、第2の目標値が第1、第2の基準値よりも小さい場合は第1、第2の目標値を新たに第1、第2の基準値としてそれぞれ設定し、
    (f2)前記第3、第4の通信・制御手段は前記第3、第4の代表値より前記第6の放電指示値をそれぞれ差し引いた第3、第4の目標値を算出し、かつ、前記第3、第4の目標値が第3、第4の基準値よりも小さい場合は第3、第4の目標値を新たに第3、第4の基準値としてそれぞれ設定し、
    (g)
    (g1)前記第1、第2の組電池にそれぞれ属する前記電池セルの前記個々の端子間電圧の値が、前記第1、第2の基準値よりも所定の第1階層でのしきい値以上高い場合には、前記第1、第2の通信・制御手段は、その電池セルに接続された前記セルバランス手段に対し、その電池セルを個別に所定時間だけ放電することにより、その端子間電圧が対応する前記第1、第2の基準値に前記第1階層でのしきい値を加算した第1、第2の目標値に近づくように放電するための第1、第2の指示を出し、
    (g2)前記第3、第4の組電池にそれぞれ属する前記電池セルの前記個々の端子間電圧の値が、前記第3、第4の基準値よりも所定の第1階層でのしきい値以上高い場合には、前記第3、第4の通信・制御手段は、その電池セルに接続された前記セルバランス手段に対し、その電池セルを個別に所定時間だけ放電することにより、その端子間電圧が対応する前記第3、第4の基準値に前記第1階層でのしきい値を加算した第3、第4の目標値に近づくように放電するための第3、第4の指示を出し、前記(a)へ戻り、
    (h) 前記(a)〜(g)の処理を繰り返すことにより、複数個の前記電池セル間の端子間電圧のばらつきを小さくするように前記端子間電圧を制御することを特徴とする蓄電池システムの制御方法。
  3. 複数個の電池セルを直列,並列または直並列に接続して組電池とし,
    前記複数個の組電池を直列,並列または直並列に接続して第1〜第4の組電池とし,
    第1階層には、第1〜第4のコントローラを準備し、
    前記第1階層より上位には、第5および第6のコントローラを有する第2階層があり、
    前記第2階層より上位には、第7のコントローラを有する第3階層があり、
    前記第1〜第4の組電池は、各々、前記第1〜第4のコントローラに対して一対一に対応づけられ、
    前記第1〜第4のコントローラは、各々、前記第1〜第4の組電池にそれぞれ属する前記電池セルの個々の端子間電圧を個別に検出する機能を有する第1〜第4のセル電圧計測手
    段と、前記第1〜第4の組電池にそれぞれ属する前記電池セルを個別に放電するセルバランス手段および第1〜第4の通信・制御手段とを有するように準備され、
    (a)前記第1〜第4のコントローラにそれぞれ属する前記第1〜第4の通信・制御手段は、各々、そのコントローラに属する複数個のセル電圧計測手段を用いてそれぞれ検出した前記電池セルの前記個々の端子間電圧の値を用いて、それらの値のうちの最小値をそれぞれ求め、それを第1〜第4の基準値とし、
    (b) 前記第1〜第4のコントローラにそれぞれ属する前記第1〜第4の通信・制御手段は、前記第1および第2の基準値を前記第5のコントローラ内に設けられた第5の通信・制御手段へ送信し、前記第3および第4の基準値を、前記第6のコントローラ内に設けられた第6の通信・制御手段へ送信し、
    前記第5の通信・制御手段は、前記第1および第2の基準値の最小値を求め、それを第5の基準値とし、前記第6の通信・制御手段は、前記第3および第4の基準値の最小値を求め、それを第6の基準値とし、
    前記第5の通信・制御手段は前記第5の基準値を、前記第6の通信・制御手段は前記第6の基準値を、前記第7のコントローラ内に設けられた第7の通信・制御手段へそれぞれ送信し、
    前記第7の通信・制御手段は、前記第5および第6の基準値の最小値を求め、それを第7の基準値とし、
    (c)前記第7の基準値を前記第7、第6、第5、第4、第3、第2および第1の通信・制御手段を介して前記第1〜第4のコントローラに伝送し、
    (d)前記各電池セルの前記端子間電圧の方が、前記第7の基準値よりも所定のしきい値以上大きい場合には、その電池セルの前記電圧が前記第7の基準値に近づくように、前記電池セルを放電させ、前記(a)へ戻り、
    (e) 前記(a)〜(d)の処理を繰り返すことにより、複数個の前記電池セル間の端子間電圧のばらつきを小さくするように前記端子間電圧を制御することを特徴とする蓄電池システムの制御方法。
JP2012202217A 2012-09-14 2012-09-14 蓄電池システムの制御方法 Expired - Fee Related JP5856934B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012202217A JP5856934B2 (ja) 2012-09-14 2012-09-14 蓄電池システムの制御方法
EP13004087.6A EP2709201A2 (en) 2012-09-14 2013-08-16 Battery system control method
US13/973,536 US20140079963A1 (en) 2012-09-14 2013-08-22 Battery System Control Method
CN201310421637.3A CN103682480A (zh) 2012-09-14 2013-09-11 蓄电池系统的控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012202217A JP5856934B2 (ja) 2012-09-14 2012-09-14 蓄電池システムの制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014057489A JP2014057489A (ja) 2014-03-27
JP5856934B2 true JP5856934B2 (ja) 2016-02-10

Family

ID=49000294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012202217A Expired - Fee Related JP5856934B2 (ja) 2012-09-14 2012-09-14 蓄電池システムの制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20140079963A1 (ja)
EP (1) EP2709201A2 (ja)
JP (1) JP5856934B2 (ja)
CN (1) CN103682480A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11011917B2 (en) 2017-10-10 2021-05-18 Lg Chem, Ltd. Wireless battery management apparatus and battery pack including same

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10536007B2 (en) 2011-03-05 2020-01-14 Powin Energy Corporation Battery energy storage system and control system and applications thereof
US9847654B2 (en) 2011-03-05 2017-12-19 Powin Energy Corporation Battery energy storage system and control system and applications thereof
US10910681B2 (en) * 2014-02-24 2021-02-02 Ravensafe, LLC Portable renewable energy power system
US10263436B2 (en) 2014-10-20 2019-04-16 Powin Energy Corporation Electrical energy storage unit and control system and applications thereof
KR101619268B1 (ko) * 2015-03-20 2016-05-10 포항공과대학교 산학협력단 배터리셀의 밸런싱 방법
CN106374475A (zh) * 2015-07-23 2017-02-01 利思电气(上海)有限公司 一种链式高压有源滤波器的虚拟链节控制装置
US10153521B2 (en) 2015-08-06 2018-12-11 Powin Energy Corporation Systems and methods for detecting a battery pack having an operating issue or defect
US10254350B2 (en) 2015-08-06 2019-04-09 Powin Energy Corporation Warranty tracker for a battery pack
DE102015217116A1 (de) * 2015-09-08 2017-03-09 Bayerische Motorenwerke Aktiengesellschaft Referenzspannung für einen Akkumulator
US9923247B2 (en) 2015-09-11 2018-03-20 Powin Energy Corporation Battery pack with integrated battery management system
US10122186B2 (en) * 2015-09-11 2018-11-06 Powin Energy Corporation Battery management systems (BMS) having isolated, distributed, daisy-chained battery module controllers
US10040363B2 (en) 2015-10-15 2018-08-07 Powin Energy Corporation Battery-assisted electric vehicle charging system and method
US9882401B2 (en) 2015-11-04 2018-01-30 Powin Energy Corporation Battery energy storage system
JPWO2018037776A1 (ja) * 2016-08-24 2019-02-14 株式会社日立製作所 電池制御システム
US10699278B2 (en) 2016-12-22 2020-06-30 Powin Energy Corporation Battery pack monitoring and warranty tracking system
WO2018140641A1 (en) * 2017-01-25 2018-08-02 Maxwell Technologies, Inc. Systems and methods for capacitor module balancing and maintenance
CN108879868A (zh) * 2018-08-01 2018-11-23 浙江安美科技有限公司 一种电池组分级测控方法及测控系统
CN110224455A (zh) * 2019-04-08 2019-09-10 东莞新能德科技有限公司 串并联切换装置及包含串并联切换装置的电池组

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI112730B (fi) * 1995-09-05 2003-12-31 Nokia Corp Akkujännitteen määrittäminen latauksen aikana ja akun latauslaite
JPH10210675A (ja) * 1997-01-20 1998-08-07 Yamaha Motor Co Ltd 充電制御方法および充電制御装置
JPH10257681A (ja) * 1997-03-13 1998-09-25 Sony Corp 充電装置及び充電方法、並びに2次電池装置
CN1264504A (zh) * 1997-05-15 2000-08-23 先进充电技术公司 串联连接的电池单元和蓄电池的均衡技术
JP2003017134A (ja) * 2001-06-27 2003-01-17 Osaka Gas Co Ltd 蓄電装置の管理システム
JP2010029050A (ja) * 2008-07-24 2010-02-04 Toshiba Corp 電池システム
JP5628820B2 (ja) * 2009-10-05 2014-11-19 日本碍子株式会社 制御装置、制御装置網及び制御方法
JP5143185B2 (ja) * 2010-02-08 2013-02-13 三洋電機株式会社 電源装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11011917B2 (en) 2017-10-10 2021-05-18 Lg Chem, Ltd. Wireless battery management apparatus and battery pack including same

Also Published As

Publication number Publication date
CN103682480A (zh) 2014-03-26
JP2014057489A (ja) 2014-03-27
EP2709201A2 (en) 2014-03-19
US20140079963A1 (en) 2014-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5856934B2 (ja) 蓄電池システムの制御方法
US11831183B2 (en) Systems and methods for management and monitoring of energy storage and distribution
EP2660616B1 (en) Battery pack management device and method involving indicating the degree of degradation of a secondary battery cell
US9787118B2 (en) Simple and high efficiency balancing circuits and methods for hybrid batteries
KR101678522B1 (ko) 대규모 배터리 시스템을 위한 동적으로 재구성가능한 프레임워크
AU2019238615A1 (en) Abnormality factor determination apparatus, degradation determination apparatus, computer program, degradation determining method, and abnormality factor determining method
US20170237707A1 (en) Method and system for allocating communication id of battery management module
US10505375B2 (en) Method for controlling an energy storage system
JP2010187534A (ja) セルのバランスをとるための回路及び方法
CN104425850A (zh) 半导体装置、电池组及便携式终端
WO2016071941A1 (ja) 予測システム、予測プログラム、予測装置
CN103329390A (zh) 可充电电池系统及可充电电池系统操作方法
CN107078514A (zh) 蓄电池系统
US10103575B2 (en) Power interchange management system and power interchange management method for maintaining a balance between power supply and demand
US8711534B2 (en) Battery power management system and method
EP3499671B1 (en) Power usage prediction system and method
KR101799564B1 (ko) 전력 저장 장치
CN102959791A (zh) 用于确定多个蓄电池单元的至少一个状态的方法、计算机程序、蓄电池和机动车
CN101826738B (zh) 多通道转换器及其自诊断方法、电池管理系统
JP2022521589A (ja) バッテリーバンク制御装置及び方法
KR20220101322A (ko) 배터리 제어 장치, 배터리 시스템, 전원 공급 시스템 및 배터리 제어 방법
JP2016115619A (ja) 電池監視システム
CN110018421B (zh) 电池组状态监测方法及系统
WO2022157817A1 (ja) 蓄電池管理装置、蓄電池管理方法、および、プログラム
KR102653884B1 (ko) 에너지 효율 개선 및 탄소 저감을 위한 충전 대상 별 선별적 전력 공급 제어 방법, 장치 및 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151214

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5856934

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees