JP5855993B2 - 射出成形機 - Google Patents

射出成形機 Download PDF

Info

Publication number
JP5855993B2
JP5855993B2 JP2012070437A JP2012070437A JP5855993B2 JP 5855993 B2 JP5855993 B2 JP 5855993B2 JP 2012070437 A JP2012070437 A JP 2012070437A JP 2012070437 A JP2012070437 A JP 2012070437A JP 5855993 B2 JP5855993 B2 JP 5855993B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
mold clamping
injection
clamping force
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012070437A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013199100A (ja
Inventor
竜一 徳能
竜一 徳能
優 西村
優 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP2012070437A priority Critical patent/JP5855993B2/ja
Priority to CN201310057930.6A priority patent/CN103358501B/zh
Priority to US13/790,476 priority patent/US9724863B2/en
Priority to EP13159928.4A priority patent/EP2644353B1/en
Publication of JP2013199100A publication Critical patent/JP2013199100A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5855993B2 publication Critical patent/JP5855993B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/80Measuring, controlling or regulating of relative position of mould parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/7653Measuring, controlling or regulating mould clamping forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/768Detecting defective moulding conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/77Measuring, controlling or regulating of velocity or pressure of moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76003Measured parameter
    • B29C2945/76013Force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76003Measured parameter
    • B29C2945/76083Position
    • B29C2945/76096Distance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76177Location of measurement
    • B29C2945/76224Closure or clamping unit
    • B29C2945/76234Closure or clamping unit tie-bars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76344Phase or stage of measurement
    • B29C2945/76384Holding, dwelling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76344Phase or stage of measurement
    • B29C2945/76391Mould clamping, compression of the cavity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76344Phase or stage of measurement
    • B29C2945/76397Switch-over
    • B29C2945/76408Switch-over holding-metering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76451Measurement means
    • B29C2945/76481Strain gauges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76494Controlled parameter
    • B29C2945/76645Surface properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76822Phase or stage of control
    • B29C2945/76869Mould clamping, compression of the cavity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76929Controlling method
    • B29C2945/76933The operating conditions are corrected immediately, during the same phase or cycle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、射出成形機に関する。
射出成形機は、金型装置のキャビティ空間に溶融した樹脂を充填し、固化させることによって成形品を製造する。金型装置は固定金型及び可動金型で構成され、型締め時に固定金型と可動金型との間にキャビティ空間が形成される。キャビティ空間で成形された成形品は、型開き後に可動金型から取り出される(例えば、特許文献1参照)。
国際公開第2005/068155号
射出成形機には、射出成形に関する情報を得るため、種々のセンサが取り付けられているが、これらのセンサの検出結果が十分に活用されていなかった。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであって、射出成形に有用な情報が得られる射出成形機の提供を目的とする。
上記課題を解決するため、本発明の一態様による射出成形機は、
金型の型締力を検出する型締力センサと、
該型締力センサの検出値を監視する型締力監視部とを備え、
該型締力監視部は、
射出工程及び保圧工程中の前記検出値の最大値と、射出工程開始時の前記検出値との差に基づいて第1の型開き量を算出し、且つ、保圧工程完了時の前記検出値と、射出工程開始時の前記検出値との差に基づいて第2の型開き量を算出するとを特徴とする。

本発明によれば、射出成形に有用な情報が得られる射出成形機が提供される。
本発明の一実施形態による射出成形機の型締装置を示す図である。 本発明の一実施形態による射出成形機の射出装置を示す図である。 一実施形態による射出成形機の状態を示す各種パラメータの時間変化を示す図である。
以下、本発明を実施するための形態について図面を参照して説明するが、各図面において、同一の又は対応する構成については同一の又は対応する符号を付して説明を省略する。
(型締装置)
図1は、本発明の一実施形態による射出成形機の型締装置を示す図である。図1は、型締めの状態を示している。型締装置の説明では、型閉じを行う際の可動プラテンの移動方向を前方とし、型開きを行う際の可動プラテンの移動方向を後方として説明する。
射出成形機10は、フレーム11と、フレーム11に固定された固定プラテン12と、固定プラテン12との間に所定の距離をおいてフレーム11に対して移動自在に配設されたトグルサポート15とを備える。固定プラテン12とトグルサポート15との間には、複数(例えば、四本)のタイバー16が架設されている。
射出成形機10は、固定プラテン12に対向して配設され、タイバー16に沿って進退(図における左右方向に移動)可能に配設される可動プラテン13をさらに備える。可動プラテン13における固定プラテン12との対向面に可動金型33が、固定プラテン12における可動プラテン13との対向面に固定金型32が取り付けられる。固定金型32と可動金型33とで金型装置30が構成される。
射出成形機10は、可動プラテン13とトグルサポート15との間に配設されるトグル機構20と、トグル機構20を作動させる型締め用モータ26と、型締め用モータ26によって発生した回転運動を直線運動に変換してトグル機構20に伝達する伝達機構としてのボールねじ機構27とをさらに備える。固定プラテン12、可動プラテン13、トグルサポート15、トグル機構20、型締用モータ26等によって型締装置が構成される。
トグル機構20は、型開閉方向と平行な方向に進退自在なクロスヘッド24、クロスヘッド24に揺動自在に取り付けられた第2トグルレバー23、トグルサポート15に揺動自在に取り付けられた第1トグルレバー21、及び、可動プラテン13に揺動自在に取り付けられたトグルアーム22を有する。第1トグルレバー21と第2トグルレバー23との間、及び、第1トグルレバー21とトグルアーム22との間は、それぞれ、リンク結合される。尚、トグル機構20は、いわゆる、内巻5節点ダブルトグル機構であり、上下が対称の構成を有する。
ボールねじ機構27は、例えばクロスヘッド24に固定されるボールねじナット27aと、ボールねじナット27aに螺合されるボールねじ軸27bとで構成される。ボールネジ軸27bは、トグルサポート15に対して回転自在に支持されている。型締め用モータ26の出力軸が回転すると、ボールねじ軸27bが回転し、ボールねじナット27aが進退するので、クロスヘッド24が進退する。
型締め用モータ26を正方向に駆動し、被駆動部材としてのクロスヘッド24を前進させることによって、トグル機構20を作動させると、可動プラテン13が前進させられ、型閉じが行われる。
型締め用モータ26をさらに正方向に駆動すると、トグル機構20は、型締め用モータ26による推進力にトグル倍率を乗じた型締力を発生させる。型締力に応じて伸びるタイバー16に型締力センサ17が取り付けられている。型締力センサ17は、タイバー16の歪み(伸び)を検出することにより、型締力を所定時間毎に検出する。検出された型締力は制御部80に順次入力され、制御部80の型締力監視部82によって監視される。型締め状態の固定金型32と可動金型33との間にキャビティ空間Cが形成される。キャビティ空間Cに溶融樹脂が充填され、固化されて成形品となる。
続いて、型締め用モータ26を逆方向に駆動し、クロスヘッド24を後退させ、トグル機構20を作動させると、可動プラテン13が後退させられ、型開きが行われる。その後、電動エジェクタ装置を作動させることによって、成形品が可動金型33から突き出される。
尚、本実施形態の型締装置は、トグル機構20を使用して型締力を発生させるが、トグル機構20を使用することなく、型締用モータ26によって発生した推進力を直接型締力として可動プラテン13に伝達してもよい。また、型締用シリンダによって発生した推進力を直接型締力として可動プラテン13に伝達してもよい。また、リニアモータによって型開閉を行い、電磁石によって型締めを行ってもよく、型締装置の方式に制限はない。
(射出装置)
図2は、本発明の一実施形態による射出成形機の射出装置を示す図である。射出装置の説明では、型締装置の説明と異なり、樹脂の射出方向を前方とし、樹脂の射出方向とは反対方向を後方として説明する。
射出成形機10は、加熱シリンダ42内で溶融した樹脂をノズル41から射出し、金型装置30内のキャビティ空間Cに充填する射出装置40をさらに備える。射出装置40は、射出用モータ43を備える。射出用モータ43の回転はボールねじ軸44に伝えられる。ボールねじ軸44の回転により前後進するボールねじナット45はプレッシャプレート46に固定されている。プレッシャプレート46は、ベースフレーム(図示せず)に固定されたガイドバー47、48に沿って移動可能である。プレッシャプレート46の前後進運動は、ベアリング49、樹脂圧力検出器(例えばロードセル)50、射出軸51を介してスクリュ52に伝えられる。スクリュ52は、加熱シリンダ42内に回転自在に、且つ軸方向に移動自在に配置されている。加熱シリンダ42の後部には、樹脂供給用のホッパ53が設けられている。射出軸51には、ベルトやプーリ等の連結部材54を介して計量用モータ55の回転運動が伝達される。即ち、計量用モータ55により射出軸51が回転駆動されることにより、スクリュ52が回転する。
計量工程においては、計量用モータ55を駆動し、スクリュ52を回転させ、スクリュ52の後端部に供給された樹脂ペレットをスクリュ52の前方に送る。この過程で、樹脂ペレットが軟化、溶融する。スクリュ52の前方に溶融樹脂が貯えられるので、スクリュ52が後退する。射出工程(充填工程とも呼ばれる)においては、射出用モータ43を駆動し、スクリュ52を前進させ、溶融樹脂をノズル41から射出し、キャビティ空間Cに押し込む。スクリュ52が溶融樹脂を押す力は、樹脂圧力検出器50により反力として検出される。つまり、スクリュ52にかかる樹脂圧力(樹脂の射出圧)が検出される。検出された樹脂圧力は、制御部80に入力される。また、キャビティ空間C内で樹脂が冷却によって熱収縮するので、熱収縮分の樹脂を補充するため、保圧工程では、スクリュ52にかかる樹脂圧力(樹脂の射出圧)が所定の圧力に保たれる。
プレッシャプレート46には、スクリュ52の移動量を検出するための位置検出器57が取り付けられている。位置検出器57の検出信号は制御部80に入力される。位置検出器57の検出信号は、スクリュ52の移動速度を検出するためにも使用されてもよい。
射出用モータ43、及び計量用モータ55は、それぞれ、サーボモータであってよく、回転数を検出するためのエンコーダ43a、55aが備えられている。エンコーダ43a、55aで検出された回転数はそれぞれ制御部80に入力される。制御部80は、エンコーダ43a、55aの検出結果に基づいて射出用モータ43、及び計量用モータ55をフィードバック制御する。
制御部80は、マイクロコンピュータ等で構成されており、例えば、CPU、制御プログラム等を格納するROM、演算結果等を格納する読書き可能なRAM、タイマ、カウンタ、入力インターフェイス、及び出力インターフェイス等を有する。
(射出成形機の状態を示す各種パラメータの時間変化)
図3は、一実施形態による射出成形機の状態を示す各種パラメータの時間変化を示す図である。図3において、横軸は時間を示し、縦軸は型締力、スクリュの位置、スクリュの前進速度(樹脂の射出速度)、スクリュの圧力(樹脂の射出圧)を示す。
射出成形機10は、金型装置30を閉じる型閉じ工程、金型装置30を締める型締め工程、樹脂の射出速度を制御する射出工程、樹脂の射出圧を制御する保圧工程、保圧工程後に金型装置30内で樹脂を固化させる冷却工程、次の成形品のための樹脂を計量する計量工程、金型装置30を開く型開き工程、及び型開き後の金型装置30から成形品を突き出す突き出し工程を行う。射出成形機は、これらの工程を繰り返し行うことにより、成形品を繰り返し製造する。図3は、射出工程、保圧工程、冷却工程、及び計量工程における各種パラメータの時間変化を示している。
射出工程は、型締め工程後に行われる。射出工程では、射出用モータ43を駆動し、スクリュ52を前進させる。スクリュ52が溶融樹脂を押してノズル41から射出する。溶融樹脂は、金型装置30内に形成されるスプルーS、ランナーR、ゲートG等を介して、キャビティ空間Cに流れ込む。
射出工程では、スクリュ52の前進速度が設定値になるように、射出用モータ43に電流が供給される。スクリュ速度の設定値は、スクリュ位置の前進に伴って段階的に変更されてよい。例えば、位置検出器57の検出値が設定値に達すると、スクリュ速度の設定値が変更される。スクリュ速度の設定値は、保圧工程開始前に略0(ゼロ)となり、スクリュ52が停止してもよい。
射出工程から保圧工程への切換は、V/P切換と呼ばれる。V/P切換は、スクリュ52の位置を基に行われる。V/P切換時のスクリュ位置はユーザによって設定される。スクリュ52の位置の代わりに、射出工程開始からの経過時間、樹脂の射出圧などを基にV/P切換が行われてもよい。
キャビティ空間C内で樹脂が冷却されると、樹脂が熱収縮する。熱収縮分の樹脂を補充するため、保圧工程では、スクリュ52にかかる樹脂圧力(樹脂の射出圧)を所定の圧力に保つ。樹脂圧力検出器50の検出値が設定値になるように、射出用モータ43に電流が供給される。保圧工程における樹脂の射出圧の設定値は、時間の経過に伴って段階的に変化してよい。保圧工程では、スクリュ位置の変化が小さいので、V/P切換からの時間を制御部80のタイマで計測する。
V/P切換からの時間が設定時間に達すると、樹脂の射出圧の設定値が略0(ゼロ)に戻され、保圧工程が完了する。保圧工程完了時には、キャビティ空間Cの入口であるゲートGが固化した樹脂で塞がれている。この状態はゲートシールと呼ばれ、樹脂の射出圧がキャビティ空間Cに伝わらなくなると共に、キャビティ空間Cからの樹脂の逆流が防止されている。
保圧工程完了後、キャビティ空間C内の樹脂を固化する冷却工程が行われる。冷却工程では、キャビティ空間Cへの樹脂の供給が絶たれた状態で、キャビティ空間C内で樹脂が冷却によって熱収縮する。尚、樹脂の冷却は射出工程や保圧工程でも進行し、保圧工程完了時に樹脂表面は固化している。
計量工程は、保圧工程完了後に行われる。計量工程は、成形サイクルを短縮するため、冷却工程の間に行われてよい。計量工程では、計量用モータ55を駆動して、スクリュ52を回転させ、スクリュ52の後端部に供給された樹脂ペレットをスクリュ52の前方に送る。この過程で、樹脂ペレットが軟化、溶融する。スクリュ52の前方に溶融した樹脂が貯えられるので、スクリュ52が後退する。スクリュ52が所定距離後退し、スクリュ52の前方に所定量の樹脂が蓄積されると、スクリュ52の回転は停止される。
ところで、射出工程や保圧工程では、スクリュ52が樹脂を押しており、樹脂の圧力で金型装置30が開こうとする。金型装置30を開こうとする力は、樹脂の射出圧のバラツキの他、金型装置30内に充填される樹脂の充填量のバラツキなどで変動する。樹脂の圧力で金型装置30を開こうとする力が型締力よりも高くなると、金型装置30が開く。
射出工程や保圧工程において金型装置30が開くことは、タイバー16が型締め工程完了時よりも伸びていることを意味している。金型装置30の型開き量と、タイバー16の伸び量とは比例する。また、タイバー16の伸び量と、型締力センサ17の検出値の上昇量とは比例する。従って、金型装置30の開き量と、型締力センサ17の検出値の上昇量とは比例する。ここで、「型開き量」とは、固定金型32と可動金型33とのパーティング面(分割面)同士の間に形成される隙間の大きさを意味する。
そこで、型締力監視部82は、(1)射出工程及び保圧工程中の検出値の最大値F1と、射出工程開始時の検出値F0との差ΔF1(ΔF1=F1−F0)に基づいて第1の型開き量ΔX1を算出し、及び/又は(2)保圧工程完了時の検出値F2と、射出工程開始時の検出値F0との差ΔF2(ΔF2=F2−F0)に基づいて第2の型開き量ΔX2を算出する。
型開き量は、上述の如く、型締力センサ17の検出値の上昇量と比例する。この上昇量は、射出工程開始時の検出値F0を基準として算出される。射出工程開始時には、樹脂が固定金型32と可動金型33とのパーティング面に到達していない。そのため、射出工程開始時には、樹脂の圧力で金型装置30を開こうとする力が生じておらず、型締力で金型装置30が閉じられている。
第1の型開き量ΔX1(mm)は、型締力センサ17の検出値の上昇量ΔF1(kN)と、比例定数C(mm/kN)との積(ΔX1=C×ΔF1)で算出される。同様に、第2の型開き量ΔX2(mm)は、型締力センサ17の検出値の上昇量ΔF2(kN)と、比例定数C(mm/kN)との積(ΔX2=C×ΔF2)で算出される。比例定数Cは、タイバー16の自然状態での直径、タイバー16の材質などで定まる。比例定数Cは、タイバー16に取り付けられた歪みゲージ(型締力センサ17)に用いられる金属抵抗体の材料で決まるゲージ率、または、予め試験等によって求められ、制御部80のメモリ等に格納されている。
第1の型開き量ΔX1は、射出工程及び保圧工程中の型開き量の最大値を表している。第1の型開き量ΔX1が大き過ぎると、キャビティ空間Cから溶融樹脂が漏れ出す。漏れ出した溶融樹脂が固化すると、成形品にバリが形成される。
第2の型開き量ΔXは、保圧工程完了時の型開き量である。第2の型開き量ΔX2が大き過ぎると、ゲートシールの時点で、固定金型32と可動金型33とのパーティング面同士の間に固化した樹脂がはみ出しており、成形品にバリが形成されている。
このように、第1の型開き量ΔX1、第2の型開き量ΔX2は、成形品の品質を表しているので、射出成形に有用な情報が得られる。第1の型開き量ΔX1は、溶融樹脂がキャビティ空間Cから漏れ出した後、薄く広がるような場合に特に有用である。この場合、成形品のバリが薄く広がり、ゲートシール時の型開き量である第2の型開き量ΔX2は小さくなる。一方、第2の型開き量ΔX2は、溶融樹脂が固化しやすいような場合に有用である。成形品の品質を表す指標として、第1の型開き量ΔX1、第2の型開き量ΔX2のどちらを用いるか、あるいは両方を用いるかは樹脂材料の種類などを考慮して決められる。
型締力監視部82は、算出した第1の型開き量ΔX1、及び/又は第2の型開き量ΔX2に基づいて成形品の品質を評価してよい。
例えば、型締力監視部82は、第1の型開き量ΔX1が第1の基準値以上の場合、成形品にバリが形成されている可能性があり、成形品の品質が悪いと評価する。第1の基準値は、過去の実績に基づいてユーザが設定してよい。
また、型締力監視部82は、第2の型開き量ΔX2が第2の基準値以上の場合、成形品にバリが形成されている可能性があり、成形品の品質が悪いと評価する。第2の基準値は、過去の実績に基づいてユーザが設定してよい。
さらに、型締力監視部82は、第1の型開き量ΔX1が第1の基準値未満であって、且つ、第2の型開き量ΔX2が第2の基準値未満の場合、成形品にバリがなく、成形品の品質が良好であると評価する。
型締力監視部82によって品質が悪いと評価された成形品は、検査機で精密検査される。検査機で品質が良いと評価された成形品、及び型締力監視部82で品質が良いと評価された成形品は、そのまま出荷される。一方、検査機で品質が悪いと評価された成形品は、出荷されず、樹脂材料としてリサイクルされるか、廃棄される。型締力監視部82で成形品の品質を簡易的に評価することにより、検査機での検査数を軽減することができる。
成形品の不良率が設定値よりも高い場合、制御部80は例えば保圧工程における樹脂射出圧の設定値を所定量下げてよい。樹脂射出圧の設定値が時間と共に変化する場合、型締力センサ17の検出値が最大値F1となる時間帯の射出圧の設定値が所定量下げられる。樹脂の圧力で金型装置30を開こうとする力が小さくなるので、バリが発生しにくくなる。よって、成形品の歩留まりが向上する。
型締力監視部82によって得られた情報は、制御部80のメモリ等の記録媒体に記録され、必要に応じて読み出される。型締力監視部82によって得られた情報は、成形品のID情報と対応付けて記録媒体に記録されている。型締力監視部82によって得られる情報は、第1の型開き量ΔX1、第2の型開き量ΔX、成形品の品質の評価結果を含む。
射出成形機10は、型締力監視部82によって得られる情報を表示する表示部92(図2参照)をさらに備えてよい。表示部92は、例えば液晶ディスプレイ等で構成され、制御部80による制御下で、ユーザの要求に応じて情報を画像表示する。ユーザの要求は、制御部80に接続されるキーボード等の入力部94で入力される。表示部92は、成形品のID情報と、型締力監視部82によって得られる情報とを対応付けて出力する。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形、置換が可能である。
例えば、上記実施形態では、成形品の品質の評価を型締力監視部82が行うが、ユーザが行ってもよい。また、成形品の品質は、第1の型開き量ΔX1、第2の型開き量ΔX2を基に多段階で評価されてもよい。
また、上記実施形態の射出装置40は、樹脂の計量及び樹脂の射出を行うスクリュ52が加熱シリンダ42内に配設されるスクリュインライン方式であるが、その方式に制限はない。例えば、射出装置は、プランジャプリプラ方式、又はスクリュプリプラ方式であってもよい。
10 射出成形機
12 固定プラテン
13 可動プラテン
16 タイバー
17 型締力センサ
30 金型装置
32 固定金型
33 可動金型
80 制御部
82 型締力監視部

Claims (3)

  1. 金型の型締力を検出する型締力センサと、
    該型締力センサの検出値を監視する型締力監視部とを備え、
    該型締力監視部は、
    射出工程及び保圧工程中の前記検出値の最大値と、射出工程開始時の前記検出値との差に基づいて第1の型開き量を算出し、且つ、保圧工程完了時の前記検出値と、射出工程開始時の前記検出値との差に基づいて第2の型開き量を算出するとを特徴とする射出成形機。
  2. 前記型締力監視部は、算出した前記第1の型開き量および前記第2の型開き量基づいて、成形品の品質を評価する請求項1に記載の射出成形機。
  3. 前記型締力監視部によって得られる情報を表示する表示部をさらに備える請求項1又は2に記載の射出成形機。
JP2012070437A 2012-03-26 2012-03-26 射出成形機 Active JP5855993B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012070437A JP5855993B2 (ja) 2012-03-26 2012-03-26 射出成形機
CN201310057930.6A CN103358501B (zh) 2012-03-26 2013-02-25 注射成型机
US13/790,476 US9724863B2 (en) 2012-03-26 2013-03-08 Injection molding machine
EP13159928.4A EP2644353B1 (en) 2012-03-26 2013-03-19 Injection molding machine with a clamping force monitoring unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012070437A JP5855993B2 (ja) 2012-03-26 2012-03-26 射出成形機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013199100A JP2013199100A (ja) 2013-10-03
JP5855993B2 true JP5855993B2 (ja) 2016-02-09

Family

ID=47913107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012070437A Active JP5855993B2 (ja) 2012-03-26 2012-03-26 射出成形機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9724863B2 (ja)
EP (1) EP2644353B1 (ja)
JP (1) JP5855993B2 (ja)
CN (1) CN103358501B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT514856B1 (de) * 2013-09-30 2015-06-15 Engel Austria Gmbh Verfahren zum Überwachen der Werkzeugatmung
JP6289917B2 (ja) * 2014-01-21 2018-03-07 住友重機械工業株式会社 射出成形機
JP6505403B2 (ja) * 2014-03-13 2019-04-24 住友重機械工業株式会社 射出成形機、射出成形機の情報処理装置、および射出成形機の情報処理方法
CN104057590A (zh) * 2014-03-31 2014-09-24 浙江大学 一种注塑机合模推力座直线位移精确测量方法
CN103934929A (zh) * 2014-04-29 2014-07-23 杭州中亚机械股份有限公司 伺服驱动水平合模装置
JP6404081B2 (ja) * 2014-10-22 2018-10-10 住友重機械工業株式会社 射出成形機
CN107848174B (zh) * 2015-07-22 2020-11-17 艾姆弗勒克斯有限公司 使用一个或多个应变计作为虚拟传感器的注射模制方法
CN108044865B (zh) * 2017-10-26 2022-01-21 厦门阿匹斯智能制造系统有限公司 一种柔性成型设备
CN108081564B (zh) * 2017-11-30 2019-11-29 海天塑机集团有限公司 一种注塑机升压注射同步控制方法及其系统
IT201800002639A1 (it) * 2018-02-13 2019-08-13 Inglass Spa Procedimento e apparecchiatura di stampaggio ad iniezione di materie plastiche
JP2021187008A (ja) * 2020-05-27 2021-12-13 株式会社日立製作所 射出成形システム、成形条件補正システムおよび射出成形方法
CN113246420B (zh) * 2020-09-09 2022-04-08 伊之密精密机械(苏州)有限公司 锁模力控制方法及注塑机
CN114311570A (zh) * 2020-09-30 2022-04-12 住友重机械工业株式会社 注射成型机

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100197304B1 (ko) 1993-10-01 1999-06-15 오자와 미토시 작동단계가 간소화된 사출성형기
JP3694684B2 (ja) * 2002-10-02 2005-09-14 ファナック株式会社 射出成形機
JP4139335B2 (ja) 2004-01-13 2008-08-27 住友重機械工業株式会社 射出成形機
JP5000213B2 (ja) * 2006-06-28 2012-08-15 住友重機械工業株式会社 型締力設定方法
JP2011183705A (ja) 2010-03-09 2011-09-22 Sumitomo Heavy Ind Ltd 射出成形機及び射出成形方法
JP5031867B2 (ja) * 2010-05-18 2012-09-26 東芝機械株式会社 射出成形方法、およびその装置
DE112011100051T5 (de) 2010-06-25 2012-10-04 Nissei Plastic Industrial Co., Ltd. Gießverfahren einer Spritzgießmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
US20130251836A1 (en) 2013-09-26
JP2013199100A (ja) 2013-10-03
CN103358501B (zh) 2016-06-29
US9724863B2 (en) 2017-08-08
CN103358501A (zh) 2013-10-23
EP2644353B1 (en) 2021-05-12
EP2644353A2 (en) 2013-10-02
EP2644353A3 (en) 2014-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5855993B2 (ja) 射出成形機
CN108068282B (zh) 成型机
JP6591260B2 (ja) 射出成形用情報管理装置、および射出成形機
WO2012070522A1 (ja) ダイカストマシン及びダイカストマシンの異常検出方法
JP6186113B2 (ja) 射出成形機
CN107042604B (zh) 注射成型机
JP5351307B1 (ja) 射出成形機の圧力制御装置
JP5788353B2 (ja) 射出成形機
JP2012245743A (ja) 型締装置、成形機、型締装置の制御方法
JP6289917B2 (ja) 射出成形機
JP6700067B2 (ja) 射出成形機
JP5823210B2 (ja) 射出成形機、および射出成形機の設定支援装置
JP3410348B2 (ja) 電動式射出成形機の監視装置
JP2007196391A (ja) 射出成形機及び射出成形機に設けられた圧力検出器の異常を検出する方法
JP5714838B2 (ja) 射出成形機用の消費電力算出装置及び消費電力算出方法
JP2021066057A (ja) 射出成形機管理装置及び射出成形機
JP5226191B2 (ja) 成形機及びその制御方法
JP2023054402A (ja) 射出圧力測定装置、射出圧力測定方法および成形システム
CN106313420B (zh) 注射成型机
JPH11115023A (ja) 射出成形機の射出圧力検出装置
JP2002018900A (ja) ノズルタッチ機構を備えた射出成形機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150324

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150522

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150728

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151028

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20151105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5855993

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150